●●VC++って死滅しちゃうの????●●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1デフォルトの名無しさん
目立った革新もないMFC/ATL。中途半端で使えないManaged C++。
このツールに未来はないな。
2デフォルトの名無しさん:03/03/25 17:09
何を今さら・・・
      ∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (,,  )  <  >>2ゲットしようと来てみれば
     .(  つ   |  こりゃまた とんだ駄スレだなぁ オイ
     | , |    \____________
     U U

 |  まあ せっかくだからやっといてやるよ  |
 \  ハイハイ 今だ>>2ゲットズザー っとくらぁ/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

            ∧∧
           (゚Д゚O =3
      ⊆⊂´ ̄  ソ ヤレヤレ

ドッコイショ・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧          (´;;
    (゚Д゚ ,)⌒ヽ    (´⌒(´
     U‐U^(,,⊃'〜... (´⌒(´⌒;;

ハァ、ダルッ・・・帰るか
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
  ポ  ∧∧  ポ
  ン  (゚Д゚ ,) . ン
   (´;) U,U )〜 (;;).
(´)〜(⌒;;UU (´ )...〜⌒(`)


というか、まだVC++使ってたの?(プ
6デフォルトの名無しさん:03/03/25 18:19
かと言って、ネイティブコード開発ではまともな代替品がない罠
いいから首吊って死ねよ
>>7 = VC++使い
>>8
違いますC#使いです
10デフォルトの名無しさん:03/03/25 19:07
どうせVC++はM$自身の手によって葬り去られるわけだし
11デフォルトの名無しさん:03/03/25 19:11
ATL ServerとAttributeは結局何だったんだ?
うちの大学の教員が「VC++くらい使いこなせなきゃダメだ」と言っていたのですが
死滅するなら使いこなす必要ないですよね?
この教員はアホケテーイだな(藁
13デフォルトの名無しさん:03/03/25 19:19
>>12
使いこなせないのはアフォですがね。
>>12
その教員はC++とC言語とVC++の違いを理解していないと見た。

よくいるんだよ。VC++を言語だと思い込んでいる香具師が。
>死滅するなら使いこなす必要ないですよね?
んな訳ねーだろ、OSのメンテやらデバイスドライバ開発どうするんだよ?
.NETから入ったはいいが、動作速度不十分でいまさらCOMやっている奴だっているぞ。
>>15
数年後にはハードのスペックも上がって、ネイティブ開発者も捨てられるわけですが。
>>16
んなわけねぇ、世の中には計算量が解決しないとどうにもならない分野がある、
最近ではデータマイニングとかだ。
バカには理解できんかもしれんが、まあP=NP問題とかでも調べてみな。
18デフォルトの名無しさん:03/03/25 21:18
>>17
かといってC++のかわりにわざわざVC++を選ぶ必要も無いわけだが。
>>18
こういうツールは通常ExeclとかといったMS-Officeと連携をとって使えるようにするのが普通。
で、Windowsベースで開発するにあたって、VC++を選択しない理由は何だ?
ちゅーこと。
ドトネト厨必死だな。(藁
Office 2003は.NETのかけらもないよ。
XML操作でさえMSXML5をわざわざ作ってるわけだし。
COMが最強ということでよろしいか?
23デフォルトの名無しさん:03/03/26 00:30
よくわからんのですが?
とりあえず
VC++.NET(ただし、マネゲドもドトネトも使わない) >>>>>>>>>> VC#.NET
という線でよろしいでしょうか?
24デフォルトの名無しさん:03/03/26 01:01
何をいまさら…
STLport使用のVC++6.0が最強に決まってるだろ???
つうか、早くVC8出して欲しいナァ
>>23
C++ > VC++ > VC++.NET > VC#.NET > VC++.NET
>>26
VC++.NETが2回現れるってことは、じゃんけん関係がなりたつのですね?
28デフォルトの名無しさん:03/03/26 22:10
   @
VC# − VC++
A \  / B
  VB.NET

