おまえら、VBがマジで死滅してしまいそうです。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1デフォルトの名無しさん
 プロのプログラマーの約半数が利用しているMicrosoftの開発言語Visual
Basicは、今後衰退するかもしれないとの調査結果を市場調査会社Evans
Dataが5月6日発表した。

 Evans Dataは北米のソフト開発者600人を対象に調査を実施。回答者の
うち52%が現在Visual Basicを利用していると答えたが、そのうち43%は
JavaやC#などほかの言語への移行を計画している。

 「開発者はVisual Basic 6.0を離れて、ワイヤレスやWebサービスなど
台頭しつつある技術に対応しやすい言語を選ぶようになっている」。Evans
Dataの上級アナリストEsther Schindler氏は発表文でこう指摘している。

 Visual Basicの利用を減らしたいと回答した開発者のうち39%はC#への
移行、31%はJavaへの移行を計画している。一方、Visual Basicにとどま
ると答えた開発者のうち、3分の1が最新版の「VB.Net」への移行を計画
していた

ttp://www.zdnet.co.jp/news/0305/07/nebt_14.html
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|   >>3->>10 ごめん >>1 は童貞だから許してやって
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、            _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
とっとと無くなってくれ。
一刻も早くな。
まぁ、そんなもんだろ。
OSだって、数年経てばサポート打ち切りだし。
MS恐るべしだ〜ね。
VBできるなら、他に移るのでもまだ楽でしょ。
VBってどんなか知らないけど。
だいぶ前に出た話だけど
M$の基本戦略は「陳腐化」だからね

M$を「寄らば大樹の陰」とばかりに頼っても
この大樹はすぐに居場所を変えたがるんだよね
52%の57%は移行する気ないから全体の30%近くが残るじゃないか。

まだまだ死滅せんよ。
1の記事見る分にはC#かVB.netに移ればいいだけでは?

VB.netがどんなもんか知らんけど。
8デフォルトの名無しさん:03/05/08 08:12
プログラマというか
プロジェクトリーダーのはなしかな

僕ぁどんな言語でもやれといわれたらやるだけ・・・
決定権ないし。。。
>>2
ネコ先生でつか?
>>8
頭の悪い奴がプロジェクトマネージャやるとVB押し付けられます。
これ本当です。
11VBユーザ:03/05/08 10:22
>1さんはそんなにVBがなくなるのがこわいのですか?
こんなことわざわざスレたてるほどのことでもあるまい。
12デフォルトの名無しさん:03/05/08 12:26
低級言語はすぐになくなってもらったほうがありがたい。

いちいちソースコードをVBから他の言語にリプレースするのが面倒くさい。
後々ソースコードをメンテナンスする側のことも考えろVB厨

ということでいらん言語はとっとと消えてくれ。
13名無し@沢村:03/05/08 12:32
ActiveBasicはどうよ?
半分以上がC#, VB.NETに移行するんだろ。
既存資産(不良資産)も活用できるんだからそれほどのことでも。
それ以外の人はJavaなどに移行だし。
10年以上使われた技術なんだから
もう十分なのでは?
それに今すぐ使えなくなるわけじゃあるまいし。
VB.netがあるんだからVBは死滅する訳じゃないんだが・・・
何で分けて考えたいんだろう・・・?
17黄金厨:03/05/08 13:00
VB,netっていまだにDLL作れないよな。
だったらActive Basicの方がタダだしネイティブコード吐けるしDLL作れるし
いいと思うんだが。
18デフォルトの名無しさん:03/05/08 13:13
>>16
ヴィビ厨必死だなw
>>17
作れるし
VB(.NET)もDelphiもさっさと完全にキエロよ
21デフォルトの名無しさん:03/05/08 13:18







イ`
22デフォルトの名無しさん:03/05/08 13:56
>>20
そうなったらプログラム産業が死滅状態になるぞ
>>22
Javaだけあれば十分だし
残業代を稼ぐにはVBが一番です
>>12
(´-`).。oO(VBは高級言語だと思うけどな・・・)
26デフォルトの名無しさん:03/05/08 14:22
VBのおかげで社宅に入れた
VB厨がJavaやC#やVB.NETに移行できるのかという論点が抜けてる。
移行しようとすることは誰でもできるがVB厨に他言語の習得は難しい。
28デフォルトの名無しさん:03/05/08 14:32
言語じゃなくて、他の業種に移行すればいいのに







                       とか煽ってみる
VB6⇒VB.NETって
C⇒C++よりも大変なんじゃないかな

似てるのは文法だけ、考え方は別世界
JavaScript⇒Java
VB⇒VB.NET
VBは5年前に見切ってJavaへ移行しました。
32黄金厨:03/05/08 19:39
>>19
嘘こいてんじゃねー。
それとも漏れのVisual Studioだけおかtいのか?
33デフォルトの名無しさん:03/05/08 20:26
世の中、プロのプログラマばかりじゃない。自分のために数行のプログラムを
書いている人はかなりいるはず。意識せずにガペッジコレクションを使え、オブ
ジェクト指向を知らなくても使える言語としてVBは大成功したと思う。
これと同等のポストVBとなる言語はあるのか?
34黄金厨:03/05/08 20:32
>>33
だからActive BasicはVBみたく書けるし、今の所はβ版だからWin32API
使いまくりでVC++みたいだけど、そのうちN88みたいな命令も使えるように
なるしHSPより速いし。訳分かんなくなった。
とにかくABはいいんだよ!
3533:03/05/08 20:44
>>34
それだったら、ポストVBはActive Basicとかだろう。(あまり知らない)
僕は、MSの考えていることに関心がないにわかプログラマーだからMSに
振り回されたくないので、サーバーサイドはJAVA、WINDOSだけのスタン
ドアロンは、VBと決めている。
>>29
C→C++の方が考え方別世界だよ。
VB6はコンポーネント指向や準オブジェクト指向言っても良いくらいだし。
>>36
標準モジュールとフォームしか使ってない糞PGばっかりだけどな
>>37
他のPGが自分を鏡で映した姿と同じだと思ってはいけませんよ
>>25
オブジェクト指向度が低い分、C++やJavaやSmalltalkより低級です
>>39
低級 C++ <<<<<<<< VB<=Java=SmallTalk 高級
生ポインタやchar配列等が存在するC++は明らかに低級言語
>>40
それなら、Cも低級言語と?
一応、Cは高級言語と位置付けられてる訳だが・・・。
低級と呼べるのは、アセンブリくらいじゃない?
他に低級言語って聞いた事ないけど、他にある?
>>41
VB,Java,SmallTalkと比較して相対的にC,C++が低級だという事です。
43デフォルトの名無しさん:03/05/09 01:07
>>36
>>37
禿同
バカチョン言語だろうと何だろうと作ってしまったもの勝ち


















だったはずなのに
作り手がバカチョン言語と思っている限り
ちゃんとしたものは作れませんよ。
言語のせいにしたらだめだって。
だからそんな心配してる暇があったら他の言語覚えろって
他の言語も使えるけど何か?
>>47
普通使えるだろ
だから、他の言語覚えろというのは的外れなんですが。
VB300万人のうち43%しか移行しないわけで。
移行できない落ちこぼれ組でもJava人口くらいいるわけで。
51プロの逝って良しの1 ◆MvRbZL6NeQ :03/05/09 02:51
】【IT】.NET Passportにアカウント乗っ取りの大穴、Hotmailが読まれる可能性も
1 名前: ◆GIKO.iWi4M @擬古猫γ⌒(,,゜Д゜)さん非常勤φ ★ 03/05/09 02:18 ID:???
 マイクロソフトの.NETアカウントの管理システムにアカウントが簡単に乗っ取れる重大なセキュリティホールが発見された。
>>50
>VB300万人のうち43%しか移行しないわけで。

これ読んだか?

>Evans Dataは北米のソフト開発者600人を対象に調査を実施。

600人中43%だぞ
53デフォルトの名無しさん:03/05/10 17:40
このスレをまとめると

Java>VB.net=C#>VB6>>>>>>>>>>>>>>>>>Delphi

ということですね?
実力がある人はどんな言語を使ってもうまくいくし、
実力がない人は何やっても駄目です。
Delphi>>>>C#>>>>>>>>>VB.net>>>>>Java>>>>>VB
56デフォルトの名無しさん:03/05/10 18:50
>>55
Del厨はJavaよりC#のほうが好きなのか?
C#はヘジが作ったんだからあたりまえじゃないのか?
そうか・・・この件に関しては M$ VS B の構図は成り立たない訳だな。
さすが Del厨、メーカーを超越してる(w
>>56
これはドザの感想です。
えーと、消えたらなんか問題あるんですか??
問題あるのはVBしか出来ない人だけだと思うのだけど…。
これ間違い?
うむ、全く無問題。
後は残った大量の既存糞コードをどう処理するかなのだが。

彼らは仕様を紙に落とす習慣がないから解析が大変だ。
62デフォルトの名無しさん:03/05/10 19:27
しゃあない、ExcelVBAに移行すっか
63デフォルトの名無しさん:03/05/10 20:19
しゃーないCOBOLに移行すっか。
64名無し@沢村:03/05/10 20:34
おまいらよ、VBは死滅するんだよ。これからはActiveBasicの時代だよ。
おまいらよ、おれがActiveBasicで組んだアプリケーションを見てみろ?
参考にしてみろ?

http://hp.vector.co.jp/authors/VA015412/
65デフォルトの名無しさん:03/05/10 20:36
C#マジ脂肪でVB.NET人気が復活してきたな
それでもJAVAにだいぶとられたけど
>>64
なんか怖くて落とせん…。
誰か落として解凍した人いる?
>>64
ワラタ 本当に沢村なのか?

とりあえずヘルプファイルを起動してみたがWinXPで見たら文字が変になって
みられなかった。が、エディタにペーストしたら見えた。
ちゃんと銀行振り込み先まで書いてやがるよこいつ。
金払え払えって宣伝してるけどよ、ウィルスが出ないという証拠がタリンよ。

それでもプログラムを起動してみた。ボタンクリックでHelloworldが出たり消えるが
その後にヘルプ一覧をクリックしても反応が無いぞ。


バージョン情報にちゃんんと名無し@沢村とでているな。
りそな銀行熊本支店って、
沢村ってほんとうに九州人なのか?  
68デフォルトの名無しさん:03/05/11 13:56
そうか、VisualBasicが死滅して変わりにActiveBasicが普及するのか。
よかったなw
M$厨
69デフォルトの名無しさん:03/05/11 14:14
VisualBasicは取り敢えず製品のプロトタイプを作る為のもので、動作
はぎこちなくても取り敢えず動いてれば良いというものだった。
部品レベルではまだまだ未完成のものが多かった。
これからはいきなりJavaとかC#みたいなもので完成された部品
を組み合わせて作るのか...
ハードウェアの高クロック化が一層進みそうな感じだな。
1GHzじゃまだ低クロックなのかよ?
>>70
今どきB5ノートですら1GHzだぞ。
お前らのマシンの買い替えサイクルはいったん何年くらいなんだ?

わしは3年と決めているのであと半年くらいは未だに700MHzマシンだぞ。
>>72
漏れなんか2年半前から600MHzのまま
プルグラマでこうなんだから
企業の事務用PCなんてもっと旧式のがゴロゴロしてる

.NETでの開発が主流になるのはまだ先だな
まあビルゲイツ自身が2005年以後って言ってからね
どーでも良いけど、最近新型のB5ノート少ねーよ。

持ち歩くのに ドライブなんか必要ねーし。

3,4kgもある物、持ち歩けるかよ。
>60
おいおい、メチャ困るぞ?想像力を働かせろよ。
VB消滅

VBプルグラマが余る

サクッと首を切れない日本企業

とりあえずJavaかC#のプロジェクトに無理やり突っ込む

更なる混沌へ
VC++.netが消滅する事はあってもVB.netが消滅する事はない。
M$はC#に力を注いでいるしVB.netはこれからも拡張され続けるだろう。
あらゆる状況に適応できる一人の天才プログラマーは、
VB専プログラマー何人分の価値があるのか。
79デフォルトの名無しさん:03/05/12 23:36
しゃーないRPGに移行すっか。
80デフォルトの名無しさん:03/05/13 01:32
VB、学生のころに楽しくつかってたけど、最近仕事で他人の書いたVBの
プログラムの作り変えをやってはじめてVB厨の怖さを知りました。
ひとつのプロシージャーに700行も書くんじゃねー!(.#`Д´)
>>80
初心者をいきなり仕事に使ったりするとそうなるのだろか
診断室の3000行というのもあるようだけど
そうなる前に誰か止めてやれよな〜
82デフォルトの名無しさん:03/05/13 02:13
>>79
禿げしく逆行だな (=ε=;
>>80
行数の桁違いに多い関数を書くやつはVB厨に限らずいるぞ。
多少はいるけど、矯正しないと生き残れない場合が多いからね

VBだと職場の先輩が「この方がパフォーマンスがいいんだ」なんて指導してそうな・・・
ははは。んなわきゃない。
と笑えたらいいのにね
関数呼び出しのオーバーヘッドがあるから一つの関数にだらだら書くのが良いのさ。
そんなささいな効率にこだわるならVB使わなきゃいいのにね。
すっげー昔のCコンパイラはfor文使わないでべた書きにした方が早かった。
VBってインライン最適化も無いのかよ
cgrepのソースは面白かった
VBからVB.NETやVC#に移るのは大変だ
移行できないから出来る人が妬ましいんですね
94デフォルトの名無しさん:03/05/22 21:15
燃料にどうでしょ?
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA005129/qa/byebyevb.html

ソフトハウス経営者にとってVBやAccessでの開発は大きな魅力が
ある。何しろこれなら技術者の教育が殆ど要らない。VB技術者なら
スキルを気にせず気軽に雇えるし、永年雇ってサラリーが上がって
いく社員を、いつまでも雇用しておく必要もない。


VB技術者?(プ
>>92
>VBからVB.NETやVC#に移るのは大変だ
VBからVB.NETに移るのはワリと簡単だよ
C#だと少しキツイが
>>96
残念だけどさ、>>94の状況では 労働者VB使いの多くはホントにギリギリなんだよ。
VB6->VB.NET でもう対応出来ない奴が数割出てしまうのさ。
移行できなくてその腹いせに.NETスレやDelスレ荒らしているんですかね
どっちにしても、VB6使いは既に給料上がって使い捨ての時期だから丁度いいんでしょ。

次は新卒でVB.NET C# 使いを雇用して、 また次のが出たら捨てるわけだ。
搾取する者される者
101激裏情報さん:03/05/23 17:55
VBは怖いねえ
102デフォルトの名無しさん:03/05/25 11:59
ビジュアルバカも大変だね
.NETはもうおしまい?スレを荒らしちゃって
VBが書けるようになった人が他の言語に手を伸ばそうと言うのは自然であり
昔からあったことでしょ。

かくいう俺はCとJavaと、あとVBSしか知らんが。
そのときVBの知識が全く役に立たないどころか悪影響を及ぼすのも昔からあったことだ。
105デフォルトの名無しさん:03/05/25 13:34
まったくだ。
バリアント型を扱ったソースコードを他にリプレースするのがウザイ
106_:03/05/25 13:36
107デフォルトの名無しさん:03/05/25 13:46
怠け者VB厨は何をしようとC#にもJavaにも移行できない。

型の概念がバカな言語でVB厨もバカになったから
バリアント=神
109デフォルトの名無しさん:03/05/25 14:04
>>108
バリアント=貧乏神(ワラ
僕のヘアはブリリアントカットさ。
VBディアンカッとなるヴィビ厨(嘲笑
バリアントで統一すれば、いいだけだろ莫迦かお前ら
頭悪いな〜(嘲笑禿藁w
113デフォルトの名無しさん:03/05/25 14:17
>>112
バリアント型ですごく生産性があがり
大規模開発に向いているんだよね
UMLも必要としないしeXtremeProgrammingも必要としないし
今までどおりWaterFallModelで十分になる。
VisualBasicってすごいな〜(嘲笑激藁
114デフォルトの名無しさん:03/05/25 14:17
2年程度でバージョンアップを繰り返すソフト、収益性が見積もれないソフト、
こんなものを高コストでバグのでやすいCでは開発できない。
VBの果たしてきた役割は大きい。VBやAccessは当分なくならない。
アルゴリズムが複雑で、オブジェクト指向でないと簡単にできないと
いうようなものを何人のプログラマが開発していると思うんだ?
>>114
VBってポインタが使えないんだ。
凄いな〜(嘲笑
116デフォルトの名無しさん:03/05/25 14:19
VB厨ってポインタが使えない低レベルな連中なんだ。
凄いな〜(嘲笑
オブジェクト指向はWindowsアプリケーションの開発を単純化してくれます。
VB厨にはそれがわからないのですよ。
118デフォルトの名無しさん:03/05/25 14:20
>>114
VBってクラス継承できないのでオブジェクト指向言語って言い張れるんだ
VB厨って嘘のつき方も凄いな〜(嘲笑激藁
119デフォルトの名無しさん:03/05/25 14:21
VB厨ってポリモーフィズムも使いこなせないんだ。
凄いな〜(嘲笑激藁  
バリアントを使いまくることにより元々読みにくいVBコードがますます読みにくくなる。
こんなものを保守するなんて地獄だよね。VB厨は過労死しないよう気を付けて。
121デフォルトの名無しさん:03/05/25 14:24
ポインタを使ってバグ出して勤めたところをつぶしてくれ。
本当に経営者としてはくだらん知識をふりかざして、収益性などほとんど
考えない連中はうっとうしい。
>>121
そうそう。
そういうことを考えるとDelphiに落ち着いちゃうわけよ。
>>121
フッ、まだまだ甘いなブィビー坊や。

VBの敵を叩きたければデザインパターンを勉強してからにしようね。
>>121
そうそう。
そういうことを考えるとD言語に落ち着いちゃうわけよ。
>>121
そうそう。
そういうことを考えるとSmalltalkに落ち着いちゃうわけよ。
VBってもう生産中止なんでしょ?
そんで名前を引き継いだVB.NETに移行する奴も1/10程度なんでしょ?
こりゃあVBに未来はないね。
>>121
そうそう。
そういうことを考えるとVBだけはありえないという結論になるわけよ。
そうそう。
そういうことを考えるとJavaに落ち着いちゃうわけよ。
129デフォルトの名無しさん:03/05/25 14:33
>>123
デザインパターンちょっと前にはやったね。あんなもん、自分で勝手に
勉強してちょ。継承と入れ子の繰り返しだ。
そうろう。
131デフォルトの名無しさん:03/05/25 14:38
>>129
おまえももうちょっと勉強したほうがいいぞ。
132デフォルトの名無しさん:03/05/25 14:42
>>131
忙しくて時間がない。勉強すると言っても、デザインパターンは最も
優先度の低いもののひとつだ。なんと言っても、いっしょに組むやつ
がこれを知っている確率は、0に近い。
133デフォルトの名無しさん:03/05/25 14:45
>>132
じゃ、アーキテクチャーパターンでも勉強すれば?
デザパタとは頭の悪い奴のために存在してるんだよ。
コンポネント指向とは頭の悪い奴のために存在してるんだよ。 (嘲笑激藁
136デフォルトの名無しさん:03/05/25 14:50
コンポーネント指向はデザインパターンはおろか、オブジェクト指向も
理解できなかった落ちこぼれのために存在しています(ワラ
137_:03/05/25 14:53
138デフォルトの名無しさん:03/05/25 14:54
>>133
勉強の勧め感謝。
実はデザインパターンにしても一応は知っておかなくてはと勉強し、バター
ン自体は頭にたたきこんだ。しかし、これを使いこなすのは勉強ではなく
経験。プロのプログラマでないからまあ無理だね。
ただ、これは大会社向きの知識であって、この世の中に圧倒的に多い中小
会社では明らかにコスト倒れの知識だと思われ。
DelphiのコンポーネントはVBのActiveXコントロールとはわけが違う。
クラスをより利用しやすくする工夫がされた物なのだよ。
>>138
パターンは知っておいて損はしないぞ。
中小零細企業であろうと関係ないと思うが。
大規模開発が大手企業のような大勢でやるものとは限らないだろう。
一人か二人くらいでプログラミングしない、または
大規模開発をしないならわからないでもない。

大規模開発をするときは、デザインパターンをうまく適用すると
過去に自分が何をつくったか把握しやすく、修正も容易になる。
始めはどこにどのパターンをどのように適用するかで悩むかもしれない。
一度慣れればかなり高速な起動に乗れる。

