◎ Palmでプログラムやろうよ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1デフォルトの名無しさん
パームでプログラミングしよう!
開発環境はフリーのSmallBasicか、シェアのPocketCなど
パームウェアが作れるCodeWarrior,NSBasicもOK
SmallBasic : http://smallbasic.sourceforge.net/
PocketC : http://www.orbworks.com/pcpalm/download.html
NSBasic : http://www.nsbasic.com/
CodeWarrior : http://www.metrowerks.co.jp/

どぞ!
2
                ,,-‐''""''ー--,- ||>>3 遅せーんだよ犬食わすぞデブチョッパリ
        .|"""""" ""    \\ ... || >>4 とろいねぇダンゴ虫
:::::::::::::::::::::::::::  | /// ̄ ̄;     . || >>5 ホモ面死んどけ
::::::::::::::::::::::::::::::: |   /   / ̄`|      ..|| >>6 海賊版でも買っとけ
:::::::::::::::::::::::::::::::::|   |\_/  /     "'|| >>7 七三メガネ邪魔なんだよ
  ::::::::::::::::::::::: |   \__/   ""  ..|| >>8 皇太子犯すぞ?
:::::::::::::::::::::::::: :| \\    "" //  .|| >>9 植民地にするぞ
        :|    2  ゲ ッ ト  / ) >>10 不審船送り込むぞ
        """"""""""""""""  / /|| >>11以下は北鮮人
                      / /
                    ( (    /⌒ヽ
                     ヽ ヽ ⊂ ̄ ̄ ̄⊃ <ぬぴぴぴぴぴぴぴ!!!!
                      \\<ヽ`Д´>     n   ウリナラは永遠に不滅ニダ!!!
                       ハ      \    ( E)
                         |  朝 /ヽ ヽ_//
日本撤退したんじゃ?
Does she walk? Does she talk?
Does she come complete?
My homeroom homeroom angel
Always pulled me from my seat

She was pure like snowflakes
No one could ever stain
The memory of my angel
Could never cause me pain

Years go by I'm lookin' through a girly magazine
And there's my homeroom angel on the pages in-between

CHORUS
My blood runs cold
My memory has just been sold
My angel is the centerfold
Angel is the centerfold
(Repeat)
>3はデブチョッパリw
7デフォルトの名無しさん:02/09/22 20:50
Smallbasicって日本語使えるようになったみたいだけど
動かないんだよね。
Palmなんか使わないんだが
歩ける?喋れる?
完璧な女?
俺のホームルームエンジェル!
俺をシートから叩き起こす

彼女は純粋なスノーフレークのようだ
決して汚したりしない
俺の記憶の中の天使!
俺の悩みの種
10デフォルトの名無しさん:02/09/22 20:55
>9
すべて訳しる!
gccでやろうよ
12デフォルトの名無しさん:02/09/22 21:01
>>12 そうそれ。
一応試してみたけどネタがないから
本格的にはやってない
palmってまだドラゴンボール?
泥言ボールV!
あいうえお作文

P〜!
 A〜!
  L〜!
   M〜!
本体おっことして割ったっきり中断
Javaでできないかな?
昔、Windows + Cygwin + GCC で挫折した覚え有り。
Palm OS 5 リリースからハイレゾが標準となったり、
新機能が色々追加されたので、もう一度 Palmware
作りにチャレンジしてみます。
俺もPalmware作りてえなあ。
CW for Palm持ってるやつで挫折した奴、俺にくれ。
よくしらんけど、Macの定数もこんなラクダ書きなのかな
sysFtrCreator
sysFtrNumROMVersion
clipboardText
sndAlarm
>21
送りますので、住所と(略
GCCで、サイズが100kBとか超えたPalmwareを作成することは
できるのでしょうか?

C++すると、すぐサイズが大きくなりますよね...。
>24
可能。
でもC++にするのは非力なPalmではやめとき。スタックが足りねーんじゃないかな。
2624:02/09/24 01:47
>>25
ありがとうございます。安心しました。(でも、スタックですか...。)
ちなみに、スタックあふれが起きたら、どういう挙動になるんでしょうか?
オーバーフローした時点でいきなりfatalが発生してリセット
なんでしょうか? それとも超えた時点ではなにも起こらず
(挙動不安定になって)、あるときfatalが発生するのでしょうか?

>>25
スタックというより仮想関数とか例外とか使うときの領域が足りなくなることがあります。つうわけで今のところC++を使うのはあまり現実的でないかもしれません。
>>26
普通はオーバーフローが起きないようにコードを書くのではないでしょか。
>>26
書き忘れた。実機ではおそらくオーバフローのチェックはしていませんので挙動は予測できないと思います。POSEではチェックしているので検出は可能です。
またリソースでスタックサイズをデフォルトより増やすことも可能です。
Palmのプログラムは必ずPOSE+デバッグROMでテストするのは必須事項ではないかと思います。グレムリンかけるのも必須でしょうね。
>>27
了解です。Cにしておきます。ありがとうございました。

>>28
POSEで検知可能なんですね。
普通、スタックをオーバーするような書き方はしないんですが、
本業(苦笑)で苦労しているのを見聞きしていたので...。

PocketCのソースって、メモ帳の行頭に何を入れたらいいか
わかりますか?
32デフォルトの名無しさん:02/09/24 17:09
a//
SmallBasicが使いづらいからこのスレみてPocketCダウソしたけど
ポインタとかCとぜんぜん違うんだね。(´・ω・`)ショボーン
っていうかPocketCってシェアなの?
コンパイルできるやつはシェアみたい。

っていうか、行頭にa//でもコンパイルの画面に表示されない
35デフォルトの名無しさん:02/09/24 17:44
36デフォルトの名無しさん:02/09/24 18:03
漢は黙ってOnBoardC
http://groups.yahoo.com/group/OnBoardC/
>>36
OnBoardCってプロトタイピングとかちょっと試してみたいことがあるとかの場合むちゃ便利だけど本格的な開発には向いてないと思う。CVS使えないのは致命的。
>>36
これ良いね。一時行方不明になっていたのがオープンソースになって帰って来るとは。
Palmで動く処理系無いの?
無いよね。あら残念。
>>39
なんの処理系でしょか。私のパームではクイックシートというCSV処理系が動いていまし。
>>39
定番だけど。
goanna.cs.rmit.edu.au/~winikoff/palm/dev.html

Palm の文字コードが SJIS なのが返すがえすも残念。
EUC ならこれだけの資産をもっと有効に使えたのに。
>>34
行頭に「//」だよ。
金払ってないけどコンパイルできるんだけど。。。
43デフォルトの名無しさん:02/09/24 21:54
PalmでBASICやってるが入力してる間に電車が着いてしまう
じゃあトイレでも
>>39
Rexx for Palm OS
http://jaxo.com/rexx/index.html
おれはまだ触てないけどおもしろそ。
46デフォルトの名無しさん:02/09/25 17:21
やっぱり飛行機でBASIC
47441:02/09/25 21:41
>45
イイ!
48デフォルトの名無しさん:02/09/25 21:57
飛行機内でPalmやったら芝枯れるんじゃねーの?
ノート不可でもPalmはセーフ?
>>48
離着陸のとき以外はナデナデしてもらえるんじゃないだろか。
OnBoardC ってハイレゾアプリも作れるのね。
ARM ネイティブのアプリも作れるようになれば良いね。
51名無しさん:02/09/27 06:09
Strong ARM になって浮動小数点演算は出来るようになりましたか?
なんか板違いの予感
で、パームウェアは儲かるんでつか(板違
>>51
いまのところStrongARMのはないみたいだね。
55名無しさん:02/09/28 03:40
過去スレ
Palmプログラミングのスレッド へ(^^へ)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/tech/998471090/

お隣のプログラマ板より
palmウェア製作依頼
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/prog/1010993649

56名無しさん:02/09/29 16:08
OnBoardC は Palm OS 5 の Palm OS エミュじゃ動かない?
Palm OS 5 ってライブラリファイルは OS 5 のとそれ以前
のと両方入っているのかな?
シミュレータで試してみるべし。
58デフォルトの名無しさん:02/10/02 17:44
POSEってどこでDLできるんですか?
SDK5.0って、prc-tools用のパッケージって用意されてないんだな。

自分でちゃんと管理しろ、ってことなのかな?

...まさか、サポートしないってことは。。。
一応まだサポートしてないっていうことらしい。サポートするとも明言してないけど。
DR2がでたARMLETが気になってます。つか、これとsdk5を
組み合わせれば、ネイティブアプリ開発が可能?
とりあえず、ドキュメント読みせねば。

ネイティブアプリは作れないと思います。68kアプリからARMのコードリソース(ARMlet)は呼び出し可能。
ARMネイティブ + CDC HI + Personal Profile + Personal Basis Profileな
Java環境はいつ出てくるんだろ
6562:02/10/07 18:10
>>63
ありがとうございます。そうですか。

う〜んだとしたら、PilotMain()の中でEvtGetEvent()の後、
PceNativeCall()でARMコードのサブルーチンをを呼び出せば、
”疑似”ネイティブアプリにはなる、のかな?

...しかし、苦労に見合ったメリットはなさそうですね、こういう使い方
だと。
素直に時間のかかっている関数だけをarmネイティブに置き換えて
動作させる、ってのが良いのかな。
(それも不要?)
6663:02/10/08 02:53
>>65
ちらほら見聞きする話ではエミュレーションでも十分速いということらしいので
> 素直に時間のかかっている関数だけをarmネイティブに置き換えて
> 動作させる、ってのが良いのかな。
てのいいのではないかと思います。(これこそがArmletの目的だと思います。)

67デフォルトの名無しさん:02/10/08 14:53
ただいまDB作ろうかと思案中
PCでDBを作成しPalmにて閲覧できるようにする。
JFileとかListとか見たんだけど、そこそこ使えそうなJfileはシェアだし、Listはカテゴリが少なすぎ。
少なくてもカテゴリわけを5つぐらいできてメモ欄が記入できるようなカード型DB作るとしたらどんな開発環境がいいかな??
なるべくお金かけずにやれるのがいいんだけど・・・。
Pilot-DB
http://pilot-db.sourceforge.net/
なんかはどうなんだろうね。GPLなんで足りないと思うところはなんとかしようと思えばできると思うし。
69デフォルトの名無しさん:02/10/08 15:51
Palmで プログラムって 作成できるのか?
母艦で作成したのをPalmで 実行させるというのなら わかるが・・・。
>67
JfileのDBはPicoで閲覧できるけどそれでは不充分なの?

