違法コピーソフト屋を晒すスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
なんか削除するような発言あったっけ?
レス番号ずれるし透明あぼーんには不向きだったと思うが > 削除人
何かスレタイかわってねーか?
>>566
datが途中まで書き換えられてるみたいだな。
管理側が管理に失敗したか、ハクられたか。
このまんまなんかな…
>>46 あたりが変だ。
新スレ立てないか?
>管理側が管理に失敗
それ正解
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1052510878/535
2chブラウザで見てたから気づかんかったけど
スレタイが大変なことになっとる!

ちなみにかちゅから取った正式なタイトルとURLを貼っときます。

■ VisualC++(MFC限定)相談室 MFC8.dll■
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/tech/1056584836/
久しぶりに来たらスレタイが何やら妙なことになってますね。
本当にここでいいのかわからんですが、とりあえず質問。

チェックボックスつきのツリーコントロールで、親階層のチェックがオンオフされたら
子のチェックを全てオンオフするということをしたいんですが、
ツリーアイテムのチェックイベントが、どうも見当たりません。
イベントとして受け取る方法はありますか?

前の状態を持っておいて、クリックかスペース押下イベントで状態変化をテストするようなこと
しないとダメなんでしょうかね?
574563:03/08/26 18:08
過去ログ見たけど解決されてないのかな?

Spyでみたがスタイルは変わってるようだ。
(見た目は変わっていない)
再描画してみてもダメ。
575563:03/08/26 18:15
すまん。解決してたみたい。
何みてたんだか。
576デフォルトの名無しさん:03/08/26 22:05
ViewクラスのメンバであるCTreeCtrlに、アイテムを追加しながら
そのアイテムに関連するデータを処理したいのですが、追加する
アイテムが大量になると、アプリそのものの反応が無くなってしまいます。
そこでマルチスレッドにしようかと思うのですが、Viewクラスと連携を
とりながら処理する方法がわかりません。

ヘルプを見たところハンドルをスレッド用関数に渡せばよいことが
わかりました。実際Viewクラス内のコントロールについては
ハンドルを構造体に格納し、その構造体へのポインタをスレッド関数
に渡して動作することが確認できました。しかしそのコントロールを
制御する関数や変数がViewクラス内にあるため、どうすることも
できません。Viewクラス内の関数や変数にアクセスするには
どのようにしたらよいでしょうか?
変数へのハンドルなんてないですよね・・・
つか、スレ建て直しますか?
過去ログ一覧のURLが載ってる
テンプレどこかありませんか?
>>576
スレッドにViewクラスのポインタ渡して処理
579576?604?:03/08/27 00:14
>>606
あ、こんな簡単なことで出来たんですね。うっかり「this->m_hWnd」とか
アホなものをスレッドに渡す構造体にセットしてはまってました(滝汗
ありがとうございますた
以前その関連の話題が出てきたが結論はハンドルを
渡してsendmessageスレということらしい。
datがあれば復旧してくれそうだが、誰か持ってる?
もしいなければ、次スレ(MFC9)立てて、前スレはこのスレってことでよろしく。
582デフォルトの名無しさん:03/08/27 05:29
俺のソフト違法コピーされたことあるよ
どうだスゲーだろ
583デフォルトの名無しさん:03/08/27 05:32
俺が作った課題のプログラムを勝手にコピーされて提出されたことがあるよ。違法コピーだよな。
584テンプレ案:03/08/27 06:44
Microsoft Foundation Classライブラリ専用スレです。

スレタイ壊れいるけど前スレ
■ VisualC++(MFC限定)相談室 MFC8.dll■
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/tech/1056584836/

関連リンクは >>2-10 の辺り。


----
↓修正よろしこ。
>>584
てをぬくな。

過去スレ
■ VisualC++(MFC限定)相談室 MFC8.dll■ (スレタイ壊れているけど前スレ)
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/tech/1056584836/
■ VisualC++(MFC限定)相談室 MFC7.dll■
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/tech/1047949606/l50
■ VisualC++(MFC限定)相談室 MFC6.dll■
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/tech/1039607377/
■ VisualC++(MFC限定)相談室 5■
http://pc3.2ch.net/tech/kako/1028/10285/1028553308.html
■ VisualC++(MFC限定)相談室 4■
http://pc3.2ch.net/tech/kako/1021/10216/1021620974.html
■ VisualC++(MFC限定)相談室 3■
http://pc.2ch.net/tech/kako/1014/10140/1014057520.html
■ VisualC++(MFC限定)相談室 2■
http://pc.2ch.net/tech/kako/1008/10080/1008031675.html
■ VisualC++(MFC限定)相談室 ■
http://pc.2ch.net/tech/kako/989/989902845.html
590くらいまでのdatならある。。。ぞぬのやつだけど
ttp://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1061887706/1-2
スクリプト削除誤爆らしい。
で、>>573わかる人いないですか。
ちなみに現在の逃げ
・スペースキー押下イベント・クリックイベントでユーザ定義メッセージをPOST
・ユーザ定義メッセージハンドラで親子のチェック状態を調べて変更
>>589
メッセージ処理で困った時はSpy++使おう。
どんなメッセージが流れるか分かれば何とかなると思うよ。
ControlSpyで調べてみたけど、そういうイベントは飛んでこない感じ。
>>591
Spy++で見るとこんな感じだった。

