Delphi それはBorlandの優秀傑作 555φ's

このエントリーをはてなブックマークに追加
1デフォルトの名無しさん
φ'sも応援しちゃうぞ。
2デフォルトの名無しさん:03/04/17 23:46
対抗スレ
Delphi=ボーランドの【オ ナ ニ ー】では?
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/tech/1044116274/l50
3デフォルトの名無しさん:03/04/17 23:57
//・.・) 結花も応援してます。
VB>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>OWL
C#>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>Delphi
なんか当時とやけに状況がダブって見えるな。
認めるけど、シェア的には佳作だな。
開発ツールは一般に広まらないとつらいももんガー。
6デフォルトの名無しさん:03/04/18 00:01
(●´ー`●) 園田真理でつ。
これからはDelphi.NETがメインだね。
BorlandのほんとのメインはC#みたいだが。
実に必死で面白い。
9デフォルトの名無しさん:03/04/18 00:05
Delphi.NETよりSideWinder(Borland製C# IDE)が先に出るんだって。
C#死滅よりDelphi死滅の方が現実味を帯びてきたね。
10デフォルトの名無しさん:03/04/18 00:08
なあ、面白いだろ?
>>3がおもろい
Delphi8の開発コードネームは"Octane"です。
モグタンじゃないよ。
13デフォルトの名無しさん:03/04/18 02:21
//・.・) 結花です。8 だから oct って単純ですね。
とうとう日本語まで不自由になったか?
15デフォルトの名無しさん:03/04/18 02:30
日本語の中の人も大変だなあ。
16佐々木健介:03/04/18 02:36
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (5      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < こんなサイトを見つけた
|| | | |  \ ┃  ┃/    \  正直、スマンカッタ
| || | |    ̄         \_________
http://freeweb2.kakiko.com/mona/
octane /Ckte?n | Qk-/
━ 【名】
【U】 〔化〕 オクタン 《石油中の無色の液体炭化水素》
⇒high-octane.

っていみふめ
18デフォルトの名無しさん:03/04/18 20:20
ブビ厨だって、
Delphi使えばLinux/Kylixで逝き返るし、
BCBしたらC++で逝き返るのにNE!
相変わらず、VBに対抗意識燃やしてるなぁ。
20デフォルトの名無しさん:03/04/18 21:43
Delphi>>>>>>>>>>>バーチャル・ボーイ
>>19
心配してあげてるんだよ。
VB厨がほいほい顔だしてウザイ。
VB厨でも使えるDelphi
Del厨でも使えるVB
847:デフォルトの名無しさん:03/04/19 11:55
>>796
このページができた原因ってもしかして・・・。
http://msdn.microsoft.com/vstudio/partners/localization/

864:デフォルトの名無しさん:03/04/19 12:28
>>847
知っている人は知っているんだけど、異なる言語の 1.0 と 1.1 を同じ環境にインストールすると .NET は発狂する。
SDK の README にも重要な注意として明記されているし、実際混ぜると変なエラーメッセージが出まくる。

対応策として
A: ローカライズ版 1.0 を抜き、英語版 1.0 を入れる。
B: 1.0 と同一言語のローカライズ版または多国語対応版 1.1 を入れる。
を MS は公開している。

A案は、英語版の FrameWork で使ってください。というもの。
B案は、1.0 と同じ言語の 1.1 を入れれば大丈夫ですよ。というもの。

B 案のほうがまともな案なのだが、この「多国語対応版」 .NET Framework v1.1 を
英語版 1.1 と同時にリリースする話だったのだ。

Windows MUI 版と同じでインストーラドキュメントは英語のまま。.NET Framework としての UI / 実行時メッセージが多国語対応。
かつ(たぶん再起動が必要だが)切り替え可能。というもの。

これがなぜかいまだにリリースされていない。

ほとんどのマシンには Windows Update で、適切な言語の .NET Runtime がインストール
されちゃっているから、現時点で 1.1 アプリを配布することは実質的にできない。

MUI 版が出ないとアプリを配布できない開発環境になることは分かっているはずなのに > MS
25デフォルトの名無しさん:03/04/20 02:55
MUI ってなんだい。
26スレ立てお願い:03/04/20 02:57
Delphi=ボーランドの【オ ナ ニ ー】では?

正直、なんで始めからC言語コンパイラで売らんかったの?
しかも後でC版出してるしー。アホかい!
ま、Pascalオタのオナニーが明暗を分けたね。
消費者無視した開発者の自己満足(オナニー)ってよくあるけど

            キ モ イ よ !