>69
Palm上で動く開発環境は幾つかありますが。
それこそ調べれば色々と。
71デフォルトの名無しさん:02/10/08 15:57
おおっ そうか。
ところで ジョルナダ720で 開発できるソフトにゃいかにゃぁ。
72デフォルトの名無しさん:02/10/08 16:09
>>68
ちょっと面白そうなのでいじってみますね

>>70
JFeditでPC上でも編集できるけど、これもシェアだからね
あまりご大層なDB作るわけじゃないからお金かけたくないのが本音(藁)
7367:02/10/08 16:26
Pilot-DBいじってみた。
PC側がLinuxのみというところが若干つらいか・・・
窓版を作るっきゃないのかな??
7467:02/10/08 16:32
訂正
PilotはDOSでコンバートするのね・・・
75デフォルトの名無しさん:02/10/08 18:14
Prc-tools用sdk5リリース記念age。
(でも、unsupportか)

でも、落とせなかった...。明日には落とせるようになるかな?
7667:02/10/08 20:46
コンバートの方法がいまいちわからんなぁ・・・>Pilot
77デフォルトの名無しさん:02/10/08 22:10
>>75
落とせたよ。URL間違ってる。
for CW のリンクを参考に書き換えればok。

先週買っちゃったCWはどうしてくれよう。
7875:02/10/08 22:22
>>77
Thanks! 落せました。よっしゃこれで。。。

でも、ダウンロードできんぞゴラァ メールしちゃった(w。
# 英語苦手だから、まじでこういう調子かも(^^;。
7975:02/10/09 13:16
リンクも修正されてますね。>sdk5 for prc-tools

開発環境は、インクルードのためにgccのspecファイルを一部
修正したけど、とりあえず移行しました。
>>79
それってpalmdev-prepを使うやつですか?
8179:02/10/09 20:18
>>80
それっぽいですね。(そんなツールがあるの、知りませんでした(^^;。)
# 私の使っているHandspringの提供環境には、入ってませんでした。。。
# 別の名前なのかなぁ。
あ、了解です。prc-tools-2.0 ですね、おそらく。palmdev-prep はたぶん 2.0 より後のものだと思います。
8367:02/10/11 16:41
しばしPilotいじってみたが、CSVの作り方が違うのかCSVからのコンバートに失敗する。
CSVからのコンバート方法知っていますか??
CSVの書式なんてアプリ毎にバラバラなんですけど。
85デフォルトの名無しさん:02/10/12 12:25
どのあたりが?
文字列を”で囲うかとか、,が入ってたらどうするかとか、微妙に違いますね。<csv
8767:02/10/13 02:25
PilotでのCSVのつくりではなくフィールド指定のミスだった
逝ってきます
日本語のエンコード方法も決まってない・・・よねえ
89デフォルトの名無しさん:02/10/13 02:33
>>88
それってCSVで定義するべきことなのかな。
90デフォルトの名無しさん:02/10/16 18:53
hosu age
>>71 ジョルダナ
92デフォルトの名無しさん:02/10/20 15:23
PocketCって、ふつうにソース書いてもコンパイルできないんだけど?
なんだいきなり
>92
PocketCの使い方は判ってる?
PocketCの言語としての特殊性は判ってる?
ふつうに書いたソースって何?
コンパイルできないって、どうできないの?
#おこちゃまじゃないんだから、整理してから質問しようよ。
95デフォルトの名無しさん:02/10/21 23:48
>>94
そんな言い方ねーだろ!
テメーになんか聞かねーよ、氏ねボォケ
95さんは情報もらうのを拒否したみたいでし。
97デフォルトの名無しさん:02/10/22 17:08
95は別人ですます

>94
どうも。
もちっと調べてみます
Strong ARM になって浮動小数点演算は出来るようになりましたか?
>>98
標準ではありませんよ。>StrongARM
100名無しさん:02/10/27 06:05
OnBoardC の OS 5 上での動作確認された方いらっしゃいませんか?
ハイレゾアプリは作成できるのでしょうか?
そもそもちゃんと動くのかな?
>>100
>>56 >>57
PalmOS5 のシミュレータはデベロッパ登録しなくてもダウンロードできます。
ハイレゾアプリはOnBoardCがSDK5に対応していればOKなんでは?
>>100
シミュレータで試してみました。一応スケルトンのプロジェクトはコンパイル、実行できました。がヘッダーファイルはSDK5のではないようです。

デバッガはどこにあるんだろ。
ARMletでいっちょ遊ぼうかとprc-tools2.2でやっていて、
関数呼び出しはできるところまで来たんだけど、whileやforの
ループで分岐命令があるとfatal errorがでてしまう...。なんでだろ?
104103:02/10/31 21:57
ボケかましてました。。。
リンカ通さずに使ってました。バイナリを。

炒ってきます。。。。。
HautMeDocをemulator-win(w/WorkPadc3(50J)のROM)で
動かすとなぜか落ちてしまう・・・。
実機では正常に動作しているというのに・・・。
>>105
そういうのはよくあります。HautMeDocの作者がエミュレータでテストしていない証拠(=品質に疑問あり)です。

私は新しいソフトウェア導入する前にかならずエミュレータとデバッグROMでGremlinかましたりしてチェックしています。
>106
ふーん、凄いねぇ。そこまで神経質なのに、よくPalmOSを使えるもんだ。
あ、勿論アラーム機能なんて使ってないよね?
「凄いねぇ」「神経質」ですか....
(デベロッパがちゃんとテストしてるかどうかの確認してるだけなんですけどね。)

「よくPalmOSを使えるもんだ。」とは自分でも思いますね。
アラームは使ってますけどねぇ(w
109デフォルトの名無しさん:02/11/04 01:22
>107
テストをきちんとしていないのをPalmOSのせいにするのはよろしくないですね。
110デフォルトの名無しさん:02/11/04 01:46
>>105-109
おいおい、ちと待て。
POSEのSettingsのDebug Optionsのチェックをとりあえず
全部はずしてみそ。
Glueライブラリのソースって、参照させてくれないのかな?
C言語 最高
113105:02/11/05 20:20
>>110
"UIMgr Data Access"のチェックを外したらHautMeDocは
emulator-win上でも正常に動作しました。
お騒がせしてすみませんでした。
よかったよかった。>105
残るは勘違いしている108か。
115108:02/11/05 23:59
チェック外せば動くものもあるでしょうね。テストが不十分ということには変わりはないですが…
(ちなみにUI Manager Data Accessに引っ掛からないことはPACEで動くための必須条件です。)
116105:02/11/07 03:11
再び、emulator-win(3.5)の質問です。

実機では正常に動作する日本語ファイル名&日本語データベースネームの
ファイルをemulator-winにインストールして動作チェックしようとすると、

Could not install the Palm OS file "テスト.PDB" because the
database name {"テスト"} contains invalid characters. Only
standard printable ASCII characters [that is, character is values in
the range 0x20 - 0x7E] are allowed.

とか怒られてしまうのですが、回避策はありませんでしょうか?
以前のemulator-winでは問題なかったような気もするのですが・・・。
117デフォルトの名無しさん:02/11/07 08:34
Titleでつられてやって来ました。
PalmでDelphiのデバッグなんてできないですよね。ね。
いや、妄想を書いてみただけです。失礼しました。
118デフォルトの名無しさん:02/11/07 09:33
PalmでDelphiのデバッグ
>>117
できる訳ねぇじゃん。
逆であればposeをDelphi上で操作できるようにしたら逝けそうだが。
それにしても、DelphiでPalmのデバッグをする意味が見つけられん。

DelphiみたいなpascalのPalmの開発環境としてはここ
Pocket Studio
http://www.pocket-technologies.com/

pascalの開発環境ならここ
http://hspascal.fihl.net/

どっちにしてもポトリペタで開発は無理だからDelphiと同じ様な感覚では厳しいものがある。
APIもCと同じようにしないといけないし、結局、Cでやった方が早いよ。
120デフォルトの名無しさん:02/11/07 20:00
>>119
おぉ、真面目なレスがいただけるとは。ありがとうございます。
Winマシン用のDelphiで組んだプログラムのソースをPalmに落として
簡単な文法チェックや型チェックなどの基本的なデバッグが出来れば
と甘い考えを持っていたのですが、甘いですね。

リンク先見てみます。
>>120
>Winマシン用のDelphiで組んだプログラムのソースをPalmに落として
>簡単な文法チェックや型チェックなどの基本的なデバッグ
これをDelphiのIDE上でやらない理由は何?
そんな七面倒くさいことやらんでも、Delphiで全てやったら良いんでは?
ただソースファイルをPalmで読むだけならOnbordCのサイトにあるSrcEditが良いかもしれん。
えらいちっこいフォントで画面上にできるだけ表示できるようになってるから。
ただ、目が悪くなることは請け合いだけどね。
ノートパソコン持ち歩くほうが 断 然 楽 だろうなあ。
124デフォルトの名無しさん:02/11/08 08:58
>>121
ノートパソコン持ち込み禁止の場所でコソーリやろうと思ってさあ。
デバッガ動かすだけがデバッグじゃないっしょ。
どっちみちロジックの確認くらいしかできないんだから、
SrcEditとか各種DocReader・DocEditorでいいんでない?
>>125
それならPocketPC買う方が良いな。
palmの特殊なドキュメントの管理って面倒くさいし。
よく言うならH/PCがいい。
WZエディタあるし、Emacsも使えるし。
127デフォルトの名無しさん:02/11/08 15:08
>>116
本家のPOSEは日本語のファイル名を通してくれなくなってます。
CLIEのPOSEを使うとよろし。
128デフォルトの名無しさん:02/11/08 16:54
>>124
そういうとこではソースを持ち出すこと自体がカナーリヤバイのじゃないか?
129デフォルトの名無しさん:02/11/08 19:52
>>125
エディターで人間がエラーを探しだしていじるだけじゃなくて、
機械的に簡単な論理チェックもできたらいいな
と思ったんだけどね。やっぱ無理か。
せめてPalmでPascalが動けば関数内の動作確認が出来るんだが。

>>128
自宅でやってる個人的なプログラムのデバッグを会社の休み時間に
やろうと思ってるだけだから大丈夫よん。
130デフォルトの名無しさん:02/11/08 20:43
>せめてPalmでPascalが動けば関数内の動作確認が出来るんだが。
これは>>119にあるやつでできるのでは?
>>129
yaccでDelphiの構文解析エンジンを作ってpalmに移植したらいいじゃん。
Cが嫌なら、TurboPacal用のyaccがあるから、それで作って上記のリンクにあるpascalコンパイラで通るように手直しするとか。