ついでにテストファーストにもチャレンジしてみるといい。
納期前にはお勧めできないがな。
VBを操れないC厨が荒らしているようだな(嘲笑激藁w
>>141
そんな奴日本全国何処捜しても居ませんが(藁
143デフォルトの名無しさん:03/05/25 19:17
>>141
お前ポインタの仕組み理解していなさそうだな(ワラ

所詮VB厨のレベルもこんなもんだな。
ポインタを理解できないからVBにでも逃げたんだろ(嘲笑
144デフォルトの名無しさん:03/05/25 19:34
Windowsが消えれば、VBもVCも消えるだろうな。

Windowsが近いうちに消えるのも有り得ない事じゃないと思える
今日この頃。
145デフォルトの名無しさん:03/05/25 19:39
>>144
スレたてまつた。
by コボラー
大多数の低能VB使いは移行できずにあぼーんww
147デフォルトの名無しさん:03/05/25 19:47
来月出るオフィスのExcelVBAってどーなるの?
.NetVisualBasicみたいになるの?
148デフォルトの名無しさん:03/05/25 19:50
VBは消えるなww
149デフォルトの名無しさん:03/05/25 19:56
VCも消えるなww
150デフォルトの名無しさん:03/05/25 19:58
VC使いは基本能力高いので移行して生き残る。
VB使いは・・・あひゃひゃひゃひゃ
151デフォルトの名無しさん:03/05/25 20:03
VC使いはゲームPGとかハード系統とか基本能力高いの多いよな。

えっ!!
業務系しか経験の無い専門・文系・低レベル大理系卒の業務系PG
「・・・」
「駄目だこりゃ・・・」
152デフォルトの名無しさん:03/05/25 20:13
VC++使いも大変だよな。古いdllはアンマネージとかいって切り捨てられて
ノウハウが無駄になってゆくし。
漏れは高レベル理系大卒PGだったけど基本応力低いぜ。
言語の能力は学力とは別。
くだらん議論はマ板でやれ
155C ◆i7UC267Bwg :03/05/25 20:45
VBくらい覚えろよw
C房ってVBからポインター使う事できるのしらないヴァカなのな 
>>155
C/C++のような柔軟性があるならVBで使ってやるんだが。
まあVBには無理だな。

C#みたいなわざわざunsafe使ってやるようなヤシだったらDQN機能だからイラネ
157デフォルトの名無しさん:03/05/26 00:17
>>155
ププ、#を小文字で書いたVisual馬鹿ですか(ワラ


。  。。
         。ρ。       ううっ!出るっ!!
         ρ         ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         mドピュッ
        C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
      /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  )
     ./  _  ゝ___)(9     (` ´) )←>>1-1000
    /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-|
    _/ )          (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)
   (__/           \____/
。  。。
         。ρ。       ううっ!出るっ!!
         ρ         ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         mドピュッ
        C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
      /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  )
     ./  _  ゝ___)(9     (` ´) )←>>1-1000
    /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-|
    _/ )          (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)
   (__/           \____/
VC覚えたらVBなんて覚える必要ないっての。
VB厨ってやっぱり馬鹿だなw
VC++じゃなくて?
きたねーすれだな。
知性が無いよ
DelphiがあるからVBはいらんだろう?
ゲイツ様が儲からなくなるだろ馬鹿
ゲイツ様はVBの売上になど期待してないですよ。
.NETの売上にも期待してないですよ。

もっとこう税金のように世界中の民が必ず毎年払う必要があるような何かを求めて幾千里でしょ
166デフォルトの名無しさん:03/05/26 12:47
VBの時代も終わったな
Delphiがあるのにさぁ、なんでVBは生きていられるの?
ありえねーじゃん。知名度だけで生きながらえてるのか?
いや、BCBで十分。Delphiは要らん。
VBはもっと要らん。
169動画直リン:03/05/26 13:11
なんでVCLはC++でかかれていないんだ! って思ってる派? >>168
>>170
実はその辺深く考えてないw

…と、VBよりも更に要らんモンを発見。
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        /←>>169
172M○:03/05/26 14:36
ぬるぽ
スレチガイ
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        /←>>172
>>170
うん、常識だよね
175デフォルトの名無しさん:03/05/26 20:18
まあウインドウズも消えそうだしVCよりは早く消えるでしょ。
176デフォルトの名無しさん:03/05/26 23:07
旧VBは5年後と言わずに今すぐサポート打ち切って欲しい。
踏ん切りついてVB.NETなりDelphiなりC#なりJavaなり行けるから。
>>176
君はあれか、他人に背中押してもらわんと動けないたちか。
俺が動けないんじゃなくて俺の会社が動かんのだよ。
179デフォルトの名無しさん:03/05/26 23:39
まとめ

・VBは将来が無い
・VB.NETは別物で、移行には大幅書き直しになる
・VB.NETも長期的には将来がない(MSが公言)
・C#.NETはMS世界での将来だけある(Windows以外は動かない)
・.NETは最近、MSも言わなくなってきた(中身がCLRからWebサービスにすりかえ)
>>179
.NETってやばいの?
言語間の能力差が縮まって個人的には期待してるんだが。
181デフォルトの名無しさん:03/05/27 00:09
まとめ

・VBは将来が無い
・VB.NETは別物で、移行には大幅書き直しになる
・VB.NETも長期的には将来がない(MSが公言)
・C#.NETはMS世界での将来だけある(Windows以外は動かない)
・.NETは最近、MSも言わなくなってきた(中身がCLRからWebサービスにすりかえ)

そして、Windowsも下火になってVCも消えてメデタシメデタシ。
182デフォルトの名無しさん:03/05/27 01:37
ついでに、
.NETの多くの肝心な便利な機能はほとんどWindows以外では
動かないというおまけつきです(ワラ 
183デフォルトの名無しさん:03/05/27 02:28
Windows以外で動かす必要ないもんね
Windowsが最高のOSだから
>>183
ププ
ガキはその程度の認識しかないのか(ワラ
185デフォルトの名無しさん:03/05/27 06:24
Windows安泰やろ
186デフォルトの名無しさん:03/05/27 06:56
Windowsは緩やかに死滅していきます。
普及しすぎた過去のWindowsが売り上げを蝕みます。
肥大しすぎた現在のWindowsはPCの世界から逃げられません。
そして、PC市場は縮小していっているのです。さようなら。
PCがどんどん高性能になっていくんだから、OSが高性能になっていくのは当然。
OSもUNIX系になっていくだろうな。
いくらMSが強大でも1社のみの技術は廃れるよ。
初心者中級者は永遠に不滅、そいて大半を占める
よって、Win&vbは不滅
でも俺はvbは無くなったほうがいいとは思うけど
Winは無くてはならない存在になってるから、
無くなりそうだったら、世界中から支援されるんじゃないかね
心配するな。Win2000が最終形なら Lindows も3年もしたらおいつくさ。
次のCプログラムの誤りを修正し、正しく書き直しなさい。

#include <stdio.h>
#include <string.h>

int main(void)
{
char str[6];

strcpy(str, "Windows");
printf("歴史上最もヒットしたOSは、%sである。", str);

return 0;
}
char str[8];
100ぐらいとっとけ
char str[6];なのに"Windows"をコピーすると溢れる..ですか ?
strncpy(str, "Windows", sizeof(str));
で、、
あ、Linuxならstr[6]でちょうどいい!
Unixでもいい !
Macならいいけど、マッキントッシュ(たんごしらね)なら無理だ!
>>188-190
MS自身が「Windows」の名前を捨てて、新しいもの出してくる可能性があるよ。
196デフォルトの名無しさん:03/05/27 23:35
Lindowsの裁判で、"Windows"という言葉はMSのものじゃないとされたし。
197デフォルトの名無しさん:03/05/27 23:41
>>194
OSはMacOS
198_:03/05/27 23:42
そろそろMacowsの出番だ
200デフォルトの名無しさん:03/05/28 00:38
>>180

「なくなる」かどうかは、「.NET」という言葉が、何を指すかによる。

・「VS.NET」とか開発系製品名は、バージョンアップによって当然残る
・ただ、それを使ってCLR上で作るのは、そう普及しないかも
・ただWebサービスとか、別の事は普及しそう(実例が増えてきた)

ActiveXもそうだったが、MSは名前を付けておきながら、
中身や範囲をコロコロ変えるのが得意技だから (w
正直、VB.netってむづくないだろ?
いままでVB使ってりゃ、VC++だって
使っただろうに。

個人的にはやる事決まった業務アプリ組むのに
生き残ってほしいけど。
つーか、VBの仕事はあるけどな。
202デフォルトの名無しさん:03/05/28 01:10
VB趣味には簡単でいいけど、仕事で使える?
というか、今までのVBは簡単だったからそれを使える人がたくさんいた。
新しいVB.NETは以前とかなり変わったし、C#なんかと比べて入りやすさも大差ないからその存在意義が問われているってことでしょ。
>>202
使っているところはある。
ただプログラマとしての評価は・・・わかるよね?
最高の評価を得ていると
VBを触ったことの無かった私は、
「VBは開発が早いよほんと〜」
「VB歴が約10年ってひとが多いから安心して〜」
と言いはなったPMの言葉を信じてしまったばっかりに、
その会社に入って、初めてVBを採用したプロジェクトに参加。
Javaジャヴァ言うから見てみたら、JavaScriptかよ!氏ね!
VB・・・やることなすこと全部SQL Server任せ・・・ユーザは万を超え取るんだがね。
「クラスタリングは?」「・・・ああ、あれねぇ・・・でさぁ−−」知らないのね。
「タイムアウトが起こるんですけど?」「タイムアウト30分ぐらいにしとこぉ」
マシンをグレードアップするためのコストは検証する*暇がない*からと即却下
来月からユーザが1万から10万に代わるんだよ〜大丈夫かな〜(笑
# 笑い事じゃありません。

VB厨ども死滅してください。
>>206
よくある話さ。
開発が早いのはそういう手抜きをし易いからだし、
逆説的にそういう手抜きばかりしてるから、熟練者でもぜんぜん早くない。
熟練者同士ならC++でMFCの方が早いかもしれないね。

それに実際、納品の後が長いから営業の腕の見せ所ってのも美味しいのかもしれないね。
209山崎渉:03/05/28 12:32
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
210デフォルトの名無しさん:03/05/28 18:27
VBが無くなる!?
ま、別に困らんばい。(ー∇ー)
211194:03/05/28 20:48
MacはMacOSだったのか、、ではマッキントッシュってなんだ..?
シリーズ名 ? いや、スレチガイスマソ。
>>マッキントッシュ

高級オーディオアンプの名前。
>>208
MFC イク(・A・)ナイ
MFC==Mazinger_z Fan Club
>>181はクライアントのアプリを何で作るのが主流になると思っているのだろう。
216デフォルトの名無しさん:03/06/03 21:47
ソフトウェア開発ツールとして世界で最も多くのユーザーを抱えるVBが無くなったら、とりのこされたVBプログラマーたちはどうすればいいんだろうか
>>216
だから漏れらが早く他言語に移行しろと言っているのにVB厨はVB.NETとかに移行しようとしている奴が多いからね
本当に頭が固い奴等だよ
>>217
言語間の違いなんてたいしたこと無いんだから
別にどうだっていいだろ。
お前は言語が変わったぐらいで何も出来なくなる程度の奴なのか?
>>218
言語間の違いに驚異を感じているのはVBしか経験の無いマ厨
実際VB.NETに移行することにすら驚異を感じているんだよ。。。
そんな奴見たことない
>>219
? VB.NETを使う程度で頭が固いって言っているのは
非VB厨だが。
>>218
漏れは移行をすすめているんだから、当然言語の移行なんて簡単だと思っているんだが。
お前こそVB厨なんじゃないの?
>>220
いっぱいいるじゃないの。
まあ、ちょっと変わったからね。
223デフォルトの名無しさん:03/06/03 22:59
VBしか使えない人のことを全てVB厨という言葉でくくってしまうのは良くないことだと思います
結局なに使おうがどうでもいいんだろ。
なんで特定の言語を強く非難するのよ?
言語にこだわっている証拠。
さらにVBを使っている人のことをすべてVB厨という言葉でくくるのも良くないことだと思います。
VBしか使えないのはVB厨でいいんじゃないか
生産性考えてVBも使える奴はちがうだろうが
>>224
学歴みたいなもんだろうね
C++>>>>>Java>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>VB
>>227
禿げ同(藁
学歴も言語もくだらないことにこだわりすぎだよ。
ほんと>>>>>>>>とか言っている奴みたいだね。
アフォらしくて笑いが出てしまう。
>>221
私は、MS-C,Unix C,C++ STL, MFC, Perl, PHP, SQL, Python, TCL, bash, csh, zsh, etc...
と経験を踏んできて
ついこの間、初めてVB系のプロジェクトに携わったが、
VBのソース, 数名のVB歴10年前後の中年さん を見て酷さを痛感しますた。
230229:03/06/03 23:28
229 =~ s/10年/7年/;
失礼。
学歴はその限られた時期もあるし仕方ない
でも言語はいつでも学べるチャンスがあるんだしいろいろやったほうがいいね
高校や大学はいつでも入れるが。
233229:03/06/03 23:31
ああ、ちなみに私は中卒です。(ワラテ
>>227の表は真実
CやDelphiも入れてほしいが
じゃあ、学歴を決めよう
エリート

VB.NET
VB6以前
C++
HTML

バカ
ADO.NETが難しくて鬱。
昔のADO使っても許してくれる?
ADOってんなら、PHPにもPerlにもC++にもライブラリとしてあるわけで・・・好きなのを
無理して.NETなんざつかうこたぁねぇ
VBって一般庶民向け言語だよね。でも.NETで大衆化は止めたのか?
>>239
一般庶民向けのプログラミング言語は*shやperlやPHPやtclやpythonやらで充分。
241デフォルトの名無しさん:03/06/05 23:42
>>224
VB厨の腐ったスパゲティコードを管理、移植したく無いからです
>>229

ちなみにVBA厨もひどいぞ。

最近も別件で、出入りの会社の人から相談を受けて、ちと見たんだが、
(ちなみにACCESS)グローバル変数使いまくりで正直めまいがした。

ちなみに、functionは全部アーギュメントなし、戻り値なし。
(件のグローバル変数で受け渡ししている。引数書き換え対策かと思ったが、
そんなことはないみたい)

作ったやつはどこぞの個人業者らしいが。
Accessでシステムを作れること自体驚きだ。
ある意味尊敬する。
>>243
ふっふーん。オレは現物を見たことがあるぞ。
245243:03/06/07 19:00
マクロを使わないようにすればAccessでもいけるのかな。
バージョン管理はバイナリになってしまうけど。

ASPはVariantのみだから、ASPでシステム作れる人はもっとすごいと思う。
すごいとは思うが売り物にしちゃいけないね。
責任もって一生自分でメンテしてください。
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉


     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
249デフォルトの名無しさん:03/06/10 01:45
>>243
ACCESSをばかにしてはいけない。
レポート機能が強力なおかげで、事務処理なんかでは大活躍だ。
大企業だとOfficeのPro版をばらまいているところが結構あるので
ユーザーにとってはお手ごろな開発環境といえる。
(おかげで随所にゲテ物がはびこる結果に・・・)

>>245
この辺がACCESSのいたいところ。
データとリソースが混在しているおかげでバージョンアップなんか
結構気を使う。(この辺もテク次第で何とかなるが)
Developer版だとSorceSafeが使えるらしいが。(つかったことないんでワカラン)
250デフォルトの名無しさん:03/06/10 01:57
あと、VB厨が笑わせてくれたプログラムを一つ。

定期的に固定長データをACCESSに取り込むプログラムだったんだけど
なぜかVBで組んであってしかも結構なステップ。

何やってんのかな〜て中覗いてみたら、「パラメータを元に」
「文字列分解して」「レコードセットを駆使してテーブルにaddNew」
するというもの。(ちなみに起動はタスクスケジューラー)
作った人は「汎用品です。御社の資産になります」なんて逝ったらしい
けど・・・・。

ACCESSでデータインポートを定型化した人なら、いかに無駄な行為か
解るよね。
>>250
そこまでうだうだやっても
思い通りに動いちゃくれないM$製品。

> 「パラメータを元に」
> (ちなみに起動はタスクスケジューラー)
CYGWINでも入れてシェルで済ませていただきたい。
>>251
さらに上を行く馬鹿。
>>251は完全な素人でしょ。ツッコミどころがかなりおかしい。
>>250の意味がほとんどわからなかったあげく、唯一知っている言葉の
タスクスケジューラさえも何のことか分かっていないようす。
タスクスケジューラはCYGWINのシェルでは代用できないよ。
CYGWIN自体も分かってなさそう。だだの無知なMS叩きだろうね。
254243:03/06/10 10:04
固定長データを結構扱うことが多いけど、Accessだと簡単なのか、
Wizardで一発とか?

VBだと、普通に読むとUnicodeに変換されちゃうので、
Byte配列に読み込んで、何バイト目から何バイト目が、何のフィールドでっていう
プログラムを取り込むデータごとに作ってます。汎化もあんまりしないなあ。
255250:03/06/10 10:57
>>254
めちゃめちゃ簡単。

インポートの定義を保存しておけばOK。
インポートのメニューからテキスト形式でインポートすると、途中で
「定義」ボタンが出てくるんでそこでカラムを定義する。(フツーは項目を線で
区切ったりするみたいだけど)
できたら保存する。(あとは固定長と全く同じレイアウトにしたテーブルを
エクスポートして、その定義を保存するという方法もある。)

「定義」とか「定義の保存」はオプション扱いなんで、気がつかない人は
多いかも。

あとはマクロでも、VBAでもそのインポート定義を利用して簡単に
取りこめます。
(数値型とかは型変換用のクエリーは必要だけど)

ちなみに97のお話。2000以降は使用実績がないので不明。
(といいつつ、こいつもサポート切れ間近だな。)
256デフォルトの名無しさん:03/06/10 21:45
なんにしてもおまいらVB厨なんだろ?カスが・・・

 というお話だったのさ
\                /
   ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜
  川川‖    3  ヽ〜
  川川    ∴)д(∴)〜
  川川      〜 /〜 カタカタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \ ←>>1-1000
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄


(^^)
>>253
タスクスケジューラ?
CYGWINにはcronがあるんだが?
おまえ馬鹿?
>>255
簡単に思えて実は奥が深すぎてばかばかしい。

フィールドをかなり勝手に解釈して、日付でいいところを数値とか
文字列でいいのに数値に変換して、勝手に解釈する。
そこまではまだいいとしても
数字が並んでいる文字列なのに、たまにAとか言う文字が入っているだけで
これは数値のはずだから変だよと解釈して、それをNULLにしてエラー告知もせずに
終わらせてしまう。おもしろい香具師。
>>252,253
想像以上に馬鹿。
>>259

それって、フィールド属性をAccessに任せた場合の話じゃない?
きちんとインポート定義上でタイプ指定すれば自動判別はしないよ。

漏れは固定長のフィールドにあわせてテキスト型のフィールドを設定
したテーブルにいったんインポートして、それから追加クエリーで
目的のテーブルに入れている。(必要なときにはここで型変換)

ほとんどがマルチレイアウトだし、「20030611」なんて形式の日付を処理する
必要があるんで。
で、そのVBA + M$-AccessとやらはUnixでも使えんの?
Linuxだけなら使えますなんて言わないようにね
>>262
使えるわけねぇだろ!ヴォケ
264デフォルトの名無しさん:03/06/22 15:34
使えんな。
死滅しちまえ
諸君らの愛したVBは死滅した!何故か!?
正直、Unix系OSで稼働する完全VB互換の開発ツール作った奴がいたら神認定するよ。














