プログラム素人がJAVAの基礎を学ぶには

このエントリーをはてなブックマークに追加
11

JAVAの基礎を学ぶにはIDE使わずに
メモ帳のみで勉強した方がいいのでしょうか?


一辺殺すぞ?
メモ帳じゃなくてもフリーのエディタがあるだろ。
あびゃ メモリないときついんでしょうね

漏れは目玉付きのバイオC1Sだから・・・つーか
HDDが何時くたばるか、はらはらしてる・・酷使してるからw

これでIDE使うなんてダメなんでしょうか?

メモ帳だけの方がいいんでしょうかね?うーん。
ここまでIDEが充実してきている今
メモ帳だけでやっている人いるんでしょうか?
メモ帳のみでJAVAの勉強して、
金に余裕できたら安いデスクトップ買うしかないのかなー。
894 名前:886 投稿日:2003/03/12(水) 10:52
私なんか MMXペン266 メモリ64 win98ですが・・・・
これから趣味でJAVAの勉強したいだけだからいいんですけどね。
全くの素人なんで釣りかと思われる質問してスマソ
つうか、このスペックなら素直にメモ帳だけで
JAVAの勉強した方がいいのかな?w

JB7よりはマシそうなので使ってみます、ありがとう・・・
6886:03/03/12 11:42
糞すれ立ててしまった・・・・

908 名前:886 投稿日:2003/03/12(水) 11:41
>905

やっぱり最初はシンプルに学んだ方がいいんですね(タリマエカ^^;)

わかりました、どうもありがとう♪
8886:03/03/12 11:53
そういじめないでくださいw
ホントにスマソ
9デフォルトの名無しさん:03/03/12 11:54
          ,,..--―-、       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         /, -----、.ヽ,     /  世界、糞スレ発見!
         |  i_,,,,_  __゙l |    |    >>1はボッシュート!
         ,!、i'゙-‐-: '-、|/   /  __________
        /'') ..., '‐-‐、.j     ̄ ̄
        / ,‐!::...`'''''''`ノ
      _,,,l ;! ::|ヽ、二 イ
   , -‐'゙゛ i::..  | .ヽ/;ヽj!`‐-、_
   l     ノ::. .:|、 .ヽ,:ヽ|  <゛~ヽ、
  ,:''`` ''"゙.|;;:‐''゙|.ヽ、 ヽ;::|  /  .|゙l
  ,:     ヽ::il;;!  ヽ、ヽ| /   | :|
  i    o゚ :`;''゙     ヽ| /   | .|
  i   ..:::::,:::'::::: .      |゚    |,,;:->、
  `.、__;;/:::::::::: :     |    !''"  |
     i  ::.:::: :       |    |   .|  
     |          |゚   /     |



       ⌒ ⌒ ⌒ シュルルル
     __⌒ ⌒ ⌒__
    /::::::::::Λ_Λ::::::::::::::::::/
    /::::::::::(∩;´Д`)∩:::::::/  チャラッチャラッチャーン
   /::::::::::::(  >>1 /:::::/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
10デフォルトの名無しさん:03/03/12 13:22
>>1
         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  小 童    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   童 え
  学 貞    L_ /                /        ヽ  貞  |
  生 が    / '                '           i  !? マ
  ま 許    /                 /           く    ジ
  で さ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  だ れ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l は  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
さっさとギコ燃料店逝ってこい
【初心者】Java質問・相談スレ19【大歓迎】
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/tech/1046166884/l50

こちらへどうぞ。
13デフォルトの名無しさん:03/03/12 17:09
C/C++から学んだほうがいい
特にC++を覚えればJAVAは無理なく覚えられる
最初からJAVAはあまりお勧めできない諸刃の剣
>>13
理由は?
>>13
あまり話題を広げるな。

終  了
>>1 メモ帳使うなら秀丸がよかったな。

>>13
Cから学ぶならお勧めできるけどいきなりC++から学ぶのはどうかなー、と。
Cを学んで使いにくいなあと思ってC++やろうと思ったが難しすぎ
そこでJavaをやる。これでオブジェクト指向を理解できだ。
よし、C++をやろう。

この順序がいいだろう。
そして

でも速度を気にしないOSに依存しない、ネットワーク関係ならJavaがいいかな。
速度を気にするからC++がいいかな。

と適材適所で選択肢を選ぶ。
17デフォルトの名無しさん:03/03/15 18:50
>>1
プログラミング向きテキストエディタ + JDK + jakarta-ant
がおすすめ
18デフォルトの名無しさん:03/03/16 01:08
JavaHouseというMLに加入していろいろ聞けば、初心者にも親切に教えてくれるので、すぐに習得できておすすめ







なわけない罠。
>>16
俺のこと言ってるのかと思ったよ

Javaって情報がそろってるから挫折する可能性は低い
だから、Javaやれ
20デフォルトの名無しさん:03/03/16 10:47
俺はJAVAを少しだけ携帯アプリとかアプレットなら作れるんだが
一つの言語を操るのもはっきり言って大変。
これでCとかC++とか出来る奴は凄いんだろうね。
何種類も出来るよとか言ってる奴って尊敬するよ。
ごっちゃにならないのかな?

