【初心者】Java質問・相談スレ24【大歓迎】

このエントリーをはてなブックマークに追加
JavaTM Cryptography Extension (JCE)
無制限強度の管轄ポリシーファイル 1.4.2
http://java.sun.com/j2se/1.4.2/ja/download.html


こいつをインストールしてからOperaでいくつかのあるサイトにアクセスしたら
Operaが毎回アラーとウィンドウで文句を言うようになった。
>799

Operaが毎回毎回アラーのネ申様と窓に文句いうのか・・・(((( ゜д゜ ))))
あらあら
('A`)('A`)
803デフォルトの名無しさん:03/05/23 20:32
java初めて2週間の大房です。
ブロック崩しを作ってるんですが、オブジェクトが触れたかどうかの判定をしてくれるクラスなんて
ないんですか?ブロックに玉が当たったらけしますよね?
最初は、ブロックの周りの各辺に触れたかどうかで判定すればいいと思ったんですが、
ボールも完全に少しずつ動いているわけではないので・・・。
5ずつくらい動かしてるんですが、それだとブロックの辺の座標を、上手く超えちゃったり
平気でするんで困ってます。
神の降臨をお待ちしてます。
自作しろや
>799>800
どうしてもアラーメッセージが消えないんですが  というレスを思い出した
>>805 なんか電波を受信しているみたいでいいな。
>>803
アレな方法としては、[1ドット動かす->衝突判定]*5 とか。
808708:03/05/23 22:20
>>783
親切にありがとう!たった今できました!!

>>712の以前に設定したPCを確認したらJDK1.3が入っていたので、
JDK1.2をJDK1.3に変え、それに伴って環境変数もなおしたらできました。

結局、原因がわからないのですが
書籍についていたJDK1.2をインストールしていましたので
そいつに問題があるのでしょうかね?
>803
辺じゃなくて面で判定するだけの話では?
それともブロックは5ドットよりも大きいのか? なら前回の座標を保存しとけ。
810デフォルトの名無しさん:03/05/23 22:59
Java → VC++
という順番で言語を学ぶことに対してどう思いますか?
811デフォルトの名無しさん:03/05/23 23:00
「2chからきました」ってコメントに書いたら値引きしてくれたよ。

 http://www.dvd-yuis.com/
前回の座標と現在の座標を結ぶ線分がブロックに重なっているかどうかで判断
交差判定でググれば、アルゴリズムがいくつか見つかるよ
814デフォルトの名無しさん:03/05/23 23:48
TogetherControlCenter6.0(TCC)でEJBの開発をしているのですが、
TCCでWebLogic用のEJB-jarファイルを作ると、
EJB-jarファイルが2つできます。
(DEPLOYABLE-XXXX.jar & XXXX-jar)
このときWebLogicにはどっちをデプロイすればよろしいのですか?
>>810
簡単なアプリならVCの方が簡単。
複雑なアプリだったらJava。

Delphiは両方いける(ヲ
816デフォルトの名無しさん:03/05/23 23:55

VC++覚えたらCも使えることになるのでしょうか?
>>816
ならねーよ(藁
818799:03/05/24 00:07
>>800
笑ってしまったじゃないか。
そんなレスが返ってくるとは思わなかった。

だれかあのセキュリティエクステンションやった人はいないんですかねぇ?
819デフォルトの名無しさん:03/05/24 00:57
str="/a//b/c"とあったとき
StringTokenizer(str,"/")で//の間の文字列が取得できません。
表示させようとしてもa,b,cとしかでません。なぜ無視されるのでしょうか?
>>819
APIリファレンス読んで出直せボケが。
>>819
API仕様書読むと幸せになれます。
このスレでもStringTokenizerで同じ質問出てたけどね。
823デフォルトの名無しさん:03/05/24 01:18
下のようなクラスをマルチスレッドで使うと、
Test.nextInt()でちゃんとした乱数が返ってこないことがありえる
というのは正しいですか?

public class Test{
 private static Random rand = new Random();

 public static int nextInt(){
  return rand.nextInt();
 }
}
>>823
ちゃんとしてない乱数ってなんですか?