@ パフォーマンスでVC++の勝ち
A 将来性でVC#の勝ち
B 開発者人口でVB.NETの勝ち
J#の立場は?
>>28
IDE依存しない言語など、もっともっと増やせー
いまさらIDE以外で開発したくねぇよ、
近頃はオブジェクトごとにファイル分けるから数が多くてmake作るのメンドクサイ。
関数名補完+簡易マニュアルなしではライブラリ使うのに、いちいちヘッダーファイル見るのはメンドサクイ。
コントロール配置するのに、試行錯誤の手打ちなんかやってられん。メンドサクイ。
エデットしたら勝手にバージョン管理しないと、cvs地獄になってメンドクサイ。
もうコマンドラインなんぞに戻れるか〜
>関数名補完+簡易マニュアルなしではライブラリ使うのに、いちいちヘッダーファイル見るのはメンドサクイ
ゴメン、C++とC#入り混じってる
プログラマーが使うテキストエディタって何?Part3
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/prog/1044538391/
>>31
>近頃はオブジェクトごとにファイル分けるから数が多くてmake作るのメンドクサイ。
たんにあんたがmakeを使いこなしていないだけ
C#やJavaやってんならメイクよりもアントやナントをお勧めする
35デフォルトの名無しさん:03/04/01 12:11
最近のVC++の調子はどう?
互換性0>>35

http://program.station.ez-net.jp/special/vc/general/conpatible.asp

□ Visual C++ の互換性…
Visual Studio .NET を買って早数日…。

COM コンポーネントのバージョンアップを図るべく Visual C++ 7.0 にて ATL COM のプロジェクトをコンパイルしなおすことになりました。

 

それまでに静的ライブラリを Visual C++ 7.0 にてサクッとコンパイルすることができていたので、COM コンポーネントも何気なくコンパイルできて当然のものと思っていました。

が、なにやらいっぱいエラーが…。

□ COM 動かず…
さて、エラーも取り除けたということで動作させてみたのですけど、CreateObject をして、そのあとでメソッドを呼び出してみると…、DLL の読み込みでエラーが発生してしまいました。

どうやらうまく移行できなかったようです。
37デフォルトの名無しさん:03/04/02 02:20
>>36
どうせテメーのバグだろ。
38デフォルトの名無しさん:03/04/02 02:25
>>36
どうせあんたのバグでしょう。
>>36
どうせチミのバグじゃん。
>>36
どうせおまはんのバグじゃけん。
>>36
どうせわれのバグじゃろう
>>36
どうせなのバグだべよ。
>>36
It is your bug at any rate
>>36
どうせダーリンのバグだっちゃ☆
>>36
どうせお兄さんのバグにょ。
>>36
おぬしのバグぞな
>>36
どうせあなたのバグですね
48デフォルトの名無しさん:03/04/13 18:21
MFCとか使いたくないな〜。
プログラマーの価値を無くす気か!
プログラムが誰でも書けるようになってしまうではないか。
結構C覚えるの苦労したんだぞ。
>>48
心配すんな、MFC使いこなすのはC覚えんのよりはるかにムズイ
50名無しさん:03/04/13 18:31
>>48
.NET Framework暮らすライブラリ覚えた方がいいよ。
>>48
所詮君がその程度のプログラマーだということ
52デフォルトの名無しさん:03/04/13 18:50
ビジネスで使うシステムはVBで充分だよ
C++を覚えて、何かメリットあった?

別に趣味でプログラムを組んでいるわけではないでしょ。
確かに、VBよりC++のほうが聞こえがいいだろうが
生産性を考えた仕事をしたほうがいいと思う
オナニーは止めよう。
>>52
VBではできないことが多すぎるんだよ。ばーか。
54デフォルトの名無しさん:03/04/13 18:52
>>52
>生産性〜