>>130
PalmでセルフコンパイルできるPascalコンパイラはないね。
132デフォルトの名無しさん:02/11/08 23:38
>>129
OnBoardCからOnBoardObjectPascalを作る
133105:02/11/09 03:10
>>127
CLIEのPOSEを取りに言ったら会員登録が必要だそうで・・・。
できれば純正のPOSE3.5のソースへのパッチがどこかに転がっていると
うれしいのですが・・・。
134こぴぺです:02/11/09 08:02
おまいら、Palmデバイス向けForthのDragonForthがオープンソースに
なったらしいぞ。
ダウンロードは↓
http://www.activekitten.com/df102002.zip
>>132
とてつもない労力と時間がかかりそうだな。
できた奴がいたら神。
136デフォルトの名無しさん:02/11/10 18:31
>>135
yaccもlexも使わずにべたべたに書いてあるね.一から作った方がはやいかも.
137デフォルトの名無しさん:02/11/11 14:15
おまいら、OnBoardCで作られたPascalコンパイラがありますた。

http://www.total.net/~hkonstas/pp.html

ああ、それOnbordCのツールの所でダウソできるけど余り使えないよ。
palmでのDos用に作られたコンパイラらしいが、そもそも実行させるのが面倒くさいときてるよ。
139105:02/11/13 13:08
Date@Glance(1.1b2)をWorkPad c3(50J)で動かすと、休日の囲みが
1ピクセル外目に描かれているので、POSEではどうか試してみたら、
0x4738113でBus Errorが出て、(´・ω・`)ショボーン

POSE:3.5/Palm純正/Win版
VB は糞!!
>140
いきなり判り切ったことを・・・
誤爆か?
>>139
ベータ版だからねぇ
>>142
Date@glanceに限らんが、ベータのまま放置するのは
最低だと思う。ま、あくまで私見だがな。
使わなきゃいいじゃん
>143
公開しないよりも低いと?
それと、わざわざ断らなくても匿名記事なんて私見に決まってるじゃん。
んー、「フリーウェアの公開方法」としては、
「β版のバイナリーを放置」ってかなり悪いんじゃないかな。
更新されてれば、永遠のβ版(笑)でもいいけど。

例としてDate@Glanceが出てるけど、こいつはまだ一月半かな。
これなら放置とまでは言えないっしょ。
放置のサンプルをキボンヌ。
作者の勝手でしょ。使う義務はないんだから。不安なら使わなければいいわけで。
おれがもし作者だったら、β版放置でも一つ前の安定版があれば別に構わないと思う。
151デフォルトの名無しさん:02/12/15 16:53
パームのソフトって、HSPで作れますか?
HSPってなんですか?
>>152
ホット・スープ・プログラミング、かな?
Palmでは無理。
Hot Soup Processor
High Speed Pascal だったりして...
156デフォルトの名無しさん:02/12/17 21:05
>151〜155
集団ネタやめれ
157デフォルトの名無しさん:02/12/31 19:05
age
集団ネタage
159デフォルトの名無しさん:03/01/01 22:36
gccでpalmのプログラムって開発できますか?
160デフォルトの名無しさん:03/01/02 00:18
>>159

ググってみろ
>>159
gccだけではできません。
162a:03/01/03 23:20
163a:03/01/03 23:20
誰か性能のいいGBエミュレータ作ってください。
>>164
スレ違い
166IP記録実験:03/01/08 22:18
IP記録実験
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1042013605/

1 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★ 投稿日:03/01/08 17:13 ID:???
そんなわけで、qbサーバでIPの記録実験をはじめましたー。

27 名前:心得をよく読みましょう 投稿日:03/01/08 17:20 ID:yL/kYdMc
SETTING.TXT管轄でないということは全鯖導入を視野に、か?

38 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA 投稿日:03/01/08 17:22 ID:rLfxQ17l
>>27
鋭いです。

73 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA 投稿日:03/01/08 17:27 ID:rLfxQ17l
>ところで、IPが抜かれて何か今までと変わることってあるのでしょうか?
・今までより、サーバが重くなる。
・裁判所や警察からの照会があった場合にはIPを提出することがある。
CodeWarriorで、Targetsのダイアログでコンパイルオプションを設定する際、
通常の設定をファイルに書き -via で読むようにし、変更したいものを
その後に付加して上書きのようにしたいのですが、後ろに書くとダイアログを
OKを押した後再度開いてみると-viaより前にオプションが移動してしまうんです。
こういう場合何かうまい方法はありますか?
IP記録記念カキコ
匿名性をなくしたら2ちゃんねるじゃないと思います。
寄付を募ってでも匿名を維持し名誉毀損で告発されても
その寄付金から払ったらいいと思います。
IP記録はやめてください。
自由な発言が出来なくなるし、内部告発も怖くてできない。
利用者に月1万ずつ利用料を取る形では無理でしょうか?
>>453
アク禁になるよ
↑ウェー、ハッハッハ
Iいたい事も言えないこんな世の中じゃPイズン
ひろゆきはビビッたんだよ
もう遅いけどね
ひろゆき殺害してくる
Lynx



ひろゆきって最低だよな。
ひろゆきのせいで、社会生活はしっかりやってるのに
ちょっと調子乗って書き込んだ聖人君主がタイーホされるわけだよ。
ほんと最低だよ。人間のクズだよ。
【速報】小学生狙う、悪質な書き込み【キター!】
http://live2.2ch.net/test/read.cgi/news/1042129229/

昨日のニュー速の書き込みがニュースに
箱根駅伝のカメラワークとフォローアナウンスが禿しくクソなわけだが
2ch = オタク

マイノリティ集団。

その記録されたIPアドレスのログなんだけど、
普段は管理人以外にどの程度の人が見ることが出来るの?
夜勤さんやら削除屋さんあたりも見ることが出来るんすか?>管理人
もう始まってるんだね。
この板も既に対象に・・・

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030109-00000021-zdn-sci
あれ?
世代交代の時期ですかね。。。
>>389さん
(笑)
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1042131034/

312 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA 投稿日:03/01/10 19:59 ID:jWxHxvti
全部にいれてみた。

真っ先に帰るのが普通の客なんでないかな??冷やかしの人に裁判沙汰のリスクは
おえないでしょ。
本職はIP位ではへこたれずに留まるだろうけど、暫らくは半端な厨房が通常板へ
なだれ込んで無差別に悪さ(差別コピペ)をする、っつー事になりそう・・・

新しいテーマをだして書き込み募集したいんですけどどうしたらいいの?
ポイズン
======2==C==H======================================================

         2ちゃんねるのお勧めな話題と
     ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。

===============================読者数: 139038人 発行日:2003/1/10

なにやら、連日メルマガだしてるひろゆきです。

そんなわけで、ログ記録実験ですが、いちいちサーバ指定するのが面倒なので、
全部のサーバに入れてみました。

重くなって落ちたりしてもご愛嬌ってことで。。。

んじゃ!

────────────────────────Age2ch─
■この書き込みは、Age2chを使って配信されています。
────────────────────────────
Keep your thread alive !
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1041952901/l50
────────────────────────────
⊃Д`)オワッタ…ナニモカモ
ひろゆきは朝鮮総連からの問い合わせを1日何回
うけることになるんだろう?(w
腐れはおもしろいときとつまらないときの差が激しいな。
誠意が足りない

┨ワイハ┠新作水着の発表会(動画あり)
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1042031476/
一秒でも早い閉鎖を日々祈ってます( ´∀`)y-~~
この板のIP記録スレはもう終了してたのか。次スレたってないようなのでこちらに。

自分でもこじつけだと思うのだが、今の2ちゃんねるはそれなりに「国民クイズ」の
37話あたりに近いような気はしている。「国民クイズ」は全44話、2ちゃんねるは
44ヶ月。「国民クイズ」はお話しとしては44話で終わるのだが、「国民クイズ」
体制は続いていく(というか、多少形を変えて世界に広がっていく)。主人公の
K井K一は「国民クイズ」に参加し、敗北して、その刑罰としてクイズ番組の司会者となる。
しかし、「国民クイズ」の司会者となった彼は水を得た魚のようになり、しまいには
「国民の意思」通りに動こうとして壁にぶつかる。

なんとなくひろゆきがK井に重なるんだが。まあ、考え過ぎだろうな。
>1
みれ
>3はデブチョッパリw
>197
何を今頃w
予想された範囲の行動なんだろうが、IPがプロバイダでこういうスレを立てたのなら
何を考えていらっしゃるのやら。
おっ俺の泉ピン子がっああっんっ
↓ホントかどうか分からんが、読み物としてココが面白い。
http://gen-inue.hp.infoseek.co.jp/
つうか全員逮捕だおまいら
ID:1/uCJjOuは知的障害者
ID:ADTGAx9xはヒッキー

つーか、いつ寝てるんだ?>おまいら
何を今更・・・
642 が核心を突いてるぞ!

(トリップ便乗!)
ところで、なんでこうなってるんだ?
207山崎渉:03/01/13 18:39
(^^)
ってか、ここPalmプログラミングスレだろ
見落としているだけかもしれないが、プログラム動作時に
Palmの機種判別する手法の教授キボン
210山崎渉:03/01/15 17:59
(^^)
>>209
激しく見落としています
212デフォルトの名無しさん:03/01/20 16:10
age
ほう、こんなスレがあったのか。
「Palmで」と「Palmの」とでは激しく意味が違うんじゃネーノ?>1
214デフォルトの名無しさん:03/01/23 20:06
>>213
確かにその通りだよな。>>1の意図としては「Palmの」なんだろうけど。
215山崎渉:03/01/23 20:07
(^^)
216209:03/01/28 09:19
>>211
アリガd
激しく見落としてますた

UInt32 value;
FtrGet(sysFtrCreator,sysFtrNumOEMCompanyID,&value);
でもどってきたvalueで判別するんですな

これで特定のメーカー排除も可能とφ(・∀・)
217デフォルトの名無しさん:03/02/01 23:49
開発者ドキュメントがいろいろアップデートされてますな。
http://www.palmos.com/dev/support/docs/
218デフォルトの名無しさん:03/02/07 07:34
POSEのGremlin Minimize機能ってなにげにすげー便利だな
age
220デフォルトの名無しさん:03/02/12 21:01
POSEのエラー警告切れませんか?
>>220
Settings>Debugging... の設定でも駄目なのかい?
222デフォルトの名無しさん:03/02/16 11:38
>>221
おお、ありがとう
223デフォルトの名無しさん:03/02/20 16:20
age
224デフォルトの名無しさん:03/02/24 08:55
Palm向けにJavaで開発するのは無謀ですか?
やりたいのは倉庫番のようなゲームで
鯖から新面を落してくるようにしたのですが
>>224
「無謀」ってコトバの意味通り。
設計から鯖の運営まで計画が立てられるのなら可能かと。
226105:03/02/24 12:21
>>225
いや、対象としたいデバイスでなにが出来てなにが出来ないのか
判断できない香具師はそもそもプログラマには向かないと思うが?
227デフォルトの名無しさん:03/02/24 14:50
そこまで否定する理由が分からんでもないが・・・

>>224
Javaが出来るならやってみればいい、その代わり実行スピードは遅いぞ(定説)
あと、機種依存が多いので注意
問題は、サーバへのアクセスまでJavaでできるのかって方じゃない?
229デフォルトの名無しさん:03/02/24 15:36
えっ、鯖通信APIがあるじゃん。(俺は詳しくJava知らないけど)
>>229
一応ソケット使えるね
>>227
機種依存って Palm デバイス間で機種によって動かなかったり
するってこと?
232デフォルトの名無しさん:03/02/27 14:13
誰も書き込まないね、さみしい

Javaでも作れるよ、通信も問題無い

Java on Your Palm
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/5696/kvm/
233デフォルトの名無しさん:03/03/03 00:12
ageとくか
漏れはケチってcygwinで開発環境整えたけど、ちょっと遊びでやるには敷居高いよね。
codewarrior無料にナランかな。
>>232
なるほど。結構いろいろなことできそうな感じだね。
>>234
ちょっと遊びにやるにはデモ版でできますよ.
CLIEのPOSEを入れてみたのですが、
Properties → Redirect Netlib calls to host TCP/IP
にチェックを入れても、0.0.0.0 へ繋ごうとしてしまい、うまくネットにつながりません。

PalmOS側で何か設定をしなければならないのでしょうか?
それともPOSE側で何か設定をしておかないといけないのでしょうか?
それとも、Windows側で何か設定をしておかないといけないのでしょうか?

