NetBeans / Sun One Studio

このエントリーをはてなブックマークに追加
1デフォルトの名無しさん
Eclipseスレで申し訳無いんだが、NetBeansの新しいバージョンを試したみた。

昔の記憶では、NetBeansもEclipseもどちらも100MB前後のメモリをアロケートしていたし、
NetBeansは200Mは無いと動かなかった。

ところが、新しいバージョン、40Mメモリで動いちゃうのよ。
-verbose:gc なんてやってると常に15MB前後しか使ってない。
SunJDKで有効な-XX:NewSize=10M(IBMJDKはもっと頭いいから不要)やってるとEclipseの1/3の時間で起動する。

Eclipseなんて大量のソースマウントしてすべてビルドとかやると400MB超えるね。

NetBeans復活の悪〜寒
2get
>1の「ちゃうのよ」、辺りにJフォンを感じる…
4:03/06/20 22:57
SunOneStudio
とか使ってる香具師いねーの?

確かにPlugin少ないけど。

VSSPluginが無いのが痛すぎ。
あと、SourceルートとClassルート選べないのも痛い。
5デフォルトの名無しさん:03/06/20 23:28
>>4
プラグ印少ないかもしれないけど
使えるよな
俺昔からSunONEとEclipse併用してるけど
動作軽かったら、SunONEの方使ってるかもしれない
>>1NetBeansは2ヶ月前に試して
SunONEとかわらんな&英語なのでインストしっぱなしで
あまり使ってない
試してみるから、できればDLのリンク貼ってほしかった
6デフォルトの名無しさん:03/06/21 01:35
>>5
俺はSunONE使っている。
確かに重いがスペックのいいマシンを用意できれば関係ないし。

Pluginの多彩さを見るとEclipseに心惹かれるが、
全体的なまとまりの良さは、現状ではSunONEのが上と思うので、
今はSunONE使ってます。
7:03/06/21 04:26
>>6
-XX:+PrintCompilation
-XX:CompileThreshold=500
とかしてみると、EclipseとNBでロードされるクラス数が倍違うね。
Eclipseは、org.eclipse com.ibm.etoolとか一生懸命ロードするけど、
NB3.4.1は、ほとんど、java.lang以下のコンパイルに費やされてる。
3.1 -> Forte2
3.2 -> Forte3
3.3 -> NBのみ
3.4 -> SunOne
3.4.1 バグフィックス

とりあえず、Forte3の頃とは別物ですね。
8_:03/06/21 04:31
9:03/06/21 05:09
重いって人はNetBeansのPerformanceチームのレポート読むといいよ。

とりあえず、俺は、ide.cfg で以下の設定追加した。

-J-Xverify:none
-J-Xms60m
-J-XX:NewSize=40M
-J-XX:CompileThreshold=500

ちなみに、JDK1.4.2だと設定してもしなくてもそこそこ軽い。
10デフォルトの名無しさん:03/06/21 13:19
そんなこと設定しなけりゃならない時点で糞。
VS.NET最高
11デフォルトの名無しさん:03/06/21 13:24
専門2年目。

JABA言語は、入門書を一通り読み終えて、理解。

エクセリプスで、適当にメモ書きで設計して、
簡単なJSP/JEE2システム作れる程度です。
あと、巻き戻しの機能とか、対局保存機能とか。

COBOLは基本情報のときに勉強した。あれは簡単で自由度が低かったけど好きだった。
来年度からCOBOL.NETで仕事です。

俺もそんな出来る方じゃないけど、PG志願の学生の平均は超えてるかなぁ、と。
しかし、無知で入ってそれなりにこなす大学生もかなりいるから、
やっぱり全ては「センス」じゃないのかね?現時点のレベルはあんまし気にしない。
(ただ、学生時にHTML入門を挫折してしまうヤツはちょっと難しいと思うけど)
とりあえず今は女よりJDK1.5のことで頭がいっぱいです( class Age{ int 24;} )
12デフォルトの名無しさん:03/06/21 14:22
>>11
うざいから消えて。
13デフォルトの名無しさん:03/06/21 14:30
>>4
VSSはNetBeans3.5から使えるようになっているよ。

日本語化は自分でビルドしなおせばある程度は日本語化できるよ。
VSSって何?ソースセーフ?
15デフォルトの名無しさん:03/06/21 19:23
っていうかさあ、CVSサーバ内蔵してるのないんですか?
個人で使うのにわざわざCVSサーバ用意するのもなんだかなぁ・・・
っていうか、個人でどうしてCVSつかわなきゃいかんのかと・・
Swingって英語フォントだと見た目悪くないのに
日本語フォントだとどうしてああいう風になっちゃうのかねえ。
17デフォルトの名無しさん:03/06/21 20:23
VSS Visual Source Safeです。
ttp://www.koizuka.jp/wincvs.html
ここにCVSとVSSの比較がのっています。

18デフォルトの名無しさん:03/06/21 23:47
確かに、軽いな
でも手遅れだけどな。(ゲラ
20:03/06/22 01:46
>>19

そうなんですよ。
笑えるだろ??
21デフォルトの名無しさん:03/06/22 03:55
>>19
Pluginがさ、開発しにくいんだよ。

Javaのコード的にやりたい事が30行だとしても、
Pluginのお作法で、200行くらいになる。
しかもNetBeansのマイナーバージョンアップで動かなくなるんだよな。

インターフェース簡略化しろと子一時間問い詰めたい(ry
22デフォルトの名無しさん:03/06/22 03:58
全ソース公開してるんですか?
23デフォルトの名無しさん:03/06/22 04:51
>>22
Yes
24デフォルトの名無しさん:03/06/22 21:49
NetBeans関係とSourceForge関係については全て公開されている。
Sun関係とかUML関係とかDB関係とか、一部有償のプラグインについて
は公開されていない。

自由にPlugINで商売してもかまわないというプラットフォームなので、
過去に流行りかけたけれど、NetBeansのバージョンアップで動かなくなる
事が多いため廃れた。

APIが固定されてから、もう一度ブレイクするかも知れない
25デフォルトの名無しさん:03/06/23 23:46
                ,. -‐- 、
               , '´(°)   ヽ
             /⌒ヽ. (°) i
              , '     i  ,,,  l
           /     / }_    ,ノi
           ,'    , ' ,_'   ̄ ̄  }
          ;   , ' , ':::|_  i   ;:::l
          l  /,.イ::::l:::::ヽ l |‐':::;'
          {_r'ィ´ l:::l:::::l:::ヽレ':;'::;'
                 l:::::l::l::::;'::::;::'
                〉、::;;;;:::ィ´
               オ   卞

   キョロちゃんがこのスレはハズレだと見抜きました
なにげにJSPがEclipseより作りやすいんだよ。
Eclipseに浮気しようとしたけど3時間で止めた。
>>26
JSPが作りやすいって具体的にどんな感じ?
タグやスクリプトレットを色分けして表示してくれるとか、
タグやスクリプトレットの入力補完をしてくれるとか、
実行前にエラー箇所を赤いバッテンで教えてくれるとか…
2826:03/06/24 01:49
>>27
そのへんは超基本っていうかEclipse + lomなんとかでも
バッチリです。そこから先が違う。使ってみないと分からないかも。


ただ、内蔵してるtomcatはバージョンが古いのが苗。
29デフォルトの名無しさん:03/06/24 04:19
>>28
あれ?Tomcatって入れ替えれるんとちゃうの?
おれ、Help見ながら試行錯誤してたらできたような気がする
SunONEの日本語のヘルプ見ながら同じようにやれば出来たよ
前のバージョンのとき
30デフォルトの名無しさん:03/06/24 19:41
>>29
今のはプラグインで選べる
31デフォルトの名無しさん:03/06/24 22:00
>>30
どうやって選ぶんですか?
デフォルトだとtomcat4.0.6が入っていますが。(NetBeans3.5の)

JSPはEclipseよりよいですよ。色分けとコンパイル、それから右クリックで
browserまで起動してくれるのが一番うれしいです。
EclipseだとTomcatプラグインでとめたり 上げ直したりが時間がかかるし、
めんどくさい。
StrutsのApplicationResourcesを書くときも、勝手にnative2asciiをした
後の状態と同じになるので、よいです。(表示の時は日本語がちゃんと表示
されます。)
32デフォルトの名無しさん:03/06/24 22:17
うるさいよ>>31
NetBeans(SunONE)が、機能的には最高だっていうのは
みんな知ってるよ。
ただ、速度面&GUIデザインでEclipseに劣ってるだけ。
だからおれも、この二つ併用してるし
SunONE使用者とEclipse使用者は
じっさいSunONEの方が上だし・・・

33デフォルトの名無しさん:03/06/25 21:54
>>32
失礼しました

速度面は3.5でかなり改善されましたが、以前としてSwingアプリの特性として
重い動作からは抜け出せませんね。私もEclipseとNetBeans両方使っていますが、
J2EE開発ではNetBeansが便利ですね。ただしdebugerはeclipseの方が上ですね。

GUIデザインの面では、大量のソースを扱うときにはEclipseの方が見やすいと
感じます。

EclipseはSWTを使っているのであまり好きではないです。私はLinuxで動かして
いるので、EclipseはLinuxでは不安定です。(最新版ではかなり改善されました
が)

機能的に最高とおっしゃっているので、このままNetBeans(SunONE)をほっておく
のはもったいないと感じております。どう思われますか。
34デフォルトの名無しさん:03/06/26 00:36
>>31
その方法、IBMWebsphereStudioなら可能でつ
35デフォルトの名無しさん:03/06/26 06:40
>>33

ただ、Swingが重い 画面の切り替わりが
人間の目でわかるぐらいだから
ちょっと遅いPCだと使えない

みんながEclipse使ってる理由として
もともと、JDK+テキストエディタ派だった連中が
ソースを直接いじることと、Eclipseいじる事が
それほど違和感がないため移行しやすかったと思われる
しかも、テキストエディタ派がJava開発者の中で
多くの数を占めていたから(今も)

NetBeansの個人的に思っている有利な点は
XMLテキストの編集とGUIデザイナー
XMLはDTDがあればダイアログで入力できるから
圧倒的に楽
また、GUIデザイナーは多少融通が利かないが
テストプログラムを組むのに非常に役に立ってます
GUIのView部分はNetBeansでサクサクっと作って
ビジネスロジッククラスをEclipseで書く
36デフォルトの名無しさん:03/06/26 21:34
操作性はどうなの?
Swingアプリって使いにくいという印象があるんだけど。
Look&Feelってひとまとめにされるけど、
LookだけでFeeeはおざなりにされてるんだよね…
37デフォルトの名無しさん:03/06/26 23:17
>>36
こういえばわかりやすいと思うが
NetBeansも、早くなったとはいえ
まだまだマウスにまとわりつく感がある
「カチッ」・「パシャ」
のスピードだ

ちなみにフィールはMotifはえらく忠実に再現

38デフォルトの名無しさん:03/06/26 23:18
>>36
オプションパネルがゴミ溜めみたいです。
頻繁につかうオプションだけ、まとめて別パネルに出来ればよいのに。
あとエディタの配色、いくつかプリセット用意してくれよ…

波線もSwingで無理に表示しなくて良いから速度落とす真似しないでほしい。
実験バージョンいらない。>>NetBeans&Mozilla他OpenSourceWare
39デフォルトの名無しさん:03/06/26 23:20
>>37
>まだまだマウスにまとわりつく感がある
>「カチッ」・「パシャ」
>のスピードだ

NetBeansってSwingアプリじゃないんだよ。
Swingがなくなって別のUIになってもほとんど書き換えないで動いちゃう。

どういう事かというと、Swingのイベント拾って、NBのイベントに書き換えて、
NBの別スレッドで処理して、NBのイベントを吐き出して、Swingで表示している。

クリックして展開されるまでの間に別の処理が走るようになっていて、
Taskが100あるとすると、順番に裏で実行されるんです。
それが、NetBeans独特のもたりを生み出しているとも、言えます。
CPUが速くなると、裏でTask廻す必要全く無いんですけどね。
40デフォルトの名無しさん:03/06/27 08:32
今までSunONE Studioを使ってたんだけど、
悲しいニュースが乗っていたので、
NetBeansをダウンロードしてきました。

http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NSW/NEWS/20030626/1/

NetBeans3.5 速い!いい!
今日から徐々に移行していくつもりですが、
日本語の扱い等、注意する点はありますか?
41デフォルトの名無しさん:03/06/27 08:50
StarOfficeに続いて、またも突然の有償化か。
SunってほんとMSよりタチの悪い糞会社だよな。
42デフォルトの名無しさん:03/06/27 19:55
すいません教えてください
フォントの設定なのですが
いつも使っている「OSAKA」というフォントが使いたいのですが
フォント選択ダイアログのリストに
名前が出てくるのですが
どう見ても「OSAKA」フォントじゃないんですよ
形が違うんです
で、ほかのフォントを選んでもなんかいまいちやる気がおきないんです
FixedSysとかのフォントは最初からJavaは認識しない見たいだし・・・
もともと、タイプライターみたいなフォントはダメなんですが
なにか、策はないですか?
43デフォルトの名無しさん:03/06/27 22:37
使ってみたけど所詮はSwingだよなあ。
Eclipseに慣れてしまうと使えたもんじゃない。
速度じゃなくて使用感だよ、やっぱり。
44デフォルトの名無しさん:03/06/27 23:33
>>42
Swingで使えるフォントは、
Dialog
DialogInput
とかOSに登録されていない物。
TrueType以外は使えない。
>>43
禿同

メモリが少ないマシンとGUIエディタの為に生き残っては欲しい。
45デフォルトの名無しさん:03/06/28 11:42
WebSphereに、Eclipse付いてくるけど。
はっきり逝って重過ぎ。

開発が便利なようにバンドルしてるつもりだろうが、
IDE乱立の現状を考えると、
ユーザーにとっては「しばり」にしかなってないと思うのだが。
46デフォルトの名無しさん:03/06/28 16:40
>>45
おまえ、おなじことどこかにも書いてたようなきがするが・・・・
Swingの開発はVJ#でやるのが通。
48デフォルトの名無しさん:03/06/28 21:09

     ∧∧Λ
ピュ.ー ( ゜∇゜ )つ <ジジイみたいな事言ってないで
  =〔~∪ ̄ ̄〕   さっさと乗り換えろやボケ(゜∇゜)/
  = ◎――◎   
49お約束:03/06/28 21:12
     ∧ ∧_∧
ピュ.ー (´∀(  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――◎
50デフォルトの名無しさん:03/06/28 21:14
     ∧∧Λ
ピュ.ー ( ゜∇゜ )つ <ダメダヨ二人乗りは。。。あぶないよぅ(゜∇゜)/
  =〔~∪ ̄ ̄〕                      「ウンマンコ」
  = ◎――◎   

51お約束:03/06/28 21:19
                          .|_|__|__|__
                        .∧∧/|__|__|__|_
                  グシャ  (  ;;;;;;;|_|__|__|__
                    =〔~∪ ̄..|__|__|__|_
                    = ◎〜◎|_|__|__|__
52デフォルトの名無しさん:03/06/28 21:21
     ∧∧Λ
ピュ.ー ( ゜∇゜ )つ <だから言ったのにぃ〜 って俺かよ !!(゜∇゜)/
  =〔~∪ ̄ ̄〕                      「ウンマンコ」
  = ◎――◎   



53デフォルトの名無しさん:03/06/28 21:21
   (゜ー゜ )  これで
   <││>
    [ ] 
     | |  


     (゜Д゜*)  これなもんで
      \ |>
ザッザッ [゛m ] 
     「 < 
54デフォルトの名無しさん:03/06/28 21:22
     ∧∧Λ
ピュ.ー ( ゜∇゜ )つ <>>53意味わかんないけどきっとエッチな話なんだね(*゜∇゜*)/
  =〔~∪ ̄ ̄〕                      「ウンマンコ」
  = ◎――◎   





55デフォルトの名無しさん:03/06/28 21:24
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | 次の方質問どうぞ.|
 |________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | 次の方質問どうぞ.|
 |________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
     ∧∧Λ
ピュ.ー ( ゜∇゜ )つ <おれも協力するぜ!(゜∇゜)/
  =〔~∪ ̄ ̄〕                  「ウンマンコ」
  = ◎――◎   







57デフォルトの名無しさん:03/06/28 21:39
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ののたん用しおり                 ┃
┃                                ┃
┃∋oノハヽo∈                       ┃
┃  ( ´D`)    きょうはここまで           ┃
┃  ⊂,ミ''''''ミ⊃       よんだのれす       ┃
┃  ((⌒)'(⌒)                     ┃
┃                                ┃
┃                       2ちゃんねる   ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

 ∋oノハヽo∈  
   ( ´D`)    <あはぁ〜快適快適
  =〔~∪ ̄ ̄〕                  「ののたん」
  = ◎――◎   









59デフォルトの名無しさん:03/06/29 18:19
死ねよオメーら
60あぼーん:あぼーん
あぼーん
61デフォルトの名無しさん:03/06/30 12:43
http://www.netbeans.jp/見てると
netbeansの日本語化、中断しちゃってる
みたいだけど、何か事情があるのかな?
62デフォルトの名無しさん:03/06/30 20:07
>>61
昔から仕事してないです
他に日本語化に参加したい人にとっても消えてくれればいい存在

もっとガナゲ

個人的にはIBMシャインの回し者集団だと思っていますが
>>61
>スタンダードに準拠:
>NetBeansはスタンダードに準拠してデザインされています。
>例をあげると、フォームデザイナーを使ってユーザーインタ
>ーフェースを作成してできるプログラムは、スタンダードに準
>拠したSwingコードができあがっています。−このことは、あ
>なたの作成したコードを他のだれかに送る場合に、あなた独
>自のライブラリを添付して送る必要がない事を意味します。

Swing はそうだけど…
64デフォルトの名無しさん:03/06/30 22:55
>>61
たぶん理由があるんだと思う。

英語版でなれちゃったので別に何てことはないですが、やっぱり日本語で
表示されていた方が良いですよね。
ちなみにLinuxで使うときは自分でビルドし直してある程度日本語化して
使ってます。
 完 全 に ネ タ ス レ だ な 

>1  廃墟(ぷ
66デフォルトの名無しさん:03/07/07 11:54
NetBeansもJBuilderみたく、
コンパイルに成功したらさわやかなメロディーを奏でてほしい。

あれがないとあるではずいぶん違う。
67デフォルトの名無しさん:03/07/07 13:02
>>66
クランキーコンドルのBIG音にしてますが何か?
68デフォルトの名無しさん:03/07/07 14:17
>>67
どうやって?
69デフォルトの名無しさん:03/07/07 14:54
アルゼのHPから音源ゲットできるよ
70デフォルトの名無しさん:03/07/13 00:58
NetBeansでUIの変更ってどうやるの?
71デフォルトの名無しさん:03/07/13 01:30
>>70
UIってフォントぐらいしか変えれないと思ったけど・・・
-ui com.sun.java.swing.plaf.windows.WindowsLookAndFeel
とかを 起動パッチやらインストールフォルダの bin/ide.cfg に突っ込むとかする

ってんじゃなくて?
73デフォルトの名無しさん:03/07/14 05:45
たまにPASTEできないときないかい?
74デフォルトの名無しさん:03/07/14 07:33
Javaって糞だな。(ゲラ
75デフォルトの名無しさん:03/07/14 07:48
>>73
無い
ファイルがReadOnlyになってるんじゃない?

そんなことよりか3万ステップのソースファイルで置き換えすると取りこぼすEclipseの方がよっぽど悪
>>75
3万ステップのソース書く奴も悪
77_:03/07/14 08:08
7870:03/07/14 10:39
>>72
そゆ意味じゃなくて、作っているプログラムの
UIを変えられないかなという意味です。
プロパティみてもUIの欄ないし…
7970:03/07/14 11:06
ごめんなさいコンストラクタに
try{UIManager.setLookAndFeel("com.sun.java.swing.plaf.windows.WindowsLookAndFeel");SwingUtilities.updateComponentTreeUI(this);}catch(Exception e){}
ってやったらできました。

べんきょ不足でした。
ごめんなさい。
80山崎 渉:03/07/15 09:46

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
81デフォルトの名無しさん:03/07/16 06:55
>>73
フォーカスマネージャにバグがあると思いまつ
82デフォルトの名無しさん:03/07/16 07:11
サンプルムービー見てタダ抜き
http://www.k-514.com/sample/sample.html
83山崎 渉:03/08/02 02:38
(^^)
84デフォルトの名無しさん:03/08/02 23:20
日本語版3.5.1が出てるよ
85デフォルトの名無しさん:03/08/03 03:38
>>84
Forte? NB? URLおしえてけろ?
87山崎 渉:03/08/15 16:06
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
>1の「ちゃうのよ」、辺りにJフォンを感じる…
89デフォルトの名無しさん:03/09/04 10:21
Sun One Studio 5 を試していますが、GUI編集でJFrameのtitleやJMenuのtextに
日本語を入力するとソースには「\u5225」のようにユニコード文字列がそのまま反映されます。
普通に日本語で表示させることは無理なんでしょうか?
IDEとソースのエンコーディングをEUC-JPとかに設定しましたが同じです。
90デフォルトの名無しさん:03/09/04 10:38
>>89
それはありがたい設定だと思ったほうがいいのではないのかな?
確かに、ソース自体自分では見づらいかもしれないが
プロパティでは日本語確認できるだろ?
91デフォルトの名無しさん:03/10/03 22:24
Red Hat Linux 9 で NetBeans 3.5.1 を使おうとしていますが、日本語がすべて□(豆腐)で表示されてしまいます。
どなたか直し方をご存知でしょうか?
9291:03/10/03 22:50
j2sdk-1.4.2 の swing のでもプログラムも日本語が豆腐になっていたので、
NetBeans が原因ではなさそうです。別の板に行ってきます。すみません。
93デフォルトの名無しさん:03/10/04 00:40
Emacsキーバインドにしたいのですが。
94デフォルトの名無しさん:03/10/05 09:58
「ツール」「オプション」「エディタの設定」「キーの割り当て」で、
自分で設定すればできますよ。
95デフォルトの名無しさん:03/12/21 19:06
すいません、他2スレでスレ違いと言われてしまったのでこちらにて投稿させていただきます。
SunOneApplicationServer7のHTTPポートはデフォルトで81でした。なぜか80では通りません。

Sun Java Studio Standard 5 update 1 で、mini tutorial から始めようとインストール
してHelloWorldの次につまづきました。ここのtutorialで、Creating the Web Services Tier
の項の11番の画面のような、MQWebServiceGenServerというのが出てこず。おそらく
これが原因でコンパイル、実行に失敗しているものと思われます。Update前のSun
One 5 でも同様でした。しかもUpdate1の日本語版はコンソールが少々文字化けして
るかも。だめですね。

どなたか良い解決策はないでしょうか。
http://developers.sun.com/tools/javatools/documentation/s1s5/mobilequote.html

とりあえずこのtutorialだけでも解決したい。
96デフォルトの名無しさん:03/12/25 10:53
>>91
$NETBEANS_HOME$/bin/ide.cfg ファイルを編集すればよい。
テキストエディタでide.cfgを開き、次の一行を末尾に追加する。

-locale sjis

これでNetBの豆腐は直るけど、英語版だということが分かりガックリする(笑
>>92の質問は検索すれば出てくるよ。長くなるのでここでは書かない。
netbeans 3.5.1で以下のソースを実行すると
どのディレクトリで実行してもnetbeansの
インストールディレクトリが表示されるんだが,
これは仕様ですか?

ソース:
System.out.println(new File(".").getAbsolutePath());
System.out.println(System.getProperty("user.dir"));

出力:
C:\Program Files\NetBeans IDE 3.5.1\.
C:\Program Files\NetBeans IDE 3.5.1
98デフォルトの名無しさん:03/12/27 16:33
仕様というかデフォルトの設定でつ
9997:03/12/28 00:25
>98
なるほど.

なら,カレントパスを取得するにはどうしたらよかとですか.
だれかおしえてください.
100デフォルトの名無しさん:03/12/28 02:33
3.5.1を起動すると、予期しない例外が必ず発生します。
なんでだろう・・・

Annotation: 要求プロセッサで例外が発生しました
java.lang.NoClassDefFoundError: org/w3c/dom/ranges/DocumentRange

てやつなんですけど。

だれか、治し方ご存じないですか?
101デフォルトの名無しさん:04/01/19 00:44
pure java age
3.6betaのプラグイン開発関連のドキュメントないですか?
英語でもいいんで、nbmの作り方とかAPIリファレンスとか探してるんですが。
103102:04/03/05 10:07
スマソ。ヘルプにメニューがあった。氏んでくる。
ネットビーンズのインストーラが実行できない・・・・。
NetBeansIDE-release351-ML-JA-win32.exe
をダブルクリックしても”一致するJVMが見つかりませんでした。”
Javaは1.4.2でうまく使えているんだけど。何ででしょうか?
レジストリどうなってるの?
環境とかも
106デフォルトの名無しさん:04/03/22 17:29
3.5.1でアプレット作ってるんだけど、たまに起動できなくなる。
新規で作り直すと起動するんだけど、一度起動しなくなったものは
二度と起動しない。デバッグもできない。何ででしょう??

Windows XP
Java 1.4.2_04
107106:04/03/22 19:13
「Javadoc を生成」でできたファイルを削除したら起動するようになった・・・。

ヽ(`Д´)ノ
108デフォルトの名無しさん:04/04/05 12:43
Rave(Java Studio Creator)を試してみました。

やり方が悪いのかもしれないけど、JFrameを使ったアプリができなくなった。
これはNetBeansを使えということかな?

