1 :
デフォルトの名無しさん:
この2つって似てるよね?
一応オブジェクト指向だし。
Delphi【】
が最強。
Delphi【】【
はどうよ
>>3 ゲッ、最新版では?
高度すぎて俺には扱えん。
今度は何指向って言ったっけな・・・?
PowerBuilderのDeskTop版て激しく機能制限されてるように見える
Enterprise版はバカ高いし…
6 :
デフォルトの名無しさん:03/07/12 14:40
PowerBuilderで作られた有名なソフトってありますか?
7 :
デフォルトの名無しさん:03/07/12 15:22
DBアプリならPowerBuilder最強!!
これ使って工数大幅に削減できた。
PB って Del みたく EXE 単体で配布できる?
できねー
10 :
デフォルトの名無しさん:03/07/12 16:06
>>8 Ver6.5までは出来るよ。
でも今はVer7以降はわからないっす。
今はVer8くらいが出てるのかな?
>>10 ランタイム無しで動くか?ということだぞ。
PBにはランタイムが必須だから
exe単体では動かない。
まぁVBは標準コンポーネント
(コントロール)がCOMだけど
PBは違うからバージョン管理は楽かな。
(PBもCOMは使用できるけど。)
その代わり、APをモジュール単位
(.pbdやdll、dllといってもwin32dllではない)
に分割しやすい為、改訂等はモジュール
単位で差し替えがしやすく
普通はこの方式を採用している現場が多い。
>>6ソフトというより、PBは業務系パッケージが
ほとんどだと思う(まぁパッケージもソフトと
いえばソフトだけど) Frame Worx(物流のWMS)
はPBで作られているな。
12 :
デフォルトの名無しさん:03/07/12 17:13
>>11 PBでも有名なソフトが作られているんですね。
PBもっと普及しないかなぁ
13 :
デフォルトの名無しさん:03/07/14 20:15
PowerBuilder普及してるみたいよ
DataWindowが魅力だな。特許とってるらしいぞ。
>13
米国ではね。日本のコミュニティが少ないのが難。
>11
あの会社、NETに移行が失敗したからね。
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
16 :
デフォルトの名無しさん:03/07/18 01:39
唯一のPowerBuilderスレなんだから盛り上げようよ
なんでいつもDelphiが戦いの舞台に駆り出されるんだろう
百戦錬磨だから。
死ぬまで戦い続けるのさ。
19 :
デフォルトの名無しさん:03/07/20 15:00
DBMagicってPowerBuilderと似てるのかな?
20 :
デフォルトの名無しさん:03/07/20 15:05
PBとOracleってパターンが多いと思うんだけど
PBでMySQLとかSQLサーバーとかAccessとかPostgreに接続できるの?
ORACLE以外のDBとの開発でPBを使っている人って
どれくらい居るんだろう?
C++ > Java > TURBO Pascal > Visual Basic > PowerBuilder == DBMagic == COBOL85 == N88BASIC
22 :
デフォルトの名無しさん:03/07/20 17:38
PBとオラクルのデベロッパーとかいうのって同じなの?
23 :
デフォルトの名無しさん:03/07/20 19:10
Jbuilderとオラクルのなんとかっていうものは同じだった。
IB/PB最強
27 :
デフォルトの名無しさん:03/07/20 21:05
>>14 え、特許とってんの?
そのうちC++かjavaでDataStoreのそっくりさんを
つくろーと思ってたんだが・・・ダメポ?
>>27 その特許がいつ切れるか検索しる!
そしてこのスレで報告しる!
切れたらフリーで公開しる!for 公共の利益
おながいします。
アメリカの特許は20年?