過去スレ
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/tech/1044116274/l50
27山崎渉:03/04/20 03:04
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
>>26
おまえがキモイ
死ね
29山崎渉:03/04/20 03:33
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
30デフォルトの名無しさん:03/04/20 23:14
Personal版は無料じゃないよ。
個人情報を登録しないと落とせないし、その情報は転売されてるという話。
捨てアドレスで落としてみな。
そのアドレスに突然スパムがいっぱい来るから。
それはすべてBorlandのせい。 
31デフォルトの名無しさん:03/04/21 03:58
>>30
そう思って 1 か月ぐらい前に会社のメール・アドレスでやってみたんですけど、
全然スパ無こないんですけど、それが何?
32デフォルトの名無しさん:03/04/21 04:08
>>31
Del厨は平気で嘘をつくんですね
33デフォルトの名無しさん:03/04/21 04:20
イッヒ・リーベ,ドゥ・リープスト,エア・リープト,ヴィーア・リーベン,
ええと,イーア…,どうでもいーあ,もういーや
34デフォルトの名無しさん:03/04/21 04:22
>>32
嘘って、あんた、俺のメール・ボックスをのぞいたのか?
のぞいてもスパムはないけどな。
>>34
煽りに混じれ酢すんな。

誰がどう読んでも、Del厨を悔しがってる香具師が居るとしか読めんよ。
>>35
あなたもDel"厨"などと馬鹿にした呼び方をするんですね・・・
Delphiスレ作るのやめろ。
>Del"厨"などと馬鹿にした呼び方

この板のデフォルト値。
他の板では「香具師」というところが、この板では「厨」となるのが決まり。
他の板では「Del香具師」というのか・・・
馬鹿にした表現順位

HSP厨 > Java厨 > VB厨 > Del厨

Del厨なんていいほうです
41デフォルトの名無しさん:03/04/21 05:57
Delphi が .NET 非対応で、C++ 化すれば、C# なんてめじゃないのにねぇ。
DelphiもVBもうまく出来ているYo
顔文字辞書のテスト
(o_ _)ノ彡☆バンバン ギャハハハ
(−−)zzz.。ooOO○
驚きの( - o -;)お( ^ ◇ ^;)や(◎。◎;)す( T 0 T )み
>>40
確かにそんな感じだな
45デフォルトの名無しさん:03/04/21 13:14
俺はVBもDelphiも信じられない。
よくもまぁこんなに高機能なソフトを作れるもんだと
本気で感心してるよ。

特にDelなんかフリーじゃん。。。。マジで信じられん・・・。
万障お繰り合わせの上
>>45
発言が厨房くさすぎ。
48デフォルトの名無しさん:03/04/22 00:47
VB厨だったけど、Delphiもいいね〜。
趣味でしか使わないだろうけど、がんがん勉強しよっと。
49デフォルトの名無しさん:03/04/22 01:40
すげ〜〜〜〜〜〜。
Delphiってポインタ使えるじゃん。
その点でVBより上と判断してしまう俺。
ポインタくらいVBでも使えるだろ(ゲラ
51デフォルトの名無しさん:03/04/22 01:48
何も知らずに煽る馬鹿・・・・・・・。
何だこの板は???
無知があげちゃった。
釣り師カコワルイ
>>53
君はあれか、それ言わんと寝れんのか。
春厨に踊らされてる大人達カコワルイ。
56デフォルトの名無しさん:03/04/22 06:11
>>1
優秀じゃない傑作があるのか?
日本語勉強してからDelphi勉強しような。
お前のようなクズがいると迷惑なんだよボケが!
57デフォルトの名無しさん:03/04/22 08:06
>>56
あるよ。
58デフォルトの名無しさん:03/04/22 08:09
あるということで。
59デフォルトの名無しさん:03/04/22 08:16
【優秀】
 他より一段とすぐれていること。すぐれひいでていること
【傑作】
 1、文学・学・美術・工芸などで、すぐれて出来ばえのよい作品。名作。また、よい出来ばえ。
 2、とっぴでおかしいこと

 傑作1の解釈であれば 傑作は優秀を含むとかいされ
 傑作2の解釈であれば 傑作は優秀を含まない。
60デフォルトの名無しさん:03/04/22 09:34
Delphi は優れていて出来栄えがいいということですね。
>>60
悔しさいっぱいで立てた↓の対抗スレだけどな。