あとは、やっぱJSFを知らないと使い物にならない(藁)。
NetBeans3.6のTomcat5で、404とかのエラー画面が文字化けするんだけど。
文字コードの設定くさいんだけど、どこに記述するかわかんない。

だれか知らない?
111デフォルトの名無しさん:04/04/10 21:57
しつもんあげ
NetBeans3.6の日本語版RC1がでてますぞ
3.51さわっていたから感覚で英語版でもそれなりに操作できているけど
やっぱり日本語版はいいのう

すでに3.6で仕事しているので正式な日本語版がでたら即移行じゃわい
114デフォルトの名無しさん:04/05/13 10:40
NetBeans3.6日本語版リリースあげ
netbeans.jpのリンクはRC1へのものだから、ttp://www.netbeans.org/から
補足
文字が汚い問題は$IDE_HOME/bin/ide.cfgに
-fontsize 12
を付け加えることで解決
「Program files」などの半角スペースを含むディレクトリにインストールするとJUnitが動かないので、別のディレクトリにインストールする
すでにインストールしてしまった場合は、フォルダごとごっそり移動すれば問題なし。
アンインストーラーを実行するときは元の場所に移動させることを忘れない
キター

これで英語版で我慢しなくていいな

標準設定でそのまま使える初心者向きの統合環境なのに
3.5.1を勧めなきゃいけなかった苦しさから解放される

RC1に上書きじゃ、、、まずいよね?<3.6
と言うかWebUpdataで何故できないんじゃい

邪魔くさいからRC1のままでいいや・・・
Swingの時点でダメダメ。フォントが醜い
SWTマンセー
font汚いって設定してないだけなんじゃ・・・
>>118
上書きでOKと思う。
でも、RC1のままで大丈夫だとも思う。
上書きとかそういうこと考えるのならインストーラ版以外を使った方がいいな
インストーラ版だとアンインストールがあるから上書きはやめとけ
どうせインストールディレクトリには環境類おいてないからさくっとアンインストールしろ
つうか、NetBeansのインストーラーってあんまり意味ないよな。
ただアンインストーラーつくるためだけのインストーラーだ。ショートカットも作るけど。
でもそれがないとダメという人も多いからな

開発者が環境を熟知しているというのは理想だが
特定のフォルダに解凍するだけのは不思議とか思っている人は
開発者だろうがたくさんいる

まぁ、インストーラ版を強要している訳じゃないから
好きに選べるし別にいいんじゃね?
125デフォルトの名無しさん:04/05/19 14:41
パネルにボタンやテキストフィールドを貼り付けるとほとんど隙間なく詰まってしまうのですが、
余白の設定方法がわからないので教えてください。
Insetは変えられないみたいですし。
よろしくお願いします。
>>125
レイアウトに何使ってるか書いたほうがよくない?
少なくともウチのFlowLayoutは隙間あるし設定もできる。
普通はレイアウトで隙間の設定できるな
出来ないレイアウトもあるけど組み合わせでなんとでもなるし
細かい調整にボーダー使えばいいだけ

JavaでGUI作るときはNetBeansが一番楽やーね
128125:04/05/19 21:09
BoxLayoutの場合はどのようにするのが定石なのでしょうか?
FlowLayoutだと間隔が設定できるようですね。勉強になります。
BoxLayoutってなんに使うの?
GridLayoutで十分な気が。
GridBagで十分
慣れるまで大変だけどね。
boxはつかうよー
gridbagはNetBeansだとつかいにくい
>>132
えぇっ!
GridBagLayoutカスタマイザで十分じゃない?
134デフォルトの名無しさん:04/06/03 13:23
NetBeans3.6で日本語apidocが表示できないです。
これ、j2sdk-1_4_0-doc-ja.zip
もしかして、日本語のは駄目なの?
>>134
アーカイブからとかネットからはあきらめたほうがいい。
136デフォルトの名無しさん:04/06/07 18:10
質問です。
NetBeans上から「メニュー」→「構築」→「実行」でのアプリケーション実行はできるんですが、
これをコマンドライン上から行う方法ってありませんか?
>java xxxx.class とやってみても
”Exception in thread "main" java.lang.NoClassDefFoundError: xxxx/class”
と表示されるだけで実行できません。
クラスパスの設定とか必要なんでしょうか?
>>136
>java xxxx.class とやってみても

javaコマンドに指定するのはクラス名。
.classは要らない。
こういうの見ると、Javaの本質を理解できてないと思って、IDEの弊害、とか思ったりするんだよね。
だけど、結局こんなんはjavaコマンドにはクラス名を渡すという、単なるコマンドの使い方だけだから、本質とは関係ないんだよね。
クラスパスしかり。
139136:04/06/08 09:27
>>137
.classはいらなかったんですね。
ありがとうございます。
でも、.classを省略してもエラーが出ちゃいます。


Exception in thread "main" java.lang.NoClassDefFoundError: TestDalog (wrong name
: TestDialog/TestDialog)
at java.lang.ClassLoader.defineClass0(Native Method)
at java.lang.ClassLoader.defineClass(Unknown Source)
at java.security.SecureClassLoader.defineClass(Unknown Source)
at java.net.URLClassLoader.defineClass(Unknown Source)
at java.net.URLClassLoader.access$100(Unknown Source)
at java.net.URLClassLoader$1.run(Unknown Source)
at java.security.AccessController.doPrivileged(Native Method)
at java.net.URLClassLoader.findClass(Unknown Source)
at java.lang.ClassLoader.loadClass(Unknown Source)
at sun.misc.Launcher$AppClassLoader.loadClass(Unknown Source)
at java.lang.ClassLoader.loadClass(Unknown Source)
at java.lang.ClassLoader.loadClassInternal(Unknown Source)

やっぱり、何か足りないんでしょうか?
たのむからエラーメッセージとクラスパス勉強してくれ
>>136はよくあるうっかりってやつだが


単一アーカイブでいいのならNetBeansでjarファイル作って
そのマニフェストファイルいじってダブルクリックで起動するがよろし
NetBeansで作ると、一つのソースにどんどん書き込まれていくんだけど
どうやって分割するんですか?
いじっちゃいけないって所があるし、どこに手をつけていいのか・・・。
普通にclass作っていいんだよ、Filesystemsの欄で右クリック->New->JavaClass。
何でもいいから入門書とかでクラスを2つ以上使うサンプルやってみ。

それかGUIのフォームを分けたいってこと?
それだとNew->AllTemplates->Java GUI Forms->JPanel FormとかJFrame Formとかで
別の画面を作る。分かりづらいかな。
GUIのコードがでかくなるということと思われ
これはNetBeansに限らないし、.netでも同じようなもんだけどな

こういうときはコードの折り畳みで無視するべし
どうせ保護されているんだし中身を細かく見たいことは少ないはずだ
144136:04/06/08 15:10
>>140
クラスパスですか。調べてみます。

>単一アーカイブでいいのならNetBeansでjarファイル作って
>そのマニフェストファイルいじってダブルクリックで起動するがよろし
修行して出直してきます。
ありがとうございました。
>>142
後者の意味です。
そうですか、そのようにすればGUI部分も分割できるんですね。

>>143
普段テキストエディタとjavacで作るときは、かなり細かくソース分割してるんで
さすがに一つにソースにだらだらと長く書いていくのがどうも気持ち悪くて・・・。
ソース分割っていうかなぁ・・・
147デフォルトの名無しさん:04/07/07 00:10
なんかNetBeans使うの大変そうだね。俺はまだ手出さないようにしとこ。。
>>147
こういうのは、待ってから手を出すもんじゃない。
手を出してから待て。
149デフォルトの名無しさん:04/07/08 00:36
NetBeans と SunOneStudio と Creator の関係ってなんですか?
>>149
NetBeans 無料
SunOneStudio 過去の製品名 今はSunJavaStudio
Creator たぶんSun Java Studio Creatorのことだと思うが、JSFアプリだけが作れる
151デフォルトの名無しさん:04/07/10 22:48
どこかにNetBeansのフォントの変更の仕方が書いてあったレスがあったと思ったのですが・・・

インストール直後のフォント設定の方法どなたかご存知でしたら教えていただけないでしょうか?
どこのフォント?
エディタならオプションの方から
MSゴシックとかにすると見やすいね

GUI自体のほうはide.cfgからだけど、これいじるとサイズがあわないところとかでるんで
正直オススメできない
3.6はシステムLAFなんでそんなに問題になるかなぁ?
>>151
>>115

ずっとこの設定で使ってるが、特に問題は出てない。
フォントが汚ねー
クラス名とかメソッド名とか見てらんない
日本じゃ流行んねーよこれじゃ
>>154
フォントサイズの設定しろ。
さらにアンチエイリアスかければ問題ない。
J2SE5なら、フォント描画がきれい。
アンチエイリアスどうやって切るの?
っていうかデフォルトで綺麗じゃないとユーザは付いてこないと思うよ
>>157
アンチエイリアスは、「ツール > オプション」から「編集 > エディタの設定」

netbeans.jpにがんばってほしいんだけどね。
いまだにダウンロードファイルがMLRCだし、あんまり期待できない。

インストーラデフォルトでインストールすると、JUnitが使えないし。
半角スペースが入ったディレクトリだとだめ。デフォルトはProgram filesでだめ。
これも日本語版だけの挙動だし。
アンチエイリアス設定したら・・・液晶だと余計に醜くなった
うーん、eclipseでいっかな
アンチエイリアスかけるとかえって汚くなると思うんだが

ただエディタのデフォルトのフォント設定は酷い
日本人は使わなくてもいいよ、ってことかな。
>>159
アンチエイリアスかけてて、液晶だが、みにくくなってない。
ちゃんとフォントサイズは設定してある?
ちなみに、Eclipseでいっか、と言えて、GUIやらない人は、NetBeans使う必要はまったくない。
164159:04/07/12 17:31
指定してあるよ。
ThinPadの液晶だからかな。

今までサーバーサイドのプログラムばっかりだったのでeclipseで間に合ってきたんだけど
Swing使おっかなって思ってNetBeans入れてみたんだけど…4.0まで様子見かな。
165159:04/07/12 17:32
事故レスです。

>>164
ThinkPadだよ、もちろん。
>>162
うちも液晶だがアンチエイリアス入れるとかえって見にくい
MSゴシックにしてる
アンチエイリアスが必要とは思わないし、EclipseやBCB等みても
他の環境も別にアンチエイリアスがかかってるわけじゃないから問題にならない


>>164
現在Swing使ったアプリ書くならNetBeansかJBuilder必須
-fontsize 12でアンチエイリアスで、全然不満ないんだけどなぁ。

>>164
NB4.0よりも、J2SE5.0の方が効果あるかもよ。
BOLDの描画がきれいになってるから。
アンチエイリアスもきれいになる。

今使ってるのは、1.4.2だけど。
>>166
VEはだめ?
VEは使い物にならない
たぶん時間が解決すると思うけどさすがにまだまだお話にならない

Swing自体に力はいってないかも
J2SE5.0+NetBeans4.0は最強ってこと?
いつになるか知らないけど。
>>170
とりあえず、3.6でもきれいになる。

NetBeans4.0は、コード支援でEclipseに敵わないから、オマケたくさんつけて勝負って感じだね。
長期的には、あまりよい戦略ではない。
Antプロジェクトには期待。でも現状激しく使いづらい。
IBM vs SUN
では当然の結果なのかな…。
個人的にはSUNにもっとがんがってほしいんだけど。
NetBeans4での機能面を見るとsunはもはや開発環境はSunOneStudioではなく
NetBeansにしようとしているように見える

サポートが欲しい場合だけ有償製品使えと
まるでEclipseとWebSphereの関係のように

なんかSunがNetBeansをSDKのダウンロードページに用意したあたりから
変だなぁと思ってたけど最近どんどんNetBeansのことを話し始めてきたからな

いままでNetBeansはあくまでもSunOneStudioを完成させるための
捨てゴマって感じでまったく前面に出てこなかったからなぁ

なんにせよがんばってくれ
ボーランドもな
つかぬことをお伺い。
NetBeans3.6のコンパイラの設定、デフォルトは「外部コンパイラ」ですか?
175デフォルトの名無しさん:04/07/19 22:36
質問

NetBeansでビルドしたら、次のエラーが出ました。

system_jframe.java [54:1] パッケージ org.openide.awt は存在しません。


解決方法がわかりません。
誰かご存知ですか?
>>175
再インストール
177175:04/07/19 22:56
>>176
アプリケーションを再インストールすれば
治るのでしょうか?
>>175
コンパイルしようとしているソースはどこから持ってきたもの?
NetBeansで作ったやつ?
179175:04/07/19 23:02
ええ、NetBeansで作ったものです。
どういう状況なのか分からないけど
Tools -> Setup Wizardで
Mudule Installationのところ全部チェック入れてもう一回やってみるとか。
181175:04/07/20 00:54
全部チェック入れて試しましたが、駄目ですね。
うーーん・・・。
もう、すでに再インストールは試してるよな?
183175:04/07/20 11:12
org.openideのモジュールがありませんね。
JavaSDKには標準添付されてないみたいですが。
org.openideのモジュールはどこから手に入れればいいのでしょうか?
184175:04/07/20 11:31
すいません今解決しました。
ありがとうございました。
>>184
解決方法くらいかけよ・・・
NetBeansでC++書いてるやついる?
187デフォルトの名無しさん:04/08/28 07:03
いないけど、NetBeans4Beta age
188デフォルトの名無しさん:04/09/30 18:46:27
NetBeans 4.0 Beta2 hosyu
189デフォルトの名無しさん:04/10/10 05:28:49
結局、機能やプラグインの豊富さでeclipseを使ってしまう事が多いが
俺は好きだぞ、やっぱPure Javaだよな
って事でage

誰かJSR-198が今どんな状況か知りませんか?
きっちり機能すれば、NetBeansにも光が見えるんだが...
190デフォルトの名無しさん:04/10/10 09:47:08
Pure JavaだとWindows XPのClear Typeが効かなくてフォントが見づらいのが難点。
191デフォルトの名無しさん:04/10/10 10:11:27
ClearTypeOFFとONとであんまみわけつかねーぞ
OFFかるいからそっちでいいや
192デフォルトの名無しさん:04/10/10 10:43:18
>>190
J2SE5使え。
193デフォルトの名無しさん:04/10/10 10:47:13
>>189
でも、必須プラグインって、NetBeansならもともと入ってる気がする。
EJBやらWebサービスが作れるようになって、プロファイラ使えるようになれば変わるかも。
194デフォルトの名無しさん:04/10/10 12:05:52
>>191
ディスプレイが液晶でフォントがLucidaとかだと別物だよ
MSゴシックだと同じだけど
195デフォルトの名無しさん:04/10/10 14:13:59
MSゴシックしかつかってないからなぁ
196デフォルトの名無しさん:04/10/10 18:27:26
J2SE5にしたらNetBeans3.6のフォントが見やすくなった。
相変わらずClearTypeは効かないけど十分。
NetBeans4.0正式版まだかなまなかな。
197デフォルトの名無しさん:04/10/10 18:52:46
12/17まで待て。
198デフォルトの名無しさん:04/10/11 21:23:11
12/17って英語版の正式リリース予定日?
日本語版は数週間遅れかなまなかな。
199デフォルトの名無しさん:04/10/12 03:17:46
NetBeans 4.0がベータ2に、正式版は12月17日登場
ttp://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0410/05/news061.html
200デフォルトの名無しさん:04/10/20 14:41:38
すでにJBuilderかなんかで作成された、SwingのFormのソースを、
NetBeansでビジュアル的に編集できるのでしょうか?
〜.form
ってファイルを作らないとダメっぽいんだけど、インポートとかなんかできるんでしょうか?
201デフォルトの名無しさん:04/10/20 14:52:24
各社GUIエディタは作り直しかと

ロジックとの分離ができてないソースは移植に苦労するかもね
202200:04/10/20 15:07:38
やっぱそうですか・・・。じゃあ、乗り換えは厳しいや…。

ということは、NetBeansで作成したGUIのソースなんかを
あとでエディタで直したりするのも同期とれなくなるから禁止なんですよね。(編集不可の部分)
203デフォルトの名無しさん:04/10/20 19:45:35
>>202
禁止というか、読み込んだときにもとに戻される。
204200:04/10/20 20:32:24
>>203
なるほど。それもけっこう厳しいですね。

#もともとJBuilderの小汚いソース生成にだけ頼ってきたので、
#もうGUIエディタの移行は無理そうです。
#eclipseのvepも試したけど、無理っぽかった。
205デフォルトの名無しさん:04/10/23 15:32:32
仕事で使われてるケースってあるんだろうか?
206デフォルトの名無しさん:04/10/23 16:24:27
いわゆるSun純正だしな

GUIアプリの作りこみのしやすさならNetBeansがいまのところトップだから
Swingベースのリッチクライアントで使ってるよ

企業は過去の資産もあってJBuilderを選択することも多い
まず知名度が高いしな>JBuilder

ただ4.0は3.x系のシンプルなところを取り除いてるので
4.0が出たときに首を絞めるかもしれない
207デフォルトの名無しさん:04/10/23 16:52:05
>>206
EJB/Webサービスが作れるのが売りになるかも。
プロファイラもあるし。
それと、新しいプロジェクトは、使ってみるとわかりやすくていい。
テスト用のディレクトリも準備されているし。
ただ、Webプロジェクトでテストができないのが謎。
208デフォルトの名無しさん:04/10/23 17:11:03
OSが日本語環境だと現在の4.0はwebまわりが通らないようです
英語版なら問題なく動くとのこと
209デフォルトの名無しさん:04/10/23 23:25:48
210デフォルトの名無しさん:04/11/21 00:31:02
NetBeans IDE 3.6 for Mac OS X日本語版使ってる人いる?
コンパイラjavacの日本語(sjis)工ラーメッセージが化けるのだけど
みなさんどうしてます?
211デフォルトの名無しさん:04/11/21 10:06:58
MacOSX Java総合スレッド
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mac/1047361032/
212デフォルトの名無しさん:04/11/21 10:56:42
>>211
さんくす
過去ログ読んでみたら,1年くらい前に同様の
質問発見しました。末解決みたいだけどorz
213デフォルトの名無しさん:04/11/21 11:44:37
WindowsでNetBeans4.0 devの日本語&中国語版使ったらダイアログの文字がが全て文字化けだった。
おとなしく正式版待つか、英語版を使い続けるのがいいみたい。
214デフォルトの名無しさん:04/11/21 22:05:10
>>213

4,0 beta2 つかってるけど英語版だとすでに4.1Technical Preview がでてるんだよな・・



215デフォルトの名無しさん:04/11/22 09:18:28
216デフォルトの名無しさん:04/11/24 17:46:10
neetbeans.orz
217デフォルトの名無しさん:04/11/30 22:46:41
もうNetBeansは窓から投げ捨てました
218デフォルトの名無しさん:04/11/30 23:06:18
網豆を窓から投げ捨てろ
219デフォルトの名無しさん:04/11/30 23:47:00
そういや年内予定だっけ4.0
4.1のほうでJ2EE方面強化だっけ?
220デフォルトの名無しさん:04/12/01 00:15:36
RC1が出てるね。
WebApplicationでテストが作れないのは、どういう了見なんだろうか?
221某板692:04/12/03 16:00:21
いきなり質問で申し訳ないのですが、
SUNONE me で次のようなエラーが出ます。
コンパイルはうまくいくのですが、実行時にストップしてしまいます。
どなたか手ほどきをお願いいたします、、、。

java.lang.NoClassDefFoundError: javax/microedition/midlet/MIDlet
at java.lang.ClassLoader.defineClass0(Native Method)
at java.lang.ClassLoader.defineClass(ClassLoader.java:488)
at java.security.SecureClassLoader.defineClass(SecureClassLoader.java:106)
at java.net.URLClassLoader.defineClass(URLClassLoader.java:243)
at java.net.URLClassLoader.access$100(URLClassLoader.java:51)
at java.net.URLClassLoader$1.run(URLClassLoader.java:190)
at java.security.AccessController.doPrivileged(Native Method)
at java.net.URLClassLoader.findClass(URLClassLoader.java:183)
at java.lang.ClassLoader.loadClass(ClassLoader.java:294)
at sun.misc.Launcher$AppClassLoader.loadClass(Launcher.java:288)
at java.lang.ClassLoader.loadClass(ClassLoader.java:250)
at java.lang.ClassLoader.loadClassInternal(ClassLoader.java:310)
Exception in thread "main"
222デフォルトの名無しさん:04/12/03 16:59:28
そのままの意味かと
223某板692:04/12/03 17:22:37
せめてMidletクラスがどのjarファイル内にあるかだけでも教えてくださいませんか?
224デフォルトの名無しさん:04/12/03 20:10:26
クラスパスがとおってないだけだろ?
使ってるライブラリの詳細が知りたいのならこのスレじゃなくて
J2MEのほうにいけばよろし
225デフォルトの名無しさん:04/12/16 18:27:00
netbeans4.0(english) 正式版リリースage

でもインストーラーにdevバージョン
と言われるのは私だけでしょうか?
226デフォルトの名無しさん:04/12/16 22:54:01
devって言われるね
3.6の正式版がRCまんまだったのと同じことかもね

設定は
http://cropcrusher.web.infoseek.co.jp/support-nb/NB4support.html
をみるとよろし
3.6からのユーザーとか日本語をちゃんと出す方法が書かれています

LAFがメタルとはいえデフォのスキンはオーシャンできれいだからまだいいけど

しかし5.0+4.0は軽いなぁ〜
1.4.2+3.6とは軽さが違う

メモリはAnt標準採用とかで多少多く食うようなので注意されたし

227デフォルトの名無しさん:04/12/17 00:17:33
しっかし盛り上がってないね
異常なぐらい
228デフォルトの名無しさん:04/12/17 00:34:00
3.6のときも盛り上がっていない

3.6は操作性と見た目強化しただけの3.51だったがな

NetBeansユーザーが触りにくいのが今回の4.0だが>>226のリンク先見て
それなりに考え方がわかってきた

なんか面白いことがわかったら書き込むが、今のところデフォでAntで多少楽になった・・・くらいしか
229デフォルトの名無しさん:04/12/17 05:27:43
リファクタリング機能と、Tigerの文法が使えることかなぁ。
230デフォルトの名無しさん:04/12/17 10:12:09
かなり軽くてよいね
eclipseから移行しるとしたら注意しといた方が
よいことってなにかあるかな
コード補間がちと使いにくいように感じた
231デフォルトの名無しさん:04/12/17 11:47:46
使いにくいというか、補間の仕方が違うというか
俺はNetBeansの補間のほうが楽だけどね
232デフォルトの名無しさん:04/12/17 12:24:00
設定で大文字と小文字を区別しないようにできるけど、
そういうことじゃないのかな?
233230:04/12/17 13:50:53
そういうことです
234デフォルトの名無しさん:04/12/17 14:26:03
そんなの設定しだいのところ・・・
235デフォルトの名無しさん:04/12/18 16:15:10
デフォルトの違いというのも、最初はとまどうからねぇ。
236デフォルトの名無しさん:04/12/18 16:53:41
NetBeans万歳!!
237デフォルトの名無しさん:04/12/18 22:04:09
今更だが、NetBeans3.6の解説記事
JavaでGUIアプリケーションの開発には非常に便利

特集:全1回 サンのオープンソースJava統合開発環境「NetBeans」入門
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/0405/27/epn04.html
238デフォルトの名無しさん:04/12/19 02:24:45
Netbeans 4.0をいじってて気がついたが、実行コマンドbin/netbeansにMac OS X用に
unameが「Darwin」だったら、てなところがあるんだよな。

で試しにMac OS X独自のプロパティ「apple.laf.useScreenMenuBar」を追加して、trueに
してみた。起動してみたらちゃんとMacのメニューバーになってやがる。

これNetbeans 3.6のころはちゃんと動かなかったんだよ。しかしDarwinだったら特殊な
プロパティを設定するような起動ロジックを入れるんなら、はじめからこのプロパティも
設定しときゃいいのに....
239デフォルトの名無しさん:04/12/19 02:26:15
ところでNetbeansのWeb Applicationプロジェクトってすっげえ使いやすいですね。
EclipseでTomcatランチャーとかJSPエディタのプラグインとか入れてがんばってたのは
なんだったのかと思うくらい....

HTTPモニタが最高だ。
240デフォルトの名無しさん:04/12/19 11:55:18
そういえばEclipseと統合するって話は立ち消えになったんだよね?
241デフォルトの名無しさん:04/12/19 13:02:56
1年位前にね
今はプラグインの統一のほうをなんとかしようとしているようだ
242デフォルトの名無しさん:04/12/20 15:18:13
文字のデフォルト設定ももっと普通にすればいいのにね。
こういうところで触る気なくす人も多いんじゃないかな。
243デフォルトの名無しさん:04/12/20 16:22:02
あちらのほうではいいんじゃないの?
あとサイズが小さく感じるのはWindows以外使えば普通だったり

LinuxとかとWindowsとDPI設定が違うからWindowsであわせるとWindows以外でびっくりする
244デフォルトの名無しさん:04/12/24 13:31:23
すまぬ。
Windows2000 SP4
J2sdk1.4.2.06
環境下で
netbeans3.6日本語版のインストールを試みると
「JVMがない、TEMPディレクトリがない」
のメッセージで蹴られる。
回避方法どなたか教えてくだされ。
245デフォルトの名無しさん:04/12/24 14:38:34
VMがないってことはレジストリ登録がおかしいのかな
246デフォルトの名無しさん:04/12/27 14:23:56
X'mas Edition なんかいいね。

>>244
JAVA_HOMEとかPATHとか。
247デフォルトの名無しさん:04/12/27 22:49:57
>>246
両方必要ないはずだけどね。
248デフォルトの名無しさん:04/12/29 13:52:15
4.0の日本語化はどうすればいい?
249デフォルトの名無しさん:04/12/30 03:22:51
244です。
セットアップ・プログラムを起動しようとすると、いきなり
このメッセージが出て強制終了しますね。
3.51でも同様です。
250デフォルトの名無しさん:04/12/30 05:32:55
>>248
まだない。3.6の日本語リソース突っ込んでみたら?
メニューのごく一部とか、中途半端には日本語が出てくるね。
251デフォルトの名無しさん:04/12/30 15:41:00
>>248
4.0は使ってないけど以前の発言であったこれじゃだめなの?
http://cropcrusher.web.infoseek.co.jp/support-nb/NB4support.html
252デフォルトの名無しさん:05/01/18 14:40:45
Sun関連スレがここしか見つからなかったので質問させて下さい。

sunws50のccを使っているのですが、昔 template function が使えなかったと記憶していますが
sunone8とかでしたら使えるのでしょうか?
253デフォルトの名無しさん:05/01/18 14:46:52
>>252
どうもこのスレ廃れているようなので別のところ(Unix板)で質問します。
上記の質問は答える必要はないです。
スレ汚しすいません。
254デフォルトの名無しさん:05/01/18 15:43:38
全然関連がないな・・・
255デフォルトの名無しさん:05/02/05 04:03:32
こんにちわ質問させてください
自社の勉強会にてNetBeans3.6英語版をインストールしその後日本語版に入れ替えたところ
起動時の読み込みでエラーが出てしまいます。
暫くするとそのまま起動して動作自体には問題が無いようなのですが

何か心当たりがあるかたはいませんか?
256デフォルトの名無しさん:05/02/05 10:08:38
>>255
エラーが出ているのにエラーの内容を書かないやつが回答をもらえるかどうかについては心当たりがある。
257デフォルトの名無しさん:05/02/05 10:09:26
しかし、今やるならNetBeans4.0にしたほうがいいと思うのだが。
258デフォルトの名無しさん:05/02/05 15:48:28
リリースの日本語版がまだ出ていないからじゃない?
259デフォルトの名無しさん:05/02/10 01:21:17
日本語版でました
260デフォルトの名無しさん:05/02/10 02:25:39
J2SE5の時代キター

NetBeansじゃないとGUIはきっついからねぇ
261デフォルトの名無しさん:05/02/10 04:08:14
確かにダウンロードはできたけど、どこにもアナウンスがないのは、どういうこと?
262デフォルトの名無しさん:05/02/10 09:36:23
NetBeans Weekly News, a newsletter for the NetBeans community
Issue #190 - Feb 08, 2005
Download NetBeans IDE 4.0 Japanese and Chinese Language Releases
263デフォルトの名無しさん:05/02/12 01:52:54
Netbeans日本語版をダウンロードしてみた。
とても速くて快適なことに驚いたが、日本語がことごとく右端で切れているのは
なんとかならんのかねえ。

