【老若】VB.net質問スレ【男女】 (Part2)

このエントリーをはてなブックマークに追加
952uILP78dVVc:03/06/18 04:15
>>951
ようやく実機をいじることができたので……。
>>944のコードは思いっきり間違いなんで忘れて下さい。
ボタンのクリックイベントに以下のコードを書けばOKなはずです。

RichTextBox1.SelectAll()
RichTextBox1.Copy()

当然だけど、「RichTextBox1」の名前は実際のコントロール名に合わせて下さい。
コードの意味は……大体わかりますよね?

僕自身やったことがないことなんで間違いがあるかもしれませんが、その時は頑張って修正して下さいw
>>947
俺も作ったことがある。(VB)
始めはSendMessageを使っていたけど、
そういう問題や、なんか上手く動かない場合があるので、
WebBrowser.Documentを使用して、DOM経由で操作するようにした。
初心者でスマソ
下の KeyAscii <> 8 の部分なんだが、8の意味が分からないので誰か教えてくれ
たのんますm(_ _)m

Private Sub txtSpr_KeyPress(Index As Integer, KeyAscii As Integer)

Select Case Index

Case 0
If KeyAscii <> 8 And (KeyAscii < Asc("0") Or KeyAscii > Asc("9")) Then
KeyAscii = 0

End If

End Select

End Sub
Tabだっけか?アスキーコード表で確認してみそ
>>955
うぃ、ちょっと見てみる
957954:03/06/18 10:16
>>955
分かった、バックスペースだった

ちょっとアスキーコードが手元になかったもんで
958デフォルトの名無しさん:03/06/18 20:49
リッチテキストで初めから"あああ"と入れときます。
ボタン1を押すと"○あああ"
ボタン2を押すと"×あああと表示します。

こういう事をする方法を教えてください。
959デフォルトの名無しさん:03/06/18 20:49
"×あああ”の間違いでした。
"×あああ"です。
スレ汚してスマソ
961uILP78dVVc:03/06/19 00:23
>>958 これじゃダメ?

Private Sub Button1_Click(ByVal sender As System.Object, ByVal e As System.EventArgs) Handles Button1.Click
  RichTextBox1.Text = "○" & RichTextBox1.Text
End Sub

Private Sub Button2_Click(ByVal sender As System.Object, ByVal e As System.EventArgs) Handles Button2.Click
  RichTextBox1.Text = "×" & RichTextBox1.Text
End Sub
962教えてくださいっ!:03/06/19 09:39
VB6でWORDのカレントフォルダ(文書の規定の保存先)を取得する方法と、
同じくEXCELのカレントフォルダ(シートの規定の保存先)を取得する
方法を教えてください。。
お願いします。。
963デフォルトの名無しさん:03/06/19 09:50
>>962
悲しいほどにスレ違いなんだが・・・
964962:03/06/19 10:11
あ・・・netって実は書いてある。。
せっぱつまってて。。すませんっ〜〜
965デフォルトの名無しさん:03/06/19 14:02
”あいうAえお”という文字列のバイト数を得るには、どうしたら良いでしょう?
LenBが無いみたいで、初心者で申し訳ないです。
966uILP78dVVc:03/06/19 14:07
>>965 試せる環境がないから未確認だけど……

バイト数 = System.Text.Encoding.GetEncoding(932).GetByteCount("あいうAえお")


967965:03/06/19 14:16
>>966
有難うございます。バイト数が正常に得られました。

ちなみに”あいうAえお”という文字列から
左から7バイト取り出して使いたい場合等
何か良い方法は御座いますか?
本当にお手数をお掛けし、申し訳ありません。
968uILP78dVVc:03/06/19 15:35
手元に実機がないのでまったく試せないのですが、
文字列"あいうAえお"をエンコードしてGetByteでバイトデータに変換してからバイト型配列に代入して、
必要なバイト数分だけGetStringで文字列に変換すればいいのではないかと思いますが……
僕もやったことないので推測でしかありません。
思いっきり間違ってるかもしれません。
役に立てなくてすみません……誰か答えてあげて下さい。
969デフォルトの名無しさん:03/06/19 17:59
VB.NETでDirectShowを使うにはどうすればいいのでしょうか?
色々検索してみたのですが、無かったです。
970デフォルトの名無しさん:03/06/19 18:28
>>969 検索したらこんなのが見つかったけど、違うのか?
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley/7406/tips/dshownet/dshown1.html
971とも:03/06/19 18:31
972965:03/06/19 18:36
>>968
当方、初心者なので中々成功しませんが
教えて頂き有難う御座いました。(大感謝)
973uILP78dVVc:03/06/19 21:53
>>972 まだ見てるかな?やっと実機にさわれたので……
これで指定したバイト数分の文字列を左から取り出せます。

Dim strIngs As String = "あいうAえお" '元の文字列
Dim shtLeft As Short = 7 '希望のバイト数
Dim shtLen As Short
Dim bytData() As Byte = System.Text.Encoding.GetEncoding(932).GetBytes(strIngs)
Dim strLeft As String = System.Text.Encoding.GetEncoding(932).GetString(bytData, 0, shtLeft) '取り出した文字列