アドバイスをください。お願いします。
>>237
もうすこし細かい情報が欲しいような気もしますが...

環境設定 -> ネットワーク で接続ボタンを押すと接続状態になりますか?
239237:03/03/06 14:35
>>238
レスありがとうございます。

Palm側では
 環境設定→ネットワーク
は何も設定していません。

試しに接続ボタンを押すと、「回線切断」に変りますので接続状態になっているのかなと。

でも、Xiino上では電話マークが「非通話」状態なので接続してないのかな?
電話マークをタップすると「接続しますか?」と言われて、「OK」をタップするのですが、
何も変らずです。
>>232
Javaでアプリ作成できるのは楽でいいけど、
開発環境としてエミュレータとかってどうしてますか?
いちいち実機でテストするのもめんどくさいですよね。
241デフォルトの名無しさん:03/03/06 19:22
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/5696/kvm/kvm_tutorial/1.html
ここのKVMのDLの仕方がわかりません。
教えてください
>237
設定自体はそれだけであっているはずです。特に設定なしで使えています.
(あ、POSEは、3.5を使っています。)

”0.0.0.0 へ繋ごうとしてしまい”というのは、どうやって判断されました?

>>239
POSEでXiino使えないよ
>>243
EudoraのウェブブラウザはEmulatorで使うため用の仕掛けが入ってる
けど,それと同じことなんじゃろかね.
age
246山崎渉:03/04/17 15:41
(^^)
PalmDesktop導入済みのWindows上において、
あるファイルをインストール予約するにはどのような処理をすればいいんでしょうか?
FAQだろうと思って方々探し回ったのですが全く見つからず・・・。
真っ当にやるならCDKのドキュメント参照、
適当にやるならその手のツールのソース参照、
横着ぶっこくならInstallDirectoryにファイルをコピー。
>>248
情報サンクス
Rubyから行いたかったんですが、簡単にはいかなさそうな感じですね
Palm Instal lTool Plusを間に挟むのが現実解のようです

#InstallDirectoryにファイルをコピー、でできますかね?
CLIEのT650Cですが、ユーザーID\Installに該当ファイルをコピーしても
うまくいきませんでした
わりぃ、レジストリ操作も必要だった。
一個.regファイル用意しておいて実行するだけだけどな。
251デフォルトの名無しさん:03/04/28 19:38
age
252デフォルトの名無しさん:03/04/28 21:39
SmallBasic ハイレゾ対応最新版でてまつ
253山崎渉:03/05/22 05:00
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
254山崎渉:03/05/28 12:52
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
255デフォルトの名無しさん:03/05/31 02:44
palmのROM Imageを http://spp.palmos.com/pavilion_menu.html から落としたいんだけど
seeding Areaってなくなってませんか?

どこにあるのかよくわからないので誰かレクチャーしてくれ
>>255
ttp://www.palmos.com/dev/programs/pdp/login.html
からログインできない?
257255:03/05/31 14:53
>>256
そこからログインして
ttp://spp.palmos.com/pavilion_menu.html に行くんだけど
そこにseedingAreaがないんですよ
そこのページには
Advantage Program BenefitsとかProgram Guide. とかあるけど
その先にもないし・・・
>>257
ログインして、Seeding Areaの"ROM images"をクリックすると、"Emulator ROMs"ってのがあるけど?
259258:03/05/31 15:14
>>257
う〜む、もしかして、" PalmOS Developer Program"のメニューが出ない、ってこと?

う〜む、右のTechnical Resourcesの2番目にあるんだが?
260255:03/05/31 16:06
>>259
ログインした画面には
You are signed on as:名前
みたいな表示があってそこには
Seeding Areaがない
Technical Resourcesもない
ログインして表示されるURLは
ttp://spp.palmos.com/pavilion_menu.html なんだけど・・・

上のメニューと左のメニューの他には
・Japan Developer Information
・My Account
・Developer Shopping Cart
・Marketing Resources
・Advantage Program Benefits
・Program Guide.
・Submit a technical incident to Palm Developer Technical Support
・Online Knowledge Base
・Palm Powered Compatible Solution Program
があります
何か勘違いしてるのかな 漏れ・・・
>>260
う〜む、キャッシュにのこってるページを参照してない?
うちでは、Japan Developer Informationとか表示されないんだけど。
262255:03/05/31 16:56
>>261
キャッシュを削除してもだめですねぇ
いつもIE使っているので使っていないネスケでやってもだめだ・・・
Japan Developer Informationは、登録で国を日本にしたからでてきたのかな?
「貴社の所在地が米国である場合、Developer Seeding Programに参加せずに、
Provider Pavilionからリンクする“ROM Image Clickwrap Area”を利用することもできます。」
みたいな記述があるから日本で登録したらいけなかったのかな?
どうしたものか・・・
>>262
そういや、なんか変わらなかったっけ?サポートプログラム?
たしか、それで再登録したかも。
264255:03/05/31 21:34
>>263
ん〜 登録したのは一昨日なんで変わってても問題ないと思うんですが・・・
もう一個何か登録しないといけないのかなぁ・・・
>>264=255

勘違いだったらすまんけど,
登録からしばらくは入れなかったような.
passとは別にもう1回メールがくるはず.
266255:03/06/01 20:56
>>265
もう一回メールが来るンですか・・・
とりあえず様子見てみます ありがdd
267255:03/06/03 17:26
>>265
今日メールが来ていて ttp://spp.palmos.com/pavilion_menu.html のページに
Seeding Areaのリンクができていました
おかげさまでROMImageもDLできてエミュも動きました
ありがdd
268デフォルトの名無しさん:03/06/06 20:36
ポップアップセレクトの初期値をプログラム側から変えるにはどうしたらいいでしょうか?
269268:03/06/06 21:34
追加。今は一番最初のところで
FormPtrpFrm;
ControlPtr pPopCtrlPntr;
ControlPtr pListCtrlPntr;

pFrm = FrmInitForm(1000);
FrmSetActiveForm(pFrm);
FrmDrawForm(pFrm);

pPopCtrlPntr = (ControlPtr )FrmGetObjectPtr(pFrm, FrmGetObjectIndex(pFrm, 1013));
pListCtrlPntr = (ControlPtr )FrmGetObjectPtr(pFrm, FrmGetObjectIndex(pFrm, 1014));

CtlSetLabel( (ControlPtr)pPopCtrlPntr, LstGetSelectionText( pListCtrlPntr, 3 ));
こんな風にやっているんだけど最初のところでしかできないし
もっと簡単にできないかという話なのです
270某所444:03/06/06 23:39
>>269
某NNsiでは、FrmGetObjectPtr()〜LstSetSelection()の部分を関数化してます。(こんな感じ)
NNshWinSetPopItems(FormType *frm, UInt16 popId, UInt16 lstId, UInt16 item);
271デフォルトの名無しさん:03/06/07 10:10
懐かしいな アセンブラまでやって色々作ったが
生来の飽きっぽさで結局何も発表しなかった
272デフォルトの名無しさん:03/06/14 00:40
HostFSがうまくPOSEにインスコできないのですが
みなさんどうやりました?

platform41_Vx_full_Dbg_jpJP.romを使っていて
HostFSをPOSEメニューのInstall Application/Databaseからインストール
その後、POSEを再起動して Setting→HostFSで
ディレクトリを設定しMountedにチェックをいれてPOSE再起動したけど
カードがないと表示されてしまうのですが・・・

教えて!えらい人
273デフォルトの名無しさん:03/06/23 21:38
>>272
もう解決したと思うけど右クリックしてソフトウェアリセットな
274デフォルトの名無しさん:03/06/26 22:43
Palm m500系のSDスロットに指したSDIOカードを動かしたいです。

SDやMS等にそれぞれSlot Driverがあり、それを経由してアクセス
出来るという情報を見たのですが、そのSlot Driverというのは、
SDの場合はPalmが提供しているのでしょうか。

また、その場合、Slot Driverの詳細な仕様を入手するにはどうすれば
良いでしょうか。
とりあえず、palmのDeveloperゾーンで質問してみては?
つかPalmかPalmSourceに直接コンタクトすれば済む話じゃないか
277山崎 渉:03/07/15 10:29

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
278山崎 渉:03/07/15 14:14

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
279デフォルトの名無しさん:03/07/16 21:15
 __∧_∧_
 |(  ^^/ /)|
 |\⌒/ /⌒⌒\
 \ |//⌒⌒⌒~|
   ~   ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧ ∧,〜
        ( (⌒ ̄ `ヽ    _
          \  \ `ー'"´, -'⌒ヽ
         /∠_,ノ    _/_
         /( ノ ヽ、_/´  \
       、( 'ノ(     く     `ヽ、  永遠に起きるな!
      /`   \____>\___ノ
     /       /__〉     `、__>
280デフォルトの名無しさん:03/07/18 01:44
gccで全部無料でPalmWare作ってる人ってやっぱ少ないんですかね?
IDE(CodeWarrior)に比べるとなにかと不便なこともあるかもしれませんが
工夫次第でけっこう便利になるはず!
ということで、こうすると便利だよーみたいなTipsキボンヌ。

自分は最近はじめたばかりでxyzzyでF7押すとmakeするぐらいしかしてないす。
>>280
EclipseでIDEにしたてあげたいな、と妄想してます。
要素はあるんで「つなぐだけ」なんですがね〜。
ま、そんなに簡単ではないと思いますが。
>>280
Cygwin(bash)で一度makeしたあとは!mしてます。
ってか、それ以上は別に必要なかったり。
283280:03/07/18 15:12
>>281
それイイ!ですねー。iモードのiアプリなんかもDoja2.0プラグインなるものを
いれればEclipseで開発できますし。自分も機会があったら挑戦してみたいです。

