はい、出来ます。
いえ、それはトムです。
>>937 できないだろ
Y岡様のMHT保存スクリプトを除いては
941 :
デフォルトの名無しさん:2007/04/05(木) 01:54:09
メールが一つのフォルダに数千保存されていて、それらはMIMEでエンコードされた
状態です。その中からJPEG画像が添付されたメールのみ、添付画像をデコードして
他のフォルダに保存したいのですが、デコードの方法がさっぱりわかりません。
どうしたらいいでしょうか?
Google "base64 デコード wsh"
944 :
943:2007/04/05(木) 19:35:01
wshから呼び出すshell.applicationなどから出るメッセージボックスが
普通にやると前面に出るのに、wshからMsgBoxした後に呼び出すと、
背面に隠れるのはなんとかなりません?
呼び出しの中から出るのでAppActivateもできないし。。。
PowerShell使おうぜ。
MsgBox出すと駄目な例
Set ie=CreateObject("InternetExplorer.Application")
ie.Navigate "about:blank"
Do While ie.Busy Or ie.ReadyState<>4
WScript.Sleep 100
Loop
'MsgBox "MsgBox"
ie.Document.parentWindow.alert "aaaaa"
948 :
デフォルトの名無しさん:2007/04/07(土) 22:47:44
.NET Fxが使えるのは大きいだろ
950 :
944:2007/04/08(日) 03:16:24
重ね重ねアンカミス
>942→
>>941 CDE.Messageに食わせるのが簡単そう
プラウザ上の画像をVBSのアイコン上にドロップすると、日時をファイル名にしてとあるディレクトリに保存するスクリプトを作りたいんですがここから先がわかりません
Set objArgs = WScript.Arguments
objArgs.CopyFile objArgs, "C:\hoge\"
ヒントだけでもいいのでお願いします
をいw
Set objArgs = WScript.Arguments
Set fso = CreateObject("Scripting.FileSystemObject")
datestring = replace(formatdatetime(now,vbShortDate),"/","") & replace(formatdatetime(now,vbShortTime),":","")
fso.CopyFile objArgs(0), "C:\hoge\" & datestring
954 :
951:2007/04/08(日) 12:42:13
>>953 ありがとうございます(・∀・)
でも贅沢を言わせていただくと
ブラウザ上の画像を直接にドラッグ&ドロップするとエラー「ファイルが見つかりません」が出ます。
一旦デスクトップなどに落としてやるとうまく行くのですが・・・
そりゃそうだろ。D&Dしたものが何なのか考えれば当然の結果だ。
というかD&Dではなく右クリックメニューに「日時をファイル名にしてとあるディレクトリに保存」とか作った方がいいんじゃね?
実行ホストがWSHではなくIEになるから詳しいことはスレ違いだが、言語はVBSが使えるし。
なぜだろう?出来そうなものなのに。
FSOなのに関係する?
VBSの質問です。よろしくお願いします。
ドロップしたものがファイルなのかフォルダなのかで処理を分けたいのですが、
ファイルかフォルダかを判定するのに便利な方法はないでしょうか?
こんな感じで考えてます↓
Set Fso = CreateObject("Scripting.FileSystemObject")
Set Arg = WScript.Arguments
For i = 0 to Arg.Count - 1
if Arg(i) = ※ファイルなら※
MsgBox("ファイルです")
else
MsgBox("フォルダです")
Next
961 :
デフォルトの名無しさん:2007/04/11(水) 11:55:26
質問です。
wsh(wmi)でインストールされているwindowsコンポーネントの一覧を出力する方法ありますか
よろしくお願いします。
delコマンドのコンパチでゴミ箱に捨てるコマンドラインツールキボンヌ
コマンドラインツールキボンヌ はすれちがいだろ
ここではshell.applicationつかえ
>>964 そういうdel.jsくれ ってことじゃね?
shell.applicationのsuspendって効かないみたい。
代替方法ありますか?
>>970 move <targetfile> c:\Recycler
>>971 だからすれちがいだって
>>964 まで分ってるんだから作れるでしょ
>>971 をそのまんまshell.applicationに翻訳するだけ
>>971 ちょっww、いくらなんでもそれはヒドスww
WSC内でsleepする、いい方法ありませんか?Windowsの標準機能で
>974
フツーに WScript.Sleep じゃダメなのか?
WSCの呼び出し元はWSH以外も可としたいので
WSCからWSH実行すればいいんじゃね?
>>977 別ファイルですか
ならpingのほうがいいかな
精度/最小値を調べてみます
最小値/誤差は
pingで0.25秒
wscript.sleepで0.35秒
でした。pingが使えそうですね。
ありがとさん
980 :
デフォルトの名無しさん:2007/04/15(日) 09:11:16
PPPoEの接続と切断をXPのあのダイアログを開かずにやりたいんですが
どうやればいいですか?
>>980 つ WMI
何を使うかがわかったら、どうやるかくらいは自分で調べようね
うめ
984 :
974:2007/04/16(月) 22:04:29
>>980 shell.applicationのnamespace(3)
NameSpace(49)
それらだと出るっしょ