全て頭の中に入っているんだろ?俺なんかAPIガイド見て
本開いての繰り返しよ。
マジで尊敬する。
>>20
先にC言語やってからC++/Javaとやるとごっちゃにならない。

が、先にJavaやってからCとかVBとかやると感じ悪い。がっかりする
このテのスレは12回くらい見ました。
>>22
で、チミは何が言いたいの?
24デフォルトの名無しさん:03/03/16 20:13
>>20
C++やC自体はAPIをほとんど持ってないから、それだけではごっちゃにならない。
C++やってもVC++とかBCBとかLinux+GTKとかいろいろな環境使った方がごっちゃになる。

あと、先にCやってからC++/Javaって言ってるやつはおっさん。
アセンブラやってからCやったほうがいいって言ってるやつはじじい。
>>24
>C++やC自体はAPIをほとんど持ってないから、それだけではごっちゃにならない。

ライブラリではなく言語仕様がそもそも汚いのですよ。
>>25
C はそれ程でもないような。
27デフォルトの名無しさん:03/03/16 20:19
時代はC♭!
2824:03/03/16 20:23
>>25
同意。
ClassName{
Method();
}
ってやっておいてから
ClassName::Method(){
}
ってやるのが、最近イヤ。
>>24
>あと、先にCやってからC++/Javaって言ってるやつはおっさん。
そんなことをいい続けた24歳のわしもおっさんか。はやいなー。
>>29
甘いな22の俺もそう提唱している。


って事は>>24は10代か一桁・・・?
31デフォルトの名無しさん:03/03/23 00:01
>>24
自作APIを持っているだけで世に公開していないのが多いのだよ。
で、会社でとんでもないところで見たことも無いそいつを処理せねばならない。
32デフォルトの名無しさん:03/03/23 00:25
>>28 俺はJavaがClass内部でしか書けないのに対して、
C++は内外どちらでも書けるから選べて良いと思うがなぁ。
【初心者】Java質問・相談スレ20【大歓迎】
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/tech/1047544179/l50

こちらへどうぞ。
3424:03/03/23 06:50
>>29
24歳でも>>29はおっさん。22歳でも>>30はおっさん。
レス番号が年齢に見える罠。
>>32
そりゃオブジェクト指向じゃねーよヴォケ
>>35
Integer#parseIntがオブジェクト指向かと。
そんなん、名前空間さえ管理できればグローバル関数でいい。
>>36
Singletonパターンで我慢しておけ。

そもそもグローバル関数は悪魔の関数。
38デフォルトの名無しさん:03/03/23 23:05

単にユーティリティーな関数使うのに
class生成するのもバカらしい
>>38
そういうこと逝ってるから時代遅れの抵抗勢力っていわれるんだよ。
もっとオブジェクト指向を勉強して来い
>>39
原理主義のかたでつね?
>>40
じゃ、おまいは構造化手法原理主義者
>>37
Integer#parseIntにSingletonもなにもないだろ。
43山崎渉:03/04/17 15:50
(^^)
44職なし中退:03/04/25 02:30
高校中退、職なし。ない頭、しぼって
JAVAを覚えようと思っています。
でも、プログラムの書き方がわからない。
使っている本は柏原正三のはじめてのJava完全入門
皆さん、よろしくお願いします。
本の通りに書けばいいんじゃないですかね
>>44
秀丸などのテキストエディタなどで
とりあえず打ち込め
躊躇せずにとにかく打ち込め
最初は真似することからスタートする。
47職なし中退:03/04/26 01:26
ありがとうございす。
>>45さん、「本の通りに書けばいいんじゃないですかね」
  何もわからないので、とにかく、本中心に無心にコピーしています。
>>46さん、「秀丸などのテキストエディタなどで
とりあえず打ち込め
躊躇せずにとにかく打ち込め
最初は真似することからスタートする。」
今はサルのようにまねばかりしています。
ただ、DOS画面に浮かぶ文字ばかりで、
無性にむなしい、と思うのだが、
今はそれでも仕方がないのか、とも思っています。