>>282
「!mしてます」ってのは何ですかね?業界用語でしょうか。
学生の趣味グラマなのでよくわかりませんです。できたら解説キボンヌ。
想像するにエラーのあった行へのジャンプとか、POSE上での実行とかを意味してるような
いないような。。

今日はpiBuilderなるものを発見しました。
http://pibuilder.sourceforge.net/
Windows用のPalmのGUI作成ツールでCodeWarriorでいうところのConstructorみたいなもんでしょか。
>業界用語でしょうか。
ワラタ。今のうちにunixも使っとけ(w
285280:03/07/18 16:09
>>284
あぁやっぱり笑えちゃうほど常識なんですね(泣)
ぐぐってもうまくヒットしなかったもので。。
cygwin上で「!m」とだけ打ったら「event not found」と言われました。
シェルの持つ機能なんでしょうか。どなたかこれでぐぐれば見つかるという
キーワードだけでもいいので教えてください。
286280:03/07/18 16:14
「!n   履歴n番のコマンドを実行する」というものを見っけましたが、
「!m」も似たようなことをするんでしょうか。。
「!」は前のコマンドの意味でつ。
!3 なら3つ前のコマンド、 !m ならmで始まるコマンドで一番最近に実行されたもの。
つまり、「make」を実行したら次からは「!m」でも同じ意味になるょ。
288280:03/07/18 22:14
>>287
なるほどー。スレ違いな質問にもかかわらずありがとうございました。
勉強になりますです。
>>287
!3は履歴3番のコマンドラインを展開するんじゃないのか?
で、!mであって!!(直前のコマンドライン展開)じゃない理由は
他のコマンドを使った後でも大丈夫なようにか。
ということは、282はmanもmoreも使わないらしい。
290287:03/07/21 11:19
> !3は履歴3番のコマンドラインを展開するんじゃないのか?
うわ、俺4年以上ずっと勘違いしてた…_| ̄|● ゴメンナサイ
bash(readline)つかってんならCtrl+R押して検索するのがいいよ。
そんな機能あったんだ・・・ 一つ賢くなりました さんくすこ
293亀レス:03/07/26 23:30
>>280
俺漏れもタダ組。書籍代に2万近く掛かったけど…(゚∀゚)アヒャヒャ
2年前猿でも〜を読んで覚醒したヘボングなので生のまま何の
不便も疑問も感じないまま使ってますた。なのでTips提案なぞ
夢のまた夢であり残念無念。
294山崎 渉:03/08/02 02:35
(^^)
295仕事人 ◆DJEBELwxBA :03/08/03 19:11
>>293
漏れもemacsにgccすよ。
リソースの編集がめんどい事だけ目をつぶれば後は快適。
296山崎 渉:03/08/15 17:09
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
297デフォルトの名無しさん:03/08/27 23:13
あげ
298デフォルトの名無しさん:03/09/04 00:23
謎は解けた!
299デフォルトの名無しさん:03/09/18 13:07
ほしゆ
テスツ
301デフォルトの名無しさん:03/10/04 23:31
人がいないんですが、他のスレに移ったのでしょうか・・・

質問なのですが
LstSetDrawFunction()で登録されたハンドラを解除する方法ってないのでしょうか?

また、FrmInitForm()を二回行うとすでにフォームは開かれているっていうエラーが出るんですが
FrmDispatchEvent()をうまく行えてないせいだと思うのです。
ちゃんと行えばいいのですが、いいタイミングで行えないので
明示的にinitしたフォームを消す方法ってありますでしょうか?
>293

わたしもcygwinでGCC使ってます。
エディターはWin用の秀丸使ってるけど。
本は1冊も買ってないな。
SDKと、あとはサンプルになりそうなソースをネットで探してる。
303デフォルトの名無しさん:03/10/09 21:20
age
304デフォルトの名無しさん:03/10/13 03:21
PRC-Tools 2.3 出たよ。
305デフォルトの名無しさん:03/10/14 17:56
さようか
OnBoardC ってやっぱり ARM バイナリ吐けないんだよね?
307デフォルトの名無しさん:03/10/25 06:55
ったりめーじゃん。
308デフォルトの名無しさん:03/11/05 00:24
age
UX50でSmallBasic使ってます。
質問ですが、キーボードからの入力値を渡すことはできますか?

input "Your Name="name$
print "Hello, "name$

みたいなの書いたんだが、Graffiti入力は受け取ってくれるんだけど、
キーボードでは入力できない。
そういう仕様?
310デフォルトの名無しさん:03/11/12 19:13
INet.lib で
INetLibURLOpen, INetLibSockRead
を使ってHTTPアクセスは実現できたが
INetLibSockHTTPAttrGet
がエラー(inetErrSettingSizeInvalid)になってしまう。
これってHTTPレスポンスヘッダを取得するAPIでしょ?
使い方分かる人いる?
>>310
その関数を使ったことはないけど、最後の引数 bufLenPの数字が小さそう。
attrの指定にあわせてサイズを設定して関数コールすればよいのでは?
(ちょっと多めにしてみては?)
312デフォルトの名無しさん:03/11/19 14:18
どなたかEclipseのCDTプラグインでPalmware作ってる方いませんか?
cygwinからmakeはできる状態なのですが、Eclipseで「Rebuild All」とすると
Error launching builder (make clean all )
(Exec error:Launching failed)
となってmakeできません。
makeがMS-DOSプロンプトから実行できないとダメなのかと思ってMakefileを
SHELL = cmd
a.exe: a.c
/C gcc a.c
というような感じにしてDOSプロンプトからmakeはできるようにしたのですがダメでした。
検討違いなことしてるみたいですが、どうしたらいいのかわかりません。
どなたか教えてください。
313某所444:03/11/19 20:26
>>312
半年ぐらい前から、Palm用2ちゃんねるブラウザのNNsiはEclipseで開発しています。
インストール時のメモは、↓にまとめています。参考になれば。
ttp://nnsi.sourceforge.jp/PukiWiki/pukiwiki.php?%5B%5BEclipseAndCDT%5D%5D

もしよければ、NNsiのソースパッケージを持っていってコンパイルしてみるとどうなるか教えていただけますか?
# よく聞いたのは、Borland C関連のmake.exeがcygwinのmake.exeの代わりに走ってコンパイルできない、
# ってことでした。
314312:03/11/20 05:09
>>313
教えていただきありがとうございました。
上記URLのところの
「NNsiのビルド ↑
Buildフォルダを選択し、右クリックしてメニューを表示させ、Buildを選択してください。 」
の下にある画像のように右クリックしても[Build」といった項目があらわれませんでした。
Eclipseは2.1.1、CDTは1.2です。EclipseAndCVSを参考にソースコードを持ってきました。
EclipseのNavigatorというタブからはNNsiのフォルダが見えるのですが、
C/C++Profectsというタブからは見えなかったので、いったんプロジェクトを削除し
C/C++ProfectsタブからNew→Projectとして再度NNsiフォルダを指定しました。
そして、RebuildAllしたのですが先ほどと同様に
Error launching builder (make -k all )
(Exec error:Launching failed)
というメッセージがでてしまいました。

cygwin上のmakeでは
make[1]:Entering directory '/home/hoge/NNsi/Build'
というメッセージがふくまれていましたが、これが関係してるのでしょうか?
(HanderaのSDKを入手していなかったのでcygwin上でビルドはできませんでした)
cygwin、Eclipseに関する知識が乏しくわかりにくかったらすみません。
ヒントだけでもいただけるとうれしいです。


315某所444:03/11/20 09:25
>>314
make.exeが見つからない、というエラーっぽいですね。
たぶん、cygwinの実行パスが環境変数に入っていないのではないでしょうか。
cygwinをインストールしたディレクトリ+bin(c:\cygwin\bin とか)が変数PATHに含まれているか確認してみてください。

# マイコンピュータを右クリック、プロパティの詳細で、Windows2000の場合には出てきます。

あと、CDT1.2で、若干ビルドメニューが変わっていますので、makeの仕方はOKです。
# Handera SDKがない場合には、Build/makefile内の -DUSE_HANDERA を削ればOKです。
316312:03/11/20 12:21
>>315
ご親切にありがとうございました!!無事にmake走りました!
原因はOSはXPで環境変数は設定していたのですが、再起動せずに奮闘していたせだったようです(汗)。
再起動しなくてもMS−DOSプロンプトでは変数の追加が反映されているようでプロンプトからはmakeが
使える状態だったのでパスは大丈夫だよなあと過信してしまいました。
それで今日、Eclipseを起動してみると
Older 'make' projects ほにゃららでコンバートしますか?というダイアログがでてコンバートしたらmakeできました。
まだまだ難しいかもしれませんがNNsiのプロジェクトのほうでなんらかの形で恩返しできればと思います。
ありがとうございました。
>>某所444氏
NNsi使わせてもらってます。
312さんじゃないけど、俺もNNsiをcvsからチェキしてみました。
とりあえずビルドしてみたんですが、どうにも巧くいかないです。以下、試行錯誤の跡。

1. makefileから-DUSE_HANDERAを削るとコンパイルエラー
bbsmng.c 等の #ifdef USE_PIN_DIA ブロック内で *frm が使用されているので
エラーになっている模様。これは手書きで修正しました。

2. -DUSE_TSPATCHオプションがある場合はTsPatchが必要
CLIEなので削ってもよかったんですが、一応TsPatchをダウンロードしてきて
SmallFontSupport.h をIncフォルダに入れて解決。

3. nnsh.rpc.icon で Unknown token 'ICONFAMILYEX' と言われてしまう
cywin-setup.exeからインストールされるpilrc2.9p2では未対応な感じだったので
http://www.andiri.com/ から p9 と p10patch をダウンロード。 cygwin上で
make -f Makefile.generic
して、生成されたバイナリを cygwin/bin のpilrc.exeと差し替え。なんか154行付近で
graphic control custom selectedbitmapid is missing
という警告が表示されるようになったけど、これは気にしない事に(w


あ、上のURL間違い。 http://www.ardiri.com/ です。
…それはさておき、ここまではよかったんですが、あと2つだけ
エラー *** [../Obj/armc0001.o] Error 255
エラー *** [../Obj/armc0002.o] Error 255
が消えないので、ビルドできません。
Armlet絡みな気がするけど、Resource Pavilionから入手の方法が分からないし…(;´Д`)
319某所444:03/11/20 20:29
>>316
よかったす。これからもよろしくお願いします。

>>317
どもです。うーむ、なんででしょうかねぇ、、、。
arm-palmos-gcc ってのでコンパイルしているのですが、これはありますか?