マウスをクリックしたあと、
<00149> 0018067A S WM_CAPTURECHANGED hwndNewCapture:00000000
<00150> 0018067A R WM_CAPTURECHANGED
<00151> 0018067A S .TVM_HITTEST lpht:0012EBD8
<00152> 0018067A R .TVM_HITTEST hItem:001788B0
<00153> 0018067A S .TVM_GETNEXTITEM flag:TVGN_PARENT hitem:001788B0
<00154> 0018067A R .TVM_GETNEXTITEM hItem:001D9F18
<00155> 0018067A S .TVM_GETNEXTITEM flag:TVGN_CARET hitem:00000000
<00156> 0018067A R .TVM_GETNEXTITEM hItem:001788B0
<00157> 0018067A S .TVM_GETITEM pitem:0012EB64
<00158> 0018067A R .TVM_GETITEM fSucceeded:True
<00159> 0018067A S .TVM_SETITEM pitem:0012EB64
<00160> 0018067A R .TVM_SETITEM nRet:1
<00161> 0018067A S .TVM_GETITEM pitem:0012EAF8
<00162> 0018067A R .TVM_GETITEM fSucceeded:True
以下似たようなのが続く。

ここらへん見ると
<00151> 0018067A S .TVM_HITTEST lpht:0012EBD8
<00152> 0018067A R .TVM_HITTEST hItem:001788B0
ヒットテストしたあと単に辿ってるだけのような。だるいのでこれ以上調べる気にならん。
新スレ立てちゃったんで順次移動よろしこ。
■ VisualC++(MFC限定)相談室 MFC9.dll■
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/tech/1062098350/l50

>>584-585
594 :03/09/05 17:23
220 名前:騙されるなよお前ら[] 投稿日:03/09/04 23:25 ID:hzXt6OGR
小泉「しかし、あれですな。改革改革と言ってれば阿呆な国民は支持してくれるんだから楽なもんですよ」
亀井「親小泉と抵抗勢力の対決構図を煽った甲斐があったってもんだよな」
青木「そうだわな」
古賀「単純な奴らですよね」
野中「私と青木君が対立してるなんてマスコミの報道は笑っちゃうよ。あとは粛々と詰めの作業を行うだけだな」
小泉「そうですね。あともう少しですよ」
江藤「ここまで来るのに苦労したが、これで我が党は安泰だな」
橋本「我が派も安泰ですよ」
森 「どうだ小泉君、今度の選挙もいけそうか」
小泉「任せてください。今回も圧勝しますよ。俺が何言っても支持しますからね、あいつらは」
野中「君もワルよのお。小泉君」
小泉「いえいえ。野中さんほどではありませんよ。フッフッフ」
青木「だわな」
一同「フッフッフッフ。アッハッハッハッハッハッハッハッ」
「らりるれろ」だと!!!!?
このスレにピッタリだな

「所詮タダだろ」フリーウェアを家電店が勝手に販売
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1077291400/
597あぼーん:あぼーん
あぼーん
598あぼーん:あぼーん
あぼーん
599あぼーん:あぼーん
あぼーん
600デフォルトの名無しさん:04/07/08 02:38
スクープ!中国の公立学校がWAREZまみれ
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/asia/1089220361/l50

ITに力を入れる立派な中学校
http://www.cnzyzz.com/jwt/

その裏の顔は・・・・。
http://www.cnzyzz.com/soft/1.%b3%a3%d3%c3%c8%ed%bc%fe/

Adobeに通報しないといけませんね。

内容把握には中国語WEB翻訳を使いましょう
http://www.excite.co.jp/world/chinese/web/

一応、証拠画像つくっておきました。
http://img.2chan.net/9/src/1089219141893.jpg
中国だからなぁ〜
ACCS反応するかなぁ〜?
誰か通報しろよ!
602デフォルトの名無しさん:04/07/10 12:35
スクープ!中国の公立学校がWAREZまみれ
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/asia/1089220361/l50

■緊急事態! 南京でAdobe大虐殺■
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1089425991/l50

中国の公立学校HPで堂々と高額ソフト違法配布
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1089257113
http://openuser5.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/nash9bridges?
アドバイス入りまくりで、毎回新規IDで出品、売り逃げを決め込む確信犯!
604デフォルトの名無しさん:04/07/13 19:31
http://www.66zone.com/
↑こいつ。通報して
605デフォルトの名無しさん:04/07/13 19:54
通販法も×
606デフォルトの名無しさん:04/11/20 06:48:34
607デフォルトの名無しさん:04/11/22 10:28:50
age
608デフォルトの名無しさん:05/02/05 10:34:52
age
609( ´Д`)y━・~~:2005/04/10(日) 21:04:32
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
http://openuser2.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=sunrise4402
俺のHDD満タン2万5000円で買え!!
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
610デフォルトの名無しさん:2005/04/22(金) 15:36:16
らぐろだ
http://soukutu.zive.net/~koba/cgi-bin/upload/upload.php

ここに動くkoreありますよ〜
611デフォルトの名無しさん:2005/04/23(土) 17:59:17
612デフォルトの名無しさん:2005/09/02(金) 12:22:45
613デフォルトの名無しさん:2005/09/02(金) 13:06:41
お前がやれば?
614デフォルトの名無しさん