Randomオブジェクトをスレッドごとに持てば?
AWTのコンポーネントの中に別のコンポーネントを複数置くと、
先に置いたコンポーネントから順に手前に表示されました。

コンポーネント同士の一部が重なり合っているときに、後ろ側をクリックすると
一番手前に移動する、要はマルチウィンドウっぽい表示をやりたいんですが、
コンポーネントを配置後にZオーダーを変更する方法ってないんでしょうか?

ちなみに、それぞれのコンポーネントは親(=背景)コンポーネント上の
任意の位置に移動できる必要があるので、レイアウトマネージャはnullにしています。
826デフォルトの名無しさん:03/05/24 01:31
>>823
正しくない
827デフォルトの名無しさん:03/05/24 01:35
>>823
とりあえずやってみれ。やってみたて結果を晒せ。
それでも疑問が残るなら、俺が親身になって

















教えることはない。
828デフォルトの名無しさん:03/05/24 01:54
servletの日本語版のapiリファレンスって何処で手に入りますか?
それとも存在しないのでしょうか。
829828:03/05/24 01:59
jakaltaにありました。
失礼しました。
>>828
探したのか?
j2eeの日本語版リファレンスは普通にある。
そっちからかよ(w>jajakarta
え、どこどこ?
便乗でプリーズ
833デフォルトの名無しさん:03/05/24 02:50
かなりDQNな質問かと思いますが、普通のjavaプログラムのソースを
アプレットのソースに変える簡単な方法ってないでつか?
ソフトとかでもいいんですが・・・。
834デフォルトの名無しさん:03/05/24 02:54
>>833
100%あると思うよ。ぐぐってみ。
>>833,834
コマンドラインでしか表示できないものをAppletに変換できるものがあるのか?
>>835
できるだろう。コンソール開けばひまわりが咲いている
>>828
java.sun.comにあるだろうがよ
>>835
一本のソースで、
プログラムとして起動すればFrameを開き、
ブラウザから開けばアプレットとして開けるやつを見たことがある。
public class A extends Applet{
 public void init(){
  ...
 }
 ....
 public static void main(String[] args){
  Frame f = new Frame();
  A a = new A();
  a.init();
  f.add(a,"Center");
  f.pack();
  f.show();
 }
}
こんな感じにしとけばいいんじゃないか?
840デフォルトの名無しさん:03/05/24 16:26
例えばサーブレットからbeansの
public void test(){
//適当な処理
}
なメソッドを呼び出して例外が発生した場合には
String型のe.getMessage()なんて戻り値を返すなんてことは
できませんでしょうか?
Beans内でエラーが起きた場合にServletでわかりやすく知る方法って
なんかあります?
>>840
842840:03/05/24 18:32
java単体で動かせば
try{}catchでSystem.out.println(getMessage)とかで
エラーメッセージがだせるじゃないですか。
このエラーメッセージを呼び出し元のサーブレットに渡したりできないかなー
って思いまして・・
>>842
tomcatなら例外が起こったらコンソールにスタックトレース吐いてくれるけど。
>>842
???呼び出し元のServletでおなじことやればいいんじゃないの?
>>842
catchしたい例外がRuntimeExceptionじゃない場合は
public void test()
にthrows句追加すれ
>>838
ああ、「続Java言語入門」に載っていたアプレットケーションね。
なるほど。
Robocodeやったことある人、助けてくださいお願いします。
大会に出たロボットのソースを落としてきたのですがコンパイルできないのです。
ttp://www-6.ibm.com/jp/event/robocode/home/robojcup/i/katana.zip
これを展開すると2つのjavaファイルができて
そのうちの一つはコンパイルできるのですがもう一個の方はできません。
なんかのパッケージが足りないと言われてしまいます。
makeファイルみたいなのはないのでしょうか?
javaファイルがたくさんあったときのコンパイル手順はどのようにすればよいのでしょうか?
おながいします。
>>847
エラーメッセージ読まぬ者、プログラムする資格無し。
なんでこの子はエラー内容を書かないかねぇ。
「パッケージ robocode は存在しません。」だったら、必要なパッケージが入っていない。
解決法は、そこのページを良く読む。
>847
でもこのZIPファイル、
package mt;
なのに格納ディレクトリはkatanaだね。847に同情。
コメントとかもがしがし書いてあって
自分の書いたプログラムじゃないので
エラーメッセージ出したらまずいかなと
思いまして。。。
>>850
ありがとうございます。できました。
ディレクトリ名katanaをmtにリネームして
robocde\robotsの直下に置いたら難なくコンパイルできますた。
>>839見てなるほど〜と思ったんですが、
これだと WindowListener とかどうやって付けるんですか?
>>853
addWindowListener