「ソースパッケージ」が「ソースパッケ」とか、なんかまぬけだよ...
264デフォルトの名無しさん:05/02/12 02:02:28
ことごとく日本語が右端で切れてるところが見あたらないんだが。
265デフォルトの名無しさん:05/02/12 02:15:42
>>264
え、そうなのか。
もしかして環境依存なのかな。Mac OS Xで起動してたんだけど。
連休明けに別マシンでも試してみるよ。ありがと。
266デフォルトの名無しさん:05/02/12 02:53:35
あぁ、Macね。Winでは切れてない。
発見した不具合というか仕様というか気に入らないところ:無名クラス内で定義した変数に対して補完がきかない
267デフォルトの名無しさん:05/02/13 01:23:32
キーバインドをEmacs仕様にしたいんだが手っ取り早く設定する方法はある?
268デフォルトの名無しさん:05/02/13 01:54:14
ざっと探す限り見当たらないね。
269デフォルトの名無しさん:05/02/17 13:24:17
GUIデザイン時のLook&Feelって変更できないんでしょうか?
実行時のLook&Feelとデザイン時のLook&Feelが違うんで戸惑いました。
デザイン時のLook&Feelを実行時にあわせたいんですが。
270デフォルトの名無しさん:05/02/17 13:32:16
3.6からはデフォはSystemLAFにかえてるね
設定でかえれるけど、それによる不具合も起きる場合もあるから注意
4.0はちょっと違うところに合ったけどさがせばすぐにでてくるはず

-JとかってのがVMに対するオプションでこれをうまく使えば大幅に速度が改善される
3.6からは無調整でもそれなりに速度は出るけどね

俺は実行時の最初にSystemLAF設定してるからあのままでいいけど
JBuilderはLAF動的にかえれるのがいいな

Swingの仕組み的にダイナミックにLAFかえれるのでNetBeansもプラグインでいじれるかも
271デフォルトの名無しさん:05/02/17 15:18:02
>>270
4.0を使っています。
えーと、NetBeans自体のLookAndFeelはデフォルトのままでいいんですが、
デザイン部分だけを変更することはできないってことでしょうか?
JBuilderやEclipseのVEは、デザインする画面のLAFを変えられるんで、
(まあeclipseは本体はSwingじゃないですが)
NetBeansでもできるかと思ったのですが。
272デフォルトの名無しさん:05/02/19 10:36:22
むり。
273デフォルトの名無しさん:05/02/21 12:41:01
デザイン時に、Box#createVerticalGlue() とかを使うには、
どうしたらよいんでしょうか?あとSpringLayoutも選べないので困ってます。
NetBeans4.0です。
274デフォルトの名無しさん:05/02/23 00:38:02
4.0日本語版で,JSPのスクリプトレットの部分に日本語使うと,
MS932にエンコーディングできないって警告がでるんだけど,なんで?
いちおう,JSP自体はちゃんと出力するんだけど気持ち悪い.
275デフォルトの名無しさん:05/02/23 05:08:53
あぁ、あれ気持ち悪いね。
276デフォルトの名無しさん:05/02/26 00:27:19
277 :05/03/09 22:29:27
コンソールプログラム用のコンソール画面はないの?単なる出力画面じゃなくて
new InputStreamReader(System.in)とか作ってで入力を受け取りたいんだけど。
278デフォルトの名無しさん:05/03/09 23:31:52
JDKがバージョンアップしていたから、
今までのをアンインストールして、
新しいのをインストールしたら、
NetBeansが起動しなくなったorz
279デフォルトの名無しさん:05/03/10 01:48:07
JDK指定部分だけじゃね?
280 :05/03/11 15:40:13
JTableをヴィジュアルエディタ見たいの使ってつくるとnitComponentsのなかでDefaultTableModelをつかって生成されています。 これを自分の使いたいTableModelクラスに変更することはできないのでしょうか?
もちろん後でsetModel()使えばいいけど、どうせならJTableのコンストラクタにわたしたいのですが。
281 :05/03/11 15:46:27
nitComponentsじゃなくてinitComponentsでした。
282デフォルトの名無しさん:05/03/11 16:47:35
>>280
自由なクラス指定できるよ

「フォーム接続」の「ユーザーコード」ってので自由にできる

283デフォルトの名無しさん:05/03/11 16:51:28
ちなみに4.0からこういったコード部分で補間がきいたり利ファクタリングとかメニューがでるけど
あいかわらずここではいじらないで他のクラスの生成くらいで止めておいたほうがいいね

修正時にGUIエディタからおいかけていくのは特に他人が見るとき厳しいからね

new OriginalTableModel()

くらいにしておくのが吉
284 :05/03/11 18:29:23
>>282 >>283
ありがとう!できました。
285デフォルトの名無しさん:05/03/11 20:42:51
そういやNetBeans4.0使っていて思ったが
ずっと最小化していても元のサイズに戻すとすぐに使えるのな

J2SE5.0って1.4.2とはSwingがほんと別次元の快適さだと実感する


NetBeans4.0はEclipse3.1より軽いしねぇ
286 :05/03/12 11:52:58
Java比較的初心者でEclipseとNetBeansさわってみたけどNetBeansいいねー。GUI構築が楽だし、おもったより軽いし。PenV733だから不安だったが。ボタンダブルクリックでイベントハンドラができたときは感動した。 
Swingも見直した。 遅いから使えなくて覚える価値ないと聞いたことあったけど、とんでもないね。
ただ例外処理を忘れた時教えてくれればよかったけど。例外クラスの名前も。 まあJavaをもっと覚えれば関係なくなるか。
287デフォルトの名無しさん:05/03/15 18:38:11
IDE使うのはまるっきり初めてなんですが、NetBeanの使い方を学ぼうと思ったらまず何から見るのがお勧めでしょうか?
288デフォルトの名無しさん:05/03/15 18:48:33
NetBeansに移行したい気はするんだけど、オプション設定の画面が難しいです。
289デフォルトの名無しさん:05/03/15 19:40:25
まず基本となる3.6は本がでてるからそれを買ってよむ

IDE使ったことあるならヘルプなしでも使いながらそれなりに使えると思うが
290デフォルトの名無しさん:05/03/17 10:45:26
>>278
$NETBEANS/etc/netbeans.confを修正
291デフォルトの名無しさん:2005/03/21(月) 18:45:51
GUIを利用して、JFrameを継承させてForm上で色々機能を加えた後、
さらにプログラムのソースコードに機能をに付け加えるのの逆に、
最初プログラミングコードだけで書いたものをFormで操作すること
はできるんでしょうか?バージョンは3.6です。
292デフォルトの名無しさん:2005/03/21(月) 21:26:21
意味がよくわからんが、標準のJavaでできることならできる。
293デフォルトの名無しさん:2005/03/21(月) 21:27:07
関係ないが、いまさら3.6使うよりは、4.0にしたほうがいいと思われ。
294age:2005/03/25(金) 14:54:23
昔からのJBuilderユーザーですが、最近またNetBeansを使ってみました。
昔も今もユーザーインターフェースがJBuilderに似せて作られていて、
とても使い易いですね。
295デフォルトの名無しさん:2005/03/25(金) 15:58:09
あとほしいのはJBuilderなみの親切さだろうな
これは他のオープンソース系にもいえることだが
どうしても機能ありきとか人員リソース確保できないからとんがるしかない
296age:2005/03/25(金) 16:56:09
今NetBeans4.0のGUIデザイナを使用していて気づいたのですが、
「フォームのテスト」のボタンを押すと、簡単にフォームの動作
確認ができますね。
これは親切かもしれません。JBuilderには無かったような...
297デフォルトの名無しさん:2005/03/25(金) 17:35:00
> 昔も今もユーザーインターフェースがJBuilderに似せて作られていて

JBuilderしか使ってないからJBuilderが基準なんだろうか・・・
298デフォルトの名無しさん:2005/03/25(金) 17:36:34
>>296
しかし、デザインと実行でLAFが違うのはいただけない。
JBuilderみたいに、デザイナだけのLAFを設定できるようにしてほしい。
299デフォルトの名無しさん:2005/03/25(金) 17:52:30
まぁ俺はSystemLAFしかつかわんし、絶対座標つかわんからあまり問題になってないな
3.5.1までのメタル強制よりはましと思ってる
300デフォルトの名無しさん:2005/03/25(金) 18:28:39
システムLAF強制もどうかと思うが。
それより、「デフォルトでデザイン時と実行時のLAFが違う」というのがいやだ。
301デフォルトの名無しさん:2005/03/25(金) 18:42:34
ならメタルにして起動すればいいじゃないか
302デフォルトの名無しさん:2005/03/25(金) 19:48:00
「デフォルトで」と書いてるだろ。
303デフォルトの名無しさん:2005/03/25(金) 20:17:52
デフォルトではEclipseはGUIエディットもWEBアプリも作れません

意味のある言葉か?
304デフォルトの名無しさん:2005/03/25(金) 22:35:01
だからEclipse使うのはめんどいんだろ。意味があると思うが。
デフォルトで違うのがいやだ、といってるのに、設定変えればいいじゃないか、ということの方が意味がある言葉だとは思えんが。
305デフォルトの名無しさん:2005/03/25(金) 22:37:31
>>303
それに対してNetBeansではどちらもデフォルトで作れます。
だから、導入が易しいです。

充分意味があるね。
306デフォルトの名無しさん:2005/03/25(金) 22:48:57
IDEについての文句はNetbeans.orgへ言え
307デフォルトの名無しさん:2005/03/25(金) 22:51:56
おまえに言ってるわけじゃないからいいじゃねぇか。
308age:2005/03/25(金) 23:40:29
NetBeans 4.1 (Beata) って良いですか?
J2EE開発全般がより楽になるようなのですが。
309デフォルトの名無しさん:2005/03/25(金) 23:41:29
べーたがとれればいいものになる・・・かもしれない
プロファイラはかなりきになってるべさ
310デフォルトの名無しさん:2005/03/26(土) 00:51:11
EJBアプリケーションサーバとの統合はかなり良い感じだと思うけどね。
インターフェース作成からディプロイ、テストまでけっこう楽だ。
311デフォルトの名無しさん:2005/03/26(土) 00:52:38
EJB3対応はどうなるのかねぇ。
もしEJB3にいち早く対応とかだったら、非常にいいね。
312age:2005/03/26(土) 00:54:10
>>310
対応するサーバって何がありますか?
313デフォルトの名無しさん:2005/03/26(土) 00:57:38
標準では、Sun Application Server 8.1が添付されたバージョンが存在するけど、
いままでのNetbeansとTomcat連携のように、外部アプリケーションサーバも
IDEと統合できるみたいだ。
JBossで試そうかと思ったけど、まだやってない。
314デフォルトの名無しさん:2005/03/26(土) 01:09:09
そういやWEBサービス楽につくれるの?

JAX-RPCとかもすべて手だと死ぬ
315デフォルトの名無しさん:2005/03/26(土) 03:26:35
初心者質問ですみません。

他スレでGUI(Swing)入門の参考書を探してたら、
初心者はまず、NetBeansをいじくって、
基本的なコンポーンネントの配置に慣れることから始めるといい、
というアドバイスを頂き、さっそくインストールして始めたのですが、
使い方がワケワカメで途方にくれております(泣

NetBeansの基本的な使い方を解説したサイトでわかりやすいとこ
あったら教えてください。
書店で本を探してもEclipseばかりでNetBeansについての本が皆無でした。
316デフォルトの名無しさん:2005/03/26(土) 04:25:25
Netbeans 4.0日本語版では、あのとんでもなく詳しいヘルプが完全日本語化されてるだろ。

ただ、はっきりいっとくが、ほんの一冊も読まんでSwingを理解するなんて無理だ。
かといって本を読んだだけでも分からん。
だから本を読みつつ、読んだことをNetbeansで試してみろ。
317デフォルトの名無しさん:2005/03/26(土) 05:26:20
こことか。古いけど、だいたい同じだと思われ。
ttp://www.fk.urban.ne.jp/home/kishida/kouza/kishou/01forte.html
318デフォルトの名無しさん:2005/03/26(土) 13:04:54
まずは3.6のNetBeansの本ならでてるからそれで勉強
3.6がわかれば4.0も比較的すんなりいける

クラスパスルートはsrcフォルダにいくとわかればそれだけで問題なし

他のIDEさわったことがあればNetBeansはすんなりさわれるとおもうけど
はじめてだと厳しいかもしれないね
319315:2005/03/26(土) 16:00:21
皆さん、アドバイスほんとにありがとうございます。

NetBeansの使い方がさっぱりわからなかったので、
諦めてSwingの入門本を読むことから始めてました。
4.0日本語版をインストールしなおして、ヘルプをよく読んで再挑戦してみます。

「マウントする」というのが、意味不明でいきなりつまづいてるんですが…
ここをプログラムの保存場所として新たに登録する、みたいなイメージでいいのでしょうか。

320デフォルトの名無しさん:2005/03/26(土) 20:33:34
>>319
4.0では「マウント」は関係ない。
321デフォルトの名無しさん:2005/03/27(日) 00:21:08
マウントは3.6までの概念。
4.0以降は、かわりにプロジェクトで右クリックしてプロパティ表示して、ソースパスを指定する。
322デフォルトの名無しさん:2005/03/27(日) 01:08:33
マウントって考えはむしろJavaの概念まんまだから俺はわかりやすかったがね
クラスパスのルートを指定するものだよ

4.0はsrcフォルダにぶち込むことになるので今までのNetBeansユーザーは
逆に戸惑うが、用意された環境で開発という人は便利になったのかもしれない
323デフォルトの名無しさん:2005/03/27(日) 02:03:34
>>322
> srcフォルダにぶち込む

ソースコード以外は入れないでしょ。
324デフォルトの名無しさん:2005/03/27(日) 02:28:09
ひとつのjarにしたいリソース類はぶちこむね

そういや複数のjarをひとつにまとめたいときは4.0はどーすんだっけ?
3.6はさくっといけるんだが
325デフォルトの名無しさん:2005/03/27(日) 03:53:50
複数のjarをひとつにまとめる?
どういうこと?
プロジェクト実行用以外のJarファイルは作れない気がする。
326313:2005/03/27(日) 04:28:06
結局、IDEに統合できるアプリケーションサーバはSun Application Serverだけみたい。

ただ、Netbeans 4.xのビルドはAntスクリプトでやってるので、Antスクリプトに
ディプロイのコマンドを書いてやればいけそうではある。
327デフォルトの名無しさん:2005/03/27(日) 05:19:45
ant書くんなら、XDoclet使えばEJB2機能自体必要ないと思ったりする。
328デフォルトの名無しさん:2005/03/27(日) 07:42:02
>>324
リソース類は別フォルダに作って、そのフォルダをbuild/classesにコピーするようなantスクリプトを追加
自動的にやってくれれば素敵なんだけどな。
329age:2005/03/27(日) 08:31:14
>>326
ほかのアプリケーションサーバを統合できるように何らかのAPIが公開されれば、
その部分のプラグインを作成する余地はありそうですが、どうでしょうか?
330デフォルトの名無しさん:2005/03/27(日) 09:16:20
ソースは公開されてるわけだが。ドキュメントがない。
プラグイン関連の日本語のドキュメントはまったくない。
331デフォルトの名無しさん:2005/03/27(日) 16:58:49
>>325
3.6までやJBuilderは複数のjarをひとつにまとめれるよ
依存関係があるjarがひとつになるのは便利
332デフォルトの名無しさん:2005/04/29(金) 12:40:47
人気ないなあ
結構使いやすいのに
333デフォルトの名無しさん:2005/04/29(金) 14:44:18
NetBeans4.1が出てからが勝負だね。
334デフォルトの名無しさん:2005/04/29(金) 16:04:07
つーか3.5.1から実用的かと
3.6でひとつの到達点
4.0でかなりいい

4.1の機能を使えるのは一部だけだろうしね
335デフォルトの名無しさん:2005/04/29(金) 17:08:35
>>334
いや、プロジェクトの改善とかバグの修正とかナビゲーターとか、結構いい。
プロジェクトの対応JDKが決めれるようになったこととWebアプリケーションでテストができるようになったこととか。
web.xmlの編集機能もついてるし。
無名クラスで補完が効くようになったのがありがたいってか、そんなバグ残すな4.0。
336 :2005/04/29(金) 22:32:05
例外処理の必要を教えてくれて補完してくれるの?
Eclipseはできるけど。
337デフォルトの名無しさん:2005/04/29(金) 22:54:55
>>336
やってくれない。残念ながら。

「提案フレームワーク」ってどうなったんだろう?
抽象メソッドの自動補完も、NetBeans4になってから見かけてない気がする。
338デフォルトの名無しさん:2005/04/29(金) 23:02:24
それはメニューからになった
3.6までは保存のタイミングとかで自動だったのだけれども

4.0も同じ設定で動くようなつくりなのだが動いていない
339デフォルトの名無しさん:2005/04/29(金) 23:33:53
どのメニュー?

あ、4.1はコード補完してクラス使うと、import補完するようになったんだね。
340デフォルトの名無しさん:2005/04/29(金) 23:44:19
ツールの同期
341デフォルトの名無しさん:2005/04/30(土) 00:58:45
「同期」でそんなことしてくれることに気付くやつっているのかなぁ。
バージョン管理系の機能かと思ってた。
342デフォルトの名無しさん:2005/04/30(土) 08:16:00
NetBeansで作ったjarファイルからもとのコードって分かるのでしょうか?
343デフォルトの名無しさん:2005/04/30(土) 08:23:14
普通のJarだから、普通のJarと同じく、どんなclassファイルがあるかは解凍すればわかる。
普通のJarに普通のclassが入ってるだけだから、どんなコードかはJadとか使えばある程度わかる。
NetBeansだからって特殊なことはしていない。
344デフォルトの名無しさん:2005/05/12(木) 05:57:34
The NetBeans IDE 4.1, which was released on May 11, 2005,
includes Java 2 Platform, Enterprise Edition (J2EE) development capabilities.
345デフォルトの名無しさん:2005/05/12(木) 22:28:35
>>344
へえ、予定通りに出るなんて珍しいね
正直、Eclipse3.1に対抗してとりあえず5月に予定と発表しておいて
実際は年末に出ると思ってたのに
346デフォルトの名無しさん:2005/05/13(金) 08:09:17
>>345
いや、NetBeansは、いつも予定通りにでてるよ。
日本語版も、いつも予定通りにリリースされてる。ただ、日本語版の予定はいつも発表されない。
347デフォルトの名無しさん:2005/05/13(金) 11:23:00
3.6とかも綺麗に出たな
348デフォルトの名無しさん:2005/05/13(金) 21:12:26
4.1RCあたりから、ソースコード上のエラー部分にカーソルをもっていくと出てくる、エラー内容を
表示するツールチップが文字化けするんですよね(例によってMac OS Xだけかもしれません...)

4.0では問題なく表示されるし、日本語版が出たら修正されるだろうか....
349デフォルトの名無しさん:2005/05/13(金) 22:05:41
NetBeansいいんだけどなんかみんな通ぶってEclipse使いたがるんだよね..

ところでNetBeans無料といいつつライセンス条項読むとお金とってた時代の
文言がそのまま残ってて、無料とは書いてないんだよな・・・
350デフォルトの名無しさん:2005/05/14(土) 16:31:38
>>349
別に通ぶってるわけじゃないと思うが
俺は自分で適当に使う分にはNetBeansだけど、その他はEclipseだな
NetBeansだとVEにソースが拘束されるから、ソースが長くなりすぎる
仕事で一つのソースをあんな長くしたら、他は知らんけどうちの会社は怒られる
業務においてNetBenasってどこまで使えるのかね
351デフォルトの名無しさん:2005/05/14(土) 16:54:04
UIがでかくなればソースが長くなるのは仕方ないと思うが。
自動生成部分のソースでソースの長さを基準に怒られるっていうのは、不思議な会社だな。

どこまでっていうなら、とりあえずEJBやWebサービスが必要なところまで使えるんじゃない?
352デフォルトの名無しさん:2005/05/14(土) 17:25:48
業務でずっと使ってるが、Eclipseには荷が重いのがGUI

EclipseでNetBeans並みのGUIエディットができればそれなりに
あとはTomcat内蔵とかもうちっと便利になればいいかな
JBuilderなみのウィザードや親切設計も

と3つ使ってる俺が言ってみる
353デフォルトの名無しさん:2005/05/14(土) 19:58:21
実はEclipseが一番機能的に足りないといってるように見えるw
354デフォルトの名無しさん:2005/05/14(土) 20:07:41
Eclipse単体だけ見れば明白に機能が足りない事は、EclipseとNetbeansを両方使ってる
人は皆知ってるっしょ。

それをプラグインで埋めるのがEclipse的やり方なんだろうが、俺はそういうのがうざいので
Netbeans使ってるクチだな...
355デフォルトの名無しさん:2005/05/14(土) 20:15:36
Eclipseは雑誌に付属してくるけどNetBeansは付属してないからな
知名度の差がかなりつく
356デフォルトの名無しさん:2005/05/14(土) 21:15:09
>>351
自動生成の長さで怒られるっていうか、そもそもそんな長いソース吐くから使用禁止なの
怒られる以前に使用できない環境

それにしても、結構使ってるって話が出るって事は他のところは使ってんのね
ある意味羨ましい
うちはUIでも容赦なく手書き、しかもGUI部分だけでも相当分割されてる
パネルごとに別のソースにするなんてあたりまえだからね(実際はもっと詳細に分ける)
しかし羨ましいなあ、俺もEclipseのVEで開発したいだがね、出来ることなら・・・
上でも書いたが、家ではそうやってるから手書きがダルくてしょうがない
357デフォルトの名無しさん:2005/05/14(土) 21:19:10
GUI生成コードなんか、長くても構わんのにね。
無駄に分割して短くしたところで、UIエディタの効率にかなうもんでもないし。
358デフォルトの名無しさん:2005/05/14(土) 21:20:17
>>354
プラグイン含めても、EclipseはGUIやWeb開発では全然便利じゃないってことだよ。
359デフォルトの名無しさん:2005/05/14(土) 21:29:38
ところでNetBeans4.1の日本語版だが、予定通り出ないな
延期して7月だって
長げえなおい、翻訳にそんな時間かかるんかい
360デフォルトの名無しさん:2005/05/14(土) 21:33:03
>>355
ちなみに、NetBenasのダウンロード数はEclipseの10分の1だと
今までのダウンロード数
NetBeans 460万
Eclipse 5000万

んで、SunのEclipseへの参加予定は無いそうです
361デフォルトの名無しさん:2005/05/14(土) 23:02:45
>>356
自動生成のコードがだめなら.NET環境もだめってことか
すごい会社だな

ちなみにNetBeansが優れてるところはパネル単位やコンポーネント単位で扱いやすいってところだろうな
ウインドウ単位ではなくてね
このへんがJBuilderは弱い
あっちはとぅぎゃざーがいいけど、2005で方向転換したし信用できない
362デフォルトの名無しさん:2005/05/14(土) 23:03:53
>>359
EJBまわりのドキュメントがすごそ。
363デフォルトの名無しさん:2005/05/14(土) 23:05:34
あとはUMLモデラーがあればね。
クラス図だけ書ければいい。
364age:2005/05/14(土) 23:18:37
NetBeans4.1 には JBoss4.0 を統合出来るのでしょうか?
365デフォルトの名無しさん:2005/05/14(土) 23:27:21
JBOSSにも対応は売りのひとつだったはず
WebLogicやWebSphereも対応してるし
366デフォルトの名無しさん:2005/05/14(土) 23:27:45
これなら統合できるぞ、無料版もあるし。
http://www.visual-paradigm.com/product/sde/nb/
367デフォルトの名無しさん:2005/05/14(土) 23:45:30
プラグインか
NetBeansのプラグイン本もだしてくれねーかなぁ、NONIタソ

NetBeans.jpのメールアドレスでEclipse本サポートとかわらうけど
368age:2005/05/14(土) 23:48:10
>>365
IDEのどのメニューorダイアログで統合するのかご存じないでしょうか?
369デフォルトの名無しさん:2005/05/15(日) 00:23:05
>>361
ん?変に誤解されてるな
自動生成が駄目なんじゃなくて、可読性の低い長いソース書くのが禁止なんだよ
まあ、作るのは面倒だけど読むのとかバグの個所がかなり限定的になるから
これはこれで後々楽だけど
370デフォルトの名無しさん:2005/05/15(日) 00:24:26
おそらくツールが生成したソースで酷い目にあった会社なのだろう
371デフォルトの名無しさん:2005/05/15(日) 00:36:30
むしろツールが吐き出すのは規則性があって人間のよりはるかに分かりやすいかも。
パネル単位で分割エディットって常識なのでさほど長くなるとも思えないが。

別にロジックとコントロール配置は別の場所だからバグは関係ないし、
むしろGUI生成コードでバグ出さない分楽そうだが。

しかしGUI作成を手書きってよっぽどお金のある仕事なんだな。
GUIなんて所詮見た目だが、変更はわりと多いしそんなところに
時間かけていられないというのが率直な意見。
372ん? ◆wSaCDPDEl2 :2005/05/15(日) 00:57:42
373デフォルトの名無しさん:2005/05/15(日) 03:06:19
netbeansも
try,catchとか自動生成できるんですか?
374デフォルトの名無しさん:2005/05/15(日) 06:39:42
ないね。
375age:2005/05/16(月) 14:05:04
NetBeans4.1 と JBoss4等との統合ですが
http://serverplugins.netbeans.org/
を見たところ、
------------------------------------------------
All plugins are in an early stage of development
and are of preview quality.
------------------------------------------------
と書かれていました。これからって、ことでしょうか?
376デフォルトの名無しさん:2005/05/16(月) 14:18:39
viのキーバインドは使えますか?
377デフォルトの名無しさん:2005/05/16(月) 22:23:03
Swingで遊ぶにはこれで十分でつ
378デフォルトの名無しさん:2005/05/18(水) 12:36:13
>>274
その問題、その後なにか分かった?
Javaコンパイラのオプションに-encoding UTF-8を
つければ回避できそうなんだけど、どうやって
コンパイルオプションを指定するか分からない...
379デフォルトの名無しさん:2005/05/19(木) 00:12:31
>>378

プロジェクト名の上で右クリック→プロパティ→ソースのコンパイラというところで
コンパイルオプションを設定できるよ。
ためしに -encoding UTF-8 書いてみたら、エラーでなくなったよ。
サンクス!

おっと、Netbeans4.0での話ね。
380378:2005/05/19(木) 11:09:06
>>379
ぎゃー、そんなところで指定できたの?難しい顔して
build.xmlと格闘してたのが馬鹿みたいorz
381デフォルトの名無しさん:2005/05/26(木) 23:37:43
あげ
382デフォルトの名無しさん:2005/06/04(土) 19:05:40
オプション設定の内容を、別マシンのNetBeansに簡単に適用する事ってできる?

フォントやその他諸々の設定を、頑張ってEclipse風にしたんだけど
それを別マシンのNetBeansにも設定したい・・・。

また一から設定し直さないと駄目なのか・・・?
383デフォルトの名無しさん:2005/06/04(土) 19:31:12
実際やった事はないけど、
%USERPROFILE%とか$HOMEの下に出来る.netbeansディレクトリを丸ごとコピれば良さそうな。
384382:2005/06/04(土) 20:56:44
>>383
サンクス!
できたっぽい。
385デフォルトの名無しさん:2005/06/04(土) 21:02:28
エクスポート機能もないのか
386デフォルトの名無しさん:2005/06/04(土) 21:02:49
そんなバカな・・・知らないだけだって
387デフォルトの名無しさん:2005/06/09(木) 21:15:39
Netbeansの次期バージョンでは、ついにGUIエディタにも大改良をくわえるらしい!
Netbeansのサイトにデモムービーが上がってたけど、これはすげええええ。
Interface Builder級かもしれん....