ダウトw
55デフォルトの名無しさん:03/04/13 18:53
>>52
その通り。
56デフォルトの名無しさん:03/04/13 18:57
>53、54
VBを使いこなしていないな!
SQLを併用。これで充分。
プログラマーのくせに全角英数字を多用する奴は信用できないよな
VBは基本的にプログラム生産における上流最下部で使われるべき言語
で、それ以前の工程では部分的にしか採用されていなかったメッセージ
ドリブンの形式を全プログラムに統一する役目を持つもの。メッセージ
ドリブンのプログラミングスタイルの場合、適切なモード把握とディス
パッチ処理の負荷分散が必須となる。プロパティという概念を持つからと
言って下流にいたずらにディスパッチ処理を押し付けることは避けるべき。
59デフォルトの名無しさん:03/04/13 19:12
>>57
あのね〜 掲示板は、素人も見ているんだよ
誰にでもわかり易く書くのが常識では!
ソースの事で質問しているわけでもないし。
>>59
( ´,_ゝ`)プ
半角文字は読みにくいのか。
それが本当なら、お前はほとんどの文献を読むことができないよな。
素人を馬鹿にしすぎ。
61デフォルトの名無しさん:03/04/13 19:35
>>60
文章、参考文等は、わかりやすく書く、見やすくが親切。
オレは、素人を馬鹿にしていない。親切心。
>>61
もう半角英字が読みにくいなんていう詭弁はやめろよ。
ちょっとつっこまれただけで必死になるのは
間抜けすぎまっせ。
半角が読みづらいのは環境依存
PC98は窓から投げ捨てろってこった
半角は素人にはわかりづらいので以後全角を使うように。
#include<iostream>
int main()

    std::cout << ”hogehoge” << std::endl;
    return 0;


うーん、なんて見やすいソースなんでしょう。(w
>>66
目に優しいね。
日本語とソースの違いもわからんのか
6966:03/04/13 20:13
”Visual Basic”のソースは書けないので悪しからず。
70デフォルトの名無しさん:03/04/13 20:14
>>69
狭いなぉぃ
>>68
↑ここも全角にするべきなのでしょうか
全がつくものにロクなのはないよ
7366:03/04/13 20:21
>>71
当然です。あとメール欄にも”sage”と書いてください。
>>71
2ちゃん用ブラウザだと青くなるから問題ない
部分があるから、より大きな全体を考えなければならなくなるこのジレンマこそ
何とかしてほしいね。
>>72
そういえばぜんじろう最近みないな
テスツ
78デフォルトの名無しさん:03/04/13 20:34
VC++ばんさ〜い! 生き物ばんざ〜い!!
>>52
とりあえずVB厨は氏ね
オブジェクト指向を理解できないでVBにおぼれている奴はC#厨よりウザイ
この本見ながらVBでオブジェクト指向やってますがなにか?
VBだからオブジェクト指向関係ないなんて頭固すぎますね。

Visual Basicによるビジネスアプリケーション開発
- オブジェクト指向設計で作る3層C/Sアプリケーション -
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4881356844/ref%3Dlm%5Flb%5F17/250-1036174-3518659
VC++やったあとでVBいじったんだどさー、
VBだけでバグなしアプリ作れるやつってある意味天才だなと感心したよ。

あんな糞言語だけでよくプログラムかけるもんだと。
いやいや、MFCでテキトーに書いてるときもかなり不安になるぞ。
VBやったあとでVC++いじったんだけどさー、
VC++のスパゲティーコードで
バグなしアプリ作れるやつってある意味天才だなと感心したよ。

あんな糞言語だけでよくプログラムかけるもんだと。
84デフォルトの名無しさん:03/04/13 23:55
>>83
スパゲティーコードの意味を取り違えてるよ。
バグの発生は言語のせいにあらず。
>>83
Javaから見れば所詮VBもスパゲティコードで(略
Java厨以外の全人類から見れば所詮Java厨はスパゲティ人間で(略
>>82
テキトーに組んでもバグの発生しない言語・開発環境を教えてください。
>>88
SIMPLE
90デフォルトの名無しさん:03/04/14 00:32
>>88
C#
91デフォルトの名無しさん:03/04/14 00:33
( ´_ゝ`)
>>90
そんなわけない。バグの発生が減ることはあるだろうが。
93山崎渉:03/04/17 15:26
(^^)
94デフォルトの名無しさん:03/04/19 19:30
もしVB,MFCよりもっと自動的にシステムが作れるようなソフトが登場したら
もうプログラマーの意味は無くなるな。○icrosoftはすでにそういうのを
作り始めてるし、もうプログラマーの道は諦めるか。
95デフォルトの名無しさん:03/04/19 19:44
>>94
お馬鹿さんですね。
96デフォルトの名無しさん:03/04/19 21:00
そういう風に傾いてる気がしないでもないこともないこともない。
バカ。
プログラマの意味がなくなるほど強力なツールが出てくるのなら
MS-Officeを自分で作ればいいではありませんか。
847:デフォルトの名無しさん:03/04/19 11:55
>>796
このページができた原因ってもしかして・・・。