Unixの世界に混沌と絶望をもたらせた破壊神として。
VB.NETで作成したものはLinuxとかで動く日がくるとおもうんだけどな。
永遠に来ないに\10,000
MonoがLinux用VB.NETコンパイラ作ってなかったっけ
>>268
作っても誰も使わないに10000〓
MSが保有特許を全て寄付とかやらない限りは無理だろうね。
273デフォルトの名無しさん:03/06/23 17:37
>>269
一万円払ってもらおうか。エミュなら動くし。
274 :03/06/23 18:08
初心者です。教えてください。
VB.netはオブジェクト指向に完全対応しているとよくききますが
どういう意味ですか?
継承等ができるようになったってことですか?
具体的におしえて下さい。
>274
初心者に説明してもわかんないし。
MSのサイト見れば、いくらでも情報あるし。
276 :03/06/23 21:31
>275
初心者に説明できないなら理解してないという事。
逝け。
>継承等ができるようになったってことですか?
軽症とか言ってる時点で初心者失格。今すぐ、そこで抜け。
>>274
まぁ細かい理由を挙げればちょこちょこ出てくるだろうけど、
オブジェクト指向に完全対応の一番の理由は(実装)継承だろうね。
以前のVBはインターフェース継承しか出来ない
準オブジェクト指向だったから。
VBでやっていたのをJAVAでってどんな案件がある?
さあ? 基本的に棲み別けてるから 滅多にないと思うけどねえ
281デフォルトの名無しさん:03/06/24 00:42
age
趣味でVBをやってるおいらに
C++とかへの移行を強制するのはヽ(;´д`)ノやめて〜
趣味ならこのさいDelphiに移ったら?
VB以上に先の不安なDelphiに移ってどうすんねん
労働者さんにはダメでしょうけど趣味なら問題ないでしょ。 
>>284
既に死滅している旧VBよりまし。
ていうかまだ.NETには非.NETを死滅に追い込む力がない。
まあ確かに、非.NET 市場のうち、デスクトップでの
お仕事市場は無くなってはいないけど、厳しい状況だからね。
供給に比べて需要のバランスが崩れた状況。

お仕事ならバランスが保てる分野にシフトせざるをえない。

ただ、デスクトップ環境が無くなった訳じゃないから、趣味で楽しむ分
にはフリーソフトや安いシェアウエアはまだまだイける。
その方面はDelphiの天下だろう。
しゃーないRPGに移行すっか。
Delphiキモイ
290デフォルトの名無しさん:03/07/18 23:42
すみません。
Listboxを使っているのですが、
あるデータ(電話番号)で検索して、
一致した場合にそこで先頭位置に移動するのて簡単に出来ますか?
その後スクロールバーで移動は可能にしたいのですが・・・
どなたかアドバイスをよろしくお願いします。
VB厨だけど、笑われないソースを書いていきたい。
292デフォルトの名無しさん:03/07/19 01:04
笑いが取れるソースを書いていきたい。
VBと言う時点で「プ」
Access,ExcelVBAが使えるというだけで、職場で神認定されている僕らは、
今後どうなるのでしょう
クビ
296デフォルトの名無しさん :03/07/20 22:52
回答まち
297デフォルトの名無しさん:03/07/21 08:31
なんかアンチVBの人間の方がキモイな。
ちょっとしたツール頼まれた時なんかVB出来ると良いと思うんだが。
俺はBasicって言語がどうしてもダメで見てて頭痛くなっちまう。
損してると思う。

VBプログラマはさっさと.NETに移行すりゃいいだろ。
どうせLonghornが出ればVB6.0は使えなくなるだろうし。
298デフォルトの名無しさん:03/07/21 08:37
つか、VBからVB.NETに移行するのはそんなに難しいことなのか?
基本的な構文が一緒っていうことは、結構、大きい問題だと思う。
C#.NETと速度変わらないなら、VBのPG人口から考えてC#よりVB.NETの方が今後は有利なんじゃない?
299デフォルトの名無しさん:03/07/21 08:40
本当はそんなに難しい事じゃないけど、VB房にはそれが無理って事なんだろ。
と言っているのはアンチVB厨なんだな。
アンチVB厨にとっては難しいのかもしれない。
301デフォルトの名無しさん:03/07/21 11:08
>>300
同意。と言うかVB厨以外はマジョリティなC#に行くだろうし。
VB厨には難しすぎ別言語の厨房には存在意義のない。
何とも妙な言語だ。
302 ◆eInTEL50Ug :03/07/21 11:09
>>294
おまいの職業はプログラマじゃないだろ?
いいじゃん。早く消えてほしい
304デフォルトの名無しさん:03/07/21 17:59
>>301
C#ってマジョリティなの? まだ先行きはわからないだろ。
すべては「そういうことにしたいんですね。」で説明できる。
306デフォルトの名無しさん:03/07/21 18:45
>>304
ビジネスでVB使ってる人はほとんどいないかな。
趣味でやってる人はけっこういるけど。
>>306
あ〜。お前無知。VBは特にビジネスで使われている。
308デフォルトの名無しさん:03/07/21 21:11
ビジネスっていっても特定の業者向け用パッケージだね。
店頭で見かけるコンシューマ向けは殆ど無いね。
っていうか、買ったソフトがVB製だったらショックだろw
>>308
パッケージ以外ならかなり使われてるね。
つか、VBでしか開発できな会社とか部署とかザラにある。
310デフォルトの名無しさん:03/07/21 21:21
>>309
前にいた会社がそんな感じだった。
漏れと後一人以外全員VBしか使えなくて、VBしか使えない所の共通ルーチン
ってのは駄目駄目だった。
関数内でしか使わない変数までグローバルにしてたり・・・・
でも漏れはアンチVBじゃないけどねぇ。。。
311デフォルトの名無しさん:03/07/22 05:44
>>308
なんでビジネス=パッケージなんだよ。
全員VB禿藁
313デフォルトの名無しさん:03/07/22 10:31
308だけど、別にビジネス=パッケージの意味で言ったワケじゃないよ
店頭で売ってるのだけがパッケージだとお思い?
>>313
じゃ306の「ビジネスで使われてない、趣味で使われてる」というのは
どういう意味?
ま た D e l 房 か
316デフォルトの名無しさん:03/07/22 10:49
306は俺の書き込みじゃないんで知らない・・・
317デフォルトの名無しさん:03/07/22 11:59
VBは死滅し、房はABに移行するでしょう
318デフォルトの名無しさん:03/07/22 12:07
VBの場合、仕様書をこっち(日本)で書いて中国に丸投げってのが増えて来た。ほとんど生産工場みたいなもんだ。
VBってDB関連以外でも使われたりもするの?
>>318
相変わらず無知すぎ
>>319
使われることもありますが、多くの場合はDB関連でしょう。
>>318
VBを使っている会社に勤めているから詳しいのでしょうが、
それはVB以外でも同じです。VB特有のことではありません。
323デフォルトの名無しさん:03/07/22 12:26
>>322 あ、そうなんだ。家の会社じゃC(C++)はまだ危ないっていうのが共通認識なんだけど。
324デフォルトの名無しさん:03/07/22 12:42
すれ違いだけど、VBに限らず
中国に投げるのはやめといたほうがいいぞ〜。

仕様書を無視するはPCL偽装するはで、
とんでもない目にあった会社を知っている。

挙句に言い訳が
「ワタシタシ ニホンゴ ワカリマセン」
だそうだ(笑

現在、損害賠償云々で争っているらしい。
どうでもいいけど煽りが混ざったレスはデマと思ったほうが良い。
326デフォルトの名無しさん:03/07/23 19:02
VBの仕事なんてもともと単価が安くて納期も短いから中国になんかあまり投げないね。
一番、中国に投げてるのはCやC++でJavaも結構、中国に投げられてる。
>>297
> VBプログラマはさっさと.NETに移行すりゃいいだろ。
> どうせLonghornが出ればVB6.0は使えなくなるだろうし。

といっても、VB.NETへの以降は大変らしい。
移植作業大変だね。
どうせならVBから一気にC#に移行したほうええとは思うけど。
M$はそうしたがってんじゃない?
328デフォルトの名無しさん:03/07/23 19:13
VBしかできない香具師が将来暗いのではなく、プログラムしかできない香具師が
将来暗いのだと思う。
へえぇ〜
VBの香具師が真っ先に死ぬw
五十歩百歩
332あぼーん:あぼーん
あぼーん
333あぼーん:あぼーん
あぼーん
\    |:::::::::::,ー――――一'´    ヽ:::::::::|     /  / ̄ ̄ ̄\
  .\:::::::::/━━━      ━━━  |:::::::::|    /  ( ((((((^^))))
    \/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ.|:::::::::|   /     |ミ/  \  /|
     .\ -=・=-  |  |  -=・=-  ロ=:::::::|  /    (6 ー[¬]-[¬]
       \     /  ヽ      /ヽ::::::::| /.      | <     」  >
    ブヒヒヒ  \´/    `ー―一´  ヽ::::|./   __| ||||  (ー) |
  ._/)_/)_.\●_●)        |:::/   (__/\___/
 (∴)◎∀◎(∴) .\|     ∧∧∧∧∧   / (__))     ))
⊂) ̄ ヲタラー ̄(つ  .\--.<     ヲ  >[]____| | ラブヒナ命| |
 (~ ̄ ̄ ̄) ̄ ̄~)     \<     タ  >|]   | |_________| |
 (____)___)      <  予  ス .> \_.(__)三三三[]__)
――――――――――――<     レ >――――――――――――
彡川川川三三三ミ〜〜〜〜 <  感  の >============/ ̄ ̄ ̄ ̄\
川|川 \  /|〜〜〜〜<.  !!       >==========.(  人____)
‖|‖ ◎---◎|〜〜〜〜 /∨∨∨∨∨\===========|ミ/  ー◎-◎-)
川川‖    3  ヽ〜〜〜 ./::::/ ,,;;;;;;;;;;;;;;,   \========(6     (_ _) )
川川   ∴)〆(∴)〜〜 /:::┏━━━━┓  ┏\=======|  ∴ ノ  3 ノ
川川     〜  /〜〜 /|::=ロ   -=・=- ┣━┫ -=\=====ゝ       ノ
川川‖      /リ〜〜 //|:::/ヽ      /ノ  ヽ    \=/        \_
川川川川   (⌒)ビシッ./ | |/  ` ̄ ̄ ̄´/    ` ̄ ̄ ̄\=ヽ     ノ\_)
:::::::::|-、 ,-/:::::/ ~レ-r、/  `|         (. o⌒o .)       \(  ⌒ヽ´
:::::::::|  /:::::/__ | .|./    \       :::::::::::::U::::::::::::::     /.\ ヘ  )
:::::::::| /〈 ̄   `-,/      .|\   ::::--┬┬┬--::::   ./|    \`J




                         /⌒ヽ ⌒ヽ      _____________
       ___               / .. Y \ ヽ    /
    ∴∴:∴∴∴∴\         /   .(.・)  (.・) ヽ: < ちょっとグロかったのう
  /∴∴∴∴∴∴∴∴      .  (------◯八○----)  \ 失敬!
  ∴∴∴∴∴∴∴∴∴ヽ     .  ヽ__/__||||||| ヽ/     \_____________
 /∴∴∴∴/        |   .   . 1   \_/ ""i|
 |∴∴∴ /  /   \  |   .  .  .|    八:   i| 
 |:∴∴    (゚)  (゚)   |       . |./i j   /  :|
 | (6         つ   |        il    八  :|
 \|     _____ |        ζ,    八.  j
   \  / \__/  /         i    丿 、  j
   | \/  |     /        .. |     八    |
   |   \_|____/   ____  | !    i 、  |
_/          |__/        | i し " i   '|
                        |ノ (   i    i| \
                        ( '~ヽ   !  ‖  \
                        │     i   ‖   \
                       r .|      !   ||     \
 |    ._,v-!'ヾ゙「厂¨^^'''ーv、       |    │    |    , ._,v-!'ヾ゙「厂¨^^'''ーv、
 |  .,ノl「」`:.‐ .!.'`.、::′ .,) ´゙'=、     |      |    | |  .,ノl「」`:.‐ .!.'`.、::′ .,) ´゙'=、
 | ..,r「 、.´ _.  ' .゙..- ' _ノ‐¬=<ノ'\    .|      |   | | ,r「 、.´ _.  ' .゙..- ' _ノ‐¬=<ノ'\
  /゙.:、.二 ニ│:.::' ' .! ∨     .\ .:゙)、 |       !    || /゙.:、.二 ニ│:.::' ' .! ∨     .\ .:゙)、
  / . .゙..:  :`/ .`:'.:.゙ .|  .ヾ   }>'! ^i.|/        | |/ . .゙..:  :`/ .`:'.:.゙ .|  .ヾ   }>'! ^i
 ノ:  .´- `.`'.゙ `  _'「 .\   .,ノ゙ .′ )|          |ノ:  .´- `.`'.゙ `  _'「 .\   .,ノ゙ .′ )
 | :... :....:... .イ.‐'   !゙.\ ̄¨个⌒.-.、' .¬]/          || :... :....:... .イ.‐'   !゙.\ ̄¨个⌒.-.、' .¬]
 |7vii_.゙「.゙,.: ..゙:′'^: `_.,>.厂‐r‐ .′..、z/|          |7vii_.゙「.゙,.: ..゙:′'^: `_.,>.厂‐r‐ .′..、z/|
 (.´'¨¨'''トー-nニ、,、.....ニ!.,,ニvv--ー''゙i「 .^丿          (.´'¨¨'''トー-nニ、,、.....ニ!.,,ニvv--ー''゙i「 .^丿
  (,_..: :.゙:'..:'' '! ..'  ゙ 、 ..:..二..┐, :、'.: 丿           (,_..: :.゙:'..:'' '! ..'  ゙ 、 ..:..二..┐, :、'.: 丿
  ゙))_ヽ' .:.ヽ' ┐:、 ‐ ,丿 '^.`. │_´^.,)              ))_ヽ' .:.ヽ' ┐:、 ‐ ,丿 '^.`. │_´^.,)
337山崎 渉:03/08/02 02:24
(^^)
338デフォルトの名無しさん:03/08/07 06:51
C#やるくらいなら、Java覚えた方がいいしVB.NETの方が今は売れてるみたいよ。
VBしかできない奴に売れてるんだろ
C#でもVB.NETでもいいだろ。
どっちかしかできないのって、脳に障害があるとしか思えん。
>>338
>C#やるくらいなら、Java覚えた方がいいし
バカも休み休み言えw
売れてるものを買って?・・・・

誰のために咲くの? 何の為に生きてるの?

ソフトというかプログラムってさ、あるものは作らなくていいんだよ。
糞スレで書き込みテスト
>>341
じゃあD言語覚えたほうがいいなw
VBにはマジで死滅してほしい。
さっさと死滅しろ。
VB厨の拠り所はC#で十分。
っていうかさ、VB厨に限らないんだけど
オブジェクト指向はおろか構造化も出来てない
奴はとっとと転職しろ。
むしろ、そんなヤツにコード書かせてる会社の方を淘汰してほしい。
348山崎 渉:03/08/15 15:56
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
俺が動けないんじゃなくて俺の会社が動かんのだよ。
>>345
おまえも実はVB経験あったりするやろ
死滅して何のメリットがあるの?
M$はアマチュア向け言語はVBが1番って思ってるんだから(w
351デフォルトの名無しさん:03/08/24 17:20
VisualBasic?
プッ,VisualPascalの間違いでしょ
>>350
それには同意するが、
プロになるべき人間がアマチュアのまま
5年も10年もしょぼいプログラミングするからな。
>>352
おまえはバカでつか?
ゲイシはVBがないと食っていけないんだよ
>>350
VBを死滅させると糞コードとDQNな自称プログラマを淘汰できるメリットがある。
経験はあるがプログラミングの話題にVBは極力持ち出したくないね。
VBの話をするだけで低脳扱いされそうだw

Cから受け継がれた{}を使った表現のほうが
折れ的には使いやすい。

VBが一番とは
M$とゲイシがドキュソなわけか。
>>354
ゲイシは才能なし。
Windowsはインド人に作らせてるからな。
       / ̄ ̄ヽ
       |__M_i_
       |ミ. ・ ・|   
      (6〈 / Jヽ 〉 一緒や!VB死滅しても!
      |   Д |  VB死滅させたら今度はC#厨が増えるに決まってる!
       l\__)     
      _ノ    (___ (⌒)    
     /| | |\_/| | | `ノ ~.レ-r┐ モミッ
   ///| | | | |。|. | | |ノ__ .| | ト、
  / /./| |. | | |。|.( ̄  `-Lλ_レ′
      M o m i e s ̄`ー--‐′
           8
357デフォルトの名無しさん:03/08/24 21:58
プログラムの事全く知らなくて、あるソフトハウスに入って早4年・・・・
社内は一人を覗いて全員VBしか使えないけど、そこそこ儲かるソフト作ってますが何か?
       / ̄ ̄ヽ
       |__M_i_
       |ミ. ・ ・|   
      (6〈 / Jヽ 〉 >>357 一緒や!その一人にやらせといてあとは全員パッケージ作りやったら!
      |   Д |  
       l\__)     
      _ノ    (___ (⌒)    
     /| | |\_/| | | `ノ ~.レ-r┐ モミッ
   ///| | | | |。|. | | |ノ__ .| | ト、
  / /./| |. | | |。|.( ̄  `-Lλ_レ′
      M o m i e s ̄`ー--‐′
           8
Windows
VB
VC
Del
を一気に消す、と
>>359
とすると残るのはN88BASICでつか?
あふぉか。コボル以外に考え(略
362デフォルトの名無しさん:03/08/25 00:57
>>357
営業さんに感謝しなさい
その会社にしがみついとけ
思うんだけど、どの言語がいいとか、この言語はできないとか、あの言語使ってる奴駄目とか
じゃなくて、客の要望に答えられるものを作れるほうが大事なんじゃないの?
自分は、VB(まだ6.0ね) VC++使ってて、客の要望や納期期限等を参考にしてどの言語使うか
決めてる。ものによってはFortran使うときもあるよ。
だれかおすえて、ものによって一番最適な言語を使えばいいと思っている俺になぜ
言語の種類によってこんなに言語同士の叩きあいがおきることを。

俺も同じような考え方だが、やはり好きな言語や開発環境とかはある。
あと好みだけじゃなくてその言語の設計思想が好きだとか嫌いだとか、
車と同じで、道具以上の思い入れをしちゃう人(それ自体が悪いとはいわんが)が
過激になると、宗教戦争が起きるんだよね・・・。
>364
VB系で作成されたシステムを引き継いだおかげで酷い思いをした人が多いからじゃないの?
そりゃ他言語でもその言語をよく分かってない奴が作った酷い作りの物はあるけど、
VB製は特にその比率が高いような気がする。
367364:03/08/28 22:05
>366 30年以上プログラムしてる人に前に聞いたことある、ちょっと昔までシステム開発請け負って、
作ったはいいがバグだらけのままいなくなった会社って結構あったらしい。そしてあとから、
他の会社に頼んで痛い目みるプログラマはいたみたい。たしかにVB製だったみたい。
昔は、VBっていう比較的簡単な仕様でウインドウズプログラムができることもあってコンピュータしらない客
騙すってわけじゃないけど、どんどん仕事請けて保守性最悪なソフトつくってたのかねぇ。
どっちにしろ、その駄目なソフトのお陰で自分に仕事くるんだから俺はいいとおもうけどなぁ。
>365 たしかに自分の好きな言語ってあるだろうね。言ってることはなんとなく理解できるよ。
   最終的にはみんな希望の動作できるように言語覚える(どの宗教も世界平和は目指すとは言う)
   でも言語同士(宗教同士)で争いがおきるってかんじかな。

VBってたしかに簡単な仕様だよね。VBしか知らない人もしくはVBだけで十分な日曜プログラマの人?
そんな人らが昔よっぽどおかしな発言でもしてたのかな?やっぱりVB製でできたシステムが非常にできが
悪いってことに尽きるのかな。。。 
368デフォルトの名無しさん:03/08/29 07:43
>>367
> VBってたしかに簡単な仕様だよね。VBしか知らない人もしくはVBだけで十分な日曜プログラマの人?
> そんな人らが昔よっぽどおかしな発言でもしてたのかな?やっぱりVB製でできたシステムが非常にできが
そんなVB厨のおかしな発言、今でもまだあるわけだが。