JavaOne 2005 でまず姿を現して、次バージョン(4.2)で今のフォームエディタと
置き換えるらしいぞ。
ttp://www.netbeans.org/kb/articles/matisse.html
388デフォルトの名無しさん:2005/06/09(木) 22:27:23
うわ、すげぇ
389382:2005/06/09(木) 23:11:03
いい感じかも。。。
390デフォルトの名無しさん:2005/06/09(木) 23:12:24
↑ゴメン。間違えた。
391デフォルトの名無しさん:2005/06/12(日) 01:12:56
ガイド線が出たり、コンポーネントが重ならないように自動的に避けてくれたり、
面白そうですな。
もれは天邪鬼なんでNetBeansでEclipse陣営に一矢報いたいなぁ
392デフォルトの名無しさん:2005/06/12(日) 01:19:47
漏れも天邪鬼なんで
最近のNetBeans触らずに
SWTだからNetBeansと比べてEclipseは軽いと
と何とかの一つ覚えみたいに繰り返してる連中に
一矢報いたい
393デフォルトの名無しさん:2005/06/12(日) 01:34:42
でも、とりあえずこだわりのないオレはこのエディタがeclipseで動くといいなぁ、と考えてる。
394デフォルトの名無しさん:2005/06/12(日) 01:57:51
つうか、EclipseってSWTだかなんだか知らんけどさ、重くないか?
395デフォルトの名無しさん:2005/06/12(日) 02:42:42
>>394
重いな。だがそれがSWTのせいかどうかはわからんな。単純に多機能のせいだと思うんだわ。
396デフォルトの名無しさん:2005/06/12(日) 02:44:49
>>394
重いよね。
プラグインを一切入れない状態だったら軽い気はするけど・・・
397デフォルトの名無しさん:2005/06/12(日) 02:54:57
>>393
俺はむしろ、EclipseのソースエディタがNetBeansで動くといいなぁ、と考えてる。

Eclipseのimport補完だとか、try〜catchの自動生成機能などがNetBeansに
付いたら最強だと思う。
398デフォルトの名無しさん:2005/06/12(日) 03:03:05
いや、Netbeansにもimport補完はあるけど.... 右クリックしてみ。
try...catch補完はないけどな。
399デフォルトの名無しさん:2005/06/12(日) 04:11:34
import補完は、alt+ctrl+fで。
NB4.1からは、補完候補から選んだものは自動でimportが挿入される。
try・・・catch補完は、開発者に提案してみた。
4.2で実装されてなかったら、自分でがんばって作って押し付けてみる。

Eclipseは、SWTが現実的にこけてるので、3年5年の単位で見れば時間の問題かなと。
400デフォルトの名無しさん:2005/06/12(日) 04:34:45
> Eclipseは、SWTが現実的にこけてるので、3年5年の単位で見れば時間の問題かなと。
自分でSWTアプリ作ったり、自分でSWTアプリ使わない層には支持されてるんだけどね。
401デフォルトの名無しさん:2005/06/12(日) 07:59:39
ん、そうだな、NetBeansに欲しいのはQuickfixだな。
402デフォルトの名無しさん:2005/06/12(日) 10:31:43
インポートの補完はシフト+ALT+Iを使ってるな


Eclipseのインポート補完が使いにくいので自然とNetBeansに流れた・・・
というか当時はEclipseでたてだったからJBuilderくらいしかなかったが

Eclipseは2までは比較的動くんだが3は重いよ
403デフォルトの名無しさん:2005/06/12(日) 10:48:26
eclipseのインポート補完は、Alt+Shift+o でねっすか?
eclipseもNetBeansみたいに速くなるかなぁ、という希望のもとにeclipse使ってます。
NetBeans、クラスの補完候補がコンテキスト依存でソートされたら嬉しいんだけどなぁ
404デフォルトの名無しさん:2005/06/12(日) 12:35:32
Eclipse もマシンの性能がよければストレスないよ。当たり前だけど。
将来的にはあまり気にならなくなるかもね。
405デフォルトの名無しさん:2005/06/12(日) 12:39:22
Eclipseの方が良いと思う点の一つとして、
SWTがOS標準のToolkitに近いという点がある。
Windows使ってるのにSwingアプリケーションは
見た目、操作性などで異質な雰囲気を感じさせる。
いくら速くてもこれがある限りEclipseマンセーと思う人は
多いんじゃないでしょうか。
406デフォルトの名無しさん:2005/06/12(日) 12:41:30
>>403
>eclipseのインポート補完は、Alt+Shift+o でねっすか?
そだよ。
NetBeansでは Alt+Shift+f と Alt+Shift+i 両方でできるみたいだね(微妙に機能が違うが)

>eclipseもNetBeansみたいに速くなるかなぁ、という希望のもとにeclipse使ってます。
eclipseの場合、プラグイン作者それぞれが速くする努力をしないと
なかなか速くならないかもね・・・
eclipse本体がどれだけ軽くなっても、高負荷を掛けるプラグイン入れたら意味なくなりそう・・・
407デフォルトの名無しさん:2005/06/12(日) 12:53:02
>>405
Eclipseマンセーな人のほとんどはNetBeans使ったことがないと思う。
408デフォルトの名無しさん:2005/06/12(日) 13:02:20
NetBeansも機能はほとんど変わってない3.6が好評だったからね
みためは重要かと

J2SE5.0はSwingデフォでもかなり綺麗になったし、SystemLAFにすれば違いはまず分からん
1.4.2だと微妙な違いがあったのがかなりクリアされていてびっくりしたさ

5.0になかなか移行してないのってNetBeansユーザーがそれだけ少ないってことかもしれんが
409デフォルトの名無しさん:2005/06/12(日) 13:12:07
>>408
見た目が重要なのは異論ないが、NetBeansを使ったことないのにeclipseマンセーになってる
人は多いだろうな。

機能や見た目よりも、今はまず知名度が重要ではないか?
410デフォルトの名無しさん:2005/06/12(日) 13:57:55
Netbeans 4以降は、起動したらSystemLAFになってるだろ?
411デフォルトの名無しさん:2005/06/12(日) 14:00:17
SUNの対抗ソフトに
日食ってつけるセンスが大好き


だからNetBeansには技術で見返してほしい
412デフォルトの名無しさん:2005/06/12(日) 14:16:31
実はNetBeansは女性に人気があると言う事実を知っているか?
413デフォルトの名無しさん:2005/06/12(日) 14:24:43
開発者には関係ないでしょ。
414デフォルトの名無しさん:2005/06/12(日) 14:25:47
>>411
日食は長くても数分ってところがいいよね。
415デフォルトの名無しさん:2005/06/12(日) 14:28:59
>>403
4.1だと、とりあえずjava.utilとかjava.*やらjavax.*が頭にくるようになってるからだいぶマシだよ。
416デフォルトの名無しさん:2005/06/12(日) 14:34:53
>>410
>>408をよめ
417デフォルトの名無しさん:2005/06/12(日) 14:36:58
>実はNetBeansは女性に人気があると言う事実を知っているか?
実はうちの会社に新たに新入社員3人入ったんだが
この業界内にいて一番の美形が入ってきた
実は日本全体で見れば平均なのかもしれないが、「カワイイ」と思うのでしょうがない
で、聞くとこによるとNetBeans(彼女曰くNB)を愛用しており
モッサリ感がいいのでつかってるらしい
しかも、左上のアイコンを自作のクマに変えてあるほどの愛着ぶり
「でも、いまPC立ち上げただけでもうアイコン変えたの?」
と聞いたら、「これ家のPCなんです」だってよ
まぁ即会社のPCに変えるようにさせたんだけど・・・
うちの会社WSAD使ってるんだよねぇとはさすがに誰もいえず
418デフォルトの名無しさん:2005/06/12(日) 14:43:05
確かに、EclipseよりNetBeansの方がかわいい。
419417:2005/06/12(日) 14:51:36
メール来た
「Eclipseも多少知っているので問題ないです」だとw
420デフォルトの名無しさん:2005/06/12(日) 14:55:41
NetBeansもEclipseも知ってる美形(*゚∀゚)=3ハァハァ
421デフォルトの名無しさん:2005/06/12(日) 14:59:03
>>417
女性とかJava初心者にはNetBeansの方が使いやすいかもな。

正直、女性や初心者はプラグイン入れたりするのってめんどくさいんじゃないか?
純粋にJavaの文法だとかを勉強する時を除けば、何らかのプラグインは必須になりそうだし。。。

まあ、書店にはeclipse本が氾濫してるから、NetBeansの存在には気づかずに
eclipseを使うのだろうがな。
422デフォルトの名無しさん:2005/06/12(日) 15:07:20
[岩蔭|]_・。)ソォーッ 本人です (´∀`*)テヘっ
Nbの本の著書の方も女性でした
Eclipseは単純にソースガリガリ書く人向けって感じで
敷居が高い印象でした

このスレ((ヾ(。・ω・)ノ☆゚+.ァリガトゥ
423デフォルトの名無しさん:2005/06/12(日) 15:15:46
次スレタイトル決まったな
【(´∀`*)テヘっ】NetBeans【((ヾ(。・ω・)ノ☆゚+.ァリガトゥ 】
424デフォルトの名無しさん:2005/06/12(日) 15:15:55
つーか性別なんて関係ないべ
のに本は4.0に改訂してだしてほしいところだが

雑誌に一切のってないのも差があると思われ>NetBeans
Eclipseはいつものってるんだがね

ライセンス上雑誌配布の問題かなんかあるんだっけ?
425デフォルトの名無しさん:2005/06/12(日) 15:25:02
(*´Д`)422タンハァハァ
426デフォルトの名無しさん:2005/06/12(日) 15:25:50
>>424
ライセンスはJDKと同じじゃない?
427デフォルトの名無しさん:2005/06/12(日) 15:46:38
>>424
ライセンスは知らんが、載ってるのは見たことないな。
それどころか、紹介記事が書いてあるのを見ることさえも少ない。

eclipseは特集だらけなのに。
428デフォルトの名無しさん:2005/06/12(日) 16:09:39
Eclipseの特集って、NetBeansと同等機能を持たせる設定だけだったりするのに、情報がNetBeansより多いことになってるんだよねぇ。
429デフォルトの名無しさん:2005/06/12(日) 16:25:21
>>428
さりげなくすごいところをついたな

Tomcat連携とかVEインストールとか
ほとんどそのレベルで終わってるからな

JBuilderも6あたりまではよかったのに7だっかた8から大幅値上げして
しかもちょうどそのあたりからNetBeansとかEclipseとかフリーIDEが台頭してきたし
430デフォルトの名無しさん:2005/06/12(日) 16:27:24
そんな堅い話していても、女は寄ってこないぞ
431デフォルトの名無しさん:2005/06/12(日) 16:47:56
プログラマが女に媚びてちゃおしめーだい!
432デフォルトの名無しさん:2005/06/12(日) 16:52:00
つーか、ここ女性専用のスレですよ
433デフォルトの名無しさん:2005/06/12(日) 16:59:02
技術的な話題に付いてこれない女PGにはマジ辞めてもらいたい。
おっぱい触らせろ。
434デフォルトの名無しさん:2005/06/12(日) 17:01:22
ひどいですね
女性をそんな風に見ているなんて・・・
女が上司だといやなタイプですか?
技術的な話題についてこれない?
では、SingletonパターンとFlyweightパターンの関係について述べてください
435デフォルトの名無しさん:2005/06/12(日) 17:04:55
付いてこれる人だったらいいです。はい。
436デフォルトの名無しさん:2005/06/12(日) 17:05:45
))435
おめーがついてきてねーのでは?
437デフォルトの名無しさん:2005/06/12(日) 17:07:11
>技術的な話題に付いてこれない女PGにはマジ辞めてもらいたい。
何で女性が対象になっているのか腹が立ちます
438デフォルトの名無しさん:2005/06/12(日) 17:14:36
ごめんなさい
ぼくがわるかったです
439デフォルトの名無しさん:2005/06/12(日) 17:15:56
な〜に先っちょ濡らしてんだ?438
440デフォルトの名無しさん:2005/06/12(日) 17:16:58
どーせ私はブスですけどね
441デフォルトの名無しさん:2005/06/12(日) 17:28:23
>>429
書店に並ぶEclipse本もその傾向が強いよな。
442デフォルトの名無しさん:2005/06/12(日) 17:54:45
Eclipseは統合開発環境のApache
443デフォルトの名無しさん:2005/06/12(日) 18:06:47
>>428
実際、情報は多いんだよ・・・プラグインの紹介という情報が・・・
プラグインの情報がないと、まともな開発ができないからね。
ある意味、Eclipseにとっては必須かつ最重要な情報。

だけど、ある程度使いこなして必要なプラグインが把握できると、
そういう情報の価値が一気になくなる。
だから、雑誌で「Eclipseプラグイン特集」とかやられても今更感がたっぷり・・・。
444デフォルトの名無しさん:2005/06/12(日) 18:20:32
すいませんみなさん
NetBeansにも一応プラグインというものが作れることは知っていますよね
445デフォルトの名無しさん:2005/06/12(日) 18:26:58
>>441
アマゾンにて "eclipse" で検索してみた。
和書で155件。
このうちの何冊がプラグイン紹介レベルの本なんだろ?

ちなみに "netbeans" だと、和書ではのに本のみ。洋書でも2件(しかも1件はまだ未発売)
悲しすぎる。。。
446デフォルトの名無しさん:2005/06/12(日) 18:34:16
>>444
知ってるよ。
正式名称はプラグインではなくモジュールだよね。
でも、使ったこと一度もない。デフォルトのまま使ってて困ったことないし。

NetBeansでモジュールとか使ってる人いるのかなぁ。
447デフォルトの名無しさん:2005/06/12(日) 18:51:11
>>446
うーん存在は知っているけど
作り方はわからない・・・ここでつくれば盛り上がるんだけどねぇ
448デフォルトの名無しさん:2005/06/12(日) 19:37:07
海外サイトだと、Netbeans Moduleの作り方を紹介したサイトとかあるよ。
ブログでも取り上げられてたりもするし。

もっとも、4.0が出てから盛り上がってきたような感じなんで、まあこれからかな。
449デフォルトの名無しさん:2005/06/12(日) 20:15:15
のにタソに期待
NetbeansのメールアドレスでEclipseプラグイン本のサポートしてる度胸あるんだから
NetBaensのプラグイン作成本も今制作中に違いない

と思いたいな
450デフォルトの名無しさん:2005/06/12(日) 22:33:58
>>449
>のにタソに期待
>NetbeansのメールアドレスでEclipseプラグイン本のサポートしてる度胸あるんだから

でも、本名やペンネームやNetbeansのメアドでeclipseのメーリングリストに質問投げる
度胸はないみたいだけどね。なんとなく文章がイタイ無記名の質問メールが
eclipse-mlに流れてきたから答える前にメアドで検索したら、のに子だった。
451デフォルトの名無しさん:2005/06/12(日) 22:46:37
eclipseの記事がほとんどプラグインの紹介とかあったけど、
ある意味当たり前。eclipseコンソーシアムのターゲットは
現状では開発ツールのベンダーを向いていて、エンドユーザには向いて
いない。例えばeclipseベースのツールを出荷しているHPとか日立とか
富士通とかintelとかそういうベンダにアピールする方向になってる。
eclipse.orgで配布しているVEとかWTPとかhyadesとか、再配布可能な
JREとかそういうものを全部まとめてインストールできるようにすれば
netbeansと同等の機能はあるんだけど、そういうことはeclipseを
ベースにした製品を出荷するベンダがやればいいということになってるらしい。

まあだからそのうちnetbeansとeclipseでユーザ層の住み分けができるように
なるんじゃないかな。
452デフォルトの名無しさん:2005/06/12(日) 23:38:18
このスレに釣られて入れてみたんだけど思ったよりずっと印象は
いいね。GUIのポトペタ具合はVEより分かり易い。
453デフォルトの名無しさん:2005/06/13(月) 00:10:51
デフォのままだとGC発生時にもたつく感じがあると思うので
起動オプションでいろいろと設定してミソ
454デフォルトの名無しさん:2005/06/13(月) 07:22:12
455デフォルトの名無しさん:2005/06/13(月) 11:47:22
Cぷらの開発もできるん?
456デフォルトの名無しさん:2005/06/13(月) 11:54:17
一応できるけど、予約語が強調される程度の支援しかない。
この点はEclipseがリードかな。
457デフォルトの名無しさん:2005/06/13(月) 13:04:03
>>456
tクス

javaIDEの出来には◎なんで、他言語のサポートもちょっと期待して見たり。
458デフォルトの名無しさん:2005/06/13(月) 13:10:37
他言語サポートはオマケ程度だね。
459デフォルトの名無しさん:2005/06/13(月) 13:14:35
EclipseのCDTもイマイチだけどなぁ
460デフォルトの名無しさん:2005/06/13(月) 13:43:15
>また Sun Studio 10 ソフトウェアは、シングルスレッドおよびマルチスレッドの
>C、C++、Fortran コードの可視性の高いデバッグが可能な共通のデバッガを提供しています。
>これにより、Java とネイティブコードの混在するコードにも対処することが可能です。
>これらの強力なツールのすべてが、NetBeans を基にした統合開発環境内で提供されます。
これがどれほどのものか知らないが、逆移植してくれないかな?
461デフォルトの名無しさん:2005/06/14(火) 00:24:44
>>457
他言語は今後に期待だな。
もっとNetBeans自体がメジャーになれば、他言語のプラグインを作る奴も
増えてきそうだし。
462デフォルトの名無しさん:2005/06/15(水) 01:51:00
>>453
おすすめの設定ってある?
今デフォで使ってるけど、設定によって大きな差がでる?
463デフォルトの名無しさん:2005/06/15(水) 04:31:55
>>462
メモリの設定は、環境にあわせて増やしたり減らしたり。
464デフォルトの名無しさん:2005/06/15(水) 04:39:57
>>たまに
日本語化してTomcatインストールしてLomboz入れてVE入れて、NetBeansをインストールした状態と同じ機能持たせるのに32ページくらいの特集組まれてたり。
465デフォルトの名無しさん:2005/06/15(水) 08:49:09
>>462
メモリ周りは基本だが
補完の英字の大小判定あたりは自分のやりやすいように
466デフォルトの名無しさん:2005/06/15(水) 12:18:24
>>465
補完の英字の大小判定って起動オプションなの?
467デフォルトの名無しさん:2005/06/15(水) 13:54:09
メニューのオプションでかえれる
468デフォルトの名無しさん:2005/06/16(木) 03:41:08
今使ってる設定。
 -Xmx1g -XX:+UseConcMarkSweepGC -XX:+CMSIncrementalMode -XX:+CMSIncrementalPacing
 -XX:CMSIncrementalDutyCycleMin=0 -XX:CMSIncrementalDutyCycle=10 -XX:+UsePerfData -XX:NewRatio=2
こんな感じです。
JDK5からConcurrentMarkSweepのGCがインクリメンタル実行できるようになったから付けてますー
469デフォルトの名無しさん:2005/06/16(木) 11:40:25
というかJ2SE5はインクリメンタルGCがコンカレントGCになった
今までのアルゴリズムにするにはとレインGCアルゴリズムを選択する必要がある
いままでのインクリメンタルはGC時間が長いからゲームとかには使えなかったけどね

1.4以降は-Xconcgcでいいんでないかい
5.0ならーXincgc指定で
470デフォルトの名無しさん:2005/06/17(金) 04:40:01
>>469
んー、ちょいスレタイからはずれるけど468解説しとくよ。
ConcurrentGCは、1.4から入っている。インクリメンタルGC(Trainのな)は、現在メンテされていない、
というか2GB越えのヒープではバグって動かない、Bugレポートしたが、EOLのためサポートはされない。
だから、基本的に、1.4以降でXincgcは付けちゃだめ。
インクリメンタルGCを入れたい理由ってのは、最大停止時間を短くしたいっていう理由からだけど
1.4まででは、コンカレントGCは、OldGenerationを一定水準使うまでは発動しない。
それが、5になってからGCの最大停止時間等を指定できるようになった。これが、いいところなのね。

NewGenerationのGCとOldGenerationのGCは別だからね。そこ注意。
471デフォルトの名無しさん:2005/06/17(金) 11:50:51
最大停止時間とか割合とかあんまきいてないような
大きい値だと聞くのかもしれないが
スループットは極端に下がってもいいけどレスポンスがほしいというのも多いしなぁ

また、1つのプログラム中でここはインクリメンタルに、ここはスループット重視で動いてほしいとか
そういうのも割合多いと思うんだがそれもできないし

いま1msくらいGCやっていいよとかそういうVMへのヒント命令がほしいところ
472デフォルトの名無しさん:2005/06/17(金) 11:53:41
>>470
間違ってないんじゃない?
J2SE5.0では
-Xconcgc=-Xincgc
なのは事実
従来のアルゴリズムはトレインGCとして指定する必要がある

世代別の話はここではしてないし
473デフォルトの名無しさん:2005/06/17(金) 22:34:55
>>472
OK.勘違いだった。
JDK5.0では、Xincgcの指定でConcurrentMarkSweepGCの指定になるのか。勉強になった。
では、Xincgcを使ってはいけないのは、JDK1.4世代の64ビットJVMを動かすときってことで。
JDK5.0では、UseTrainGCが推奨されないというわけですな。

スループットコレクタ(UseParNewGC)に対する指定としては、
-XX:MaxGCPauseMillis
-XX:GCTimeRatio
あたりで、GCの停止時間をコントロールできるらしいぞ。
GC以外の実行時間とGCに割り当てる時間の比の指定と、最大停止時間らしい。
どちらもいまんとこ、体感ではどれ位がいいのか分かりませぬ。
474デフォルトの名無しさん:2005/06/17(金) 22:45:25
>>473
どっちも効果が見えない
所詮ヒントフラグだしな
475デフォルトの名無しさん:2005/06/17(金) 23:09:47
GC関連の起動オプションの内容が良くわからないんだけど、設定した方がいい?
使い心地に大きな違いでる?
476デフォルトの名無しさん:2005/06/17(金) 23:21:17
メモリが少ないのはGUIエディットとかしてると多少厳しいかな
メモリ表示してるとわかりやすいかと
俺は暇なときクリックしてFullGCおこしてるけど

すくなくとも出来上がったアプリはGC含めて設定しまくりだよ
デフォ設定じゃ初期ヒープがめちゃくちゃ小さいのでFullGC頻発して
ヒープ拡張しまくりでかなり遅い
477デフォルトの名無しさん:2005/06/18(土) 21:02:37
NetBeans4.0で、アノテーションに対するimportの修正とか、
import宣言の入力支援(って言うの?)が動かないのはバグですか?
478デフォルトの名無しさん:2005/06/18(土) 22:21:12
アノテーションの補完まわりは4.0は対応してたっけ
普通のimportはばっちりうごくはずだが
479477:2005/06/18(土) 22:40:44
>>478
アノテーションを実際に記述する時(@〜って書く時)には、Ctrl + Spaceで
ちゃんと入力補助が出ます
しかし、import宣言を書いてる時には入力候補としてアノテーションが
表示されません(通常のクラス、インタフェースのみが出ます)

もしかして自分だけですか・・・?
480デフォルトの名無しさん:2005/06/19(日) 03:49:09
4.1では不自由ないよ。
4.0日本語版で操作に慣れたら、実際に使うのは4.1。
コレ最強。
481480:2005/06/19(日) 03:49:54
あ、でも、アノテーションのimport補完のときに()が付いてしまう。
482デフォルトの名無しさん:2005/06/19(日) 18:24:46
Netbeansのサイトに載ってたけど、SunのBlogでNetbeans Moduleの作り方が
説明されてるね。結構分かりやすそう(英語だけど)

ttp://blogs.sun.com/roller/page/geertjan/20050616#brand_new_netbeans_plug_in

このひとはこんなのもやってて、Module三昧なひとらしい。

ttp://blogs.sun.com/roller/page/geertjan/20050511#netbeans_modules_for_dummies_part4
483デフォルトの名無しさん:2005/06/26(日) 07:18:15
コンソールの文字が小さすぎるんですけど
大きくすることは出来ないんでしょうか
484デフォルトの名無しさん:2005/06/27(月) 12:29:35
新しいフォームデザイナ試してみたが、あれ最高だな
4.2がでたら即乗り換えるよ。使いやすすぎ
485デフォルトの名無しさん:2005/06/27(月) 13:49:10
org.jdesktopってなんだろね?
486デフォルトの名無しさん:2005/06/27(月) 22:04:29
>>485
Looking Glassもorg.jdesktopのようだけど、何かは知らない。

GUIエディタは、まだ変な動きする時もあるけど
完成したらかなり良さそう。試した時の感触はいいね。
JPanelを駆使しなくとも、一般的なレイアウトなら簡単に作れる。
487デフォルトの名無しさん:2005/06/27(月) 22:13:37
Java Desktop かな?
Sun が提供しているデスクトップシステム
488デフォルトの名無しさん:2005/06/27(月) 23:41:30
4.2のフォームエディタはこれに含まれてるレイアウトを使ってるようだな。
ttp://swing-layout.dev.java.net/
489デフォルトの名無しさん:2005/06/28(火) 00:03:55
4.1の日本語版・・・
490デフォルトの名無しさん:2005/06/28(火) 00:21:55
>>489
日本語版とか待ってらんねーよ・・・日本語版よりも4.2が待ち遠しい
491デフォルトの名無しさん:2005/06/28(火) 09:19:57
家のやつに4.1をインストールしてみようとしたら1.4.2が必要とか言われた。
1.5以外は捨てちゃったんだけど・・・
492デフォルトの名無しさん:2005/06/28(火) 09:31:26
>>491
そりゃなんかの間違いじゃねぇの?
JREしか入れてないとか。
493デフォルトの名無しさん:2005/06/28(火) 23:11:07
>>491
1.5で普通に入るよ。
494デフォルトの名無しさん:2005/06/30(木) 01:31:09
http://jasm.netbeans.org/
これってNetBeans4.1にインストールできないの?
495デフォルトの名無しさん:2005/06/30(木) 02:53:31
3.5以降か。無理そうだね。
496デフォルトの名無しさん:2005/07/01(金) 02:14:33
よっしゃー、ついに新GUIエディタの早期バージョンが登場だ!

ttp://www.netbeans.org/kb/articles/matisse.html

NetbeansのDaily Build最新版から、起動時にシステムプロパティを設定してやると
新GUIエディタが有効になる。

使ってみた。

楽だ......楽々だっっっっっ もうもとのエディタにはもどれねえ!
497デフォルトの名無しさん:2005/07/01(金) 14:53:38
>>496
既出
498デフォルトの名無しさん:2005/07/02(土) 01:06:36
既出じゃないんじゃない?
前のは、GUIエディタのデモムービーが紹介されただけでしょ。
今回のは動くやつ(アルファ版)が出たって話だから。
499498:2005/07/02(土) 01:08:16
ああなんか>>484でさりげなく言及されているな。
500デフォルトの名無しさん:2005/07/02(土) 01:12:17
さりげなくというか、中でなにを使ってるかという話題にもなってるわけだが。
501デフォルトの名無しさん:2005/07/02(土) 01:35:20
なかでなにを使ってるかって話題がでてることは知ってるよ。
すでにNetbeansに組み込まれていることを知らなかっただけだよ。
502デフォルトの名無しさん:2005/07/02(土) 01:42:40
>>498必死だな
503デフォルトの名無しさん:2005/07/02(土) 03:13:09
>>501
このあたりで紹介されてたしね。
ttp://d.hatena.ne.jp/nowokay/20050627#1119819944