Delphi=ボーランドの【オ ナ ニ ー】では?
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/tech/1044116274/
Delphiに致命的欠陥、
つまり「派生元のコードが無い派生言語」という欠陥を加えると、
Delphi.NETとなる。
次期OfficeのマクロがVB.NETベースだったら少しは見直したかもしれないんだが…
いくら優れていようとも。終わったモンは終わったのだ。。。
そういうことにしたいのですね。
66デフォルトの名無しさん:03/04/24 21:23
ドットネットってもしかして物凄く糞なんじゃないかっていう気がしてきた
67デフォルトの名無しさん:03/04/24 23:43
せっかくの傑作を主不在にしてつぎはぎだらけのボロにしたのはどこの会社だろう。(大爆笑
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` ) 今どき(大爆笑 だってさ
>>67
マイクロソフトだ!
70デフォルトの名無しさん:03/04/29 01:17
71デフォルトの名無しさん:03/05/02 23:01
Delphi最強
72デフォルトの名無しさん:03/05/07 09:03
C# Builder 発動したね!
73__:03/05/07 09:06
74動画直リン:03/05/07 09:13
>>72
してないしてない。まだ発売されてない。
当初はDelphi.NETが一番先の予定だったのにC#に抜かれ
77デフォルトの名無しさん:03/05/07 14:45
78デフォルトの名無しさん:03/05/07 14:48
>>75
得意げな顔をして、なにが「してないしてない。まだ発売されてない。」だ。
日本語版のヘルプがしっかりしてるといいのだけれど
Del7がやばかったらしいから
Borland C#Builder Enterprise - Upgrade from Delphi, JBuilder, C++Builder, Kylix
Borland C#Builder Professional - Upgrade from Delphi, JBuilder, C++Builder, Kylix

もあるぜよ。
>>75は日本語版はまだないと言っているのでは。
C#は無料版でるの?
>>83
C#自体の普及を某が進める必要はないから
たとえPersonalが出ても有料と思われ
C#BuilderでもDelphiのソースをコンパイルできるの?
>>84
おかしな理由だな?
Personalな人が上位版買ってくれればいいわけでそれが成功してきたわけで。

Personal、某shopでJBuilder Personalと同じ$9.95だったが消えてる?
>Personalな人が上位版買ってくれればいいわけでそれが成功してきたわけで。
Del6PerからDel7Proへ移行した人がそれほどいたとも思えないけど…

C#Builderに関してはPersonal(既にあるね)は必要ない位だと思ったりする
(M$純正より某の開発環境にメリットを見出せる人でないと某は選ばないでしょ)
>>87
Delは分からないがJBuilderはそれでうまくいったとBorlandの人が言ってたよ。
MSにC#のライセンス料を払っているならタダは最初から無理だろ

だいたい某はMSに多額の借金返してる所だろ? あんまり無茶は出来まい。
発表と発売を間違えるなよ〜〜
まだ出荷されて無いぞ〜〜
91Dale L. Fuller:03/05/07 16:24
>>だいたい某はMSに多額の借金返してる所だろ?
クスクス。
特許訴訟の取り下げの代わりにもらった金。かえす必要なんかないのだよ。
株価は低迷しているけど無借金経営。そこらの息絶え絶えの .COM 企業とは異なるのだよ。
製品が出なくてもボーランドはあと10年は戦える。
>>90
まだ出荷はされてないが発売(予約)はされている。
ここは出荷済みのソフトがあまりに糞なので
開発中のソフトに妄想を膨らませるスレですか?
日本語に不自由なようで…。
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%C8%AF%C7%E4&kind=jn
サードパーティツールが1つも売れないようだったら.NETもそれまでって事だね。
Javaのような広がりは期待できない。
そもそもMS以外の.NET対応言語製品って売れてるのか?
ぐれーぷしてぃー
97デフォルトの名無しさん:03/05/07 23:33
age
ぐれプのは旧VBのしか売れてないんじゃ?
Delphiでもやってみるかなと使ってみたが、:=が憎くて憎くてたまりません。
>>99
簡単な解決方法があります。

プログラムを書く時は 代入文を 変数 <空白> = <空白> 式 ;  と = の前後に空白を入れて書きます。
代わりに等号を書く時は 空白を入れないように気を付けます。

