1 :
デフォルトの名無しさん:
ここで色々な関数を紹介し、
使い方や使用例、メリット、デメリットなどなど
色々語りましょう。
2 :
デフォルトの名無しさん:03/06/10 23:02
2
3
4 :
デフォルトの名無しさん:03/06/10 23:04
代理で立ててくれた方、どうもありがとうございます。
もしかしたら名スレになるかもな
関連リンクすら貼らない怠惰で無能な
>>1のいるスレはここですか?
関連リンクがあるのか疑問
8 :
デフォルトの名無しさん:03/06/10 23:33
能ある鷹は爪を隠す
意味あるスレは下にさがる
glutMainLoop()
メインループに入る。
malloc(),free()で泥沼に嵌ってます。
>>11 mallocなんて使わないで、
「使いそうな分のメモリ」を、
ファイルスコープにあらかじめ確保しておくといいよ。
>>12 その理論で行くと、画像処理のプログラムなんて作ってられませんね!
ファイルスコープ?
15 :
デフォルトの名無しさん:03/06/11 00:20
ふぁぃるすこっぷんって何ですか?
φ留守骨粉
ぬるぽ
19 :
デフォルトの名無しさん:03/06/11 21:11
おい。おまいらここでしゃべれよ
TextOut()
デバイスコンテキストに文字を表示する。
1. 砂糖を大量に用意する
↓
2.捨てる
↓
24 :
デフォルトの名無しさん:03/06/12 07:41
ここは関数専門ですが?
26 :
デフォルトの名無しさん:03/06/14 07:19
良スレあげ
かっこいいなと思う関数→atexit()
アテックス・イットか。格好いいな。
エイト・ジット
アット・イグジット
30 :
デフォルトの名無しさん:03/06/14 18:36
んじゃ俺も ⇒ errx()
sex()
32 :
デフォルトの名無しさん:03/06/14 19:13
inpo()
33 :
デフォルトの名無しさん:03/06/14 19:18
まじめにやろうや!ぷん(怒)ぷん(怒)
E=mc^2
ぬるぽ()
がっ()
37 :
デフォルトの名無しさん:03/06/14 19:36
;-()
38 :
デフォルトの名無しさん:03/06/14 19:38
>>27 atexit()で登録した関数を取り消す(pop)関数があったら便利だろうなと
思ったこと無いですか? >>all
いい関数名を思いつかないけど。
atexit()ってなに?
gtk?
40 :
デフォルトの名無しさん:03/06/14 19:39
長い名前の標準関数(C++)
set_symmetric_difference
lexicographical_compare
41 :
デフォルトの名無しさん:03/06/14 19:40
スレタイの。にはどういう意味があるの?
>>39 Cの標準ライブラリ関数
atexitで登録した関数は登録した順番とは逆にmainからのreturn時、またはexit()を呼んだ時に実行される。
string::find_first_not_of()
ヘッダーファイル
stdlib.h
カテゴリ
プロセス制御ルーチン
プロトタイプ
int atexit(void (_USERENTRY * func)(void));
解説
終了時関数を登録します。
atexit は,func が指す関数を終了時関数として登録します。プログラムが正常終了するときは,exit はオペレーティングシステムへ制御を戻す直前に func を呼び出します。func は,_USERENTRY 呼び出し規約を指定して使わなければなりません。
atexit が呼び出されるたびに,別の終了時関数を登録します。最大 32 までの関数を登録できます。これらの関数は,後入れ先出し方式で実行されます(つまり,最後に登録された関数が最初に実行されます)。
戻り値
atexit は,成功すれば 0 を,失敗すれば(関数を登録するスペースがないとき)0 以外の値を返します。
名前
atexit - プログラムが普通に終了した時に呼び出される関数の登録
書式
#include <stdlib.h>
int atexit(void (*function)(void));
説明
atexit()関数は、与えられたfunctionを、 exit(3) やプログラムの main 関数からの返りを通じて、プログラムが普通に終了した時に呼び出される関数として登録する。ここで定義された関数は、登録した順番とは逆の順番で呼び出される。登録した関数に引数は渡されない。
返り値
atexit()関数は関数登録が成功した時には0を返す。その他の場合にはゼロ以外の値を返し、エラーを示すために大域変数errnoをセットする。
準拠
SVID 3, BSD 4.3, ISO 9899
strxfrmがよくわからん
49 :
デフォルトの名無しさん:03/06/14 19:52
C言語でリアルタイムキー入力をしたいと思っています。
sysytem(stty raw);を使ってみたのですがキーボードから未入力の場合、
入力待ちをしてしまい上手くいきませんでした。
どのような関数を使ったら良いのでしょうか?OSはlinuxです。
よろしく御願い致します。
Cでメモリ開放機能はどう書くんですか
richedit.hの機能を教えてください<ALL
Turbo C++を使っていますが、VC++のライブラリでもいいです。
とくにFINDTEXTのところを詳しく解説してほしいです。。。
不等号の使い方が逆のような気がする。
>>54 余計な突っ込みするなー
びしっ
ばしっ
キィィィィィィ!!
【只今調教中】
モナー板某スレよりコピペ。
誰か教えて。
ageときます。
57 :
デフォルトの名無しさん:03/07/03 19:02
>>52 free
自由・・・
多くの人はは 自由=自分勝手になんでもしていい と
勝手に解釈しているが、実際にはそうではない。
シャアも言ってますし。
58 :
デフォルトの名無しさん:03/07/03 19:27
正直freeもfcloseも使ったこと内ですがなにか
59 :
デフォルトの名無しさん:03/07/03 20:12
std*に対してもきちんとfcloseを使っていますがなにか
62 :
デフォルトの名無しさん:03/07/06 19:08
現在時刻を表示するにはどうしたらいいですか?
>>62 現在時刻を取得する関数を使って、その結果を
画面に表示する関数を使えば良い。
gets();
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
(^^)
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン