_大学出てないくせに、技術云々語る奴って_

このエントリーをはてなブックマークに追加
1デフォルトの名無しさん
そういう奴と話てるといろいろボロが出てきて楽しいよね。
22222222222222222222222222222222222222
3333333333333333333333333333333333333333333333333
いやっほう444444444444444444444444444444444444444444
52:02/10/09 17:38
プログラムに関係ない学歴スレを立てないで下さい。
ごごごごごごごごごごごごごごごごごごごごごごごごごごごごごごごごごごごごごごごごごごごご
なななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななな
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ

終了
クククククククククククククククククククククククククククククククククククククククククククククククククク
12:02/10/09 17:39
ここは学歴板の隔離用の板です
>>10 >>8 >>5
邪魔すんなななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななな
14:02/10/09 17:40
高卒ってなんであんなに臭いの?
ふう。
16:02/10/09 17:42
職業自体が隔離用だからか、なるほど
>>12
糞スレを正当化しきれていません
>>17
相手にするとつけあがるぞ
        ∧∧   / ̄ ̄ ̄ ̄
       (,,゚Д゚) < だーれが
        |つ⊂  \____
      〜|  | ___
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∪∪___\
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| EPSON |\
        ̄   =======  \

        ∧ ∧    / ̄ ̄ ̄
        つ゚Д゚)つ < 殺した
      ⊂  ノ     \___
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪____
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| EPSON |\
        ̄   =======  \

        ∧∧   / ̄ ̄ ̄
       (,,゚Д゚) < クソスレ
        |つ⊂  \___
      〜|  | ___
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∪∪___\
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| EPSON |\
        ̄   =======  \

从/
_∧     ∧ ∧    / ̄ ̄ ̄
∀ ゚ )    つ゚◇゚)つ < ロービン
⊃ )    ⊂  ノ     \___
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪____
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| EPSON |\
        ̄   =======  \

いいから無視しろよ。どうせ1と自作自演なんだから。
20202020202020202020202020202020202020202020202020202020202020202020
222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222
222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222
23デフォルトの名無しさん:02/10/09 17:48
23232323232323232323232323232323232323232323232323
24242424242424242424242424242424242424242424242424242424242424242424
262626262626262626262626262626262626262626262626262626262626262626262626
27:02/10/09 17:50
この普通じゃない反応の仕方は予想どおりで笑える
大学出てるくせに使えねえ奴が2chで荒らしているのみると恥ずかしいね。
2930:02/10/09 17:51
30303030303030303030303030303030303030303030303030303030303030303030
いいから無視しろよ。どうせ1と自作自演なんだから。
いいから無視しろよ。どうせ1と自作自演なんだから。
いいから無視しろよ。どうせ1と自作自演なんだから。
いいから無視しろよ。どうせ1と自作自演なんだから。
いいから無視しろよ。どうせ1と自作自演なんだから。
いいから無視しろよ。どうせ1と自作自演なんだから。
いいから無視しろよ。どうせ1と自作自演なんだから。
いいから無視しろよ。どうせ1と自作自演なんだから。
いいから無視しろよ。どうせ1と自作自演なんだから。
いいから無視しろよ。どうせ1と自作自演なんだから。
いいから無視しろよ。どうせ1と自作自演なんだから。
いいから無視しろよ。どうせ1と自作自演なんだから。
いいから無視しろよ。どうせ1と自作自演なんだから。
いいから無視しろよ。どうせ1と自作自演なんだから。
いいから無視しろよ。どうせ1と自作自演なんだから。
いいから無視しろよ。どうせ1と自作自演なんだから。
いいから無視しろよ。どうせ1と自作自演なんだから。
いいから無視しろよ。どうせ1と自作自演なんだから。
いいから無視しろよ。どうせ1と自作自演なんだから。
いいから無視しろよ。どうせ1と自作自演なんだから。
いいから無視しろよ。どうせ1と自作自演なんだから。
いいから無視しろよ。どうせ1と自作自演なんだから。
いいから無視しろよ。どうせ1と自作自演なんだから。
いいから無視しろよ。どうせ1と自作自演なんだから。
いいから無視しろよ。どうせ1と自作自演なんだから。
いいから無視しろよ。どうせ1と自作自演なんだから。
いいから無視しろよ。どうせ1と自作自演なんだから。
いいから無視しろよ。どうせ1と自作自演なんだから。
いいから無視しろよ。どうせ1と自作自演なんだから。
いいから無視しろよ。どうせ1と自作自演なんだから。
いいから無視しろよ。どうせ1と自作自演なんだから。
いいから無視しろよ。どうせ1と自作自演なんだから。
31:02/10/09 17:52
残念ながらPGなんてやってないんだな
32:02/10/09 17:53
必死すぎてもう見てらんない
マでやれ。
そっちのほうが反応いいし。
34:02/10/09 17:59
嫌だ。こっちでやったほうが楽しい。
PC初心者板のイタイヤシ(・3・)ぼるじょあに投票してほしいYO!
やり方は簡単、↓のURLを訪れるだけ。手間は取らせないYO!
http://2ch.hacca.jp/cgi/vote700/tvote.cgi?event=baka2&sid=1034136112&item1=%81i%81E%82R%81E%81j%82%DA%82%E9%82%B6%82%E5%82%A0%81%9FyBEncckFOU&item2=&com=&add=%93%8A%95%5B

投票結果は↓で見れるYO!
http://2ch.hacca.jp/cgi/vote700/tvote.cgi?event=baka2&show=all
つまり1も落ちこぼれということなのか。
スレが荒れるということは類は友を呼ぶということの証明なのか。
すてきね、落ちこぼれサンたち。
つまり、向こうでやる度胸がないと。
>>36
>>1はどう考えても中卒か高卒だろ。
コボル板作ってもらって、マムコ3板を結成しよう!
       い          |   //
.  し    .た          |  / /
  お    ず         |/  / 
.   っ   ら        "  /                ζ   
  て    ば          /              _..――――.._
  |    か          ./          /            \
  |    り          /         /大魔王           \
  |             /         /     /             、
  |             ̄"/       /     /         |||||||||||||||||||||||
  |             /        j\ ,,  (・ )Ξ       ||||||||||||||||||||||||||
  |            z        /・)              ||||||||||||||||||||||||||゛
  |           /        ⊂⌒○                r''''''''-、ミ|||||||
  |           /         ||||||||| ,r'" ̄"\\       >-",r、  | |||||||
  |           |        / ,二''""__,r--___,|  \      /  l  l/||||
  |          |        |  |  ,r'"     |   ミ   く--  l  |/|||
  |          |        |  ト、ノ)、     .|        "”"]  .ノ///
  |           |        ヽ  .| \彡>     |      j"  ノ ////
  |           \       \ |  '''  ,ノ ̄"|      "-'' ̄////
  |           \       \ .|  ,r7 ̄  j'''7     !,,,,,,/ミ"//、
  |            __\      \ |r"-/ ,,r-''" /     /     \
   !!           r"        \.l "''''''"  ノ     //   |  ヾ
              |          \."'----'''""   ,,//   ノ |  /
411:02/10/09 18:05
ったく騙るの辞めろよな。俺は大学院卒のPGだよ。馬鹿ども。
悲しいな。
431 ◆tsGpSwX8mo :02/10/09 18:06
>>41
偽者うざい、氏ね
まあ、俺も落ちこぼれで低所得者だけどよ、1も同じだって知って少し
元気が出てきたよ。1よ、これからもいっしょだよな。
これから寒くなるからよ、俺の段ボール2枚やるからよ。いつまでも
兄弟でいようぜ。
451:02/10/09 18:09
>>43
プ
サンケイ新聞はあったかいよ。
楽しいな
祭りですか?
                                           、 l , '
    (⌒⌒⌒,,)                       .... ... ...       ‐ ○ ‐
     ー'''- '                       ( ,,( ,,) ,,)     , ' l ヽ
                ("⌒⌒~⌒゙)         ( ,,( ,,)
(⌒⌒"⌒)           `ー〜ー'´            ____
 ゙ー''ー''´ ___________________|___::|____
     /^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~|  ::::| ~^~^~,ヘ
   /~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~ー-ー''~^~^~//:.ヘ
  /^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~//  :.ヘ
/^^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~// △:::..ヘ
 ̄||TTTTTTTTTTTTTTTTTエエエ(´⌒`)エエエエエエエエエエエエエTTT' 'TTTTTT丶
  || ̄ ̄.:| ̄ ̄.:| ̄ ̄.:| ̄ ̄.:| || ┏|_|‐━━━━━━┓ ||ll  ̄||  ̄| ̄| ̄|||
  || ̄| ̄ ̄.:| ̄ ̄.:| ̄ ̄.:| ̄ ||. 【(゚∀゚)アヒャベーカリー】 ゙||ll  ̄|| | ̄| ̄| ̄||
  || ̄ ̄.:| ̄ ̄.:| ̄ ̄.:| ̄ ̄.:| || ┗━━━━━━━━┛ ||ll  ̄||  ̄| ̄| ̄|||
  || ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//||.l ̄i⌒i⌒i⌒i⌒i⌒i⌒i | ̄ ̄.:| ̄|| | ̄| ̄| ̄||
  ||~/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//:::|| ̄.:=======|=======~ ̄.:| ̄ ̄.||  ̄| ̄| ̄|||
  || ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||.l ̄|| //   |     /.||.:| ̄ ̄.:| ̄|| | ̄| ̄| ̄||
  || ̄||⌒j⌒j⌒j⌒j⌒j⌒j⌒j⌒j|| ̄.:|| //..:::::::|.........// || / ̄ ̄ ̄、||  ̄| ̄| ̄|||
  || ̄||__________||.l ̄||//    |   // || |.マズイ ..||| | ̄| ̄| ̄||
  || ̄ ̄.:| ̄ ̄.:| ̄ ̄.:| ̄ ̄.:| ̄ ̄.:l ||/ .: ::::::::|::: //::::::|| |パソの店|||  ̄| ̄| ̄|||
 ̄|| ̄| ̄ ̄.:| ̄ ̄.:| ̄ ̄.:| ̄ ̄.:l ̄ .:||::::::::::::::::|::::::::::::::::|| ~ ̄|冂| ̄|| | ̄| ̄| ̄|| ̄
     ,、、、,_     .r!''ーv     z¬v                               
       \ ゙)    .ノ ,ノ      〕  }            (!'''┐                
        ( [,、、.,_ ,ノ.,r'′,,,_     |  |             .} {                
      _,.,v-┘´_,,、rミrレ||!エ厂^7    |  |             .] ]       __         
   =<ミ二v-‐'''^ ̄  .゙}.゙'i ,,、u,| .|    .} ],,、,,_           } (,、   ,,r<'丁¨゙┐      
      __,,,ノ冖┐  ] |「ー''゙| ] __,.,、-「 .工,,、>       _,,ノ''〕  ,ノ .,r'>'″{  .}      
      ^〜''''^¨′  .} .レ‐'ソ| .l「レ-‐''''! .}        =(ニー'''ア ./゙ .,r《ア′  .|  .}      
      ,,,,.,v-冖'z  .} ./^゙ソ} |.    .!  !            /′.|,v(ア′    .〕  |       
      .¨''冖¨゙`,,,,__,,,「 .リミリ゙  .〔《゙'ーr !  !           ,ノノ} .ア′     .|  }       
        ._,,,、-ミ!「、ノ┘,/゙ ,v .| .\_]│ |          ,/乂r′|        } .|       
    il─:l))干'''7 .フ  ._/゙_/ ! .|   ′|  }        ,ノア'レ'〕 |        } .|    ,rァ  
    〔 .)  .ノ / ._ノソ'′ |  |    .} .|        /′ゾ } !        } .).  _,ノア  
     ミ, |vr(二_iレi)ト'″.   .|  |    .} .}       }_/  .,} }        'li_  ̄>'′  
     \「″ .´.^″  .干>┘ } 7lzー┘ }        `   .|, .|         .¨^'^″     
                .^┐ ,ノ  ゙\ .ノ             ゙ー^                 
                  .゙¨′   ゙'┘
511:02/10/09 18:16
ごめんなさい。低学歴ども。
ちょっと書き込みすぎたか。
531:02/10/09 18:35
僕は童貞です
じゃあ何か語ろうぜ。>>1の専攻って何よ?
561:02/10/09 18:44
>>54
3Dゲーム科です
マ板にいけや。
スレッド一覧みたときにマ板かと思ったぜ。まったく。氏ね。
1の専攻ってもしかして計算機なのか?
59デフォルトの名無しさん:02/10/09 19:01
              / ̄ ̄ ̄ ̄\
              (((((^)))))))) .|
              |ヽ= / #\ミ|
              [¬]-[¬]一 6)
              < 「、   >  |
              | (一)  ||| ./
              \___/、
あ、反町隆史。
61デフォルトの名無しさん:02/10/09 19:43
こういうスレをたてるやつの 知能は たかがしれている。
COBOL >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> 3Dゲーム科
ヽ(`Д´)ノCOBOLCOBOLCBOOLCOBOL
マムコ板
つうか,大学出てることが信じられないほどあほな大卒もいる.
ともっちハァハァ
  ∧_∧ ニヤニヤ
 ( ・∀・)
 (    )
 | 淫|
 (__)_)
(・*・)(・*・)(・*・)(・*・)(・*・)(・*・)(・*・)

     すっぱすっぱすぱ♪すっぱすっぱすぱ♪
     うめぼしー!♪すっぱすっぱすぱ♪
祭りは終わりですか?
70デフォルトの名無しさん:02/10/09 20:29
ぎこhahahahahhahahahahah!
こうそおつひっすだべsssqwdsqwd1
71manko_chinko ◆GLc2rpKRNM :02/10/09 22:33
>>65
うちの日大卒体育教師か?
72デフォルトの名無しさん:02/10/09 22:36
僕はハンバーガー大学卒ですが・・・
731:02/10/09 23:03
低脳はなんばーがーは市ね
74デフォルトの名無しさん:02/10/09 23:18
>>72
マクドナルドの店長がなぜここに・・・
75デフォルトの名無しさん:02/10/09 23:21
マクドナルドの店長は月収60万でボーナスは年2回120万なり
削除依頼完了
77デフォルトの名無しさん:02/10/10 01:04
>>76
このスレは消えても貴方が専門卒である事は
覆い隠せないよWWWWWWW
78デフォルトの名無しさん:02/10/10 01:07
s/大学出て/学位とって/g
1は専門卒に苛められている鬱憤を晴らしたいんだな(w
もしこんな奴がPGだったら・・・・((((;゚Д゚))))
大学院卒の技術って何ヨ
皮肉を解さないヤシやなぁ
83デフォルトの名無しさん:02/10/10 18:14
age
どうせ糞スレなので
このスレを個人的な連絡用に使わせてもらっていいですか?
>>84
下げているのなら文句はありません
>>84
既に削除依頼出てるからいつ消されても文句は言えないぞ。
今日はカレーを食べたので、晩御飯はなにか別のものにしてください/まこと
今日のNHKのストレッチはすごかった!
云々てなんて読むのですか?いぅいぅ?あんあん?
でんでん
ぱんぱん
92デフォルトの名無しさん:02/10/11 00:44
場ゾロ
93デフォルトの名無しさん:02/10/11 00:52
ニムマ
94デフォルトの名無しさん:02/10/11 01:25
100
>> 1
そういや、おまえ、大学中退だったよな。
__baka__
つまり、向こうでやる度胸がないと。

今時大学でてなくて恥ずかしくないの?
大学院博士課程中退って(わりといるんだけど)結構恥ずかしいよ。
101デフォルトの名無しさん:02/11/06 00:48
つーか
院卒でプログラマっていたんだ。
102デフォルトの名無しさん:02/11/06 00:50
つーか院卒SEで
プログラム書けるやつっていたんだ。
>>101
情報系だと毎年数人、研究よりもプログラミングにハマってる人間が出る。
俺もその口で、今はゲーム屋でプログラマやってたり。
104デフォルトの名無しさん:02/11/06 05:19
俺もそういう人間を何人か知ってるんだけど, そういう人たちはなんか
損してる気がするだよね. せっかくある分野の知識なり何なり
他の人が持てない武器を持てるチャンスなのに, どうして捨てちゃうんだろう.
プログラムのできるプログラマなんて腐るほどいるんだからさあ.

まあそういう人生もあるってことかな.
105デフォルトの名無しさん:02/11/06 07:11
>>104
本当に能力のあるプログラマなんてほんの一握りのみ。
106デフォルトの名無しさん:02/11/06 07:43
そう思わないと恥ずかしくて生きていけないよね(W
107デフォルトの名無しさん:02/11/06 08:57
大学にいるやつも最近MX知ってコピー騒ぎしてるカスばっかでこまる。
しかもやはりまったく使えない。それでSE希望だとかゲームPG希望だのとよくいってられるな。
向上心もみられない。自分でプログラムを組む方法もしらない。やらない。
まぁあと2年後にはこういう人材が世に出るとおもうと楽しみですね。
108デフォルトの名無しさん:02/11/06 09:18
>>105
別に能力のあるプログラマの数の問題ではなくて,
普通にプログラムができるプログラマは世の中にごまんといて,
それと比べたときに普通にプログラムできる院卒なんてなんも魅力がないだろってこと.

>>107
確かに. 少なくとも修士卒の人間に関して言うなら修士に進む人間の 7 割くらいが
単なるノリで進学してるので, ほとんどの奴らの力は学部卒と変わらんよ.
むしろそいつらを学部卒とは(若干ながら)異なる待遇で取ろうとする大企業の
ことを尊敬するんだけど ...
109デフォルトの名無しさん:02/11/06 10:14
大学でプログラミング学んできた人間も、使える人間と使えない人間とに別れるね。
技術思想をきちんと身につけられなかったやつは、VBプログラマ程度で
ビジネス系開発では使い物にならないケースが多い。動けばいい的考えが目立つ。
Javaやらせても、OOPをまともに理解してないからどうにもメンテできないコードを書く。
昔取った杵柄で、OOPとは対局のアセンブラとかで苦労した人間使うと、
大学で情報処理とかプログラミング学んでなくても、まともなコード書くことが多いな。

結局は、技術の背景にある思想を身につけてるかどうかの問題だな。
Windowsなどからプログラミング始めた人間は、ツールや環境に頼りすぎてて
それがないとまともに仕事ができないケースが目立つ気がするのは、
おれだけかな。。。
110デフォルトの名無しさん:02/11/06 10:16
ボロは着てても ココロは 錦や。
大学に行って、一度でも遊んでしまったら、もう大卒としての価値は無い。

諸君。ウサギとカメは、知っているかね?
112デフォルトの名無しさん:02/11/06 11:34
文系大卒でプログラマーって大学行った意味無いよね。
113デフォルトの名無しさん:02/11/06 11:39
>>112
そんなことないよ。
ただし、開発を趣味でやるくらい好きだというのが最低条件だろうけど。
基礎を身につけているかどうかだよね。小手先の技術だけだと、
30代になってからツブシがきかない。
114 :02/11/06 11:43
>>109
>Windowsなどからプログラミング始めた人間は、ツールや環境に頼りすぎてて

んー僕の観察では、彼ら単に Makefile の書き方を知らないだけだと思う。
スレ違いだけどさ。
115デフォルトの名無しさん:02/11/06 11:46
>>114
Makefile?アフォですか?
「木を見て森を見ず」ってやつだな。
もっとも、見る能力が無いだけなんだろけど。
>>114
パイプの概念も知らないので、単純な物を組み合わせて複雑なことをしようとせずに
なんでもかんでも1つのツールに詰め込んで無駄に複雑にしてる態度も目立つなぁ
単純なものを複雑に組み合わせてやっと動かせるのもどうかと思うがね。
>>114
そう。とりあえずWindows系の人は、コマンドラインを知らない。
シェルという概念が無い。
スクリプトという概念が無い。
テキストとバイナリの概念すら無い。
それでは、彼らが知っている概念はというと…、「ツール」だけだ。

ところで、だ。今ならAntを使え。
俺はDOS系の人だからあてはまんねーな。
>>117
>単純なものを複雑に組み合わせてやっと動かせるのもどうかと思うがね。
それをプログラムと呼ぶんだよ(w
>>120
呼ばねーよ。バカ?