あとはコンパイル直前に 置換すればOK です
=と==の方がにくい。
if が整数型で判断されるのとくらべたら、点と地の差だな。
>>99
=は等号、代入記号は:=というのは数学的に納得のいく形式
=は代入記号、等号は==というのは数学的に許容しがたい形式
104デフォルトの名無しさん:03/05/11 01:18
等号は東郷。
上野に立っている人だよ。
105デフォルトの名無しさん:03/05/11 01:19
>>104
東郷平八郎ですな。
106デフォルトの名無しさん:03/05/11 02:17
>>105
それを言うなら大塩平八郎や。
107デフォルトの名無しさん:03/05/11 03:00
この間、僕はふと思いつきました。僕のお尻はいったい何分間ウォシュレットに耐えられるのだろう。
結果から先に言うと、29分31秒。これはあまりたいした結果ではありません。
しかし次の日、僕のあそこが痛くなってしまい、2日間いすにまともに座れませんでした。
108ぼく2ちゃい:03/05/11 04:17
C#Builderほんとに出るとは...。
MSが作った言語だぜ。誰が買うんだよ? ふつうVC#買うだろ。

JBuilderはEclipseにユーザー食われるし、
Delphiはユーザー増えないし、
C++Builderは存在する意味がないし、

もう某はだめなのか?
VCLが使えるなら買ってもいいかなーと思いましたが、
公式に「使えない」とアナウンスされてがっかりです。何考えてるんだborland。

キャッシュバックされてるうちにVS.net買ってこよう。
>>109
Javaと両方を切り替えられるって所からしてもVCL系列は期待出来ないでしょ
もう某にはDelphiしか残ってないんだな
>>107
貧弱な香具師だな。
そのウォッシュレット開発した技術者達は、
水や熱湯がでたり、方向も定まらないような不安定な試作器に
毎日2年も座り続けて、やっと開発に成功したんだ。
113デフォルトの名無しさん:03/05/12 00:10
>>109
VS.net は、従来の VS6 の MFC を使ったソースってコンパイルできるんですか?
>>7
> これからはDelphi.NETがメインだね。
> BorlandのほんとのメインはC#みたいだが。
残念ながら君の思い通りにはいっていないようだ。
あの会社の主な収入源はJBuilder
>>114
そうだね思い通りにはいっていないね。
なんせまだ発売もされてないから。
>>113
いや俺に聞かれても困りますが。
VC6持ってるけどMFCなんて使ったことないんでどうでもいいです。
VS.netはMSDNのために買う。
117デフォルトの名無しさん:03/05/13 14:26
>>116
そうですか。困らせちゃってごめんね。
MFCはVCLと違って純粋C++なんだからコンパイル出来ないと逆に問題だろうに
>MFCはVCLと違って純粋C++なんだから
VC++でも文法をAnsi C++にしただけでコンパイルエラーで、
M$より機能追加停止表明ですが何か?
VCLはAnsi C++にしてもしなくてもコンパイルエラー。
問題外。
>>119
へえ〜そうなんだ。 使ってる人ご愁傷様です
>>120 ???
珍しくム板のベスト40スレにDelphi関連ひとつもなくなっちゃた(00:50現在)。
>>96
ぐれーぷしてぃの .NETコンポーネント製品、以前は好きだったんだけど
.NETシリーズ全部にMSOfficeXPみたくアクティベーションつけやがったんで
むかついてもう買わないことにした。
アクティベーションがあると、外出先でノートPC環境でコンパイルする事態
に陥ったときにできなくなってしまう。
開発元を調べて、そこから直接購入する。安いし。
Delとぐれーぷしてぃは相性が悪い。古い製品ほど相性が悪い。
>>122
C系しか使えないAnsiC++信者は放っておけ。
126コピペ推奨:03/05/16 20:34
VB.NET 2003の価格が発表されました。
http://www.microsoft.com/japan/presspass/releases03/051503_VS03_t1.asp

なんと7,800円と、Delphi Personalよりも安いではありませんか!
しかも商用開発できないなどとのクソマヌケな制限もありません!
7,800円がすぐに払えない人には無料のSDKもあります!

どうしてDelphiなんか続ける理由があるのでしょうか?
今すぐVB.NETで最先端の開発環境を体験しましょう!
LonghornのGUIは.NETでこそ最良のエクスペリエンスを受けることができます!
eXeScoper持ってる方いますか?
VECTORで見たけど。
エグゼスコープってシェラウェアじゃん
130127:03/05/17 22:40
>>128
もうVECTORにはありません。
公開中止になりました。
だから欲しいんです。

>>129
eXeScoperですよ。
スコープじゃ、ありません。
>>130
>公開中止になりました。
>だから欲しいんです。

失せろ
ソフトウェア板の某スレでお願いするか

Googleで検索するかしろ馬鹿
133デフォルトの名無しさん:03/05/19 10:30
>>126
VB.net Standard 安いけど、最適化できひんからね〜
>>133
何の最適化?
CLR管轄以外に何か最適化するものがあるの?
DelphiでHalfLife2つくれますか?
著作権は守ろう
>>135
技術的には可能
138デフォルトの名無しさん:03/05/19 15:35
VB.net とか C#.net とかって、Standard 版は最適化機能がないって聞くけど。
それは VC++の事ではないのか?

