v(・∀-)b VBプログラマ質問スレ(6.0以前) Part29
WebBrowserを使っているのなら、
DOMを操作したほうがいいよ。
942 :
デフォルトの名無しさん:03/11/18 22:58
DOMっすか?
手でIE操作する代わりにちょこちょこっとドロップダウンを操作して
フォームを実行したいだけなのに、、、
943 :
デフォルトの名無しさん:03/11/18 23:19
VBScriptを使って、そのwebページにアクセスしてきた人の
MACアドレスを取得することはできるのでしょうか?
VBScriptからWindows Script Hostを使って
コンピューター名を取得することは出来たのですが…
コンピューター名はすぐ変えることが出来てしまうので
MACアドレスが取得できればと思っています
またMACアドレス以外でも各コンピューターで
一意の簡単に変えられない値が取得できればいいので
なにかお知恵をお貸しいただけませんか?
944 :
PG1.75年生:03/11/18 23:26
お疲れ様です。
ここ1年Delphiも使ってるんですけど、
DelphiのFor文にある、Continueにあたるものって、
VBに存在するのでしょうか?
初心者過ぎて申し訳ないのですが、有無だけ教えてください。
>>943 目的は?
イントラ?
ルータを越えるようならMACアドレス取得しても意味ないし。
>>943 やる気とネタさえあればMACアドレスも詐称できまつ。
948 :
デフォルトの名無しさん:03/11/19 00:50
>>945 仕事しないでいたずらをしてるアルバイトさんの特定です
ルーターを越えるんですが…VBScriptでMACアドレスを取得して
それをクッキーに入れて(クッキーが有効でないと仕事ができなくなってます)
それを使って何をしたかをログに取ろうかと思っているのですが…
>>947 MACアドレスが変更できることは知っています
ただ…コンピューター名を変えることほどは手軽にできないかなぁと思って
何か他にコンピューターを特定する一意の値はありませんか?
>>948 まあネットワーク越しのデータに信憑性を求めるのは酷ってもんだし。
そういう要望なら各クライアントに「一定時間毎にスクリーンショッ
トを撮って、鯖に送る」みたいなスパイウェア組んでもいいんでない?
950 :
デフォルトの名無しさん:03/11/19 01:13
>>949 スパイウェアですか
実はプログラムはphpとPerlぐらいしか書けないので
JavaScriptかVBScriptで何とかならないものかなと考えていたのですが
どなたか何かよいアイディアいただけないでしょうか
キーロガーを仕込めば
954 :
デフォルトの名無しさん:03/11/19 08:48
>>953 キーロガーですか
アルバイトさんが使っているPCには
できれば何も入れずに済ませたいなと思っています
そこでアクセスしてくるHTMLにVBScriptで
何かを書いて実現できないかなと思った次第です
>>954 いったいどんなアルバイトなんだい?
話が見えない。
>>954 推測ですが、HTMLを常に開いていて、そのHTMLに対して入力をするアルバイトですか?
957 :
デフォルトの名無しさん:03/11/19 09:28
質問です。
VB6.0、スプレッドシート3.0という環境なのですが、
スプレッドのセルを、エクセルのセルみたく結合したいのですが、
スプレッド3.0ではできないのでしょうか?
6.0の試供品版ではできるんですけど・・・
958 :
デフォルトの名無しさん:03/11/19 11:32
>>948 MACアドレスが欲しいIPアドレスを指定してarp発行
それをログにとればすむだろ。
レス多いね。
>>932 非表示にできないんだ。俺は全然使わないんで知らんかった。すまん。
列幅をゼロにすればとりあえず見えなくなる。
でもそれだとマウス操作で列幅を変えられるので、それが嫌なら
オンデマンドでソート用の列を追加・ソート後削除だな。
事前にVisible、SortedをFalseにするのも忘れずに。
960 :
PG1.75年生:03/11/19 12:22
>>946 レス遅れました。すみません。
やはりContinueは無いようですね・・・
GOTOか、エラートラップを使うしか無いっスね。
ありがとうございました。
HTMLにActiveXコントロールを埋め込めば、どんな恐ろしいことでもできる。
うーん仕事でVBやるってんで昨日から勉強始めたんだが
Cと比べると危険なニオイがぷんぷんする言語だなぁ・・・
代入と比較演算子が同じだったり、関数へ引数渡すのがデフォで参照渡し
になるとか・・・なんかバグがわらわら出そうだ
>959
再びレスどうもです。
まったく同じことを考えたんですよ。>見出しwidth値0
ただ、仰っているとおりドラッグで幅変更してしまうので、
イベント毎に強制的に値0を代入していこうかとも思ったんですが、
どうやらListViewにはLVN_COLUMNCLICKイベントしかないらしく、
スタイル属性にもよさげなものはなかったのです…。
仕方がないので、人間の心理をついて隠し見出しをTOPにもってこようかと
思ってます。
>オンデマンドでソート用の列を追加・ソート後削除だな。
>事前にVisible、SortedをFalseにするのも忘れずに。
↑のやりかたも面白そうですが、見た目が悪くなりそうなので
やめておきます。ご教授感謝します。
>962
C→VBプログラマで一番きついのは、インクリメントがないことだ。
>>963 パフォーマンスに影響するorコード書きが面倒だからってならわかるけど、
見た目重視ならむしろ後者じゃないかと思うのだが・・・。
結論出した後に悪いが、誤解があるかもなので一応レス。
>965
どうやら自分が理解していないっぽいんので、もう少しお付き合いください。
visibleプロパティはListViewのでいいんですか? ColumnHeaderには
visibleプロパティはないですし。
日付け項目のクリック時に、新規に2桁表示の日付け項目を追加、
新規日付項目をSortKeyに設定、並べ替え後、新規日付項目を削除…と
思っていたんですが、SortedとVisibleをFalseにする理由がわからないのです…。
お馬鹿ですみません。
リストボックスコントロールに表示する内容を、右クリックですべて選択
し、コピーしてクリップボードに遅れる(普通の右クリックコピー)ように
するにはどうすればよいでしょうか?
