ネットワークプログラミング相談室 Port6

このエントリーをはてなブックマークに追加
715デフォルトの名無しさん
IPv6なんですが、
TCPでリンクローカルアドレスは使えるんですか?

Linuxのping6では、

ping6 fe80::XXXX:XXXX:XXXX:XXXX%eth0

のようにやるとうまく通信できるんですが、
ttp://garrett.damore.org/software/ethernet/index.shtml
にあるIPv6対応ttcpではTCPのときにうまく動きません。
(UDPのときはうまく動いています。)

実行したコマンドは、

(受信側)
ttcp -r -6 -s

(送信側)
ttcp -t -6 -s fe80::XXXX:XXXX:XXXX:XXXX%eth0

ってな具合です。
これをやると、受信側ではlistenまで完了するのだけど、
acceptがどうもできてないみたいです。

分かる方、よろしく。