http://msdn.microsoft.com/vstudio/partners/localization/

864 :デフォルトの名無しさん :03/04/19 12:28
>>847
知っている人は知っているんだけど、異なる言語の 1.0 と 1.1 を同じ環境にインストールすると .NET は発狂する。
SDK の README にも重要な注意として明記されているし、実際混ぜると変なエラーメッセージが出まくる。

対応策として
A: ローカライズ版 1.0 を抜き、英語版 1.0 を入れる。
B: 1.0 と同一言語のローカライズ版または多国語対応版 1.1 を入れる。
を MS は公開している。

A案は、英語版の FrameWork で使ってください。というもの。
B案は、1.0 と同じ言語の 1.1 を入れれば大丈夫ですよ。というもの。

B 案のほうがまともな案なのだが、この「多国語対応版」 .NET Framework v1.1 を
英語版 1.1 と同時にリリースする話だったのだ。

Windows MUI 版と同じでインストーラドキュメントは英語のまま。.NET Framework としての UI / 実行時メッセージが多国語対応。
かつ(たぶん再起動が必要だが)切り替え可能。というもの。

これがなぜかいまだにリリースされていない。

ほとんどのマシンには Windows Update で、適切な言語の .NET Runtime がインストール
されちゃっているから、現時点で 1.1 アプリを配布することは実質的にできない。

MUI 版が出ないとアプリを配布できない開発環境になることは分かっているはずなのに > MS
>>94
人工知能もろくに知らないくせに
100山崎渉:03/04/20 02:56
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
101山崎渉:03/04/20 03:36
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
102デフォルトの名無しさん:03/05/17 17:39
>>88
pascal
どや?
103デフォルトの名無しさん:03/05/17 17:41
>>94
プログラマ不要って
OracleEBSみたいな感じ?
104デフォルトの名無しさん:03/05/17 18:30
>>102
Delphiアプリってバグが多いよな。
ほとんどはDelphiのライブラリのバグに起因するものだよ。
VC++がなくなる頃にはVB、Delphiはとっくに無くなって・・・

ハードに関しても、パソコンを作る会社は山ほどあるが、そのパソコンの
最も基本的中心部分であるCPUを作る会社は極少数しかない。
というかそういう難解な基本中心部分を作るのは、極少数の最エリート達だけで
十分であり、それを使っていろいろ応用作成(容易)する所は、多数必要であるという事だ。

それから例えると、C++はCPU作成的な感じ、JAVAなんかはパソコン作成的
な感じだと言えると思う。
108山崎渉:03/05/22 04:42
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
109デフォルトの名無しさん:03/05/22 14:33
よーし、MFCとやらを勉強しちゃうぞ
110山崎渉:03/05/28 12:51
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
111デフォルトの名無しさん:03/05/30 07:29
111

C++がいいのはわかるけど難しいよ。
JavaでできるならJavaでいいじゃん。
foo.bar.bazとかenum列挙してくれないインテリセンスは嫌い
>>111
JAVAだとなんのメリットが?
C++の方が実行速度とかいろいろメリットがあるような…
>>113
簡単だってことだす。。。
115デフォルトの名無しさん:03/05/30 07:59
JavaはUIがショボい
>>115
VC++だって綺麗なデザインにしようとすると苦労するじゃん。
全がつくものにロクなのはないよ
全斗煥?
119山崎 渉:03/07/15 10:44