「int a = 100 」をint型の変数aを宣言、初期化する、と説明されますが、
「初期化」というイメージがわきません。
初期化とはどういうことなのでしょうか。
代入とそんなに変わらないんじゃないの
俺はよくわからん
メモリか何かの振る舞いが違うんかな
最初はその言葉を置き換えてみるところから始めるとか。
でも上手く動いたという喜びがないと続かないんでは?
50デフォルトの名無しさん :03/04/26 01:56
オレの認識では初期化ってのはあらかじめブツを
使いたい形にすることだと思う。
オナーニするときあらかじめテッシュを重ねて置いとくと楽だろ?
テッシュをプレイ中に用意するのも、ギリギリまで用意しないのも
もちろんアリだがなー。
まあ賢いヤシは変数は初期化して、
オナーニ時はテッシュを重ねて置いとくってことだ
エクリプスって奴いれてみたんだけどこれってSDKとかいうのはインスコしなくていいの?
ふつうはJ2SDKを入れてからEclipseを入れるもんだと思うのだが。
>>51
JRE 1.3 以降があれば JDK 無くてもいーんじゃない?

Javaの開発とかしないなら。
プログラムの素人がJAVAの基礎を学ぶには
プログラムの基礎を学ぶのがいいと思う。
55デフォルトの名無しさん:03/04/26 20:13
※【選んでください】
・1ヶ月ぐらいで覚えたい → 氏ね 終了
・1〜2年かけて覚えるぞ → 次へ進んでください 続く
・時間がないよ〜     → 必死だなッ! 終了
・お金がなく本が買えない → バイト汁 終了

※【選んでください】
・本屋へ行って数冊Java本購入  → 次へ進んでください 続く
・Webのみにかける         → 本と併用するのがよい 考え直したら続く
・直接俺に教えてくれ         → 馬鹿かお前!? 終了

分からないことがあり、本にも載っていない。3時間ほど悩む。
※【選んでください】
・とりあえずあと3時間、試行錯誤繰り返して 
 どうしても駄目なら教えて君になる         → 時と場合によるが、これは一番正しい。 
・時間が勿体無い。すぐ2chで質問する       → 間違いではないが時間をかけて
                                 悩んだ分、記憶に残り成果が出るぞ。
・眠い、めんどくさくなった。明日にしよう。      → お前には無理だ! 終了


※と に か く が ん が れ 〜THE END〜
56デフォルトの名無しさん:03/04/26 20:22
【選んでください】
・基礎なんてなんとなく分かる。
 もっとすごいこと教えてくれよ   → 基礎を疎かにするな、馬鹿。 終了
・Javaなんて1ヶ月でMASTER
 してやる、ちょいぜ!        → 忘れないの?頭いいんだね。 終了
・本見てもWeb見ても理解できない → 君の知能では無理。 終了
・1ヶ月でサンプル20本打ちこんだ。
 多少改造したり出来て基礎がわかって
 きたぞ・・・まだまだがんばる!  → GoodJob!
そうか今日は休みなんだなw
ちょいぜ
ここ読めっつーの!

http://coffee.ajca.or.jp/chisiki/chisiki.html
>>47
> ただ、DOS画面に浮かぶ文字ばかりで、
> 無性にむなしい、と思うのだが、
そんなに虚しいか?
コマンドラインを初めて触ったときはチャットをやっているかのようにわくわくしたもんだ。
こちらが命令を送ると応答が返ってくるのに興奮したもんだ。
これはUnixを使ってからはさらに興奮したもんだ。
>>47
> 「int a = 100 」をint型の変数aを宣言、初期化する、と説明されますが、
> 「初期化」というイメージがわきません。
> 初期化とはどういうことなのでしょうか。

int a; //宣言しただけ aの中身はデフォルトで0 (初期化されていない)
a = 100; //代入 とりあえず100を代入して初期化
と分けた方がわかりやすいと思われ

試しに

System.out.println("a = " + a);

をそのステートメント前後に付け加えて何度(3度程度)もコンパイルと実行をし
試行錯誤を練っているとわかってくる。
int a;より前にやれば当然エラー
初期化しない場合は不定ではないの?
Java は初期値が入る。
64デフォルトの名無しさん :03/04/27 22:26
aを宣言した時点でaには「0」が入ってるよなぁ・・・
正直お前らCからやれよ。
CとDelphiやりました
次はJAVAです
間違ってませんよね?
貧ちゃんはJavaをやるしかありません
JAVAの前にCからやることにしました
せっかくエクリプスいれたので慣れるためにもエクリプスでCをやろうと思います
必要なものはどこで手に入りますか?
69職なし中退:03/04/28 06:39
>48さん、「代入とそんなに変わらないんじゃないの」
これは、最初にそう思ったのですが、
なんか、感じが違うなぁ、と思っていました。
「メモリか何かの振る舞いが違うんかな」
この「振る舞い」という言葉も理解に苦しんでいます。

