[Java] JBuilder 3.x/4/5/6/7/8/9/10/11/12/.../n
1 :
デフォルトの名無しさん :
03/05/29 04:12
JBuilder9キタ━━━(´・ω・`)━━━━!!!
5 :
デフォルトの名無しさん :03/05/29 08:41
キタ━━━(´・ω・`)━━━━!!! キタ━━━(´・ω・`)━━━━!!! キタ━━━(´・ω・`)━━━━!!!
なんかみんな嬉しくなさそうだな
7 :
デフォルトの名無しさん :03/05/29 10:32
IDEがぜんぜんきびきびしてないからな。。
某も別に毎回バージョンアップしなくていいよ みたいな事どっかで言ってたしなぁ。
>>6 Eclipse使ってしまうとさ・・・・
どうしてもさ・・・・
けどうちの大学の研究室でJBuilderに金払ってる教授がいるよ。
漏れはこっそりEclipseがお勧めだよ、軽くていいよ、研究費が節約できるよ、って勧めてます。
10 :
デフォルトの名無しさん :03/06/01 03:54
ageちゃるぞ
キタ━━━(´・ω・`)━━━━!!! って全然うれしそうじゃないなw
>>9 前年度の研究がJBuilderで行われてたんですが、それを引き継いだ俺はどうすれば…
Eclipseのほうが良さげなんですが、Borlandのクラス使っててもEclipseに移行できるのかな…(´・ω・`)
↑mailto:kli
あぽーん
JBuilder6 を別のPCに再インストールしたのだが、 シリアル番号やIDはあるのだが、インターネットで認証するときに 「メールアドレスは既に登録されている」といわれてしまう 「以前登録したユーザー名」を聞かれるが、こんなもの覚えていない 再インストールできるのだろうか?
>>12 クラスファイルだけ抜けばいいじゃん
ばかぁ?
(^^)
19 :
デフォルトの名無しさん :03/08/15 14:15
今までずっと VisualC++.NET をやってたんだが、最近ようやくJAVAもやって みようと思い JBuilder8SE を始めたんだが、はっきり言って話にならない。 VisualStudio と比べてかなり値段が高い癖に、作りとデザインが劣ってる。 VisualStudio の方が数倍優れていてしかも値段が4分の1。 プログラミングの老舗って事でボーランドを信用した俺がバカだった。 改めてマイクロソフトの偉大さが分かった。
>19 SEだから糞なんです。 Jbuilder9EEを買ってください。 EEはVisualStudioを凌駕しています。 きっと満足するでしょう。
21 :
デフォルトの名無しさん :03/08/15 15:02
> EEはVisualStudioを凌駕しています。 値段がな。(大爆笑
22 :
デフォルトの名無しさん :03/08/15 17:18
>20 社員ですか?釣りですか? SEもEEも「ベース」は変わらないでしょ。 それに値段が50万円って事がすでに比較対象でない。 同じ値段でもマイクロソフトならもっと凄い。 何かイチャモンの多いマイクロソフトだが、他との比較で見れば そのすばらしさがすぐに分かる。 VisualJ++ が出続けてくれれば良かったのに・・・ サンは自分でJAVA開発のすばらしい環境を潰してしまった。
>>19 > VisualStudio の方が数倍優れていてしかも値段が4分の1。
EclipseはVisual Studio.NETより数倍優れていて値段が無限大分の1.
改めてIBMの偉大さが分かった。
> 改めてマイクロソフトの偉大さが分かった。
しかしだね、Eclipseを見ると、IBMの偉大さがマイクロソフトを上回ることがわかってしまうのだよ。
M$には40億ドル相当の製品をオープンソースにしようともしない。
マイクロソフトにはIBMのような慈悲もなければロックフェラーのような慈悲もなければ
カーネギーのような慈悲も無い。マイクロソフトは偉大ではない。
改めてカーネギーの偉大さがわかった。
25 :
デフォルトの名無しさん :03/10/27 10:56
すんません、JBuilder4でJDK1.4使おうとしたんですが コンパイルできねえとか言われて困ってるんですが JBuilderのVerいくつからなら1.4使えるかわかりますでしょ〜か
>>25 俺、JB4でJDK1.4.0_02使ってる
>>26 レスありがとうございます
自分はj2sdk1.4.1_05 を仕様したのですが
ビルドしようとすると
エラー #: 750 :
初期化エラー: com.borland.compiler.symtab.LoadError:
クラスファイルのバージョンが不正です:48.0
とでてしまいコンパイルできないのですが解決策ってやっぱないでしょうか・・・
やっぱIBMは神
報告ってほどじゃないですが JBuilder5でも無理でした 駄目じゃないか・・・某らんどめ・・・・ 俺が駄目なような気もするが
ひょっとして、25氏は某ランドの豆を使ってるの? 漏れは某の豆は使ってないんで問題無しなのだが。 >>エラー #: 750 : >>初期化エラー: com.borland.compiler.symtab.LoadError: >>クラスファイルのバージョンが不正です:48.0 この豆を使うのは止めたら問題解決すると思うんだが。。
>>26 レス何回もありがとうございます。
豆(ビーンかな?)の話でましたが、どこかで使用させないように
設定できるのでしょうか?
プロジェクトには初期のデフォルト以外(JDKと出力パス指定)いじってないのですが・・・
エラーのログもみていますがそんなもの追加した記憶ないのですが
内部的に勝手に追加されてしまっているんでしょうか?
>>31 作ってるものにもよると思うが、JBのウィザードで雛形を作るとcom.borlandが
インポートされるんで、ソースから該当のインポート部をコメント化するか、削除してみたら?
あくまで、設定ではなくソース上の話だから注意して欲しい。
それで、成果物が動く、動かないは別の話だが。。。
>>26 本当にレス何回もありがとうございます。
ソース上にcom.bolandってのは書いてないんですが・・・
エラーにはそれしかでないのでこちらも見ていたのですが
さっぱりでした。
インポートしてもないもんなんで参照しにいくんだろ・・・
どうも何回もありがとう
根性だしてもう少しGoogleと睨めっこしてみます
34 :
デフォルトの名無しさん :03/10/28 20:50
>>40 億ドル
AHOか?