あと、Build/Makefile.std は armletなしでコンパイルする版なので、こちらにMakefileを差し替えて
コンパイルスイッチをいじってやるとうまくいくかも、です。
# HANDERAスイッチをはずしてやっていませんでした、ごめんなさい。
320317:03/11/20 22:14
arm-palmos-gcc無いでした。+Develからprc-toolsとpilrcしかチェック入れて
なかったんですが、prc-tools-armにも必要だったみたいです。。。

何故か PceNativeCall.h が見えなかったので Inc にコピー。
何故か PalmTypes.h が見えなかったようなので NNSI_CFLAGS に -Iで
/PalmDev/sdk-5/include も追加

…で、とりあえずビルド成功しましたです ヽ(´ー`)ノ
321デフォルトの名無しさん:03/12/04 10:06
age
322たしか立てた1:03/12/11 19:44
あのう もしよかったら 以下に書いたスレをPalmのNS BASICの話題で
埋めてくださいませんか?
んで次スレでCEをPalmに変えてもらえません?

事実上死んでいるので。PalmのほうがNSBASIC生きてますし。
よろしくお願いします。新しく立てようと思いましたがもったいないので。

話題でにぎわうと思ったんだけどなあ

モバイルでプログラム【NS BASIC/CE】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1012242798/
323デフォルトの名無しさん:03/12/13 04:49
すまん質問.
http://www.jp.sonystyle.com/Clie-dev/
に,UX50はPalm5の新しいサウンドマネージャに対応...とあるのは
SndStreamCreate()が実装されていると解釈してOK?
自分専用にBuzzのようなサウンドシステムを作ってるのだが
BeatPlusSDKではやや辛いので.
Javaで出来るんなら……、と思って、色々ぐぐってみたが、
JavaもWavaも寂れてる……
B20のCygwinじゃなくて、最新のものでgcc環境つくれるの?
はじめてPalmを使うんだが、(WorkPad8602-30J)
SmallBasicを導入し、これのサンプルソースをどうやってWorkPadの
中に読み込ませるんだろう?

このころのPalmって決まった拡張子しか入らないの?
ううん……
>>325
できるよ。
詳しくは、 prc-tools.sourceforge.net へ行ってみてください。
328デフォルトの名無しさん:03/12/14 13:50
質問です
自分のBluetoothアドレスを取得したいのですが、、、
http://www.palmos.com/dev/support/docs/palmos/BtLibRef_Mgt.html#1584194
によるとbtLibManagementEventLocalNameChangeがBtLibOpen時に
アドレス持ってきてくれるとあるのですが、実際に参照しても00:00:00:00しか返ってきません。
なぜなのでしょうか?
クリエN600CとPEGA-MSB1というメモリースティック型BT使ってます。
329326:03/12/15 18:20
だれか教えてくれませんか?

ぐぐったけど分からず。どうやって入れてるんだ……
>>326
Palm本体の中にはprcかpdbしか入りません。
これは今も同じ。
Parみたいなツール使えば変換できるかもしれないが、データ構造とか不明なので
素直にPCからメモ帳経由でコピペがよろしいかと。

Par
ttp://www.djw.org/product/palm/par/
331bluetoothかじり中:03/12/18 04:09
>>
328

自分もBluetoothのプログラミングを始めましたが,
よろしければ 実際のサンプルコードなど見せていただければ,
いろいろとチェックできるかもしれません
十数年前はチーズバーガーが1個230円だった。
それが、ついこの間まで1個88円で売っていた。
これはつまり、その気になれば1個88円で売れたモノを230円で売ってた訳だ。
その昔に1個230円で食ってたオレに言わせれば全く腹の立つ話だ。
333デフォルトの名無しさん:03/12/20 00:58
>>330

教えてくださってありがとう&遅くなってごめんなさい

そうですか。拡張子がPRCか、PDBしか入らないのは今も
昔も同じと言うことがわかって大変助かりました。
クリエなどが画像とかURLとかをソフト次第で見れるというのは、
あれは、変換してみていると言うことなんですね

コピーして対応してみます。本当にありがとう
334デフォルトの名無しさん:03/12/20 10:17
>>332
一応突っ込んでおくと物価も違えば世界経済情勢も違う。

\100ショップなんて昔はしょぼい洗濯ばさみとかばっかりだったろ?
335デフォルトの名無しさん:04/01/05 12:02
あけおめ&保守あげ
最近はゲームソフトやCD-Rメディアなんかも売ってるしな。
アルカリ電池も安く手にはいるし。(ドンキが対抗値下げ)
>100円ショップ

ところでHotSyncの割り込みが入ったときに、HotSyncを起動しないで、
アプリで、受ける事って出来るのかな?
外付けKBのドライバーは、やっている様な。
KBドライバを書いてみたいんだけど、シリアルから貰ったキースキャンデータを
キーコードに変換して、OSに渡して入力を待っているアプリにイベント通知
して貰う様なことをすれば良いんじゃないかと思うんだけど、どんな処理を
すれば良いんでしょう?
参考情報等でも良いので、教えて。
336デフォルトの名無しさん:04/01/08 02:03
NS Basic Ver.4.1がリリースされたね

ARMネィティブで25倍早くなったとか。
4.0でもかなり早くなった(こちらは変数の使い方を変えたとか)のに
もっと早くなったと言うことでPalmプログラマにとっては嬉しいかな

モバイルでプログラム【NS BASIC/CE】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1012242798/

ばりばりNSBASIC使い来たれ〜 いるでそ?
337デフォルトの名無しさん:04/01/09 00:13
>>335
> ところでHotSyncの割り込みが入ったときに、HotSyncを起動しないで、
> アプリで、受ける事って出来るのかな?
 sysNotifySyncStartEventをHackしてHotSyncをスルーすればいいんじゃないの?
ttp://www.palmos.com/dev/support/docs/palmos/Notifications.html
 Hackの方法はここに。
ttp://salon.simple-palm.com/os5/os5_04/index.html
338335:04/01/09 00:44
>>337
情報ありがと。
palmsourceに結構情報あるんだね。
それと、ドライバをかける様にならないとダメなのかな。(シリアルのコントロール)
もう少し勉強してみます。
激しく既出かもしれないのですが質問です。

現在のPalmOS(5?)で、ARMネイティブなアプリケーションは作れないのでしょうか。
ロッパチエミュレーション環境でリソース気にしながらシコシコやりたくないんですが・・・
339です。うう、寂れてる?
PalmOS6がライセンシに公開されたようですが、
ついにネイティブ解禁ですかね?
>>340
ARMネイティブ関数を作って呼べることはよべるけど。
# およそ2倍ぐらい処理は高速になるっぽい。

68kとエンディアンが違ったりするけど。
CW9だと楽にできるのかな?
342デフォルトの名無しさん:04/01/12 13:49
ttp://www.appforge.com/products/mobilevb/index.html

なんか、PPCでもPalmでもSymbian でもVBライクで制作できる
MobileVBというアプリがあるが、使ってみたことのある人いる?

アプリケーションサンプルを見るにはけっこうちゃんとしたものが
作れそうだが。2バイト文字には対応しているのだろうか?
てか、VBのアドオン?
値段が凄い…面白そうだけど
345デフォルトの名無しさん:04/02/03 17:05
age
このスレの状況見てるとパームプログラミングも終わりって感じだね。
そろそろcygwin環境も削除するかな・・・
>>346
これからおもしろくなると思うぞ。OS6でマルチスレッドプログラミングができるようになれば。(ほんとか?)
Qtよりシンプルだし。
スレみて決めることかいなw
>>346
Cygwin、ちゃんと使えばかなり良い環境だと思われ。
Palm OS Developer Suite * eclipse ベースの開発環境

http://www.palmos.com/dev/tools/core.html

PalmOS(R) Developer Suite はPalmOS用アプリケーション
の作成のためにPalmOSソフトウェア開発者により容易でよ
り速いパスを供給する新しいeclipseに基づいた統合ツールです。
手のひらOS開発者組は、ARMネイティブのPalmOSアプリおよび
68Kアプリケーション(単一のIDEの内のすべて)の両方の開発を可能にします。
(gooで翻訳)
351デフォルトの名無しさん:04/02/14 00:39
ttp://www.xlsoft.com/jp/products/appforge/index.html
モバVB日本語ページ?
体験版もあるでよ。
352デフォルトの名無しさん:04/02/26 20:39
palmOS4でシリアルの受信を割り込みで取れるようにする方法ってありますか?
nillEventで時間の誤差をすくなく取る為にタイムアウトを減らすと消費電力増えるし
逆にタイムアウトを長くするとシリアルからのデータ受信が遅くなるし・・・
なんとかしたいんですが・・・
353デフォルトの名無しさん:04/03/30 12:20
【nice】初心者!PalmでNS Basic/Palm【smart!!】01
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1080549560/
>>350

結構期待してるんだが
いつ頃になったらできるんだろうか?
>>354
もう出てる。2.1.2ベース。prc-toolsのソースは一発でコンパイルできた。
もとからeclipseで開発していると、.cdtproj あたりでPalmOSのプロジェクトに
ならない点が注意かな。(まず起こらないと思うけど。)

POD (PalmOS Developer Suite)で検索すると出てくると思う。
厨房レベルの質問で申し訳ないが
Developer Suite って、フリーなの?
あと、コンパイル環境とかも同梱されてるのですか

ファイルサイズが馬鹿でかいのでDL躊躇しています。
なにせイスドン環境なもので(涙
>357
DLページのReadmeにも書いてある通り、Eclipse 2.1.2、CDT 1.2.0
が入っているので、CおよびC++のコンパイラは入ってます。
当然SDKなどなども入ってます。
すみません。Codewarriorの使い方がわからないのですがご教授下さい。
コンストラクタでボタンとか配置するじゃないですか、それに関する
アクションに対するハンドラってどうやって書いていけばいいですか?
VCは使っていますので、あの感覚で開発できるものと思ってました。
簡単な例では、リソースでボタンコントロール配置して、
それをダブルクリックで(ボタンクリック時の)ハンドラ作成できますよね。
360デフォルトの名無しさん:04/06/22 22:10
age
361デフォルトの名無しさん:04/06/28 15:24
あげ
362デフォルトの名無しさん:04/07/23 21:33
http://www.sony.jp/products/Consumer/PEG/PEG-UX50/index.html
この機種のアプリは
「CodeWarrior Development Studio for Palm OS Platform Japanese Edition バージョン9.0 Windows」
で開発は可能ですか?
>>362
はい。がんばってください。
あるBluetooth GPSが吐き出すrawデータを、pdb形式で取得するpalmwareがあるのですが、
そのpdbファイルをどうやってテキスト形式に変換したらいいのか分からず困っています。