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
120デフォルトの名無しさん:03/07/15 13:47
>>115
VC以外も使ってるユーザーはVCダサイと思ってるよ
                        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /\      /\        < 糞スレ
     /  \    /  \        |  おめでとうございまーす
    /     \_/    \      \_______
    /               \
   /                ヽ___  ___
  /  /  ヽ__/  \    /     ゙Y"     \
 |         │  /      /               \
 |       丶/     /                 \
 \         / ̄ ̄ ̄ ̄)        *      ( ̄ ̄ ̄ ̄)
   ヽ_____|    ─<         |\      >─   (
           |      )     /  (|ミ;\    (      )
           ヽ    ̄ ̄)    /(___人|,iミ'=;\  (  ̄ ̄   )
           /" ̄ ̄ ̄ ̄   /    《v厂リiy\  ̄ ̄ ̄ ̄\
           /        /        ゙|,/'' v:,,、.¨)z,_       \
          /       /         ミ/ .-─ .゙》z、      \
          /      /           〔」″ノ‐ 、u ¨\      )
         (      /             ゙|, ..冫 .rー    ̄\_   |
          |      〔              ミ./′   ..r-ー __,,ア┐ |
          |      |              {. .,,,,   .′ .´′ .¨\|
          |       |              ∨   ノ冖′=vvvvvv¨\
          |     /               ミ.  ,i'          .゙\_
          |     /                .{. ノ  ,r¬″       .¨\
          |     /                 ゙|, |  ノ      ー'''''''''''  .ーミz
          |     |                  ミ.     .,、 ._,,,、、r   ,,,,_____ ゙┐
      _/"     |                  .ミ.   ./′ ´′      ̄⌒'h..¥
     (______)                  {.  }  ._,,,、  ,ノ冖''^¨    ″〕
                                 ゙|, .,| ./`  ,r'′  vvvv、   |
                                  .ミ、.` |    二、      〔  、 ,|
                                  .〔  |  .、 〔  rーー   |  |.,}
                                   .ミ .′ .|  〕  .} ─-「  y-リ
                                   .\   |,  ´v,,,]、、、v-  ..,/′
                                     ゙\ .\、    .  _/
                                      ¨'ーvu,,____''工レ-'″
123山崎 渉:03/08/02 02:53
(^^)
124デフォルトの名無しさん:03/08/09 18:43
(^^)
125デフォルトの名無しさん:03/08/09 19:27
Boost TestでPass100%のVC++がなんで死滅するんだ?
C++自体がアレゲ
VisualStudio 2003 赤版注文してきたYO!
この際だから、J# も、C# もやってみるYO!
128デフォルトの名無しさん:03/08/10 00:40
VCLマンセー!
129デフォルトの名無しさん :03/08/10 14:30
日本語プログラムってどう思います。
(´-`).。oO(肯定形かよ…)
131デフォルトの名無しさん:03/08/10 14:58
もしかして疑問形は「?」で終わるとか思ってるの。
アホですか。
>>131
疑問形は「か」で終わるものです。
日本語プログラムってどう思いません。
あほ
ばか=疑問形
うま
くま
しか=疑問形
とうきょう
なごや
おおさか=疑問形
135山崎 渉:03/08/15 15:48
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
バグの発生は言語のせいにあらず。
137デフォルトの名無しさん:03/09/16 21:07
昔Mindって言語があったage
>>132
「よ」の間違いですね。
139納豆市:03/09/18 17:31
Mindなつかしいなぁ。20年以上前のような。

確か「関西弁でもプログラムできる!」なんて紹介されてたっけ。
でもからくりは#defineそのもの。

#define もし if(
#define やったら ){

てな感じ。こんな風に定義すれば関西弁になるんだとさ。
あ〜あ。
140デフォルトの名無しさん:03/11/30 16:30
VC でヘルプファイルのパスを変えて
設定したいんだけど,
どうすればいいの?
。  。。
         。ρ。       ううっ!出るっ!!
         ρ         ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         mドピュッ
        C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
      /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  )
     ./  _  ゝ___)(9     (` ´) )←>>1-1000
    /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-|
    _/ )          (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)
   (__/           \____/

>>141
もまえもかー
143デフォルトの名無しさん:04/03/09 11:31
UNIX系に退避しといた方が良いですか?
平均給料がいいのはUNIXでC/C++なネットワーク系だそうだ


