情報処理用語の読み方を確認するスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
933デフォルトの名無しさん:2008/04/27(日) 11:22:52
だぉ
934デフォルトの名無しさん:2008/06/26(木) 22:02:42
JSON -> Jayson
JSONP -> Jayson Pee
935デフォルトの名無しさん:2008/06/27(金) 01:11:53
DLL = どろろ!!!
936デフォルトの名無しさん:2008/06/29(日) 18:40:04
ミツカン
937デフォルトの名無しさん:2008/07/11(金) 06:38:33
COCOMO
シーオーシオーエムオー?
938デフォルトの名無しさん:2008/07/11(金) 07:07:44
ココモ
939デフォルトの名無しさん:2008/07/11(金) 21:03:31
Javaの.warファイルはそのまま読んでウォー?webのアーカイブだからワー?
940デフォルトの名無しさん:2008/07/11(金) 22:16:34
jar ジャー
war ウォー
ear イア

warはもちろんウォーと読むもんだけど、
ワーニングってゆーやつはワーってゆってる。
941デフォルトの名無しさん:2008/07/11(金) 22:43:17
アメリカ人は心の中でなんて呼んでんの?
942デフォルトの名無しさん:2008/07/11(金) 23:02:41
justice
943デフォルトの名無しさん:2008/07/11(金) 23:26:59
tar ター
char チャー
944デフォルトの名無しさん:2008/07/12(土) 21:52:24
>>943
激しく同意
945デフォルトの名無しさん:2008/08/02(土) 15:04:51
>>942
わらた
946デフォルトの名無しさん:2008/08/02(土) 15:06:16
Python  ピトン
TeX テックス
Emacs エマックス
初音ミク ショオンミク

これはガチ
947デフォルトの名無しさん:2008/08/05(火) 04:05:37
>>946
そこに「Bison ビソン」も加えてくれ
948デフォルトの名無しさん:2008/08/05(火) 23:09:28
ショオンミクわろた
949デフォルトの名無しさん:2008/08/18(月) 23:44:53
この2つは分かるけど↓
10BASE-T(てんべーすてぃ)
100BASE-TX(ひゃくべーすてぃえっくす)

この2つが分からない↓
10BASE5(てんべーすご?)(てんべーすふぁいぶ?)
10BASE2(てんべーすに?)(てんべーすつー?)
950デフォルトの名無しさん:2008/08/19(火) 00:07:05
#include<stadio.h> インクルードスタジオエッチ
951デフォルトの名無しさん:2008/08/19(火) 00:11:30
sudo 須藤
952デフォルトの名無しさん:2008/08/19(火) 01:04:52
10BASE-T(じゅうべーすてぃ)
100BASE-TX(ひゃくべーすてぃえっくす)
10BASE5(じゅうべーすご)
10BASE2(じゅうべーすに)
953デフォルトの名無しさん:2008/08/19(火) 07:39:55
>>952
10は「てん」と読む
954デフォルトの名無しさん:2008/08/20(水) 02:01:16
ワンハンドレットビーエーエスイーハイフンテーエックス
955デフォルトの名無しさん:2008/09/13(土) 07:02:25
1000BASE→千ベース or ギガイーサ
956デフォルトの名無しさん:2008/09/21(日) 16:18:30
よーするに、技術屋は弱教養でモノグサで面倒くさがり屋なんだよ。
C関数のstrcpyをString Copyの略表記だと言われて納得はするが、略表記→略のまま無理に読む
というように、読む・書く・話す を区別する頭がない。

どうしてストリングコピーと読まないの? と聞けば
 「面倒くさい」、「長ったらしい」、「時間や手間がムダ」
という答えばかり返ってくる。

それなのにどう読むのか、ストラコピーなのか、エスティーアールシーピーワイなのかを、
あれこれ長い間考えるムダには無頓着w

それが技術屋。
957デフォルトの名無しさん:2008/09/21(日) 19:27:16
ここってネタスレじゃなかったの?
958デフォルトの名無しさん:2008/09/22(月) 11:48:27
「テンベースティ!」
「申し訳ありません、ただ今、その紅茶は切らしております。」
959デフォルトの名無しさん:2008/09/28(日) 09:34:56
http://jp.youtube.com/watch?v=FPKmFdNP5_A
c++ Programming Tutorial 2 (Part 1 of 2)
reconnetworks さん
名前: Jeff
年齢: 22
国: カナダ