そのpalmwareの作者によると、「データ構造は以下のようになっているから、あとは自分で
プログラム作ってね」とのことなのですが、当方プログラムは全く分からず、なんとか既成の
ツール等使って簡単に変換できないものでしょうか。ちなみにそのデータ形式とは以下の通りです。

typedef struct
{
UInt8 recno[2]; // the record number
UInt8 year;
UInt8 month;
UInt8 day;
UInt8 na; // I don't know what this is?
UInt8 hour;
UInt8 min;
UInt16 na2; // I don't know what this is?
float secs;
double lat; // in decimal format
double lng; // in decimal format
float alt;
float pdop;
float hdop;
float speed;
float direction; // 0 to 360 degrees
UInt8 sats;
UInt8 eventtype;
UInt8 na3[2]; // I don't know what this is?
}bluegps;

素人の質問で申し訳ありません。よろしくお願いします。
jump使ってる人います?
>>364
既成のツールでは「簡単に」というわけにはいかないでしょうね。
変換プログラムを作るのは造作もありませんが、
テキスト形式でどういうデータが欲しいのか判らないと作りようがないので
サンプルpdbとサンプルテキストをどこかのアップローダにでも上げてみてください。
>>364
バイナリデータに変換なら、Par ( http://www.djw.org/product/palm/par/ ) ってのがあるんですけどねー。
368364:04/08/11 22:44
>>366

ありがとうございます。さっそくアップしました。

ttp://up.isp.2ch.net/up/75e211118b8f.zip
ttp://up.isp.2ch.net/up/5cedfd9a72d3.zip

もし作って頂けるのでしたら本当に助かります。
ご検討頂ければ幸いです。
>>368
今日は暇ができたので、後で暫定版をアップロードorメールします。
初めて書き込みます
現在Palmware開発の勉強中で
とりあえず、自分の作りたいソフトはとあるゲームのキャラのステータスを計算して表示させるソフトを作りたいと思っているので
まずは、数値を貰って、何かしら計算して表示させる、というプログラムを作ってみようと思い立ちました。
で、色々ググって調べているのですが、なかなか計算というものを扱っているソフトのソースを見る事ができなくて、参考にできるものがなく途方にくれています。
簡単な計算をさせるソフトって、どうやるのかな〜;

例えば、1・2・3と3つのボタンがあって
それを押すと、数字として1.2.3がそれぞれ変数に代入されて
でもってその数字を、3変数を含む式に代入してその式の値を導き、画面の指定した場所に数値を表示させる
というようなプログラムを、練習で作ってみようと思っています。
ソースじゃなくて、こういう方法があるよとか
もしよかったら、参考に成るHPなんかありましたら
教えて下さると嬉しいです
よろしくお願いします><

開発環境は
WindowsXP Professional
Cygwin 最新版
PRC-tools 最新
Pilrc 最新
SDKは3〜5まで入れてます。
POSE
実機はVisorDXです。

長文失礼しました。
>>370
Palm以前にプログラム言語を学んだほうがよさげ。
C言語の入門書でも探しなされ。
教えてどうこうできるレベルじゃない。
>>371
本探して読んだのですが
関数定義とかのし方は分かったんですが
その前の「数字の入力」と
その後の「答えの出力」が
普通だとgetchrとかprintfとかなんです
でもPalmにはそんな関数がなさそげです
どういう風に入力数値を受け付けて
どういう風に指定した場所に表示させるのか
いまいち分からなくて…
この辺はPalm独特なのだろうなと思ってココに書き込ませて貰いました。
ん〜…見当違いな質問なのかな;
>>370
フォームにコントロールを配置して、値をとったり、表示したり出来る。
詳しくはSDKがあるんだからドキュメント読みなさい。
Cがかなりできるのが前提。かつPalmOSのプログラミングモデルは
ちと特殊で古くさい。頑張ってね。
>>371
>>374
C言語ていうのは、コンソール用のプログラミングとWindows用のプログラミングとどちらをすべきでしょうか。
ググって見た感じ、Windows用プログラミングの勉強をすべきなのかなと思ったり。
APIは全く違うけど、どういう風に数値を入力したり出力したりするのかって部分では、ぱっと見た感じよく似てる部分もあるかもと思えます。

>>373
ドキュメント見つけたので読んでみます。やはりすべて英語だ〜^^;頑張ろう…
でも親切にやる事書いてくれてるみたいなのでじっくり読んでいきます!
>375

このページのPalmware作成講座はよくわかるよ。

ttp://pamupamu.at.infoseek.co.jp/makepw/index.html
>>370
その目的だけならPocketCのようなOnSiteで開発できる環境や、
なんとかBasicのようなポトペタで開発できる環境の方が楽だとは思う。
ここ1年半くらいPalmプログラミング書籍って全く出てない?

ネットで検索しても2003年以降で出た書籍1件もヒットせず、
地域で一番でかい4階まで本屋の建物の中を探して見つかった
プログラミング書籍が6種類、しかも4冊は3年以上前というすごい状況。

Palm使いこなしガイドとかいらんものは結構あったが、ほんとに出てないのか?
>>378
つうか、ドキュメントは大抵、PalmSource, Inc. やライセンシーが出しているもので
間に合うし、プログラミングモデルはあまり変わってないし。
380デフォルトの名無しさん:04/09/14 20:47:29
保守age
381デフォルトの名無しさん:04/10/02 14:23:21
PRCedit.exeみたいにリソースいじれるアプリってありますか?
XPで使ってるけど落ちまくりで・・
382デフォルトの名無しさん:04/10/02 15:16:00
>>381
テキストエディタ。
後はほしさんのJava製の奴。
OnTargetならResEdit(未だあるかはしらね)。
383デフォルトの名無しさん:04/10/25 09:06:01
Services for UNIX で開発できますか?
384デフォルトの名無しさん:04/10/26 07:48:12
>>383
PODSという統合開発環境があるよ。
385デフォルトの名無しさん:04/10/30 12:25:32
統合開発環境はいやなので
386デフォルトの名無しさん:04/10/30 17:31:06
>>385
なら、cygwinを使った方がはやいとおもう。

というか、PODSをインストールして、コマンドライン'でつかうのが良いかも。
PODSを入れると、ライブラリとドキュメント類がざっくりインストールされるので。
387デフォルトの名無しさん:04/10/31 01:47:46
>>386
なるほど。というわけで PODS 入れました。なかなかよさげですね。重いけど。
388デフォルトの名無しさん:04/11/04 19:48:09
CLIE TH-55 + CW9 for Palm なんですが
シミュレータだとハイレゾとかメモリースティックの挙動が
意図したようにデバッグできません.
コンソールモードっていうのはシリアルでつなぐとか聞いたんですが,
シリアルケーブルなんてどこにつなぐんですか?
389デフォルトの名無しさん:04/11/05 01:02:39
>>388
赤外線
390デフォルトの名無しさん:04/11/05 14:25:49
sage
391デフォルトの名無しさん:04/11/05 18:02:49
CLIE TH-55 なんですが
http://www.jp.sonystyle.com/Clie-dev/workshop/sharming/07/index.html
にあるバイナリを実行させるとCLIEがリセットするしかない状態になってしまいます。
MSAの機能はTH-55では使えないんですか?
392391:04/11/09 21:37:26
検証しました.
結論からいうと NOT available が表示されるためダメなようです.
しかしCLIEに元々ついている「AudioPlayer」アプリはMSAの機能を使っているような感じなんです.
この検証コードがおかしいんでしょうか?
//----------------------------------
SonySysFtrSysInfoP infoP;
Err error = 0;
//フィーチャーからSONYデバイス独自の情報を取得する。
error = FtrGet(sonySysFtrCreator, sonySysFtrNumSysInfoP, (UInt32*)&infoP);
// MSAライブラリが使用可能かどうか調査する
if (infoP && (infoP->libr & sonySysFtrSysInfoLibrMsa)) {
ErrAlertCustom(error, "sonySysFtrSysInfoLibrMsa is available", "", "");
} else {
ErrAlertCustom(error, "sonySysFtrSysInfoLibrMsa is NOT available", "", "");
}
//----------------------------------
393デフォルトの名無しさん:04/11/11 21:28:05
あげ
394いなむらきよし:04/11/12 23:08:21
今だにPalmを使ってるイタイ奴がうちの工場にもいるキケー!
395デフォルトの名無しさん:04/11/13 09:29:01
>394
要は使いこなせているかどうかだから。
396デフォルトの名無しさん:04/11/22 16:06:10
397デフォルトの名無しさん:04/12/09 22:58:27
あげ
398デフォルトの名無しさん:04/12/14 20:54:29
prc-tools & SDK5で問題なく開発できている人います?
399デフォルトの名無しさん:04/12/25 04:59:14
はい
400388:04/12/29 16:16:36
こちらもうまくいきましたわ。
401デフォルトの名無しさん:05/01/04 15:17:50
最新のPODS落としてみたが、Eclipse稼動中の身としては、
また別に入れたくないなぁ。。。

既存のEclipseに同じ環境を作ることできないのかなぁ。

* Upgrade of the underlying Eclipse platform to Eclipse 3.0.1 and CDT 2.0.2
* Palm OS project creation using user managed makefiles (i.e. Standard Make)
* Palm OS project creation using system managed makefiles (i.e. Managed Make)
* Global tools preferences that are used to initialize project tool options

Palm OS Developer Suite also uses Cygwin and prc-tools as one of its underlying tool chains.
A complete installation of Palm OS Developer Suite includes a Cygwin package with the following list of packages and versions:

This release does not support the Eclipse Update Manager for automatically updating your Palm OS Developer Suite or Eclipse Platform using Palm OS Developer Suite updates.

402デフォルトの名無しさん:05/01/05 00:10:14
>>401
自分は逆で、PODSを入れてEclipse3.1M3を入れて使っている。
(PODS1.1では、自分の環境ではエディタで日本語が通らなくなったので、、、。)

たぶん、cygwinに注意すれば大丈夫だとは思うけど、、、。
403デフォルトの名無しさん:05/01/12 19:33:18
あげ
404デフォルトの名無しさん:05/01/16 18:26:19
POSE用の古い機種のROMイメージ(m100とか)ってもう入手できないのでしょうか?
405デフォルトの名無しさん:05/01/17 06:08:27
>>404
本体から吸い取る
406404:05/01/17 12:22:19
日本語デバッグ版のROMは、入手できないという事ですね・・・orz
ありがとうございました
407デフォルトの名無しさん:05/01/17 19:19:40
>>404
Palmのデベロッパーサイトのシディングエリアに置いてあるだろうに
408デフォルトの名無しさん:05/01/18 11:35:18
>>407
左メニューのプルダウンメニューにある「Join seeding Program」のことでしょうか?
ここを選択するとメンバー登録していて、ログオンしているにもかかわらず、
「Palm OS Developer Log In」画面が表示され、その画面でログオンしても、

Welcome Namae Miyoji!