無駄があったらすみません。
974uILP78dVVc:03/06/19 22:15
>>973の3行目「Dim shtLen As Short」は必要なかった……コピペミスですw
975969:03/06/20 08:57
>>970
参考になりますた。
976デフォルトの名無しさん:03/06/20 11:08
そろそろ次スレ?
>>1から「C#神」ってのを除いてくれ
978デフォルトの名無しさん:03/06/20 11:20
1000ゲトー\      \∧_ヘ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧∧ ≡≡.\    / \〇ノゝ∩< 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!
(゚ー゚*) 、 ≡≡\  /三√ ゚Д゚) /  \__________
O┬Oc )〜≡≡\/三/| ゚U゚|\      \オーーーーーーーッ!!/
(*)ι_/(*) ≡≡\   ∧∧∧∧∧―――――――――――
――――――――――< 予 合 千 > __〃      ヽ lv
い、今だ1000ゲットォ!! < 感 戦 取 > ヽ\ .ノノノ)ヘ))〉ヽ' / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 .∧ ∧ =-       <. !! の り >_!(0.)! (┃┃〈リ / < はわわー。1000げっとです〜
 (゚Д゚;) ≡=-     /∨∨∨∨∨\ Vレリ、" lフ/ ./ \ \________
 ⊂┯⊂)  ≡=-   / 1000 ∧_∧\―――――――――――
 (ヽ\ ヽ ) ≡=-  / ゲット ( ´Д` ) \今だ!1000ゲットォォォォ!
   し\J   =- / しますた /,  /   \    ∧∧   ) ズザーーーーーッ
  (( ̄(◎) ≡=-/      (ぃ9 |      \⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´ ;;;≡
979_:03/06/20 11:21
以下の情報を含む、計5本の情報を5000円で売ります。
欲しい方はメールで。

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b37997811
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c37109748
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d34164618
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c37715536


情報はこの他に、オークション関係3本、ネット関係の話1本のセットです。
やる気のある方なら、少なくとも5000円の値打ちはあると思います。

入金先はジャパンネットバンク 郵便局 。
確認出来次第PDFファイルをメールに添付して送ります。

>>979 随分と金に困ってるんだなw
981965:03/06/20 14:10
>>973-974
本当に有難う御座いました。
無事解決しました。
982デフォルトの名無しさん:03/06/20 14:35
       ☆ チン

        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) <  次スレまだー?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |  長野りんご.   |/
983デフォルトの名無しさん:03/06/21 01:54
Visual Studio.NETのアカデミック版を使用していますが、
VBでMMControlを使おうとすると
「このActiveXコントロールを使用するライセンスがありません。」
と出るんです。
どうすればMMControlを使えるのかご存知の方おられませんでしょうか。
1000とりたいなぁ。2はいっぱい取ったことあるけど、1000はないもんで。
985デフォルトの名無しさん:03/06/21 09:28
1000!
986_:03/06/21 09:40
987デフォルトの名無しさん:03/06/21 11:07
まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
988デフォルトの名無しさん:03/06/21 11:10
       ☆ チン

        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) <  次スレまだー?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |  青森りんご.   |/
989_:03/06/21 11:13
990デフォルトの名無しさん:03/06/21 11:19
今だ!1000ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
                  ∧∧       (´⌒(´
            ⊂(゚Д゚ )≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ⊆⊂´ ̄ ⊂ソ  (´⌒(´⌒;;
           ̄ ̄ ̄   ズザーーーーーッ
991デフォルトの名無しさん:03/06/21 11:20
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_` # ) さっさとスレ立てろ兄者!
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i 
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  2ch  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
992デフォルトの名無しさん:03/06/21 11:42
1000!
993デフォルトの名無しさん:03/06/21 11:46
糞スレに記念カキコv(^.^)v
994デフォルトの名無しさん:03/06/21 21:19
午前中から見てなかったけど、まだ1000逝ってなかったのねw
995デフォルトの名無しさん:03/06/21 21:23
      ┏┓┏━━┓┏━━┓┏━━┓
 ``).  ..┃┃┃┏┓┃┃┏┓┃┃┏┓┃   ウワアアアアン
 ;;`)⌒ ..┃┃┃┗┛┃┃┗┛┃┃┗┛┃    ( `Д)
 ;;;⌒`)... ┗┛┗━━┛┗━━┛┗━━┛─□( ヽ┐U キコキコキコ
;;⌒`)⌒`).◎ ◎  ◎ ◎  ◎ ◎  ◎  ◎−ミ┘◎
996デフォルトの名無しさん:03/06/21 21:25
ちょっとした調べものに
http://mypage.odn.ne.jp/home/dongrico
997997:03/06/21 21:29
九百九拾七
998デフォルトの名無しさん:03/06/21 21:31
QQ蜂
999デフォルトの名無しさん:03/06/21 21:32
救急級!!!!
1000uILP78dVVc:03/06/21 21:32
☆       ∵∴∴☆∴∵∴        ☆
  \  ※∵☆☆★☆★☆☆∵※   /
     *∵☆★☆*☆*☆★☆∴*
   ※∴★☆*°°|°°*☆★∴※
  *.∴☆☆°°°°|°°°° ☆☆∴ *
 *∴☆★°\°☆☆★☆☆☆°/°★☆∴
.. ※☆*°°★  ∩__∩ ∩ ☆°° *☆※, *
∴★☆°° ☆   ( *゚ー゚)//   ★   *☆∴
∴☆*°°☆   /    )/    ☆°°*☆∴
※☆★― ★  ⊂ / . │    ★ ―★☆※*    華麗に余裕で1000ゲトォォォォ!
∵☆*°°☆  /// |     ☆°*☆∵ *
∵★☆°°☆ (_/ (__)   ☆°°★☆∵
※☆☆*° ★   ★°*☆☆※ *  ☆★※     
*∵★☆°/°☆☆★☆☆°\°★☆∵※☆
   ∵☆☆°°°°|°°°°☆☆∵*
   ※∵★☆*°°|°*☆★∵※*  ☆
   *...☆∵★☆☆*☆*☆☆★∵。
  /    ※∴∵☆★☆∵∴※*     \
☆                         ☆
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。