【Java/C/他】統合開発環境Eclipse M9

このエントリーをはてなブックマークに追加
あの・・「食」ってつまりEclipseなんですよね?
>>952
話がつながらんのだが。
オレ的には「蝕」と書く方が好きだ。
>>954 おれはどうせWindowsのフォントだと本来の異体字のほうじゃなくて
954のしかでないし違うことには変わりないから、「食」にしてる。
956デフォルトの名無しさん:03/11/16 14:47
>>950
きみは目の前で自分の親友や家族が噴水のように血しぶき上げて
断末魔を上げて死んでいっても自分にとってはしったこっちゃないと言い切って
無視するのかね? なんて残酷で冷酷で極悪非道な悪魔な奴なんだ。
957デフォルトの名無しさん:03/11/16 15:13
ゴウヒロミがEclipseやってたら笑う 
958デフォルトの名無しさん:03/11/16 15:20
んでさあ、カマクラさーん!経過報告まだぁ?
タイーホ者出ないのぉ?

あっ、そうか!K札にも相手にしてもらえなかったら恥ずかしくて
出てこられなくナッチャッタのかなぁ?
959906:03/11/16 15:28
>>911さん
本当にありがとうございました。
Javaとeclipseを一緒に学ぼうとしたのが無謀だったのかも知れません。
なんとかSWT自体が動くことは動くようになったので、ゆっくりと勉強していきます。
ただ、このツールは開発者による開発者向けのツールなんですね・・・
>906
コマンドライン使うの嫌か?
>>906
お前の理解力が無いだけ。
>>961
そうだな。

PATHとCLASSPATH間違える香具師は初めて見た。
>>962
恵まれてるね。
俺なんて何度も見てるんだけど
>>963
大変だな。。。
965デフォルトの名無しさん:03/11/16 19:19
tomcatを実行すると勝手にデバッグモードが起動されるのですが
どうすればいいのでしょうか?

設定とかも特には間違ってないと思うのですが
>>965
プラグインやバージョンすら書かないのは度胸がいいのか?
それとも釣りか?

どっちでもいいからどっか逝け。
>>965
Sysdeo Tomcat launcherプラグインを使っているのなら、デフォルトで正しい振る舞いです。
設定で、「Tomcatをデバッグモードで起動しない」のチェックボックスにチェックを入れれば望みどおりになるでしょう。
あと、常にこういう回答が得られると思わないように。>>966を心に深く留めておけ!
968デフォルトの名無しさん:03/11/16 19:41
>>966
そうでした、すいません

バージョンは4.1.18
プラグインはcom.sysdeo.eclipse.tomcat_2.2

tomcatホームはC:\eclipse\jakarta-tomcat-4.1.18-src
設定ファイルはC:\eclipse\jakarta-tomcat-4.1.18-src\catalina\src\conf\server.xml

です
>>966
どっか=このスレだった悪寒
970デフォルトの名無しさん:03/11/16 19:51
なんで、このスレの連中って態度がでかいの?
>>970
うざいよ鎌倉
972デフォルトの名無しさん:03/11/16 19:57
しかも上の質問は、環境なんか書かなくても分かるし。。。
よほど人ができていないんだろうな。
974デフォルトの名無しさん:03/11/16 20:01
鎌倉登場!
ねー、鎌倉さまー
ハイテク警察に訴えた結果はどうなったのー?
途中から偽者ばっかりなんだろうな
977デフォルトの名無しさん:03/11/16 20:17
IT業界にアージャイル開発とデザインパターンを広めよう!

C言語を使ってかなり苦労したので
その苦労を最小限におさえるために
アージャイル開発、デザインパターンを
多くのプログラマに使って欲しいと思うことがある。

一種の挨拶みたいなものだね。
「なるべく挨拶を心がけましょう。」
「なるべき綺麗な字で書きましょう。」
のように

デザインパターンを使うこと、アージャイル開発することが
プログラマの習慣、常識になってほしい。

なんとか、デザインパターン文化、アージャイル開発文化を押し広げられたら・・・。

IT業界の将来はオブジェクト指向とアージャイル開発が握っています!
今日あたたかったから開花しちゃったかな?
979デフォルトの名無しさん:03/11/16 21:39
eclipseでtomcatボタンを押すと

Error occurred during initialization of VM
java/lang/NoClassDefFoundError: java/lang/Object
が出て立ち上がりません

JDKが壊れてると思い再インストールしたのですが
再びtomcatを起動してもやはり同じ結果が出ます

何が原因でしょうか?