>49さん、「最初はその言葉を置き換えてみるところから始めるとか。」
柏原さんの言葉に従って、色々と入れ替えて実行してみているのですが、
例えば、「public class・・」の場合、publicを削除しても実行されます。
それはそれで理解できるのですが、「int」にいたっては
実行できない場合の内容そのものを理解するのに、何日もかかるわけで、
そうすると何を知りたかったのかさえ、わからなくなってしまうこと、度々
それから「でも上手く動いたという喜びがないと続かないんでは?」
これは、いつも実感しています。

>50さん、すごい。感激しあした。
「オレの認識では初期化ってのはあらかじめブツを
使いたい形にすることだと思う。」
これが本当の初期化の意味なのでは、と納得しました。
また、たとえもすごかった。オナニーとティッシュの関係。
とても参考になりました。ありがとうございます。

70職なし中退:03/04/28 06:40
>54さん、「プログラムの素人がJAVAの基礎を学ぶには
プログラムの基礎を学ぶのがいいと思う。」
プログラムの基礎を学ぶ参考書など、紹介していただければ、と思います。
昨日、本屋で、プログラムの基礎に関する書籍をいろいろと見たのですが、
ざっと目を通しただけですが、それでも、みな同じに見えたのは
能力のなさから。

>60さん、「そんなに虚しいか?
コマンドラインを初めて触ったときはチャットをやっているかのようにわくわくしたもんだ。
こちらが命令を送ると応答が返ってくるのに興奮したもんだ。
これはUnixを使ってからはさらに興奮したもんだ。」
最初はjdkがうまくインストールできたことで喜び、DOS画面に文字が出てくることに
一喜一憂しましたが、今は現れて当たり前、の言葉が目の前をちらつく。
どうすればこの状態から脱却できるか、
ソース記述中に思うことは、なぜこの言葉がここに来るのか、とか、
これはなんと読めばいいのか、とか、
そんなつまらないことばかりです。

71職なし中退:03/04/28 06:41
>61さん、「int a; //宣言しただけ aの中身はデフォルトで0 (初期化されていない)
a = 100; //代入 とりあえず100を代入して初期化
と分けた方がわかりやすいと思われ」
デフォルトは、そもそも0を意味すると理解していたのですが、
無理なこじつけでしょうか。
多分>64さんと同じことを考えているのでしょうか。
とにかく、コンパイルと実行を繰り返してみます。

>65さん、多分Cからやり始めたら、また色々わからなくなり、
結局お前ら、何もやるな、という言葉が返ってきそうです。
そういうことで、Javaに食い下がるしか、術がない。


皆さんのおかげで、なんとなく「初期化」のイメージができました。
>50さんの指摘に、感謝!
オーライ!バックまいウェイ。俺も昔の若造の時をシンミリ思い出しちっゃたよ
Javaなにそれコーヒー?うめえのまじ?とか言ってたころをさ。

いいかお前らコードの始めはusingだからな。文字列を出力するには
Console.println("hehehe");
だから。
73名無し@沢村:03/04/28 08:15
C,C++、Javaはほとんど似てるから無理なく覚えられる。
VBやDelphiは書き方がずいぶん違うからおれでもわからんよ…。
VBとDelphiは難しいよ。
74名無し@沢村:03/04/28 08:21
あとPerlもC,C++、Javaとほとんど一緒だからすぐ覚えられるね。
おれによると、Perl、C、C++、Java、HSPなどはチョーやさ言語。
VB、Delphi、Cobol、LISPなどはチョーむず言語。
アセンブラはチョイむず言語。
…とこんな感じだね。
>あとPerlもC,C++、Javaとほとんど一緒だから

どっからこういうトンデモな発想が出てくるんだろう。
どのへんがほとんど同じ?
>>73,74
俺はC++を数年やってきたがJavaへ移行し理解するのに半年かかった。
使いこなすにはもう数年かかるだろう。
1度Javaの参照の簡易さを覚えるともう二度とC++の複雑なポインタ
を扱いたくないと感じるのものだな
>>75
沢村にマジレスをつけても。。。
78山崎渉:03/05/22 05:00
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
>>76
C++からJavaでは
「なんじゃこりゃ!?」なJavaにカルチャーショックをうけるわけか。