つかお前センス0
855デフォルトの名無しさん:03/05/24 23:23
これって、C++を趣味でやってや香具師が、やっぱり趣味でJavaったコード?
汚くはないけどJavaの匂いが薄い。
856デフォルトの名無しさん:03/05/24 23:28
Javaは大規模開発に向いてると言うけど
大規模って事は単純に言うとデータ量が大きいと言う事だろ。
スピードが遅いのは大規模開発には致命的だと思うんだが。
>>856
DBサーバまで Java にする気かおまいは
>>856
1件/1秒ぐらいのリクエストの処理だったらJavaよりCの方が速いのかもしれない。
しかし、1000件/1秒だったらJavaの方がOSにかける負荷は断然低いし速いぞ。
大規模ってのはデータ量が大きいだけじゃなくてどれだけ並行処理できるかって
ことも重要。
859デフォルトの名無しさん:03/05/24 23:41
>>857
基本的にデータを扱う物って
ロボット検索エンジンと同じと思うんだが、
Javaを使っている検索エンジンってどうなのよ?
例えばGoogleがJavaで出来てたら使い物になっただろうか?
つーか本当速度が必要なら Java は選ばないよ。
開発のしやすさと保守のしやすさで選んでるけど。
861デフォルトの名無しさん:03/05/25 00:02
>>857
俺は大抵の話には付いていける技術ボキャブラリがあると自負していたが、
おまえの話しだけには付いていけない。
>>860
まあな。同意。
64CPU環境をクラスタリングできるプラットフォームや
アプリサーバが既にいくつも用意されていて選べるのはJavaだもんな。
これをCとかC++でやろうとしたら面倒くさいかも。
Windowsで開発できるのも大量の開発者が必要な
大規模プロジェクトには必要な条件だしな。
J2EEとWindowsDNAを理解したらとりあえず飯食える。
Web系でCったらCGIか?
CGIとServletは違うっちゅーに
865デフォルトの名無しさん:03/05/25 00:18
>>864
どう違うか説明きぼんぬ
>>863
>WindowsDNA
懐かしい言葉だ。とっくに死語だと思ってた。
.NETも既にやばそうだが。
>>865
本気で知りたければググれ
ぐぐぐぐって何でもぐぐるのはどーかと。
ちゃとした書籍で相違点押えろ。O'REILLYがイイぞ。
>>868
あとは@ITとかね。わかりやすいとおもう
>>861
そうか?Oracle DatabaseはJavaで書かれてるわけではないが、
Javaを知ってると使いやすい。
>870
おまえの言おうとしていることがさっぱり分からない。
Java を知っていると Oracle が使いやすいって、自分で何言ってっか分かってる?
>>871
お前何も知らんのか
PerlでもVBでもCでもほとんどの言語でOracleに繋げる訳だが・・・
>>873
Javあですとあどかける
875デフォルトの名無しさん:03/05/25 01:58
>>871
あんた技術者として終わってる。
876デフォルトの名無しさん:03/05/25 02:01
「DBサーバをJavaにする」
惜しい。実に惜しい。もう少しでこの日本語の意図が解りそうなんだけどよ。
やっぱ無理だわ。
>>857=>>870=>>872=>>875
おまえ表現力低い上に頭悪そうだな、高卒だろ (プ
878870:03/05/25 02:06
>>872
もうほっておけ、ホントに何も知らないらしい。
>>873
そう、繋がる。繋げるだけなら、Javaを使う必要なんてない。
Pro*Cを使っても良い訳だ。
879晒し上げ:03/05/25 02:12
857 名前:デフォルトの名無しさん 投稿日:03/05/24 23:35
>>856
DBサーバまで Java にする気かおまいは