VBは型の違いにこだわらなくてもいいから面倒くさくない
という都市伝説を信じている馬鹿がいるではないか。
369デフォルトの名無しさん:03/08/29 10:38
VBでプログラムしてるとC風のシンタックスに違和感感じるようになるからやだ。
LISPやPascalを弄ってる人ならもう少し違った印象なのではないの?
VBは素人に扱える代物ではない。
C#があればVBなんて(ry
ぶっちゃけVB叩いてる香具師らの半分はOO狂信者だと思われ。
>>372
いまさらそんな常識を言われても
>>372
つーことはVB擁護は反OO主義者?.NETになった今でもそうなの?
375クク:03/08/29 23:42
死んでしまえ
376 :03/08/29 23:53
別にどの言語でもいいじゃん。
>>372
もしかしてOO理解できないんですか?
狂信者だよ。狂信者。
smalltalkをこよなく愛して関数も含めてすべて
オブジェクトじゃないといけないとか言っているような奴ら。
だからC++やJavaも叩いている。
379デフォルトの名無しさん:03/08/30 03:32
VB.NETのPJ始まっちゃいました。避けたかったけど。
基本クラスの設計してます。VB6から移ってきた人が、数人半べそ
かいてディスプレイ見てます。。。。。
しつこいなぁ
VB.NETのPJやることになってべそかいているんでしょ。
あんなに馬鹿にしていたくせに、マトモに作れることを知って
自分の無知に赤面しながら。
そうだったらいいんだけどね。
383デフォルトの名無しさん:03/08/31 12:53
VBからC#に移行せずにVB.NETを移行するのもアホ臭い
中途半端な言語に移行するなんて哀れな奴らだね。
だいたい.NETに移行するのが正気とはおもえん
.NETに移行しなかったら、VC++しか選択肢がない。
あとはMS以外のメーカーのツールか。
>>385
フォッフォッフォッフォ
J2EnterpriseEditionがあるではないかね。
というか、もうWeb技術で稼げた時代は終わった
388385:03/08/31 20:04
>>386-387
いや、Webじゃなくて、Winでアプリを作るのに。
>> Webじゃなくて、Winでアプリを作るのに。

よけい、.NET である必要はないだろ。
くそ重いエディタやらユーティリティーやら、ばかでかいランタイムがいるアプリ
を誰が好きこのんで使うのか、考えてみたらすぐに分かるだろうに。
390385:03/08/31 20:22
>>389
いや、だから、.NETしか開発ツールがサポートされなくなるんだから、
VC++でアンマネージコードを使うか、MS以外のメーカーのツールを使うしか
選択肢がないじゃん。
.NETを使いたくないなら。
>> .NETを使いたくないなら。

そうだね。
オレが言いたいのは、現状で .NET つかう意義はゼロ、特に Win アプリ作成
の目的では、と。マイクロソフト、そんなに好きか?
>>391
MS以外のメーカーに移行するってこと?
2,3年後にサポート打ち切りがきまってるツールを新規の案件で
使う気になれないし、.NETに移行するしか選択肢はないよ(遅かれ早かれ)。
MS嫌いだから他のメーカーに移るってなら話は別だけどね。
>> 2,3年後にサポート打ち切りがきまってるツール

いままでだって、ろくなサポートしてこなかっただろ。
現状の VB6 だって、VC++5 だって、なくなる訳じゃない。

>> .NETに移行するしか選択肢はないよ(遅かれ早かれ)。

どうしてそう言える?
オフィスや秀丸やBecky!が .NET アプリになるような状況になってからでも
十分じゃないか。現状は意味なし。あと少なくても3年は、つくってもユーザ
は自分だけ、という状況が続くだろう。まぁ、MS 自身が、office に採用
するようじゃなきゃ、.NET の将来は信用できないよ。
395デフォルトの名無しさん:03/08/31 21:44
>>394
秀丸やBeckyみたいなC/C++で開発してるアプリは、VC++.NETでもそのままコンパイルできるから、
たぶん、ずっとそのままだよ。
でも、VB6のコードって、VB.NETじゃコンパイルできないからね。

> あと少なくても3年は、つくってもユーザは自分だけ、という状況が続くだろう。

.NETで作っても誰にも使ってもらえないってこと? あと3年は?
.NETの開発知らないで、適当に言っちゃだめだよ。
googleの検索結果。まあ、こんなとこだろうね。
求人情報 Java 66100件
求人情報 PHP 65400件
求人情報 VB 23900件
求人情報 COBOL 11400件
求人情報 Perl 11100件
求人情報 C++ 9540件
求人情報 Delphi 3040件
求人情報 C# 407件
求人情報 VB.NET 398件
VBのプロジェクトをコンバートできるREALBasicのスレ

【Winもいける】RealBasicってどう?【成長株】
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/tech/1062157124/
398デフォルトの名無しさん:03/08/31 23:08
>>396
やっぱVBは3年後にどうなっているか考えると、若い人には進められないね。
向上心のある人は古いコードの保守ばっかりって面白くないでしょ。
>>396
JAVAやVBはともかく、PHPが多いのに驚いた。
条件を3ヶ月以内更新にしたら、JAVAよりPHPのほうが多かったし。
>> .NETの開発知らないで、適当に言っちゃだめだよ。

385 からの流れでは、デスクトップアプリについてだよね。クライアントサイドの
開発で、.NET を使う意義は現状ではゼロ、ということだよ。
401デフォルトの名無しさん:03/09/01 00:27
VBしかできないひとはミジメですよね。。
何であの人たちは他の言語を覚えようとしないのだろう??

一度VBやると・・・
>>402
Perl+GTKやRubyGTKのほうが遙かにましだと思った。
サポート中止が決定してる言語にしがみついてて不安にならないのかなぁ。
2,3年後にはVB6の新規案件はなくなってるんじゃないの?
405デフォルトの名無しさん:03/09/01 01:04
>>404
やつらは危機感がないからねぇ。
2年くらい前に.netが話題になってVBが
なくなるんじゃないかという雑誌の記事が
出たとき彼等はめっちゃ慌ててたよ。
「そのうち移行すればいいよ。今はVB6でいくよ」
↑このくらいの感じだったらまだしも、この板見てると、
「.NETが普及するとは限らない」とか「MSが開発を打ち切ってもVB6を使う」
みたいなやつが居るのが信じられない。
なんでそこまでVB6にしがみつくのか。

MSが開発ツールを.NETしか出さないんだから、普及するかしないかなんて
議論の余地はないと思う。
考えるとしたら、移行の時期はいつにすればいいかくらい。
(VB6プログラマを大量に抱えてる会社は教育とかで、急には移行できないだろうから)
それにしたって、もう待った無しの状況のはず。

あとMSを捨てて、JavaやWeb系に行くか。
ドル箱 VB をポイするところが、.NET ヤメって言い出すかもよ。
やつらは危機感がないからねぇ。
>> Perl+GTKやRubyGTKのほうが遙かにましだと思った。

まぁ、大差ないね。
捏造情報を信じてVBたたきか。おめでてーな。
411デフォルトの名無しさん:03/09/01 07:44
VB房の脳内では「.NET=捏造情報」のようです。
やつらは危機感がないからねぇ。
>>410
捏造情報って?
>>393
> 2,3年後にサポート打ち切りがきまってるツールを新規の案件で
> 使う気になれないし、.NETに移行するしか選択肢はないよ(遅かれ早かれ)。
EnterpriseJavaBeansに移行できるスキルがないのか藻前には
>>399
PHPはJSPやServlet, EJBに比べ習得が楽で取り扱いが簡単で
PHPを利用可能にしている無料レンタルサーバが多いからだろう。
Javaの場合ではそういったサービスは無料では提供されているところは
少ないので自前でサーバを構築しないといけない。
これはASP + VBScript, ASP.NET + VB.NET or C# でもおんなじだな。
むしろASPの場合信頼性の低いWindowsを用意するのに金がかかる。
しかも何か事故がおきたときにWindowsUpdateでパッチを充てるたびに
サービス利用者にサーバを再起動することを伝え、サービスを中断さ
せなければならない。さらにIISというセキュリティの脆弱性が高い
信用できないWebServerを用意しなければならない。

Unix系 + Apacheの世界では考えられないことだ。

その反面PHPは手軽で、メモリ消費量も少なくレンタルサーバを提供する側も楽に。
そこから趣味でWebpageを作っていた者がPHPに手を出してPHPプログラマが
増えていったのだろう。
>>414
まーた、技術もわからなくて日本語も読めないやつが。
話をループさせるためにわざとやってるんじゃないかと思えてくるよ。
>>415
検索でPHPが引っかかるのって、たぶん、求人が多いからではなくて、
PHPで作られたページが多いからだと思うけど。。。
>>416
ぱっとみりゃ.NETを押し付けているように見えるんだろ
>>417
作られたページも多ければお金が無い中小企業でのPHP利用も多い。
ただより安いものは無いからな。
まあ、未だにVC5使ってる香具師もいるからなあ。
過去の資産てのは結構バカにできんよ。
.NETがその資産を上回る便利さと手軽さを備えてるなら話は別だが。
少なくともサポートが無くなるくらいでひっくり返る気はしないな。
421デフォルトの名無しさん:03/09/01 18:29
>>420
1.5くらいなら仕方ないけど、いまだにVC5使ってる奴はアホか貧乏なだけだろ。
>>420
「サポートがなくなるくらい」って。。。
開発の人数を増やそうと思っても、ライセンスの購入はできないし、
今後OSに追加される新機能は利用できない(困難になる)し、
サードパーティーはコンポーネントやライブラリを開発しなく
なるし、仕事につかうようなツールじゃなくなる。
>>422
そんな状態になるまで何年掛かるよ?
少なくともXPが絶滅寸前になるくらい先じゃね?
流石に其処まで逝ったらVBどころか.NETも滅びてんじゃねえ?
>> .NETも滅びてんじゃねえ?

まだ、ぜんぜん立ち上がってもいないわけだが。
厨房開発者専用。
まあ、.NETはドキュソ中小零細企業に下駄を履かせるために作られたようなものだな。
落ち凝れVB厨救済のためにもあるようなものだな。
会社の上司に、
「VB6は2008年でサポート終了しますから、
今のうちにVB.NETなり、C#なりに移行しないと大変ですよ。」
と何度訴えたことか。
資料作ったり、プレゼンしたりしたんだが、最終的に

「上がOKといわないから」

といって却下。
はあ…
こんな賢い上司ばかりだといいね。

部下が「VB.NETなり、C#なりに移行」するのに5年もかかりそう、と
訴えているのに、あたたかく見守ってる。
>>426
その上の気持ちもわからないでもないぞ?
だって今すぐ手出したって、
現実問題考えると、開発ツールやらC#やら.NETの*デバッガー*になるんだから
手前で金払わなきゃならないし。
さらには、
〜バグ出ました〜バグ報告〜
そんでもってバグ修正されたころには、
〜新しいバージョンでました〜購入してください〜

金と労力の無駄!

開発ツールが便利だから と言いたげな顔をしながら.NETに期待を寄せる香具師を見かけたけど。
厨房開発者は、ライブラリの充実度とか、言語文法の美しさ、とかに惹かれて
.NET やりたがるが、現実は、旧VB のランタイムとさしてかわらんのよ。
できあがったアプリの完成度もな。
430デフォルトの名無しさん:03/09/02 02:10
開発ツールは十分に枯れてから使え。
431デフォルトの名無しさん:03/09/02 07:18
>>430
なるほど。オープンソースのツールなんて使えないな。
>>429
悲しいけど禿堂。
M$のソフトはサービスパック3が出るまでは手を出すな。
.NETFrameworkのバージョン差による動作の違いとか大丈夫なのかなぁ。
ゲイツ様が氏ねとおっしゃったら氏ね。
>>423
> そんな状態になるまで何年掛かるよ?

すでに新規のライセンスは変えなくなってるし(店頭在庫をならあるかもしれんけど)
大手のサードパーティーは.NETに移行してる。
437デフォルトの名無しさん:03/09/02 10:36
結局.NET立ち行かなくてVB6の再版始めるに84000ニョガン
>>437
それは無い。
非OOP専用のVB.Net LimitedEdition発売

イヤすぎ
440デフォルトの名無しさん:03/09/02 11:02
>>437
.NETに見切りをつければ、VB6資産(プログラマ含む)の回収に走るかもな。
要は、名前はVB.NETのままでいいから、真のVB6後継になればいい。
(VB6の文法上位互換とネイティブサポート)
VB6が復活しなかったら、VB6プログラマを大量に抱えて、以降の準備もしてない
ところは大ダメージだな。
内外共にVB6の文法とActiveXの不安定さに見切りをつけた経緯があっての現状だから、もう元には戻らないだろ。
.NETの中でさえVB.NETは亜流、戻ることも不可。
この前、派遣でソフトのアップデート作業しに行ったんだけど、
そのソフトVB製だった。
今までVBって趣味に使うもんだとばっか思ってたから驚いた。
学校でもC系しか習わんし。
444デフォルトの名無しさん:03/09/02 11:32
>>442
> 内外共にVB6の文法とActiveXの不安定さに見切りをつけた経緯があっての現状だから、もう元には戻らないだろ。
捏造するな。そんな経緯はない。
単にVBプログラマを、無理やり.NETへ移行させようとしただけ。
>443
どっからそんな間違った知識をw
事務処理システムでは主流・・・とまでは行かないが、それなりにシェア高いよ。
2ちゃんばっかり見てないでもっと視野を広げようぜ。
つーかこの底なし不景気のIT業界で、更に失業者増やしてどうすんだ。
質問だ
C#とVB.NETの違いって文法意外にあるのか??
>>447
うるせー。氏ね
449デフォルトの名無しさん:03/09/02 16:55
質問だ
VBとVB.NETの違いって(ry
そもそも.netって何?
451デフォルトの名無しさん:03/09/02 17:32
言語ごときでごちゃごちゃぬかすな。
言語道断。
>450
M$の最後っ屁
>>450
止めを刺さされる寸前のVB厨にぶっかけるM$の最後の怒涛熱湯
455デフォルトの名無しさん:03/09/02 23:37
>430
枯れていない開発ツールをどうにかこうにかなだめすかして形にする、
ってのも案外楽しいのだけれどね…。
456VB厨よ、こっちへおいで:03/09/02 23:53
VB厨よ、Javaで息抜きしようや

日本IBMが9月にも、VBアプリをJavaアプリに変換するツールを出荷
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NC/NEWS/20030828/134318/
457デフォルトの名無しさん:03/09/03 05:40
>>456
MSにとっては、恐れていたことが現実になるかも。
元々、.NETへの強制移行のためにVB6を切るってのは、MSの命綱であるVB6プログラマを、
他の企業へ奪われるリスクをはらんでいた。
当初VB.NETの発売はせず、すべてのVBプログラマをC#へ移行させようとしていたが、
VB6プログラマの猛反発にあい、C#へ移行しないVB6プログラマの取りこぼしを防ぐため、
VB.NETの発売を渋々決めた。
しかしやはりそこはMS、VB.NETはVB6の後継ではなく、C#のVB風文法バージョンにして、
これならC#へ移行しても同じだと思わせる内容だった。
.NETが流行り、C#が世界の標準言語になっていれば、特に問題は起こらなかったかもしれない。
しかし現状は、.NETもC#も散々たる状態で、MS自信も匙を投げかけている。
こんなチャンスを、他の企業が見逃すはずがないと思っていた。
電波は楽しいやね
こんなところで電波だしてもVB6の衰退はとめられないんだから、
その時間を使ってC#の勉強でもすればいいのに。
MS嫌いなら、Javaでもいいけど。

>>456
VB6をVB.NETに変換するツールはMSもだしてるから、
Winアプリを作るなら、そっちのほうがいいとおもうけど。
>>459

Winアプリを作るなら VB6でいいでしょ?
>クライアント/サーバー型のVBアプリケーションを
>Webアプリケーション型のJavaアプリケーションに作り換えるといった使い方を想定する。

これなら意味があるというか、 VB.NETと競合しようという事だね。
VB6と心中する覚悟の奴は、今のうちに店頭で売れ残ってるVB6を探して
買い占めたほうがいいよ。
MSはもう新規ライセンス売ってないから。
463デフォルトの名無しさん:03/09/03 10:07
C丼もジャバもパットしないね。仕事もないし。
>>462
心配しなくても今の仕事量なら飽和するくらいライセンスは世の中に溢れてるでしょうよ
>>463
現状でもすでにVB6よりJavaのほうが仕事おおいよ。
VB6の仕事はこれから減っていく一方だろうし。
 愛した人の数だけ 愛される人はいない
 落ち葉の積もる 窓辺はいつも 同じ場所と 限るもの

MS/DOS->Windowsへの激変に乗り切れなかったのと同じように今回も脱落者多数
脱落者の終着駅はいつも同じさ。

ただ、今回が前回と違うのは、仕事量そのものが減っちゃってる事だね。
>462
VB6と心中するようなヤシはそもそもライセンズなんぞキニシナイ!!のでわw

>463
え〜?
C#はまだ少ないけど、Javaは(仕事の数だけ見れば)完全に主流じゃね?
この時間帯、無職JAVA厨しかいないな。
>>467
問題は、JAVA使いも多数いる事だ。
そして既に成長期を過ぎてしまった為 VB使いがその安さを武器にすればJAVA使いも下げる為入り込めない
470デフォルトの名無しさん:03/09/03 13:47
言語にこだわりぐちゃぐちゃ御託を並べる童貞ヲタク野郎は生きてて楽しいのか
471デフォルトの名無しさん:03/09/03 13:54
472晒しageの名無しさん:03/09/03 14:22
>>469
Java使いは多くても「エンタープライズアーキテクト」と呼ばれる
ハイスキルなJava使いはそうそういない。ちょっとTomcatとSQL使えたくらいじゃ
エンタープライズアーキテクトにはなれない。
で、GUIを作ることしか能がないVB厨には
そう簡単にJ2EEで大儲けすることはできない。
>>473
まあ、そうだけど、そのエンタープライズアーキテクトも、結局は需要のピークを過ぎたかな
最近VBを買った俺の人生どうすんの?
その程度で人生かけるなよ。
>>474
証拠は
無職には分かるまい。(ゲラ
VBは静かに息をひきとりました・・・。
息を引き取る寸前に、口からタマゴを吐き出してそこから孵ったのがVB.NETでつよ
蛭子か。
482デフォルトの名無しさん:03/09/04 08:53
483デフォルトの名無しさん:03/09/04 09:39
>>482
素人童貞君
>>482
そんなVB厨に

>>456
> VB厨よ、Javaで息抜きしようや
>
> 日本IBMが9月にも、VBアプリをJavaアプリに変換するツールを出荷
> http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NC/NEWS/20030828/134318/
>>478
VBしかできなかったことを理由に無職にされた低スキル男ハッケソ
486デフォルトの名無しさん:03/09/04 09:53
>>485
バカ発見
>484の記事を見ると
>変換ツールは、VBのソース・コードのうち画面表示の記述部分を、
>オープンソースのJ2EEフレームワーク「Struts」に準拠したJavaアプリケーションに変換する
とあるけど、どこまでこれでやってくれるんだろう。
UIだけって事?
J2EEなんだから Web上で見た時の画面/フォーム/UIって事だろう。

Delphiで言えばIntraWebで作ったみたいな感じでのアプリになるんだろうね。
489デフォルトの名無しさん:03/09/04 11:17
>>486
ヴィビ厨必死だな(嘲笑
ヴィビ厨が生意気なこと言って返り討ちにあって叩きのめされ苛められているスレはここですか。
>487-488
VB製の業務システム、ちょっと凝った物であれば、入力画面にBOCあたりの
ActiveX使ってると思うんだが、その辺はどうなるんだろう。
Inputmanみたいな動作をするロジックを勝手に吐いてくれるならそりゃスゲェって思う。
492デフォルトの名無しさん:03/09/04 12:48
>>490
ヲタク君が唯一いきがれる場所はここですか?
あ、あとゲームについてもいきがれるのか。寂し・・
別の技術者を指して「ヲタク」といっているあたり、低スキルがうかがえる。
494デフォルトの名無しさん:03/09/04 13:02
>>493
おまえはアフォかい
スキルを自慢する奴=ヲタク
できる奴は言語などにこだわらないし
弘法筆を選ばずといいますが、
お大師様は 、字によって筆は取捨選択すべきということを説いております。

「良工は先ず其の刀を利くす。能書は必ず好筆を用いる。 刻鏤、用に随って刀を改め、臨池、字に遂って筆を易う」

当然、出来る人は、作業により使うべき道具の選択を間違えたりはしないでしょう。
ただ、ボクチンVBしか出来ないの〜 とは言わないでしょうけどね。
>>491
基本的にDelphiのコンポーネントと違って OCX/ActiveXはVBの範囲外ですから
そこまではムリだして、そこまでの期待は誰もしてないでしょう。
497デフォルトの名無しさん:03/09/04 14:20
>>495
御意
状況によって言語を使い分けましょう。