ただのCからJavaに移行した漏れにとっては難も違和感もなく
「これは便利だ!」と思いながら習得することができてしまったよ。
80山崎渉:03/05/28 12:52
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
81Name_Not_Found:03/06/18 01:55
私、工場の仕組み(電気・給排水・空調・衛生・ボイラ冷凍機等
工場設備の基本的仕組みはどんな工場も似ている)はよく知っています。
しかし詳細なプログラミング部分はわからなかったため、
Visual studio.NETを購入し、勉強しています。私が勤務する工場はVBなの
ですが、ほかの工場はJavaが多く使われているのでしょうか?
Javaなんかつかわねーよ
83デフォルトの名無しさん:03/06/18 08:27
テキストエディタ+実行シェル(バッチ)でちゃんとjava,javac,path,classpathの
役割を覚えて、あとはantなりIDEなり使おう。
84デフォルトの名無しさん:03/06/18 08:29
CやC++でもいきなりmakefile書き出す奴は居ない。
ローテクなところから覚えてこうな。
85デフォルトの名無しさん:03/06/18 09:06
>>76
それは仕事にならんだろ w

Cから派生して覚えて行くのが一番いいと思う。
Cで直交性の高いプログラムを書けるようになったら、
C++やJavaのありがたみや必要性がわかるよ。
このレベルまでいけたなら(Cで直交性の高いプログラムを書ける)、
他の言語でも効率的に言語を学習・利用できるようになる。

逆に言えば、直交性の高いプログラムを書けないなら、
言語を幾つ覚えても、ただ言語仕様を沢山知ってる人ってレベル、
出るところ出たらプログラマーとは認めてもらえない。
C++ができる奴ならJavaの文法覚えるのなんざ1時間で充分だろ。
87デフォルトの名無しさん:03/06/18 21:06
JAVAなんてものは無い
88デフォルトの名無しさん:03/06/18 21:23
先生!直交性ってどういうことですか?
>>81
工場に基幹システムが導入されているところでは使われている。
SunのサイトにJavaを使っている工場についての紹介があったぞ。
プログラム覚えても組んでみないとわからない
  
職なし中退の姿がみえんがもう諦めたのか
javaの超入門書をかったらアプレットしか載ってなかったんだけど、
俺はこの本を3回通してやろうと思ってる。
俺間違ってます?
間違い