861 名前:デフォルトの名無しさん 本日のレス 投稿日:03/05/25 00:02
>>857
俺は大抵の話には付いていける技術ボキャブラリがあると自負していたが、
おまえの話しだけには付いていけない。

870 名前:デフォルトの名無しさん 本日のレス 投稿日:03/05/25 01:23
>>861
そうか?Oracle DatabaseはJavaで書かれてるわけではないが、
Javaを知ってると使いやすい。
880デフォルトの名無しさん:03/05/25 02:17
>>879
はい、間違い。何をもって晒してるか知らないが適当なこと言うな。
>>>872
>もうほっておけ、ホントに何も知らないらしい。

もう苦しくなってきたのでほっておいてくださいの間違いでは (藁
>881
確かに香ばしい匂いがしてきたな。
一度でもオブジェクトブラウザ使ったことがあるなら目につかないか?
Javaってさ
884870:03/05/25 02:27
で、リンクのどこを読んで「Oracle は Java を知っていると使いやすい」とかいう
間の抜けた発言が出たわけ?
886870:03/05/25 02:51
>>885
これは驚いた。885は普段どのようにOracleを使ってるのだろう?
マ板でやれよ…
>>886
具体的に答えろよ。やっぱタダの知ったかだろ?
Oracle とか言ってみたかっただけだろ?
素直に知りませんでした教えてくださいと言えばいいのにね。
まあ、871は一生VBでOracleいじってろってこった
891デフォルトの名無しさん:03/05/25 03:15
ま、お前らは用語辞典でもひっぱってから会話しろってこった
要は噛み合ってないんだよ。

あ〜あ、答えられないもんだから開き直っちゃったよ (禿藁
>>891
何を要約したら「噛み合ってない」に行き着くんだ?
そんなにJavaのストアドって使われてるんですか?
存在は知っていたものの、自分の回りではみんな
PL/SQLを使うのが当たり前になっているんですが?
>>894
普通そうだろ。中小なら DB 設計者 = Java 開発者かも知れないけど、
データベース設計や運用のスペシャリストが使えない言語で記述する
わけないし、実績ある方を望んで当然。まぁ Java でストアドマンセーなんて
言ってる自称職業プログラマもこのスレに混じっているようだが。
896デフォルトの名無しさん :03/05/25 03:52
Javaを勉強し始めようと思うんですが、わかりやっすい書籍は何でしょうか?
たくさんありすぎてどれを選んでいいもんやら。
897_:03/05/25 03:55
>>896
Javaの絵本
899デフォルトの名無しさん:03/05/25 04:03
>>898
どうもです。

>>895は日本語の読解能力に難ありですね
>>900
ハァ?
902デフォルトの名無しさん:03/05/25 04:09
>>901
どうやらこのスレを荒らしていたのはVB厨じゃなくてJava厨
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/tech/1053190979/
javaがORACLEがとか言ってるボケ。
OCIのプログラミングでも経験してからもの言えアホ。
このスレに出てくるなスカポンタン。
結局Javaを知ってるとOracleが使いやすいって何の話だったわけ?
ストアドまんせーなんて奴いるか普通?
oracleのAPサーバのPL/SQLカートリッジなんて使ってる奴いるか?
そんな奴居たら、尊敬すると同時に、そいつは絶対採用しない。