4000億円になるぞ
40億円だろ
中卒が
いいかげんなこというな
36 :
デフォルトの名無しさん :03/10/29 12:14
みんなJBuilderを会社でつかっているのか。 個人でJBuider使ってる香具師ってそんなにいる?
>>36 オレは学生だが、パーソナルなら入れてある。
学生ならEclipseだろ
Eclipse遅いジャン
>>26 氏
レスありがとう
2日間Googleと睨めっこした結果
JB6からじゃないと駄目らしい
JB5ProでもJDK1.4にできるってあったが更に調べたら対応できてないそうです。
結果6以降じゃなきゃ駄目なので9でも買います・・・
41 :
デフォルトの名無しさん :03/11/03 18:06
オレは学生だが、学校(256MB)では9per、家(64MB)では6per
43 :
デフォルトの名無しさん :03/11/07 00:35
家じゃ無理。学校行こ
44 :
デフォルトの名無しさん :03/11/12 02:17
Enterpriseならともかく、PersonalとかProfessionalとかで JBuilder使ってる人なんて居るのか? 安いJBuilderってできないことだらけで使う価値なさそうなんですが。
45 :
デフォルトの名無しさん :03/11/12 06:23
学生が使う
なぜだか知らないがJBuilderを押し付ける教授がいる。 Eclipseも知らない教授。
もちろんです。あれほど全く惹かれなかったIDEは初めてでした。 ええ。すごいんです。PGなら、コードの整形くらいするでしょう? でも、それさえ満足に出来ないんです。コード整形ルールのタブを 見ましたか? お粗末なものです。有名どころのスタイルを完全に真似ることさえできません。 エディタのカスタマイズなんてもってのほかです。あのスタイルに慣れるしかありません。 私にとって、それは苦痛以外の何ものでもありませんでした。 オーケー。コーディング以外の機能はどうだったかって? GUI設計は最悪でした。既存のコンポーネントを継承したクラスを使おうと思っただけで一苦労です。 また、全コンポーネントの初期化は、jbInitとかいうダサい名前のメソッドに書き散らかされます。 長ったらしいjbInitは、GUI設計が大きくなればなるほど邪悪に変貌していきます。 それと、イベントに対応するメソッドを作ろうとすると、クラスにメソッドの定義が追加されるんです。 これは間違いなく、VB/Delphi以来の悪習です。アプリケーションの高機能化が進む昨今、 ObserverパターンもActionクラスも使わずにメソッドを直に追加していくなんて狂気の沙汰です。 UML図はどうだったでしょうか。図は、印刷用紙のサイズを軽くオーバーしていました。 笑い話のようですが、私たちは糊で印刷した紙を貼り付けることで対応しました。 ええ。そうかもしれません。SEはEnterpriseってだけで満足するんでしょうね。 でも、私が望んでいた機能は何もありませんでした。もう使いたくはありません。
Eclipseは起動は仕方ないにせよ、全体的に動作が重い。 ま、演算等の基礎的な部分がJavaだから仕方ないけど。 Visual Studioの軽さには及ばないが、機能的な拡張を考えると Eclipseの方が優れているよな。EMFまんせーOmondoまんせー C++、C#の開発なら絶対にVisual Studioだが、 JavaでEclipseを使わないのは有りえない選択だと思う。 で、このスレはなんのスレだっけな
しかしVS.NET2002はEclipseよりも重い
>>49 使ってないから知らないが、VS6のVC++は良い統合開発環境だった。
templateの処理が弱いのが残念だったけれど、当時としてはいい線だったし。
で、俺の環境でのVS.NETもさくさく動いて気分がいいが、
2002はEclipseより重いのが本当ならアップグレードは出来ないな。
51 :
デフォルトの名無しさん :03/11/14 00:30
52 :
デフォルトの名無しさん :03/11/21 23:15
JBuilder9にclassファイルを逆コンパイルさせても 宣言の部分しか出てこないのは仕様?
質問です。 JBuilder8で、実行時のクラスパスはどうやって指定すれば良いのでしょうか? コンパイルは通るのに、実行時に「クラスが見つからない」と言われてしまうのです。 よろしくお願いします。
リファクタリングもcvsも使えるし、コード書いて ant走らせるだけなら X Foundation もエエなー
56 :
デフォルトの名無しさん :04/02/16 13:56
JBuilder X Foundation(Windows版) って何もしてなくても CPUに一定の負荷かかるんだけど、これも仕様?
Borland自体やる気ないみたいだし、17インチ液晶買って Eclipseに乗り換えるしかないな
JBuildrからのりかえるのならむしろNetBeansのほうが近い気がする サーブレットコンテナ内蔵とかGUIエディタ内蔵とか 完成度はJBuilderはさすがにNetBeansやEclipseとはくらべものにならないけどね 商用製品と比べるのもあれだが
>>56 無駄かもしれないが、画面の色数(24bitとか32bitとか)を
変えてみると軽くなるかもしれない。
漏れの非力開発PC(Matrox G450)は色数が24bitのときだけ
エディタのタブが表示されてる状態で 30%ぐらいずっと食ってた。
javaとは関係なく32bppが選択できるなら24bppを使う意味はもうないぞ メモリが少なくてどうしようもないというかなりの昔だけ存在価値があるようなもの
61 :
デフォルトの名無しさん :04/03/12 16:59
ここ本スレ? やっぱEclipseの方が人気なのかな? JBuilder4 でサーブレット/JSPの開発やってるんだが これからJBuilderXにするかEclipseにするか迷い中・・・。
62 :
デフォルトの名無しさん :04/03/12 17:23
63 :
デフォルトの名無しさん :04/03/12 17:24
64 :
デフォルトの名無しさん :04/03/12 17:48
JBuilderってLinuxだとRHL7.3、RHEL2.1しか動作環境書いてないけど、 ほかでも動く?