>java
本の通りに書けばいいんじゃないですかね
それで理解できるならいいんでないの?
96デフォルトの名無しさん:03/07/02 20:43
微妙なスレ。
97デフォルトの名無しさん:03/07/02 21:26
>> 92
最近の主流はサーバサイドJavaですけのー
アプレットは「こんなものか」ぐらいの感じでサラッと軽くやっとくだけで
よいのでは?
基本的なJavaの文法が理解できたら、J2EEを勉強したほうが仕事の
役に立つと思う。
しかし、AWTとかしっかり理解してないとSCJ-Pに受からない罠。
98デフォルトの名無しさん:03/07/02 22:26
>>97
アプレットさらっとぐらいではJavaの文法は身につかないと思うけど・・・
独習Javaの最初のページから。クラスとはなにか?メソッドとは?インターフェイスとは?
それから、スレッドの同期とロックの移動、例外処理などをやらないとサーバーサイドなんて無理!
匿名クラスの定義とオーバーライドを知らないとイベント処理もできないし。
基礎を勉強しないと途中でちんぷんかんぷんになる。絶対にね!!!
99デフォルトの名無しさん:03/07/02 22:28
>>98
そんなもの必要になってからやればいい。
100デフォルトの名無しさん:03/07/02 22:30
>>99
そんなんだから、わかった振りを自分に言い聞かせて本当は何もわからない
ダメプログラマが増える。
101デフォルトの名無しさん:03/07/02 22:31
>>100
じゃあ。全部完璧にマスターしろ。
102デフォルトの名無しさん:03/07/02 22:35
>>101
別に完璧に習得しなくても理解していればエラーが出たとき対処できるでしょ。
プログラムの修正で1箇所直すと止め処なくエラーが出たりする。そして
直さなくていいとこ直して対処不能になるんだよね。
103デフォルトの名無しさん:03/07/02 22:36
エラーがでるまで対処できない奴にまかせたくない
104デフォルトの名無しさん:03/07/02 22:39
むしろエラーが出る奴にまかせたくない
105デフォルトの名無しさん:03/07/02 22:40
>>103
そうだろ。
実際の話、カプセル化をしようとしたらしく、private class としてエラー出したやついるんだよ。
そいつは、インナークラスの修飾子と混同していたらしい。はぁー///
106デフォルトの名無しさん:03/07/02 22:42
>>105
だから完璧に覚えろと言うのか?
107デフォルトの名無しさん:03/07/02 22:45
>>106
だから、エラーがでて初めて気づくんじゃ遅いよ!
なにか大きなことが起きたらどうすんの?趣味でやっていてもなんかの拍子で
知ったかぶりの知識だと本人のためにならないよ!!!
108デフォルトの名無しさん:03/07/02 22:47
>>107
だから必要になってからやればいいだろ!!!!!!
大きなことを起こし
成長していくもんだ
>>109
同意
まともな奴から辞めていくけどな
111デフォルトの名無しさん:03/07/02 22:50
見解の相違ね
112デフォルトの名無しさん:03/07/02 22:51
烈しく相違。
馬鹿にはついていけん。
113デフォルトの名無しさん:03/07/02 23:07
エラーの出方にもよると思うが。
>>107はテストという言葉、フェーズを
知らんのか
115デフォルトの名無しさん:03/07/02 23:13
>>114
いいことをいう。
116デフォルトの名無しさん:03/07/02 23:15
エラーを減らすもっとも効率的な方法は?
1.適切な単位にわけ単体テストを十分に行う
2.完成してから運用するまでの間に十分なテスト運用を行う
3.エラーがでないように書く時に十分な気合をいれる
4.えらい人を納得させられる十分な言い訳を考える
117デフォルトの名無しさん:03/07/02 23:15
>>114,115
「へたれ」が「へたれ」をかばうものなのか???
118  :03/07/02 23:19
IDE何使ってる?
それともつかっていない?
何がおすすめ?
>>98
知ったかが知ってる言葉を並べたにしか
見えないのだが...
じゃぁ、Servletでどんな時にThreadを使う?
>>118
vi(m)+ant最高
ヘタレなのでエクリプス
某は肌に合わない
簡単なエディタは卒業したし
複雑なエディタは思想レベルで理解困難(使用方法はわかるが)
エラーってなんだよ、文法ミスか? 程度が低いな。
バグのこと言ってんなら、数よりも質のほうが問題だぞ。
123デフォルトの名無しさん:03/07/02 23:29
>>119
SQLなどのデータベースだろ。ソフ開の勉強のときチラッとやったよ!
124デフォルトの名無しさん:03/07/02 23:32
>>119
整合性を保つためだろ早く言えば!
ソフ開落ちたけどな!去年秋。今年春はやってないというかやる気0状態今もだけど・・・
>>123-124
ハァ?
これが>>98の実体なのか
126デフォルトの名無しさん:03/07/02 23:34
じゃーお前はどんだけすごいんだ???
秋にソフ開は実施してませんよ?
128デフォルトの名無しさん:03/07/02 23:35
どうせ基本情報も持ってないんだろ
くくく・・・
おぃおぃ、ちょー簡単だと思ったのだが...
ServletでThread使う場合の多くは
処理に時間がかかりrequest timeoutに
なる恐れがあるときなんだよ。
処理結果はMTAより知らせたりするんだよ。

実際の開発もしてなくてよく
そんなことが言えたな(w
この落ちには、オレもちょっと笑えた
131山崎 渉:03/07/15 10:15

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
13292:03/07/16 14:56
とりあえず3回終えました。
自分は
java2SDK(゚Д゚)ハァ?
コンパイル(゚Д゚)ハァ?
パス変数(゚Д゚)ハァ?
というレベルのド素人だったので、この本でちょうどよかったと思います。
javaの勉強というよりかは、「そもそもプログラムってどうやるの?」って
いうのが分かったという意味で。
サーバサイドのjavaってサーブレットのことですよね?
とりあず本屋に特攻して初級本を買ってきます。

みなさんの議論は一行も理解できなかったので、とりあえず理解できる
程度までがんばりたいと思います。
133デフォルトの名無しさん:03/07/16 19:05
「Javaなんて1ヶ月で完璧に理解出来る」とか言ってるやつに限って
数年やってる割には理解度が低いんだよなw
弱い犬ほどよくほえる、とはこのことだなww
134デフォルトの名無しさん:03/07/16 19:21
そもそもJAVA自体完璧じゃねーよ
完璧じゃないJavaを完璧に知り尽くしているんだ
>>133
沢村もその一例だな。
137デフォルトの名無しさん :03/07/18 18:46
コンパイルは出来たのですが、実行が出来ません。
プログラムソースとテキストを見比べたのですが、
1字1句誤りはありませんでした。
理由がわかりません。
138デフォルトの名無しさん:03/07/18 19:22
JVM入ってる?
139デフォルトの名無しさん:03/07/18 23:35
PCのJVMの有無ってどうやって調べるの?
OSによる。
141デフォルトの名無しさん:03/07/18 23:50
Java# まだ?
142山崎 渉:03/08/02 02:34
(^^)
143山崎 渉:03/08/15 17:06
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
144デフォルトの名無しさん:03/09/20 23:00
age
145デフォルトの名無しさん:03/09/20 23:58
今まで普通にコンパイルできてたはずのプログラムが突然、