>>904
最近JAVAとORACLEを知った馬鹿のたわごと。
ああ、ちなみに DB2 は SQL でストアド使うと C コンパイラのライセンスが要るから
(中で C にコンバートしてコンパイルしてるらしい)、ライセンス料の要らない
Java でストアド書くってのは聞いたことがあるな。
ちなみにOracleはgccでもコンパイル・リンクできる。
DB2は商用のcコンパイラが必須って事か。
>>908
仕事で使うのは AIX 版だからなぁ。IBM の xlC (C コンパイラ) が必要なのでストアドは
却下、と言われた事までしか知らない。Linux 版 DB2 なら gcc でも大丈夫らしいが、
まだ試したことは無い。
910デフォルトの名無しさん:03/05/25 06:24
みなさんが手本にしてるサイトor人とかありますか?
>>903
OracleのJDBCドライバは、つい最近までOCIの単純なラッパでしたよ。
OCIのインターフェイスを使わなきゃいけない何ていっているなら、
そりゃあんたがアホですがな。やることやってくれればインターフェ
イスは何でもエエヤン。
913デフォルトの名無しさん:03/05/25 09:34
初心者ですがプログラマーの人はいつも些細なことでケンカしたり揚げ足取り合ったりしてるのですか?
>>913
みんな性格悪いし負けず嫌いだし自分の過ちを認められない人ばかりだし
自分の無知を棚に上げる知ったかしかいないので自然とそうなります
> いつも些細なことでケンカしたり揚げ足取り合ったりしてるのですか?
こーゆー事しなくて済む職種があるなら教えてくれ。
例えば
int c=0;
char array[]=new char[10];
とか決めておいて

while(array[c]!=null){
なんらかの処理
c++;
}

このときのc++;はwhile条件の中のarray[c]にも反映されるのでしょうか?
>>915
ワンマン社長とか。
>>916
char は数値のプリミティブ型なので null にはならない。
よって無限ループ。

それと、int c=0; は止めて、int i=0; にすれ。char c; なら OK だが。

>>916
その前にarray[c]!=nullでコンパイルエラーになる。
これをarray[c]!=0と読み替えるとしてあなたの疑問に答えるなら、
答えはYES。多分C上がりだと思うが、Cでも一緒だろ?
ただ、Cでもそうだがc>=10の時を忘れないように。
920デフォルトの名無しさん:03/05/25 16:17
J2EEチュートリアルをやってるのですが、例題ソースコードがどこにあるかわかりません。
チュートリアルには「http://java.sun.com/j2ee/download.html#tutorial」から入手。
と書いてあるのですが・・・。誰か直リンおながいします!
922デフォルトの名無しさん:03/05/25 17:01
>>921
ソースコードが欲しいのです!おながいします!
>>922
おまい、ダウソロードしてから言ってっか?
ZIPファイルに入っているだろうがよ
Vectorの場合に空のところにポインタ指したら
nullが帰って来ますか?

ヌルポ出たような・・
>>924
何言ってるか分からん。
vector1.elementAt(ココ)で全然違う数字指定したらってことです。
>>926
それを試すこともできないほどアホなのですね
928デフォルトの名無しさん:03/05/25 18:16
>>924
VC++の話か?
>>926
全然違う数字って何だよ、といいつつ

仕様どーりに作ってあれば vector.elementAt(index) で
index < 0 || vector.size() <= index の場合は
ArrayIndexOutOfBoundsException を投げるはず。
つまり、!=nullを条件として使えないということですね。
>>930
本当に頭が悪いのですね。
知ったかぶりはもう良いので基本から勉強し直してください。
もしくは別の道をお選びになったほうが良いでしょう。
私は後者をお薦めします。
この業界、知ったか君ほどウザイ人間はおりませんので。
>>930
vector.addElement(null) が可能なので。

vector.elementAt(index) で
index < 0 || vector.size() <= index の場合 null を返す、という仕様だった場合
addElement(null) されたのか範囲外なのか、戻り値からでは区別がつかん。
比較の前に落ちるっつってんだよヴォケカスどもがあああああああああ
934デフォルトの名無しさん:03/05/25 19:07
この業界だって・・・プッ
どっちにしろ例外捕まえれば良いだけの話だしなぁ。その前に自前で範囲チェックしろよと。
>どっちにしろ例外捕まえれば良いだけの話だしなぁ。

クソシステム
範囲外に平気でアクセスするのはクソじゃないのかと(以下略)
try{
do.mybest();
}error{
do.ageinAndAgain();
}