ところで、モジュールプロジェクトってのがあるね。
モジュール作りが簡単になるんだろうか?
504デフォルトの名無しさん:2005/07/02(土) 14:17:56
そんなことよりNetBeansのIDEで使ってるタブとか出たり左端に
引っ込んだりするウィンドウとか俺にも使わせろよ。
505デフォルトの名無しさん:2005/07/02(土) 14:25:49
そういやタブ拡張できるな>JavaSE6.0
タスクトレイにアイコンおけるようになるし
506デフォルトの名無しさん:2005/07/02(土) 17:22:15
>>504
いいよ。
NetBeans Platform。
507デフォルトの名無しさん:2005/07/03(日) 02:27:40
新GUIで使わせヨロ
508デフォルトの名無しさん:2005/07/03(日) 20:53:26
>>504
あのタブとかウインドウもそうだけど、GUIアプリを開発する時に
よく使うような部品をフォームデザイナに標準で乗っけてもらいたい。

たとえば入力検査機能付きのテキストフィールドとかさ。
自分で実装しても簡単だけど、IDE標準の機能として搭載されていたら
開発がやりやすくなりそう。
509デフォルトの名無しさん:2005/07/06(水) 22:36:59
4.1 日本語版まだ?
510デフォルトの名無しさん:2005/07/07(木) 10:27:54
>>509
7月初旬ってことは、そろそろだね。
511デフォルトの名無しさん:2005/07/07(木) 23:48:06
4.1日本語化見送りで、4.2を日英版同時リリースってのでもいいかも…
512デフォルトの名無しさん:2005/07/08(金) 00:01:17
>>511
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
513デフォルトの名無しさん:2005/07/08(金) 00:07:43
>>511
先が長すぎ。
514デフォルトの名無しさん:2005/07/09(土) 22:58:46
日本語版こないね。。。
515デフォルトの名無しさん:2005/07/14(木) 01:55:29
4.1英語版を入れるか、4.0日本語版を入れるか、
それとも、あくまで4.1日本語版を待つのか。
OSの再インストールを前にして悩むところ…。
516デフォルトの名無しさん:2005/07/14(木) 02:06:56
4.0日本語版をいれていいのならそれでいいんじゃね?
あとで4.1に移行すればいいだけ

プロファイラはほしいけど細かいのをのぞけばそれくらいだしな>4.1
517デフォルトの名無しさん:2005/07/14(木) 02:25:38
>>515
4.1いれれば?
細かいバグが治ってるし、Webアプリでテストができるし、メニューの英語が読めるなら問題ないと思うよ。
使うかどうかわからんけど、web.xmlのエディタついてるし。
import補完の候補で、com.sunとか変なのが先頭にこないだけでもありがたいし。
518デフォルトの名無しさん:2005/07/14(木) 21:34:59
www.netbeans.jpが久しぶりに更新されてて、どこ変わったんだろう?と思ってPostgresqlモジュールクリックしたならば・・・
519515:2005/07/15(金) 09:25:19
>>516-517
御意見ありがとうございます。
4.2日本語版が出るまで4.1英語版で勉強しておくことにするよ。
多分、次にOS再インストールを思い切るまでには出てるだろうし4.2日本語版。
520デフォルトの名無しさん:2005/07/15(金) 10:32:13
4.2はしばらく出ないでしょ。
両方いれればいいと思うんだけど。
4.1慣れたら4.0に戻れないなぁ。
521デフォルトの名無しさん:2005/07/15(金) 13:13:40
英語版の4.2っていつごろの予定ですか?
522デフォルトの名無しさん:2005/07/15(金) 18:20:43
今年中にでないような
J2EE5対応なんでしょ?
523デフォルトの名無しさん:2005/07/15(金) 21:12:47
JSFへの対応予定ってある?
524デフォルトの名無しさん:2005/07/15(金) 22:26:29
>>523
StudioCreator
525デフォルトの名無しさん:2005/07/19(火) 07:05:11
NetBeans4.0で以下のコードをデバッグすると

console = new BufferedReader(new InputStreamReader(System.in));
db_file = new RandomAccessFile(args[0], "r");

while (true) {
// Qurey の生成
System.out.print("> ");
String input = console.readLine(); // ※1
if (input.equals("end")) {

※1の所で停止してユーザ入力を待ってくれません。するりと抜けてきてinput==nullな
ため最後の行でNullPoが発生します。NetBeans3.6では普通にデバグできました。
何か設定がいるのでしょうか?WinXPでJDKは1.5.0_04(1.5.0_01も同じだった)です。
NB3.6ではJDKは1.4.2_05です。ちなみにこれは
ttp://www002.upp.so-net.ne.jp/ys_oota/mdp2/Interpreter/index.htm
で紹介されているサンプルコードです。
526デフォルトの名無しさん:2005/07/19(火) 07:08:43
>>522
EJB3対応じゃないの?EJB3はもうすぐだと思うけど。
527525:2005/07/19(火) 21:18:01
自己レスですがNB4.1英語版をインスコして使用したところ上手くデバグできました。
日本語版の使用をあきらめますた('A`)
528デフォルトの名無しさん:2005/07/20(水) 09:33:38
もう7月下旬なのにでないね。
529525:2005/07/20(水) 18:26:43
あきらめたと言ったばかりですが
ttp://blog.netbeans.jp/roller/page/kishida/20050720#netbeans4_1_26085_26412_354861
明日か明後日にでるらしいですね。
530デフォルトの名無しさん:2005/07/20(水) 22:33:43
きしだタン ハァハァ
531デフォルトの名無しさん:2005/07/20(水) 23:08:35
NetBeans4.1でたらEJBも標準装備ってことで雑誌に積極的につけてほすい・・・
532デフォルトの名無しさん:2005/07/20(水) 23:39:43
時代はEJB3だしねぇ・・・
533デフォルトの名無しさん:2005/07/21(木) 00:00:06
はるかに機能のないEclipseはあれだけいろんな雑誌にのってるのにねぇ

Java開発者でNetBeans知らない人もかなりいるよ
せっかくいいものなのにね
534デフォルトの名無しさん:2005/07/21(木) 13:55:35
4.0以降はWin98だと(まともに)動かん。なぜだ。
535デフォルトの名無しさん:2005/07/21(木) 14:21:22
日本語版出た?
536デフォルトの名無しさん:2005/07/21(木) 14:47:07
>>534
まだDLできるようにはなってないね。
537デフォルトの名無しさん:2005/07/21(木) 17:03:13
まだー?
538デフォルトの名無しさん:2005/07/22(金) 01:58:17
4.1には日本語関係で結構大きい問題があって、Bug Reportしておいて最近動きがあったんだが、
ちゃんと日本語版には反映されているんだろうか?
539デフォルトの名無しさん:2005/07/22(金) 03:15:21
どんな問題?
540デフォルトの名無しさん:2005/07/22(金) 03:31:15
>>539
あ、そういえばあれは機種依存の問題だったのを忘れてた。
Mac OS X上で、エラーのツールチップ表示が文字化けしてしまって、何が何だか
分からないと言う問題でした。Netbeansのサイトでpriority 2レベルの障害として
上がってる。
541デフォルトの名無しさん:2005/07/22(金) 03:40:07
日本語入りJSPの事前コンパイルは、ちゃんとできるようになるんだろうか。
542デフォルトの名無しさん:2005/07/22(金) 13:56:47
きてなー(・A・)ーーい
543デフォルトの名無しさん:2005/07/22(金) 19:54:38
出た!
544デフォルトの名無しさん:2005/07/22(金) 20:32:38
4.1 日本語版キター
545デフォルトの名無しさん:2005/07/22(金) 22:12:58
web.xmlのGUI生成はやっとJBuilderに追いついたな。
こういう「やさしい」部分がオープンソース系は弱いからね。

WEBアプリ使わない人にとってはプロファイラくらいしか強化点がなさそうだが、
細かいバグは取れてるっぽいね。
546デフォルトの名無しさん:2005/07/22(金) 22:57:00
>>545
3.5あたりまであったんだけどね。
547デフォルトの名無しさん:2005/07/22(金) 23:00:28
あの手この手ーしょん

ぐっときた?
548デフォルトの名無しさん:2005/07/22(金) 23:02:08
3.5ってweb.xmlの編集画面からソース飛んだりそういうことできたっけ?
さほど細かい設定が出来たとは思えんし、バグ宝庫だった希ガス

jspタグやhtmlタグの折りたたみも便利かな
549デフォルトの名無しさん:2005/07/22(金) 23:17:36
>>548
>jspタグやhtmlタグの折りたたみも便利かな
<jsp:***>→<j>
<html>→<h>

うーん確かに便利だ
550デフォルトの名無しさん:2005/07/23(土) 16:31:22
WEBアプリ周りは大きく改良されたけど
NetBeansの最大の長所だったGUIエディットはどこもかわってないようだね
こっちは4.2待ちかなぁ
551デフォルトの名無しさん:2005/07/25(月) 16:08:55
やっと、4.1きましたか。
552デフォルトの名無しさん:2005/07/26(火) 23:54:05
JDKのJavaDocのアーカイブをプラットフォームマネージャで指定しても認識しない・・・
jdk1.5.0_04をつかってるならjdk-1_5_0-doc-ja.zipを落としてくればいいんだよね????
553デフォルトの名無しさん:2005/07/26(火) 23:56:49
JDKのJavaDocのアーカイブをプラットフォームマネージャで指定しても認識しない・・・
jdk1.5.0_04をつかってるならjdk-1_5_0-doc-ja.zipを落としてくればいいんだよね????
554デフォルトの名無しさん:2005/07/27(水) 00:39:56
解凍して登録したらどう?
NetBeans起動してないとき見たくなることもあるから、ZIPのままだとなにかと不便だし。
555デフォルトの名無しさん:2005/07/27(水) 04:44:06
そもそも登録できるのか?
556デフォルトの名無しさん:2005/07/27(水) 13:07:19
登録できるし、ちゃんと見れる。
557デフォルトの名無しさん:2005/07/27(水) 13:41:41
ただの表示するだけならzipのままでも問題ないが

それに表示というのは補完時のJavaDocポップアップ表示のことなんだが
558デフォルトの名無しさん:2005/07/27(水) 14:29:17
・・・認識しないって書いてるジャマイカ
JavaDocポップアップはソースコードから拾われるよ。
559デフォルトの名無しさん:2005/07/28(木) 01:47:54
標準APIのJavaDocポップアップこそがみんな欲しいと思われ
これはもうかなり前から言われ続けてきたことだけど日本というマイナーな地域では相手にされないか

つーか今ZIPためしたがやっぱり認識してるぞ
560デフォルトの名無しさん:2005/07/28(木) 03:07:42
>>559
どっかからコメントが日本語化されてるソースもってきて組み込めばよかった希ガス。
561552:2005/07/28(木) 22:12:26
よくわからないけど見れるようになった。
解決したのでいいのかな?
562デフォルトの名無しさん:2005/07/28(木) 22:58:45
>>561
ポップアップでみれるようになったの?
563552:2005/07/28(木) 23:04:21
範囲指定してJavadoc検索ができるようになっただけ。
564デフォルトの名無しさん:2005/07/29(金) 05:06:03
>>563
範囲指定しなくてもできると思うけど。
565デフォルトの名無しさん:2005/07/29(金) 21:09:08
まあ幸せになれたんなら何でもいい。
ソースのJavaDocを翻訳する場合って
JavaDocの行数を揃えないとエラーになる?
566デフォルトの名無しさん:2005/07/29(金) 22:29:47
>>565
そんなことはないだろ。
ただのjavadocだ。
自分で翻訳するより、翻訳済みのソースをもってくるほうがいいね。
567デフォルトの名無しさん:2005/07/29(金) 22:41:35
>>566
そか。関係ないのか。
printStackTraceとか行数教えてくれるから
揃えないとバグるかと思った
568デフォルトの名無しさん:2005/07/30(土) 03:41:35
自分で作ったメソッドにJavaDocつけとけばちゃんとポップアップしてくれるでしょ?
一緒だよ。
569デフォルトの名無しさん:2005/07/30(土) 09:16:04
エクリプス界隈で日本語ソース化ツールがあったような無かったような
570デフォルトの名無しさん:2005/07/30(土) 09:21:28
マージドックか
571デフォルトの名無しさん:2005/07/30(土) 11:19:23
びばMergeDoc!
ポッパーの日本語化成功っす。

諸注意にあるとおりStringBuffer等継承関係の
突如変わったものは索引できないみたいだね。
第一索引にsrc_MS932.zip、第二索引にsrc.zipで完璧。
572デフォルトの名無しさん:2005/08/04(木) 20:37:06
エディタのフォントの設定がマンドクセー
573デフォルトの名無しさん:2005/08/07(日) 21:38:26
Boldのやつも一括でなんとかしてくれたらいいのにね
574デフォルトの名無しさん:2005/08/08(月) 21:33:01
Java, JSP, HTML, … の共通の設定があってもいいよね
575デフォルトの名無しさん:2005/08/08(月) 22:45:36
4.1の日本語JSPで問題出るやつなんとかしないんかな

だからNetBeans.jpでもトップには4.0までしかだせないのかな
576デフォルトの名無しさん:2005/08/08(月) 23:24:26
netbeans.jpは単に放置されてるだけと思われ。
577デフォルトの名無しさん:2005/08/08(月) 23:28:25
NetBeans.jpの発刊本がいきなり不発っぽいしね
578デフォルトの名無しさん:2005/08/09(火) 00:10:26
どれ?
579デフォルトの名無しさん:2005/08/09(火) 10:04:01
>>575

これって,>>379 では解決しない問題?
580デフォルトの名無しさん:2005/08/09(火) 10:11:18
>>577

この手のバージョンアップに左右される書籍とかは,出版社とか著者に体力がないとつらいんじゃない?
特にNetbeansはここ最近,バージョンアップにあわせて操作環境も変わってるし.

Fedora本とかは数ヶ月単位で新しいのが対応して出てくるけど,
その数ヶ月の間にある程度稼ぐほどニーズがあるんだろうね.
581デフォルトの名無しさん:2005/08/09(火) 14:18:02
>>579
通常のソースもUTF8じゃないとだめにならないか?
582デフォルトの名無しさん:2005/08/17(水) 23:41:03
583デフォルトの名無しさん:2005/08/18(木) 04:02:45
取りあえず九月のβが楽しみです。
先月からDailyBuildで新しいGUIエディタ使ってるけど、
org.jdesktopのレイアウトマネージャ使うのよねぇ
VisualEditorで読めないのつらい・・・
でも、最高なのよねぇ使い心地・・・・ぬるぽさえ出なければ・・・
584デフォルトの名無しさん:2005/09/01(木) 16:44:19
すんません。どうしてもわからないのでご教示ください。
NetBeans4.1で、J2SE5.0のドキュメントをSunから取ってきて
適当なところにおいて、javadocに追加すると、エディタでコード補完してくれる
ときにAPIの説明Boxが出ますよね。日本語のドキュメントを登録すると文字化けに
なります。そのまま「外部Webブラウザで表示」ボタンを押すとOSのデフォルトの
Webブラウザが立ち上がって、こっちは正しく文字コードを認識してくれるらしく
ちゃんと表示されます。ソースをみるとEUCで、それで文字化けしている様な。
エディタで表示される文字コードを明示的に設定すれば直る様な気がしますが
どこで直したらよいのでしょうか?
javadocをUTFに変換するか、javaのデフォルトエンコーディングを変えるのは
いまいちスマートでないような。
つーか普通英語版なんでしょうか。
585デフォルトの名無しさん:2005/09/01(木) 18:19:31
>>584
スマートでなくてもJavaDoc変換が一般的な解法。
多分、MergeDocがNetBeansでも使えると思う。
586584:2005/09/02(金) 00:05:21
>>585

なるる。よくわかりました。MergeDoc便利ですね。
587デフォルトの名無しさん:2005/09/04(日) 22:34:07
JAVAをこれから自習しようと思ってます。
コマンドプロンプトからコンパイル→実行の手順は理解しているのですが、
このNetBeansも試してみようと思います。
お勧めの自習書、ムック本、ドキュメント類はありますか?
588デフォルトの名無しさん:2005/09/04(日) 22:47:37
3.6ならあるけどそれから大幅に変わった4.xは本はないね
3.5以前から使ってる人は感覚で触れるけどね

使い方分からなかったらここかメーリングリストで聞けばよろし

コマンドラインでコンパイルするよりらくちんだし、躓く場所は少ないのでがんがれ
589デフォルトの名無しさん:2005/09/04(日) 23:31:25
あの有名なきしたタンが執筆するしかないよ
590デフォルトの名無しさん:2005/09/05(月) 00:10:29
4.0がでたときに3.6本がでただけに
4.1本がでたときに5.0でたりしてな

sun純正のIDEでJDKにも付属してくるってのをアピールすればいいのにねぇ
NetBeans.jpサイトも4.0時代で放置だし
ほとんどの中身は3.6以前のものだし
591デフォルトの名無しさん:2005/09/05(月) 00:14:39
Eclipseはつい最近J2SE5.0対応したようだが
NetBeansはさすがに対応が早かったとか

大量に出回ってるEclipse本のほとんどがTomcatまわりとGUIまわりのプラグイン入れて終わりなだけに
なにもしなくてもそれらが入っているというのをうまくアピールできればね

あと初期設定が使いにくいようになってるのはわざとなのか気になるところでもあるが
JSPなんて見えないようなカラー設定になってておかしいとか

3.6までばっちりだったのに4.0で同期がおかしくなったのはどーなんだろ
それ以前に同期という名前がやりたいことが想像できないな
592デフォルトの名無しさん:2005/09/05(月) 09:42:15
Java勉強し始めたばかりのタコですが、Eclipse+VEより、NetBeansの方が、
初心者向きのような気がします。
593584:2005/09/05(月) 16:52:56
すみません、もう少し教えてください。
Mergedocでsrc.zipをWindowsの場合のデフォルトエンコーディングにあわせてMS932に変換してmergeした、src-ms932.zipを
作りました。
Eclipseの場合は、
http://www.atmarkit.co.jp/fjava/javatips/105eclipse027.html
に書いてあるとおりにやったら、無事に文字化けしないホヴァー表示が実現できたのですが
NetBeansの場合は、どこで設定すればいいんでしょうか?
プロジェクトビュー→ライブラリ→JDK→rt.jarではプロパティが開けないのでライブラリのところで
やるのかと追加してみたりしてみたのですが、うまくいきません。
594デフォルトの名無しさん:2005/09/05(月) 16:55:26
ツール

Javaプラットフォームマネージャ

ソース
595デフォルトの名無しさん:2005/09/05(月) 19:16:15
>>592
初心者に限らず、Eclipse+VEよりNetBeansのほうがいいと思う
596デフォルトの名無しさん:2005/09/05(月) 20:06:30
eclipseはプラグインのインストやバージョンアップが面倒。
そんな理由で秀丸もきらい。
597デフォルトの名無しさん:2005/09/05(月) 20:54:20
NetBeansにaspectJのプラグインってありますか?
598587:2005/09/05(月) 23:29:21
みなさんthx
で、JAVA初心者本にあるような単純で小さなプログラム
(DOSプロンプト上のテキスト表示で済むような)
をNetBeansから実行させようとすると、なかなかうまくいきません。
デバッグ機能が強力だというのはわかりましたが、しばらく苦戦しそうです。
599デフォルトの名無しさん:2005/09/06(火) 00:07:58
どううまくいかないのかいってもらわんと
600デフォルトの名無しさん:2005/09/06(火) 11:59:54
次期バージョンは5.0になるらしいね
601593:2005/09/06(火) 15:24:40
>>594

ソースにC:\Program Files\java\jdk1.5.0_04\srcja_ms932.zipを追加してみましたが
こんどは「javadocが見つかりませんでした」になってしまいました。
src.zipに戻しても、こんどは英語の表示すらでなくなってしまいました。
どこか、初期化する必要があるのでしょうか?
わからないのでuninstall/再installしても前の設定が残ってしまっているようです。

Mergedocで作成したsrcja_ms932.zipがおかしいのかとも考えましたが、Eclipseでは
問題なく表示できているので、やはり設定の問題でしょうか・・・。

>>598

コードに問題がなければF6キー一発で出ますよ。

602593:2005/09/06(火) 15:43:46
英語の表示には戻せました。

どうも、Mergedocで、日本語APIをマージしたものはEclipseでは表示できても
NetBeansではできないのかなあと思うようになってきましたが、できてらっしゃる方は
いるのでしょうか?
603593:2005/09/06(火) 15:52:07
たびたびスレ汚しすみません。
ソースを全部一回消して、日本語APIをmergeしたのを設定し、再起動したら
今度はうまくいきました。
604デフォルトの名無しさん:2005/09/06(火) 16:11:55
>>601
勉強中でたくさん実行クラス作るときはShift+F6おすすめ。

あと、もう解決したようですが、MergeDocの手順。
http://www.fk.urban.ne.jp/home/kishida/kouza/x1mergedoc/mergedoc.html

NetBeansの設定はDocument and Settings/ユーザー名/.netbeans/4.1にあるので、このフォルダを消したら初期化されます。
605587:2005/09/06(火) 21:16:51
>>599
>>601
thx,ナニがなんだかわからないうちに、簡単なものはデバッガコンソール上で
実行結果が確かめられるようになりました。
ただデバッガコンソールの表示フォントの拡大の仕方がわからないのと、
キーボードからの入力を伴うもの(例:数字a,b,cを順に入力させる)を
デバッガコンソール上から実行させる方法がわかりませんでした。

サンプルソースをコピペしてF6後、
プログラム上本来なら

係数aを入力:(数字を入力して改行、以下同じ)
係数bを入力:
係数cを入力:

となるはずですが、デバッグウインドウでは

compile:
run:

と出て入力ウインドウが出ます。
これはプログラムにあらかじめ数値を渡せという意味でしょうか?
606デフォルトの名無しさん:2005/09/06(火) 21:43:27
>>603
俺は設定消してないし再起動もしてないけど瞬時にうごいたよ
ただ、後から設定したのを上にもっていったけど
607デフォルトの名無しさん:2005/09/06(火) 21:45:16
入力ウインドウってSystem.inでは
608605:2005/09/06(火) 21:57:59
>>607
ですね。
プログラムは(前略)
BufferedReader in = new BufferedReader(new InputStreamReader(System.in));
System.out.print("係数aを入力:");
String s = in.readLine();
以下b,cと続く
というものです。
デバッグウインドウ上で入力できないのはなぜでしょう。
609デフォルトの名無しさん:2005/09/06(火) 22:51:08
デバッグウインドウ上での入力は昔で着てたけど
4.0で不具合出していたのとデバッグを分かりやすくするためにわけたかと
610デフォルトの名無しさん:2005/09/06(火) 23:25:46
仕様で出来ないようにしたのですかね。

入力ウインドウからa,b,cにそれぞれの値(例えば1、2、3)を
一度に入れる方法がわかりませんでした。
1,2,3
1|2|3
1:2:3
1-2-3
どれもエラーがでました
611デフォルトの名無しさん:2005/09/06(火) 23:28:00
・・・sage忘れ、すみません
612デフォルトの名無しさん:2005/09/06(火) 23:40:21
>>610
スレ違いの質問だぞそれ・・・
readLineした文字列sを、"1,2,3"なら","で、"1-2-3"なら"-"でsplitしたらいいじゃんか。
613デフォルトの名無しさん:2005/09/07(水) 01:25:23
>>609
4.1では出てると思う。
614デフォルトの名無しさん:2005/09/07(水) 01:33:50
>>605
NetBeansをインストールしたフォルダの/etc/netbeans.confのnetbeans_default_optionsに「-fontsize 12」を追加
615593:2005/09/07(水) 11:06:06
>>604

そうそう試行錯誤したけど、結局、まさにリンク先の通りでした。
このサイトは勉強になりますね。ありがとうございました。
616605:2005/09/07(水) 21:02:33
>>612
スレ汚しのうえ説明がまずくてすみません・・
コマンドプロンプトからはうまく実行できました。
数字の入力は1個ずつ、その都度改行をいれるものです。

係数aを入力: 1(改行)
係数bを入力: 1(改行)
係数cを入力: 1(改行)
(計算結果が出力される)

ただデバッグウインドウから実行すると、入力ウインドウが1行しか
表示されず入力も1回しか求められないので、1という入力を改行
付で3回入力する方法がわからなかった、ということです。

>>614
うまくいきました。THX
617605:2005/09/08(木) 22:29:26
質問ばかりですみません。
Javadocの設定でつまずいています。
ダウンロードしたjdk-1_5_0-doc-ja.zipを解凍し、
C:\Program Files\Java\jdk1.5.0_04\docsに配置しました。
しかしプラットホームマネージャから上記フォルダを指定しても
JavaDocが認識されず、その下のC:\Program Files\Java\jdk1.5.0_04\docs\ja
を指定してもだめでした。
プラットフォームフォルダはC:\Program Files\Java\jdk1.5.0_04
になっていますので、手順は間違っていないように思えるのですが、
何か抜けている設定はありますか?
618デフォルトの名無しさん:2005/09/08(木) 22:50:41
>>617
解凍してない zip を指定したらどうでしょう?
それでも、化けて出てくるかも。。
619デフォルトの名無しさん:2005/09/08(木) 22:54:31
>>617
doc設定は2箇所

src設定するとエディタ内で見れて
doc設定すると外部ブラウザ等でAPIが読める

どっちの話?
620607:2005/09/08(木) 23:21:16
thx
出てきました、
BufferedReaderを右栗JavaDoc表示で外部ブラウザが開きました。
publicとか右栗して出ない出ないと一人で騒いでましたが、
これはクラスライブラリの説明専用ですね?

ただプログラムを入力中にエディタ内で解説めいた小さなウインドウが
自動的に開きます。どうもネットからドキュメントを引っ張ってきている
ように見えますが、これはなんでしょう?
srcについては意味をよく理解していないのですが、プラットフォームの
ソースとしてsrc.zipが自動的に指定されてました。
621617:2005/09/08(木) 23:22:01
607じゃなかった、失礼
622デフォルトの名無しさん:2005/09/08(木) 23:44:20
>>620
補完時のウインドウはJavadocから取得される
JavaDocってのはソースファイルに記述したものから生成されるもの
そしてそれはsrc.zipにある
これはデフォだと英語で記述されているので
日本語に差し替えるmergedocというのを使うといい
そうすると補完時にも日本語になる

ただ、補完のJavaDocウインドウって場所によっては非常に狭くなるのが癌だよなぁ
623デフォルトの名無しさん:2005/09/09(金) 15:23:43
>>620

過去スレどころか、同じ日にポストされてるやり取り(>>584-603)も読んでないかよっ!
624デフォルトの名無しさん:2005/09/09(金) 21:51:44
>>481
このバグ?ってなんとかならないの?
微妙に使いづらいんだけど・・・
625620:2005/09/10(土) 09:07:04
>>622
なるほど、src.zipは全く無関係と思い込んでいました。
日本語化も試してみます、ありがとうございます。
626名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:36:09
初めてNetBeans(4.1)試してみたけど、正直あんま使いやすくなかった。
というか、eclipseに慣れすぎてるのかもしれないけど。
とりあえず4.2Beta?も試してみる。
627名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:08:51
>>626
一旦どれかの環境に慣れると、設定の仕方が違うところからしてストレスに
なるからな。俺もEclipseに慣れすぎてNetBeansは使い難い。
オールインワンでインストールが簡単て言っても、Eclipseでもその辺は難
しくない。何より、何度も繰り返す作業じゃないから喉元過ぎれば何とやら。
628名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:10:52
つーかeclipseでもいまはネットワークアップデートで一気に
環境構築できるしな。
629名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:17:35
まだWindowsのソフトに近いEclipseはWindowsのソフトとして使えるな。
どう見てもJavaしちゃってるNetBeansはWindowsに慣れてる人には使いにくい。
630名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:04:33
>>629 どこがWindowsに慣れている人に使い難いのか
具体例を2,3挙げて欲しいな。
631名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:11:44
IDEなんてどれもクセをもってるよ。
632名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:30:03
ん?なんだ?

