952 :
デフォルトの名無しさん:03/06/18 22:17
zipfldr.dllを操作するAPIって公開されていますか?
>このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
>またの機会にどうぞ。。。
だそうだ。
後は頼む。
954 :
デフォルトの名無しさん:03/06/18 22:23
普段はユーザインターフェースを持たないプログラムとして
稼動してるけども、必要なときに応じてGUI画面を
表示させたいプログラムってどうやって作るんだろう…
タスクトレイ常駐型レベルじゃなくて、たとえばIISのような。
>>949 やっぱりphStatusFont_が原因じゃねーか、さっさと氏ね
サービスとして作ればいいのでは?
>>942 おれはいつもこうやって作っているんだが…
// フォントオブジェクト作成
hnewFont1 = ::CreateFont( 12, /* キャラクタセルの高さ(ピクセル) */
0,/* キャラクタの平均的な幅 */
0,/* 傾斜ベクトルとデバイスのx軸との間の角度(1/10度単位) */
0,/* 各キャラクタの基線とデバイスのx軸との間の角度(1/10度単位) */
FW_NORMAL,/* フォントの必要な幅 */
0,/* イタリック体ならTRUE */
0,/* 下線をつけるならTRUE */
0,/* 取り消し線をつけるならTRUE */
SHIFTJIS_CHARSET,/* キャラクタセット */
OUT_DEFAULT_PRECIS,/* 必要な出力精度 */
CLIP_DEFAULT_PRECIS,/* 必要なクリッピング精度 */
DEFAULT_QUALITY,/* 必要な出力品質 */
DEFAULT_PITCH | FF_DONTCARE, /* フォントのピッチとファミリの指定 */
"MS ゴシック" );/* フォント名 */
質問いいでしょうか.わかる方いらしたら,一発返答お願いしやす.
Win32コンソールアプリでキー入力をチェックしたりできますでしょうか?
コマンドプロンプトでどこまでやれるのか気になりまして.
getchar使うとか,そうゆうのではなく,,,ってなると,
結局イベントを扱えるかどうかにかかってきますね.
そうゆうAPIあるのかどうか,教えてえらい人!
vcならkbhitとか
>>959 どうもゴッツァンっす! 答えてくれてありがとう.アイリスペクトユー!
このスレ的にはReadConsoleInputとか言ってほしいところだが
>>961 押忍! kbhitでいろいろ調べていたら,
ReadConsoleInputにも自然とたどり着いたです.ありがとう~
963 :
デフォルトの名無しさん:03/06/19 08:58
すいません、質問させてください。
フォルダ内のファイル一覧を得るためのWin32APIはありますでしょうか。
ご存知の方、申し訳ございませんが、教えていただけたらうれしいです。
ある。以上。
>963
FindFirstGirl
FindNextGirl
>>965 FindFirstGirlが失敗するんですがどうしてでしょうか
>966
どっちで失敗してるんだ?
*.* ウフッ
もてない奴は探すだけ無駄ということだろう
FindFirstFile/FindNextFile
>969
冗談のつもりだったのだが・・・
俺の負けだ!
Girl(女の子/少女の意味、知らんのか?)をFileに置き換えよ!
さすれば汝は救われる。
つーかヘルプ読め!
リンクエラーの前にプロトタイプが無くて叱られると思うのだが・・・
Cならプロトタイプなくてもコンパイルとおらんか? 一応
>>954 IISと同じように…っつーなら、IISと同じようにサービスにすりゃよかろ。
IIS自体にUIはないけどな。
いいから次スレを・・・
>>977 では君に頼もう、次スレ立ててくれたまえ
痔スレですか?
イタイタシイデスネ
.NET Framework一回使うともうWin32APIには戻れないね。
戻れないというか、MFCと同じで結局足りない部分をWin32APIで補わないとやっていけない
>>965 良い関数だ…でも、俺の場合…
「0 個のGirlが発見されました」
になるのは何ででしょうか?(why
983 :
デフォルトの名無しさん:03/06/19 22:20
PCで利用可能なCOMポートを全て確認(列挙)したいのですが、
全てのポートについてオープンを試みる単純な方法以外に
より正当な方法をご存知の方が居ましたら教授ください。
Webサイトドキュメント等へのポインタでも構いません。
CodeProjectで見つかりました。
>>981 MFCよりも便利で、足りない部分をWin32APIで補うだけだからいいってことでしょ。
全部MFCやAPIでやる方法には戻れないよ。
1000
1000!
σ _、_
ヽ ( ,_ノ` )σ 989ゲッツ!!
( )ノ
〉 〉
990BX
今だ! 991ゲットオォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´
∧∧ ) (´⌒(´
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
992ゲットだな
∧_∧
∧_∧ (´<_` )さすがは兄者、中途半端だな
( ´_ゝ`) / ⌒i
/ \ | |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ FMV / .| .|____
\/____/ (u ⊃
993 :
デフォルトの名無しさん:03/06/22 13:58
∧_∧ 〔^^〕
_,( ´∀`)⌒ i |
(⌒ ー 一 r.、! 〉
ヽ弋 。 人 。 イ(` ー'
〔勿\ ヽ
) r⌒丶 ) ドカ
ドカ ドカ / ! |'´
ドカ / /| |∥ ドカ
( く ! ||∥ ドカ
ドカ \ i | ∥|∥|
,__> ヽヽ从/∧∧
⊂⌒ヽ从/ つ ゚д゚) <993ゲトー
994 :
デフォルトの名無しさん:03/06/22 14:06
ノノハヽo∈
从 `,_っ´) プッ
('A`) 995マンドクセ
996 :
デフォルトの名無しさん:03/06/22 21:05
誰か!
987 名前:デフォルトの名無しさん :03/06/20 04:06
1000
988 名前:デフォルトの名無しさん :03/06/21 14:46
1000!
1000 (σ・∀・)σ ゲッツ!!
1000かよ!
1000!!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。