ストールマン並のスーパハッカになるためには

このエントリーをはてなブックマークに追加
1東唐次郎 ◆ftPf.M4w3U
なにをすればいいのか??
2
なんか喉がスースーしそうなスレタイだな・・・
4デフォルトの名無しさん:02/12/22 18:21
はっか装置
まずは髪型から見習ってみろ。
6デフォルトの名無しさん:02/12/22 18:23
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/<先生!こんなのがありました!
 _ / /   /   \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
http://freeweb2.kakiko.com/tama/
ストールマンて誰?
8東唐次郎 ◆ftPf.M4w3U :02/12/22 18:25
>>5
はげなのでむりですたい

>>7
きゃは!それぐらい検索してね!!

まず正規表現を極めることが重要かな。
10東唐次郎 ◆ftPf.M4w3U :02/12/22 18:28
えーっと、俺のスキル言ったほうがようささうですね。
常用言語:C(おもにwin32APiでwinアプリを開発)
あとx86アッセンブリーは二もニック表みながらだとくめるよー!
現在うにくす勉強中。
ストルマン並のスパハッカになるためには

>えーっと、俺のスキル言ったほうがようささうですね。

ストールマンを超えたければ、まず正しくキーボード入力できるように
なる必要がありそうだね。
>1
小学生の時の、縦笛の成績は?
まず Emacs + gcc で Emacs, gcc を作る。
>>14
完成したら適当に団体でも作って、
雇った奴らにHurd作らせれば、
まあ大体Stallmanなんじゃないの
まずはEmacsのソースを読みこなして、同じようなレベルのものが
書けるかどうか考えてみては。
取りあえずこんな単発スレ立てる>>1には無理な話だ。
で、結局ストールマソって誰だ?
19デフォルトの名無しさん:02/12/23 03:10
>>18
Unix作ろうとがんばってたけど、後発のLinusに負けたおやじ(w
Windowシステム上でプログラミングしてるようじゃだめだな
なるほど。
22Alixだっけか:02/12/23 03:51
>>18
惚れた女の名前をもじったプログラムを書いて捧げようとしていた真性
孤高の鬼才も数人では凡才一万人には勝てなかったようで
ストールマソ>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>>>>>Linusとその仲間達
25自由は素晴らしい:02/12/24 16:02
>4. 自由は善
> そもそもハッカーたちは反権威主義です。あなたに命令できる人は、何かあなたが興味を持っている問題を解決するのを止めさせてしまえます――
>しかも、権威主義的な頭の特徴として、そのやめさせる理由もあきれるくらいくだらないものであるのが普通です。だから権威主義的態度に出会ったら、
>必ず戦わないといけないのです。そうしないとあなたや他のハッカーたちが窒息させられてしまいます。

http://cruel.org/freeware/hacker.html

2ちゃんねるにいる頭の硬い爺などは無視しましょう。
 
コテハンって糞スレを立てるためにいるんだね。
ねるときも、くそするときも、いきすうときも、
かんがえろ。
しょうがいをしこうにささげろ。

したら、すこしはちかづけるかもしれんぞ。
>>28
そこをがつんだ
おれは会ったことがあるのだけど、この人は酒もタバコも
やらない。おそらくドラッグも。ビールばっかり飲んで禿げ&
中年ブ鳥に陥っているリーナスとは大違いだな。
そしていつも退屈してそうな感じだった。誰かと話ながらも
別のことを考えている感じ。ちなみに話声は変声期前の子供のよう。

歴史に名を残す大天才の科学者という程の人ではないんだろうけど、
それでも非凡であることに変わりなし。似たようなキチガイは沢山あれど
なんで彼の名前だけが際立つのか、そして多くの人から尊敬されるのか。
ドイツ第三帝国の神になったようなものだけがもつ才能を
この人もほんの僅かですが生まれ持つんではないかな。
禁欲的なスタイルがどうもイメージとして被る。
両者ともに体も背もそれ程ではないため見た目の威圧感のようなものはなし。
ただし、然として生きるその態度と実行力に人は戸惑う。

おれも実際会うまではソフトウェアなんてどれも適当に使ってたけど、
今では立派な信者です(藁。
>>586
オナーニ中
榊と大阪か
440-444はfh6iaOXCからZBsKvw39への愛のコピペ贈与かな。
まず正規表現を極めることが重要かな。
ニュー速+

【2ch】管理人のひろゆき氏がqbサーバで全レスIP記録の実験を開始
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1042017485/
36デフォルトの名無しさん:03/01/09 14:41
>>261
削除などの管理者をどうするかが問題になるな。
======2==C==H======================================================

         2ちゃんねるのお勧めな話題と
     ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。

===============================読者数: 138720人 発行日:2003/1/9

年末年始ボケがそろそろ収まり始めた今日このごろのひろゆきです。

そんなわけで、年末に予告したIP記録ですが実験を開始しています。

「2ちゃんねる20030107」
こんな感じで各掲示板の最下部に日付が入ってるんですが、
20030107以降になってるところはログ記録実験中ですー。

んじゃ!