VBが適切な状況 → VBしか使えないPGがプロジェクトにいるとき
×VBしか使えないPGがプロジェクトにいるとき
○VBしか使えないPGばかりのプロジェクトにいるとき

ひとりふたりVBしか使えない奴がいる程度なら、それでもDelphiで強行した方がトータル速いよ。
VBしか使えないPGばかりのプロジェクトにいるとき = 破滅
もうVBプロジェクトなんて存在し得ないよ。
2ちゃんのVB叩きは正しかったわけかw

警鐘●どうするVB資産
http://itpro.nikkeibp.co.jp/members/SI/ITARTICLE/20030828/1/
>501
VBドトネトのPjはそこそこありますが
人材いないってのがよくわかるよ。
>502
存在しても実態は負債なわけだ。
「このプロジェクトはVBで〜」と言うキティ上司を説得する方法
激しくキボンヌ。

殺せ
507デフォルトの名無しさん:03/09/05 11:30
プログラマを経て、SEへ進むのが一般的であるが、
どうしてもプログラマから先に進めない人がいる。
設計となるといくらやってもだめなのである。
プログラムができればそのうち設計もできそうなものだが…
よく「プログラマとしての適性はあるがSEとしての適性がない」
ということを聞く。
考えてみればプログラマというのは設計書に書かれてある通りに
コーディングしてテストを行う。
コーディング自体も言語によって決められた文法にしたがい
コーディングする。アルゴリズムがわかる能力があればよい。
いわばマニュアル化された作業であり、受け身であり、
慣れが生産性を左右する。
設計は創造や発想を生み出す基盤となる幅広い知識が
必要なのではないだろうか。
そう考えるとプログラマから先に進めない人というのは
単なる勉強不足と言える。
日常の仕事と生活の中で与えられた仕事だけを
淡々と長年にわたって繰り返しているだけで、
それ以上の勉強をしてこなかった結果、SEになれないのだ。
509デフォルトの名無しさん:03/09/05 18:16
DB2を売りたいだけです。
ORACLEがMS-SQL Serverとは競合してるのにOO4O作ってるのと一緒。
>507
いつの時代の話でつか?
511デフォルトの名無しさん:03/09/08 17:29
>510
今の時代を語ってけろ。
512デフォルトの名無しさん:03/09/08 19:32
>>508
それは、
M$に「.NETはクロスフプラットフォームであると言ったが、実は嘘でした」
と言わせないためのIBMによるM$への牽制だろう。
Mono ProjectもDotGNUも同じようにM$を牽制している。
ま、>>507のようにプログラマとSEとを分離する考え方しかできない奴は
ジジイのように思考が化石化しているわけで。

馬鹿はデータベースの設計でもやってみろや。
設計とプログラミングを分離できねえ理由がわかってくるぞゴルァ
プログラムにうまくデザインパターンやアーキテクチャパターンを
当てはめながらプログラミングするという行為はまさに設計だ。
>>513
俺も下流の工程ができないと上流の工程はできないと考えてる。
でも下流と上量は別のスキルだと思う。
よくコードが書けなくても設計能力はすごい人がいるって話を聞かされるんだけど、
実際にそんな人いるの?(要件定義や業務分析は別として)
見たこと無いんだけど・・・
口だけのやつなんじゃねえ?
>>515
「今は」書けないって条件ならいるぞ。
それこそ.NET前にリーダーになった香具師とかな。
なんだなんだ、VB死滅する前にこのスレ死滅しそうだぞ。
519 ◆Emjcf.lfLU :03/09/10 18:15
ネタ切れだ。
520デフォルトの名無しさん:03/09/10 23:00
早く死亡通知出しておいて。
>>518
君と一緒に死滅するよ、このスレは
522デフォルトの名無しさん:03/09/11 15:24
定数に大文字小文字を混在さすなボケ!!
523デフォルトの名無しさん:03/09/11 16:04
PG/SEの区分って大工と設計士の違いだよ。

ある程度までなら、大工の癇と経験でOK。
だが、大工にはビルは建てられんだろ?

その辺の違いをわからずにPG/SE論をのべちゃいかん。
自分のやった規模によってはPG=SEでOKだっただけかもしれんし。

ただ、最近の短納期小システム化の流れでは、熟練大工が求められているが。

524デフォルトの名無しさん:03/09/11 16:06
VBもスタティックリンクができれば50%ぐらいはましになっていたのに。
あとの50%は、クラス周りの仕様、せめて単純継承ぐらいは・・・。

それができればこんなひどくは・・・。
525デフォルトの名無しさん:03/09/11 16:19
あちこちにグローバル変数に代入してるよん。
はきそうだよん。
くされVBプログラマめ、もっとましなコード書けよ!!

526デフォルトの名無しさん:03/09/11 16:35
>>525
私はいまdephiでオールグローバル変数のプログラム解析中ですが。

その辺て言語の問題じゃないよ。本人の資質。
そういう奴はJAVAから始めても、グローバルもどきクラスを作ってくれるんだよ。
527デフォルトの名無しさん:03/09/11 16:42
>>526
でもさ、Delphiはコンパイル速いから検出するの簡単じゃない。
いちど変数部分をレコード型にでもすれば、参照してるところがエラーでわかるしさ
528デフォルトの名無しさん:03/09/11 16:44
てかタイマーをいちいち切っては入れなおしてるんですけど。
ばかですか?この人たち。
コメントに

'念のため

って。何に備えているのかと小一時間。。
529デフォルトの名無しさん:03/09/11 16:48
>>524
> あとの50%は、クラス周りの仕様、せめて単純継承ぐらいは・・・。

 継承なんてできたら、VBプログラマとって理解不能なものになって、
 VBが難しい言語になっちまう。そうなるとVBを使う奴がいなくなるから
 そういう仕様にしてるんだよ。 MSは商売上手。


ん?VBドトネトは?
>>530 敬遠されてるから死滅しそうなんでしょ?
532527:03/09/11 17:21
>>528
私の解析中のDELふぁいも全く同じとこやられているけど、多分メッセージ代わりでは?

鬼短いタイマー間隔だったら、メッセージキューにタイマーイベントがたまって、
その関数を抜けた後にタイマーイベントに突入って。
533デフォルトの名無しさん:03/09/11 17:45
>>532
なーるほど。シングルスレッドならではのテクニックですか。サンクス
てか、こいつの場合1秒らしい。

↓こんなのもやめてほしい(W
Select
Select
Select

スコープがはっきり見えんよ〜
DBから取得したデータを
フィールドごとに配列に入れるのはやめて…

クラス使えとは言わんから…
せめて、構造体ぐらいは…
>>523
上流と下流が別スキルだというのは同意だけど、
下流ができない奴が設計はできない。
設計士が大工と同一のスキルを持つ必要は無いが、
釘を打てん奴が設計士やるのもどうかと思う。
537デフォルトの名無しさん:03/09/12 19:54
>>535
下流が出来ない奴に設計はできないというのを
もっと納得出来るように説明してくださいませんでしょうか?
まぁできないって言い切る必要はないわな
>ある程度までなら、大工の癇と経験でOK。
>だが、大工にはビルは建てられんだろ?

大型ソフト例としては、LinuxやSQL鯖を考えると、
全世界のプログラマを必要としているLinux開発にSヨは不要。
SQL鯖を全面書き換えするときに、
RDBの権威を集めてコードレベルでチューニングしたそうだが、
間違ってもこの作業にSヨなんかに声がかかるわけない。

>ただ、最近の短納期小システム化の流れでは、熟練大工が求められているが。
こういうのにSE=デジドカが相応しい。
>>539
すみません意味がわかりません。
それってもともとSEなんかいらない作業だからじゃないの?
前提条件が間違っている。Sヨが必要な場所など無い。
英語でSoftware EngineerはProgrammerと同義語。
Sヨが居るから日本にデジドカ仕事しか無くて、
Linuxなんかの大型ソフトが無いということ。
つまり、名前が違っているだけで、
SEの仕事は必要ってことか。
542は論理的思考が無い=Sヨ

Software Engineerは必要。
だから、プログラマが必要であって、Sヨは不要。
つまり、日本のSEは海外に行くとPGになるということか。
つまり、海外のPGは日本に来るとSEになるということか。
海外は日本のように分業されてないからね。
つまり、日本のSEは海外に行くとただの無能な人になるということか。
つまり、海外のSEは日本に来るとPGになるということか。

だろ。
>海外は日本のように分業されてないからね。

プロダクトマネージャから、コンパイラと最適化のエンジニアから、プリンタの紙替えるだけの仕事も有る。
でも、Sヨは要らないYO!
>>546
うん。だから日本のように設計は自社製造は海外という方法で
安くすることが出来ないんだ。
>うん。だから日本のように設計は自社製造は海外という方法で
まさにデジドカ。不毛な最近の短納期小システム。
>>550
デジドカと称してなにかと馬鹿にしたいだけなのはわかるが、
ソフトウェア業界で一番多い種類だよ。

> 短納期小システム
時代はそれを求めているわけで。
ユーザのニーズなんて考えないオナニー会社?
単に「物作りには一定以上の時間が必要」と云う事が理解出来ないだけだろ。
それ以下で出来るようなものは、最初っから必要のなかったものでしかない。
メンテは除くが。
その常識を打ち破るのが成功の秘訣。
と言ってもただの下っ端には理解できんか。
>>547
正解。
ここが日本独自なんだよな。SEはプログラミングできなくていいっておかしいだろ。
てかSEって言葉自体、米にはないらしいが。
>> 短納期小システム
>時代はそれを求めているわけで。
>ユーザのニーズなんて考えないオナニー会社?

一概にはいえない。ベースはある程度コストかけた方が安上がりになる場合も多分にある。

ソースコードさえあれば、UNIX系だとautoconfでアプリは動作するし、
Delphiのライブラリはパレットに登録される。
その世界というか、感覚を破壊したのがVBだった。
ActiveXはWindowsでさえ不安定でUNICODE通らないし、中身まるで見えない。
それがデジドカSEの世界を冗長した。
感覚が破壊された被害者の例。
被害者にとって公式はM$のVBらしい。

>764 名前: デフォルトの名無しさん [sage] 投稿日: 03/09/12 16:09
>公式のじゃなければ意味がない。
>765 名前: デフォルトの名無しさん [sage] 投稿日: 03/09/12 16:28
>? 他の言語で 書かれているんじゃないんだよ。 >>758のライブラリも Delphiで書かれていて、ソースもあるんだけど?
>766 名前: デフォルトの名無しさん [sage] 投稿日: 03/09/12 18:21
>ソースを全て自分で把握してメンテナンスできる奴がどんだけいるんだよ。
>もし出来たとしてもそんな無駄な労力を使うよりMSの.NETを使った方が良いだろw
>それにDel厨おとくいのフリーコンポーネントが使いものになりませんが。
>それにDelphiXのように消えてしまうかも知れないしねw
>>547
それに加えて、

つまり、日本のPGは海外に行くとただの無能な人になるということか。
つまり、海外のSEは日本に来るとSEになるということか。

が加わる。

日本のPGなんて糞ですよ。
558デフォルトの名無しさん:03/09/13 09:52
まあアレだ。 VBは優しかったんだよ。

10人集まれば9人までは使えた。
1番使える奴でも他の奴より2倍くらいの効率だった。
長く仕事してても初心者の3倍くらいにしか効率は上がらなかった。


ところが、Delphiは厳しかった。
10人集まれば7人までしか使えない。
熟練すると1番使える奴は初心者の10倍も効率が上がってしまう。

適性と能力差が大きく出てしまう世界だった。

日本にあってたのは優しいVBだったのにね。
559 ◆Emjcf.lfLU :03/09/13 11:16
>>558
VB厨の負け惜しみ
>>559
いや、彼は10人集まったうちの7人になれなかったんだよ。
Delphiなんて誰が使っても同じだろ
>北米のソフト開発者600人

日本と違う。
563デフォルトの名無しさん:03/09/13 11:32
>>561
残念だけど、最近のように適性が無くても他に仕事ないからとプログラマになりたいというような場合は
10人に1人しかホントに使える人はいません。
他に仕事がないからなる職業にプログラマもラインナップされてるのか。・゚・(ノД`)・゚・。
Delphiの関連本が少なすぎるから、Delphiは難しい。
Builderも少ないね。

Delphiの関連本が少ない。

ユーザー増えない。(Delphiじゃなくてもいい)

Delphi本出版せず。

ユーザ育たない(本を書く人も出てこない)。


スパイラル。
コンパイラまで売ってるような電気街の書店でもBuilderの本ってみたことない
存在してるの?
567 ◆Emjcf.lfLU :03/09/13 11:43
>>565
探し方が悪いんじゃないの?
いや、ちがう。
以前VB6つかっていた2人を一時的に雇って Delで再構築させたのだが、
1人はクラスも継承もしっかり勉強して理解していた香具師で、もう一人は
ほとんど知らずに単純にポトリベタでアプリを作っていたような香具師。
たしかに「いままで」VBで作ってきていた成果にはほとんど差が出なかったが、

いざDelに移行させると前者は何も教えないのに、自前でVCLつくるわ
以前のアプリの数倍の性能をたたき出すわでどんどん能力を伸ばしていった。
後者は、VB6でやっていたやり方を踏襲しようとしてぜんぜん先に進まず、
一から教えたりとムダな時間を費やすばかりで、結局プロトタイパーに
落ち着かせた。
誰が使っても同じと言うわけではない、基礎がなければそれなりのものしかつくれない。
VB6(以前)はなんとかなったのだが、それが通用しなかった。
568は>>561へのレス。
DelとかVBやってちゃ駄目だ。
ドングリの背比べ。

でも、1、2時間あればVBでツールを作れるのは便利だね。
571デフォルトの名無しさん:03/09/13 11:52
>>570
そうだね。 Delだと1〜2時間で作れる奴は滅多にいないものね。
アセンブラ作れって言ったら1日かかってたよ。
アセンブラくらい自分でつくれ。
Delでアセンブラ作れるのか・・
それで「ひまわり」とか作ったりするわけね。
いやん自分でCで作っったら3日くらいかかるもん。
>>573
VBと同じく文字列が使える上、Cと同じようにポインタアクセスも出来るから パーサ処理を含むと比較的Delphiも楽だよね。
アセンブラを一日でつくってしまうのか。
真似できないな。


    ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'゜Д゜、、:、.:、:, :,.: ::`゛:.:゛:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゛  ̄  ̄
    `"゛' ''`゛ `´゛`´´
昔VB6.0使ってシステム開発したことがあったんだけど、
VBって、ラベル一つにウィンドウハンドルを消費しているんだよな。確か。
初めてそれを知った時、リソースの無駄使いをさせるなって感じがしたのを覚えてるよ。

今はJavaばっかりやってるからVBからかなり離れているけど、
VB.netで、その辺は少しは改善されたのだろうか?
ダイアログエディタでスタティックつかってもウィンドウハンドル一つ消費は同じ。
そんな矮小なことは気にするなよ。.NET Framework はメモリをどれだけ消費して
るかを考えろよ。
木を見て森を見ず
581デフォルトの名無しさん:03/09/14 23:27
死滅する死滅するって、死滅した言語なんかないよ。
VB6は最新版の.NETがでたせいでサポートされなくなっただけ。
VBの場合はランタイムが不安定だから自滅だな。
.NETは死産。
> 死滅する死滅するって、死滅した言語なんかないよ。

そうだね。VB がはじめての例になるんだね。
やっぱランタイムがあるとうざいっすか?最近VC++とVB始めたんですけど
585デフォルトの名無しさん:03/09/14 23:53
VBもランタイムがなければこんなに叩かれなかったと思う。
ランタイム配布してもバージョンの問題が付いてくるし。
>>581
死滅とは、シェア減少の比喩なのです
<<584
なんでC++とVBなんだ?
俺ならC++とC#に(ry
Javaにもランタイムあるんだけどね。
粘着がいるとしか思えない。
じゃ、今までVBを肯定してた人は騙してたわけ?

未だに肯定してる人は本物の詐欺?
590デフォルトの名無しさん:03/09/15 00:58
>>588
VBのランタイムはいろいろ別格ですから(ワラ
つまらん。
VB.NETは本質的にはC#と同じである。
C#を無理やり、VB.NETにしたようなものであるらしい。
VBユーザーを捕まえておきたいMS側の思惑が働いてるらしい。
>154 名前: デフォルトの名無しさん [sage] 投稿日: 03/09/15 00:57
>>>151

>> つーかWindowsやLinux使っている時点でOSのDLLを呼んでいる。
>> 偉そうに言っておきながら結局DLL使ってんじゃん(w
>> DLL不要と言うなら完全に使わないように出来てから言え。

>155 名前: デフォルトの名無しさん [sage] 投稿日: 03/09/15 00:58
>>>151
>> EXEだけなら問題が発生しない。
>時代に逆行しているなぁ。
>JavaだってDLL(ダイナミックライブラリ)使っていますよ。

こういうのが平気で嘘をつく人たちなんだろうか。

ふっ。コメントなしか。>>593
>>592
.NET自体がいろんな言語のユーザーを捕まえておくためのものだろうが。
1からはじめるなら.NETでわざわざ古い言語を使うメリットはない。
COBOLまで.NETになると聞いたときはあきれた
>594

161 名前: デフォルトの名無しさん 投稿日: 03/09/15 01:43
このスレはアホばっかりか?
DLLにすべき物と、すべきでない物がるということも、理解できんの?
こんな当たり前のことを、いわなきゃならんとは。
時代に逆行しているとか、DLLのほうが優れてるとか、外基地ですか?
165 名前: デフォルトの名無しさん [sage] 投稿日: 03/09/15 01:53
まとめると、
スタティックリンクとDLLと両方できなきゃだめ。
VBはクソ。

遠まわしに詭弁を逝ってるのがVB厨。
166 名前: デフォルトの名無しさん [sage] 投稿日: 03/09/15 01:54
>>165
VBでは出来ないのか?
167 名前: デフォルトの名無しさん [sage] 投稿日: 03/09/15 01:55
>>166
VBは必ずランタイムが必要。
597デフォルトの名無しさん:03/09/15 02:11
C#、C#が良いって言っているけど、Option Strict OnのVB.NETとほとんど変わらないよ。
VB.NETはクラスモジュールの他に、標準モジュールがあるからC#より使いやすい。
C++使いにはC#よりVB.NETの方が合っているのじゃないのかな。
JAVAみたいな記述をしたければ絶対にC#だろう。
>597
その前にライブラリの中身がActiveX並に隠蔽されてるだろうが。
隠蔽というのは、private宣言で隠蔽するもんであってクローズドなもの、
例えば、activeXみたいなものが隠蔽とは違うぞ。
クローズドなものを派生すると、正しいかどうかも判断できない。
Javaはクラスライブラリが公開されてるので、正しい派生かどうかソースで分かるぞ。

また、人を騙してうれしいか?
VB.NETを薦める香具師は間違いなくVB6を使ってたやつで、死滅したVBを薦めてたやつ。
臆面もなく人を騙し続けるのか。

C#どころか.NETが危ういんだから、ましてやVB.NETなんて。
みんな騙されるなよ。
思い込み激しい奴がいるな。
VB.NETがあればVBの将来も安泰だ、という激しい思い込みもっちゃってる香具師もいるんだよね。
602デフォルトの名無しさん:03/09/15 10:33
まあ、なんでVB6の上位として VB.NET出さなかったんだろね?