そういう事ができるようになるプロパティとかありましたっけ?
調べたんですけどなかなか出てこないので、どなたかしっていたら
教えて下さい。
>967
MouseDownで右クリック判定→ListBox.ListCount-1を
最大値としてForループ→ListBox.Selected(i) = trueで
全て選択→Clipboardオブジェクトに、選択したテキストを
追加でいいんじゃないだろうか?
DTPicker.MinDateに値を設定しても、ドロップダウン カレンダーで
MinDateに指定した日付よりも前の日付が指定できてしまいます。
なにか他に設定するところがあるのでしょうか?
そろそろ次スレ?
イノベイションとはどういう意味ですか?
VBScriptの質問です
Response.addheader("Content-Disposition","filename=" & filename)
Basp21.BinaryRead(FilePath)
Response.BinaryWrite file
のようにファイルを出力しています。(主にPDF)
このプログラムへのアンカーで右クリックして保存すると
ファイル名は「filename」で指定したとおりになります。
しかし、PDFファイルのとき、左クリックしすると
AcrobatReaderでファイルが開かれるのですが、そこから
保存するとファイル名がソースファイル名になってししまいます。
何かよい方法ありませんか?
_| ̄|○
こんばんは
最近までVBAをやっていましたが、卒業してVBを勉強したいと思っています。
そこでマイクロソフトのVisual Basicをオークションで買おうと思いますが、
時々ユーザー登録できないものなど海賊版らしきものがちらちら目に付きますが、
ユーザー登録できないと何かデメリットがあるのですうか?
>>954 具体的な仕事内容が見えないと的確な助言は望めないでつ。
つーか、フリーのスパイなりスニッファなり使った方が効果的だよ。
この手のソフトはよっぽど綿密に作らないと帯域を無駄使いするっぽい。
>>976 フリーでダウンロードできるVB5 Control Creation SP2で、しばらく
練習しつつ安い出物を見つけたまい。少なくとも海賊版や登録移譲がで
きないのはやめとけ。
>>977 フリーでダウンロードできるVB5 Control Creation SP2で、しばらく
練習しつつ安い出物を見つけたまい。少なくとも海賊版や登録移譲がで
きないのはやめとけ。
何故ですか?
1000取り開始?
>>978 趣味にしろ実益にしろプログラマとして活動するんなら、きちんと対価
と敬意を払って正規版ソフトウェアを手に入れようって意味だったんだ
が。こういう考えはハードボイルドでつか?(´・ω・`)
>>917 きょうびのコンパイラでは、空ループは最適化されて、なにもやらないんじゃないかな(汗
>>981 半分正解。VBでも空ループは最適化されて何もしない。
ただし、整数の桁あふれチェックを削除している場合。
デフォルトでは、空ループでもループに使用するインデックスが
桁あふれする可能性があり、それをチェックするために削除されない。
VB.NETやC#でも桁あふれをチェックしていると思うけどどうなっているのかな?
初期値と終了値のみのチェックになっているのかな?
さすがに某言語のように桁あふれをおこすと急にマイナスの値になって
無限ループということにはならないと思うけど。
イノベーションって???
>>966 ListViewに限らず、リスト系コントロールの値を複数変更する時、
変更処理の間Visible=Falseにしておくと高速化&ちらつき防止になる。
変更処理の直前にFalseにすれば、大概見ため上Visible=Falseにならずに済む。
(間にRefresh、DoEventsを入れなければ)
Sorted=Falseも高速化のため。
あの・・・
Formにコントロール貼り付け為の点々って
消せないのでしょうか?
えー
どうやって?
つーる、おぷしょん、ぜんぱん、ぐりっどのせってい、ぐりっとのひょうじ
ありがとうございます