勉強用には最適化機能など邪魔なだけって事でしょ。
Standard版は厨房が勉強するためだけにあるってことか。
141デフォルトの名無しさん:03/05/19 19:41
百マス計算ソフトのソースはどこにありますか?
パフォーマンス
Delphi=VC++>>>>>>>VB

開発工数
Delphi>>>>VB>>>>>VC++

Del最強
143デフォルトの名無しさん:03/05/19 23:02
最近delphi始めた、、、、、分かりやすく、速いんだけど
それに関するwebが少な過ぎだよ。細かいことは結局ヘルプですが・・・?
>>143
例えばどんな情報がWEBで見つからなかった?
145デフォルトの名無しさん:03/05/19 23:09
文字列のアレなんだったけな、、ord('A')みたいなのとかいまいち分からないってことなんですが^^;
他にも、C言語とかでよく作る関数なども分からんし、、、、自分で分からなかったことばっか書いて失礼。
146デフォルトの名無しさん:03/05/19 23:12
>ord('A')

顔にしか見えん
>>143
細かい疑問なら、MLやniftyの過去ログの検索。
コンポーネントなら、Delphian World や Torry’s Delphi Pages。

webは少ない分、行くところは限られているので、
「Delphi リンク集」辺りで検索して出てくるところを片っ端から回った方がいい。
大抵、同じところに行きつくけれど。

あと、日本では少ないけれど、海外行けば情報はかなり多いよ。
148デフォルトの名無しさん:03/05/20 07:08
だからヲタ専用ツールって言われるんだよね
149bloom:03/05/20 07:11
Delphi:MS-DOS環境では、C言語並かそれ以上にポータビリティ・記述性
に優れなおかつ可読性も高い最高の言語として評価されたTurbo-Pascalが
前身。Turbo-PascalのWindows版もWin16全盛の頃は高く評価された。
しかしWin32になってコンポーネント化とOLEやCOM等の煩雑なテクノロ
ジーが絡むと苦戦を強いられる。C++の代替品には到底なり得ないことが
判明して、コンポーネント実装の分野からは撤退。データベース接続、RAD
等の分野に傾倒する。しかしVBという強敵が存在し、それが事実上Office
シリーズと融合するとこの分野でもほとんど勝ち目が無いことを悟り、
VBでの開発によって生まれたWeb要素の強いアプリをC++で書き直して
ニッチコンポーネント化する作業の中間で使う用途,及びLinuxとのマルチ
プラットフォームというかなりニッチでかつM$が弱い分野で息を繋いでい
る。なお、.netの諸言語と比較されることもあるが、.netはクロスプラッ
トフォームそのものを目的としているわけではない。またコンポーネント
志向の流れは引くがコンポーネント化が目的のテクノロジーではなくもっ
とソフトウェア(含ハードウェア)開発方法全体に渡る包括的なものであ
る。
>>145
それ系のリストがヘルプファイルに載ってたよ
>>148
ほう。VB厨はアキバ系なのか。
まあ、そういわれても仕方がないです。

プロフェッショナルの世界で生きるVBプログラマ様は
休日も夜間も休むことなく働いているのに、

私のようなアマチュア根性丸出しのDelプログラマーといったら、
商用開発も出来ないツールを使って、道楽でプログラム組んでるんだから、
とてもプロフェッショナルのVBプログラマ様にはかないませんよ。
そうですね
Delphiでできない事ってある?
>>155
仕事
>>155
使っている人の能力に依存。
冗談ではなく、単なるツールなんだからどの製品にも過度の期待はもたないように。
>>155
やろうと思えば、ほとんどのことができる。
ただちょっとマイナーなだけ。
>>156
Delphiで仕事できないの?
出来ない、というより仕事がない。
161159:03/05/26 22:34
>>160
なんででしょうかね?
VBよりスバラスィのに。
VBでは仕事あったりしますよね。
企業の上の連中はアフォなんでしょうかね?
足元を見ないんですよ。だから彼らは水虫だらけ。
違う。VBを好む企業の従業員はVBオンリー(もしくは+COBOLer)ばかり。
VB専門は雇用コストが安い。不具合が出ようとも「担当者が悪い」と残業代抜きで労働可能。
故にVBは経営側にとって最も都合の良いツール。故にVBは死滅しない。
作る側の都合ならDelphiは良い選択だと思うけどね