あっそうか、単純な命令と単純なツールをごっちゃにしちゃったんだね。バカ(w
122デフォルトの名無しさん:02/11/06 12:17
>>121
プログラムがどういう概念で成り立つものか、勉強しなおしたほうがいいよ。
潜在的にツールや環境、フレームワークなどに依存している発言。
>>121は大学でてないからそっとしておいてやれ。
>>121
シェルスクリプト書いたことないの?

どっちにしろ、「機能を組み合わせる」能力が必要なんだよ。
Windowsはそこがかなり隠蔽されてるから、考え方が育たない。
125デフォルトの名無しさん:02/11/06 12:26
>>118
何故シェルがあるのか?何故スクリプトがあるのか?
何故テキストとバイナリの区別があるのか?
概念だけでなく、その目的と存在意義、メリット・デメリット、
ケースバイケースまで把握できるといいぞ。
コマンドラインを知っているだけでは、意味はない。
CUIにもGUIにも、適応範囲とメリット・デメリットがあるからな。

Antもいいが、ツールや環境論ではなく、技術思想を学ぶべき。
今のPG/SE/コンサル含めて、そこが最も欠けている。

でも、最近の開発系の職場って、そういう勉強できないんだよな。
新人PGなどは、ほとんど人足状態だしな。ITドカタ。
根本的な勉強ができずに育っていくから、DQNなSEに成長していく。
こんな業界風土では、独創的な技術なんて生まれるわけもない。

Windowsならまだいいが、某TVCMのように、思想を持たない
Macを使った自称「コンピュータエンジニア」なんてのがゴロゴロ出てくるんだろう。
WindowsでもスクリプトからCOMの操作が出来たりするんじゃないの?
やってるひと見たこと無いけど。
まぁ高卒はどっか逝けってこった。
ベンダさんと飲みに逝った時とか、高卒が多いとはずかしいもんね。
仕事以外の経済や世界史・地理、英語など知らん無教養バカが多い。
困るよ。
まぁ、「大文字・小文字を無視して文字列を検索する命令ないですか?」
とかいう質問を見るとなぁ。“大文字(or小文字)に変換”と“文字列検索”
くらい結び付けてくれよと思うことも事実だ。
129デフォルトの名無しさん:02/11/06 12:30
>>127
概ねドーイ
いわゆる「イパーン教養」が無い人間だと、成果物も期待できないケースが
経験上多いんだよな。他人が理解できる言葉や表現を使えない。
そう思っているんなら、この業界は
ちゃんと一般教養のテスト結果を給料に反映しろよ。

相関を見つけたんなら、利用しなきゃダメだろ。
131デフォルトの名無しさん:02/11/06 12:43
高卒の同僚は部下の意欲を殺ぐからムカツクね。
あのな・・・・お前が高卒だからって大卒の新入社員をいじめるなや。
褒めてやれば伸びる香具師だってこと気づいてやらねーからみんなやめちゃう。
努力してできる香具師より、地頭いい香具師の方が多少時間かかっても最後には優秀になるんだよ。
今できないからって、目先考えてできないからって威張るなよ。
もっと仕事の楽しさをわからせるべきなんだよ。
我が高卒同僚君よ。
132デフォルトの名無しさん:02/11/06 12:43
イパーン教養に欠ける人間に仕様書を作らせると、
(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
な、ドキュメントが上がってくる。
教養程度なら本読めば済む話で、学歴とは関係ないのでは?
三流大卒はレベルが低いって煽られるぞ。
134デフォルトの名無しさん:02/11/06 12:45
大学入試>>>>プログラム は定説
1流大卒 > 2流大卒 > 高卒 > 3流大卒

っていうことですか?
このスレをageる奴って、大学出たけどプログラム組めない
暗記力だけしかなくて応用力のない奴ですか?
高卒では三流大の赤本の問題すら解けない。
問題外。
>>135
いまさら真実を張られても…。
>>137
解けますが、何か?
>>130
査定項目に明示されて無くても、すぐに役職や収入に反映されるよ。
>>137
高卒なんだから、3流大の赤本は解けるだろ。
>>139
高卒捕獲!
143216:02/11/06 12:53
>>126

俺の会社で、今ダウンサイジング【古い】がてら、
汎用機のJCLをWSH環境に移植してるぞ。
WSHならCOM操作できるからOO4O直接呼べて便利だ。

今まで汎用機で処理したデータをExcel上で手作業整形したりする
香具師がごろごろしてたが、それだってWSHからExcel乗っ取りゃいい。
VBスクリプトだってウイルスなんかに使うには勿体ないくらい
便利な使い方はいくらでもある。
要は道具を使う上での発想力の問題だな。
>>137
赤本解いたら客が金出すのなら解くがな。
145143:02/11/06 12:55
名前間違えた。
スマソ
>>137
> 高卒では三流大の赤本の問題すら解けない。
三流大の赤本の問題を解けても基本情報処理資格試験より
意味がないけどそれにこだわる理由って何?
今日は高卒がガンガン釣れます。
大漁です。
>>143
そういう使い方もありなんだけど、結構そのケースって
VBが出てきたりしない?しかもVBScriptで書くのと
大して手間も変わらなかったりして。

UNIXのシェルスクリプトとCではかかる手間に雲泥の差が
あるわけだけど、Windowsの場合はその中間的なところに
VBがあるから、あえてシェルスクリプトのようなものの
必要性が少ないのかもと思ってる。
大学出てるなら、せめて基本情報くらいは取れて欲しい。
理系でも取れないヤツ多すぎ。
>>137=147
どうやら、自分のレベルの低さを指摘されて、
釣りだったことにしたいらしい。
>>147
一応大学出てるが、赤本なんて恥ずかしい言葉久しぶりに聞いたぞ。
じゃあこれからこのスレは
「_基本情報取ってないくせに、技術云々語る奴って_」
にしようか
( ´_ゝ`)ぷっ 高卒
いや、
「_赤本の問題解けないくせに、技術云々語る奴って_」
だ。
恥恥恥恥恥
>>147
恥恥恥恥恥
156デフォルトの名無しさん:02/11/06 13:22
おれ 高卒やから赤本なんて 知らんけど
赤本とけたらプログラムできるの?
>>147の発言の被害者がいます。
責任を取ってください。
しかしまぁこんなに高卒っているんだ?
ほとんどが大卒だと思ってた。
>>158
どのレスが高卒なんだ?
>>158
ム板の高卒の教養は、一応大卒レベルです。
161143:02/11/06 13:58
>>148
確かに文法的にはVBだから、VB買えば?みたいな意見は出たね。
俺自身はVBにこだわりは無くて、Cygwinの中でCOM呼び出せる
スクリプト言語があったらそれでも良かったんだが、
調べてる時間なかったんでパス。
結局、この時はウチはWindowsしか無いからっていうのと、
金がかかんないって理由でVBSの勝ちになった。

で、使ってる俺の感覚としては、VBとVBSは本質的に違う。
シェルスクリプトとCの話はその通りで、
VBスクリプトとVBは同じ位置関係にある。
俺としてはスクリプトとしてのメリットでVBSにしただけで、
文法はたまたまVBだった訳だ。

けど、変にVBがイージーにモノが作れてしまうせいで、
スクリプトな部分がぼやけてるってのはあるだろうな。
テキスト一本でプログラム組めると管理面でもCVS使えて便利なんだが。
162143:02/11/06 14:14
んー
なんかここで話すネタじゃねぇなぁ。
>>161
> テキスト一本でプログラム組めると管理面でもCVS使えて便利なんだが。
その為にモジュールがあるんじゃないのか?
まさかフォームに全部のコードを書いてないだろうな。
164デフォルトの名無しさん:02/11/06 16:04
>>1はかなり弱虫だな。そして技術を語るのが自分の喜びになってやがる。
そんなクズは消えていいよ。
正直、96 は重いと思う。
>>96はかわいいから許そうぜ。
167デフォルトの名無しさん:02/11/06 16:18
>96かわいいage!
168143:02/11/06 16:35
>>163
全然話が違うって。
俺はJCLの代替品としてスクリプト使ってんだから、
そもそも構造化とか考える規模の話じゃないんだよ。

モジュール化が必要な部分はJCLとかスクリプトとかで呼び出した先の
汎用モジュールやらツールの範囲でやってる事でだな、
そっちは*.EXEだったりCOMオブジェクトだったりする。
スクリプトは、それを順繰りに動かして行くためのツールにしてる訳だな。
シェルスクリプトと大して変わらん。

汎用ツールはもうだいたい仕様も固まってるから、A4用紙1枚〜2枚程度の
スクリプトだけ書けばひとつのバッチ処理は書けるのに、
呼び出すだけの為にVBでプロジェクトいっこ作るってのは嫌だって話。

ちなみに、俺はVB使いじゃないからVBの事はよく分からん(w
最近の奴はバッチファイルもしらねーんだな(藁
170デフォルトの名無しさん:02/11/06 17:21
つーか、簡単に済むことを、わざわざ難しく考え、複雑に実装するよな。
171デフォルトの名無しさん:02/11/06 18:10
ファイル名変更ツールをVC++で作ったりとかな(w
172デフォルトの名無しさん:02/11/06 18:18
ファイル名変更ツールなんか作らなくてもmvコマンドをファイル数分繰り返すだけでいいもんな(w
173デフォルトの名無しさん:02/11/06 18:19
バッチファイルかシェルスクリプトで十分
VBScriptかJScriptなら一分
ファイル名変更ツールの機能を知らないで語るなよ(w
mvコマンドのmanも読まずにファイル名変更ツールを語るなよ(w
機能の比較
大抵のファイル名変更ツール > mv
ファイル名変更ツールなんて使わないで
その場でシェルスクリプト書くけど。
>>177
他の機能(grep, findなど)との組み合わせ
mv > 大抵のファイル名変更ツール
>>177
mvにgrep等を組み合わせれば、正規表現でのファイル名置き換えくらい
朝飯前だってことを前提に言ってるんだよな。
他に何かファイル名変更ツールに機能があったか?
181180:02/11/06 18:49
ケコーン
>>178-180
ファイル名変更ツールで簡単にできることをプログラムなんか書いて複雑にするなよ(w
>182
じゃあ、簡単に特定フォルダ以下の画像ファイル(.png .gif .jpeg)を、
「ファイル名+作成日付」のフォーマットにリネームしてみてください。

file20021856.pngみたいに。
184183:02/11/06 19:01
あ、「特定フォルダ以下」ってのは、再帰的な
フォルダ構造の場合もあるってことね。
あと、18月は現実には無いですけど(w
>>182
これが、典型的なWin userとUnix userとの感覚の違いだな。
186デフォルトの名無しさん:02/11/06 19:17
ここに、Macユーザが絡んでくると、さらにDQNなことになってくるわけだが。
かつてCUIを「感性が無い」と毛嫌いしていたヤツラが、MacOSXのTerminalでウヒャウヒャしてるラスィ
スクリプトとか書ければコマンドの組み合わせでやるほうが良いけど
今のPCユーザはスクリプトはおろかコマンドラインも使えないからねぇ。
そこらへんわかってない年寄りが多すぎるよ。
>>187
> 今のPCユーザはスクリプトはおろかコマンドラインも使えないからねぇ。
ここはム板です。コマンドラインを使えない素人は失せろ。
>>188
そういう風に素人の立場になって考えられない奴を素人というんだよ。
nmakeキモイ
>>189
そういう風に素人の立場になったつもりで素人に媚びる奴は素人未満
君はいつまで補助輪付きの自転車に乗ってるの?
>>191
なに訳のわからないこと言ってるの?
俺は補助輪付きの自転車には乗ってないよ。でもPCユーザの大半は
補助輪付きの自転車に乗ってるからそれをちゃんと考慮してるんだよ。

自分が飛行機を操縦できるからといって乗客にまで操縦しろというのは馬鹿。
正直、Windowsずっと使ってるとシェルスクリプトや
Makefileが書けなくなる。
ユーザがプロンプト使えないのは話題の対象じゃないよ。
Windowsを使う開発者がいちツールユーザを脱していないっていう話だろ。
>>124
> Windowsはそこがかなり隠蔽されてるから、
気のせい。

俺はフリーの UNIX の開発者もやってるんだが、はっきり言ってドキュメント、
それも質の高いものは UNIX より Windows の方が揃えやすい。金で解決で
きるし、市場が広い分だけ書籍も揃ってるし。

フリーの UNIX だと -current な ML とか追ってないと、ついていけない。俺の
ように趣味でやってる人間ならともかく、仕事だとコストパフォーマンスは悪い
と思うぞ。

>>134
> 大学入試>>>>プログラム は定説
そうか? 研究ならともかく、そもそも出題範囲が決まってる入試と比べるのは
根本的に間違ってる。

プログラミングでも、データベースから読み込んだデータを流し込んで帳票作る
だけっつー仕事から、「こういう画像表現をしたい」といわれて、どうにか実現でき
る方法がないか試行錯誤するような、道無き道を行く仕事もあるわけで。

データベースや OS, 画像処理なんかは、それこそ毎年研究論文が量産される
ような世界だしね。
>>193
正直、携帯電話ずっと使ってると
電話番号が覚えられなくなる。


それが良いのか悪いのか微妙な所だよね。一見記憶力の低下のように思えるけど、
覚えるべきことは覚えているわけだし、覚える必要があれば覚えられるだろうし、
単にたいした意味のない行為から解放されただけと考えることもできる。
197187:02/11/06 20:39
>>194
私は始めからそんな話はしていませんが何か?
>>193
Windows の流儀で生活している限りは、あまり要らんからねぇ。ちょっとした
計算ならシェルスクリプトなんか書かずに Excel 立ち上げちゃえ、というのも
一つの解決策だし。

俺は UNIX マシンのシステム管理をやってたころは man なぞ引かずに sh
スクリプト書けたんだが、最近は堕落しきってるのでダメだ。何でも Perl で
済ませてる。(さすがに Perl と Makefile と gcc は日常的に使ってるので)
>>192
そもそも、ここで補助輪つきのユーザの話を持ち出すのが間違い。
>>197
んじゃぁ、>>187はスレ違い。消えろ。
>>200
この話題自体がスレ違いですが何か?(藁
>>199
ここでいいじゃん。
>>200
ここは隔離スレなんだから、他に輸出するなよ。
隔離病棟マンセエー。お前等も一度閉鎖に入院してみれ。素敵な所だ。
205デフォルトの名無しさん:02/11/06 22:28
サナトリウムか
>>1
大学出てる奴の語る技術云々は全くボロが出なくて面白くないのでつか?
大学出てる奴がボロ出したときは、もっと面白いよ
自我を保つための自己フォローとかもう最高
209デフォルトの名無しさん:02/11/07 18:55
大学すら行けなかった負け犬が、自己のアイデンティティをかろうじて保つために
大学出にワンワン言ってるスレはここみたいでつね。
>>209
というふうに大学出が必死になるスレです。
>>210
とゆうふうに高(専)卒厨房が必死になるスレです。
ぷろぐらまになったじてんでじんせいまけだとおもうよ
>>211
オウム返し、知能低い。
214デフォルトの名無しさん:02/11/07 19:38
結論:「大学なんて糞だよ」と大学出てから言って見たい。
>>214
大学出てから言ってるけど何か?
>>215
それなら何でもない。
ただ出てない香具師が言うのは明らかにおかしい。
>>213
「知能低い」だって(プ、知能低い。
>>217
またオウム返しな訳で>>213に戻る。
===== 糸冬 糸吉 =====
>>220
「知能低い」だって(プ、知能低い。
221221:02/11/07 20:00
このスレッドは220を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
マジレスすると。
大学は出ないよりは出た方がいい。
人間形成とか一般教養面、コミュケーション能力なんかは、やはり
大学に行って、様々な人間と触れ合うことで成長するわけだが、
これは10代で卒業する高校と、20代で卒業する大学では大きく違うと思う。

とはいえ、大学に行っても目的も無くダラダラ過ごしてた人間もいれば、
高卒でも目的を持って様々な社会勉強をする人間もいるわけで、
一括りには出来ないけどね。

一番大きな要素は、やはり「社会が見る目」だろう。
新卒で就職する際、やはり未だに学歴社会である日本では、
人間そのもの評価するよりも、高卒よりは大卒を優先する風潮が大きい。
採用する側の企業の人事担当者に、人間を詳細に評価するスキルが無かったり、
人間性の評価基準を明確に儲けていない企業がほとんどだからだろう。
だから、どうしても学歴というわかり易い尺度で、人物を計る。

だから、「個人から見た個人」という尺度で見る場合、学歴というのはさして意味を
持たないことも多いが、「社会から見た個人」という尺度では、やはり学歴は残念ながら
大きな意味を持つのが、今の日本社会。これはしょうがない。
だから、大学は出ていないより出てるほうが、more betterということだね。

もっとも人間の価値なんてのは、多くの経験に基づく個人の思想みたいな部分に
あると思うから、厳密には学歴など関係ないけど。
>>222
どこをt(ry
コピペだろ。
225222:02/11/07 20:43
いや、探してもいいが、コピペではなくオナリジル。
1行目に「マジレス」って書いてあるだろ。
まぁ、こんなスレでマジレスしても意味無いと思うけど。

とりあえず、今、高卒・大卒両方の人間と一緒に仕事してるけど
高卒のほうは、リアル消防のころから趣味でプログラミングやってたやつで、
大卒の方は、VBから開発を始めた人間。
どっちが仕事できるかというと前者のほうなんだが、当然ながら給料は
後者のほうが高いという罠。
226デフォルトの名無しさん:02/11/07 20:46
社会で活躍するのにいちばん必要なのは機会.機会がいちばん与えられるのが2世ども.その次が高学歴.機械さえ与えられれば後は能力はあまり関係ない(分野もある).
学歴なんて本人の能力と直結してんだからまだいいじゃん.
>>225
>高卒のほうは、リアル消防のころから趣味でプログラミングやってたやつで、
>大卒の方は、VBから開発を始めた人間。
>どっちが仕事できるかというと前者のほうなんだが、当然ながら給料は
>後者のほうが高いという罠。

そのカラクリなんて猿でも知ってること
だから猫も杓子も競って受験勉強してるんだよ。
プログラムなんて後からどうにでもなる。
一方受験には旬がある。
>>226
中卒?
日本語もまともに扱えてないぞ。
文章構成能力が著しく低い。
2世専務多いな いづれ社長
230デフォルトの名無しさん:02/11/07 21:06
231デフォルトの名無しさん:02/11/07 21:08
>>225
Johnは人工知能をやってる大学生っぽいけど、
どう考えても高卒ヲタとプイイチじゃ
Johnには勝てない気がする。
実力があると思ってるのなら独立しましょう
>>232
プログラミングの実力と独立に必要な実力は別ですよ。
零細2世ですが、何か聞きたいことある?
ていうかこんなクソスレ上げんなよワラタ
部品だし
業務システム開発に、本当に高レベル(低レベルといったほうがよいのかな)
な実装技術は要求されないです。ですから、実装技術については大卒未経験
でも何とかなります。業務システム開発者で、実装技術云々を抜かすやつは、
アマリにも世の中が見えていないメクラだと思います。ネットを泳げばいろいろ
な人が物凄いものを平然と公開してるので、ちょっと泳げる人なら、プライド
なんか持ちようがないと思うんだけどね。

業務システム開発者連中の中でエライとおもうのは、アホ顧客のワケワカ要求を
把握し、取りまとめ、システムの形を整える作業をこなせる(こなしている奴
ってあんまりいないよね)人ですね。自分の頭のなかならシステム化も簡単で
すが、顧客側担当の脳の中(多くの場合責任を回避すること以外何も考えてい
ず、システム作成について本心ではドウデモイイと思っている)をシステム化する
のは、むりじゃないかと思ってるのですが。
237デフォルトの名無しさん:02/11/07 21:38
で、その顧客も大卒だったりするわけだ(w
238デフォルトの名無しさん:02/11/07 21:38
業務システム開発だと、コンサルとか設計とかの工程では、
経験上、高卒は向いてないことが多い気がする。
文章力に欠けるんだよな。
あと、大卒でも理系のやつは、あんまりいいドキュメント書けないことが多い。
自分の頭ではわかってるんだろうけど、それを誰が見てもわかるような
表現に仕上げられないんだよな。

人足PGなら、高卒でも大卒でもかまわんが。
>>238
言葉足らずって結局、在原業平だね。
240デフォルトの名無しさん:02/11/07 21:41
まぁ、コンサルや設計等のドキュメント作成が絡む工程で、
まともな成果物を仕上げられる人間ってのは、
学歴問わず、かなり少ないよ。
つーか部品
242デフォルトの名無しさん:02/11/07 21:45
>>241
リーマン開発者なんて、ほとんどがそうだよ。
部品になりたくなければ、起業するしかない。
しかしこんなご時世だから、どこのVCも渋るけどな。
>>238
文章力の基本は、理系文系関係無いと思います。
己が作成した成果を冷静に客観視する視点を持てる人間なら、
システムのドキュメンテーション作業程度はマトモにできる
でしょう。

ただ傾向として、低学歴人間に多いのは「オナニー」で物を作
る性癖。「ボクちゃんすごいでしょー!認めて認めて!」
理系大卒人間におおいのは「他人の理解なんぞドウデモイイ」とい
う価値観。「アンタラのことなんか正直ドウデモイイ」
>>俺は両方だ(泣

どちらもドキュメンテーション作業の品質にとっては致命的
プログラマ板か学歴板に移動すれ。。。
文系が世界一な訳で
246デフォルトの名無しさん:02/11/07 21:55
>>243
無知の知ってことだから、あんたはダイジョブそーだな(w

>>245
文系は、平均的に学生時代は遊びほうけた香具師らが多いから、
技術業界に入ったら理系より更に劣る。
遊びほうけた奴が劣るのであって文系が劣るわけじゃない。
248デフォルトの名無しさん:02/11/07 22:09
文系は、文系だけあって技術オンチが多い。
もしくは、本質は理解せず上辺だけ使えるようになった時点で
「自分はデキル!」と思いこむやつが多い。
100%そうだとは言わないけど。
249デフォルトの名無しさん:02/11/07 22:18
たまに文系のヤシがLALR(1)とか理解してるとちょっと感激する。
けど、そんなのは例外中の例外。

なんでこいつと俺が同じ給料なんだよと思うようなのばっかし。
250243:02/11/07 22:20
理系文系、大卒高卒の話にしたいわけじゃないんだけどねえ。
俺は某帝国大学中退(マジ泣
251デフォルトの名無しさん:02/11/07 22:27
慶応の経済卒ですが(数学受験科目あり時代)、
糞大学の理系より劣るとは一生思えませんが、
何か?
>>251 学歴コンプレックスは氏ねよ
美乳なら大歓迎
254デフォルトの名無しさん:02/11/07 22:38
>>252
お前が市ね
文系PGにはPC-UNIXを使わせましょう。
それで彼らの能力を判定することができます。
能力のあるやつはシステムをソースコードを通して
マスターします。能力のないやつは仕事にならんと
Windowsにそくささと舞い戻っていきます。

理系出身でPC-UNIXが使えないのは、、、精進してくだいさ
>>230
そういうの日本の大学の先生はよくいってそうだけど、
その割には海外の先生方と比べると実際に何かを実装するのって
少ないよね。何か理論があるなら論文だけじゃなくて
ソフトウェアの実装でも証明するっていう仕事が殆ど
ないじゃん。ホントにハカー級のコーディングができるのかねえ。
学部生にやらせるのだとしても設計とかできるのかねえ。
257デフォルトの名無しさん:02/11/08 21:07
スーパーハカー級のコーディングすると、
あまりに芸術的なコードとなり、
一般開発者には理解不能でメンテナンスできなくなる罠。

そういや最近、乗除算を多用する仕様があったんで
Shift演算を適宜使った実装をしたのね。
それをみた同僚、「なにやってるかわからん」と言ったんで、
他の香具師らにも見せたら、まったく同様だった。
ハカーどころかクラッカーにも劣る手法なのに。。。

今、転職考えてます。
>>257
コンパイラに任せられなかったのか?
259デフォルトの名無しさん:02/11/08 21:27
>>251
一生妄想の中で生きてください。
260デフォルトの名無しさん:02/11/08 21:31
>>258
アセンブラやってたころからのクセなの(w
261デフォルトの名無しさん:02/11/08 21:32
>>238
文系でもなぁ。
数学ができないから文系選んだような奴はあまり当てにならんぞ。
>>260
つまり昔の悪い癖が直っていないと。
263デフォルトの名無しさん:02/11/08 21:53
僕は幼卒です!!
264デフォルトの名無しさん:02/11/08 21:54
>>262
そうとも言う。
でも、実装しなくても、基礎知識としてShift演算とか論理演算を知らない
椰子らが増えてるんだよな。。。
>>264
情報処理技術者試験を受けさせれ。
266デフォルトの名無しさん:02/11/08 21:56
>>265
んなもん今から受けさせたところで、開発者としての素養とか思想は身に付かないよ。
>>266
基礎知識としてShift演算とか論理演算は身につきますよ。
268デフォルトの名無しさん:02/11/08 22:06
>>267
短期的な人足としては使えるってことだな。
で、30代引退のジンクスに沿う方向と。
>>268
短期的な人足ってのは基礎知識を置き去りにしている人のことですよ。
270デフォルトの名無しさん:02/11/08 22:11
>>269
そもそも基礎知識が無い人間は、人足にもなりませんよ。
>>270
だから情報処理技術者試験を受けさせれと。
272デフォルトの名無しさん:02/11/08 22:15
273デフォルトの名無しさん:02/11/08 22:23
情報処理技術者試験など受けても、実践に役立つのでしょうか?
>>273
情報処理技術者試験程度受からないと実践に役立たない。
275デフォルトの名無しさん:02/11/08 22:30
高卒25歳 経験6年
大卒25歳 経験2年

どっちが使えるかは明白

この業界選ぶんなら大学なんか行くんじゃなかったよ
いや、単におまえが使えないだけだろう
でも実際のところ、日本語が話せないPGってけっこういるよな。
あ、日本育ちの日本人PGの話でな。

俺「これは何ですか?」
PG「。。。」
俺「文句言ってるんじゃなくて、説明がほしいんです」
PG「あの。。。」
俺「?」
PG「。。。」
俺「これは、XXXみたいなものですか」
PG「あ。ええ、XXXみたいなものです」
俺「えーと。でもYYYみたいにも見えますが」
PG「。。。」
俺「だからさ。何なの?」
PG「YYYみたいなものです」

これで平常心を保てるやつがいたらえらい。
もういいじゃん、みんな大卒ってことで
>>276
まぁ 2 年目だと、逆転できんかも。

>>275
いまさら終身雇用・年功序列じゃあるまいし、同じ年齢の他人と比べることに
は意味ないだろう。年喰っても出世するとは限らんわけで、要は(年は関係な
く)自分が成果を上げられるかどうかが勝負。
>>277
俺は、仕事で思いっきり集中してるときに割り込みが入ると、会話がおかしく
なることはあるな。5 分もあれば戻るけど。(代わりに降臨していたプログラ
ミングの神が去るが)
>>280
そして、5分おきに、「できたか?」「はやくしろ」の割り込みがある罠。
うちだけか…。鬱氏。
漏れは「どうですか?」が一番ムカつく
聞くことねーなら来んな
急いでんなら邪魔すんなよぉ
283デフォルトの名無しさん:02/11/15 13:34
どうせ大学出がIQ高いわけじゃないだろ
最近は、遊んでばっかりで、アホな大学生多いし。
専門学校で一生懸命やってる奴が上だって。
ttp://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/7361/IQ-test.htm
ここで、テストやってみろよ。

284デフォルトの名無しさん:02/11/15 13:46
(´-`).。oO(大学→Lisp/Prologをやる場所→そうだな)

(´ー`)y-~~スレのこともわかってやれよ。
>>277
英語で話し掛けてやれよ。
ヲタクっぽい日本語じゃ嫌なんだろ。
286デフォルトの名無しさん:02/11/15 15:54
今朝の日経によれば、高卒で就職できるのは3人に1人だそうで。
この点だけ見ても、大卒の意味は大きい。
287いいともの客:02/11/15 16:01
そうですねー
工藤兄弟どこいった?
大卒は就職しやすい。  コネみたいなもんだな。
290デフォルトの名無しさん:02/11/15 16:52
いまどき「大卒でも使えない人間は多い」なんて言う中卒高卒は、負け犬の遠吠え。
大学か、大学院まで卒業してからそう言うなら文句無い。
コピペ>>290は死ね。
>>286
漏れの読んだ記事では高卒の有効求人倍率は0.72倍だったけど。
違う日経新聞よんでるのかも知れないけど。
ここでしか能力を発揮出来ない大卒者の集まりはここですか?
>>292
募集だけはどこでも出すからね。とるかどうかが問題なのさ。
そして失業者は溢れている。有効求人倍率なんてなんの意味もないよ。
295277:02/11/15 17:37
>>280
なに?じゃ、俺は、仕事のじゃましてたのかっ!






うーん。それはすまんかった。
あんたの神よ。戻ってきておくれ。
>>295
マジレス

すぐに回答が必要ない場合は、メールで問い合わせるのがお勧め。
いまどき学歴で人見るバカがこんなにいるとは。
何ほざこうが結果出したヤツが勝ち。これ以外なし。

>>297
> いまどき学歴で人見るバカがこんなにいるとは。
まぁ、まだまだ日本は学歴社会って事ですな。

> 何ほざこうが結果出したヤツが勝ち。
そして結果を出す以前に、その「機会」さえ掴めずに腐ると。
299わはは:02/11/27 14:00
学歴は関係ないだろう。
いっちゃ何だが、旧帝大レベルはやっぱり技術者として有望な人材だぞ。
文献の読解力や吸収力はやっぱり折り紙付きだと思う。

その他の人間は、中卒だろうと院卒だろうとほとんど似たりよったり
だと思うんだが。
大卒でVBしか使えないヤツと専卒でC,C++,VBが使えるヤツを比べても、大卒の方が偉い訳ですね?
302長文スマソ:02/11/27 15:18
このスレって板違いだよね?
削除依頼したらしいけど何であぼーんされないの?

一応全部呼んだけど学歴板でやった方がいいんじゃない?
正直、高卒とか大卒とかどうでもいいし
できる奴できるし、できない奴はできない。
高卒が必死になるのはわかるけど
何で大卒がそこまで必死になるのかわからん。

これ以上の学歴の論争は不毛と思うが?
>>302
これは長文なのか?
304302:02/11/27 16:12
長文じゃないかな?

2ちゃんねるでは5行以上だと自分的には
長文だと思ってました。
>>302
>このスレって板違いだよね?
>削除依頼したらしいけど何であぼーんされないの?