>>61 JBuilder4でどの程度やってたかによるな
4のスペック詳しく覚えてないんだが
WEBアプリでstrutsあたりやるならJBuilderXのほういったほうがいいと思う
strutsデザイナやタグ変換あたりがある
仕事でやってるならとぅぎゃざーあたりがかなり効くはず
Servlet/JSPでガリガリやってた人ならNetBeansいきやすいかも
標準でJBuilderのようにTomcat内蔵していてデバッグが可能
EclipseにしろNetbeansにしろJBuilderからはかなりとまどうはず
JBuilderはなんだかんだいって手軽に出来る部分がかなり多い
そのあたりを手動でやる代わりに無料というのがNetBeansやEclipse
だと思ってる
GUIエディタやTomcatが標準で入ってることを考えるとEclipseよりは
NetBeansのほうが移行しやすいのは確か
ぶっちゃけタダなんだからEclipseとNetBeansおとしてきて試してみるのが一番
X Foundationにもcvsは入ってるが、cvsnt(サーバ)で使う :pserver:user@ipアドレス:c:/repository という形式を付属のcvs.exeがはじいてるようなんだが、 これも仕様で(ry
>66 仕様です。cvshomeからソースをとってきて、src/root.cを テキトーに書き換えれば幸せになれるかもしれません。 もしくは次のバージョンアップに期待するのもいいでしょう(笑
68 :
デフォルトの名無しさん :04/03/30 21:13
仕事でUML使ってるなら Togetherはかなり魅力なんじゃないのか? そのお試しには悪くないはず JBuilderXからは無料にヤツでも商用利用できるしね まぁ、かなり遅いような気もするが シェアを圧倒的に取ってWEBアプリもこなれてきた6あたりで 商用可能でだしておけばテキストエディタ+SDKユーザーを取り込めたものを・・・
70 :
デフォルトの名無しさん :04/04/08 02:14
JBuilderXでTomcat5を使う方法わかる人いますか? ライブラリ設定で追加してみたんですが、サーバ設定の方には 表示されません。
>>50 VSドトネト2003は2002と比べ劇的に軽くなった。
しかしBoland C# Builderの軽さにはかなわない。
なぜWindowsネイティブのJavaコンパイラを出さない? Sunのご機嫌取りなんぞしなくても 市場から支持されたらそれが標準になる。 遠慮することはない。
Linuxサーバーで動かんようなもん買うか
javaは静的コンパイル前提に作られてないので ネイティブコンパイルしても速度はほとんどのびないどころか hotspotよりだいぶ落ちる場合も多い .netだってネイティブコンパイルは無茶があるだろう そして、jreを添付していればjavaランタイムのインストールは必要ない win向けならばランチャー的なexeとjre添付でいいんじゃないの?
でも eclipse の IDE は JBuilder より軽快だよ
76 :
デフォルトの名無しさん :04/04/17 22:36
JBuilder内蔵のTomcatってconf/server.xml無視してますか? WebModuleの中に動的にそれっぽいxmlを作ってるようなんですが、 そっちを読んでるんでしょうか? データソースを設定したいんですが。
78 :
デフォルトの名無しさん :04/04/20 12:18
JBuilder9Personalをインストールしたのですが エディタ設定で表示のタブを選択しようとするとJBuilderごと終了してしまいます。 ログには An unexpected exception has been detected in native code outside the VM. Unexpected Signal : EXCEPTION_INT_DIVIDE_BY_ZERO occurred at PC=0x6D1A3F37 Function=[Unknown.] Library=C:\JBuilder9\jdk1.4\jre\bin\fontmanager.dll NOTE: We are unable to locate the function name symbol for the error just occurred. Please refer to release documentation for possible reason and solutions. とあります。解決方法は無いでしょうか?
>解決方法は無いでしょうか? 1. Eclipseにのりかえる 2. Sunの無償IDEにのりかえる 3. Javaを捨てる 4. 妙なフォントが入ってないか調べる (jdk1.4\demo\jfc\Font2DTestあたりで再現する?) 5. 新しいJDKを入れて JBuilder?\bin\jdk.configで指定してみる
実はOSが腐ってるとか、対応OS間違えてるとか、 環境書いてもらわないと分からない エラー見る限りフォント周り腐ってるような気もするけど JBuilderPersonalなら無料のEclipse、NetBeansに乗り換えやすいとはおもうけど JBuilderみたいに親切な感じじゃないので最初はどっちもとまどうだろうね
>>79 Font2DTestは正常に動きました。
フォントは手動で入れたことが無いのでXP標準のもののみだと思います。
新しいJDKとはSDKと別物でしょうか?C:\j2sdk1.4.2_04にSDKはインストールしてあるのですが。
JBuilderはSDK内蔵していてそれを使うからそこは気にしない方がいい Font2DTestはJBuilder付属のSDKで動かした? JBuilder9にはアップデータでてないからJBuilderXのFoundationへいくという手もある 商用開発も可能になってるようだしね 最終手段は他のIDE乗り換えだがGUI周り作り直すのたるいんだよな 俺もJBuilderからNetBeansへ必死に移行中だが とりあえず問題なくコンパイルだけは通るので少しずつ移行してるけど・・・
83 :
デフォルトの名無しさん :04/04/21 15:27
>>82 JBuilderXのFoundationの、日本語版ってないよね?
タダだから、文句は言えないけど。
エンタープライズトライアルしか日本語版ないね もう日本ボーランド死んだと思ってよさそうだな DelphiもBCBもJBuilderもお世話になったが やる気なさそうな現状をみるともう選択肢にはならないな 今がんばって無料配布しているCDは日本語版・・・ってことはないか
メソッドをCtrl+Spaceで保管したときに自動で();まで入力されるのをやめられないですか? オプション見てもそれらしいのを見つけられませんでした。
JBuilderの補完はそういう実装だね 新規にやる場合問題にならないけど、既存のコードに挿入とか やると場合によっては上書きしやがる スペース1つ空けてから補完する癖つけたよ
>>84 thanx!