いずれにしろ公開はむりぽ
30 :
デフォルトの名無しさん:03/07/21 09:57
PBはデータウィンドウが全て。。。
VSスレなのに全然戦ってないな
PowerBuilder Visual Studio Delphi の3つを一気に語るすれなのか
34 :
デフォルトの名無しさん:03/07/23 23:34
(^^)
36 :
デフォルトの名無しさん:03/08/09 02:36
ひさびさにPowerBuilderが触りたくなったよ。
37 :
デフォルトの名無しさん:03/08/10 15:00
保守は最悪だけどな
38 :
デフォルトの名無しさん:03/08/10 15:09
*****5^(n+1)+6^(2n-1)が31の倍数であることの数学的帰納法による証明が
>>2をゲット!*****
n=k+1 のとき与式は
5^(k+2) + 6^(2k+1)
>>3 ●N個、○N個の合計2N個の玉がある。
である。この式を変形すると これらすべてを円形に並べる並べ方の総数を求めよ。
5*5^(k+1) + 36*6^(2k-1)
>>4 ∫[0≦x≦1]x(log(x))^2dx を求めよ。
となる。この式の5^(k+1)に
>>5 レムニスケート曲線 x^2+y^2=a√(x^2-y^2) (a>0) 上の任意の点(x、y)
5^(k+1) + 6^(2k-1) = 31m での接線の方程式を微分計算により求めよ。
より得られる
>>6 f(t)=e^(-t)sinwt をラプラス変換せよ。
5^(k+1) = 31m - 6^(2k-1)
>>7 正多面体が4,6,8,12,20の五つしかないことを証明せよ。
を代入する。すると与式は
>>8 U_n(cosθ)=sin((n+1)θ)/sinθ とし、母関数展開、
31m*5 + 31*6^(2k-1) = 31*[5m + 6^(2k-1)] 1/(1-2xξ+ξ^2)=Σ[n=0〜∞](U_n(x)ξ^n) を証明せよ。
となる。
>>9 D=((X、Y)∈R^2|1<X、0<Y<X^α
よって数学的帰納法により、 0<α<1 ならば次の広義積分は収束することをしめせ。
すべての自然数nの値において I=∬1/x^2+Y^2 dxdy
与式が正しいことが示せた。
>>10 0以上の実数x,y,zが x+y^2+z^3=3 を満たしている
証明終 L=x+y+z とおくときLの最小値mが m<(3/2) であることを示せ
>>11 5+3=x xを求めよ。
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
PBとオラクルのデベロッパーとかいうのって同じなの?
42 :
デフォルトの名無しさん:03/08/16 23:54
>>41 同じとか言ってる人が何人かいました。
でも実際にどうなんですかねぇ?
PBは使った事あるのですがORACLEデベロッパーは
使った事ないので何とも言えません。
PBは開発しやすいのは間違いない。
だからデベロッパーも開発しやすいのでしょう!!
43 :
デフォルトの名無しさん:03/08/24 19:17
オラクルデベロッパーを使ってるやつなんているの?
オラデベ
46 :
デフォルトの名無しさん:03/09/24 23:49
PB9 & Appeon 無料セミナー逝ってきますた。
逝くだけ無駄ですた。
47 :
デフォルトの名無しさん:03/09/24 23:51
>>41 ぜんぜん別物なんですけど。
何を根拠に同じとか言うのだろう…
まぁ、スレ違いの話題ではあるが。
漏れは昔Power++なんてのを購入したんだが、あっという間にサポート打ち切りになっただよ。
49 :
デフォルトの名無しさん:03/09/25 23:27
PowerBuilderにはバッファオーバーフローありますか?
バッファオーバーフローがどういう事が解っていない馬鹿が居るようだが。
51 :
デフォルトの名無しさん:03/09/28 14:50
どうしてPowerBuilder使うの?
>>39 この証明間違えてねーかー?とか思い込んで
間違いがある事を突っ込もうとして,
間違いでない事に気づくのに30分もかかった。
漏れそろそろお迎えかもわからんね(´ー`)y-~~さよならプログラマ人生
53 :
デフォルトの名無しさん:03/09/29 00:48
54 :
デフォルトの名無しさん:03/09/29 03:24
pbいらね
56 :
デフォルトの名無しさん:03/09/30 22:05
DBアプリを作るならPB最高!!!!!
57 :
デフォルトの名無しさん:03/10/03 23:27
DBアプリもバッファオーバーフロー
PowerBuilder6.5をWindows2000で使っているのですが
2回に一回はアプリケーションエラーで落ちてしまいます。
この不安定さはどうにかなりませんか?
OS再インストール
Oracle8.0.5へ接続しているアプリは安定してるみたいです。
Oracle8iへ無理やり接続してるのが問題なのでしょうか?
>>61 まちがえた、6.6じゃなくてPB6.5ね。
>>61 なるほど〜
ありがとうございます。試してみます。
64 :
デフォルトの名無しさん:04/02/13 18:55
PB9.0のバグはひどい
コンパイルができない・・滅
>>64 スクリプトペインタにて・・・、
CTRL-Lでコンパイルエラーになるところが、
落ちてしまうのがつらいところですね。
PowerBuilderに最適なバージョン管理ツールは何でしょうか?
とりあえずCVSを試してみようと思いますが
お勧めがあれば教えてください。
67 :
デフォルトの名無しさん:04/02/25 09:02
ソースセーフでいいんじゃないの?
>>67 Visual Source Safeのことでしょうか?