釣りして遊ぶため。
308デフォルトの名無しさん:02/12/12 15:36
個人的には『大学』とひとくくりにしている単純な>>1に笑った。
進学率が1割とかなら意味があるけど、6割以上が進学してるし、
なおかつ日本の大学の容易さを考えれば卒業も楽。
これで優位に立てると思うのだろうか。

二流・三流で粋がる使えない大卒よりも、
使える高卒の方が好きな管理職より。
(実際は使えない大卒の方を会社は採用してるが)
個人的には『大学』とひとくくりにしている単純な>>1に笑った。
進学率が1割とかなら意味があるけど、6割以上が進学してるし、
なおかつ日本の大学の容易さを考えれば卒業も楽。
これで優位に立てると思うのだろうか。

二流・三流で粋がる使えない大卒よりも、
使える高卒の方が好きな管理職より。
(実際は使えない大卒の方を会社は採用してるが)
311デフォルトの名無しさん:02/12/12 16:19
あげるの忘れてた。しかも二重投稿かな?
大学出てるくせに、高卒・中卒に負ける奴って










                                  >>1 だろ。
>>1だろうな。
314デフォルトの名無しさん:02/12/14 01:21
マヂレスしちまうけど、
やっぱ今の不景気な世の中で就職しようと思ったら、
企業側からすれば、大卒って肩書きは、持ってて当然って感じみたいだ。
よく「不景気だからこそ、実力主義」なんて言うけど、大嘘。
不景気だからこそ、大卒、院卒はデフォルト、その上での実力主義ってことだ。

リクナビの登録してんだけどさ、スカウトメール送ってくる企業の、
人材検索条件見ると、

【最終学歴】大学院卒(博士)/大学院卒(修士)/大学卒

ってのが入ってるのがほとんど。
>>312
多分1
ふと、不安になると
やっぱりスレッドつくっちゃうよね。
スレッド立てた時点で(略)
いつでも学歴なんてとれるんだから、
とりたい人が、とりたくなった時とればいいんだよ。
一人一人、個人の意識の問題。
>>1
プログラム関連の仕事をしていて、
「学歴あるのに!!」
とか思ってスレッド立てたのはわかるが、
立てるカテゴリ間違ってる。
学歴あるのに、簡単なこと間違えんな。
大学出てるくせに、何の技術も語れずこんな糞スレしか立てられない奴って



誰だろう?
< `∀´> +こっそり宣伝+

< `∀´> ttp://jbbs.shitaraba.com/news/446/himajin.html

< `∀´> +激しくsage進行+
これでスクリプト嵐には賠償金でホクホクだね
俺は 自宅---イスラエル---インド---中国---北欧---カナダ---エジプト---自宅---2ちゃん

と20もの多弾プロ串を経由しているので追跡は不可能です。




>>481
同意。つかカッコいいIDだな(w
荒らしとアドレスや電話番号貼るやつのIPだけ取得してくれないかな
>>124
ご苦労様です
325デフォルトの名無しさん:03/01/09 14:36
(・∀・)
======2==C==H======================================================

         2ちゃんねるのお勧めな話題と
     ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。

===============================読者数: 138720人 発行日:2003/1/9

年末年始ボケがそろそろ収まり始めた今日このごろのひろゆきです。

そんなわけで、年末に予告したIP記録ですが実験を開始しています。

「2ちゃんねる20030107」
こんな感じで各掲示板の最下部に日付が入ってるんですが、
20030107以降になってるところはログ記録実験中ですー。

んじゃ!

────────────────────────Age2ch─
■この書き込みは、Age2chを使って配信されています。
────────────────────────────
Keep your thread alive !
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1041952901/l50
────────────────────────────
ここは過大評価されるインターネットですね
ひろゆき氏が発行するメールマガジンで明らかにした。
ってあるけど、電波2ch以外にメルマガってあった?
怒られる前にキャップをはずしたのと
怒られてからキャップをはずしたのでは
裁判結果がちがうんだろうか
>けんす子
>>219
これ↓をやって、10000になったら寝ても(・∀・)イイ!!
http://jp.shockwave.com/games/puzzles/zookeeper/zookeeper.html
何か思い なぁ、、、、、、、
ようするに上告しても今の制度では100%無駄。
これで完全終了ってことか。
>>158
同意だね。
リスクなんか気にするような奴は負け犬だね。
禿害だな。。。
犬がマーキングするがごとくお前の臭い汚れた妄想脳汁を飛び散らさなくていいよ。
2ちゃんねるに近いあるインターネット関連会社の社長は、
2ちゃんねるの幹部から得た話として証言する。
「2ちゃんねるは、運営者や幹部などが
それぞれ別々に会社を作りカネの流れを見え難くしているが、
実際の資金源は複数の大手通信会社系からの調査費名目のカネ。
月額で計約700万円と言い、年間にすれば1億円近く。
額はともあれ、これは通信会社系的には、
ぼう大なトラフィックを調査すると言う表向きの理由が一応は立つ。
自社系に都合の悪い書き込みがされた時に優先的に削除してもらうことも期待している」と前置きし
「通信会社系の削除の期待も含めて、2ちゃんねるは総会屋と同じになっている」と言うのだ。
337デフォルトの名無しさん:03/01/10 17:13
大学にもよるだろうけどサ、某元参議院議員(全日空の3%株主)
が学長やってる大学のプログラムの授業なんて”ヘ”だぜ、へ。

漏れが卒研で提出してハンコ貰ったプログラムなんて,
A4で10枚弱だっつーの(藁
しかもBASIC(藁
しかもあかほりの小説バリに右側が白い(藁
云々てどう読むの?
イィイィ?アンアン?
うーんぬーん
>>ひろゆき

何日ぐらいログ保存するの?
 
おいおい、ひろゆきはトリップがちゃうよ>>675
考えたんだけど管理人ひとりに責任をとらせないように
tripodとかフォーチュンシティみたいに無料でHPつくれるサイトみたいのを
母体にしておいて無料サイトのかわりに無料でスレを作れる。
スレタイとコメントは事前にカキコしておくと誰かが登録したときに
事前に登録されているスレが作られる。
自分で望んだスレじゃないし責任もない。
2ちゃんねるだけど2ちゃんねるという名前をそれぞれの板(利用者)が勝手に名乗っているだけ。
その責任者はクリゴン語しか話せない雇われ管理人の住所不定マイケルさん。

何か問題があればマイケルさんと連絡をとるしかないけど
クリゴン語の能力とマイケルさんを探さなければならない。


こんなのダメ?
警察沙汰とかにはならないけど厨房っぽい書き込みは増えそう
======2==C==H======================================================

         2ちゃんねるのお勧めな話題と
     ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。

===============================読者数: 139038人 発行日:2003/1/10

なにやら、連日メルマガだしてるひろゆきです。

そんなわけで、ログ記録実験ですが、いちいちサーバ指定するのが面倒なので、
全部のサーバに入れてみました。

重くなって落ちたりしてもご愛嬌ってことで。。。

んじゃ!

────────────────────────Age2ch─
■この書き込みは、Age2chを使って配信されています。
────────────────────────────
Keep your thread alive !
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1041952901/l50
────────────────────────────
WinnyやFreeNetの利用者増大きぼんぬ
今日始めて1chtvってやつ見たけど2ちゃんねるのパクリじゃん。完全に。
ここ詳しい事のっていますよ
http://www.kouken.com/
つーかトリップもキャップもついてないし。
600,000,002だった・・・(´・ω・`)
バガンっっ!!!!!ズサッ ガッ ギュィィ ゴッググモッッ雨雨
グモッチュチュイチュイチュイーーーーーーーーーーーーーーーーーーーんチュイチュイチュイチュイ――ン
罵ッゴんばっこんばっ婆ッゴんばぎゅブギュ罵ぎゅぎゅきゅ ぼごんぼごんぼごんぼごん
跋扈ン跋扈ン跋扈ンバッカンバッカン馬鹿馬鹿婆きゅうううーー
ギュ気ギュ気ギュ気いい疑義一ギいいっ ギュぎゅうぎゅううう ぶじゅぶじゅぶじゅ
  ききっーーぃ きい ゴットン
となって、ミンチ轢肉になって成仏してしまったそうです。

尚、貨物はフルパワー・全快で走行していた長い編成だったので、凄まじい勢い
で轢断・繊断(物性物理学の運動エネルギー・車輪とレールの轢断機により)され
15歳の中3は、肉片と化したそうです。
 お気の毒ですが、この肉片は荼毘に附して、灰にし、土に帰します。あしからず
ご了承くだされい。
はいよ
法律上の「代理」の意味はスルーしたようです(w
つー事はツールでも閲覧しか出来なくなるって事ですな。
354山崎渉:03/01/13 18:49
(^^)
355山崎渉:03/01/15 18:04
(^^)
356名無し@沢村:03/01/17 09:16
ヌヒ等よ、プログラミングに学歴は必要ないよ。
だがヌヒ等よ、プログラミングに学力は必要だよ。
大学を出ていても文系のやつらは学力がないため他人に見せられるようなプログラミングはできないよ。
高卒でもいろんな事情で東大と同程度の学力を持つ者もいるよ。昔は野口英世をはじめもっとたくさんいたが、いまだって少しはいるよ。
高卒でも制御系やCOMをすらすら書いたり高度な専門書を書いたりする達人級のプログラマーはいるよ。
問題は大卒か高卒かではなく超高度な技術レベルに達することができるかどうかだよ!!将棋や囲碁でえいばプロの9段以上のレベルにね。
それがすべてだよ。
357デフォルトの名無しさん:03/01/17 09:30
村沢が他よりまともに見えるスレはここですか?
358山崎渉:03/01/23 20:12
(^^)
359デフォルトの名無しさん:03/02/13 11:57
俺にしてみりゃ2chの価値は匿名ってことよりヒトが多いってことにあるが。
掲示板の価値はレスが付くことにあるでよ。書きっぱなしじゃ詰まらん。
匿名だろうがIP記録だろうが、Yahooオークションと同じで
受け皿となる代替がなければ存続するんでない?
IP表示で晒される訳じゃないからカテゴリごとに雑談する分には今までとかわらんし。