EclipseはNetBeansになれすぎちゃって使いにくい。




というのをEclipseスレにいって書き込んで繰ればいいのか?

NetBeansがなんでJavaJavaしてるのかわからん。
デフォでSystemLAFだろ?
633デフォルトの名無しさん:2005/09/13(火) 00:25:54
つうか、最近のWindowsのソフトは独自の外観のものが多くてWindowsのソフトとして使えないものが多いんだけど。
634デフォルトの名無しさん:2005/09/13(火) 01:19:56
Fontの設定を複数端末でまとめてしたいのですが、
設定をエクスポートとかする方法ありますか?
635デフォルトの名無しさん:2005/09/13(火) 15:15:14
document and settings/ユーザー名/.netbeans/4.1フォルダをごっそりコピー
636デフォルトの名無しさん:2005/09/13(火) 15:15:58
フォントの大きさを変えるだけなら、netbeans.etcに-fontsize 12をつけるのが楽
637デフォルトの名無しさん:2005/09/14(水) 23:43:28
そういやNetBeans4.1って
ブレークポイントとか例外のスタックとレースからジャンプしたときとかの色かえれないのかな

4.0までは問題なかった気がするんだけど・・・
638デフォルトの名無しさん:2005/09/17(土) 18:11:13
並び順を定数フィールド、フィールド、コンストラクタ、メソッドの順で並べるような機能ってありませんか?
639デフォルトの名無しさん:2005/09/29(木) 23:03:44
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2005/09/29/018.html

今から使い込んでバグは早めにフィードバックしよう
640デフォルトの名無しさん:2005/10/02(日) 23:34:39
NetBeans4.1ですが、マニフェストファイルでクラスパスにjarを追加するには、直接ファイルを弄るしかないのでしょうか?
また必須プロジェクトをjar内jarにする方法もあれば教えてください。お願いします。
641デフォルトの名無しさん:2005/10/02(日) 23:36:24
>>640
MFのclasspathは手書きで。
あとは知らない。
642デフォルトの名無しさん:2005/10/04(火) 13:48:32
話題ないけど5.0betaってどうなのよ・・・って>639か
とりあえずインスコ
643デフォルトの名無しさん:2005/10/04(火) 21:06:42
便利になったのは、try〜catchの補完とセッター/ゲッターの補完、補完でのオーバーライドメソッドの入力、大文字だけ入力して補完、かな。
Struts/JSF対応もそれなりに便利そうではある。

matisseは・・・安定させれるのかな?大変そうだ。

5.0での最大の変化は、プラグインが作りやすくなったこと。
直接の影響は少ないだろうけど、じわじわと効いてくるんじゃないかな。
644デフォルトの名無しさん:2005/10/04(火) 23:00:45
積極的にNetBeans使ってる人はEclipseに対するアドバンテージとして

・GUIエディタ
・なにもせずにワンパッケージでWEBアプリやGUIアプリがかける

という点に尽きる

matisseが仮に実装されなくても、貼り付けるコンポーネントの色がわかるのと
推奨サイズをマウスで指定可能(ボタン等よく使うコンポーネントだけでいいので)が
入ればそれだけで大分ましになるな

純正のアプリだけにJSFはいいとしてStrutsは標準で対応はいらん気がする
それこそ作りやすいプラグインでいいだろう

今のところtrycatchの補完とコンポーネントの貼り付け先の色くらいかな、いいのは
645デフォルトの名無しさん:2005/10/05(水) 01:36:49
>>644
非標準のantに依存したプロジェクトシステムだし、strutsは事実上の標準だからいいんじゃない?
actionで実行できるようにしてほしいが。
646デフォルトの名無しさん:2005/10/05(水) 02:07:27
antはビルドシステムとしてmakeと同じように事実上の標準では?
ビルドエンジンがバッティングするとは考えにくいし、Ant使ってるとユーザーに意識させてないし。

strutsは使ってるところは使ってるけど、使わないところも割と多いから
別に入れる必要はないと思われ。

むしろ機能限定版Createrのようなのいれて
Javaの仕様のリファレンスインプリメンテーション的な存在になれば。

5.0対応したのはEclipseよりかなり早かったわけだしね。



まぁマルチバイトのパス名いれても安定させるのが先だがな。
XPとかユーザー名がそのままだからFEPがデフォでONになってるのもあいまって
開発者でもかなりの人がユーザーホームにマルチバイトキャラクタ使ってる。
647デフォルトの名無しさん:2005/10/05(水) 14:59:25
GridBagLayoutの編集が鬼だな。使いやすすぎ
648デフォルトの名無しさん:2005/10/05(水) 15:25:02
4.1現在ではGridBagLayoutイマイチなんだが
パネルくらいしかGridBagLayoutにははりつけないわけだし

そうなるとAbsoluteLayoutを他のレイアウトマネージャと組み合わせたほうが使いやすい
649デフォルトの名無しさん:2005/10/08(土) 01:01:51
5.0のGUIビルダーは神。
これってピュアなSwingなんだよね?
4.1でGUIを組み立てるのがバカらしくてしょうがなくなるよ。
650デフォルトの名無しさん:2005/10/08(土) 01:05:51
バグ直ったのか?
651デフォルトの名無しさん:2005/10/08(土) 01:21:57
何のバグ?
現時点では結構バギーだよ。GUIエディタで追加削除移動をやみくもに続けてるとエラーがでるし。

でも普通に使うんならそれほどエラーは出ないし、エラーが出ても使いたくなるだけの魅力がある。(業務では知らんが。)
まず、フリーデザインが凄い。適当にぺたぺた貼付ければ完成するから、どのLayoutを使おうかなんて考える必要がない。
旧来のlayoutにしても、GridBagLayoutのカスタマイズは4.1ではかなり使いにくかったけど、5.0では直感的に使える。
652デフォルトの名無しさん:2005/10/08(土) 01:34:33
ほうGridBagも修正入ったのか
653デフォルトの名無しさん:2005/10/08(土) 01:37:36
>>651
そんなにいいのか
あとは日本語の詳しい説明があればなあ・・・
654デフォルトの名無しさん:2005/10/08(土) 01:39:45
5.0のGUIエディタ(Matisse)を知りたい人は↓を見るべし。(下のほうがわかりやすいかも)
http://www.netbeans.org/files/documents/4/475/matisse.html
http://www.javalobby.org/eps/netbeans5/
655デフォルトの名無しさん:2005/10/08(土) 01:50:08
なんか、たどたどしい英語が聴こえてきた・・・・
656デフォルトの名無しさん:2005/10/08(土) 01:52:30
Text and Speechみたいので作ったんだろうね・・
657デフォルトの名無しさん:2005/10/08(土) 03:17:22
>>653
GUIぺたぺた触るだけなら英語UIでも問題なくね?
充分なレビューは出来ないかもしれないけど、表面部分を触ってるだけでも満足してしまうし。
658デフォルトの名無しさん:2005/10/08(土) 06:27:08
>>649
残念ながらレイアウトはorg.jdesktop.layout.GroupLayoutっての使ってます。
ところでSpringLayoutには対応しないのかな?
659デフォルトの名無しさん:2005/10/08(土) 14:29:59
つーか>>654って既出すぎじゃね?
660デフォルトの名無しさん:2005/10/08(土) 15:01:14
>>658
なるほど。
個人的にはもう使っているけど、
JDK1.6には含まれるらしいとのことなので期待。
661デフォルトの名無しさん:2005/10/08(土) 15:32:48
www.netbeans.jpはやる気あるのか?
求心力が全然ないんだけど。
4.1が出ていることすら告知しないのなら、閉鎖でもしたら。
あんな状態のまま放置していると、netbeansが終わってると思われかねないよ。
662デフォルトの名無しさん:2005/10/08(土) 15:46:17
Netbeansをインスコしたんだが、起動できない。
気になるのが、起動時の表示でモジュール有効化中の次あたりに null が出ること。

起動できないというか、ウィンドウの中が表示されない。
4.1と5.0beta試したけど、どちらも同じように表示がおかしい。(5.0betaだと、ツールアイコンが画面下に大きく透過されて表示される)
JDKは1.42_09と1.5.0_05が入ってる。
解決策知ってる方、助言願います。
663デフォルトの名無しさん:2005/10/08(土) 17:01:57
Windows版なら
スペースやマルチバイトキャラクタのところにセットアップしないこと

あとOSにもよるんでは?
664デフォルトの名無しさん:2005/10/08(土) 17:20:15
WindowsXPProです。
ディレクトリは以下のとおり
Documents and Settingsの場所変更が原因?
E:\dev\netbeans-4.1
E:\dev\netbeans-5.0beta
E:\dev\java\j2sdk1.4.2_09
E:\dev\java\jdk1.5.0_05
D:\Settings\owner\.netbeans
665デフォルトの名無しさん:2005/10/08(土) 18:28:09
普通はインストールじゃ躓かないだろ。
両方削除してどちらか片方でもう一度試してみたら?
666デフォルトの名無しさん:2005/10/08(土) 19:05:29
>スペースやマルチバイトキャラクタのところにセットアップしないこと
netbeansってそんなへたれアプリなのか。
667デフォルトの名無しさん:2005/10/08(土) 19:26:16
スペース入っていても問題ないよ。
668デフォルトの名無しさん:2005/10/08(土) 20:58:09
スペースやマルチバイトキャラクタはは一見動いたように見えてJUnitあたりがこけたような
プラグイン周りまではさすがに徹底してない

環境をユーザーの下二億と思うがそこがマルチバイトでも普段問題ないように見えて
しばらくつかってるといきなりこけたり

これは4.0まで確認済み
4.0ベースな5.0も関係ありそうだが

ところでJSPに日本語はいると問題が出るのもなおったのか?
あれ明らかに4.1で退化してたと思うんだが
669デフォルトの名無しさん:2005/10/09(日) 00:07:12
>>668
あいかわらず
-------
<%@page contentType="text/html; charset=Windows-31J"%>

-------
でエラーでる。
670デフォルトの名無しさん:2005/10/09(日) 00:54:03
UTF8がデフォだとおもったけど、まだダメか

4.0まではキャラクタセット回りまったく問題なかったのになぁ

あと4.1でも1.4系使ってるとエラーが出なかったかも
671デフォルトの名無しさん:2005/10/09(日) 01:46:24
>>669

コンパイルオプションで -encoding UTF-8にして,
ファイルもUTF-8で保存するようにすればいいんじゃね?
なにか問題あるかな?
672664:2005/10/09(日) 02:12:08
Javaが何かおかしいってのが分かった。NetBeansが原因のような質問してスマソ
コントロールパネルのJavaでJavaコントロールパネルが同症状ってどうなんだ・・・
673デフォルトの名無しさん:2005/10/09(日) 02:30:23
>>671
JSPのソースが常にUTF8ともかぎらないだろうし
ソースコードは普通にMS932とかあるんじゃね?

UTF8のみのコードってムリありすぎだろ
674デフォルトの名無しさん:2005/10/09(日) 09:56:59
try-catchと大文字小文字補完をサポートしてくれたらそれでいいや
675デフォルトの名無しさん:2005/10/09(日) 12:23:12
>>671
「バグがある」というのが問題。
676デフォルトの名無しさん:2005/10/09(日) 15:49:09
バグ報告してやれば?
677デフォルトの名無しさん:2005/10/09(日) 18:01:27
有名なバグだからすでにフィックスしてるとおもってた・・・
678デフォルトの名無しさん:2005/10/09(日) 18:32:08
硬いバグなんじゃない?
679デフォルトの名無しさん:2005/10/09(日) 18:46:01
>>673

これを機に全ファイルUTF-8に移行するってのはどうよ?

まあ,過去の遺産を活用しきゃいけないのなら面倒か...


680デフォルトの名無しさん:2005/10/09(日) 18:47:09
D言語もUTF系列前提になってるしな
周囲がそう強制しはじめてるんだから、こっちも乗ってやらんと
681デフォルトの名無しさん:2005/10/09(日) 19:30:16
Projectパネルで,ファイルを複数選択してプロパティ変換すれば
一括してUTF-8変換はできる.

問題は,他のアプリが必ずしもUTF-8に対応してないってことだな.
メモ帳はUTF-8対応してるけど,べつのエディタでちょっと開いてみたら文字化けしたし...
Netbeansでしか開かないというのなら,UTF-8でOKか...

682デフォルトの名無しさん:2005/10/09(日) 19:45:46
PGがUTF-8に対応してないエディタなんて好んで使うことあるの?
683デフォルトの名無しさん:2005/10/09(日) 20:12:05
ところでPGって何の略?
684デフォルトの名無しさん:2005/10/09(日) 20:49:31
PotalGardian
685デフォルトの名無しさん:2005/10/09(日) 20:50:03
Portal Guardian
686デフォルトの名無しさん:2005/10/09(日) 21:05:15
>>682
あるんじゃない?
687デフォルトの名無しさん:2005/10/09(日) 21:22:28
UTF8しか対応しないJSPって問題有じゃないか?
しかもコンパイルオプションを指定してってのももうだめぽ
688デフォルトの名無しさん:2005/10/09(日) 21:50:23
コンパイルしなきゃいいだけなんだけどね。
あれ、何の意味があるんだろう?
689デフォルトの名無しさん:2005/10/09(日) 22:15:36
そういやAntでコンパイルさせないって方法もあるな

JSPはコンパイルしたclassをwarにぶちこむように
自動的になってるとかなら意味はあるかもしれんが
690デフォルトの名無しさん:2005/10/10(月) 00:38:37
なんというか、うだうだ言ってないでUTF8にすりゃあいいじゃん。
すべて解決するんだから。
心理的抵抗があるというだけでためらっているようなのが今後プログラマとしてやっていけるとは思えん。
エディタだっていまどきUTF8に対応しているし、変換も簡単(大変でもやれよな)なんだし。
691デフォルトの名無しさん:2005/10/10(月) 01:35:45
すべてUTF8にするってあふぉか
Windows-31JでJSP出力しなきゃならないとか
DBとの整合性とかいろいろと課題をクリアしてからの話だろうが
692デフォルトの名無しさん:2005/10/10(月) 04:51:28
>>690
コンパイルスイッチまでいじってUTF8にするなら、コンパイルしないようにして好きなエンコーディング使う方がいい。
「大変でもやれ」というなら、お前が作業代金はらってくれるのか?
693デフォルトの名無しさん:2005/10/10(月) 11:08:14
有償のSunOneの方はUTF-8の問題はでてないのかな?

694デフォルトの名無しさん:2005/10/10(月) 11:49:24
>>669

元ネタを確認したいんだけどさ.

1.コンパイルオプションを UTF-8にする
2.JSPのメタタグをWindows-31Jにする
<%@page contentType="text/html"%>
<%@page pageEncoding="Windows-31J"%>
ってしておけば,エラーなんて出ないんだけど....

これって,UTF-8以外で書かれたJSPもオッケイっていう意味じゃないの?
そもそもバグなんてなかったということか..

695デフォルトの名無しさん:2005/10/10(月) 13:30:00
>>694
> 1.コンパイルオプションを UTF-8にする

この時点でだめでしょ。
696デフォルトの名無しさん:2005/10/10(月) 13:47:50
ソースコードのほうがUTF8に固定されちまうな
697デフォルトの名無しさん:2005/10/10(月) 15:11:55
対処方法があるからバグじゃない、って言われても。
698デフォルトの名無しさん:2005/10/10(月) 16:37:31
>>696

そうだった...なんか話がループしてきた.
699デフォルトの名無しさん:2005/10/10(月) 16:40:47
Antで切ればいい話ではあるが
Antを意識しなくていいのもNetBeansの特徴でもあるしな
環境設定でJSPはコンパイルしないという項目があればいいのだが
700デフォルトの名無しさん:2005/10/10(月) 21:00:38
とりあえず、インストール時にはエラー出ないようにして欲しい。
701デフォルトの名無しさん:2005/10/10(月) 22:01:43
インストール時にはエラーなんてでないとおもうが
702デフォルトの名無しさん:2005/10/10(月) 22:06:11
>>701
インストール時の状態でエラー出てるわけだろ。
703デフォルトの名無しさん:2005/10/10(月) 22:20:26
インストール後の話だろ?
704デフォルトの名無しさん:2005/10/10(月) 22:25:00
>>700
具体的にどんなエラーが出るのか?
705デフォルトの名無しさん:2005/10/10(月) 22:53:41
706デフォルトの名無しさん:2005/10/10(月) 22:57:39
それインストール時ではなくインストール後だろ
707デフォルトの名無しさん:2005/10/11(火) 02:09:05
WinXP数台とMacに4.0、4.1、5.0の各bulid、5.0ベータとインストールしたけどそんなエラー一度もでたことがない。
708デフォルトの名無しさん:2005/10/11(火) 14:25:10
Swingでテキストエディタつくってんだけど、
NetBeansで実行したら、メニューバーのアイコンが表示されない。

なぜ?
(ちなみに、JCpad、Xcode、Kdevelop、Eclipse、コンソール、コマンドプロンプトからなら問題なく表示できる)

<ソース>
JToggleButton bButton= new JToggleButton(new ImageIcon("bold.gif"));

<エラーメッセージ>
bold.gif skipped - don't know how to handle it
709デフォルトの名無しさん:2005/10/11(火) 14:29:03
作業ディレクトリ指定してないだけでは
710デフォルトの名無しさん:2005/10/11(火) 16:55:23
>>708
ちゃんと「ビルド」した?
gifがbuildフォルダにコピーされてないだけじゃないの?
711デフォルトの名無しさん:2005/10/12(水) 13:05:40
Kalideoscope使ってみた人います?
712デフォルトの名無しさん:2005/10/12(水) 13:25:48
なにそれ?
画面はかっこいいね。
HTMLエディタ?
http://www.xoetrope.com/zone/screenshots/netbeans/pagedesigner.gif
713708:2005/10/12(水) 17:43:34
>>709
それでした。 OTL orz
ありがとうございました。

>>710
一応ありがとうございました。
714デフォルトの名無しさん:2005/10/12(水) 19:53:00
5.0betaで作ったGUIアプリは商用で使っていいのか?
Swing Layout Extension がないと動かないよな。
715デフォルトの名無しさん:2005/10/12(水) 21:35:43
だいたいレイアウトのソース公開していて組み込んでもよいようなライセンスになってないか?
たとえばAbsoluteLayoutはSPLだったから問題ないが
716デフォルトの名無しさん:2005/10/13(木) 05:53:23
5.0はポップアップのJavaDocも登録したJavaDocから表示されるみたい。
わざわざ日本語化したソース作らなくてもよくなる。
717デフォルトの名無しさん:2005/10/13(木) 08:02:28
>>714
488のライセンスに従えばいいのでは?
718デフォルトの名無しさん:2005/10/14(金) 15:57:35
5.0βなんだけど,時々,起動時にストップするので
>>9
に書かれている設定したら,とりあえず動きました.
以上,報告でした.
719デフォルトの名無しさん:2005/10/14(金) 16:24:42
“5.0”でSun支援の「NetBeans」に心奪われるか
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0510/14/news018.html

つーか、何でN速にコレでスレ立ってんだ?
720デフォルトの名無しさん:2005/10/15(土) 13:24:13
>>719
NetBeansを「入門者向け」としてしまうのはどうかと思わないか?
721デフォルトの名無しさん:2005/10/15(土) 13:31:36
書いてる人頭おかしいんだよ
722デフォルトの名無しさん:2005/10/15(土) 13:31:49
Eclipseの拡張性が凄まじいから勝手にそうされた感があるね
でも記事にもあるとおりEclipseのSWT神話が崩れ去ってNetBeansを進めやすくなった
723デフォルトの名無しさん:2005/10/15(土) 13:59:20
EclipseはIBMが一気に推し進めたけど、SunはNetBeansぜんぜんおしだしてなかったのがなぁ
特に日本のSunはまったくうごいてねぇんじゃ

加速させるまでは企業などの影響力が大きいところが押し出して
加速しだしたらそのまま開け放てばいいのに
724デフォルトの名無しさん:2005/10/15(土) 16:32:40
動き出したよ
http://blogs.sun.com/akihito/
725デフォルトの名無しさん:2005/10/15(土) 17:48:25
久しぶりにEclipseでVE使って画面作ってみたけど、これじゃもうNetBeans以外触れんかもしれん
726デフォルトの名無しさん:2005/10/16(日) 00:56:10
>>725
どういうこと?NetBeansより遥かに使いづらいということか?
727デフォルトの名無しさん:2005/10/16(日) 01:22:46
VEなら仕方あるまい
728デフォルトの名無しさん:2005/10/16(日) 06:12:47
>>726
機能的に劣るってことでしょ。たぶん。
729デフォルトの名無しさん:2005/10/17(月) 00:56:56
>>726
IBMのは昔っからクセがある
730デフォルトの名無しさん:2005/10/19(水) 23:52:26
NetBeansの知名度の低さは異常
731デフォルトの名無しさん:2005/10/20(木) 00:23:58
だったら、上げて知らしめようぞ
732デフォルトの名無しさん:2005/10/23(日) 23:15:12
>>661のサイト巡ってみた。
NetBeans.JP Weblog - ヒッソリ系ブログ
ttp://blog.netbeans.jp/roller/index.jsp

「ヒッソリ系」って……。
NetBeansのヘビーユーザーは根暗なのか?
733デフォルトの名無しさん:2005/10/23(日) 23:55:06
根暗って…wwww久々に聞いたwww
734デフォルトの名無しさん:2005/10/24(月) 00:32:28
たしかにいつも見ていたのに今頃ひっそり系に気がついた・・・
735デフォルトの名無しさん:2005/10/24(月) 14:30:10
netbeans.jpのやる気の無さはなんとかならないのか?
736デフォルトの名無しさん:2005/10/24(月) 14:36:26
737デフォルトの名無しさん:2005/10/24(月) 15:00:18
そのページだけ日本語でリンク先すべて英語だろ
日本語ページとはとても呼べない

jpがやるきないのならせめてwikiだけでもたてるとかないのか
738デフォルトの名無しさん:2005/10/24(月) 15:10:38
>>737
マニュアルとかはかなり翻訳されてるんだけど、リンクが無い。
http://www.netbeans.org/kb/41/using-netbeans/index_ja.html
739デフォルトの名無しさん:2005/10/24(月) 15:29:10
>738
すげー。手順早見表とか結構参考になるな。
740デフォルトの名無しさん:2005/10/24(月) 15:41:56
なんでリンクがないんだろうねぇ
大事なところだと思うんだけど、これテンプレ入りだな
741デフォルトの名無しさん:2005/10/24(月) 20:31:47
http://www.netbeans.org/kb/index_ja.html
とか。。

英語の url に _ja をつけると幸せになれるかもしれません。
742デフォルトの名無しさん:2005/10/24(月) 22:08:06
でも_ja対応してるところがあんまりなくてリンクがつながってるのが一部だけってだめぽだな
743デフォルトの名無しさん:2005/10/25(火) 06:16:33
>>735
やる気がないというより金がないんだろ
それに日本は米国や欧州から見たら辺境の国だからな
日本が米国や欧州でも重要視されてると思ったらおお間違い
744デフォルトの名無しさん:2005/10/25(火) 21:47:29
最近は中国の方が重要視されてそうな気がする。
745デフォルトの名無しさん:2005/10/25(火) 23:45:13
JSPとかサーブレットやるときに重過ぎて使い物になりませんですよ
746デフォルトの名無しさん:2005/10/25(火) 23:59:46
>>743
あのやる気の無さは「重要視してない」とかっていうレベルじゃないだろ
747デフォルトの名無しさん:2005/10/26(水) 00:59:29
>>745
メモリ増やしなさい。
748デフォルトの名無しさん:2005/10/27(木) 16:39:13
>>735>>743
運営資金はどう賄ってるの?
749デフォルトの名無しさん:2005/10/27(木) 23:59:12
近々試してみようと思うんだけど、メモリはどれくらいあったら良い?
今、512MByte積んでるけど、もっと増やしたほうが良いかな。
750デフォルトの名無しさん:2005/10/28(金) 01:44:24
512MBあればとりあえず大丈夫
751デフォルトの名無しさん:2005/10/28(金) 04:53:01
>>748
Sunがやってるって話だった気がしないでもないけど、Sunにはwww.netbeans.org/index_ja.htmlがあるしなぁ。
752デフォルトの名無しさん:2005/11/02(水) 00:20:13
Tシャツ欲しいけど。。。
http://jp.sun.com/company/events/javaone/2005ex/netbeans/
753デフォルトの名無しさん:2005/11/02(水) 01:05:58
日本でNetBeansが成功するかどうかは
きしだタソとのにこタソ次第

要は5.0でたらすぐに本だせやと

プラグイン本だせばそれなりになるかと
754デフォルトの名無しさん:2005/11/02(水) 17:30:12
>>753
日本語がよく分からない。
755デフォルトの名無しさん:2005/11/02(水) 20:57:10
>>754
たぶん、「きしだ」という人と「のにこ」という人が NetBeans5.0 の書籍を執筆してくれたら、
Netbeansという IDE が多少は認知されるのではないか ってことじゃないかな?
756デフォルトの名無しさん:2005/11/03(木) 07:40:12
本出した瞬間バージョンあがったしな。
マイルストーンも追えない中の人には期待できないのでは?
757デフォルトの名無しさん:2005/11/03(木) 13:40:09
大幅に違う4.0がでたときに3.6の本発売

売れないのも無理はないような
758デフォルトの名無しさん:2005/11/03(木) 20:46:39
β出てるんだから基礎くらい作れそうな気もするんだけどな
759デフォルトの名無しさん:2005/11/04(金) 05:12:15
>>757
内容的にも・・・
760きしだ:2005/11/05(土) 03:20:46
761デフォルトの名無しさん:2005/11/05(土) 09:26:54
女の子には人気あるよNetBeans
762デフォルトの名無しさん:2005/11/05(土) 09:44:40
>>760 の書籍、分厚いねぇー
763デフォルトの名無しさん:2005/11/05(土) 10:04:33
またタイミング悪いなー
5.0直前に4.1か

でも日本語版を考えれば3.6のころよりはまだましか
3.6から4.0にかわったときほど基本的なIDEの操作が変わったわけではないからね
764デフォルトの名無しさん:2005/11/05(土) 10:16:04
「NetBeansの本」ではなくて「Javaの本でNetBeansを使ってる」というスタンスなので、5.0を待たずに4.1で出しました。
5.0で操作が違うGUI設計の部分については一応触れてます。
765デフォルトの名無しさん:2005/11/05(土) 10:56:38
きしだタソおつ

日本語版が出たら5.0のプラグイン本もよろ

しかし4.1のJSPのコンパイル問題なんとかならんのかねぇ
Antいじれというのはターゲットとなるユーザー層考えると厳しいよ
5.0ではなおってるのかな
766デフォルトの名無しさん:2005/11/05(土) 11:21:03
よし、きしだタンのために1冊買ってあげよう。
767デフォルトの名無しさん:2005/11/05(土) 11:35:23
>>765
ども
たくさん売れたら5.0向けに改訂できます( ̄▽ ̄)
プラグイン本書きたいですねぇ。
とりあえず、すごい勢いで英語のチュートリアル用意されていってます。
http://blogs.sun.com/geertjan
http://platform.netbeans.org/tutorials/index.html

antいじることも、本にはもちろん書いてます。
issuzillaには報告してるんですけど、まだ修正されてはないみたい。

>>766
ヽ(・∀・ )ノ
768デフォルトの名無しさん:2005/11/05(土) 12:24:01
きしだタソの写真が写っていたら2冊買おう
769デフォルトの名無しさん:2005/11/05(土) 21:09:52
5.0 Release Candidate は何日頃かしら
770デフォルトの名無しさん:2005/11/07(月) 02:03:38
>>757
あの著者、NetBeansの本を出した4ヶ月後にEclipsの本も出してるね
AmazonでEclips本は感想で5つ星がついてるけどNetBeans本は感想書いてる人すらいない
771デフォルトの名無しさん:2005/11/07(月) 02:05:54
会社はEclipseだけど家ではNetBeansだよん。
嘗てのVB並みのサクサク感まであと一息だ。
772デフォルトの名無しさん:2005/11/07(月) 14:52:00
NetBeans5ってGUIコンポーネントのリファクタリング対応してる?