────────────────────────Age2ch─
■この書き込みは、Age2chを使って配信されています。
────────────────────────────
Keep your thread alive !
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1041952901/l50
────────────────────────────
やほ〜のトップかよ(ワラ
ヤフーの投票文、「2ちゃんねるがアクセスログ記録を始めましたが何か?」にしてホスイ。
>>557
アヒャヒャ
>>225
不法行為が認識可能時に成立するのは大原則だからさー。
それにしても前に比べて考えが2ちゃんよりになたね。雑談スマソ。
いまさらだが、記録されにきますた
あのスレは鳥が食いたくて仕方のない妄想気狂いハイエナが徹底的に★付きボランティアを叩いて、
物事の調和を乱し叩くことが物の入りだととんでも大勘違い大会を開催している無知で低能で空気の読めない初心者が
スレの雰囲気や趣旨をおかしくしてて昨今、最悪板移転5秒前。
俺もip取られても平気
昔webは常時串だーとか思ってたけどお気に入り紛失して軽い串探すのに苦労してから串刺さなくなった
今考えれば深くないugサイト回るくらいなら(初心者の時潜ってたから、暇な時たまに行く)串なんて全然いらないしね

でも何処の企業は何々だーって軽く書いたつもりで一々訴えてくる企業が出てきたらやだなー
マンコとかきまくることは法律でも問題ないからIPなどとってくれ!!
 スレ趣旨に反する書き込みは荒らし行為です。荒らし行為は止めましょう。
 荒らし行為に遭遇した場合は、諌めたり挑発したりなど、むやみに対抗しないようにお願いします。特に荒らしを煽るのは逆効果です。
 荒らしに反応したらあなたも荒らしかも。。。
あの夜のことって何でつか?
逆に言うと七日間待たなくちゃならんのだな。
======2==C==H======================================================

         2ちゃんねるのお勧めな話題と
     ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。

===============================読者数: 139038人 発行日:2003/1/10

なにやら、連日メルマガだしてるひろゆきです。

そんなわけで、ログ記録実験ですが、いちいちサーバ指定するのが面倒なので、
全部のサーバに入れてみました。

重くなって落ちたりしてもご愛嬌ってことで。。。

んじゃ!

────────────────────────Age2ch─
■この書き込みは、Age2chを使って配信されています。
────────────────────────────
Keep your thread alive !
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1041952901/l50
────────────────────────────
なおったの?
ひろゆきならちんこを出してニヤリと笑うはず、俺はそう信じている
アホらし。IPはIDという形で記録されてるだろ。
そのIDをどういう形でIP化してるかは謎だけど。
ウェブサービスでIP記録したってのは今までのIDがIPの暗号化じゃないっていう言い訳だろ。
ξ芝居はよせよ。

そうだ!
みんなでスラド〜(ry
2ちゃんねるがアクセスログ記録を始めましたが、あなたの考えは?
http://newspolls.yahoo.co.jp/public/archives/2076384460/p-ne6-7?m=r
リモホって何?
リモートホストって、用語辞典に載ってないよ
誰かおせーて
普通ってのがわからないんだよ!
俺が見てるスレで、いつも「うんこ」って書いて荒らしてる奴が、
「うんきお」に変わってた
777get
でロンパリ
    (((((((((( ;゚Д゚))))))))))ガクガクブルブル
はぁ?
みたいなものとか書いてあるが、住所、電話番号までには程遠いだろ?
何処からの知識だかは知らないが恥かしすぎる
見てる。
2ちゃんなんてどうせ全部が机上の空論じゃないか。
んなことわかって盛り上がるのさ。(だよね?)

ところで「法理的に詰まった」というのは法学的には間違った用語法だね。
倉庫番 ★=BG ★=夜勤 ★=資材二課 ★も判明w
2
65山崎渉:03/01/13 18:28
(^^)
よんど

ふぉんど
67山崎渉:03/01/15 17:52
(^^)
68山崎渉:03/01/23 22:22
(^^)
まず正規表現を極めることが重要かな。
70デフォルトの名無しさん:03/02/25 19:00
OSも含めてソフトは1円も使わずに調達しる。
まず、自分の書いたマクロがパクられまくることから始めないと。
そしてGPLを作る。
この順序が大切。
72山崎渉:03/04/17 16:03
(^^)
73山崎渉:03/04/20 03:55
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