…しかしポリタン相変わらずひでーな。

       @@@@@@@    〜
      @@@人@@@@   〜 プゥーン
      @/  ー●-●-)   〜
      @(6    (_ _) )          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     _| ∴ ノ  3\)        <不毛な会話してるね!駄スレ決定。
    (__/\______ノ___∩__  \______________
    / (  ‖      ll___l_El ̄´
   []__| |学歴自慢ヲタヽ
   |] |_l _______)
    \_(__)===[□]=)
     //__ll \:::::::::::::::::ll:::::::l
    |紀国屋 |:::::::::::l::::::::l
    (_____):::::::::::::l::::::::l
       (____)___)

361sage&rlo;egas:03/03/21 02:39
age
てst
test
364sagelo;egas:03/03/31 00:38
みんなテスト用に使っておるのだね。
366わらゑなゐをとこ:03/04/03 03:03
μηκο УАЯО ∫НΙΝЕ !
あなた達の為に ΕΡ∫ΟΝ情報科学∫ΕΝΜΟΝ学校からラッシュで カムバックしてきたわョ!
イエス、イエス、イエッス
この∫ΕΝΜΟΝが来たからには ジャスト安心よ! あなたの良く知る∫ΕΝΜΟΝΒΑΚΑだよ! ユゥノゥ? ・・・ああ 子供たち 私の最後の言葉をきいとくれ
∫ΕΝΜΟΝ ΒΑΚΑ ΚΟЯΟ∫∪!
お前のフェイスは ベリーベリーベリー ファニーだね フールだね ダムンだね!
お前の天然のウザさを例えるに 戦闘帰りに上機嫌で鼻歌歌ってたらダークに紛れて鼻の穴にダイブしてくる蚊柱のよう!
お前なんて今すぐどうにかなってしまい
世田羊イヒ
 介大   の為に・・・
これが私の最後の言葉! くれぐれもプロミスを守って・・・
367デフォルトの名無しさん:03/04/05 16:44
>>257
>>スーパーハカー級のコーディングすると、
すまんちょっと芸術的なコードを見てみたいんだが。

どこかありませぬか?

マジレス希望
Lispマクロとか?
いいや、>>1はロボットです。
ネットを徘徊するロボットです。
一応、少し意思を持ってます。
でも、所詮ロボットです。
チャットとかにいてる、人工無能ロボットレベルのロボットです。
370デフォルトの名無しさん:03/04/05 18:01
????????PG????????????????????????

????????????????????????????????????????????
?????????????????
371デフォルトの名無しさん:03/04/05 18:17
だいがくいも
372デフォルトの名無しさん:03/04/05 18:47
おれは大学院でてても、技術を正しく理解してないときがあって、
非常に鬱になる。
>>367
C++とかならModern C++ Designあたりでも読んだら?
あそこらが普通のコードだと思えるならBoostのコード読むとか
374デフォルトの名無しさん:03/04/06 15:31
2chを凌駕する掲示板
http://thebbs.jp/local_5/1030975620.html
375デフォルトの名無しさん:03/04/06 16:25
漏れは専門学校卒PGだが、大学行かなかったことに後悔しているぞ。
昨年親が死んで遺産が9桁あるから、今、マジで大学行き直そうかと考えている。
やっぱし、大学いってマジメに勉強したい。28歳子持ちですが。。
大学行ってもたいしたことやらないよ。学歴が欲しいなら別だけど
377プロの逝って良しの1 ◆MvRbZL6NeQ :03/04/06 16:34
億単位の遺産あって専門学校卒でPG?
378デフォルトの名無しさん:03/04/06 17:16
大学行ってないやつが
新しいアルゴリズムを考えるのは無理
>>378
それを証明するアルゴリズムを提示してください。
380375:03/04/06 18:39
>>377
そーなんですよ。世の中、ま、いろいろな事情ある人がもいる、っつうことで。
(漏れが社会人になってからその額の遺産ができあがったと思ってくれ)
生活は普通だよ。湯水のようにPC関連にカネつぎ込んでるわけでもないよ。
今の年収以上の生活はしてない。ただ、遺産に絡む預金がある、ってだけで。
確かに何かあったときとか老後なんかの安心感はあるけど。
>>376
そーだね、純粋に学歴が欲しいというのもある。けど、ま、色々悩んでるんだ。
>>378
一生無駄なアルゴリズム考えてろ。
382デフォルトの名無しさん:03/04/06 20:29
>>379
帰納法でいいんじゃ?
帰納法じゃ証明できませんよ(w
384デフォルトの名無しさん:03/04/06 20:32
一応大学卒業しましたが、大学行ったぐらいじゃ新しいアルゴリズムなんて考え出せないだろ。そんなこともわからんのか?
378 は本物の馬鹿だな。
385あぼーん:03/04/06 20:34
             ∩
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)//  < 先生!こんなのを発見シマスタ!
      /       /    |
     / /|    /      \  http://saitama.gasuki.com/yamazaki/
  __| | .|    |         \
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     \_____________
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
386あぼーん:03/04/06 20:34
>>383
>>382 にとって難しいアルゴリズム ≡ 帰納法を使ったもの。

>>384
ネタにそんなにマジレスされても...。
農大出だけんども算数できりゃもんだいねえべ
大学出ていて語れないやつより(ry
つか大学でてない奴こんなにいるのか。
さすが2CH。
馬鹿の巣窟。
つか、大学生ばかりだからな。
学歴よりも、会社の利益うんで。
バブルボケは終わりましたし、ね。
教科書に載ってないことをできるような人間が欲しい。
他の職業ならまだしも、技術あっての技術者です。
現実逃避ですか?
>>392
>教科書に載ってないことをできるような人間が欲しい。
むしろ、最低限教科書に載ってるようなことはできる人間が欲しい
うーん、終わったな日本。
なぜ、このスレが伸びないのか
考えたことでも?
世の中には教科書すら見ない人もいますからねえ。
車輪の再発明をしている自覚なしに、自分の「技術」に酔ってるの。
ここでカキコしてる人ども、仕事経験あるのかなぁ
なんでこんなにも、ダメなやつが多いんだろう。
なんでだろ〜 なんでだろ〜
2ちゃんねらの9割は学生です。
400山崎渉:03/04/17 15:38
(^^)
401山崎渉:03/04/20 04:24
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
402山崎渉:03/05/28 13:25
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
うちの会社はなぜか理系落として文系を採用してます
404名無し@沢村:03/05/28 16:12
大学より高校の学歴でそいつのレベルはわかるよ。
高卒でも有名進学校出身であれば、1流大卒に匹敵する頭脳の持ち主だよ。
そいつは独学でプログラミング覚えて、雑誌に技術コーナーを連載するくらいには出世するだろうね。
だが、大卒でも3流校出身者は、一生ザコのコーダーで終わるよ。
>>404
おまい、大学受験失敗した口だな?
406デフォルトの名無しさん:03/05/28 17:01
>>404
すごい!1つの例だけで(しかも不確定!)断言する404の自信にはまったく感服する!
407デフォルトの名無しさん:03/05/28 19:11
中卒プログラマーですがなにか?
408デフォルトの名無しさん:03/05/28 19:33
大学でててもでてなくても技術は大事じゃないのか?
結局のところ、知識を具現化するのが技術だろ?
409デフォルトの名無しさん:03/06/03 21:41
●●川崎オールスター選出運動●●
板、スレ違い大変失礼いたします。
オールスターファン投票では、昔から組織票が問題になってきました。
古くは日本ハムによる9ポジション中8ポジション選出事件、
ヤクルトおばさんによるヤクルト選手への投票等があり、
近年でも、近鉄球団が組織票の存在を堂々と明言するなど
様々な事実が存在します。
                                         
この状況に一石を投じるべく2ちゃんねらーで団結しよう。
世間から一番注目されるであろうセ・リーグ先発投手部門で
現在2位の川崎投手にみんなで投票しよう!
そして、プロ野球機構に組織票問題について考えなおさせましょう。

投票ページ  http://allstar.sanyo.co.jp/
セ・リーグ先発投手部門はドラゴンズ川崎投手(D20)へ。
投票途中経過 http://allstar.sanyo.co.jp/result/detail.html
投票は1名義につき5票まで有効です。詳しくは下記のスレッドを。

本スレ http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/base/1054472628/

企  業  の  組  織  票  を  許  す  な  !
410デフォルトの名無しさん:03/06/03 21:50
俺はマルチメディア系。すごいだろ?
>>410
「マルチ商法」の間違いだろ
>>410
もう死語だろ。そろそろ「IT系」も死語になりそうだな。
413名無し@沢村:03/06/03 23:20
>>405
>おまい、大学受験失敗した口だな?

よく知ってるな。おれは大学受験に失敗したことがあるよ。
おれは芸大受けて、ピアノの実技で落ちたんだよ…。
もし受かってたら、ピアニストになっていただろうな。
414名無し@村沢:03/06/03 23:22
>>413
それで美大行ったんだっけ
ピアノと美大って関係あるのか?
尊敬する協力会社の人が高卒です
沢村を見ているとうちの高卒クンの方がレベル高そうには見える。
大卒でもそういう事もある。
沢村が特別だっていう話も無きにしも非ず。
軽蔑するライバル会社の人が高卒です
ザマーミロ!
プログラマ板か学歴板に移動すれ。。。
これって文系プログラマもけんかうられてるのかな?
>>1
 おっしゃる通り。大学出ても学部卒は技術者止まりで、決して研究者扱いされない。
 自分以下の学歴の奴に「技術者」って名乗られると、
 実力だけでなく、肩書きですら差別化できなくなるから必死なんだね・・・
>>1 こんなとこでのたくってる暇があったら、論文でも書いて論博取れよ(w
こんなことに必死で語る大学生は呑気でいいなぁ。
日曜深夜に掲示板で戯言書いてる暇のある社会人って、なんだかいいなぁー。
会社でも暇そうで。
424デフォルトの名無しさん:03/07/04 00:11
学歴ネタなんかしとらんで
これ読んどいたら技術者気取りになれるっつー本でも紹介しれ、俺はこれとか。

