D言語 vs Java

このエントリーをはてなブックマークに追加
1デフォルトの名無しさん
C++ vs Dの方が面白くないか?
4デフォルトの名無しさん:03/11/15 02:10
ガベージコレクションが標準で付いてきてネイティブコンパイルもできるDが最強
D房は静かにしろ

最強とかうるさい

俺もD派だけどこういう人みるとイヤになってくる
Z言語が最強に決まってる
Z戦士か?
チャ〜ラ〜 ヘッチャラ〜
>>8
喪前早漏れだな
Delphi vs Dの方が面白くないか?
DD
DVD
ディーからのエルボー
DにException Stack Traceをください
15デフォルトの名無しさん:03/11/15 14:06
Dにもぬるぽが発生するのですか?
Dと名がつく言語には厨が多い
17デフォルトの名無しさん:03/11/15 15:15
>>16
ドイツ語?
>>16
オランダ語?
19デフォルトの名無しさん:03/11/15 16:13
>>16
デンマーク語?
A = キス
B = ペッテング
C = セクース
D = ァ○○
GC要らない。
22デフォルトの名無しさん:03/11/15 17:41
CGうらない
23福本:03/11/15 17:46
予想通りいっぱい釣れました(^-^) >17-20
2416-20:03/11/15 18:23
実は自作自演だった、という罠。
あぅ、何か書き込もうとしたらトーストでけた。

D言語で誰か何か作ってみてもらわないとD言語がいかにすばらしいかわからないと思う
そんな漏れもその一人〜

ぎゃふんといわしちゃえ
正直言えば俺もD言語には期待してる。
んじゃ、D言語のいいところを
「解りやすい言葉」で言いましょう。

俺からいくね
コメントネストができる

従来だと
/* /* */ でコメントが切れちゃうけど
/+ /+ /* */ +/ +/ コメント開始の数だけコメント終了の数がある /+ +/ コメントがある
♪JAVA JAVA JAVA JAVA みんなーの悩み〜
>>28
じゃわ?
30デフォルトの名無しさん:03/11/21 09:21
Javaはコレクションがおわっとる。
C++はテンプレートがあるのでコレクションが作れる。
Dは強力な配列が最初からあるし、テンプレートもある。
3130:03/11/21 09:24
あ、ちょっと語弊が・・・
Javaもコレクションは作れるけど、言語仕様の制限で不便なのしか作れない。
3330:03/11/21 10:21
>>32
ああ、確かにいいなと思った。

でも、newやキャストするときとか、instanceofだとかで
型パラメータを使いたいときに制限があるみたい。
まあ、そんなもんが必要なGenericクラスを作る場合が実際多いか少ないかは知らんが。

それより、演算子オーバーロードができるようにならんかな。
>>33
> でも、newやキャストするときとか、instanceofだとかで
> 型パラメータを使いたいときに制限があるみたい。
???

> それより、演算子オーバーロードができるようにならんかな。
無理だろ。
Dは最強言語となるべくして開発されているが、
ストIIのリュウの修行と同じで(以下略
例えばC++のソースをDにトランスレートとかできないの?
それぐらいできなきゃ駄目だよ?
>>36
んなもんが簡単に作れるくらいならば、
世のC++コンパイラは全部標準準拠できているだろうし、
どんなC++IDEだってインテリセンス実装してるってば。

Java⇒D ってのはダメなのかな?
Dのほうが表現力があるから、RTTI以外はどうにかなりそうだし。
まぁ、Javaで書かれたトランスレートするに値するライブラリがあるかどうかが問題だが。
個人的にはJakartaのライブラリ辺りは是非Dに欲しいよ。
通信系なんか特に。
>>36
C++はクソなのでC++のクソをDに移さないでください
40デフォルトの名無しさん:04/02/14 01:53
Dいいね。
ガベコレまんせー。

あとは、boost::spirit と QT を移植してくれ。
妄想スレ上げんな
42デフォルトの名無しさん:04/02/14 06:52
D == *Javaってことかあ
D言語はモバイルPC全般で動かないのでボツ
44デフォルトの名無しさん:04/02/14 10:07
D vs C#
なら微妙だろ
↑それ比較になってないだろ
圧倒的にDが不利じゃねーか
>>45
D が不利だと比較にならんのか?
>>36

難解な変換、
C# → Java
ではなく、低レベル機能が多い方へ向かう
Java → C#
ですらM$が手こずっているというのに(特にRMIあたりで)

C++ → Java

C++ → D
も容易ではないだろうが。

実装多重継承などを使ったコードをDにコンバートするのも
限界があるだろうに。

メモリ解放に関してもガーベッジコレクタがあるからdeleteやfree()消すだけで済むだろ、
というわけにもいかんだろ。
>>37
EJBとかRMIとかネットワーク関連を使ったものはそう簡単にはイカネ。
ソースコードレベルで環境非依存にするのも容易にはイカネ。
Limboの勝ち
50デフォルトの名無しさん:04/05/10 23:51
あげ
51デフォルトの名無しさん:04/07/10 20:51
Amoeba萌え。
52名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:03
>>47
デストラクタの処理をどこに書くかなんて、自動判定できないね。
53ミナツキ ルナ@(σ・∀・)σゲッツ♪ ◆SAYAC2HJWE :04/07/11 12:16
53
>>44
別にDが不利とも思わんけどね
どっちも使えりゃハッピーよ
でもD.NETが出ないとWindows環境で死滅しちゃうんじゃないの。
そこらへんどうなってるの?
.NETで出されてもな
最適化指向言語なのに
>>54
検索しにくいから、負け
でもLHでてからもずっとWin32上でってわけにもいかないんじゃないの。
MSIL吐くだけなら以降も簡単かと
そんなことよりGUIをどうにかしる
だったらさっさとMSIL吐いてWindows.Forms利用すりゃいいじゃん。
D用のを作るよりはMONOが完成するほうが早そうだな。
Windows.FormsはOS依存だろ
別に標準じゃないってだけで移植すりゃ動く。
実際動いてるみたいだし。
言語仕様そのものがまだver0.95なんだから、MSILコンパイラは当分先だろ
>>62
移植すりゃ Linux でも Win32API が動く。
実際動いてるみたいだし。
>>64
移植すりゃ MSXでもシムシティーが動く
実際動いてたみたいだし。
>>65
移植すりゃ おばあちゃん も 心臓 が動く。
実際動いて欲しいし。
これだけ厨が居つくようになったのはDが普及する兆しなのかもしれないな。
>>67
いいこと言った。
69デフォルトの名無しさん:04/07/11 23:46
>>67
一昔前だったらそう言えたかもしれんが、
いまは、煽り・ネタ・釣りだけで投稿する厨房もいるからな。
あとageる馬鹿もね。
7169:04/07/12 00:01
>>70
すまんかったな。
Javaは開発側の都合だけでできてる
ユーザに何のメリットもない
BREWのアプリは勝手に作ってダウンロードできないけど、Javaのアプリは勝手に作ってダウンロードできる。
メリット。
して、、 このスレまだ生きてるの?

(Java)Generic vs (D)Template とでもいきますか
75デフォルトの名無しさん:04/10/06 18:57:36
D言語自体、Cで書かれてて、C++よりも遅いとか言うオチじゃないよな?

>>72
システム改変が容易にできるメリットがあるんだが。
76デフォルトの名無しさん
>>72
むしろあの長ったらしいクラス構造をいちいち書くのがめんどい
アレは色々な環境に移植して欲しいユーザーのための言語だと思うけどね。。。