で、旧バージョンの無償版で、日本語版って、ある?
あと、JBuilderXで、
Designで作成したコンポーネントは、作成順にソースに書き込まれますが、
Borland C++(5.01を使ってる)のダイアログエディタのように、コンポーネントのソースへの書き込み順を
指定できるのでしょうか。
(ソースの見た目のわかりやすさのためだけど)
初心者質問厨でスマソ
直接ソースいじればかえれるとおもうけど 自動GUI生成ツールはその辺無視した方がいいよ 直接そのへん見ることもないだろうし
>>86 レスありがとうございます。
VisualStudioに慣れてたので)を二重に入力しまくりですorz
>>88 ありがとうございました。
ところで、皆さん、レイアウトについて、どう考えていますか。
めんどくさいから、null Layoutという人、多いですか?
コンポーネントがいっぱいだと、くちゃくちゃになったり、
できあがった後に変更・追加が発生したとき、困ったりしませんか?
nullは昔使ったことあるけど今はつかわんね 俺はボーダー、フロー、ボックスレイアウトだけでほとんどのGUI作ってます でも注意することが一つ JBuilderのGUIはカナラズデフォルトコンストラクタつかってるようで デフォルトコンストラクタがないレイアウトとかオリジナルのレイアウトとかは 使わない方がいいです そうなるとJBuilderでboxは使えなくなります 別に使ってもいいけど、jbclというボーランドのライブラリ使うので 他の環境でコンパイルできなくなったりします
Enterpriseの30日限定体験版をダウソロードして 起動時にFoundationの機能しか使わないオプションを 指定すると日本語版Foundationのようなものになりませんか。
94 :
デフォルトの名無しさん :04/04/24 03:44
もうみんなCD届いてるの??
いつものパターンだと、もう少し待てば Foundation の日本語版も公開されると思う。 Kylix3 や過去の JBuilder のバージョンもそうだったけど、 英語版に比べると日本語版の公開は少し (かなり?) 遅い。
>>95 しかし日本ボーランドが、いつものパターンのときと同じ状況ではない
そこまでひどいのか…。
>>94 まだ。
受付確認しましたのメールぐらいよこせっちゅうーの
CD、今日届きました。
100 :
デフォルトの名無しさん :04/05/16 01:19
>> 72 JAVAのWin32ネイティブコンパイラーは すでに何年も前からあるぞー。
Foundationバージョンで、商用アプリの開発とかしていいの? たとえば、シェアソフトとか。
>>72 標準にならないのはネイティブコンパイルしてもメリットが少ないから。
>>102 じゃあSWTで作られたeclipseがSwingのJBuilderより軽いのは何故だと(ry
JBuilderって重いか? Eclipseのほうが起動もGUIエディットも重いんだが ってXは重くなったのか?
Xは重い。 というか、JDK1.4.1が重いのかもしれない。
ごめん × JDK1.4.1 ○ JDK1.4.2
107 :
デフォルトの名無しさん :04/05/24 12:36
JBuilder X Developerキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!! さっそくインスコする!
存在意義がわからん>JBuilder Eclipse+プラグインでやりたいことは大抵出来る。
まぁJBuilderはjavaの統合環境としては最高にとっつきやすいよ 俺もEclipseやNetBeansに完全移行したけど、JBuilderくらいとっつきがいいと もっと人に勧めやすいと思うけどね Eclipseはプラグインの設定が必須なのでそのへんちとつらい NetBeansやEclipseは金かけたくないけどそれなりにパソコンさわれる人、 Javaを知っている人じゃないとダメだからねぇ でべろはUMLまわりやstrutsデザイナとかそのへんが有利 そこに追いつこうとするとwebsphereやjavastudioを買わないといけないし それらは高い
WebsphereはJSFに対応したけどJBuilderはどうするんだろうね
ボーランドもオラクルも出すっていってたはず sunのもでて夏以降が勝負じゃね?
113 :
デフォルトの名無しさん :04/06/11 15:00
JBuilder X Foundation 届いたよ! でも、Developer買ってから届いた・・・○| ̄|_
棒の策略だよ。
あえて言おう。 もっと軽くしろと。
いま、JBuilderの3,4,5あたりつかうと軽いぞ。 JDK自体もベンチマークで速くなっているはずなのに マシンスペックの向上に合わせて重くなってる orz
1.4からSwing自体軽くなったはずなのに1.3時代のほうが軽いんだよな 補完周りとか機能がたしかに少ないが JBuilder6使ったら目が飛び出るほど軽い 1.4上で動く6あたりがあればかなり幸せかもしれない マウスホイールがデフォで動かないもんねぇ
>>116 ん? ホントに3,4,5使ってた? 今4とX使ってるけど、同じくらいだよ。3は
PureJavaじゃなかったからちょっとは早かったかもしんないけど、3.5よりは
Xの方が早いよ。3,4,5よりはむしろ6〜9の方が早いんじゃないか?
3.5のころから比べるとマシンは10倍近く速いのに ユーザインタフェースのもっさり感は変わらない。 Xは妙な再描画が繰り返されることもありいらつく。 某のせいではないのかもしれないが。
j2se1.4はSwingにVRAM使ってるのでVRAM容量とか他のアプリケーションとの絡みでかなり左右されるかも 1.3系はメモリで取り込むのがほとんどなので最近のDDR&大容量キャッシュでの体感速度はすこぶる快調 DirectDrawでの動作速度がかなりの体感速度に依存する>1.4 最近のビデオカードは2DやGDIは遅かったりしてるのでやばいかもしれない
XをJDK1.3.1で動かせば全て解決 しないわけだが
123 :
デフォルトの名無しさん :04/06/18 04:10
質問させてください。 JBuilderXを使用してます。 ネイティブ実行可能ファイルで実行ファイルを作る時、 その実行ファイルのアイコンを変更するにはどうすればいいんでしょうか? デフォルトのJBuilderのアイコン以外の自分が作ったアイコンにしたいのですが・・・ ヘルプ読んだのですが、分かりませんでした・・・ よろしくお願いします。
すんません。 調べまくった結果、自己解決できました・・・ ありがとうございました。
key取得が激しく面倒 これさえどうにかなれば。
>>125 一度取得したら .borlandディレクトリの中身を保存汁
日本ボーランドで取得できるようになってくれんかね もしくは入力ページが日本語で まぁ、無料のやつだからやる気がないんだろうけど
JBuilderXのコンパイラって、おかしくない? jar作ったとき、classファイルが抜けてることがよくあるんだけど 9のときはこんなことはなかったぞ。
>>128 設定の仕方が悪いんじゃねーのか?