Stringにアクセスできません。
クラスファイル .\String.javaは不正です。
ファイルにクラスStringが含まれていません。
削除するか、クラスパスの正しいサブディレクトリににあるかを確認してください。

と出て、コンパイルできません・・。何故でしょうか。
146145:03/09/21 15:01
スレ違いでした。質問スレにいってきます。
147デフォルトの名無しさん:03/11/07 06:53
無料の中で最高のJAVAコンパイラはどれっすか?
コンパイラごとき、最高のものでなくとも用は足す
速度にこだわるならIDM JDK
IBM?
>>141
そのまえにJava++が必要だろ。C#はC++++だからな。
JavaにC#のようなゴミ仕様はほとんどいらない
153デフォルトの名無しさん:03/11/11 15:19
>>85
プログラムの直交性、教えてよ。
154デフォルトの名無しさん:03/11/14 01:16
C→C++→JAVA→C# でつが、王道?
>>154

否!
Java→Ruby→SmallTalk これ、最強!
156デフォルトの名無しさん:03/11/14 03:24
>>154
MSX-BASICが入ってません。
却下。
157デフォルトの名無しさん:03/11/15 03:32
>107

コンパイル・エラーが出て止まるのにどうして大きな問題が起きるのかと小一時間…
158デフォルトの名無しさん:03/11/15 03:48
>>157
いまさら突っ込むほどの内容なのかと小一時間・・・
159デフォルトの名無しさん:03/12/21 12:46
 J2SE v1.4.2のインストール後、
デスクトップに出来たNetBeans IDE 3.5.1.lnkを起動してみると、
何かのウィザードらしい窓が出てきたんだけど、
なぜか文字化けしていて読めない。どうやったら正常になるのか、
また、このウィザードは何のためのものなのか、
初心者厨にかまっていられる心の広い人、教えてください。
 スクリーンショット:http://issei.odap.jp/images/java.png
160デフォルトの名無しさん:03/12/21 12:55
>>159
まずはOSくらい書け。
ちなみにお前が入れたのはNetBeansバンドルのやつだな。
161デフォルトの名無しさん:03/12/21 12:57
>>159
 WindowsXPです。
162デフォルトの名無しさん:03/12/21 16:56
>>154
その学習手順は効率が悪すぎ

C → Java → C++
がよろし。

あとはオマケでSmalltalkやC#やPerlやRuby, LISPでもやっているといい
163デフォルトの名無しさん:03/12/21 17:44
 C→C++→Java→アセンブラ→云々
164デフォルトの名無しさん:03/12/21 19:15
なんでC++よりJavaが先なの?
僕はCとC++とJavaを並立して学習したが、
C→Java→C++のほうがいいと思う。
JavaのほうがC++よりクラスの概念を覚えやすい。
>>165
確かに、私も最初CからC++勉強したときは挫折したけど
JAVAをやってからC++をやったらイテレータやデストラクタなどを覚えれたりするだけですんなりいけました
未だに多重継承は使い道がひらめかないけど
167デフォルトの名無しさん:03/12/22 14:24
>>166
多重継承はインターフェイスだと思えばいい。
168デフォルトの名無しさん:03/12/23 09:11
COBOLerの諸先輩方にJavaを教える方法を教えてください。
Web系とか即戦力になるのがいいそうです。
COBOLerもprogrammerインターフェイスを実装してるから何とかなりますよね?
169デフォルトの名無しさん:03/12/23 10:21
>>168
COBOLER.java:13244: 互換性のない型
検出値 : COBOLER
期待値 : Programmer
    Programmer pg = COBOLER001;
           ^
エラー 1 個
170デフォルトの名無しさん:03/12/23 10:45
FakeProgrammer fakePG = new FaceProgrammer(COBOLER001);
Programmer pg = fakePG;
171デフォルトの名無しさん:03/12/23 11:20
>>166
体重継承の使い道なんてなれるのに時間がかかる。
MixJuiceやRubyのモジュール分割を使ってみればわかるらしい。
>>168
COBOL2000などを知らないCOBOLerなどもいるだろうから、
まずはオブジェクト指向を教えるべし。
UMLの本でも読ませるとオブジェクト指向の理解が加速する。
>>172
COBOL2000って実績あるの?
OOっちゅうことで見てみたが、やっぱり大文字はダサい。
174デフォルトの名無しさん:03/12/23 15:00
>168
COBOL言語も専用のコンパイラ使えば、JavaVMで動くよーん。
PERCobolTM Enterprise Edition is a robust COBOL development solution enabling COBOL programs to execute on the Java Virtual Machine (JVM).
(http://grunge.cs.tu-berlin.de/%7Etolk/vmlanguages.htmlより抜粋)
175デフォルトの名無しさん:03/12/24 16:08
高校でBASIC・COBOLやって専門でC・JAVAってどうよ。