.NETランタイムが不要で 文法もVB6とVB.NETの折衷のようなのをさ
DOS版のVB みたいに使われなくても存在するだけで頼もしいって事もあるのにね。
603デフォルトの名無しさん:03/09/15 10:40
Winは鯖として導入されない→儲かる仕事はVBにはない→さようならVB
604デフォルトの名無しさん:03/09/15 10:56
netって最低。
meでは使えんし・・・

本屋でも6.0の解説本が山のように売れ残ってる悲劇。


6.0とnetは別物。
>>604
netの解説本が売れ残っているなら分かる。
>>605
.Netの本は、新しいのぜんぜん出てないみたいね。
ずっと同じ場所に同じ本がおいてある。

しかも、初心者の入門本で、大半のページが基本的なステートメントの
解説という漏れらにはなんの価値もない本です。
実は、.netは価値の無いものかも。
怒涛熱湯はJavaの本棚には勝てないんだね。
609デフォルトの名無しさん:03/09/15 11:20
Vbって簡単なのが売りだったのに・・・
vbnetってmxが2.6から3.xになったみたいなユーザーを
無視した迷惑なバージョンアップだな
>>601
VBは安泰だ、と激しく思い込んだからしょうがない、とはならないよね。
M$と同罪だよね。

VBを薦めてた香具師らは、間違ってましたごめんなさい、と謝罪しる。
話はそれからだ。
               ´   ヾ          ((⌒⌒))
               ゛ (⌒) ヽ        ((((( )))))              ´   ヾ
               ((、´゛))            | |                 ゛ (⌒) ヽ
                |||||             | |                 ((、´゛))
                |||||| ドッカーン !!     .∧_∧            ..     |||||
 ドッカーン !!         ∧_∧         ∩#`Д´>'') ファビョーソ (( ⊂_ヽ    |||||| ドッカーン !!
  ´ ヾ ファビョ゙━━━<# `Д´ >━━━ン!!!!! ヽ    ノ          ( \\ ∧_∧) ))
 ゛ (⌒) ヽ       /   \         (,,フ .ノ   ´   ヾ  ((⌒))\ <♯`Д´>
 ((、´゛))          /     / ̄ ̄ ̄ ̄/      .レ'   ゛ (⌒) ヽ  ノ火    >  ⌒ヽ ファビョ━━━ン!
   ||||||          (.∬.つ SAMSUNG/           ((、´゛))   (⌒((⌒)/:..:″;.へ \)),
   ||||||        .|\旦\/____/\            ||||||     (⌒( ⌒ )::./)) \\
  Λ恨Λ     /\.\.           \ _         |||||| フ       ( (( ⌒ )) )  ヽ_つ
 <#`Д´>  /   \| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| \       ∧_∧ ァ    (( ⌒ )) )),
 (フ 怒. フ  \    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \    <#`Д´> ッ    从ノ.::;;火;; 从))゙
 | | |     \   /.              \  >   (つ  ⊂) キ   从::;;;;;ノ  );;;;;从
 〈_フ__フ       .ソ___________ノ     (⌒)(⌒)  メ  从;;;;;::人 ;ノ;;;;;从人
>>611
先ずは謝ったらどうだ?

VB厨が存在しなければ、VBを使わずにすんだ人たちに。
謝罪汁!と来たか
VBによってお金と時間を無駄にした人や、VBを導入して困っている会社があるのは事実だよね。
>>614
Delphiに比べればマシ
613=マルチを知人友人にやっても平気な香具師
>>615
何でも良いから詭弁を言えば切り抜けられるのか?

先ずは間違いを認めたらどうだろう。
Delphiでフルネイティブを進めてた馬鹿の方が罪は重い。
Windowsは逆の方向に進んだ。
>>618
Delphiは関係ないだろ。

618=マルチは反省しないのか?
620デフォルトの名無しさん:03/09/15 11:47
邪罵とかリナクソでお金と時間を無駄にしないで済んだだけでもVBには感謝しなくてはな。(ワラ
邪罵はプロジェクトレイプでアホでも使えるツール化。(プププ
リナクソはSCOライセンスでWindows Serverより高い。(ゲラ
621デフォルトの名無しさん:03/09/15 11:47
>>618
Delphiはフルネイテブなんてぜんぜん目指していないでしょ?
開発し易くコンパイラであるってだけでさ

現実に、,NETの前に JAVAランタイム上で動かす Delphiなんてのも計画されていたようだよ。
ゲラ厨みたいな香具師等は存在しない方がみんなのためだな。
昔VB6.0使ってシステム開発したことがあったんだけど、
VBって、ラベル一つにウィンドウハンドルを消費しているんだよな。確か。
初めてそれを知った時、リソースの無駄使いをさせるなって感じがしたのを覚えてるよ。

今はJavaばっかりやってるからVBからかなり離れているけど、
VB.netで、その辺は少しは改善されたのだろうか?
> VBって、ラベル一つにウィンドウハンドルを消費しているんだよな。
そういう間違ったことばかり言っているから馬鹿にされるんですよ。
625VB ◆VB/gif05Gs :03/09/15 17:14
お前らボケが、VBをなめるなよ ボケ ボケ
>>620
ツマンネ
>>625
いつまでもなめられるよVBは。
VB.NETになれば舐められないって?
M$が何をやっても同じ。
あげ
>>623
他の処理系で作ってもそれは同じだろ。
630名無しさん?:03/09/17 22:21
V ヴァンヴァラヴァンヴァンヴァン

B バンバラバンバンバン

Bの勝ち
631デフォルトの名無しさん:03/09/17 22:59
ゴレンジャーか。
放置できないVB厨ばかり(ワラ
>>624 残念だがあながり間違ってないよ。

> VBって、ラベル一つにウィンドウハンドルを消費しているんだよな。

間違いといえば、VBにだけ言えることじゃない ってことぐらいか。

WindowsのAPIでボタンを生成するときには、必ずウィンドウハンドルを生成するよ。

Javaで言う Component です。
>>632
VB厨を放置できない厨(ワラ
>>632 >>634
なんかVB厨同士が同士討ちしているような。
>>635
ようなはいらない(藁
マジで同士討ち?(藁
>>636
漏れは632や634ではないからわからんが明らかに同士討ち
藁多
むしろ共食い
人間不信に陥って厨房化したVB厨が誤爆しているみたいだ(w
>>633
ラベルはボタンと違ってウインドウハンドルを使用しない。
よって>>623は明らかに間違っている。
ちょっと調べれば分かると思うんだが?
そういう間違ったことばかり言っているからアホアンチって馬鹿にされるんですよ。

>>634-641
よーやるわ
そうなのか?
確かに API 使う場合ボタンはコントロールで
テキストはスタティック コントロールで違いはあるけど、
どっちもやっぱり CreateWindow で作るはずだよ。

VBのラベルはスタティック コントロールっぽいのだがほんとに違うんだね?
Delphiのようにグラフィックコントロール=TextOutをラップしてるだけじゃないんだね。
>>643
DelphiのTLabelはウィンドウハンドルを使わない。
VBのラベルと同等のもので、TStaticTextとかいうのがあったような。
(一度も使ったことないからわからないけど。)
>>642
ウィンドウハンドルがないんだったら
Win32APIで どうやって画面に描画するのか教えてもらいたいものだ。
>>645
その「コントロール」が乗っているウィンドウに直接描画する。
647デフォルトの名無しさん:03/09/18 23:37
TLabelの継承階層をたどればすぐわかるが、TGraphicControlを継承しているため
Handleを持ってない。
親であるフォームに描画メソッドをコールしてもらう。
恐らくVBのラベルがハンドルを必要とするのはアクセラレータキー
を押された時に次のタブ順序を持つコントロールにフォーカスを移す為
だったのではないか?と思われる。

TLabelはフォームがアクセラレータキーのイベントを拾い、それをTLabelの
FocusControlが指す(r
ExcelとかIEとFFFTPかいくつかアプリを調べてみたけど、
どれもダイアログのラベルは、ウインドウハンドルが割り当てられて
るよ?
ラベルがウインドウで実装されてないのってボーランドのツールだけじゃねーの?
>>650
ダイアログのラベルは スタティック コントロールなんだよ。
スタティック コントロールはダイアログリソースで作成しない場合はCreateWindowで作る=窓ハンドルを持っているんだ。
>>652
なんか勘違いしてね?
ダイアログリソースで作成してもウインドウハンドル持ってるよ。
>>653
そう勘違いするような文章であった事をお詫び申し上げます。
だからVBのラベルはウインドウハンドルを消費しないと何度言ったら。
Spy++でもWinSightでもProcessWalkerでもなんでもいいから
調べてからいえよ。恥ずかしすぎる。
デマを流すのがアンチの戦略か?
それとも単にアホアンチなだけか?
>>655
だって調べるにも半年以上前からVB6インストールしなくなったもんで
いまさらインストールして試すのもなあ・・・・ 適当こいてスマン・・・
>>656
インターネットからでもMSDNにアクセスできますが何か?
http://www.microsoft.com/japan/developer/library/VBCon98/vbconcreatinglightweightcontrols.htm
> ウィンドウレス コントロールは、通常のコントロールとははっきりした違いがあります。
> すなわち、ウィンドウレス コントロールにはウィンドウ ハンドル (hWnd プロパティ) が
> ありません。このため、システム リソースをほとんど使わないので、インターネット
> アプリケーション、分散アプリケーション、またはシステム リソースが制約の要因と
> なるようなアプリケーションにとって理想的なコントロールと言えます。
> ウィンドウレス コントロールの例としては、ラベル (Label) コントロール
> およびイメージ コントロールがあります。
>ウィンドウレス コントロールをサポートしていることがわかっているホストは、Visual Basic Version 4.0 以降のバージョン、
660デフォルトの名無しさん:03/09/19 18:05
>>658さんありがとう。
結論として、昔は・・・というのは正しいようだね。

>ウィンドウレス コントロールをサポートしていないホスト上でウィンドウレス ユーザー コントロールを実行すると、
>自動的にウィンドウを持つモードで実行されます。システムによって、即座に hWnd が割り当てられます
いつの間にか質問スレになってないか?
ここは質問スレじゃないぞ!
662デフォルトの名無しさん:03/09/20 12:39
VB-NETの悪評の高さに驚いたマイクロソフトが6.0を
ベジュアルベーシック・クラシックという名前で再発売するとかしないとか・・・。
ネタであげんな
664デフォルトの名無しさん:03/09/20 12:47
アクティブベーシックがんがれ。
665堕天使sss:03/09/20 17:32
age
いくらあげても釣れないわけだが。
>>666
きっとM$も>>662>>664-665みたいなやつがいるから儲かってんだよ。
馬鹿はそっとしといてあげたら?
VBとかめんどくさそうなのはいらんわ
>>668
まさかあんたは厨でも使えるVBすら使えないのか?
Visual Studio.net2003に移行して2ヶ月
こまごました所で作業が楽になった分は確実にあるが
身軽さがなくなったと感じることしばし
構造体の宣言からして違うし、VBとVB.NETは別物と考えてる
みんながみんな移行できるんだろうかと疑問符
まあ、一度移るともう前の開発環境には戻れない予感がするが・・・

つか、どうでもいいけど、Visual Studioでワケわからんエラー出るのやめてくれ
しょぼいオレにはムリムリ!
最近デバック画面しか見てねえつぅの・・・それでも移行はしなきゃならねえ、この辛さ。
671デフォルトの名無しさん:03/09/21 08:22
>>669
厨でも使えるからといって玩具とは限らないが、あきらかにVB6は玩具だった。
VB.NETはマシになったが、ブラックボックス化はより進んでいる。

なんだか、運転というより、バスに乗ってるようなもんだ。
大量に運ばれ、ボタンを押せば止まります。 ただし、停留所は決まっております。
672デフォルトの名無しさん:03/09/21 08:45
難しいけりゃエライつーなら、
マシン語でプログラム書けよ。
>>671はたぶんC#が使えないのだろう。C#が使えないと言うことはきっとC++だって(ry
>>671
VB.netだってVBの一種ですよ?VB.netがブラックボックスなんてバ(ry
>>673
C#とC++は明らかに別物だろ?
どちらかというとMS版JAVAというのがふさわしい。
C#とJAVAが兄弟なら従兄弟程度。

大体、玩具度が高いのとブラックボックス度が進むって同一ベクトルじゃないの?

偉そうにいってるけど、そういう奴は適材適所って理解できないんだろうね。
>>675
途中からの文書は>>671向けね。
>>675
比べるような言い方になってしまったのですが何にもできないんですねって言いたかったんです。スマソ
678671:03/09/21 09:59
えらそうにしてるつもりはないのだが・・・

玩具でも動くものは作れるし、玩具で作ったからダメという事はないさ。
品質は玩具の方が安定しているしね。
でも、やはり玩具は切れ味が良くないし、一定以上の品質を作るのに逆に多大な職人芸を要求される。

ブラックボックス化は悪いことばかりじゃないよ。 商品設計でも組み合わせの時代さ。
ファミレスで冷凍食品は当たり前、その冷凍食品を作るメーカーも部品買って組み合わせるだけ。
どこにも調理人は必要としなくなったのさ。
679671:03/09/21 10:02
スマン

みなが調理人(hasher)になって料理人(cook)は必要としなくなったと 言いたかった
>>678


             必 死  だ な

681671:03/09/21 10:06
そ・・そうか? 俺、必死なのか・・・そうなのか・・・あ!そうだったんだ!
682671:03/09/21 10:07
よし、この必死さは、勉強にあてよう。 じゃね。
>>678
>品質は玩具の方が安定しているしね。
こういう考えが信じられない。
>一定以上の品質を作るのに逆に多大な職人芸を要求される。
すべて玩具に任せようとするやつがおかしいのでは?

>>679
英語で書く意味はあったのか?カコイイネって言ってほしいの?
            
             671は厨房ですた。

ーーーーーーーーーーーーーーーー終了ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
世の中不安定雇用化の2つの流れがあって
ひとつは臨時雇用=アルバイト化 
ひとつは派遣・アウトソーシングのような間接雇用化

前者の代表が ファミレスで 後者の代表がプログラマだね。

ファミレス化で料理人が不要になったように、プログラマも実はホントのプログラマは不要になったのかもしれない。

不安定雇用と、そういうブラックボックス化はセットになってるんだろうね。
ブラックボックス化が進むなら不安定雇用も進み、そして皆が単なる置き換え可能な部品化してゆくと
でもさ、 ファミレスでも置き換え出来ない人材=キーマンは必要。
そういう人が一人いないと、そこのお店が成り立たないというようなね。

プログラマも30人に一人くらいは、そういう人が必要なんじゃないの?

・・といってもそういう人はVBしかやらないなんて事はないだろうけどな
687デフォルトの名無しさん:03/09/21 13:44
結論
 VBは死滅しない。そしてVB使いも死滅しない。 ただ部品化されるのみ。
スタティックリンクさえできれば、寿命は伸びたと思うけどね。
環境汚すし選ぶしで、使う側の欠点が多すぎる。
作る側と作らせる側もな。
690デフォルトの名無しさん:03/09/21 19:52
必死すぎて涙が出てくる
また釣りか。
いや、料理人のと作り置きをあっためるだけでは、商品に差がでるけど。
プログラムではVBでもそれ以外でも差がない。
693デフォルトの名無しさん:03/09/21 20:17
>>691の中じゃ何を書いても釣りに見えるらしい。
VBをほめても釣り、けなしても釣り
釣りとばらされ必死になっている
でVBの魅力って何よ?

C#より優れている点って何よ?
作成されたアプリケーションの質
VB6 >>>>>> C# = VB.NET
VB厨を釣り易いところ。

やっぱC#がいくら優れていてもC系の言語ってだけで敬遠する香具師
いるだろ。そんなときVBって名乗っておけば「VBだったらなんとかなるかも。」
ってな感じで売りやすいんじゃないかな。(で、中身みてびっくらこくと。)
>697
平均値ってのならまだ分かるけど・・・

>>697
どんなふうにC#やVB.NETよりもVBの質が高いのですか?
701 :03/09/22 09:05
C#ってC系の言語かな?
やってみればわかるけど、あれはJAVA。
JAVAをC系というなら納得するけど。

C#ってやっぱりMSが訴訟対策で作った奴でしょ、JAVA使用禁止の場合の対応。
J#だとカドが立つからさ。

    ( ⌒)    ∩_ _
   /,. ノ     i .,,E)
  ./ /"     / /"
  ./ ∧∧  / ノ'
 / /,,゚Д゚ )/ /
(       /  ポイントゲット!!
 ヽ     |
  \    \

ログインするたびに(約3分おきに)3ポイント〜1万ポイント獲得することができます。
http://wwa.irias.co.jp/?WCI=Home&WCE=260308
せこい奴
>>701
C#はVB系の言語です。
じゃあJavaもVB系ってことかな。
N88BASICやってからCやった俺には
VBに対する悪い印象がでかすぎる。

VB? あのBASICから派生したあれ?
いらねーなぁー。 
C#がVB系ならDelhiもVB系だな
>>708
さすがにいくらVB厨だからといってもDelphiと一緒にするのは可哀想(w
しかもDelphiのスペルもわからない分際でえらそうにすんなよ。
delphiがVB系なら、KylixもVB系だな。
それのうごくLinuxもWin系として括れるな。
                      ._,,,,,,。,,、         广'x、   ,,、._    」'゙''i、      
     ,,,,,_.,,,,、广゚┐     .,,,v―冖"~゛   ゙'i、      .ト  ,|,_  riゃ .}   .,i´ '冖i、    
     .] ` f゙,l° ,i´     .゙l_ .y-┐ 'や'゙"゙’    _,,,vr"   .゙ト.゙'x,,,,广 ィ・'''゙~  .._,,v・゚ヒ''''・x、 
     入、rУ ,iレ-v,,,、   .,r°."'''l゙  ,|√゙゚'i、   匸 ._  .y・'゙゚,,,v―-,  .:゚ーa  .√ ._,rll_  :}
  .,r''y|゛゙゙l..,i´ ,i"゙l,  .゙ト  ,r°,,,  ..,  ._,,vぐ    .`√ .,i´l广._,,,,,,,,i´  ,,i´ ,i´ ,「 .:| .~''''″
 .r″ .|゙l、 “ .,i″.yi入-イ  il∠i、.` .,メ|  |   」'ト   .,,i´ .,i´ ,, ̄      .[  .,i´.,,,,,,! .]_    
 .゙l_,i´,レ  .'_,,,,レ ~''┐   .,r°.,i´.|  .|   ,l゙ :゙l、 ,,i´ ,i´ l゜.゚L__   .:―ヤ゚″_   :~''=、 
   .,r″.,x=,,      .,i´  ,x'".,,x'″ .゙l、 ゙冖''″ .] |  .,i´ .゙l,    .~1   .゚L '゙〃 ,n, .,,}  
  .,l彡'''″  .゙~"''''''''''"゜  .テ''~゛    .:゚'―---―・° ―″   .~''¬―'″    .:゚=_,r  
>>710
LinuxはC++で作られていますが何か?
>>709
これからはデルフィのことをデリーと予防(藁
ニューデリ〜♪
インドジーーーーーーーーン♪
C#がVB計ならC++もVB系だな
716ココ電球 ◆hEpdoZ.tHU :03/09/23 01:33
作って売ればいいだろ。
需要あるんだし。
誤爆でageですか。
N88>>>>>>>>>>VB
>>718
藁多
720デフォルトの名無しさん:03/09/23 04:39
LinuxがC++で作られてるんだったら、とうぜんWindowsはVBで作られてんでしょ? プッ。
JVMが糞なのはVBで作られてるからだそうです。
722デフォルトの名無しさん:03/09/23 07:40
>>718,, ‐' ´  ´´   ´ー:z.._
    /'             `ヽ_
  /!'                `ゝ
. (           ,、 ,イ  ,、 、  `ヽ
  ゝ   ,イ-ト、リ_ヽノ V´ レ',.-、 , )!
. (/     )´、r‐o-=' /=c<,ィ ル'
  !  r‐、 }  ,,ー‐'  ( ー-' !/     r───────
  ヽ {.fi {( ;;;;;     _」  │   ノ  煽ったね
.  ヽ. `ー;`'     r─-、´  /    '⌒i      ……
   _`ヽ {    └--‐'  /┐    `ー──────
    |  ̄ ̄ ̄|┐  ´,. ‐'´  「7