どこか駄目?
>>938
ここはJavaスレですよ。
>>938
> }error{
これは何? Javaじゃないなら別のスレ行ってくれ。
>>938
諦めが肝心
>>937
クソ以外の何者でもないじゃん
結論。範囲チェックしろボケ。でいいですね。
944デフォルトの名無しさん:03/05/25 19:30
>>937
クソじゃないよ、クソ以下
textFiledを使うと、1行分しか入力できないんですが、
普通、ここのレスみたいに何行にも渡ってかけますよね?
こういう風にするにはどうしたらいいんでつか?
>>945
TextArea を使え。
(J)TextField は 1 行分しか入力できません
複数行入力したい場合は (J)TextArea を使ってください
>>946,947
できました。ホントにありがd
949デフォルトの名無しさん:03/05/26 11:19
JSPの中身にアプレットを使って処理を書いたときに、クライアント側でアプレット
を使いたいときはどうすればよいのですか?
jsp の質問しに来る連中って、何でどいつもこいつもこうなんだ?
>JSPの中身にアプレットを使って処理を書いた
これと
>クライアント側でアプレットを使いたい
これはほぼ等価なんだが、何がしたいんだ?
952デフォルトの名無しさん:03/05/26 12:37
ちょっとした応用もできない香具師はプログラ民具なんて止めたほうがいいよ。
ましてや仕事でやったら苦痛以外のなんでもない。周りの人がね。
953デフォルトの名無しさん:03/05/26 13:50
アプレットからマウスを強制クリックさせたりマウスカーソルの座標を設定したりってできんの?
>>953
できない セキュリティ上、できる見込みは、はるか遠い未来まで行っても無い
>>953
ブラクラでも作りたいのか?
網掛けなどのパターン描画で、
画面にも印刷 (Graphics に) にも適したやり方はどんなんでしょうか?
drawLine なんか使うのは嘘実装だろうとは思ってますが
957デフォルトの名無しさん:03/05/26 15:49
今の日時を取得するにはどうすればいいのでしょうか?
958デフォルトの名無しさん:03/05/26 15:56
間違えました。
yy/mm/ddの形式を得るにはどうすればよいのでしょうか?
以下のFTPプログラムを動かしてみたのですが
〜accept();の行で止まってしまいました。
IP等は変えているのですがどうしてでしょうか?
エラーメッセージは何も表示されません。
http://www.hellohiro.com/ftp.htm
>>956
ごめん、アプレット分かんない。

>>957
SimpleDateFormat使え。

>>959
1.ルータかましててFTPサーバ側から接続できていない。
2.Socket.getLocalAddress()がローカルのアドレスを返してきている。
961956:03/05/26 17:45
>>960
アプレットじゃないです。

今 TexturePaint を使ってみたんですが、
激しく VM 毎落ちたり、何度も何度も Printable#print が呼ばれたりします。
後者は透過色で塗りつぶしをやったときも出たんですが、
Java の印刷は未だこんなショボショボなんでしょうか?
962デフォルトの名無しさん:03/05/26 18:18
はじめまして!JAVA初心者です。
JAVAをやる際、VJ以外に良いソフトウェアありますか?
もしよかったら紹介してくださいw
963959:03/05/26 18:25
>>960
他のFTPクライアントソフトからはいけるので1はないかと。
LocalAddressのところはあれじゃ駄目なんですか?
相手先のアドレス?

後パケットをチェックしていたら
502 Illegal PORT Command というエラーメッセージが表示されました。
PORT *,*,*,*,ポート/256,ポート/256の端数でいいんですよね
>>963
とりあえず getLocalAddress() の戻り値を確認すれ。

あとは PASV モードでも試してみれば?