おれの場合高校でN88BASICやらされて
大学でCやらされてCがわかんなくて
必死にCを勉強してその後にホームページを作っていたら
Perlを弄りたくなってPerlを覚えて
Web作っている間に途中でJavaの魅力にひきつけられ
Servletとかやりだしで途中でRDBMSなど弄っている間に
JDBCからJ2EEなどをやりだすようになった。
その途中の過程でPrologやMATLAB, Fortranなどにも触れることになった。
>>34
芳ばしい椰子がきました
        人
パタパタ   (__)
   〃∩ (__)
   ⊂⌒(,, ・∀・) ウンコー
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒
Javaは学習用言語なので、実用性を求めちゃだめですね。
180デフォルトの名無しさん:04/04/10 12:57
VBA⇒JAVA 素人でもかなりイケルよ
181デフォルトの名無しさん:04/04/10 22:11
http://software.nikkeibp.co.jp/software/mission/mission.html

この本お勧め初心者にならワカリヤスイと思う
まあ体験版あるからそれやってきめればよろし
教育側にとしては、
クラスと抽象化の概念をいかにすんなりと吸収させるかがポイントだね。

クラスについては、
プラトンのイデア論を持ち出すと失敗する可能性が高いです。(個人的な経験による。)

自分は、もっと単純に、
「ノミ+ツチ」とか、「右手+左手」みたいに、一緒に使われることが多い要素を
一つにまとめたのがクラスだよって教えます。
183デフォルトの名無しさん:04/06/04 16:28
JVMをバージョン違いで2つインストールして、
両方のバージョンを同時に使用したいんだけど、
パフォーマンスって落ちますか?
OSはXPです。
184デフォルトの名無しさん:04/06/04 23:59
>>183
同じバージョンのVMでも同時に使用すればパフォーマンスは落ちるだろ。
他のソフトでも、同時に使用すればパフォーマンスは落ちるだろ。

1.5ではVMをひとつだけたちあげて、クラスを使いまわすらしいからちょっとましかもしれないけど。
185183:04/06/07 11:45
>184
ありがとうございました。
186デフォルトの名無しさん:04/08/13 16:53
私はプラトンの話で理解できました
187デフォルトの名無しさん:04/08/13 21:02
っていうかJDKって複数インストールできるの?
できる
どうでもいいが大文字でJAVAと書く奴は100%Java知らないよな
190デフォルトの名無しさん:04/08/14 10:35
10日で覚えるJava
10日で覚えられませんでした。
訴えてよいですか
「10日で覚えれる」ではないので却下です。
自分で覚えろ、ということです。
>>189.
理由がわからない。なぜ?

>>190.
ダメです。金額が二万未満ですから、
法律は過大広告の味方をしてくれません。 orz...
二週間で後輩を立派なJavaプログラマとして育て上げるよう、上司からお達しがきました。
JavaのJの字も知らない上に、多分オブジェクト指向自体もよくわかってない子を
どうやって育てようお悩み中。。
「本読んで解らないことがあったら聞いてね♪」
で放置するわけにもいかないし。
困った。。(´・ω・`)
>>193
2週間もあれば充分。
195193:04/08/14 22:23
>>194
本当?ちなみにどんな方法ですか?
>>195
普通に教えればいいじゃん。
立派になるかどうかはしらんけど。

ほったらかしにしようとするから無理そうなだけかと。
197193:04/08/14 22:39
>>196
うーん。普通に・・・。オブジェクト指向の基礎からでいいですかね?
講義は3日程で終わらせて、あとは実践(簡単なプログラムの課題を与える)で、
とは考えているのですけれど。
>>197
オブジェクト指向なんか、あとまわしでいい。
まずは動かさせる。
間違ってもコマンドプロンプトの使い方からではなく。
Eclipseなりなんなり、実際に使う開発環境で。

プログラムを動かしたこともない奴に、オブジェクト指向がどうのといったところで、馬の耳に念仏。
199デフォルトの名無しさん:04/09/01 22:56
>>193
厨房向けだが、
http://www.vector.co.jp/soft/win95/prog/se240901.html

OTL ...スマン、俺も厨だ... OTL
>>199
これRobocodeに対応しないかな
>>200
設定をかえてみたらいかがすか?
>>199
それならNetBeans使った方がいい。
>>202
ありがd