>>950 かなりのアフォと見た。
OSI参照モデルを制定したのは国際標準化機構(ISO)だ。
その文書に「セション層」と書いてあるのか?
ISOは日本の団体か?
その文書にsessionと書いてあるなら、それに対応する日本語は「セッション」だ。
それが例え正しい発音でなかったとしても、そもそも正しい発音を日本語で表現するのは無理。
正しい言葉は何があっても「session」であり、それを日本語にすると「セッション」になる。
>>951-953 はいはい。
ISOが日本語訳でもしましたか?見てみたいですな。(w
情報処理試験の勉強してみてね。
お国の方針(?)ではセション層というみたいですが。
まぁ情報処理試験のテキストでもセッション層とかかいてある
クソなものはありますが、試験にセッション層という言葉は
出てこないですな。
>>954 残念ながら個人名までは自分も知らん。スマソ
>>955の通り情報処理試験ではセション層といわれてます。
ちょっとググってみたところ、日本語訳は
規格名称:JIS X5003 開放型システム間相互接続の基本参照モデル
で記述されてるのかな?
>>953 副詞の「たとえ」を「例え」と書くのはまちがっていますね。
IPAはセッション層って言ってるみたいですが
>>955 情報処理試験はもうほとんど取るものはありませんが、何か?
情報処理技術者試験センターは規格を制定した団体ではありませんが、何か?
だんだん934が苦し紛れになってきますた!
で、「セッション」か「セション」のどちらが正しいかわかったら
ネットワークプログラミングになんか役に立つんですか?
ちなみに、IMEの第一変換候補「セッション」と「背ション」でした。
Solaris 9 についてたATOKでも「セッション」と「背ション」でした。
>>943 自分が正しいと思ってるならIPAに「セッション層は本当は違うんだよーとうんちくをたれ」てみてはいかが?
それでIPAが認めたらあなたの言う通りなのでしょう。
しかしそれが認められない、もしくはあなたが異議申し立てをできないなら
あなたの主張はただの自己満足です。
>>963 正直なとこ,パケットいじるような人にしか役に立たないかも
966 :
デフォルトの名無しさん:03/05/04 02:53
>>965 えっ?
パケットいじるような人は
「セッション」と「セション」の違いって重要なの?
「セッション」などと言う言葉はこの世に存在しない。
sessionは「セション」だ。
違いもなにも、存在するものとしないものを比較すること自体おかしいだろう。
('A`)ノ マンドクセ
2ch的に、セショーンでいいじゃん?
>>968 2ch的セショーンを直すとセッションになってしまうわけだが・・・
>>970 普通 -> 2ch的
AッBC -> AB-C
例)
マッタリ -> マターリ
コッソリ -> コソーリ
セッション -> セショーン
なるほど。
助かりました。
ここは小学校ですか?
>>971 >>969はセショーン→セッションを主張しているのであって、
セッション→セショーンを主張しているのではない。
ところが
>>969に従えばヨカーン→ヨッカンとなってしまう。
逆も真とは限らない。プログラマの皆様はお気をつけ遊ばせ。
>>974 誠にごもっともである。ヨカーンのことをすっかり忘れていた。スマソ
次スレ立てれ
そう言えばsambaはどうなった?
次スレではこんな糞トークやめてね。
HTTP2.0作ってください
サラシアゲ
>>983 Microsoft OLE DB Provider for ODBC Drivers エラー '8007000e'
[Microsoft][ODBC Microsoft Access Driver] テンポラリ ファイル用の空き容量が不足しています。
D:\INETPUB\E-WORDS_JP\..\engine.inc, 行 177
ワラタ
お前ら、暇なんだな。
987 :
デフォルトの名無しさん:03/05/05 08:00
934=986
>>987 いちいち言わなくてもみんな分かってる。可哀相だからヤメレ
オツカレー
ん? 俺はこのスレ初書き込みだぞ。
単なる暇な学生だよ。
>>993 えーっと、
必 死 だ な (´,_ゝ`)プッ
995 :
デフォルトの名無しさん:03/05/06 15:37
996 :
デフォルトの名無しさん:03/05/06 15:39
997
998
999
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。