俺は一人でやってるからDelphiを選べるけど
大勢でやるプロジェクトだとこけた時に
「Delphiを選んだお前が悪い」
と言われて責任を取らされるのが怖いということはありそうだね

M$のを選んでおけば道具の選択で責任を問われることはないだろうから
将来、Delphiのアプリが走らなくなる・・・なんて事はないのか?
M$がまた気分でOSをガラっと変えるとか・・・
>>165
longhornでWin32APIがレガシー化されるけど使えそうだね。
某は.net製品だすのはいいけど、ネイティブ止めないといいなあ。
>>165
それも作り方次第だろうね。
ファイルのダウンロードに便利だからとWinSock使わずにwininetとか使ってると動かせなくなる可能性も増えるとかさ
>>165
これだけ普及したWin32環境をもし捨ててしまえば、他のソフト会社にとっては大きなビジネスチャンスだ。
必ず互換OSが出る。
>>168
それは無いだろう。
自分のとこのソフトも動かなくなる(w
MS が Virtual PC の会社を買収した理由、目的を考えてみれば、
過去のバイナリが最新 OS で動かなければいけないと認識しているのは MS 自身。
171デフォルトの名無しさん:03/05/27 12:56
MSは今まで負の遺産は切り捨てたがる傾向にあります
>>171
違う。
買ったときには良いソフトでも重くして不安定にして潰しちゃう。
軽いDelに対してドトネトの超超超超超重いこと。
かなりマイナーだと思うぞ
ホームページにDelphiで作りましたって書いたら、
月に2回はDelphiって何ですか?っていうメールが来る
Delphiはこうやって話題になるだけまだましだ。
煽られることすらないC++Builderと比べたらな。
175Delphi伐たれ:03/05/27 20:05
あれだ。出る杭打たれる。
Delphiは、この板では、有名すぎるな。
殿の怒りに触れて、爺に叩かれそう。
>>173
それは単にあなたのホームページへ
月に2回ほどアホが訪れるというだけのことでは…
返事は「ググれ!馬鹿者」で十分
178山崎渉:03/05/28 12:36
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
179デフォルトの名無しさん:03/05/29 11:59
デル房の巣窟か
そうですが何か?
最低でも7%はいるので、Windows開発環境としては、メジャーですけど、なにか?
7%はメジャーとはいいません
だがその中でDel専門はどのくらいいるのだろうか。
>>173
うちにもくるけれど、そういう人は基本的にプログラムを知らない(w
その人にとって見れば、DelphiもVCも同じだったりする
>>182
何%ぐらいがメジャーという情報が欠けてます。厨房ですか?
VC++のシェアを、ご存知なのでしたら、教えて下さいです。
186デフォルトの名無しさん:03/05/30 22:50
>>185
何%とかいう以前に
Windowsに標準で付属してるアプリにはVC++製が多いわけだから
他で何%使われてるかにかかわらず
それが標準であると言える。
M$の技術者が、VC++はドライバ以外には使われないだろう、と他を使うことを薦めている。
従ってM$の言葉を借りるとVC++は標準ではないと言える。
標準のはずのMFCやATLが.NETでは役立たず。ANSI C++にするとMFCはコンパイルエラー。大笑い。
188デフォルトの名無しさん:03/05/30 23:22
>>186
VC++でDBアプリを作るのは
ICがあるのにわざわざトランジスタだけで回路を作るようなもの

それが標準というなら否定しないけど
VC++のチームにはコスト・納期の両面で楽勝だと思うから
むしろVC++の人たちにはDelphiは使って欲しくないね
189デフォルトの名無しさん:03/05/31 01:27
Delphiが有名なのは2ちゃんねるだけという和名
190デフォルトの名無しさん:03/05/31 04:44
COFF形式の.libファイルをOMF形式の.lib に変換して
OMF形式の.DLLを作りたいんだけどどうすればいいですか?
coff2omfってのがBINの中に無い?
…と思ったらDelphiには無いのか。bcc32を落としてくれば付いてる。
192190:03/05/31 05:36
>>191
どうもありがとうです。
有りました。で

>COFF形式の.libファイルをOMF形式の.lib に変換して
の部分はうまくいった見たいなんですが、更に

>OMF形式の.DLLを作りたいんだけどどうすればいいですか?
この部分はどうすれば良いんですかね?
よろしくお願いします
>>189
2ちゃんねるで有名なら、そりゃ・・
>>192
なんか読むと頭痛くなるんだけど OMF形式のDLLって何?