4.1だけど、保護されたブロックはソースからリファクタリングできないし、
GUIエディタから名前を変えてもそこからソースコード修正できないのが不便
773デフォルトの名無しさん:2005/11/09(水) 23:46:30
サン、JavaOneでJava Studio Enterprise 8の無償化を発表
ttp://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0511/09/news048.html
774デフォルトの名無しさん:2005/11/10(木) 00:08:07
NetBeansとの住み分けはどうなるんだ?
775デフォルトの名無しさん:2005/11/10(木) 02:12:56
Creatorも無償っぽいね
776デフォルトの名無しさん:2005/11/10(木) 14:32:12
いよいよ時代が来るね。
これでEclipseは完全死亡wwww
777デフォルトの名無しさん:2005/11/10(木) 15:11:56
そして、Java陣営の中で、NetBeans(Sun)とEclipse(IBM)の潰しあいとなり、
嫌気が差したユーザーがVisual C# Expressに逃げる。
となったら、元も子もない。
778デフォルトの名無しさん:2005/11/10(木) 17:37:09
それはないな
土俵が違う

これで小規模のシステムもJSF広がるかね

つーかNetBeansにデフォでぽとぺたできるJSFプラグインがつけば
それでいいような
779デフォルトの名無しさん:2005/11/10(木) 19:44:15
IBMはこの前RationalのRUP環境の無償公開を表明したし、
ほんと開発ツールで利益だせる業界じゃなくなったな。
あとはRationalWebDeveloperあたりをIBMが放出したら
なにも残らんな。
780デフォルトの名無しさん:2005/11/10(木) 21:52:02
>>777
潰しあい ⇒ 各IDEが高機能化
利用者ウマーで、美味しいことだらけなんだけどw
781デフォルトの名無しさん:2005/11/11(金) 15:18:27
>>777
逆だ
特に学生の間でC#やVB.NETを使えるやつが減ってJava使いが増える
そいつらが出世して偉くなることには.NET死亡
782デフォルトの名無しさん:2005/11/11(金) 23:12:32
いいことじゃないか。
EoDに力を入れるということはエンジョイプログラミングに力を入れるということ。
普及に役立つかどうかは正直微妙だけど、ユーザ離れは起こりにくくなるかもね。
783デフォルトの名無しさん:2005/11/12(土) 00:43:44
ポトペタでJSFが注目されているようだが、ものの作りとしてはWicketのほうが
よほど直感的だと思うし、なんかNetbeansのブログでもよく取り上げられてるし、
いっそのことポトペタWicketでもつくってくれんかなあ。
784デフォルトの名無しさん:2005/11/12(土) 01:01:59
すべて統合的に扱うのならJSF

デザインはDreamWeaverなどが優れてるのでそれらに任せる、となると
HTML+なんかのライブラリ

JSFは標準化された技術なので選択してもいいかと

WicketにしてもJSP+ELとあんまかわらんしな
カスタムタグやら入ってきてJSPが複雑になっただけじゃないのかな
HTMLはいいけどJSPはだめという人いまだにいるけど
HTMLデザインで標準的なDreamWeaverなんてMXからTomcatと連携したりして
JSPがHTMLの感覚で手軽に作れるようになってるし、JSPタグもちゃんと認識する
むしろカスタムタグのほうが厄介

JSPだとタグをデザイナがつぶすかもという人要るけどWicketだって独自id
埋め込まないといけないからむしろJSPよりつぶしやすいんだよね

後は意外と厄介なのはJDBCRowSetとかをJSFや高度な環境では使うんだけど、
それに対応してるドライバがあるのは商用製品くらい
PostgreSQLとかMySQLとかまだまだ使い物にならないね
785デフォルトの名無しさん:2005/11/12(土) 01:03:47
http://slashdot.jp/developers/article.pl?sid=05/11/08/1259225
こんなんあるから、Java使いが猛烈に増えることもないんじゃないか
786デフォルトの名無しさん:2005/11/12(土) 01:38:02
でもそれ1年間くらいの期間限定だよね
787デフォルトの名無しさん:2005/11/12(土) 03:03:57
データソースにODBC経由でAccessのデータを取り込もうとしたけど、うまくいきません。
誰かうまく言った人いませんか?
788デフォルトの名無しさん:2005/11/12(土) 08:29:18
>>785
Webプログラミングしたら実際にインターネットに公開したくなるが
公開するのに金がかかるんじゃ学生はやらんだろ
Windowsの場合、合法的にWWWをインターネットで公開するのに法外なお金がかかる
789デフォルトの名無しさん:2005/11/12(土) 15:08:36
>>786
ダウンロード期間が1年のみであって
使用期限は無期限。
790デフォルトの名無しさん:2005/11/12(土) 15:47:47
期間限定だとそれ以降はユーザー増えないということだろう?
791デフォルトの名無しさん:2005/11/12(土) 16:11:20
>>790
とりあえず様子見のためで
たぶん延長するだろうよ。
792デフォルトの名無しさん:2005/11/13(日) 14:09:40
Roesetのcommit() rollback()とか使ってStudio Creatorでトランザクション処理できないかな?
793デフォルトの名無しさん:2005/11/14(月) 19:09:44
Sun Java Studio Creatorって無料化したそうですが、製品版を買うとメディア以外に何が付いてくるんですか?
794デフォルトの名無しさん:2005/11/14(月) 19:28:40
サポートとか

無料化するのはいいけど、日本のSunからも登録できるようにしてほしいな
英語の登録画面だと不利なことが書いてあってもさすがにわからん
795デフォルトの名無しさん:2005/11/14(月) 22:08:57
NetBeans.jpにwikiができてる模様
やっとうごいたか
796デフォルトの名無しさん:2005/11/14(月) 23:56:46
NetBeans
Sun Java Studio Enterprise
Sun Java Studio Creator
これらの特徴とすみ分けを分かりやすく説明してくれ
797デフォルトの名無しさん:2005/11/15(火) 00:19:37
一応CreatorだけはグラフィカルなJSF実装とまったくの別物

ベースはそれぞれNetBeansだが、これはコア部分だけであって
あとはプラグインで出来ているから

NetBeansはGUI、WEBアプリ、EJB、WEBサービスの開発が可能

EnterpriseはUMLやら複数での開発とかさらに上を目指している
いままでは有料だった

NetBeans4.0まではGUIとWEBアプリが標準装備なだけだから
Enterpriseとは重なりにくかったけど、4.1からEJB2やWEBサービスとかが
Sunから提供されてEnterprise大丈夫か、という状況だった

NetBeansをベースにUMLとJSFとかもプラグインで簡単に追加できるように
してくれるといいけど、方向的には最初から全部いりになりそうだな
798デフォルトの名無しさん:2005/11/15(火) 01:30:30
使えんという意味ではどれでも同じ。
799デフォルトの名無しさん:2005/11/15(火) 01:32:13
>>798
なにこいつ
800デフォルトの名無しさん:2005/11/15(火) 01:35:20
>>797
THANKS

それぞれ操作覚えるのが面倒だから一つに統合してくれれば良いのに。
今後最も生存率が高そう (プラグインが充実してEclipseのように便利になると思われる) のは NetBeans ということでFA?
801デフォルトの名無しさん:2005/11/15(火) 01:40:12
個人レベルならNetBeansだけでいいと思う

新しいSDKがでたときそれ使うように出来てるので
Eclipseより速く対応されるのもポイントか

コアのプラグインが標準で組み込まれてるので
バージョンアップのたびにプラグインで悩むこともないのもいい
3.0とか3.1ではみんな苦労したっしょ
802デフォルトの名無しさん:2005/11/15(火) 22:23:46
時代はすっかりJSFだね。
Struts覚えて損した。
803デフォルトの名無しさん:2005/11/15(火) 23:30:58
つーかStrutsにしても素のまま使うとだめぽだな

たぶん、ほとんどのところはカスタマイズしてる気がする
もしくは完全独自かたぺ

カスタムタグを使うのはCreaterとかみたいな完全囲い込みしかムリ

通常はDreamWeaverで作るからそれとの連携が容易なものがいい
となるとid埋め込み方式とかシンプルにJSP+EL+独自フレームワーク

面倒なのはもう流行らないね
804デフォルトの名無しさん:2005/11/16(水) 00:12:18
5RCまだ?
805デフォルトの名無しさん:2005/11/16(水) 02:33:29
Beta2が出るらしい。
806デフォルトの名無しさん:2005/11/16(水) 02:35:15
>>803
「通常は」

DreamWeaverで作るところもあるし、手書きで作るところもある。
あなたのまわりの「通常」でしかない。
807デフォルトの名無しさん:2005/11/16(水) 08:49:52
DreamWeaverはトップシェアだしずっとスタンダードだからな
GOLIVEもあるかもしれんが

c#の開発をする場合通常はMS製品使う、というのと同じ
808デフォルトの名無しさん:2005/11/16(水) 09:55:04
Goliveはバグ大杉で死んだ
809デフォルトの名無しさん:2005/11/16(水) 11:29:54
>>807
オーサリングツールを使わないっていう話だよ。
トップシェアだろうがなんだろうが、その手のツールを使わないところも多くあるんだから関係ない。
810デフォルトの名無しさん:2005/11/16(水) 14:16:42
つかわないのなら手でタグうちってことになるだろうけど、
デザイナ使ってないところなら多いのかねぇ
いまだにこういう現場見たことあるよ

もちろん、レイアウトが変わるたびに苦労してるのも見るけど
コストかかるだけで何したいのかと思う
DreamWeaver使ってコード直うちしたほうがましだからな

社内システムならみためにこだわらないところもあるけど、
社内システムはすでにリッチクライアントなど3層式ばかりに移行してるしなぁ

それはそれでNetBeansのGUIが生きるわけだが
811デフォルトの名無しさん:2005/11/16(水) 16:17:33
5.0でFEP問題は直りますか?
812デフォルトの名無しさん:2005/11/16(水) 16:23:12
>>811
FEP問題って何?
813デフォルトの名無しさん:2005/11/16(水) 18:31:17
日本語入力中非表示になるやつ
814デフォルトの名無しさん:2005/11/16(水) 22:35:26
NetBeansでMustangのLCD用のアンチエイリアスって使えますか?
815デフォルトの名無しさん:2005/11/17(木) 01:28:53
>>814
使えるんじゃないの?
NetBeans+Mustang(・∀・)イイっていうブログはたまに見る。
816デフォルトの名無しさん:2005/11/17(木) 01:53:26
>>804
Beta2きました。
817814:2005/11/17(木) 03:43:40
4.1だと使えない?(普通のアンチエイリアスになるみたい
5.0 beta および Beta2では使えました。
# 5.0+MustangでDefaultのフォントだとアンチエイリアス掛からないって気付かなかったorz
818デフォルトの名無しさん:2005/11/17(木) 23:27:40
beta2をみんなダウンロードしているせいか、netbeans.orgが激重。
全然ダウンロードが進まない。。
819デフォルトの名無しさん:2005/11/18(金) 00:03:09
>>818
ついにNetbeansの時代がキターーー!
820デフォルトの名無しさん:2005/11/18(金) 00:36:36
beta1のときでクソ重くなってたよ
821デフォルトの名無しさん:2005/11/18(金) 12:20:33
じわじわとNetbeansも広まってきていますな
822デフォルトの名無しさん:2005/11/18(金) 12:47:57
ほんとに広まっていきそうですね。
でも企業とかでは未だに1.3.1を使っているところも多い(←いいかげん止めてくれ)
から、普及するにはもうしばらく時間がかかりそうですが。。。
823デフォルトの名無しさん:2005/11/18(金) 13:39:50
EJB3の開発ができればいいんだから、1.3とか1.4なんてどうでもいいんだよ。
824デフォルトの名無しさん:2005/11/18(金) 13:58:08
1.3.1ってメンテナンスされてるのか?
まぁ、当時作ったシステムが今でも動いているのは別にへんなことではないが
Javaは1つのマシンに複数バージョン混在できるんだから
徐々に移行していったほうがいいだろうね
825デフォルトの名無しさん:2005/11/18(金) 15:24:34
2つのRowSetをまとめてコミットするトランザクション処理のやり方ってどうやるの?

826デフォルトの名無しさん:2005/11/18(金) 15:50:48
同じコネクションなら普通に

とおもったけど、RowSetが実装されてるDBってあんまないのと同時に
スレが違ってるようなきが
827デフォルトの名無しさん:2005/11/18(金) 16:11:30
>>824
1.3.1はEOF移行中でまだメンテナンスされてますよ。
当時作ったシステムを今でも増築しているって感じでしょうか。。。
なぜ新しいバージョンに移行しないのか聞いたらJDKにバクがたくさんあるから、と。
JDKのバグを気にするほどバグのないシステムを私達は構築していたんだと
EXCELシート数画面分のバグリストを前に思ひますた。
828デフォルトの名無しさん:2005/11/18(金) 18:54:40
>>822
1.3用の開発をするからといって、開発環境を1.3で動かす必要はないと思われ。
829デフォルトの名無しさん:2005/11/18(金) 19:12:00
逆に1.3のコードを1.4系で動かすというのも十分ありだが
運用環境によってはShiftJISだけは注意したほうがいいかも
830デフォルトの名無しさん:2005/11/18(金) 19:17:56
補足しておくと、NetBeansはコンパイルや実行時のJDKを切り替えられるから、1.3がターゲットでも5とか6とか好きなJDKを使っていい。
831デフォルトの名無しさん:2005/11/18(金) 19:38:56
4.1から切り替えるの楽になったよね
832デフォルトの名無しさん:2005/11/20(日) 02:42:50
すいません、>89さんと同じ質問なんですが
フォームエディタから JLabel 等のキャプションを変更しようとすると
ソース上は Unicode 文字になってしまうんです。
setText("\1234\5678") みたいな感じ。

これを SJIS に変えたいのですがどうすればいいのでしょうか?
ツール > オプション > 編集 > Javaソース > デフォルトエンコーディング
の値を変更した筈なのですが、一向に反映されません。

NetBeans が自動で生成するコードにエディタ側で手を加えたいときに
日本語を打ち込む必要がある場合、Unicode だと混乱するのでなんとかしたいんです。

エディタは NetBeans 4.1、JREは SE1.5.0_05 を使用しています。

よろしくお願いします。
833デフォルトの名無しさん:2005/11/20(日) 04:11:23
>>832
基本的にはNetBeansが生成するコードには手を入れさせないというポリシーのようなのでムリかと。
国際化して外部リソースにしたらいじりやすいけど。
834デフォルトの名無しさん:2005/11/20(日) 08:33:41
Sun Studio 11無料化が話題にならないのはなぜ?
http://www.sun.com/software/products/studio/index.xml
835デフォルトの名無しさん:2005/11/20(日) 10:47:02
NetBeans系のツールじゃないからじゃない?
836デフォルトの名無しさん:2005/11/20(日) 12:41:38
このスレはNetBeans系のツールの話題だったら何でもあり?
Creatorの話題もおk?
837デフォルトの名無しさん:2005/11/20(日) 15:38:47
ていうか、現状関係ありそうなスレがここしかないからね。
需要がもっとあれば別に立てても良いと思うが。
838デフォルトの名無しさん:2005/11/20(日) 15:49:29
無料になったことだしEnterpriseの本出ないかな?
839デフォルトの名無しさん:2005/11/20(日) 23:31:22
スレタイは NetBeans / Sun One Studio だから構わないんじゃないか
Java と C, C++, Fortran の話題が同居するのは見づらそうだがw
840デフォルトの名無しさん:2005/11/21(月) 01:29:06
大丈夫。C/C++/Fortranの話題なんかほとんど出ない。
841デフォルトの名無しさん:2005/11/21(月) 13:13:36
まあ、将来的にEclipseを追い抜くのはもはや自明だけど、
スレの盛り上がらなさを見る限りではもう少し掛かりそうだな。
842デフォルトの名無しさん:2005/11/21(月) 13:18:40
EJB3正式リリースとEJB3対応プラグインは同時リリースらしいから期待大だね。
日本での普及は5.0日本語版が出てからだろうけど。
843デフォルトの名無しさん:2005/11/21(月) 19:08:07
>>841

>まあ、将来的にEclipseを追い抜くのはもはや自明だけど、
そこまでとは、思えないなぁ。。。
844デフォルトの名無しさん:2005/11/21(月) 21:55:58
EclipseはEmacsみたいな、こだわりのある人だけが使うツールになる予定。
845デフォルトの名無しさん:2005/11/21(月) 22:04:49
>>841
Java Studio Creatorと統合すれば、すぐにでも追い抜けるんじゃないかな
846デフォルトの名無しさん:2005/11/21(月) 22:52:04
Ctrl + C でコピー
Ctrl + X でカット
Ctrl + V ペースト
Windowsエクスプローラやデスクトップなど、どこからでもドラッグ&ドロップでインポートやコピー

Windows上でエクスプローラでファイル操作するように、これらの操作が
(Windows使いにとって)直感的に操作できるようになるとEclipseを追い抜ける。

このあたりが(Windows使いにとって)直感的ではないために、
「う〜ん・・いまいち」という操作感がぬぐえない。
847デフォルトの名無しさん:2005/11/21(月) 23:43:21
コピーペーストはそのままなんだが、本当に使ったことあるのか?
848デフォルトの名無しさん:2005/11/22(火) 00:01:38
>>847
エディタ上のテキストのコピーじゃなくて、
プロジェクトツリーでのファイルやフォルダのコピーのことね。
849デフォルトの名無しさん:2005/11/22(火) 00:24:49
クラスのコピーとか普通に出来る
850デフォルトの名無しさん:2005/11/22(火) 04:38:35
NetBeansの外からのD&Dってことじゃねぇの?
851デフォルトの名無しさん:2005/11/22(火) 07:36:37
>>849
>>850氏も書いているが、
NetBeansの外から(またはNetBeansの外へ)
Ctrl + C でコピー
Ctrl + X でカット
Ctrl + V ペースト
ドラッグ&ドロップでコピー
できるの?

852デフォルトの名無しさん:2005/11/22(火) 08:52:25
>>851
そういうのは、Windows使いにとって直感的とか直感的じゃないとかじゃなくて、機能が足りないだけ。
853デフォルトの名無しさん:2005/11/22(火) 09:54:57
使ってみた。Windows上。
netbeans.confのnetbeans_default_optionsに、
-J-Dswing.aatext=true -fontsize 12
をつけとくだけで、ずいぶん印象が良くなるのに。
デフォルトの見た目がしょぼいせいで、ずいぶん損してる。
あと、ツール類をウィンドウ内にしか配置できないのは、
マルチディスプレイでの開発に慣れた人にとっては結構痛い。
854デフォルトの名無しさん:2005/11/22(火) 09:55:51
俺がEclipseの方がいいなぁと思う点、
・補完での候補の絞り込み具合
・TABを押すことでイイ感じでカーソルが移動する
・インターフェースから無名クラスを作るとき

その辺が改善されないと、Eclipseから離れられないなあ。
GUIエディタの出来がいいから、NetBeansも使っているけど、
NetBeansには、エディタ部分をもっと頑張ってほしいな。

デバッガもEclipseのが使いやすい気がするけど、これは俺が使いこなせていないのかも。
Eclipseでいう表示ビュー(ブレイク中にロジック書ける)みたいなのってNetBeansでありますか?
855デフォルトの名無しさん:2005/11/22(火) 11:17:11
>>854
> インターフェースから無名クラスを作るとき

5.0ではメソッド作ってくれるけど。
856デフォルトの名無しさん:2005/11/22(火) 12:00:28
>>853
>あと、ツール類をウィンドウ内にしか配置できないのは、マルチディスプレイでの開発に慣れた人にとっては結構痛い。

これはできた気がするよ
857デフォルトの名無しさん:2005/11/22(火) 12:24:05
補完はJBuilderでなれた俺にとってEclipseよりNetBeansのほうが使いやすいな
858デフォルトの名無しさん:2005/11/22(火) 16:17:07
>>856
IDE Configuration > System Settings > UI ModeをSDI Modeにすると全部分離するね。
いっこだけフローティングさせるのはムリ。
859デフォルトの名無しさん:2005/11/22(火) 17:13:39
括弧の終了部分の補完がおかしいのだけなおしてくれればいいかな
860デフォルトの名無しさん:2005/11/22(火) 18:49:39
>>859
おかしくないと思うけど…
861デフォルトの名無しさん:2005/11/22(火) 19:18:56
Sun Studio 11モッサリ
862デフォルトの名無しさん:2005/11/22(火) 19:26:30
括弧が複数存在する場合の問題だな
ひとつのメソッドだけなら問題ないが、括弧が並ぶとおかしくなる
863デフォルトの名無しさん:2005/11/23(水) 00:37:49
>>861
Sun Studio 11の使い勝手はどう?
C,C++でもきちんと補完できてる?
864デフォルトの名無しさん:2005/11/23(水) 15:27:20
>>863
とりあえずJava上って事で遅いっす
モッサリモッサリ

関数とかの補完はきかないみたい
自分で登録する事はできるみたいだけど

うーんこれを常用するのは辛いなあ
865デフォルトの名無しさん:2005/11/23(水) 15:28:45
動的な言語だからこその補完の充実ってのはある
866デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 01:40:55
>>864
なるほどサンクス。
Javaはともかく、C/C++だとEclipse CDTか...
867デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 23:19:53
質問スマソ

} else {

じゃなくて

}
else {

というふうにフォーマットしたいんだけど設定できますかね?
色々探してみたけどわからんかった。
868デフォルトの名無しさん:2005/11/26(土) 15:27:23
} else {

または

}
else
{

のどちらかですね。
869デフォルトの名無しさん:2005/11/26(土) 15:46:39
5.0ってタブは改善されてるの?
870デフォルトの名無しさん:2005/11/26(土) 21:39:41
>>868
Jakartaは後者だっけ?日本人は前者が多いと思うけど、違いはなんなんだろ。
871デフォルトの名無しさん:2005/11/26(土) 22:03:41
>>870
Sunのコーディング規約。
872デフォルトの名無しさん:2005/11/26(土) 22:05:50
>>871
なるほど。すごいわかりやすい理由だ。ありがとう。
873デフォルトの名無しさん:2005/11/27(日) 00:04:16
折角のポトペタも全部privateで宣言してるせいで単一クラスで作ってしまう。
package privateのほうがヨサゲな気もするけど、こういうのもgetter作れって事なのかな?
874デフォルトの名無しさん:2005/11/27(日) 00:08:54
privateのほうが便利だろ
別にあとでpublicにかえれるし、そもそもそういうのを直接やり取りすることはあるまい
どうせシングルスレッド規約でひっかかるし
875デフォルトの名無しさん:2005/11/27(日) 00:15:12
まぁオプションでデフォでpublicとかかえれるしな
876デフォルトの名無しさん:2005/11/27(日) 00:17:04
うまくOOPにできないな。Initializeクラスにthisで渡して初期化みたいな無理矢理感。やっべ・・・
877デフォルトの名無しさん:2005/11/27(日) 00:26:23
Swingコンポーネントは初期化は基本的にデフォルトコンストラクタで
あとでプロパティをセット、ゲットするというBeansな考え方だから生成時はわりとどうでも

VEみたいに長々とコンポーネント単位でメソッド作られたら
インスペクタのメソッド一覧が意味不明になってたまらん
878デフォルトの名無しさん:2005/11/27(日) 00:27:44
VEは手でコードをいれるというのが前提になってる感じだな。

1画面に数百のコンポーネントが張り付くことも多い業務系だとVEは死ぬ。
879デフォルトの名無しさん:2005/11/27(日) 17:53:21
JTableでエディタに対して固定配列ではないTableModelを表示するにはどうしたら良いのでしょうか?
modelの項にユーザーコードで実装した場合、実行するまで結果が分かりません。
880デフォルトの名無しさん:2005/11/27(日) 18:00:13
あくまでも配置とわりきってあとでsetModelしたほうがええ
881デフォルトの名無しさん:2005/11/27(日) 18:15:02
DefaultTableModelは使えそうで使えないな…
882デフォルトの名無しさん:2005/11/27(日) 18:16:45
DefaultTableModelってすごい便利じゃないか?
一からModel作るの面倒だし、DefaultTableModel以上のものを作っても
機能的に意味がない場合がほとんどでは
883デフォルトの名無しさん:2005/11/27(日) 18:23:30
Accessのような操作感を得たいならAbstractTableModelから作ったほうがいい。
884デフォルトの名無しさん:2005/11/27(日) 18:35:29
それもDefaultTableModel継承したほうが速いような
885デフォルトの名無しさん:2005/11/27(日) 21:09:04
2つ以上ののJDBCRowSetXImplのインスタンスを一まとめにトランザクションにしてコミットしたい場合って
どうするの?
886デフォルトの名無しさん:2005/11/27(日) 21:26:24
パレットにオリジナルカテゴリを追加しても利用できない
うーむ、オプション画面をクラス化したいのに無念だ
887デフォルトの名無しさん:2005/11/28(月) 01:19:00
>>885
それってコネクション指定してやるやつでいいんじゃないか?
つーか、JDBCRowSetXImplってNetBeansで使ってたっけ?
888デフォルトの名無しさん:2005/11/28(月) 19:12:40
>>886
普通に追加できるだろ?
889デフォルトの名無しさん:2005/11/28(月) 22:43:50
再度貼っておきますね。

創るJava 〜NetBeansでつくって学ぶJavaGUI&WEBアプリケーション〜
ttp://book.mycom.co.jp/book/4-8399-1482-6/4-8399-1482-6.shtml
890デフォルトの名無しさん:2005/11/28(月) 22:54:58
>>889
もう発売されたの?
よーし、パパ1冊購入しちゃうぞー
891デフォルトの名無しさん:2005/11/28(月) 23:33:12
発売日今日だったのか
892デフォルトの名無しさん:2005/11/29(火) 00:07:32
>>434
> ひどいですね
> 女性をそんな風に見ているなんて・・・
> 女が上司だといやなタイプですか?
> 技術的な話題についてこれない?
> では、SingletonパターンとFlyweightパターンの関係について述べてください
893デフォルトの名無しさん:2005/11/29(火) 00:07:46
>>412
JavaOne公式Bloggerになったのに子という
主婦プログラマーのことか?
抑止欄が
894デフォルトの名無しさん:2005/11/29(火) 00:08:51
>>434
> ひどいですね
> 女性をそんな風に見ているなんて・・・
> 女が上司だといやなタイプですか?
嫌じゃない。いい加減でもなく労働基準法に
違反せず見下されなきゃ。
895デフォルトの名無しさん:2005/11/29(火) 00:21:32
こいつにHibernateとHSQLを組み合わせたら、俺たちもう無敵だな。
896デフォルトの名無しさん:2005/11/29(火) 00:22:24
>>888
マジで?変なファイルみたいなのしか追加できなくて無反応なんだよな
Netで調べてくる
897デフォルトの名無しさん:2005/11/29(火) 00:36:14
クラスファイルを選んで右クリック
ツールのパレットに追加
でOKでは?
898デフォルトの名無しさん:2005/11/29(火) 00:43:37
その後できるへんな海老ファイル?みたいなアイコンドラッグしても無反応なんだよ(´・ω・`)
899デフォルトの名無しさん:2005/11/29(火) 00:48:53
ドラッグじゃなくてクリックではないかね
900デフォルトの名無しさん:2005/11/29(火) 01:02:49
>>867
Jalopyプラグインとかでは駄目?
901デフォルトの名無しさん:2005/11/29(火) 01:03:00
>>661
思うんだが
ああいうサイトって
本家英語サイトが更新されたら
自動的に日本語サイトも更新されるように
Mavenのsite:generateをうまくつかって
自動化すればいいのにと思う。

と思ったら翻訳作業のことを忘れてた。
だけど翻訳しなくてもいい部分くらい
は自動化できるようにしたほうか
彼らサイト管理者の負担も減るとおもうのだが。
902デフォルトの名無しさん:2005/11/29(火) 01:03:25
>>681
> Projectパネルで,ファイルを複数選択してプロパティ変換すれば
> 一括してUTF-8変換はできる.
そんな便利な機能があったとは。

>
> 問題は,他のアプリが必ずしもUTF-8に対応してないってことだな.
> メモ帳はUTF-8対応してるけど,べつのエディタでちょっと開いてみたら文字化けしたし...
> Netbeansでしか開かないというのなら,UTF-8でOKか...