俺はそんな事になった事ない。
130 :
デフォルトの名無しさん :04/07/05 16:30
一週間前からJBuilder使い始めました。 レイアウトについて質問させてください。 標準のレイアウトが使いにくかったので、 自前のレイアウトマネージャを作成しました。 ただ、実行時は良い感じなのですが JBuilderのデザイナ上で見ると、GUIの姿も 形も見えなくなってしまうので何とかしたいのです。 やはり難しいのでしょうか? デザインはソースでやるとしても、せめて配置された結果が 見えると、コントロールのプロパティとかがいじれて嬉しいのですが・・
このすれ人がいなくて寂しいですね・・・ 質問も今見ると解りにくかったですね。 130の件は、オリジナルのコンテナにあらかじめ レイアウトを仕込んでおいて、なんとかそれっぽく 動かすことが出来るようになりました。 もう一点、これはちょっと難しいような気もしますが、 JBuilderでアプリケーションの画面デザインをして いるときにのみ、コンポーネントの境界線をわかるよ うにしたいのです。実行時、設計時のような切り分け をコンポーネント内で判断させることが出来ますでし ょうか。 ご存知の方がいましたらご教授お願いいたします。
java.beans.Beans.isDesignTime()かな。
おぉ、ばっちりです! ありがとうございましたー!
134 :
デフォルトの名無しさん :04/07/08 11:34
jbuilderX でjavaソースをもとにUMLクラス図を作りたいですが、どうしたらいいですか? ご存知の方がぜひ教えてください。
普通にTogetherでできるんじゃないの? 少なくともこの価格帯でボーランドは最先端いってるんだが どこがわからないとかいってもらわんとな
136 :
デフォルトの名無しさん :04/07/14 08:09
独自のプロパティエディタを実装したいのですが、 可能でしょうか。 可能であれば参考になるものを教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。
137 :
デフォルトの名無しさん :04/07/17 22:15
初期の環境設定でハマッテマス。 コンパイルできましたが実行すると画面が表示されない状況です。 参考になるサイト、書籍等教えていただけないでしょうか。 宜しくお願いします。
138 :
デフォルトの名無しさん :04/07/29 09:43
JbuilderXでxslファイルを作りたいですが、Jbuilderxは自動エラー検出機能を持っていますか?
139 :
デフォルトの名無しさん :04/08/11 15:04
JBuilderの需要ってまだあるんだ? Eclipseに食われたと思ったのに。
業務系でのシェアはかなりのものだぞ Eclipseはまだまだ まぁ、そっち方面ならWebSphereのほうだけどな、使うのは
142 :
デフォルトの名無しさん :04/08/20 11:21
初心者Javaではじかれてしまったので、こちらに来ました。 作成した独自レイアウトをJBuilderの設計画面上で選択できるように することは可能でしょうか。 アドオン系の話になると思うのですが、いまいちドキュメント等を探し 出すことができません。 ご存知の方がいましたらご教授宜しくお願いいたします。
143 :
デフォルトの名無しさん :04/08/20 11:55
1
To欺挫はあれだね・・・ これ・・・ 図を開くと荒れになるのは・・・ 設定?全員デフォルトで荒れだよ・・・ これで設計したつもりかよ!! というかプロジェクト荒れだね・・・ プギャ━━━(´・ω・`)━━━━>
145 :
デフォルトの名無しさん :04/09/07 22:48
JBuilder2005は無償版でないの?
146 :
デフォルトの名無しさん :04/09/15 12:51:11
暇だったので JBuider X の Foundation 版 CD を申し込んでいたら、今日届いたんだけど、 これ、Windows 版しか入ってないのね。Linux 版が欲しかったのに。 Linux や Mac 版をタダで使いたきゃ英語版を使えってことか?
Macは製品版でも日本語版自体がない
MacOSXなら動くんじゃないの? ベースLinuxなんだし・・・ いや、Mac持ってないから検証のしようがないんだけどね・・・
>ベースLinuxなんだし・・・ 謝れ! ジョブスに謝れっ!
> ベースLinuxなんだし・・・ 失礼なやつだな・・・ ベースはLinuxじゃなくてDebianだぞ。
しかもCPUが86系じゃねぇぞ
>>149-150 Macは使ったことないのでよく知らんが、OSXってBSDベースだったと思うが・・・。
しかしそのBSDはMS-DOSベースだったのだ。
ここはうそつきなインターネッツですね
JBuilderだからな。
とっとと JBuilder2005 Foundation 配布しろや
注目はパフォーマンスチューニングとJSFだから Developerの体験版を大量に配布する方がいい希ガス
ぱっとしないねぇ
159 :
デフォルトの名無しさん :04/10/14 01:22:15
2005のFoundationまだダウンロードできないの?
つーか、もう売ってること知らなかった
161 :
デフォルトの名無しさん :04/10/15 14:57:33
ためしに2005entを入れてみたらFoundationもライセンスマネージャーに登録されたんだけど これなに?
eclipseみたいにプラグイン作ってみようと思ったんだが、 OpenToolsって日本語の情報がさっぱりないな。
今更JBuilderのプラグインなんか作ってどうするんだ
開発用のモノなんだから、自分が便利に使えるならそれで良いではないか
OpenToolsって初めて聞いた
Developer Trialきました。 Foundationまだかよ。
プラグイン挫折。 eclipseに比べて圧倒的に情報量が足りない。
どうせ誰も使わないよ
なんでeclipse信者はわざわざJBuilderスレにまで出張して来るんだ? まるでマカーじゃないか
170 :
デフォルトの名無しさん :04/11/01 01:00:37
JBuilder2005は、使いやすいぞ〜 タダ厨はいい加減、ソフトウェアに代価を支払う事を覚えろ!
