***すれ立てるまでもない質問はここで 第27刷***
sed は行指向だから、改行はパターンマッチ対象の文字列に含まれないので無理だと思う。
:a;/-$/{N;s/\n//;b a}
>>954 さっそくやってみたら
> sed -e ":a;/-$/{N;s/\n//;b a}" hoge.dat
でしっかり動作しますた。
sedダメかなー、と思ってたけど助かったよ。954さんサンキュー
正直、すまんかった
957 :
デフォルトの名無しさん:02/12/21 02:47
OpenMVC ってなんですか?
958 :
デフォルトの名無しさん:02/12/21 03:13
インターフェースって何? クラスのメンバを
プライベートにすれば済むことなんじゃないの?
デバイスドライバの質問スレってありますか?
制御系なら俺に聞けスレかなぁ。
>>917 質問が複数あるのですか?
'〜'と、かこってみるとか
963 :
デフォルトの名無しさん:02/12/21 12:25
C#とC++って何が違うんですか?
あと、何か最近.NET版とか言うのが出たみたいで、
ちょっと今日本屋で調べてきたら要するにどのOSでも使えるプログラムを作れる言語らしいのですが、
これから始めるならそっちの方がいいのですか?
あと、今後のことも踏まえた言語つったら、C#とC++とDelphiとVBの中でどれがいいですか?
ソフト作るとき、アイコンってどうしてる?
自作?それともどっかから拾う?
>>963 C#とC++はそれぞれ言語の名前です。
お互い微妙に似ていますが、根本的に違う物として考える方がいいでしょう。
どちらかと言えばC#はC++よりもJavaやDelphiの方に近いです。
.NETは建前としてはクロスプラットフォームだけれど、現在まだまだ普及していないし、
普及してもとりあえずはWindows一色になるでしょう。
何を目的に言語を勉強しようと思っているのかにもよるけれど、あなたが挙げた4つの中では
C#を勉強するのがあなたにとって一番いいような気がします。
>>964 俺は自作だけど、公開するソフトウェアの場合は知り合いに作ってもらってます。
ボタンやアイコンのビットマップサイトへ導いてください
968 :
デフォルトの名無しさん:02/12/21 14:07
Intel のC++コンパイラってどうですか?
Cマガ1月号の記事だと、最適化がよさげという話ですが。(提灯記事?)
使用経験者のマジレスきぼんぬ。
970 :
デフォルトの名無しさん:02/12/21 14:18
>>965 どうも親切にありがとうございます。
最後に、CとC++と言うのをよく見かけるんですけど、Cって言うのはC#のことをさしているのですか?
>>971 ちゃう。C、C++、C#はそれぞれ別物。
左から
日下部、俺、いらすま
だ。
>>973 オブジェクト指向イベントドンブリ言語でつ(w
>>969 Templateが「まともに」使えるんだ。gccから乗り換えるかな。情報感謝
>>971 CというのはC++の前に存在した、一般に手続き型言語と呼ばれる言語です。
今となっては古くさいけれど、ハードに近い言語であり、数年前までは知っていて当然の言語でした。
ただ、今の時代は知らなくても(サンデープログラマである限り)特に問題はないでしょう。
ちなみに、パソコンを始めたばかりの人には結構難しい言語です。
もちろんC#とは根本から全然違います。
次スレキボンヌ
>>962 お返事ありがとうございます。
質問分かり難かったですね。すみません。質問したいことは1つです。
MS-DOSで9個以上のコマンドパラメータを使いたいときには、SHIFTコマンドを使えばよいらしいのです。
ただ、パラメータとしてファイル名やフォルダ名を指定したいときに、スペースがあるとうまく機能してくれないようなのです。
'〜'や"〜"で囲ってみてもなぜかうまくいかないんです。
それで、なにか方法がないかと思いまして質問しました。
バッチファイルにドラッグ&ドロップしてやれば、パラメータとしてファイルのパスが渡されるので、
できればそれで9個以上のファイルを指定して処理できればと思っています。
どなたかヒントをください。よろしくお願いします。
VBでレジストリのキーを削除するAPIを教えてください。
"〜"で囲ってダメならたぶんどうしようもない。
つーか環境は?
command.comとcmd.exeでは違うかも。
>>979 具体的にどうなるんだ ?
test.bat
------------------------------------------
@echo off
echo [%1] [%2] [%3] [%4] [%5] [%6] [%7] [%8] [%9]
shift
echo [%1] [%2] [%3] [%4] [%5] [%6] [%7] [%8] [%9]
pause
------------------------------------------
で試したら、ちゃんと動いているように見えるんだけど。
あと、今から作るんなら WSH とかの方がいいかもしれないね。
>>979 >>981 >>984 あああああああ、ごめんなさい。
悪いのはSHIFTじゃなくてIFの使い方でした。
---------------------------------
:loop
echo %1
shift
if not "%1" == "" goto loop
pause
---------------------------------
こういう書き方をしていて、パスにスペースのないファイルだとパラメータが
複数でもうまく動いていたので、てっきりSHIFTが悪いんだと思ってました。
if文のところを
if not %1 == "" goto loop
と書き直したところ、うまく動作してくれるようになりました。
お騒がせしてすみません、お返事ありがとうございました。
WSH勉強してみます。
>>917 いったい何をしたいの?
>>985のバッチファイルのどこがどう問題なのかがわからない。
どのバッチファイルにどの引数を渡したらどうなったのか整理して質問して
>>986 if "%1"=="" goto end では、引数に "Program Files" とかやられた時に
if ""Program Files"" == "" goto end と展開されるため、エラーになる。
if "%~1" == "" goto end とすべし。(”%〜1” だよ。)
Windows2000 は、引数展開で完全パス名にするとかできるように拡張されているから、一度ヘルプを見てみるとよろし。
>>987 説明が分かりにくくてすみませんでした。
>>988 ありがとうございます、完全にうまくいきました!
ロングファイル名でパスが展開される場合と、そうでない場合で動作が違ったんですね。
完全パス名で指定してやれば「"」が取れてうまくいくということですね。
ホントに助かりました。ヘルプ見てみます。
ありがとうございました。
次スレ立てます。
[YaBasic]は、
普通のBasicと何が違うのだ?
知っている人いたら、なんかコメントちょうだい♥
993 :
デフォルトの名無しさん:02/12/21 21:24
995 :
デフォルトの名無しさん:02/12/21 21:29
1000取り合戦か?
996 :
デフォルトの名無しさん:02/12/21 21:31
まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。
\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!! ,,、,、,,,
/三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/
//三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
∪ ∪ ( ) ( ) ( ) )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
名無し@沢村 の発言
> 基本的に本は読まないポリシーだが、
> ちなみにそれはどこの出版社から出ているのですか?著者は誰ですか?いくらですか?
プログラマに向いてない今すぐやめろ。
998 :
デフォルトの名無しさん:02/12/21 21:44
えっ、そんなんできるんですか?
999 :
デフォルトの名無しさん:02/12/21 21:47
10000かな?
1000 :
デフォルトの名無しさん:02/12/21 21:47
10000!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。