ちなみに FTP では改行は \r\n じゃないとダメで、
PrintStream の println は line.separator を使うので
Mac とか Unix では動かない可能性あり。
>>962
Ant
>>958
カレンダーを見て手入力
967デフォルトの名無しさん:03/05/26 21:40
下がってるのでage。

例えばこーいう配列があったとして

String ret[];
ret = new String[6];


ref1:
ret[0]="一";
ret[1]="ニ";
ret[2]=SUN";
ret[3]="四";
ret[4]="誤";

ret[2]="" ;//添え字の2番を消去して

ref2:
ret[0]="一";
ret[1]="ニ";
ret[2]="四";
ret[3]="誤";

みたいに配列の内容を詰めるのって出来るの?
>>962
【Java/C/他】統合開発環境Eclipse RC6
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/tech/1051840417/
969デフォルトの名無しさん:03/05/26 21:58
Javaの変数は日本語がいい。

String 変数 = "";

ってな感じでな。
>>967
出来る。

ArrayListやLinkedListのAPIドキュメントを読むと良い。
>>967
とりあえず、

> ret[2]=SUN";
コンパイルエラー食らうね。

> ret[2]="" ;//添え字の2番を消去して
「消去」って何だよ、というツッコミはおいておくとして
配列の先頭から三番目の要素を空文字列に変更してるだけですね。
>>967
結論としては 元の配列のインスタンスの長さを変えたりするのはできないので、

temp = new String[ret.length - 1];
temp[0] = ret[0]; temp[1] = ret[1]; temp[2] = ret[3]; temp[3] = ret[4];
ret = temp;
とかするか、

List の実装クラスとか(LinkedList とか Vector とか ArrayList とか)を使ってくれ。
973デフォルトの名無しさん:03/05/26 22:13
ネットのバイト見つけた。バナー収入登録したら1000円くれるってさ。
http://members.goo.ne.jp/home/madcap0  
974967:03/05/26 23:33
>>970 >>971 >>972
できますた。どうもありがとう。

ArrayList lst = new ArrayList();
String str_test[];
str_test = new String[6];
str_test[0] ="一"; str_test[1] ="ニ";str_test[2] ="SUN"; str_test[3] ="死"; str_test[4] ="誤"; str_test[5] ="六";

for ( a =0; a < 6; a++)
{
lst.add(str_test[a]);
System.out.println( a + " " + str_test[a]);
}
System.out.println("削る前 " + lst.size());

for ( a =0; a < 6; a++)
{
System.out.println(a + " " + lst.get(a));
}

lst.remove(2);
System.out.println("削った後 " + lst.size());

for ( a =0; a < lst.size(); a++)
{
System.out.println(a + " " + lst.get(a));
}
>>974
配列をListにするときは
Arrays.asList(Object[])を使え。
逆にListを配列にするときは
List#toArray(Object[])を使え。
976959:03/05/27 13:34
>>964
PASVモードでも状態は変わりませんでした。

また getLocalAddress() の戻り値は” /(自IPアドレス) ” でした。
さらにLocalAddress().getAddress()の戻り値は 16進みたいに英数字と記号が
まざっているものがでました。
>>976
> PASVモードでも状態は変わりませんでした。
状態が変わらないわけないだろ…
PORT だとこっちは ServerSocket で accept()、
PASV だとこっちが指定されたアドレス/ポートに接続にいかにゃいかんのだから。

> また getLocalAddress() の戻り値は” /(自IPアドレス) ” でした。
自IPアドレスだけじゃわからんよ。
ローカルなのかグローバルなのかとかも書いてくれんと。

とりあえず現在使ってるマシンにFTPサーバ立てて実験するとかすれ。
>>976
とりあえず RFC959 をちゃんと読んでから出直せ。
AWTとSWINGってどっちを使うのが賢いんでしょうか?
確かにAWTの知識も必要かとおもいますが
実際に使うのはSwingだけでいいのではないかと思うのですが
980デフォルトの名無しさん:03/05/27 16:46
>>979
まぁ現状、実質的には swing で事足りるが
imode やら PDA やらに手を出したければ必要だし
awt だけでの設計方法は一応踏まえておいていいと思うぞ
JPanel に区切り線を入れたいのです
draw3DRect するような無名クラスを用意してるんですが、
何か汎用的なものはありますか?
JSeparator じゃうまくいきません。Border をつけても。メニュー専用?
982デフォルトの名無しさん:03/05/27 17:45
javaのクラスでwidowsの残りディスク容量を
計算するのがあれば教えて下さい
983デフォルトの名無しさん:03/05/27 18:43
「JBuilder 8 Personal」のインストールキーの発行をしようと思い、
BorlandのHPにある「インストールキーの発行」をクリックしたところ、
「サーバーが見つかりません」と表示されました。