                              __ヽ
                            `ヽ!
            l   ,イ             、._,ラ
          ,イノヽ、 ( `ー、ト、  ,イ 人      ヽ
        , イナ=、-、`'ーゝ   )ノ l/_,.へ    ト、 }
        人{、y==ヽ`ニニイノ ,´ ,,リニ∠  ) ,  },レ'
      く       (cト} ’ ;'    /´(r゚)`'∠ノ ノ
  ,.-‐、   ノ   ..`ー‐─‐' "    ( ー- '゙ ! ,r‐('
  i ,ゝ(. (  :::::::             丶.    .! ,)    親父にも
  ! { ( {  )´::::::::            _,.ノ     |'
  ヽヽ )ヽ(_        , -─‐- 、`"´     l    煽られたことないのにっ!!
   ヽ、__,ノ        /ー──-- `ゝ     ,'
      (_,.        { , -─-、 /    /__
       ノ        `'ー----`'    / /`─--;
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ニニ¬   -一   /  /    /
.          |  | |       , ‐'´   ./    /
VBはバレーボール。
724デフォルトの名無しさん:03/09/23 12:14
>>721
> JVMが糞なのはVBで作られてるからだそうです。
> JVMが糞なのはVBで作られてるからだそうです。
> JVMが糞なのはVBで作られてるからだそうです。
> JVMが糞なのはVBで作られてるからだそうです。
> JVMが糞なのはVBで作られてるからだそうです。
> JVMが糞なのはVBで作られてるからだそうです。
> JVMが糞なのはVBで作られてるからだそうです。
> JVMが糞なのはVBで作られてるからだそうです。
> JVMが糞なのはVBで作られてるからだそうです。
> JVMが糞なのはVBで作られてるからだそうです。
> JVMが糞なのはVBで作られてるからだそうです。
> JVMが糞なのはVBで作られてるからだそうです。
> JVMが糞なのはVBで作られてるからだそうです。
> JVMが糞なのはVBで作られてるからだそうです。
> JVMが糞なのはVBで作られてるからだそうです。
> JVMが糞なのはVBで作られてるからだそうです。
( ´,_ゝ`)プッ
晒し揚げ
>>724
ネタってすぐわかるじゃん。
みんながなんといおうとオレはあなた(VB)がすきだから。
だから結婚しようね。
ここまでの流れを見ずにレス
>>1 はZDNETの記事に踊らされているだけ
>>727
流れを見た方がいいな。ここで話されていることは>>1の話題ではない。
警鐘●どうするVB資産
http://itpro.nikkeibp.co.jp/members/SI/ITARTICLE/20030828/1/

かつてVisual Basicで作ったアプリケーション資産を見直す動きが高まっている。
運用面の負荷が高いことに加え,マイクロソフトによるOSやVBのサポート期限切れが続々到来しているからだ。
しかし.NETやJavaへの移行は容易ではない。VB資産が企業情報システムのお荷物になるかもしれない。

「VBからVB.NETへツールによる移行を試してみた。動くことは動いたが,
とてもメンテナンスに耐えるものではないことが分かった。結局,既存のVB資産を捨てて,ゼロから作り直すことになった」。
10 PRINT "VBは糞" : GOTO 10
Messagebox.Show("VBは糞","VBは禿")
while true do writeln('VBは糞')
733デフォルトの名無しさん:03/09/24 22:29
>>729

やっぱみんなnetよりも6.0の復活を望んでるな・・。
懲りずにまた上げるのか。
そんなに釣りたいのか?
俺で我慢しろ。
735デフォルトの名無しさん:03/09/25 00:09
ブビブビ豚〜♪
736デフォルトの名無しさん:03/09/25 01:00
自動変換ツールがアプリケーション移行作業の生産性を飛躍的に向上
背景:高まるVBアプリケーションWeb化のニーズ

http://www-6.ibm.com/jp/developerworks/toolbox/newsbm.html


1990年代、クライアント・サーバー型システムにおいて、多くのクライアント・
プログラムがVisual Basicで作成されました。現在、インターネットの普及による
エンタープライズ・システムのWeb化への対応のため、それらアプリケーション
のWeb化作業が活発に行われています。

その際に、「VBアプリケーションをJavaベースのアプリケーションに変換してほし
い」という要望がたくさん寄せられるようになっています。「VBアプリケーションか
らWebアプリケーションへの移行ツール」は、こうしたニーズに応えるために、
IBMが開発したものです。
IBM社員ウゼー。
>736
でもこれUIだけっしょ?
>>737
愚痴だ(藁
あげ
741デフォルトの名無しさん:03/09/26 22:12
糞コードはあえて変換しない方がマシということです。
ソースコードだけでまともな仕様書残してないところはつらいところですね。
地元(田舎)の大学病院で、外来の受付をしている人が使ってる
パソコンの画面が見えたので、よく見てみると、デフォルトのままの
VBのアイコンが。病院のシステムにVBかよっ!これって普通?

しかし、ウチの会社も案件に対してVBしか提案できないアホばっか。
勘弁して。(;´д`)
まあさすがに受付だけでしょ。
医療機器に組み込まれたら怖いよ。
VBの機能をいろいろ使いこないしてる人って、ほとんどVB以外の
言語も使える人なんだよね。
VB専門家(VBしか使えない人)に限って、VBの細かいことを
知らなかったりする。
まぁ。同じことはDelphiやJavaやCにも当てはまるんだけどね。
必死に叩いている厨が多い言語がVBだったりするんだよね。
>>744
VB使い込んでみようかなー、と思ったときがあった。
VBのクラスというものがデータと関数をパックできるだけ
のシロモノだと知って、VBはおもちゃの対象から外れた。
派生もできないものをいっちょまえにクラスとかいうなよな。
> VBのクラスというものがデータと関数をパックできるだけ
インタフェース継承ができることを書かないのは
わざとか? それとも単に無知なのか?
無知に一票
749746:03/09/26 23:07
>>747
漏れも無知に一票。(禿
また気が向いたら見てみるよ。オブジェクト指向的なものなんか?
毎回実装なんてコード量減らんだろ。
>>750
お前ぐらいだよ。完全なオブジェクト指向じゃない言語で毎回実装しているのは。
752デフォルトの名無しさん:03/09/26 23:37
もう6.0は売ってません・・・。
売ってるし。
754デフォルトの名無しさん:03/09/27 08:17
>>753
通報しました
>>753-754 は自作自演?

普通の店はわからないけど、メーカー経由だと手に入るよ。
秋葉の怪しい店にいけや売ってるんでねー?(藁
オクという手がある。
758デフォルトの名無しさん:03/09/27 14:44
メーカー経由って?
759 :03/09/27 14:47
マイクロソフトにはあきれています。
VBは早く消えて欲しいです。
>>758
ほら、潰れそうなソフトハウスとか、いや潰れたソフトハウスの管財人とかが少しでもお金にしたいわけよ。
今ものすごい勢いで潰れていってるからね。
VBそのものは皆持ってるけどライセンスが必要だからね。それを買うわけさ
761デフォルトの名無しさん:03/09/27 15:08
放置できないの?
>>761
すげーけど入札0じゃん
つーか、MSDNに入れば古い奴から最新のまですべて手に入る。
>>763 売っていると証明された途端に入札問題に話をすりかえるのか(w
MSの場合、上位ライセンス買えば、下位のものってつかえるだろ?
メディアの入手はどうにかすれば。
>>761
うわっ
チョーワラタ
イラネ

.NET買い占めて余った箱みたいだw
バージョンアップするたびに買占めて古いのは余ってオークション(ワラ
↑バカがいる。
761はかなり怪しいのでYAHOOに連絡しておいた。
>>765
763は757ですが何か?
771VB ◆VB/gif05Gs :03/09/28 11:41
VB厨とか言っている奴の大半は、MFCなんかで組んでいつ奴で、自分達はVBみたいに開発が
できないので悔しさを表に出しているだけでしょ。 所詮。
772VB ◆VB/gif05Gs :03/09/28 11:43
そんなに悔しかったらVB使ってみろ

ゲラゲラゲラゲラ (^∀^)
773デフォルトの名無しさん:03/09/28 11:46
>>772
6.0だったら使ってみたかったが・・・・
あんまり売ってないし、
もうすぐサポートも切られるつーし。
>MFCなんかで組んでいつ奴で

悔しさが現れているな。
>>771-772

同じVB厨からも「お前は黙っていろ。」と言われかねないレスだな。
>>775
ほっとけ。そいつはVB厨以前に本物の厨房だ。
MFCの人って、VBやDelphi、それにBCBでなんかでノーコーディングで、しかも僅か数秒で
できる事も、いちいち大量のコードで記述したり、泥棒猫みたいにコソコソあちらこちらにコード
を記述しなければいけないから悔しがっているんだよ。
>>777
実装継承ができない某言語ではもっと大量のコードを記述しなければならない
状況に直面することが多々あるわけだが。
>>776
成る程、こいつは本物だ。
780VB ◆VB/gif05Gs :03/09/28 12:10
質は別として、開発効率なら

VB    = 携帯電話
VC++ = 公衆電話

携帯電話はコインなしでいつでもその場で必要な時に掛ける事ができる。
公衆電話は探さなければならない。しかも、コインまたはカードが必要。

VB厨とかほざく者には、一生公衆電話を使っていれば良い。
781VB ◆VB/gif05Gs :03/09/28 12:13
わかるか???

携帯電話は普及し、今や公衆電話の撤去は増え続けている。
コンピュータのハードウェアも進化し続けている。
MFCみたいなプログラミングは将来的にいずれ無くなるという事だ。
たとえがだめだし、他を貶すだけ。
VB使いとして、こんなのこそ厨なんだと思う。

783デフォルトの名無しさん:03/09/28 12:17
釣った釣られたは2chの文化です。これに対してノリ突っ込み、相乗ボケの出来ない厨房は逝ってよし。
784デフォルトの名無しさん:03/09/28 12:17
釣った釣られたは2chの文化です。これに対してノリ突っ込み、相乗ボケの出来ない厨房は逝ってよし。
MFCに対してかなり深い恨みの情念がこもっている。
MFCというか、ウィザードが作る奴は使いにくいね。
だから、BCBとかDELとかC丼が好き。
>>786
MFCはウィザードなしだと、もっと大変だぞ。
DEL感覚で、場当たり的にコードを記述しても、エラーでまくりでまともに動かない。
>>787
あなた、MFCって理解してる?
あれはあくまでクラス群だよ。
別にウィンドウレスなアプリでもMFC使えるし。

だから、言うならば、MFCを使ってウィザード無しで画面を作るのは大変だと。
>>788
あのね、MFCのクラスの一部は、そんな手軽に使えないんだよ。
MFCによるWindows95プログラミング
InsideVisualC++

↑このあたりを読めば、ウィザードなしでもMFC使えるようになるよ。
791デフォルトの名無しさん:03/09/28 13:21
>>780
プ

VB    = ワープロ専用機
VC++ = PC with ウィソ限定
C++ = PC
だろ
792デフォルトの名無しさん:03/09/28 13:24
VBしか使えない奴ら、必死だな
そりゃ必死になるだろう。 というか必死な方が格好いいじゃないか。
>>790
それは読んだよ。それだけじゃダメだね。
ドキュメントテンプレート(動的生成関連)とか弱いし。
>>792
てゆうか、必死にならなきゃ。
VBしか使えないんだし。(ププ
>>794
そんなもん知らなくても使えるよ。
少しでもカスタマイズしようとすると膨大な時間を費やす >>796
>>797
そんなことないんじゃないの?
       
                                                     03/09/28
         当スレ住人または通りすがり皆さんへ重要なお知らせ。


VB ◆VB/gif05Gsは本物の厨房(根拠あり)ですので皆さん無視進行でお願いします。また、VB/gif05GsをNGワード登録願います。

800デフォルトの名無しさん:03/09/29 11:54
VBはそれなりに使い込んだつもり。
他の使えるのはVCと.NETが少々。あとは古いのばっか。

んで、俺なりのVB6のいいところ。

・とにかくデバッグがラク。
・上とかぶるが、ブレークポイントで止めて、直接その場で
 ソースを修正できるのは素晴らしい。
・開発効率が高い。
・ユーザーコントロールが意外と便利。うまく使えば、コード量の削減や
 保守性の向上に大いに役立つ。

決定的に駄目なところ。

・ランタイムをEXEに含めない。
・クラスの実装が継承できない。
・実行速度が遅い。ネイティブコンパイルしても遅い。
・マルチスレッドが使えない。
・メモリリークを起こしやすい。

ってところかなー。
個人的には、そう簡単に死滅しないと思う。
>>800
> ・とにかくデバッグがラク。
VB厨がそういうことをよく言うんだがそれは言語仕様とは関係ないと思うが。
どちらかというとそういうツールがあるってだけでほかの言語でも用意すれば同じことなんだが。

> ・上とかぶるが、ブレークポイントで止めて、直接その場で
>  ソースを修正できるのは素晴らしい。
他の言語でもIDEを用意すればそれくらいのことできるんだが。

> ・開発効率が高い。
そんな抽象的なことをいわれてもな。
実装の多重継承ができない言語では開発効率の高さに限界があるのだが。

> ・ユーザーコントロールが意外と便利。うまく使えば、コード量の削減や
>  保守性の向上に大いに役立つ。
VS.NETでC#プログラミングしても同じなんだけど。

逝ってしまえば、VBには大した利点もないわけだ。
802デフォルトの名無しさん:03/09/29 12:12
>>801
ん。
まず否定という前提ありきの人と進んで会話しようとは思わんよ。
お好きにどーぞ。
会話を上手に進めてゆくには、否定語をなるべく使わないで、
反対に肯定語を出来るだけ多く使って相手の話を上手に引き出して行きましょう。
これが会話を楽しくする上で大切な事です。


肯定語とは

1、感謝の言葉:例:.ありがとう 助かりました お陰さまで、 苦労様です
2、お詫び:申し訳ありませんでした。すみません。
3、誉め言葉;それはすごい。 面白いじゃないか。変良く出来たね。


否定語とは
1、否定: ダメ。それは使えない。・・・・まあこれは判りますよね?
2、比較: 何かと比較する事は順否定語です。 
楽しく会話していても、お互いに時間が永遠にあるわけではありません。

会話を打ち切る合図というのがあります。
それは 楽しく話しが出来てよかった 等、過去形が使われたり
急に話題が変わったり する事で表現されます。

この合図を見落とさないように注意しましょう。
ゴメン、用事があるんで とか相手に言わせてしまっては失敗です。

一言で言うと、>>801はガッツキすぎってことで。
VBはデバッグが楽とか言ってるやついるけど、
VBのデバッガはすげー出来がわるいじゃん。
>>806
そうですね。おっしゃる通りです。

でも、とっつきの良さと、慣れた時の使いやすさはそれほど関係がないかもしれません。
実行をとめれば、コーデングする時と同じようにデバッグ出来るのは余計な事を覚える必要もなく楽なのかもしれませんね。
今ちょうどVBつかってるところなのだけど、
エラーハンドラがあると、エラーが発生したら、すぐにハンドラのところに
飛んで、どこでエラーが発生したか分からないじゃん。
これってなにか回避方法あるの?
今はOn Error GoToの行をコメントアウトしてるけど、なんかもっとスマートな
方法ないの?
>>808
そうですね。 Resume なんて調べてみるといいかもしれませんね
>>809
Resume入れるならOn Error GoToをコメントアウトしたほうが手っ取り早いというか。。。
811デフォルトの名無しさん:03/09/29 14:55
全部戻り値で判断しろよ。
GOTO使うと読みづらいだろ。

Resumeを実行させればいいじゃないですか?
>>811
エラーハンドラ使えって規則だから、使わないわけにはいかない。
814デフォルトの名無しさん:03/09/29 15:16
>>812
よくわからないな。。。
Resumeの出来るポイントに前もってブレイクポイントしかけておけってこと?
>>814
1、Resume を最初からOn Error GOTO 先に 入れておく
2、デバッガで止まってから 手で、 Resume と入力して改行する
絶句、、

On Error がある方が場所を特定しやすいと思うんだが、どういうコード書いている
んだ?もしやアプリケーションの一番最初に一回だけ書かれているとか?
817 :03/09/29 15:27
デバック時なら、オプションのエラートラップの設定で変えられるじゃん。

実装としてなら、一個のエラートラップがカバーする範囲がでかいなら屑。
エラートラップと関数の組み合わせでtry-catchみたいに小さくしないと。
まぁ、そこまでちゃんと書いてあるVB本ってあんまないしな。
819デフォルトの名無しさん:03/09/29 15:30
>>815
>1、Resume を最初からOn Error GOTO 先に 入れておく

ためしにresume入れて、エラーを起こしてみたら、
エラー→Resumeで復帰→エラー、のループを起こして、
デバッガまで巻き込んでとまらなくなりますた。

>2、デバッガで止まってから 手で、 Resume と入力して改行する

やっぱり前もってブレイクポイント入れないといけないのか。。。
>>819
そういう時はダイアログを出して質問させましょう。
再試行しますか? その表示が出たら止めて、ステップ実行すればどうですか?
>>816
うーん。
エラーハンドラが無いと、エラーを起こした行でストップするけど、
エラーハンドラがあると、そこまで飛んでいくから、どの行でエラーが
おきたか探さなくちゃならないじゃん。
それとも、どこの行でエラーが起きたかわかる仕掛けがあるの?
822山太郎:03/09/29 16:17
>821
ツール→オプション→全般→エラートラップを、「エラー発生時に中断」にすればよいのでわ。
823 :03/09/29 16:21
>>822
817でせっかく私もそう書いたのに無視されてしまっていた。
大体。すれ違いだから質問スレに移動しろ。

まあ、このオプションを即中断にしてると、エラートラップ内のデバックが疎かになる罠。
>>817は正論だと思うが、VBしかやったことがなくscopeも滅茶苦茶なレベルだと理解で
きていないのでは?

VBの場合、極端ではなく全ての関数(メソッド)にエラーとラップをやれ、っていうの、結構
よく言われていることだし、俺もそうしていることが多い。そうしないとエラートラップの
scopeが広がっちゃうから。
825最凶VB厨房:03/09/29 19:59
>>824
意味不明
>>824
心配するな、俺はわかったから、キミに表現力が無いのじゃないと思うぞ。
VB厨って頭の中まで厨なんですね(藁
最近メール覧にage書いてVB使い煽っている奴ウザイよ。
>>825
おっ、久しぶり!元気だった?
エラーハンドラをOFFに出来るって話と、816のエラーハンドラがあるほうが
エラー箇所を特定しやすいってのはまた別の話だとおもうが。
>>827
彼らはそれで飯食ってるからな。そっとしておいてやれ。後1年ぐらい。
あのオプションの設定の意味をきちんと理解しないと。
発生時に中断にすれば、例外発生行を特定できる。
中断しなければ、エラー処理に飛ぶので、そこのデバック。
833最凶VB厨房:03/09/29 21:38
>>829
ぼちぼちだ。
>>828
VBしか使えない奴の負け惜しみか(藁
>>831
あと一年たったらどうなる?
>>825-826
典型的VB厨だね
典型的な煽り・・・
>>836は典型的な煽られ役であり典型的なVB厨
ってかVB厨って煽られたりするとまじめにいいかえしてるから厨って言われるんだよな(藁
中にはまともな奴もいるってのに典型的なVB厨のせいでみんな同じかと思われるんだよな。可哀想に。
VB厨ってVBしかできないからVB厨って言うんだろ?(藁
適材適所って言葉を覚えときな。
VB厨が必死に愚痴を吐くスレ

言語叩き厨のセリフを遠くから眺めて嘲笑するスレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/prog/1064916818/l50
839デフォルトの名無しさん:03/10/01 18:46
VBプログラマからとんでもない香ばしいヤツが出てきました。

祭り会場はこちら

パクリ常習犯のフリーソフト作者
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1064932692/
840デフォルトの名無しさん:03/10/01 20:25
>>839
それワロタよ。

これがVB厨の実体か!
>>839
ファイルをリネームして配ってるをなんて言えばよいのだろう。
盗作とかパクリとかとは、ちがうような気がする。。。
842デフォルトの名無しさん:03/10/01 20:48
VB厨詐欺行為発覚!
、というべきだな
Del厨でもあるみたいだけどね(w
844デフォルトの名無しさん:03/10/01 20:56
考えるのが嫌いなVB厨は、プログラミングまでしなくなったら、いったい何厨なんだ?

コンプジャパンもVBだっけ?
compjapanもVBだった。
http://page.freett.com/hachikou/1.html
ハードディスクを壊すロジックボムがあったのはなんだっけ?
なんにせよVBじゃないと思うが、
VBの場合にだけ粘着するのもどうかと思うが?