環境はj2sdk1.4.0_01
tomcatはjakarta-tomcat-4.1.18-src
です
[ウィンドウ]→[設定]→[Java]→[インストール済みJRE]
の設定で、ちゃんとJDK指定してるか? デフォルトだとJREなので注意。
981デフォルトの名無しさん:03/11/16 22:01
>>980
はい
JRE名 j2re1.4.1_05
JREのホームディレクトリー C:\eclipse\j2sdk1.4.0_01
を入れてるのですがやっぱり

Error occurred during initialization of VM
java/lang/NoClassDefFoundError: java/lang/Object
が出てきてしまいます
>>981 設定のTomcatのとこで、ブートストラップクラスになんか
jarを入れてない?
983982:03/11/16 22:08
正確にはTomcat -> JVMの設定 -> ブートクラスパス のとこ。
なんか入ってたらとりあえず全部消してまた試す。
984デフォルトの名無しさん:03/11/16 22:14
>>983
ありがとうございます
消してtomcatを実行したら

赤文字で
java.lang.NoClassDefFoundError: org/apache/catalina/startup/Bootstrap
Exception in thread "main"
が出てきました
>>981
ちなみにEclipseのバージョンはいくつ? 俺の環境とちょと違うようなので。
986デフォルトの名無しさん:03/11/16 22:20
>>985
2.1です
987982:03/11/16 22:20
あ、一歩前進ね。で、それって一番新しい4.1.xに合わせて
Sysdeo Tomcatプラグインを設定すると出るエラーじゃなかったっけ?
設定 -> Tomcatで5.xを選ぶといいと思った。うろ覚えなんで
ちがったらごめん。
988982:03/11/16 22:24
ああ、違った、987はなかったことにしてほしい。
とりあえずEclipseは2.1.2、Sysdeoも2.2が出てるので最新に変えてみるのはどうか。
Eclipse経由じゃなければTomcatは起動するんだよね?
SysdeoってTomcatの起動だけならJVMの設定はやらなくてもいいし(JSPで
はまるけど)、設定項目ってバージョンとTomcatホームとserver.xmlの場所だけ
なんだけどなにが違うんだろうね。不思議だ。
991デフォルトの名無しさん:03/11/16 22:39
>>989
了解です
俺は無理ぽいので明け方ごろに誰か新スレよろ。
>>891も読んでね。
おい!
お前ら、次スレ立てろ
やだ、まんどくさい
こんなメッセージがでた。

このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。

だれか次スレ立てろ。
【Java/C/他】統合開発環境Eclipse M10

テンプレート

Before Thread【Java/C/他】統合開発環境Eclipse M9
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/tech/1065974382/


オフィシャルサイト
http://www.eclipse.org/
http://www.excite.co.jp/world/url/body?wb_url=http://www.eclipse.org/&wb_lp=ENJA&wb_dis=3
eclipse project FAQ
http://www.eclipse.org/eclipse/faq/eclipse-faq.html

●ダウンロード
J2SE v 1.4.2 のダウンロード
http://java.sun.com/j2se/1.4.2/ja/download.html
eclipse project downloads (Eclipse SDK, Language Pack)
http://download.eclipse.org/downloads/index.php
eclipse project downloads (ミラーサイト)
http://eclipse.cis.sinica.edu.tw/downloads/index.php
Eclipse Tools PMC Project Downloads (CDT, EMF, GEF, Hyades, COBOL)
http://www.eclipse.org/tools/downloads.html
Eclipse Technology PMC Project Downloads (AJDT, AspectJ, Equinox, Koi, Stellation, XSD)
http://www.eclipse.org/technology/downloads.html
996993==995:03/11/16 23:46
>>994
>>985を参考にしてたてられるかどうか試せ。
997デフォルトの名無しさん:03/11/16 23:48
ほれ。
【Java/C/他】統合開発環境Eclipse M10
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/tech/1068994075/
>>994
やだ、まんこくさい
999デフォルトの名無しさん:03/11/16 23:53
記念カキコ v(^-^=)
1000デフォルトの名無しさん:03/11/16 23:54
1000げっと v(^-^*)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。