OMFはCOFF/OMFときてるからオブジェクトファイル形式の事だと思うのだが?
2ちゃんはプログラマのすくつですが何か?
Delphiの知名度はVCの1/8程。
でVCの知名度はVBの1/2程って感じかな
>>197
それは知名度じゃなくて使える人の数(笑
いや、1/4位だろう。
VC知ってる人 1/2
VCでこんにちはが書ける人 1/4
VC+MFCでメモ帳が作れる人 1/8
VCでActiveXが作れる人 1/16
201デフォルトの名無しさん:03/05/31 16:09
VC++でActiveXを作れる人と
DelphiでActiveXを作れる人の数って
あんまり変わらんのと違うか
まあそれぞれVBでActiveX作れる人の1/4くらいかな
初心者にって条件だと

1ヶ月で何か作らせたい --> VB6しかない
2ヶ月で何か作らせたい--> Delphi
4ヶ月ある --> BCB
6ヶ月ある --> VC
VCの良さって別に無いんだけど。
DelはVBで作られた試作品で売れる見込みが無い奴を
スピードアップさせてリニューアルして売り出して生き延びていた。
しかしマシンのスピードが上がってその道が閉ざされつつあり、
盛んにクロスプラットフォームで売り出してるが、Javaという強敵が
出現し苦戦。もはや風前の灯火。原点に戻ってPascalでOSを書いて
売る以外ないな。
スピードあがってももっさりしてるドトネトが風前の灯火、
じゃなくてM$がドトネトから降りた。
そういや Delphi for JavaVMってどうなったんだろ?
>>207
話題も無い。ライセンス問題だろうな。
出れば買うのに。
209デフォルトの名無しさん:03/06/04 10:50
>>205
うん。Windows は VB で書かれたって言うし、VB を越えるというならそれぐらいしてから
いってほしいものだよ!
いまも、Windows は VB でかかれていますよね?
>>209
こいつアフォだ。
WindowsがVBで書かれているなんて当たり前のこと書いても面白くないよ
213seven:03/06/04 19:20
わー、すごい、昼間にも書いてる、ひとりだけで、よく頑張ってるね。
あれだろな、Delphiユーザは優しいので、そこに歪んだ親近感とか感じてるのかな。
言っとくけど、DelphiなんかWindowsで書かれてるんだぞ
>>214
多分、ほんとに、そうだと思う
216seven:03/06/04 20:49
kylixは、Linuxで書かれてるらしいしね。
それ全部viで書いたんだけど?(真のプログラマはemacsは使わない。)
Delphi.NETからはVBで作られるようだね
>>218
ネタにしたつもりが当たらずとも遠からず。
DelphiってInpriseの製品だろ?
221デフォルトの名無しさん:03/06/10 08:37
このスレで学べるノウハウのほんの一部を挙げれば次の通りです。

V レス率9割を超える画期的なコピペとは!?
V 驚く程芸術的なAAの作成方法!?
V 完全に荒らしを除外する殿様スレッドの建て方とは!?

通常これだけのノウハウを習得するには何度も煽られ、騙られ、晒され
時にはスルーされてと、大変な時間と精神的苦痛が伴うのです。
ブラクラやウイルスの被害に逢うこともしばしばですから、その都度OSを
再インスコじゃあたまったもんじゃないですよね?

さて、この超画期的ノウハウ、一体いくらなのでしょうか?

10万円?30万円?それとも50万円?

お待たせしました!ズバリ38,800円でご提供いたします!