秀丸の自動認識は馬鹿だけど確認ウィンドウで対応できるようになった。

MySQLとかPostgreSQLとかも十分UTF-8対応してるし
大概のものは問題なしに見えてきた。
903デフォルトの名無しさん:2005/11/29(火) 01:06:14
DBのUTF8対応とソースのエンコーディングとは関係ないぞ
904デフォルトの名無しさん:2005/11/29(火) 01:09:24
>>841
> まあ、将来的にEclipseを追い抜くのはもはや自明だけど、
> スレの盛り上がらなさを見る限りではもう少し掛かりそうだな。

なに?

なぜそう思うのか気になる。


Eclipseはそれ自体がプラグインの塊で
プラグイン開発そのものも容易でプラグインも豊富で
リッチクライアントとしてもお遊びとしても
楽しめるという利点があって魅力を感じ、不動の地位を維持し続けるのでは
ないかとみていたのだが・・
905デフォルトの名無しさん:2005/11/29(火) 01:09:42
>>777
> そして、Java陣営の中で、NetBeans(Sun)とEclipse(IBM)の潰しあいとなり、
> 嫌気が差したユーザーがVisual C# Expressに逃げる。
> となったら、元も子もない。
ありえね。
既存プロジェクトをそっくりそのままコピーまたは参照するだけで
VSに移せるってなら話は別だけど言語も違うもんには
移れるわきゃない。


Eclipseの大人気ぶりと
VB開発環境の売上げが低迷していることに
焦りを感じたMSによって無償化されたVisual Studio.NET Expressが
台頭するとはとても思えぬ。1年間期間限定ではあてにならないが
906デフォルトの名無しさん:2005/11/29(火) 01:10:28
VB使いはNetBeansへ
C++使いはEclipseへと流れるみたいなもんだ
位置づけ的にもね。

VBを馬鹿にしてる奴らにはぴんとこないかもだけど
907デフォルトの名無しさん:2005/11/29(火) 01:11:55
気がつくとEclipseスレよりも伸びが良くなっているのは一体
908デフォルトの名無しさん:2005/11/29(火) 01:13:02
>>906
馬鹿にしてもしなくてもぴんとこない。
そもそもNetBeansでVB使えんの?
EclipseはCDTがあるからわかるけど

909デフォルトの名無しさん:2005/11/29(火) 01:14:13
やっぱりSun Java Studioの無料化が大きいんじゃないかと
910デフォルトの名無しさん:2005/11/29(火) 01:16:17
>>899
ごめんコンパイルしてなかった(´・ω・`)
Eclipseの癖せいでSave=Compileだと思ってた
911デフォルトの名無しさん:2005/11/29(火) 01:17:00
ファイルをごちゃごちゃ管理するのがVC++
コンポーネントをごちゃごちゃ管理するのがVB
912デフォルトの名無しさん:2005/11/29(火) 01:18:06
どうにかしてSun Java StudioのIDEをNetBeans5に差し替えることはできないものか・・・
913デフォルトの名無しさん:2005/11/29(火) 01:18:57
まだ使ったことないけど、早い話がエンタープライズ版って感じ?<JavaStudio
914デフォルトの名無しさん:2005/11/29(火) 01:19:48
>>905
Eclipseって、ふと気がつくとどんどん評判が悪くなっていってるんだけど。
3になってから。

新しいバージョンが出てもJava5使わないならムリしてバージョンアップしないほうがいいとか。
915デフォルトの名無しさん:2005/11/29(火) 01:21:46
>>913
まぁそんなもんかな・・・
916デフォルトの名無しさん:2005/11/29(火) 01:24:25
透過ウィンドウがSwingに盛り込まれたらNetBeansはさらに流行る
デスクトップアクセサリ作りまくりだからね
917デフォルトの名無しさん:2005/11/29(火) 01:30:10
>>904
> Eclipseはそれ自体がプラグインの塊で

NetBeansもそうだね。

> プラグイン開発そのものも容易で

NetBeans5もそうだね。

> プラグインも豊富で

デフォルトで載ってるプラグイン考えると、あんま違わないんじゃないかと。

> リッチクライアントとしてもお遊びとしても楽しめる

NetBeansもそうだね。
Swingであるということにアドバンテージがあると思うよ。

プラグインが少ないことくらいしか違いがないから、Eclipseに魅力があるとは言えない気が。
EJB3への即日対応が大きい影響を与えると思われるよ。
918デフォルトの名無しさん:2005/11/29(火) 01:33:04
>>915
ダウンロードしにいったらよくわからないページで足止め食らった。
変なろくろのとこ。こんな悲しい思いはIBM JREを求めたとき以来だ。
919デフォルトの名無しさん:2005/11/29(火) 01:37:51
>>918
SDNに登録してなかったらJoin SDNのリンクからSDNに登録して、
登録が終わったらGo to the (SDN members-only) Free Tools pageのリンクから
登録したメールアドレスとパスワードでログインするとダウンロードできる
920デフォルトの名無しさん:2005/11/29(火) 01:39:14
>>919
thx、NetBeans Enterpriseももう直ぐ俺のもんだぜ!
921デフォルトの名無しさん:2005/11/29(火) 01:49:29
>>910
コンパイルしようとすると自動的にセーブされるから
逆転の発想で常にコンパイルがいいかと
922デフォルトの名無しさん:2005/11/29(火) 01:51:14
>>910
ちなみにパレットに登録しなくてもクラスをコピーしてGUIエディタ上でペーストするだけでもいける
便利だな
923デフォルトの名無しさん:2005/11/29(火) 01:57:53
>>921‐922
にゃるほど。これぞ決定版!みたいなパーツ以外はそのまま使えってことだね。
クラスからコピーできりゃパレットは飽くまで基本パーツの集合のままでいけると。
924デフォルトの名無しさん:2005/11/29(火) 02:17:26
>>914
> >>905
> Eclipseって、ふと気がつくとどんどん評判が悪くなっていってるんだけど。
> 3になってから。
>
> 新しいバージョンが出てもJava5使わないならムリしてバージョンアップしないほうがいいとか。

それは初耳。

プラグインのバージョンが2と3, 3と3.1とでは互換性がないとか、

プラグイン入れたら壊れた起動しなくなったという問題ならよくあるが。
そのときの解決方法はあるけどね。
バージョンが変わったときの以降が面倒くさいというのは確かにある。
バージョンが異なるプラグインを混在させるとおかしくなるとか
設定画面でエラーになるとかもよくあるといえばある。
漏れみたいにプラグインを何十もいれているとそうなる可能性はよくある。
プラグインの入れすぎ、単一ワークスペース内のプロジェクト数が
多くなるとEclipseが重たくなる、ソースコードのエラー、警告数が
多くなると重たくなる、という欠点はたしかにあるけれども。

その問題はNetBeansでは起きないのかな?


925デフォルトの名無しさん:2005/11/29(火) 02:19:56
NetBeansの場合は、基本的なプラグインがすべて含まれているからEclipseよりも影響が少ない。
926デフォルトの名無しさん:2005/11/29(火) 02:22:33
>>924
3になってからめちゃくちゃ重いという評判をよくきく。
NetBeansがバージョンあがるたびに評判がよくなってるのに、Eclipseは逆にみえる。
少なくともバージョンアップが評判の向上につながってない。
MS Officeみたいな成熟したソフトだともいえないのに。
927デフォルトの名無しさん:2005/11/29(火) 02:45:56
>>926
> >>924
> 3になってからめちゃくちゃ重いという評判をよくきく。
え? 逆に早くなったけど。3.1になったらますます早くなったし。
ただし>>924のようにプラグインを沢山入れたり
1ワークスペース内のプロジェクトの数を沢山作りすぎる足り、
ソースコードの警告数を増やしすぎると遅くなるということは
よくあったけど、それ以外ではとくに重たいと言うことはないな。
ときどき、ガーベッジコレクタが働くときに重たいと
感じることはあるにはあるけど。


> NetBeansがバージョンあがるたびに評判がよくなってるのに、Eclipseは逆にみえる。
> 少なくともバージョンアップが評判の向上につながってない。

Eclipseは操作性や機能性だけは確実に向上しているよ。
プラグインの互換性、設定とかの以降が確かに大変だったけど。


928デフォルトの名無しさん:2005/11/29(火) 02:48:39
このWikiでは皆全バージョンより早くなったって感想書く人が
多いんだけどなあ。
実際に使ってみたら体感速度もそんな感じだったし。

Eclipse3.1一行レポート - EclipseWiki
http://www.eclipsewiki.net/eclipse/?Eclipse3.1%B0%EC%B9%D4%A5%EC%A5%DD%A1%BC%A5%C8

プラグインの入れよう、ワークスペースの状態によってはパフォーマンスが
劇的に低下するというのはよくあるけれども。

改善する方法はなくはないかな。その方法を探すにはマニュアルをくまなく調べないと
いけないのだけれども。
929デフォルトの名無しさん:2005/11/29(火) 02:55:41
>>927-928
そうなのか。
Eclipse3は重いっていうのが定評なのかと思ってた。
930デフォルトの名無しさん:2005/11/29(火) 08:14:11
>>924
>プラグインの入れすぎ、単一ワークスペース内のプロジェクト数が
>多くなるとEclipseが重たくなる、

困ったことにEclipseはプラグインを複数入れないと使い物にならない・・・
結果的に、リリースされたEclipse単体で動作させてる時点では軽いんだけど、
プラグインを入れて実開発に使い始めると重くなっちゃう。
931デフォルトの名無しさん:2005/11/29(火) 09:28:04
>>900
おーサンクス子
JalopyのNetBeans版があるの気付かなかった、インストールしてみるよ
932デフォルトの名無しさん:2005/11/29(火) 10:17:52
確かにEclipseは重くなった。
2年ぐらい前にNetBeansの重さに嫌気がさしてEclipseに移った時は早くて感動したけど、
最近なんとなくNetBeansに戻ってみたら、速度が逆転している事に気がついて唖然とした。
933デフォルトの名無しさん:2005/11/29(火) 12:13:11
2から3だと重くなってたよ
3.1で軽くなったけど
934デフォルトの名無しさん:2005/11/29(火) 12:17:55
Tigerの上で動かせばどのIDEも軽くなる予感。
Mustangの上で動かせばさらに(ry
935デフォルトの名無しさん:2005/11/29(火) 12:24:03
5.0くらいみんなもうつかってるだろ
936デフォルトの名無しさん:2005/11/29(火) 13:53:35
>>934
むしろ相対的にSWTが重くなっていく。
937デフォルトの名無しさん:2005/11/29(火) 16:05:26
簡単に言うとSWTと5.0は相性悪いのか。
1.4向けに作られたGUIコンポーネントって事か。

GUIパーツとしてはまだまだSWTのほうが多機能な
感じだが。タブブラウザも簡単に作れ
そのタブを閉じるボタンとかも簡単に作れる点とか。
TigerではタブのスクロールもまだつかえずMustangでやっとつかえるのが。


って話の趣旨が違うか。


938デフォルトの名無しさん:2005/11/29(火) 16:13:28
EclipseユーザがNetBeansを使ってみたのだ。

NetBeans4.xを。

チュートリアルみたいなのから
書いて有るとおりにつくって
プロジェクトの構築、削除してから構築とか、F5キーとか
押したらAntが動き出した。
ほとんどの処理がAntをベースにしていることが面白い。
デフォルトのプロジェクト作成先が
C:\Dpcument ands Settings/username/
になっているところがEclipseの
C:\Dpcument ands Settings/username/workspace
と違うところといったところか。

Javadoc生成もAntベース。しかもbuild.xmlもantベース。
よく考えられているもんだなあと思った。
Eclipseだと独自にやってる感じだ。
AntエディタのほうはまだEclipseの方が使いやすいが。

しかしそれにしてもbuild.xmlをみるとNetBeans独自の名前空間が
入って見慣れない文字列が目立つ。Ant単体だけで動くのだろうか?
解読するまで時間がかかりそうだ。


939デフォルトの名無しさん:2005/11/29(火) 16:42:20
>簡単に言うとSWTと5.0は相性悪いのか。

そういうわけじゃないだろ。
936が相対的にって言ってるように、ただ単にSwingと比較した時の
SWTのメリットがなくなってきたってことでしょ
940デフォルトの名無しさん:2005/11/29(火) 17:04:49
SWTが出てきたときは1.3.1の時代
当時のSwingの速度知ってるならマンセー状態がわかるかと

まぁおれは1.3.1でSwing大幅によくなってきてたので
我慢できる範囲にやっとなってきたかと思ったものだったけど
1.2とか1.3とか触ってきたからかもしれない
941デフォルトの名無しさん:2005/11/29(火) 17:06:53
>>938
srcフォルダが普通にJavaの階層になってる状態だからどうとでもなるんじゃない?
3.6まではsrcとclassフォルダが分かれてなかったからすごかったけど

NetBeansの思想はAntをあくまでも組み込みとして使っていて
ユーザーに何のビルドシステムを使っているか意識をさせないところが
ポイントかと思う
そして分かっている人はいじればより快適に、という感じかな
942デフォルトの名無しさん:2005/11/29(火) 18:28:34
>>938
NetBeansがインストールされていれば、antコマンドから実行できるけどね。
正確にいうと、NetBeansのユーザーフォルダが必要だから一度起動しておかないといけないけど。

GUIのない環境でビルドを実行しようと思ったら、NBのバイナリとNBのユーザーディレクトリーをコピーする必要がある。
943デフォルトの名無しさん:2005/11/29(火) 18:59:44
ふむふむなるほどみな情報サンクス

しかし「構築」によって生成されるXMLファイルがあちこちに。
これは一体。
build.xmlだけでなくnbprojectsディレクトリにbuild-impl.xml
privateにprivate.xml,それにpropertiesファイルも目立つ。

project.xml?

もしやApache Maven1.xに対応しているのか!?
と期待してファイルを覗いてみたらタグ構成が全然違いMavenに対応していない。
ちょっとがっかりしたかもしれない。
Antに対応しているならMavenにも対応していることを期待していたのだけれども。
ここはEclipseにもあったNetBeansでも利用可能なMevenideプラグインとか使うしかないかな?
944デフォルトの名無しさん:2005/11/29(火) 19:38:29
逆に、あまりmavenを使おうと思わないんだよねぇ。
945デフォルトの名無しさん:2005/11/29(火) 19:39:37
>>937
タブのスクロールって普通にできないか?
946デフォルトの名無しさん:2005/11/29(火) 19:43:18
NetBeansが持ってるGUI部品が普通に使えるようになればいいんだけどなぁ
Tabもだけど、TreeTableとか、BeanTree
947デフォルトの名無しさん:2005/11/29(火) 19:57:54
タブにボタンが - JTabbedPane
http://www.javainthebox.net/laboratory/JavaSE6/tabbedpane/tabbedpane.html


JavaOneTokyo 2005ではMustangからタブのスクロールが
標準でできるようになったって櫻庭氏が「Mustangを乗りこなすポイント教えmす」セッション
で解説したいたのだけれどもそのことがサイトに書いてないな。
948デフォルトの名無しさん:2005/11/29(火) 19:59:07
タブのスクロールは1.4からの機能だったはず
949デフォルトの名無しさん:2005/11/29(火) 20:06:28
950デフォルトの名無しさん:2005/11/30(水) 14:01:20
そうたったのか。
タブを閉じる機能だけが付け加えられただけか。

NetBeansは確かにEclipseより軽い感じがする。
ただし慣れるまでには時間がかかりそう。
XMLエディタでctrl + alt + Fするとフォーマットが
統一されるというのが無いとか、XMLタグのアウトラインビューが
無いとか。
951デフォルトの名無しさん:2005/11/30(水) 14:06:53
NetBeansプラットフォーム使えばかなりコンポーネントは大量にあるんじゃね?
952デフォルトの名無しさん:2005/11/30(水) 15:22:06
そのかわりドキュメントは大量に不足。
953デフォルトの名無しさん:2005/11/30(水) 22:46:38
Sun Java Studio Creator 2 ってどうかな?
なんか登録してダウンしちゃったよ。
954デフォルトの名無しさん:2005/11/30(水) 22:47:33
>>953
報告待ってるよ。今はともかく人柱が大事。
955デフォルトの名無しさん:2005/12/01(木) 02:28:48
Sun Java Createrをダウンロードして試してみたクチだけど、
これかなりいいねえ。WebページなのになんだかSwingのプログラムを
している感じ。だって、ボタンをダブルクリックしたら、そのボタンがおさ
さた時のアクションのソースに移動したりするしねえ。

Wicketとこいつでけっこう悩ましい。
956デフォルトの名無しさん:2005/12/02(金) 22:20:05
>>922
すっげ、便利便利。
ドラッグしてもできなかったのに何がいけなかったんだろうw
957デフォルトの名無しさん:2005/12/02(金) 23:12:57
>>954
とりあえず軽く使った。
1との違いがまだよくわからん。
958デフォルトの名無しさん:2005/12/02(金) 23:16:03
Sun Java CreaterがWebアプリ作成キットで
Sun NetBeansがGUIアプリ作成キットなの?

・・・ネーミング失敗してね?
959デフォルトの名無しさん:2005/12/02(金) 23:37:59
>>958
違う
960デフォルトの名無しさん:2005/12/03(土) 00:04:37
>>958
Sun Java Studio CreatorはJSF開発
Sun Java Studio EnterpriseはJavaアプリ(GUIアプリ含む) + Webアプリ開発 + UML等

ってとこじゃないかな。

NetBeansは上記二つのベースになってるオープンソースの物(用途はJavaアプリとWeb両方)
ちなみに「Sun NetBeans」などというネーミングは存在しない。
961デフォルトの名無しさん:2005/12/03(土) 00:06:31
>>960
じゃあダイアモンド継承すれば皆幸せになれるね
962デフォルトの名無しさん:2005/12/03(土) 00:49:05
うぉ(魚)、JFrameやJPanelだけじゃなく、
JTableとか他のSwingコンポーネンツも継承してもポトペタできるな。
どうせ出来ないだろうと無視してきた俺がバカだった
963デフォルトの名無しさん:2005/12/03(土) 01:14:58
まぁ便利だな
964デフォルトの名無しさん:2005/12/03(土) 07:30:39
マスタングマダー?
965デフォルトの名無しさん:2005/12/03(土) 14:29:17
JTableやJTreeあたりはそのまま使わずに
継承してから貼ったほうが後でいろいろカスタマイズ出来ていいな
JSplitPane、JScrollPaneあたりはそのまま張ったほうがいいかも
966デフォルトの名無しさん:2005/12/03(土) 15:51:07
JTableとかはセレクションとかイベント実装してるんだけれども、継承しないとその辺使えないんだよね
beansの思想のように貼り付けてからプロパティやイベントセットというのが綺麗にいかない
結局セレクションイベント自分で作るとJTableでの実装とだぶる可能性が出てきたり
(運用上問題ないが気持ち悪い)面倒だね

あとJTableの細かい設定ができるといいんだけどね
あとは各種コンポーネントのイベントとか
967デフォルトの名無しさん:2005/12/03(土) 16:12:48
JMenuBarやJToolBarあたりはIDEで編集したほうが勝手がいいのに
JPanelから編集しなきゃいけないってのはなぁ・・・
968デフォルトの名無しさん:2005/12/03(土) 16:21:17
>>967
どういうこと?
969デフォルトの名無しさん:2005/12/03(土) 16:38:31
GUIエディタ使うとメニューアイテムとか簡単に貼れるじゃん。
右クリック→追加 JMenuとか、そのJMenuも追加でいろんなアイテムが貼れる。
970デフォルトの名無しさん:2005/12/03(土) 16:41:53
JFrame上でペタペタ貼ってからそれをクラスとして分離ってどうやればできますか?
971デフォルトの名無しさん:2005/12/03(土) 16:44:19
普通にクラスとして独立してるけど。
972デフォルトの名無しさん:2005/12/03(土) 16:45:47
コードを隔離したい。
973デフォルトの名無しさん:2005/12/03(土) 16:49:58
すれば?
974デフォルトの名無しさん:2005/12/03(土) 16:50:34
じゃぁ>>970を教えてください。
975デフォルトの名無しさん:2005/12/03(土) 17:17:45
最初から、クラスとして独立してる。
あとはそのクラスをよそから自分で使う。
976デフォルトの名無しさん:2005/12/03(土) 17:19:16
だからMeneItemとかをそのクラス側で持ちたいんだっての。
977デフォルトの名無しさん:2005/12/03(土) 17:21:44
あぁ、JFrame上でペタペタ貼ってからJFrameを分離じゃなくて、JFrame上でMenuItemをペタペタ貼ってからMenuItemを分離ね。
978デフォルトの名無しさん:2005/12/03(土) 17:25:36
JMenuBar→JMenu→JMenuItemと階層が深くなるから
JMenuBarを表に出せればすっきりさんで使いやすい。
5.0を待てばできるのかな
979デフォルトの名無しさん:2005/12/03(土) 18:00:01
さすがこのスレにレス刷る香具師はJがつくクラスに詳しいな。
Jakarta系とかServletとかStrutsとかHibernateとかならわかるんだが
Jがつくクラスはさっぱりわからん。
980デフォルトの名無しさん:2005/12/03(土) 18:11:34
HibernateやJakarta VelocityあたりはSwingと相性いいと思うよ。
981デフォルトの名無しさん:2005/12/03(土) 18:30:26
いや、HibernateとSwingをつなぐには、JFrame/JPanel上のコンポーネントとBeanをマッピングする仕組みが必要になるよ。
982デフォルトの名無しさん:2005/12/03(土) 18:39:24
J版Accessとか作りたいね。
敷居は高そうだけど。
983デフォルトの名無しさん:2005/12/03(土) 18:39:30
つーかコアAPIだぞ
984デフォルトの名無しさん:2005/12/03(土) 18:40:28
>>982
スポンサーがいれば作れる人は多そうだが

985デフォルトの名無しさん:2005/12/03(土) 20:30:00
リソースはどんな感じで配置すればいいの?
srcに埋め込んじゃえばいい?
986デフォルトの名無しさん:2005/12/03(土) 21:00:04
それが一番らくだね
987デフォルトの名無しさん:2005/12/03(土) 21:05:45
>>982
もうHSQLDBでいいやん
988デフォルトの名無しさん:2005/12/03(土) 21:06:29
>>985
Maven1.xのgen-appゴールが自動生成する
ディレクトリ構成でいいんでないか?
989デフォルトの名無しさん:2005/12/03(土) 21:08:14
Mavenなんて普通使わないから知らないだろ
990デフォルトの名無しさん:2005/12/03(土) 21:10:04
>>987
Accessといった場合DBエンジンそのものではなくてフロントエンドをさすと思われ
991デフォルトの名無しさん:2005/12/03(土) 21:31:38
NetBeans / Sun Java Studio lt;2gt;
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/1133613036/

やってしまいました。ごめんね。
992デフォルトの名無しさん:2005/12/03(土) 21:45:02
>>989
Mavenチョー便利ナソダケド
993デフォルトの名無しさん:2005/12/03(土) 21:45:25
>>990
だったらJakarta POIつかえばいいじゃん
994デフォルトの名無しさん:2005/12/03(土) 21:51:22
次スレ

【Java】NetBeans【Sun】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/1132079321/

>>991でなしつけた奴は責任もって消してきて。
995デフォルトの名無しさん:2005/12/03(土) 23:19:11
>>993
まじめにいってるのか・・・?
996デフォルトの名無しさん:2005/12/04(日) 17:56:33
Excelファイルを作るならGUI部分以外のところでは
POIが使えたりする。

Accessには まだ対応せずだが。


OpenOfficeフォーマットに対応させるならXMLのほうがよさげかも
997デフォルトの名無しさん:2005/12/04(日) 20:10:08
POIは真面目に使おうとするとバグが多くてやってられん。
998デフォルトの名無しさん:2005/12/04(日) 21:00:53
OpenOfficeフォーマットに対応させるなら、OpenOfficeがいいよ。
POIよりJExcelAPIよりOpenOfficeがなんでもできて最高。
そのかわり、デーモンとして起動しておく必要がある。
999デフォルトの名無しさん:2005/12/04(日) 21:57:58
ジャヴァジャヴァジャヴァジャヴァジャヴァジャヴァジャヴァジャヴァ
ビーンビーンビーンビーンビーンビーンビーンビーンビーンビーン
1000デフォルトの名無しさん:2005/12/04(日) 22:08:27
>>1000ならEclipse絶滅。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。