char をチャーと言ってる
960デフォルトの名無しさん:2008/09/28(日) 09:51:43
http://jp.youtube.com/watch?v=mYwkobjKgAc
How to count chars in a word
verbity
名前: Verb
年齢: 34
国: アメリカ合衆国

char* チャースターと言ってる
961デフォルトの名無しさん:2008/09/28(日) 15:02:05
めりけんの人はチャーって発音するよね。
962デフォルトの名無しさん:2008/09/28(日) 15:19:14
そらそうだ
963デフォルトの名無しさん:2008/10/24(金) 01:44:35
ば〜らを投げるな〜ら!じゃん!じゃん!
964デフォルトの名無しさん:2008/12/20(土) 01:39:32
Unicode=ウニコード
965デフォルトの名無しさん:2009/01/14(水) 15:41:24
>>848
acegiはアクセシージと拡張させて読んでいる。
966デフォルトの名無しさん:2009/01/24(土) 14:16:13
execute いくさきゅーと?
967デフォルトの名無しさん:2009/01/24(土) 14:55:57
ばよえ〜ん
968デフォルトの名無しさん:2009/02/12(木) 19:08:20
keygen = キーゲンでおk?
969デフォルトの名無しさん:2009/02/12(木) 22:41:11
キージェン
970デフォルトの名無しさん:2009/02/13(金) 18:47:20
きーじぇね
971デフォルトの名無しさん:2009/02/13(金) 20:13:36
Lecture 12 | Programming Paradigms (Stanford)
http://www.youtube.com/watch?v=0rXjvLa2NSs

この先生は、char を、「カー」って言ってる様にきこえる。

char かー
char * かーすたー
#define ぱうんでぃふぁいん(ぱうんど+でぃふぁいん)
-> あろー

972デフォルトの名無しさん:2009/02/13(金) 23:02:18
jargonは?
973デフォルトの名無しさん:2009/02/13(金) 23:04:46
ジャーゴン
974赤西仁 :2009/02/14(土) 21:12:01
00000010年間悩んでます。お力をお貸しください。

PSのアークザラッドUというタイトルのゲームの、ゲーム画像(歩行画像など)を抽出したいのですが、
かれこれ1年ほど経ちますが、なかなかうまくいきません。
*もちろん抽出した画像は個人範囲内で利用するつもりです。

◆試してダメだったこと

 ネット上からダウンロードできる、ありとあらゆる抽出系ツールを試した。
 (ちなみに他のゲームはほとんど抽出可能)

◆教わったこと

 ・アークザラッドUは独自の画像形式を使っているから抽出できない。
 ・PS上で表示されてるということは絶対に摘出はできるはず。
 ・ttp://www.gradius2.com/index.php?UID=1174775153

◆抽出は不可能ではないということを知ったとき

 2ちゃんねるで質問したところ、
 ある方が実際にキャラクターの歩行画像を抽出して
 私が立てたスレにアップしてくださいました。

スクリーンショットじゃダメなんです。どうか皆さん、お力をお貸しください。お礼は絶対にします。
975デフォルトの名無しさん:2009/04/18(土) 15:18:28
>>974
何なんだよ。
もう消えろよ。
どんだけ釣れば気が済むんだよ。
976デフォルトの名無しさん:2009/04/20(月) 23:41:09
IFPUGとかNESMAとか
977デフォルトの名無しさん:2009/04/21(火) 16:55:37
bin+cue.rar
お願いします
978デフォルトの名無しさん:2009/04/23(木) 09:16:08
>>977
それで一語じゃないじゃん
bin+cueはそこまでのファイル名の一部だろ
979デフォルトの名無しさん:2009/04/26(日) 01:57:50
>>977
ばいんぷらすきゅーどっとらー
980デフォルトの名無しさん:2009/04/27(月) 03:00:32
俺はbinはビンと発音してる
981デフォルトの名無しさん:2009/04/27(月) 03:04:52
メリケンもそう発音する
982デフォルトの名無しさん
ばいなりーだから気持ちはわかるが俺もびんと読む