調べてみます。有益な情報、ありがとうございます。
PB関連の本ってほとんど見ないよね。
誰かいい本知ってる人いたら教えて!
Visual SourceSafeを試してるのですが
PBのエントリの登録をしようとしても
ライブラリ エントリは登録できませんでした。
というエラーが出てしまいます。
何か問題ありそうなところがあればご指導お願いします。
事故レス
どうやらVisual SourceSafeにsp6を当てたのがまずかったようです。
PB6.5では対応していないもようです。
と思いましたが勘違いでした。sp6でもいけました。
なんとか形になってきたのですが、チェックアウトして
編集してチェックインするとオブジェクトがライブラリペインから
消えてしまいます。
これはどういった現象なのでしょうか?
74 :
デフォルトの名無しさん:04/03/10 15:29
今は PB 使ってないから わからねぇ〜
結局両方とも脂肪ですか?
76 :
デフォルトの名無しさん:04/03/19 08:51
PowerBuilderのデータウィンドウについて教えてください。
データウィンドウのあるカラムをコンボボックスにしているのですが
そのコンボボックスのリストの内容を行ごとに変えたいのです。
しかし、rowfocuschangedで無理やり変更しても
そのタイミングで全行同じ内容のリストになってしまいます。
何かよい方法はありますでしょうか?
よろしくお願いします。
77 :
デフォルトの名無しさん:04/03/22 16:32
powerbuilder9のヘルプはひどい
関数名などにリンクが貼られていない為
関数名コピー後に再検索の必要あり。
こんなソフトが50万もするなんて・・・
こんなスレageるなんてひどい
Delphi8.NETも高くて完成度低いからな・・・
80 :
デフォルトの名無しさん:04/03/23 14:22
>>データウィンドウのあるカラムをコンボボックスにしているのですが
>>そのコンボボックスのリストの内容を行ごとに変えたいのです。
これって無理なような気がします。
変更する内容の種類がすくないなら、同じカラムに複数の
リストを用意しておいて、プログラムから、visible を
コントロールすると、見た目では、変わっているように
みえるけど。
あげます
PB5ばっかりやってたしか使えないプログラマーを0からはじめて
5年ほどやったんだが
辞めて他業界で一年。まだPB5プログラマは引く手はありますかね。
PB万歳
84 :
デフォルトの名無しさん:04/04/15 20:22
Power Builderのリソース不足は解消できませんか?
ある一定量以上のテーブル項目を選択したデータウィンドウのデータソースを
開くと保存できずに、アプリケーションエラーでおちます。
これは仕様ですか _| ̄|○
いつのまにかPB9のパッチ出ているね
87 :
デフォルトの名無しさん:04/07/29 21:25
POWER SPACE がいっつも落ちてる。
見たいときに限って落ちてる
PowerBuilderってAccessみたいに自分自身でデータベースもってるの?
PowerBuilderまじで新で欲しい
自前のデータベースはないけど、Sybase Adaptive Sever Anywhereの開発バージョンがついている。
サイベースのHPみてみたけどよくわからなかったので教えて下さい。
パワービルダーはアクセスの様にレポートを出力する機能はもってますか?
もしもってるとしたら、VBから呼び出して使う事は可能ですか?
>91
>93
ありがとう。
調べてみます。
なんとなく age
PBってインタプリタ形式なの?
>>95 EXEを作るときにマシンコードというのも選べるが、違いが余りよくわからない。
マシンコードだとコンパイルに何倍もの時間がかかる。
>>76、
>>80、
>>81 遅レスですが
ドロップダウンデータウインドにして
フィルタで制限
必要であれば各イベントでフィルタの書換えや
ダミーテーブルで表示内容固定
>>96 中間言語にするかどうかの差
クライアントマシンの性能が上がっているのでマシンコードにする必要なし
>>97 実行時にコンパイル形式かインタプリタ形式か選べれるって事?
デバック時にはインタプリタ形式が選べれるみたいだけど・・・
マシンコードでしか起きない特有のバグがあったりするんだよね、
Pコードの方は開発環境とほぼ同じ動きだから安心なんだけど。
古いバージョンの話だから、最新バージョンは知らないけど。
サンプルでベンチマークプログラムがついているけど、
純粋な演算は10倍ぐらい違うね。
PowerBuilder VS Delphi だけどPBってすごいAccessとにてる言語って気がするのは俺だけ?
コントロールにしてもイベントのとりかたにしてもデバッグのやりかたにしても。
みなさん そのへんどうですか?
うん、そのへんがダサい気がした。
>>100 PowerBuilderの言語はBasicライクだからね