HALF-LIFE2の物理エンジンについて語る

このエントリーをはてなブックマークに追加
1デフォルトの名無しさん:03/05/26 14:04
         ∧_∧
         < `ш´>  >>1 お前の感じている感情は精神疾患の一種だ。
       _φ___⊂)     しずめる方法は俺が知っている。俺に任せろ
      /旦/三/ /|
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
    | 流鬱百円 |/

すぅ
板違い
ゲ製作技術⇒http://pc2.2ch.net/gamedev/
5デフォルトの名無しさん:03/05/26 16:03
ゲーム製作技術板にHalfLife2スレが立ってますな。
しかし、まごうことなき糞スレ。まじめに話すのは無理だ。

HAlfLiFe2
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1053389474/l50
6デフォルトの名無しさん:03/05/26 17:08
ゲーム製作技術板はコピペ厨が常駐してるんで、まともな議論は不可
7デフォルトの名無しさん:03/05/26 19:49
・HL1(前作)に関わったスタッフ数:30人
 HL2に関わっているスタッフ数 : 70人以上

・独自のゲームエンジン(Source)には4年もの歳月が掛かっており、 完成したのが去年の9月。
 レベルデザインにはそれから取り掛かった。

・去年の9月で準備が整わなかった機能についてはエンジンから削り、 Half-Life 3に取っておく と、Gabe Newell(プロデューサ、Valve創設者)が語った。

・シングルプレイシナリオの想定プレイ時間は、HL1より長い

・HL1にはスクリプトによる固定イベントがたくさんあった。
 例としてはゲームの最初の方にある故障したエレベータが落ちていくシーンだが、あれは何度やっても毎回同じように発生していた。
 
HL2にもスクリプトによるイベントはあるが「tried-and-true devices」の技術によって、スクリプトによる部分とそうでない部分の境界を曖昧にした
と、Marc Laidlaw(HL1、2のシナリオライター)

・キャラクターの筋肉パーツを動かす技術は、顔の表情だけでなく 服の下の身体にも及んでいる。
女性のAlyxが腕を上げると、胸が持ち上がって平たくなるのも筋肉の動きが連動しているため

・HL1での収入は、ほとんど全部HL2につぎ込んだ
・HL2は、MOD作者にとって前作よりずっと強力なプラットフォームになる
・ゲームにはSourceエンジン用のツールキットが同梱される。これは前作付属のものほど技術的なノウハウを必要としない。
アマチュア作者にプログラミングの詳細よりもコンテンツとゲームプレイの流れに集中した作業を可能とさせる。
>>6
関係ない。板違いは板違い。
9デフォルトの名無しさん:03/05/27 20:20
物理エンジン
10デフォルトの名無しさん:03/05/27 20:30
なんでhavokのリンクを貼らないのかと1を小一時間・・・
11山崎渉:03/05/28 12:36
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
12デフォルトの名無しさん:03/05/28 13:01
age
ゲーム製作技術版避難所
http://bbs.gamdev.org/gamedev/index.html
15デフォルトの名無しさん:03/05/30 23:20
hage
17山崎 渉:03/07/15 10:41

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
18山崎 渉:03/07/15 14:06

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
19山崎 渉:03/08/02 02:50
(^^)
20山崎 渉:03/08/15 17:49
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
21デフォルトの名無しさん:03/10/05 15:28
Half-Life_2.Sourcecode.No_arts_included.rar 32,816,098 5c1a7237251aa3329f8b9a50ffc20841

「Half-Life 2」のソースコードが流出
http://www.4gamer.net/news/history/2003.10/20031004202541detail.html

Half-Life 2のソースコードがインターネットに流出 (gi)
http://www.gamesindustry.biz/content_page.php?section_name=dev&aid=2341

Valve Software開発のHalf-Life 2のすべてのソースコードがインターネットに流出したそうです。
ソースコードにゲームのグラフィックは含まれていなかったものの、
グラフィックエンジンや物理エンジン、サウンドシステムなどのミドルウェアはすべて流出したとのこと。
さらにチートやネットワークのセキュリティコードも含まれていて、
発売前にチートが出回る可能性もあるそうです。
いまのところアナウンスはありませんが、
セキュリティコードを書き換えるために発売が延期される可能性もあるようです。
115 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:03/10/03 04:18 ID:JHi6Wqod
HL2のソースコードが出たみたいだが誰か持ってるか?
ノバとこ落ちてこないし

116 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:03/10/03 04:36 ID:JHi6Wqod
hl2_src.rar 42,208,551 f63b29e559a54f74099569f22bce6f46

どうなんでしょ?
興味のある方どうぞ

120 名前:115[sage] 投稿日:03/10/03 08:27 ID:JHi6Wqod
HL2ソースはハッキングによっての流出みたいですね
ノバの方も消えたんでリンク外しますよぉ(ビビリ

122 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:03/10/03 08:36 ID:e7JMUqOY
>>120
ソース欲しいのだが

125 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:03/10/03 09:53 ID:dabrbHvB
ノバでHL2ソース落とした人、Bittorrentだったわけで・・・
結構ヤバイんじゃないの? タイーホ?