新機能レビューよろん
172 :
デフォルトの名無しさん :04/11/02 11:37:35
age
>>170 約束した2005Foundationすら未だに出せないようでちょっと信頼できないなぁ。
もう1ヶ月半ほど過ぎてますけど。
J2SEならむしろEclipseの方が使いやすい。
Eclipseとはターゲットが違うだろ Tomcatまわりが使いやすく、GUIもそれなり 全方面がいわゆる親切なウィザードやツールで扱えるのはある意味JBuilderのみ そこから多少の親切さを取り除いてGUIの細かい設定をできるようにしたのがNetBeans プラグインでいろいろ使えるけどそれらを理解しないと厄介なEclipse やっぱり親切なわかりやすいのがJBuilderのうりだと思うよ 逆にその辺解決できているならフリーのプロダクト使えるけど チーム開発だと技術力がぴんきりなのであまり・・・ 同等の機能はOracleDev10gもあるけど、扱いにくさはトップクラスで重い 安いけど ってのがいろいろ触った俺の意見
機能が上がるのはいいんだが、ブレークポイントが外れなくなるバグが Xでいまだに残ってるのを見ると萎える 1行消して貼り付ければ対処できるが、ショートカットキー(Ctrl-V)での 張り付けもできなくなるときがある で、あと何回バージョンアップしたら直りますか>某
177 :
age :04/11/08 15:38:44
178 :
デフォルトの名無しさん :04/11/10 00:55:28
age
ブレークポイントのやつ、まだ直ってねーのか 昔この板のスレでJDKのバグなので某のせいじゃない ってAAを見た気がするが、このまま直らないのかもな
180 :
デフォルトの名無しさん :04/11/22 16:23:27
JBuilderの本スレってここ? 質問なんですが、ネイティブ実行ファイル作る機能でexeができるのは便利なんですが、 アイコンって変更できないんでしょうか? 今はResourceHackerでいじってるんですが、 毎回ビルドするたびにやるのは面倒です。 エロい人いたら教えていただけないでしょうか?
質問なんでageますね。
183 :
デフォルトの名無しさん :04/12/28 16:38:09
ここでOKな質問なのかわからないんですが、もしよかったら教えてください。 初心者なもので、すみません・・・ JBuilder2005をインストールしたんですが、 SDK1.5の文法の使用を許可する方法がわかりません。 どなたかご教授ください。 お願いします。
184 :
age :04/12/28 23:47:24
>>183 JBuilder2005のスレッドのほうに書いておきました。
185 :
saza :05/01/10 14:34:50
会社で使用しているJ-Builder4 Foundationのライセンスキーを誤って削除してしましました。 当時の担当者は退社したためライセンスキーも分からず現在使えない状態です。 フリーなのでダウンロード出来ると聞きBolandのページにアクセスしたのですが すでに提供していないためライセンス取得ができず八方ふさがりです。 どなたかよい方法をご教授ねがえないでしょうか。どうしてもJ-Builder4 Foundationを 使用する必要があります。どうかお願いします。
186 :
デフォルトの名無しさん :05/01/10 15:07:38
ボーランド社に直接に直接問い合わせてみてください。 担当者があたたかく迎えてくれる事でしょう。
187 :
saza :05/01/10 15:14:14
早々のご返答感謝致します。 問い合わせはメールもしくは電話をすればよろしいでしょうか。 本当に感謝します。
最近Macも購入したので、Winと両立可能なJAVAを始めようと思っています。 とりあえずFTP機能が必要なのですが、JBuilder Professional版には 昔のDelphi頃のようにFTP等のコンポーネント(Beanっていうべき?)は 初めから含まれているものでしょうか?当時は使わなかったのですが Delphiには色々なコンポーネントが含まれていた記憶があります。 宜しくお願い致します。学校にはJBuilderX版があるようなのですが、 コンポーネントが多いのならJBuilder 2005のProfessional版を自分で 買おうかと思っています。
JBuilder自体がMacに対応してないから注意 開発にWindowsつかうならいいけどね MacでもつかえてGUIいじれるのはNetBeansくらいか
しかしいつまでたっても 2005 Foundation 日本語版は配布されないな。 X Foundation 日本語版も郵送のみだし。 趣味プログラマには NetBeans とかの方が良いのかな。
>189、>190 jbclっていうのがそれらしい事が分かりましたので 少し検索してみましたが、なんか廃止されたような気配ですね。
jbclはJBuilderで使われているpurejavaライブラリ これを組み込むと今後もJBuilderでないと開発できなくなるというおそろしいもの 何も考えずに使っているとimportに組み込まれていくので注意しなくてはならない 結果としてその点でSwingが使いにくいからなぁ だからますますGUIはNetBeansに加速したという感じか JBuilderのGUIツールは他のツールと同じようにデフォルトコンストラクタで配置、 その後プロパティエディタで修正、という手順を踏むのだが、デフォルトコンストラクタがない レイアウトマネージャとかがカプセルかされてつかわれてたりする 「なんとか2」とか書いてあるのはそれ
>192 なんか、一日調べていたらEclipseっていうのがよさそうですね。 FlashPlayerのような使い方もできて、21世紀のEmacsみたいなような? 暫く、これでいってみます。
FlashPlayerみたいな使い方? ようわからんがJBuilderの感覚でEclipseさわるとやけどするから注意してね
>194 用心します。 っていうか、IBMのを使えば一番安全なのかも。。。
IBMのは。。。無かった。っていうか、商品構成がワケワカ。 あと、スレ違いだけど Delphiもv8とかv2005は廃な感じでスタ、Borland。。。orz 素直に、Eclipse に専念します。
>>189 >JBuilder自体がMacに対応してないから注意
なにを根拠にそんなことを言ってるの?