日時を変えても、何度やっても同じ表示がされます。
なにが原因なのかサッパリわからないです。教えてください。
次スレ頼む
>>982
Runtime.getRuntime().freeMemory()
986982:03/05/27 19:48
あ、すまん、これは、メモリだ。
987985:03/05/27 19:49
↑二重にすまん、間違えた
988デフォルトの名無しさん:03/05/27 19:52
最近までTOMCAT4.1を問題なく使っておりました。
がApacheと連携とか言うのを何度か試したがうまくいかず、
しょうがない、Tomcatだけでいいやどうせスタンドアローンなんだし。
と思っていたのですが肝心のTomcatがおかしくなってしまいました。
うまく説明できないのですが、tomcat起動〜プログラムを打ってさあ起動とするとどうしてもエラーになり、
なぜかTomcatのほうでプログラムが起動してるみたいに見えます。
エクスプローラ上の表示
HTTP Status 500 -
--------------------------------------------------------------------------------
type Exception report
message
description The server encountered an internal error () that prevented it from fulfilling this request.
exception

org.apache.jasper.JasperException: 5
at org.apache.jasper.servlet.JspServletWrapper.service(JspServletWrapper.java:254)
at org.apache.jasper.servlet.JspServlet.serviceJspFile(JspServlet.java:295)
以下延々とat org.apache.....が続く

tomcatでの表示(一部下の部分)
サービス Tomcat-Standalone を起動します
Apache Tomcat/4.1.2.24-LE\jdk14
2003/5/27 19:30:30 org.apache.coyote.http11.Http11Protocol start
情報:Coyote HTTP/1.1をポート8080で起動します。
こんにちは渡辺さん
こんにちは山田さん
(こんにちは渡辺山田は私がプログラムで打ってた内容なんだが
なぜにTomcatに?)
やはりserver.xmlをいじったのがいけなかったんでしょうか?
おろかにもコピーとってなかったので元の状態が分からない。
やはり再インストールなんでしょうか。
989985:03/05/27 19:54
>>982
ディスクの残量は知らなかったが。
JavaHouseに投稿あった。
http://java-house.jp/ml/archive/j-h-b/036619.html
質問なんですけど
Xerces2でDocumentクラスからXML文書を
直接で生成することってできないんですかね?
前、XMLDocumentクラスってのがあった気がするんですけど・・・。
991デフォルトの名無しさん:03/05/27 21:39
>>988のものですが、再インストールしても同じ結果になりました。
よっぽどまずいところをいじったんでしょうか。
そんな覚えはないつもりですが・・・。
992デフォルトの名無しさん:03/05/27 21:42
JAVA WORLDやらJAVA Developerなどいろいろありますが、
皆さん、JAVA雑誌でお気に入りって何ですか?
>>988
Java2SDKとJ2REをアンインストールしてからTomcatを入れなおしたら?
>>992
漏れはなぜかJavaPoressしか買わなくなってしまった。
広告が少なく中身が濃いように見え隙間が殆ど無くぎっしりと記事を詰め
文字が見やすく価格に見合っているように見えてしまうのだ。

JavaWorldはスペースが多く中身が殆どないようにしか見えない。
995デフォルトの名無しさん:03/05/27 21:56
情けない話だけどJavaPressは見た目でいまいち好きになれない。
「合格情報処理」とか書いてそう・・・
996デフォルトの名無しさん:03/05/27 21:57
>>988
そこまではやってませんね。早速やってみます。
JavaPressの中身って濃いか?
上っ面しか書いてないと思うが。
3回連続で質問に答えてもらえなかった
呪まーす
999
>>992 どれでもかわらんきがするが、おれはJavaDevをたまに買う。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。