.      %%%%%%%%
.      6|-○-○ |
       |   >  |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
チバァ!  \ ∇/ノ < さあチバれい!! もっともっとチバれい!!
     <[・ 1 ・]    \_______________
       iiiii叩iiiii
       ┛ ┗


.      %%%%%%%%
.      6|-○-○ |
       |   >  |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
チバァ!  \ ∇/ノ < さあチバれい!! もっともっとチバれい!!
     <[・ 1 ・]    \_______________
       iiiii叩iiiii
       ┛ ┗
147デフォルトの名無しさん:04/03/15 11:11
三大悪の枢軸国の紹介
 C++帝國(北朝鮮) ← C++厨代表の正体は、何と! 金正日だった!
 VB帝國(イラン) ← VB厨代表はイランに潜伏していいた!
 Perl帝國(イラク) ← Perl厨代表フセインがついに逮捕された!
148デフォルトの名無しさん:04/03/16 02:44
◆-----------------------------------------◆
        チバック帝国建国記念式典    
          本多芸能千葉講演会   
◆-----------------------------------------◆

           %%%%%%%%    ________
           6|-○-○ |   /これからこのスレは私の本拠地となる。
            |   >  | <  臣民、我と共に帝国を築きAGEようじゃないか!
            \ ∇ /   \各板にチバック帝国のスレをたてるのだ! 
     (っ)    ,,,,l ` γ l,,,,,     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      \ \/~~.... |。  ~~ヽ
        \,,/ |   |。田}}\ \
       _    |   |。  |  ゝつ
      |\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
      |  \               \
      |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

    これをコピペし、スレをたて、領土を拡大せよ!      
      千葉総帥を2ちゃんの顔とするのだ!!
      スレをたてた際はこのスレに
        報 告 す る よ う に 
149デフォルトの名無しさん:04/04/19 12:45
【無料】VC++Toolkit 2003でゲーム作るスレッド
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1082346139/l50

おまいら、なんか語れ。
150しぃ:04/05/03 08:55
VC++.NET2003はC++の.NET環境が整ってきているのですが、デバッグ実行時の起動が超遅いです。
プロジェクトを新規作成して何もコードを書かずにデバッグ実行を開始しても、フォームが出てくるまで30秒ぐらい待たされます。
デバッグなしの実行ではすぐに出てくるのでデバッガの問題だと思うのですが。
2002の時も「Hello World」がコンソールに出てくるまでやはり30秒ぐらいかかります。
どなたか解決策をご存じないでしょうか?
ちなみに環境はWinXPPro、AthlonMP2000+Dual、メモリ512MBです。
ノート(WinXPHome、PentiumM1.4GHz、メモリ512MB)や職場のPC(Win2k、Pentium4-2GHz、メモリ256MB)でも同様でした。
よろしくお願いします。
ふざけるな!
今までVC++6.0以外ほとんど使った事ないんだけど
VC++.NET2003って6.0よりも使いやすい?

昔、2002(だったと思う)の評価版にちょっとだけ手を出して、
環境があまりに違ったんで、それ以降結局6.0を使ってるんだけど…
153デフォルトの名無しさん:04/10/05 15:29:06
>>152
VC++ 6.0 で足りる人なら、 Visual Studio .NET は必要ないと思う。
漏れは ATL やら boost やらの関係で VC++ 7.2 が使いたくて .NET 2003 に以降、
その後思いつきで C# 使ってラクしたりしてる・・・
154153:04/10/05 15:30:40
>>152
あ、IDE の使いやすさはたいして変わらないと思う。
155デフォルトの名無しさん:04/10/14 17:00:07
VC6はコード補完の利きが悪いなx
156デフォルトの名無しさん:05/01/23 03:16:19
VC++.NET2003StandardでToolkit2003のCL使うように設定してみた。
追加オプションで最適化が出来ることを確認。

つーか最適化コンパイラをただで配るんなら、機能制限なんか撤廃しろー
157デフォルトの名無しさん:05/02/03 03:15:52
158デフォルトの名無しさん
>>156
最適化コンパイラ自体はVC++6.0の時から配布されてたぞ
サービスパックに入っている