今すぐクリック!!
http://www.geocities.com/Tokyo/Ginza/5432/documents/winprog/index.html
Borland社(inprise社に買収された)
Borland社(inprise社に買収された)
Borland社(inprise社に買収された)
Borland社(inprise社に買収された)
Borland社(inprise社に買収された)
Borland社(inprise社に買収された)
Borland社(inprise社に買収された)
Borland社(inprise社に買収された)
Borland社(inprise社に買収された)
Borland社(inprise社に買収された)
Borland社(inprise社に買収された)
Borland社(inprise社に買収された)
Borland社(inprise社に買収された)
Borland社(inprise社に買収された)
Borland社(inprise社に買収された)
Borland社(inprise社に買収された)
>>222
ワラタ。
内容も凄いな。
知らなかったの俺だけ?君の予感。
確かに凄いな
知らないことがいっぱい書いてある。
うむ。勉強になるサイトだ。
C#BuilderでもDelphiのソースをコンパイルできるの?
たぶんできないと思うよ
できるわけないじゃん
228167 ◆eY1WHLqg9A :03/06/25 16:36
>>221
禿同

話変わるけど、携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)

 このPSPは、新規格UMD(ユニバーサルメディアディスク)というディスクを利用しており、そのサイズは直径6cmととても小さい(CDの半分程度)。 容量は1.8GBとなっている。
画面は4.5インチのTFT液晶で、480px x 272px(16:9)。MPEG4の再生やポリゴンも表示可能。外部端子として、USB2.0とメモリースティックコネクタが用意されているという。

この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。
出川ウザイよ板違いだボケ。
そうですね
231デフォルトの名無しさん:03/07/23 21:11
へーVBってポインターつかえるんだ!(感心
Delphiは型にうるさい
すぐに
型が合いませんとかいってコンパイル失敗する
そんなあなたにAda。
彼女は、気性の荒いアテナが聖母に思えるほど型にうるさいから。お試しあれ。
>>232
それが良いんじゃないか。
235山崎 渉:03/08/02 02:24
(^^)
236山崎 渉:03/08/15 16:42
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
237デフォルトの名無しさん:03/08/20 13:42
>>232
awk にすれば。型なんか全然おこられないから。
238デフォルトの名無しさん:03/08/22 22:01
del5で簡易メーラを作りたいんだけど、いい資料ある?

一応、MnSMTP、MnPOP3のサンプルで、メールの送受信はできるようになりました。

あとやりたいのはとりあえず、受信メールのスレッド表示、メール本文の日本語の正常表示
239デフォルトの名無しさん:03/08/22 23:53
まあどうでもいいけどDelphiの良さがわからない奴って頭悪いよな!
240デフォルトの名無しさん:03/08/22 23:57
ホントだよな!
Application.Terminate;
242デフォルトの名無しさん:03/09/25 01:46
Delphi があるのになんでいちいち C# を覚えなあかんのや。
243デフォルトの名無しさん:03/09/25 01:47
TComboBox,TListBox,TToolBar,TListView にバッファオーバーフロー
ttp://memo.st.ryukoku.ac.jp/archive/200309.month/6508.html
244デフォルトの名無しさん:03/09/25 22:56
245デフォルトの名無しさん:03/10/03 23:19
バッファオーバーフローはどうなった?
246デフォルトの名無しさん:04/01/22 23:59
>>242
C# というより、.NET Framework に価値がある。
大概のことは標準ライブラリでできるぞ。マルチメディアも、ネットワーク通信も、
XML の読み書きも。
247デフォルトの名無しさん:04/01/23 20:57
バッファオーバーフローを放置してるからO野さんまでMSに行ってしまうんだよ。
ではバッファオーバーフローさえ対処しておけば
O野さんは某に残っていたと、君は!
249デフォルトの名無しさん:04/01/25 11:58
久しぶりに BC4.5 使う事になった。

あれ? 全然使えないや。 ctrl-S で保存してくれてないの? あれ?

あれ? 遅いぞゴラァ! Delphiに慣れた体にはたかが2万行くらいのソースに1分もかけられたら・・・

なんか、今からでもDelphi1に変更したくなって Delphi1触ったら・・・あ。ごめんなさい・・・でした。
250デフォルトの名無しさん:04/01/31 08:22
D1だと自動補完もないし、
動的配列なんて便利なものはもちろん、initializationはあっても finalizationはないし
文字列は255文字だし

それでもD1は革命だったなあ
251VB.NET使い(勝ち組):04/02/29 17:14
何か哀れで叩くこともできないな・・・。> Delphi
互角に争ってた頃が懐かしい。
>>251
で、何を作ってるの? あ! 派遣労働ですか。ご苦労様です。
いまさらバッファオーバーフローいわれても
254デフォルトの名無しさん:04/09/12 15:25:20
いやー、Delphi選んでてホント良かった。やっぱ。
255デフォルトの名無しさん:04/09/12 21:02:01
いやー、Delphiやめといてホント良かった。やっぱVC#だわ。
256デフォルトの名無しさん
C#っていまどんな案件あるの?