オペレーティングシステム 設計と理論およびminixによる実装
計算機プログラムの構造と解釈
アルゴリズムイントロダクション2,3巻
425デフォルトの名無しさん:03/07/04 00:24
所詮東大以外の大学卒の時点で負け組。
高卒や中卒と同レベル。
>>1は当然東大出てるんだろうな?
426デフォルトの名無しさん:03/07/04 00:40
プログラミング周りを「技術」と呼ぶのが、常々気持ち悪い
と思っているのですが…
業務アプリ開発なんて、実装レベルでは大それたことなどして
いないですよね?他人の作ってくれた膨大なライブラリリソース
の上に、ちょこっとだけ付け加える作業しかしてない。
427デフォルトの名無しさん:03/07/04 00:44
>>425
東大がどうしたって?
東大発のソフトウェアで有名なものは?
428自作自演:03/07/04 00:46
>>426
それさえ出来ない馬鹿が大勢いるので、そいつらに比べれば
「技術」があるんじゃない?
429_:03/07/04 00:49
430デフォルトの名無しさん:03/07/04 01:02
東大程度も受からなかったくせに偉そうに大卒を名のるのは止めましょう☆
>>255
「ください」を「くだしあ」って間違える人はよく見かけるけど「くだいさ」は初めて見たよ。ちょと( ;∀;) カンドーシタ
日本の大学程度で偉そうに大卒を名乗るのは止めましょう。
MIT UCB CMU 以外は糞。
地球の大学程度で偉そうに大卒を名乗るのは止めましょう。
>>426 は、
ソフトウェア技術といえば業務アプリ開発しか思いつかないDQN
>>433 は、異星人もしくはDQN
オリオン第三星間統合大学>>>>>>>>>>∞>>>>|銀河系平均学力の壁|>>>>>>MIT
いまの大学生は技術を語れるレベルに在らず
そもそも今時の地球に技術などと言えるほどのたいそうなものはありませんが何か?
439超初心者:03/07/04 23:06
結局、めちゃめちゃな板になるのね・・・
440山崎 渉:03/07/15 10:13

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
そう思わないと恥ずかしくて生きていけないよね(W
442大学院生:03/07/27 22:25
_大学院出てないくせに、技術云々語る奴って_
そういう奴と話てるといろいろボロが出てきて楽しいよね。
まあ大卒だろうが何だろうがやりたいことやって儲けて食えてる香具師が
一番だと漏れは思うんだが大卒でやりたいことも出来ずに食えてない香具師が多いのも事実
漏れは院中退だが高卒の奴で面白おかしくやって食えてる奴見ると尊敬する
そいつは小学校のときからプログラム命!って奴で高校出て業界入って派遣とかやってるうちに
ヘッドハントされやがった
正直うまやらしい
高専もなめるなよ。吸収力の高さ見せてやるぜ。
445デフォルトの名無しさん:03/07/28 00:17
           地震ワッショイ!!
      \\    地震ワッショイ!! //
  +   + \\   地震ワッショイ!!/+
                            +
.     +   /■\ ./■\   /■\  +
        (∀`  ) ∩ ´∀`) (  ´∀)
   +  (( ⊂    つヽ   つ ⊂   つ ))  +
         ヽ ( ノ  (ヽ  (   ) ) ヽ
          (_)し' (_)_)  ( .__)_)





|_-)ミンナシネバイイノニ...
NHKロボコンに参加してない高専生は雑魚
447444:03/07/28 00:45
禿同w
448デフォルトの名無しさん:03/07/28 08:42
どこの業界でも大学出てない奴の「大半」って、へんな
「ひがみ」持ってるよね。正直、そういう奴ら
と話してると疲れるよ・・・。すごく気を使う・・・。
我こそはNO1的な発言ばかりだし。知性のかけらすらない。
そんなにひがんでるんなら、少し努力して大学行けば
いいじゃねえかよと思うが、そんな努力は彼らにはで
きないんだよね。
大学出がすごいとは言わないが、大学すら入れない人に、
すごいと思った人には、今のところ、出会ったことはないよ。

「大学出→今までに努力したことがある人」程度には、俺は、
捉えてるよ。いろんな大学あるけどね。高卒でもすごいソフト
自力で作りましたって人がいるなら俺は評価するけど、そんな
人どれくらいの割合でいるんだろうね。

学歴にコンプレックス感じてる奴ほど、学歴うんぬんといった話題
でむきになるよね。そういった「ひがみ」は、正直、周りの人迷惑
してるので、やめてください。お願いします、本当に・・・。

愚痴ごめんよ(汗
449デフォルトの名無しさん:03/07/28 08:59
どこの業界でも大学出てる奴の「大半」って、へんな
「プライド」持ってるよね。正直、そういう奴ら
と話してると疲れるよ・・・。すごく気を使う・・・。
我こそはNO1的な発言ばかりだし。知性のかけらすらない。
そんなにうぬぼれてるんなら、少し努力して綺麗なソースコード書けば
いいじゃねえかよと思うが、そんな努力は彼らにはで
きないんだよね。
大学出が理論馬鹿とは言わないが、理論馬鹿の人に、
すごいと思った人には、今のところ、出会ったことはないよ。

「大学出→プライドが高くて言うこと聞かないプログラマ」程度には、俺は、
捉えてるよ。いろんな大学あるけどね。大卒でもすごいソフト
自力で作りましたって人がいるなら俺は評価するけど、そんな
人どれくらいの割合でいるんだろうね。

学歴にコンプレックス感じてる奴ほど、学歴うんぬんといった話題
でむきになるよね。そういった「プライド」は、正直、周りの人迷惑
してるので、やめてください。お願いします、本当に・・・。

愚痴ごめんよ(汗
>>448
はHSP知らない低脳w
>>448
そういう発言をするから大卒はコンプレックスの塊といわれる。
肝に銘じておくように。
まぁ大卒ったってここ数年大学は遊ぶ為だけの場って感じだからなぁ
その間一生懸命スキル磨いていた高卒の方が出来のいい気がするんだが?
>>452
遊んでたのはお前だけな
スーパフリーを忘れちゃ困る
熱心な犯罪者と無能な>>454のどちらが社会にとって有害なんだろうな
456山崎 渉:03/08/02 02:14
(^^)
457山崎 渉:03/08/15 16:20
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
1は専門卒に苛められている鬱憤を晴らしたいんだな(w
459デフォルトの名無しさん:03/12/18 20:38
だれか、「人を誉めて励ますプログラム」を、開発してくれ。
 ネット社会は、荒れていて、このままでは、やばぽ
CとUNIXを極めていて
インターネット上の任意のホストに
入ろうと思えば簡単にお邪魔できてしまう人間が一番偉い。

大卒でも自分の専門分野以外は
たいていトンチンカンだし、
大半はガッコで勉強したことなど
ぜんぶ忘れている。


学歴で身分の上下が固定されていると、

自分と相手のどちらが偉いのか
反射で判断できて、
考えなくていいので、お互いにとって便利。

それだけのお話。
わかりやすいルール。
高卒の連中はチューリングも知らんだろうな。
462デフォルトの名無しさん:03/12/21 08:56
>461
大学出ても、この程度の見識では、むしろ出ないほうがましだ。
時間の無駄。金はどこに置いても金。石は石。

学歴と、学があるかどうかは別問題。
要は勉強しているか、いないかだ。

461 は、もしかして、裏金大学出身?

463デフォルトの名無しさん:03/12/21 11:27
>>459
while(true)
{
  printf("君はすごいぞ!ガンガレ!\n");
}
464工房:03/12/21 11:34
>>461
チューリングってアランチューリングのこと?
465デフォルトの名無しさん:03/12/21 11:46
貴様等はバベッジの解析機関からやりなおせ。
466デフォルトの名無しさん:03/12/21 12:50
無能な大卒ほど学歴にこだわる。
無能な政治家が議員バッチにこだわるのと同じ。

ここのスレの唯一の貢献は、
大卒の学力低下を社会問題として提起したことだろう。

無能な大卒よ、現状をさらけ出してくれて、ありがとう。
>>1
へぇ〜。大学ってすごいね。世間一般とはかけ離れた勉強してんだ。
俺はプ〜のC++屋だから技術なんてものは語っちゃいけないのか。
で。あんたはどこの大学院よ。まさか、「大学院生じゃないよ」とか言わないよな。
大学院にも行ってない奴がこんなスレ立てたりしないよな。
468デフォルトの名無しさん:03/12/21 12:58
中卒ですがなにか?
469 ◆RevGiOKgRo :03/12/21 13:33
だめじゃん
470デフォルトの名無しさん:03/12/21 13:33
>468
だから、中卒だろうと大卒だろうと関係ないの。
大卒が大卒にこだわるのと、中卒が中卒にこだわるのは
同じ学歴というバッジにこだわっているの。

チューリングが鋼鉄の針金で磁気記録を使い考えるマシンの
原点を云々、この、いわゆる、チューリングマシンを理解するのに
大卒も中卒も、何もないの。

あるのは、意欲と、ほんとの意味の能力、ではなかろうか。
半年近く前の書き込みにレスするのもなんだが、

>>424
その3冊、うちの大学では全部授業の教科書だよ。
うちを卒業してれば、取りあえず技術者気取りはできるってことかねぇ。
俺は陸軍中野学校卒ですがそれが何か?
バリバリ現役ですがそれが何か?
>>472プログラマーなのか?
それとも軍の情報系なのか?

                 _./ ̄ ̄ ̄ ̄\
                /(  人____)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
              / .|ミ/  ー◎-◎-) < 見ろ俺のセクシーなヌードを!! │
             ,/  (6     (_ _) )\ \_____________/
             `、  `,| ∴  ノ  3 ノ‐'`ノ モワ〜
               \ ヽ,._____ノ ノ←>>1-473
                 豸.  ``Y"   拜."..::.::.::.::.::・・'゚。.・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.:
               ;": :: i. 、   ¥   ノ       ・'゚。.:・・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.・:(;´Д`)オエーッ
            ; .;: :∴:(. ` -‐´;`ー )         ・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・・'゚。.::。.::・''・'゚。.::。.::
        . ': .;".;":  (   彡   ミ )  モワ〜
      : .;"∵;": ::″: ;  ゝ     '´ ̄"`ヽ
   : .;".;":: :.;".;":  /   ■_,,,,,、   ノ
 ´ ..‘ :´ ;` :. ~. ;.   /   /`'   (  ノ
 :´ `:  .``:.  ;' ~ヾ  (   ノ      | (_,,-,,,
 : : .~.. :´; `  :` , `: \  `ヽ    / __ノ
 ;`:   ,´ ;:  ;` : :. .~..  \  \    ̄
; : ..‘:´ ;`:. ~.. ; :,´ :    ノ  _)
 ` ;..``:.   ; ' ;.~   ;ヾ (.,,_/~