マカーは何故いつも必死っぽいのか。
> なにを根拠にそんなことを言ってるの?
日本語オフィシャルサイト、だろうな。
>
http://www.borland.co.jp/jbuilder/jb2005/sysreq.html > ※ 日本語版ではMac OS版の提供はございません。
もちろん英語版は Mac OS X 用も提供されてるんだけど、
JDK の提供は Sun ではなく Apple のため遅れがちだし (いまだに 5.0 は出てない)、
JBuilder やるなら Win か Linux (あるいは Solaris) っていうのが
日本では一般的じゃなかろうかと思う。
199 :
デフォルトの名無しさん :05/02/28 11:28:06
JBuilderX使っているんですが、 GUI設計で生成されるロジックって、インデントがキチンと設定されますか? デフォルトのフォーマット設定だと別に問題ないんですが、 ブロックインデント:4 連続インデント:4 タブサイズ:4 タブ文字使用:チェック に変更しても、GUI設計による自動生成コードは、ブロックインデント=2のままで生成されてしまいます。 フォーマット機能を使えば整形できるんですが、こんなもんでしょうか? スマートタブ、スマートインデントなんかも思うように動かなくて、イライラします。
>>196 NetBeansでおけ。
JBuilderの感覚でさわってもやけどしない。
GUIメインならNetBeansだろうな
サーブレットJSPメインでもNetBeansだよ。 準備とかTomcatの操作が楽。
JBuilderユーザーはGUIエディタ、Tomcat内臓などNetBeansへは以降しやすいだろうね
「プラグインの充実」以外にEclipseの良さがわからなかった人も、NetBeansに移行しやすいと思う。 Eclipseの細かい機能や特定のプラグインが気に入った人は、移行しなくていいけど。
EclipseはGUIエディタがなぁ・・・
JBulderXから2005にしました。 以前のバージョンではBeanタブよりイベントを追加すると addListener等がうまく追加されたのですが、2005では挙動が 違うようです。 あと、カスタムイベントを追加した際、以前はListenerクラスが interfaceだったのが、何故かclassになってます。 これってどういうことなのでしょうか? どなたかお教え下さい。よろしくお願いいたします。
JBuilderオープンソース化age
208 :
age :2005/05/05(木) 01:09:49
タイムゾーンを取得する方法を教えてください
でもこれ JBuilder と別系統だろ?
213 :
デフォルトの名無しさん :2005/12/21(水) 15:36:48
JBuilder Xを使っているのですが、[設定]画面の左ツリーで[エディタ]-[表示]を 選択するとJBuilderがメッセージ表示もなく突然終了してしまいます。 おそらくフォントを読み込もうとして終了しているだと思います。 同じPCでデザインをしている都合上、様々なフォントが入っているので、 一体どのフォントが原因なのか検討が付きません。 同様の現象の出た方はいないのでしょうか?
214 :
213 :2005/12/21(水) 17:19:35
JBuilderでフォントをスキャンするのを止める方法ってないのでしょうか?
215 :
デフォルトの名無しさん :2005/12/22(木) 11:39:49
>>213 私はそのような現象を知っております。
何かのフォントが壊れているのではないでしょうか?
C:\Windows\Fonts にあるファイルをダブルクリックすると、
うまく表示できないフォントがあるのではないでしょうか?
>>169 だれかがスレageたからじゃね?
久しぶりにJBuilderを見たぞ。懐かしいな
ってかんじに
217 :
デフォルトの名無しさん :2006/01/31(火) 17:22:39
保守
今のFoundationってどのくらい昔のバージョンをベースにしてるのですか?
先週落としたら「2005」と書いてあったけど、そういう話じゃなくて?
220 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/06(木) 19:42:35
X、2005、2006の中ではどれが一番動作が軽いですか?
221 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/18(火) 07:32:12
2006
222 :
デフォルトの名無しさん :2006/05/17(水) 15:32:21
既出だろ
モウオワタナ
225 :
デフォルトの名無しさん :2006/06/26(月) 07:43:13
eclipseのpluginフォルダにプラグインまとめるのはどうにかならないものかな? できればプロジェクトごとに違うプラグインを使いたいことだってあるし。 考えるにプラグイン方式がeclipseの発展を拒む最大のネックになると思う。
226 :
デフォルトの名無しさん :2006/07/04(火) 21:02:51
時給1000円でJava教えてくださるかたを募集します 場所 所沢(池袋・高田馬場から直通) i−want−to−study−java@hotmail.co.jp (アドレスは全角で書いてあるので半角に直してください) よろしくおねがいします
227 :
226 :2006/07/17(月) 21:28:53
教える対象は超初心者です。 専門学校などでJavaを勉強されていて夏休みだけ教えたいという方も歓迎です
犯罪の臭いがするな
229 :
デフォルトの名無しさん :2006/09/04(月) 20:01:41
あげ
JBuilder2006Foundationを使ってみたくてボーランドサイトから ダウンロードしてインストールしたのですが、 プログラムを開始しても何も起こらないのですが 何か足りないのでしょうか。正確には、起動画面が一瞬表示されて すぐに消えてしまいます。 C:\Borland\JBuilder2006\bin\JBuilder.exeやJBuilderw.exeを 直接起動しても何も起こりません。 JBuilder2005Foundationもダメでした。
>>230 同じ目にあった
詳しいことは覚えてないがexeに適当なオプション付けて実行したら起動したので
そういうアイコンを作ってケリつけた覚えがある
>>231 言っている意味が分かりません
バカですか?
233 :
レドンド :2006/11/07(火) 17:43:25
私は アルヘンティーナ の プログラマー アルよ。
234 :
デフォルトの名無しさん :2006/11/13(月) 22:44:34
>>230 その同じ階層にあるはずのjdk.configの中身を確認してみて。
javahomeのパスとaddpathを。ただしく指定されている?
