今はC言語は選ばない方がいい

このエントリーをはてなブックマークに追加
今や固定小数点より浮動小数点の方が速かったはず。
精度が荒くていいなら逆転する場合もあるけど。
953デフォルトの名無しさん:02/11/19 01:41
 1の言うことなど気にせずに、まずはC言語で、MS-DOSプロンプトから実行する
キャラクタモードのプログラムの学習を選んだほうがいい。
MSDOS(つーかWindowsのDOSシェル)のコンソールじゃ
デメリット多すぎる。
9x系とNT系の違いでエスケープシーケンスもまともにつかえんし、
日本語もまともに入力できない。
>>953

>MS-DOSプロンプトから実行する
いい加減にWin9x系使うのやめれば?それともWin3.1?

キャラクタモードのプログラムの学習から、ってのは同意だけど、
Cの必要性はあるの?

まぁいきなりイベントドリヴンやオブジェクト指向はどうかと思うけどね。
ただ構造化言語に深入りする前にOOに移行するべきだとは思うけど。
OO言語はたいてい構造化言語ですが…
まぁここではOOしてない構造化言語の事だと理解してくれや。
>今や固定小数点より浮動小数点の方が速かったはず。
>精度が荒くていいなら逆転する場合もあるけど。
んなこたーない。ベクタ型スパコンなら別だが、
今でも整数演算のほうが速いだろ。
959デフォルトの名無しさん:02/11/19 01:56
次スレがあるとしたら、スレタイは
「初心者はC言語を選ばない方がいい」
のほうが良いんじゃないの?

実際、選ばない方が良いのか否かは別として。
9601:02/11/19 02:00
次スレ不要
961950:02/11/19 02:02
>>951

短期的には何が作りたいっていう明確な目的はないんですが、
長期的には自分でwindowsのアプリケーションのひとつでも
作れたらいいなぁなんて考えてます。

どうでしょう?
抽象的すぎですかね。
962デフォルトの名無しさん:02/11/19 02:07
>>961
C++(VC or BCB),Java,Delphi 辺りからチョイス。
VBはやめといたほうが無難。
963950:02/11/19 02:11
>>962
ここではCは批判されてますが、
C++の前にCわかってたらいい、という話をよく聞きますが、
そんな意味でCからはじめるというのはどうなんでしょうか?
C#とRuby以外は全く不要
GUIアプリを趣味でやるだけであれば無理してやらなくていい。
ただ、アルゴリズムとOOPは全く別の概念だから混同しないように。
966950:02/11/19 02:21
すんません、OOPって何ですか?
WindowsもC言語で作られている。
オブジェクトオリエンテッドプログラミング
オリエンテッドってのは日本語訳すると「指向」らしい。
969950:02/11/19 02:29
>>968
なるほど。ありがとうございます。


ということで、特にCからやらなくてもいきなりC++を勉強してもよい
ということでしょうか?
仮にそうだとしても、市販されてるC++の本ってCをある程度知っていることを
前提として書かれているものが多いので、初心者には勉強しにくい気も
するんですが・・・。
>950サン
C++ベースでやろう、と心に決めてて、Cから入ってるなら、そんなにCは
詳しくやる必要ないんじゃないかな?
極端な話、C++本で解説してないifやforやwhileの使い方、関数の書式や
変数宣言、struct型の宣言程度さえ覚えれば、C++の初心者本に移行しても
大丈夫かと(移行した方がいいかも?)。
あとは必要に応じてC本も参考にしつつ、C++本で勉強。これで良いと思う。
>>958
Athlon CPU で HDBENCH などの_ベンチマーク値_だと浮動小数点の方が高かったりする。
>>971
でその_ベンチマーク値_と演算速度の関係は?
973デフォルトの名無しさん:02/11/19 02:43
>>969
両方やれよ。言語は一つに絞るとろくなことが無い。
974971(!952):02/11/19 02:43
ないね。漏れが知っている例だとそれくらい。
実際にプログラム組んで検証したデータどこかにないかね。
975デフォルトの名無しさん:02/11/19 02:48
>>955
>Cの必要性はあるの?
普通はCだと思うんだがな。Windowsアプリの作り易さに終始するならVBでいいだろうが。
>ただ構造化言語に深入りする前にOOに移行するべきだとは思うけど。
移行するのもいいが、「深入りする前に移行すべき」というほど構造化言語に否定的
なのも変だな。C++をするのであっても、CはCとしての技術もあったほうがいいと思うが。
いきなりC++でもいい。
オライリーのC++実践プログラミングとかはCの知識が無くても読めるようになってる。
古いけどな。
C/C++はいい加減時代遅れ
ライブラリ作りにくいし使いにくい駄目言語
978デフォルトの名無しさん:02/11/19 02:59
つーか1000とってみたい
>>978
やらせはせん、やらせはせんぞ!!
980デフォルトの名無しさん:02/11/19 06:57
>malloc/freeでメモリーリークのおそれがある
new、deleteだってあるじゃん。
if(p) delete p;とかやらないかんし、そもそもdeleteとすべきかdelete[]とすべきか
後からいじる奴は悩むし、おまけにnewハンドらーやら訳のわからんものいっぱい考えつきやがって
テンプレートと組み合わせるとバグの温床だし。よっぽどmallocとfreeの方がイイや。
>>980
意訳すると、俺は馬鹿だから分かりません。ということですね。


if(p) delete p;・・・アホか。例外処理の利点も知らんのだろうな。
Cは時代おくれなんかじゃありません。
不便なだけです。
984デフォルトの名無しさん:02/11/19 07:59
そうじゃない。 Cは高級言語でありかつ、低レベルなんだ。

高級言語しか知らないVB使いやコボラーにならない為には必須だよ。
Cは柔軟だがその柔らかさゆえ初心者は捕らえどころが無い。
986デフォルトの名無しさん:02/11/19 08:24
とか逝ってるあいだに1000への家運戸田運は恥真っ点だよ!
IMEのイキガイイ!
>>986
ATOKつかえよー!
988デフォルトの名無しさん:02/11/19 08:29
次スレまだぁ?
989デフォルトの名無しさん:02/11/19 08:29
エートックだと?ふざけんな!
ありゃ楽しい変換してくれねーじゃねーか。
990UBASICER:02/11/19 08:30
昔はCは速いから使ってたけど覚えたかと思ったらC++とやらが出てきて
ウザイと思ったよ。
991デフォルトの名無しさん:02/11/19 08:30
今のバージョンのATOKでも多少の入力ミスは直してくれるんだっけ
992デフォルトの名無しさん:02/11/19 08:31
しまった!
ジスレのうちあわせなしに1000いっちまうぞ
993デフォルトの名無しさん:02/11/19 08:33
エートックだと大抵日本語になっちまっておもしろくない
994デフォルトの名無しさん:02/11/19 08:38
そうはしま千
次スレなんかいらねーよバカども。
996UBASICER:02/11/19 08:40
>>1
JavaでFlight Simulationなんて書けるのか?
と今さら突っ込んでみる。
997デフォルトの名無しさん:02/11/19 08:41
次スレなんていらねーYO
998_:02/11/19 08:43
1001
このスレッドは(以下略
999UBASICER:02/11/19 08:44
1000
1000999:02/11/19 08:44
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。