連続で投稿しているから自演みたいだけどね。
848デフォルトの名無しさん:03/10/01 21:06
ソフトウェアMIDI音源だったような。
zdnetの記事であったのだけど、
悪さをするプログラムをHSPで作って、それをトロイの木馬と
称して「(HSPのようツールのおかげで)誰でもこのようなものを作れるようになる」と
厨房がインタビューに答えてたね。
それは違うだろとオモタが。
当たり前だが、作った奴が悪いと。
851最凶VB厨房:03/10/01 21:16
当たり前のことがわからん人たちが大勢いるのよねw
SCOがLinuxで詐欺おこなったから
Linuxユーザは全員詐欺していると
言っているようなもんだ(w
853デフォルトの名無しさん:03/10/01 21:23
共産党の言い訳みたい
854デフォルトの名無しさん:03/10/01 21:25
学会員?
VBやってると周り全て敵に見えてくるらしい。
>>855
なぜ?
VBやってるとバカにされやしないかと、
警戒心が強くなるから。
>>857
それ自分のことだよね。
>>858
釣れたw
なんだ釣りか。
VB厨はコンプジャパンの高校生
また釣りぃ〜? 晒すぞ。( ´,_ゝ`)プ
晒せば(藁
ブイビ〜君ベイベ〜♪
864デフォルトの名無しさん:03/10/01 23:24
6.0復活祈願あげ
865デフォルトの名無しさん:03/10/02 00:51
死者に鞭を打つんじゃない。
↓VBプログラマをマジギレさせる言動
( ´,_ゝ`)プ
868デフォルトの名無しさん:03/10/02 11:20
このム板にコンプジャパンの野坂(坂本)の奴がレスしているんだろうか?

今まで言動が奴にそっくりで餓鬼臭いレスを幾度となく見てきたような
気がするのだが。

今までVB厨がたてた糞スレがいかにも餓鬼っぽくてコンプジャパンの
詭弁を連想するのだ。
>>868=Yuumi=犯罪者
>>869はつまりYuumiまたはCompjapan野坂==坂本というわけか
ブビ厨もこれ見て目を覚ませ
http://movies.livedoor.com/soft/asx/lin_500.asx
873デフォルトの名無しさん:03/10/04 13:41
>>872
通報しますた。
>>872
販促になってねー
>>872
通報しますた。
あげ
上げますた。

              ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
             ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
             '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
              `"゙' ''`゙ `´゙`´´´
VBの前にこのスレが死滅してしまいそうです。
880最凶VB厨房:03/10/12 09:48
VBはこれからもずっと死滅することはないから当然。
881デフォルトの名無しさん:03/10/12 10:01
一長一短はあるだろうけどDelphiが一番いい。
>>881
そうなんだけど、VB難民が移動する先としては
・VB難民の半数は切り捨てられるだろう
・人売屋の商材としては美味しくない

という事で、厳しいのです。
お決まりのネタだな。
で、お決まりの0%ネタが出てくる、と
885デフォルトの名無しさん:03/10/12 11:16
これからも低学歴、低スキルPGに末永く使い続けられていく事であろう。
ネイテブVBとかWin95とか、メインテナンスを停止したらフリーソフトにすりゃいいのにね。

というか、法律でそうするべきだと思う。 
一旦市販した基本ソフトは販売を停止するか、値段を上げた段階でフリーソフトとなると。
>>880

         必 死 だ な (w

必死な奴は、かっこいい。
すかした奴は、かっこ悪。
>>886
ある程度マトモなことを言いながら、
> 値段を上げた段階でフリーソフトとなると。
なんで最後で「お前なに馬鹿な事言ってるの?」って
言われるようなことを付け足すんだろうな(w
>>889
え? だって、それがないと、 もう売りたくねー って思ったら値段を一挙に1桁上げちゃえばいいじゃない。
そんな法律なら作っても意味ないでしょ?
>>890
値段を上げればフリーソフトではありませんが何か?
あ、そりゃ正確に法律にするなら
●年に20% 5年で50%を超えない範囲の価格改定
●税・その他の合理的な理由がある場合
●CD-Rとかのメディア制作費の上乗せ
とか値段を上げてよい条件が付くとは思うけどさ。

最近、バージョンアップに伴って 前バージョンは販売停止とかいうのが多すぎるよ。
パッケージの提供は停止でもいいから、
CD-Rで提供とか、既にパッケージ持ってる場合の追加ライセンスは発行するのが
企業の義務じゃないかと思う。
ああ、区切りの位置が悪いと言いたいのか?

<一旦市販した基本ソフトは販売を停止するか、値段を上げた段階で> フリーソフトとなると
スレ荒らす事に必死な奴が、本当に格好良いのか?
仕事でも何でもそうだが、
必死にやるのは余裕がなくてかっこ悪い。痛々しい。

ガムシャラや一生懸命は見ていて清々しい。
896最凶VB厨房:03/10/12 19:59
>>893
違うだろ。フリーソフトの意味はなんだ?
一般的には価格が0だということだ。
だがおまえは違う意味で使ってるようだな。
ライセンス的にフリーという意味か?
コピーをしてもいいという意味で使っているのか、
はっきりしろ。

あと、それは独占禁止法とかの法律でやるべきであって、
一企業をやり玉にあげるような法律は論外。
897デフォルトの名無しさん:03/10/19 15:01
アメリカなんて、ミッキマウス法みたいにたった1社の為に法律かえてるわけで
別に1企業相手に全体の利益を考えて法律で対処するのも悪い事じゃないでしょ
898デフォルトの名無しさん:03/10/19 15:37
このスレで「釣り?」→「必死だな」を書いている人って同一人物?
沈んだら上げてレスつかなくて涼んで・・・を繰り返しているのは同一人物らしい。
涼んで→沈んで
901デフォルトの名無しさん:03/11/05 11:26
まあ、初心者向けの言語仕様を採用した、簡易GUI作成ツールはその歴史的な役割を終えた。
ってところかな。
Delphiを始めその他の言語も、簡易なGUI作成ツールがついて
初心者向けになったからね。
903デフォルトの名無しさん:03/11/06 20:33
VisualBasicってデフォルトで正規表現使えないの?
>>903
用途がない。
>>903
全くだ! 折角Perlで作ったプログラムを「VBで書きなおせ」と言われて
正直とほほだよ。_| ̄|○(VBなぞ死滅すれ)
>>903
うん。デフォルトでは使えない。
BASP21 とか言うのをいれるとまぁなんとか使える。
VB.NETには、デフォルトでモジュールがあるが、そのモジュールときたら使いにくいったらありゃしない!
Cのregexの方がまだましです。
907デフォルトの名無しさん:03/11/10 12:55
Function FOO1() As Boolean
FOO1 = False
End Function
Function FOO2() As Boolean
MsgBox "Fuck!"
FOO2 = True
End Function

If FOO1 = False Or FOO2 = True Then
MsgBox "Hello!"
End If

この糞言語まじ死滅しろ。
たぶん>>907はショートカット演算子を知らなかったんだろうなぁ。
基本的な言語仕様を見てりゃ気付くだろうに。

こんにちはC++厨ですがVB.NETがまったく理解不能です。
お勧めの自殺スポットを教えてください。
いえいえ、あなたはもう既に死んでいますから自殺なんてする必要はございませんことよオホホホォ
'# Microsoft VBScript Regular Expresssions 1.0 を参照設定で ON にする(要 WSH)
ConstTargetAs String = "IS1 is2 IS3 is4"_
,PatternAs String = "is."
DimREAs VBScript_RegExp_10.RegExp_
,MatchAs VBScript_RegExp_10.Match_
,MatchesAs VBScript_RegExp_10.MatchCollection_
,StrAs String

Set RE = New VBScript_RegExp_10.RegExp
With RE
.Pattern= Pattern
.IgnoreCase= True
.Global= True
End With

Set Matches = RE.Execute(Target)
For Each Match In Matches
Str = Str & "(" & Match.FirstIndex & "):" & Chr(34) & Match.Value & Chr(34) & " "
Next
Call MsgBox(Str) '# => (0):"IS1" (4):"is2" (8):"IS3" (12):"is4"
>>907
>If FOO1 = False Or FOO2 = True Then
>If FOO1 = False Or FOO2 = True Then
>If FOO1 = False Or FOO2 = True Then
>If FOO1 = False Or FOO2 = True Then
>If FOO1 = False Or FOO2 = True Then
VB.NETってのは完全なオブジェクト指向言語だったか?
そうだとすればVB->.NETは苦しい奴も出てくるだろう。
言わんこっちゃない、最初が大変でも安易にVBに逃げず
C++をやっとけと言っただろう・・・
某農業団体の基幹業務システムの開発を、VB5からVB.NETに切り替えようとしたら、
プロジェクトの変換機能がまったく使い物にならんかった上、
自分たちでは原因の追及も出来なかった為、結局VB.NETでの開発を断念、
結局予定1年遅れで、今はVB6でデスマーチに陥っている会社を知っている。

その会社、従業員200人もいるのに…
>>915
VB6からしか変換できません。って
ガッチリ書いてあるんだが。
ツール使えばすんなりコンバージョンできると思ってた時点でDQN。
変換ツールに頼って苦労するくらいなら書き直した方が早いというのが通説(?)
VB4 -> VB5 はメタメタだったが、VB5 -> VB6 はスムーズだったなあ。
VB6 -> VB.NET は、VB4 -> VB5 の時以上にメタクソだ・・・
「これは変換できない」っていう仕様を見ただけで駄目っぷりが分かった。
俺としては、自動変換ツールはまったく役に立たないと思う。
ttp://www.microsoft.com/japan/msdn/net/vbtransitionguide/chapter1/chapter1_5.asp
によると
「アップグレードウィザードの本当の活用法、それは、ずばり、
 プログラムの移行より、プログラマの移行 (!?)」
らしいぞw
920デフォルトの名無しさん:03/11/27 09:13
VBだけじゃなくて、VBAまでも .net に取り込まれてしまうね。
 http://www.microsoft.com/japan/msdn/vstudio/office/

マクロ --> VBA --> Visual Studio Tools for Office
921デフォルトの名無しさん:03/11/27 10:14
大変だな。

いっそのこと
無駄な努力をせず
一気に
VBからC#に移行しろよその会社
C#なんてM$しか通用せず、M$の言語製品はことごとく消えてるのに。
いっそのことM$の言語製品から移行しろよその会社
C#はLinuxでも動く。
LinuxなんてUNIXの劣悪パチモン...
XPみたいにエクスプローラ使ってるだけでエラーでまくるOSよりましか。
> XPみたいにエクスプローラ使ってるだけでエラーでまくるOSよりましか。
そんなこといったらLinuxはエクスプローラの数倍エラーが出る。
Linux幻想はいつまで持つだろうか
ま、完全に満足できるOSなんて無い。
文句いうなら自分で作れや知障。
928デフォルトの名無しさん:03/11/27 22:47
死滅ねぇ…。
VB6からVB.netに移行できないVB6プログラマーの方が死滅すんじゃねーの。
未だにインターフェース使ったプログラムみたことねぇし。
おれんところのれう゛ぇるが低いのかナー。
> VB6からVB.netに移行できない
同じ言語ならバージョンアップなんだから、
移行できないなんてないよな?
自らVB6死滅を認めてるようなものだぞ。
930928じゃないよ:03/11/28 11:57
>>929
VB6とVB.NETは別物だよ。
両方さわったことのある人間なら、同じ言語だなんて
言わないと思うぞ。
そんな風に主張してるのはMSぐらいでは?
で、俺としては、違いすぎて移行できない人は多いと思う。
だがVB6はまだまだ死滅しないだろう。
少なくとも向こう5年は生き残ると見た。
同じ言語のバージョンアップじゃないと思う。
.netはVS6までの個別言語環境ではなく、
.netの共通扱いに慣れる必要がある。
VB.netは.net対応言語の中で最も冗長。
VB6の構文のシンプルさに比べてもまったく別物。
MSの本音はC#へ「移行してくれ」って言ってるようなもの。
932 :03/11/28 20:04
VBの需要ってMSがofficeでマクロ言語として採用してる限り
つづくとおもわれ。
933デフォルトの名無しさん:03/11/28 20:28
マクロ言語 (macro language)
【マクロ・ゲンゴ】

 込み入った一連の命令などをひとまとめにして表記可能にする言語。最
終的には、マクロ展開によって本来のコード列に変換される。

 たとえばマクロアセンブラでは、プログラム中で繰り返し使われる一連の
命令をマクロとして登録しておき、コーディングではこのマクロ名を記述する
ことで、煩雑なアセンブリコードを記述しなくてもよいようにしている。マクロ
で記述されたソースプログラムは、マクロアセンブラによって本来のアセン
ブリコードに展開され、マシン語コードに変換されることになる。このようなマ
クロ機能は、アセンブラ以外でも、C言語など多くの言語処理系で利用可能
である。
でも正直、ドトネトのVBに移行できないVB6のPGはVB6を使えてないヤシだと思う。
必死さが
ヒッシヒッシと伝わってきます。
(;´Д`) アチャー
a char
>>920
マンセー!
939935:03/12/04 22:32
漏れのくだらないレスのせいでこのスレが死滅してしまいそうです。
死滅して欲しいというのならわかるが
死滅した・死滅しそうとか言ってるやつは馬鹿だな。
ここまで普及した言語がそう簡単に死滅するわけないじゃん。
COBOLの例見りゃわかるだろうに。
ここでもVB.NETスレよりVB6スレのほうが全然伸びが速いし。
だいたい、なくなるなんてことはあり得ない。

そもそも、仕事でどうこうとかいうならともかく、ホビーとしての
プログラミングでBasicが果たしている役割は非常に大きい。

こんなにお手軽にささっとプログラムくめる物は他にはないう
えに、別にCがどうこうとか言うそこそこの腕前のプログラマが
あえて、バカにするほど、Basicはゴミではない。

Basicとよばれる言語のレゾンデートルは、デパートやGMSで
はない。それこそコンビニエンスストアであり、ドラッグストア
的な存在である。

この質問もはっきり言って対象があまりにも偏っているとしか
いいようがないし、なくなったところで、CやC++,C#がBasicの
役割を担える訳ではない。
BASICはゴミではないけど
他の.NETとあわせるために構文変えて
敷居が上がったBASICの価値はどこにあるのだ?
という流れじゃないのか

943最凶VB厨房:04/02/21 10:29
敷居が上がった?
下がったの間違いだろ。
ERROR - ERROR:このスレッドには書けません!になったぞ。書き込めるかな。
ume
946デフォルトの名無しさん:04/03/09 03:36
.netでVBをやるくらいなら、その瞬間からC#を始めた方があらゆる面で
有益ではあるが、そもそもVBなどという劣化開発ツールを選択してしまってた
先見の明の無い層にはその辺の判断すらできないかもしれないな。

なお、とても皮肉な話であるが、C#への移行適正はJavaをやってた者であり
Delphiをやってた者であるが、今のCOBOLユーザーに向けられてる視線と
同じものが自分の身に降りかかると思えばそのハンデは乗り越えられるはずだ。
948デフォルトの名無しさん:04/03/09 07:15
VBはしめつしてもBASIC言語は死滅しないかと。
949デフォルトの名無しさん:04/03/09 08:11
WSHと名を変えて(ry
いや、WSHはWindows Scripting Hostであり、
言語ではなくてスクリプトを動かすための枠組みのソフトであり、
標準でJScriptにも対応しており、対応言語は拡張可能で、
名を変えてというのならVBScriptの方が(ry とマジレス。
VBAとかどうなるの?
                                                                                                              
                                                                                                              
                                                                                                              
                                                                                                              
                                                                                                              
                                                                                                              
                                                                                                              
                                                                                                              
                                                                                                              
死滅したので埋めます
孤独に梅
955デフォルトの名無しさん:04/03/09 20:33
うめないか?
956デフォルトの名無しさん:04/03/09 23:00
            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ     う め な い か ?
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|
ふざけんな、中吊りを返せ!
ふしだらなエロショットの間にひしめく煽りが美しい週刊ポストや人権蹂躙雑誌
週刊新潮を糾弾してやまない第三文明や脱力感を満喫させるオヤジギャグが
紙面の品位を落としているアエラや女性セブンの横に女性自身が乗っかってて
ゴシップの程度の低さを競い合っているかのような中吊りの下に立ってしまった
居たたまれなさ、いまさら広末涼子をイメージキャラクターにしたまま手を打て
ない脳死状態のヤフーBBの懲りない中吊り、写真を見るだけで絶対買わない
ようなグッズを広告一面に掲載する日経トレンディ、ひょっとしたら自分の名前
が載っているかも知れないと思うと心臓に悪くて見てらんない週刊SPA!に経済
を扱っている割にベタな煽りで逆に知性を落としかねない週刊東洋経済、毎回
オヤジのツラがドーンと出てるイメージだけど実は文字がいっぱい書いてある
だけのプレジデント、イメージは分かるけどいい加減仕掛けすぎが鼻につくアミ
ノ系飲料の白い中吊り、お前らのアパート生活にスープなんか似合わねんだよ
と思いたくなるスパゲティの広告、いまどき速いインターネットを前面に打ちたて
て冷笑しかこぼれないSo-Net、つまんなそうな葬式のカットで悲惨感を醸し出す
ドラマの中吊り、人様の会社の好不調を書き立てるよりまずお前の会社がどう
なっているんだといいたい週刊ダイヤモンド、何となくトップのピンナップで無理
に売っていこう感が如実に現れるのが不思議な優香とか釈由美子とか安室波
平とか上戸彩とか井川遥とかBoAとか藤原海苔香とかひとまとめにして女性誌
の表紙、中吊りってのはな、情報収集の原点であり効率重視の現代が求める
ヘッドラインニュースの究極の形であり煽り文句だけ見て内容を想像する発想
力の研磨剤であり電車移動が大半を占める私の唯一にして最大の娯楽だって
ことに気づいてから実験的なことをしろといっているのだ日本テレコム、
お前らなんかまた身売りしちゃえ、馬鹿。
958デフォルトの名無しさん:04/03/10 12:14
死滅age
ume
ガイルでVBを嵌め頃します
     ___
   _ ┐  /
   / 'rlご ┥ .,,,、   
   |  |゙ `jエ |〈゙',)     
   ゙l,,,i´ /,/,ノ"r
  ,r_,ノ''こ!、,,┴.
  |  ‘''く′ ,/ │
 .r'ヘ,、  `'イ゙>'"
 .厂|,`'-,,  .|'ヽ、
 .〜へ-―‐^''ー"
ためんじゃねー
はめ込んであって開閉はできない、障子・ガラス窓など。主に装飾用。_「はめごろし」とも言う。
ぬるぴょ
705 名前:デフォルトの名無しさん[sage] 投稿日:03/09/22 23:19
>>701
C#はVB系の言語です。
Javaの皮を被ったDelphi。
インドネシア共和国の主島の皮を被ったギリシャの古都。
プゲラッチョ
968デフォルトの名無しさん:04/03/11 01:40
age
969デフォルトの名無しさん:04/03/11 01:55
VBにはVBの良さがある
開発工数が減らせる、対応できる技術者が多い、DBとのリンクが取りやすい等
クラサバ型の基幹系アプリにはまだまだ必要だと思う。
Javaとかで工数かけて組んで見積額が上がったり、ブラウザなんかでマウスで
クリックしながら入力作業をしていたらエンドユーザーの立場としてみれば、不便な
事ばかり…
開発サイドよりエンドユーザー側からの主観を大事にすべきだと思う。
結局、使いやすければエンドユーザーは開発言語なんてどうでもいいし、今となって
あまりないオフコンでも良かったりする
埋め埋め
VBを埋葬するであります!
>>おっしゃる通り

たぶんココで埋め埋め言ってるのは
WINDOWS開発環境(VB)に移行したくてもできなくて
悲しい日々を過ごしていたオフコンユーザーダス
スレ埋め
漏れはBorland C++ Builderに移行した。
Visual Basicはもう時代遅れ。
>>974
今頃かよっ!!
超高速で一人突っ込みしてまで埋めなくても・・・。
お前ら協力してさっさとスレ埋めろよ。
全く、PGっつーのは協調性に欠ける生き物だな。
いいじゃん。わざわざ埋めなくても。
そこにスレがあるから埋めるんだよ
980デフォルトの名無しさん:04/03/11 13:12
age忘れた
ageろ、そして埋めろ
982デフォルトの名無しさん:04/03/11 14:24
VB5.0で開発をしていますが何か?

#ちなみに某お役所のシステムです。

だーいじょーぶかー住記ネット
>>966
ワラタ
v(^o^)b
985デフォルトの名無しさん:04/03/11 14:47
>>985
ワラタ
986デフォルトの名無しさん:04/03/11 15:29
おまえらは、↓を信じますか?
http://www3.tok2.com/home2/itatisan/cgi-bin/src/itachi0965.jpg
987デフォルトの名無しさん:04/03/11 15:32
マックストアってマック売ってないの?
マックはマクドナルドで買ってください。