235 :
デフォルトの名無しさん :2006/11/14(火) 10:53:56
私の場合、インストール時にすらエラーが出てうまくいかない。 インストールログファイルを確認すると、unicows.dllが見つからないってある。 でも変だな。unicows.dllはC:\Windows\system\にちゃんと入っている。 ヴァージョンが旧いのかなあ。
236 :
デフォルトの名無しさん :2006/11/21(火) 20:30:38
237 :
デフォルトの名無しさん :2007/01/13(土) 22:15:46
JBuilder2006なんだけどVistaではなぜかフォントが崩れてエディターが使いものにならない('A`) 2007の方はどうなんだろう
240 :
デフォルトの名無しさん :2007/04/03(火) 16:18:21
JBuilder7なんですが いちいち新規クラスを作るときに /** * <p>タイトル: </p> * <p>説明: </p> * <p>著作権: Copyright (c) 2007</p> * <p>会社名: </p> * @author 未入力 * @version 1.0 */ が勝手に挿入されてしまうのが邪魔なんで消したいんですがなんとかならないですかね。
241 :
デフォルトの名無しさん :2007/04/03(火) 16:22:26
自己解決したYO!
>>239 2007なんてネーミングしておきながらVistaで使えない・・・orz
Turbo JBuilder 使ってる人はおるの?
244 :
デフォルトの名無しさん :2007/07/13(金) 23:31:49
>>243 単なるEclipseの派生だ。
EclipseでVEとかの環境構築するのが「まんどくせ」って人種には
喜ばれるかもしれんが、それだけのもんだ。
246 :
デフォルトの名無しさん :2007/08/03(金) 12:36:36
247 :
デフォルトの名無しさん :2007/10/03(水) 20:36:52
Turbo JBuilder 2007のLinux版を公式サイトからダウンロードしてそのtar.gzファイルを伸長し、 ./install_linuxを実行。すると、こんな警告が出て日本語文字化け。またかよ! Warning: Cannot convert string "-watanabe-mincho-medium-r-normal--*-140-*-*-c-*-jisx0208.1983-0" to type FontStruct いまだにwatanabe-mincho.ttfが使われているとは。この問題はJBuilder4のときから全く改善されとらんorz
249 :
247 :2007/10/04(木) 08:58:15
仕方なくEnglishを選択してインストールしました。で、./JBuilder.binを実行。 実行してみると日本語メニューの文字化けは解消されていました。 見た目からしてもう完全にEclipseそのものですね。JBuilder4のマニュアル本を 古本屋で買ってきたのですが、それがなんだか全く役立ちそうにない。 CDが欠損していたので昔のヴァージョンも入れられない。Eclipseベースになる前の ヴァージョンのJBuilder無償版はもう公式サイトでは配布していないのでしょうか。
JBuilder2007にしてからというものなぜか異様に起動が遅い。 ワークスペースなんちゃらのダイアログが開くまででさえ1分以上かかってしまうし('A`) JBuilder2006の頃は15秒程度で起動できたマシンスペック これってどっかの設定で直るものなのかな デモ動画ではあんなに早いのに・・・
251 :
デフォルトの名無しさん :2008/01/07(月) 18:49:01
あけおめ
JBuilder2006に戻ることにした 設定ファイルいじればVistaでもなんとかなるし
> 253 JB2006をVistaで使うと「ビルドが完了してません」や終了自体できなくなるけど回避できるの?
JBuilderXでルックアンドフィールをいろいろ変えてるうちに、Linux風からWindows風に 戻せなくなりました(設定をつつくと、JBuilderが終わる) 直し方、あったら教えてください。WinXPでWin風に戻したいので。
>>254 オレのVista環境でも終了できねー
タスクマネージャでkill以外に方法ある?
>>256 VistaのSP1入れたら今のところその現象はでなくなった
>>257 SP1入れても漏れのはまったく変わりなし('A`)
259 :
はんしょう :2008/11/16(日) 18:53:55
JAVAのBUILDERを見ています(正直使っているという状態ではまだないのです)が、 JPXファイル(プロジェクト)を再BulidするのとMakeをするのとがメニューにあります。 1:この違いはなんでしょうか?一見どうちらを選択しての既存のものは実行できるか できないのか について言えば変わりはなかった。 2:幾つかのサンプルの内、上のようにJbuliderで実行をすると絵が出ますので、実行できるようになるですが Jbuliderのソフトを介さないで 実行できることはないでしょうか。 Javaは実行ファイル(正確でないかもしれませんが)というものはないでしょうか? 例えばWindowsで言えば、拡張子.exeのファイルは直に、 あるいは FLASHの.swfファイルはIEで(ブロックは外して)開くことが出来る。同じflashの.flvファイルはWeb上で、起動ファイルを導入してしか見えない(Youtubeのように)。 JAVAはどうでしょうか? それと.JAVAという拡張子ファイルはソースファイルと理解してよいでしょうか?
260 :
デフォルトの名無しさん :2008/11/17(月) 15:36:52
WINDOWS95で動くのはどのバージョンまでですか?
261 :
はんしょう :2008/11/22(土) 18:58:13
Jbuilder2005 です JPXファイルを開き 実行すると -- Java プロセスを起動中に IOException が送出されました -- java.io.IOException: CreateProcess: C:\Borland\JBuilder2005\jdk1.4\bin\javaw -classpath "C:\Documents and Settings\_\jbproject\saiga3D\classes; のメッセージがでます。 実は DOS Commandで JAVAを C:\Borland\JBuilder2005\jdk1.4\bin\javaw 略を入力し、なにも実行(描画)しない状態で 再びJbuilderで実行させたら 上記のエラーになりました。 元に戻す方法を教えてください
262 :
デフォルトの名無しさん :2009/02/26(木) 08:53:42
>>101 オヤスミ…
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
263 :
デフォルトの名無しさん :2009/04/20(月) 00:06:35
昔のJBuilderって最新のJre上では動かないんでしょうか?
264 :
デフォルトの名無しさん :
2009/05/18(月) 09:57:52 >>144 ∧,,∧
( `・ω・) ウーム…ここは?
/ ∽ |
しー-J