のメンバー画面が表示されるだけです。
過去ログにあったようにしばらくは表示されないのかとも思っていたのですが、
一ヶ月半ほど前に登録し、それから一度もメールも来ませんし、このメンバー画面に
変化もありません。
409デフォルトの名無しさん:05/01/18 16:43:00
PalmOS3.x用のPalmwareを作ろうとしているのですが
5.x用のSDKで作成可能ですか?

もし不可なら3.x用のSDKの場所を教えてもらえないでしょうか?
(Downloadページを見ても5.x用しか置いていないのです…orz)
410409:05/01/19 11:35:44
自己レス
5.x用のSDKで作成した物をVxに入れたら動きました。
5.x固有の機能を使用しなければ問題ないのかな?
411デフォルトの名無しさん:05/01/20 02:40:21
>>409-410
SDKのバージョンはそのバージョンのOS対応のものまで作れるというものなので
当然古いOS(OS1.0とか)でも動作するものは作れます。
412409:05/01/20 10:24:53
>411
そうなんですか。
webで調べた際、古いSDKも取得するようなことが書いてあったので
てっきり3.xは3.x用のを使用しないといけないのだと思ってました。
413デフォルトの名無しさん:05/01/20 10:28:10
本なんだが蒼いPalm OSプログラミングの本だけで
情報大丈夫かな? 持ってる人教えて欲しい

これからPalmの世界に飛び込む者なんだが。
414デフォルトの名無しさん:05/01/20 11:20:45
現在、PalmSource社のDeveloperMemberAreaから入手できるROMは
4.12の英語版、EFIGS版のそれぞれリリースとデバッグ版の4種類だけ?
415デフォルトの名無しさん:05/01/21 15:32:05
>413
漏れは持ってないけど多分大丈夫でしょ
足りない情報はググって調べれば良いし
416デフォルトの名無しさん:05/01/21 15:52:02
結局、ンニーって日本市場も撤退予定?
PalmOS6は一体どうなっちゃうの?
今後のPalmの動向に詳しいページキボンヌ。
417デフォルトの名無しさん:05/01/24 17:26:18
>416
モバ板の方で聞いてください
418デフォルトの名無しさん:05/01/25 12:48:47
もしかしてPalm Hackers Salon閉鎖しちゃいました?
419デフォルトの名無しさん:05/01/25 13:01:25
もうだめぽ・・・orz
420デフォルトの名無しさん:05/01/25 17:40:10
>418
メンテ中
421デフォルトの名無しさん:05/01/28 04:54:28
>>412
もちろん、SDK5であってもOS3.xにないAPIを使わない、といった配慮は当然必要です。
422デフォルトの名無しさん:05/02/03 10:06:51
ほしゅ
423デフォルトの名無しさん:05/02/09 14:56:46
DmFindRecordByID()って作ったばっかのRecord無しDBに
対して使うと落ちるけど仕様ですか?

/* データベースの作成 */
error = DmCreateDatabase(0, "genericDB", CREATOR, 'DAT2', false);
if (error) {
  /* 重複以外のエラーの場合はアプリを終了させる */
  if (error != dmErrAlreadyExists) {
    return false;
  }
}

/* データベースを開く */
dbP = DmOpenDatabaseByTypeCreator('DAT2', CREATOR, dmModeWrite);
if (dbP == NULL) {
  return false;
}

/* データベースから該当するレコードを検索する */
error = DmFindRecordByID(dbP, uniqID, &index);
if (error == dmErrUniqueIDNotFound) {
  /* 無ければ作る */
  DmNewRecord(dbP, &index, sizeof(data));
  DmRecordInfo(dbP, index, &attr, &dummy);
  DmSetRecordInfo(dbP, index, &attr, &uniqID);
}
424423:05/02/10 17:31:55
イベントループ内でやったら落ちなかったのでそっちで処理するようにします。
425423:05/02/17 13:37:25
あ、uniqIDって自分で設定しちゃ駄目っぽいですね…
426デフォルトの名無しさん:05/02/22 17:00:01
CLIE撤退記念age
427デフォルトの名無しさん:05/02/24 23:19:06
モーちょっとOSの仕様公開してほしいよなぁ
SDIOとかBTとかとか
428デフォルトの名無しさん:05/03/12 17:07:08
>427
あれ?公開してないんだっけ
うちはOS3.xなのであまり気にしてなかったんだが…
429デフォルトの名無しさん:2005/03/21(月) 18:52:34
WinCEでPalmware作れる環境があったらいいのになぁ。
いちいちPC立ち上げてって、めんどくさい。
あき時間にちょこっと練習でコード打ち込んで
動かしてみるとか…できそなんだがな。
430デフォルトの名無しさん:2005/03/23(水) 17:22:55
PPCとPalmどっちも使ってるの?
431デフォルトの名無しさん:2005/03/24(木) 14:50:29
>429
まずは探せ。で、無ければ自分で作れ
432デフォルトの名無しさん:2005/03/24(木) 16:22:23
昔WindowsCEをPalmなんたらって呼ばなかった?PPCの前。
そのことかも。

てか、WindowsCEのBASIC環境ならNS Basic/CEがデスクトップ、セルフ開発共に
可能。ここでぶつぶつ何にもならないようなことを言うレベルには向いてる。

あとCならソースをCEで打ち込み、データーをPalmに持ち込んで実行する
オンボードCてのがシェアウェアとしてあるが。オンボードの部分は、は英語ね。
433デフォルトの名無しさん:2005/03/24(木) 16:23:53
スクリプトならPalm、CEともにRUBYあたりなら移植されてんでは?
あとJAVAならCE、Palmともに動くので、やれば?
もちろん同一ソースでは無理だけど。
434デフォルトの名無しさん:2005/03/25(金) 00:59:06
ちょっと特殊だけど、PocketCなんていうセルフ開発できるCもある。
こいつはインタプリタ的に使える。
OnBoardCならCEでなくてもセルフ開発できる。
こちらはデスクトップでgccのクロス開発環境と同じコードが使える。
#制限はあるが。
APIのテストするのにもってこい。
435デフォルトの名無しさん:2005/03/25(金) 12:20:39
ところでCodeWarriorはPalmOS版も販売終了みたいですね。
残念至極。
436429:2005/03/26(土) 17:36:47
>>432
OnBored C って検索入れたら
OnBored Suite ってのが出たんでインストールしてみた。
まだ入れたばっかだから使い方よく分からんが、試してみるよ。

>>430
どっちも使ってるよ。
PPCというより、H/PCなんだけどね。
最後の白黒モバギ MC/R330です。
打ち込みやすいからコーディングに使えるなと思ったんだけども…
ぐぐってもなかなか引っかからん。
NS/Basicは、動作遅いらしいし、どれもなーって思ってたトコ。

>>435
まぢですか。
PRC-ToolsかCWかってくらい、有力な開発環境だったのにね〜。
でもなんか、Palmsourceから、Eclipseベースの統合開発環境の
PalmOS Developers Suiteってのが出てるらしい。
DLサイズ260MBくらいあるが、気になってダウンロード中w
437434:2005/03/27(日) 11:28:26
>>436
RsrcEdit入れとくと便利だよ。

#そう言えば開発元からアップグレード版の案内来てたけどほったらかしだなぁ。<OnBoardC
438436:2005/03/28(月) 08:27:55
>>437
RsrcEdit入れてみた。
ちっちゃい統合開発環境みたいになった
すげぇ…!
ごりごりいじって、ちっちゃいソフトの
『リソースだけ』作ったw
プレビュー画面で動かしてみて位置決めれるのがイイ。

//でもシェアウェアなのなorz 支払いどうすっかなぁ…めっちゃイイから払うかなぁ
439デフォルトの名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:00:27
CLIE TH55 から吸い出した ROM image って
palmone にある Emulator 3.5 だと実行できないの?

って、そもそも device やら memory やら選べないから
Sony 製のでないとダメなのかな。。。

Sony 製って Win 版しかないよねぇ。。
440デフォルトの名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 08:03:38
>>436
PalmOS Developers SuiteはNNsiの開発にも使われてるみたいだね。
cygwinとかprc-toolsとかいろいろ開発環境整えるのが面倒だったのに
これひとつで全てまかなえるっぽい。気になるけど、もうPalm開発は…orz
441436:皇紀2665/04/01(金) 09:09:58
>>440
Eclipsが何物なのか、実体がつかめないんだよね…。
プラグイン使っていろいろできるよって事らしいんだけど、いまいちわからん。
本屋で本探したら、Eclips関連、少しあったから、立読してみようかな。

まあ、Palm下火で作る意欲わかないのも分かるw
でもまあポケコンみたいで、いいと思う。
から俺は好きw
442デフォルトの名無しさん:2005/05/06(金) 17:09:04
eclipsについて簡単に説明してくれるようなサイト無いかしら
結局cygwinなの?
443デフォルトの名無しさん:2005/05/10(火) 08:00:12
>>442
そう。eclipseはエディタ(Emacsみたいなもん)と思えばよい。
444デフォルトの名無しさん:2005/05/11(水) 01:04:53
>>443
なるほど。cygwinをguiで覆ってるようなもんかな?
統合環境なのね。

ちょっと試してみたのだが、プロジェクトの種類もいっぱいあってよくわからず
結局cygwinで遊んでます。はやく日本語の解説サイトできないかしら。
445デフォルトの名無しさん:2005/05/22(日) 19:47:24
>>444
palm magazineを立ち読みして、ちょっとだけ分かったのでやってみました。
standardでsimpleってやるとhello worldなプログラムができるのね。
これをもとにいじって行けばいいのか…。
途中でfinishを選ぶとテンプレート選択まで行かないのに気づくまで時間がかかった…
446デフォルトの名無しさん:2005/05/26(木) 23:28:27
palmsource.comのデベロッパ登録っていつから海外のデベロッパの登録が
Webからだけでできるようになったの?
447デフォルトの名無しさん:2005/05/27(金) 07:03:02
>>446
ただ、Inside Track Programとして有償になったっぽいけど。
OS5のソースが見えれば、お金払うんだけどなあ。
448デフォルトの名無しさん:2005/06/05(日) 19:00:00
prc-tools-2.3 の頃作ったプログラムがPODSでコンパイルが通らない。
comparison between signed and unsigned...

そりゃ分かってるんだが。コンパイラのオプションとかどこで指定するんだ?
Makefileに書けばいいのか。よくわからんよ。統合開発環境は。
449デフォルトの名無しさん:2005/06/06(月) 07:04:21
>>448
それはwarningだから、当面無視しておけば良いと思うが、、、。
困憊等のオプションは、必要ならMakefileに書けば良いけど。
ちなみにarmlet(PNO)関連コンパイラはPODSには含まれていない。
pilrcもちょっと違ったような。(sf.netから持ってきた記憶がある)

450デフォルトの名無しさん:2005/06/06(月) 10:31:29
「NS Basic/Palm」,6/10まで50ドルオフ

NS Basicが,6/10までの期間限定で,「NS Basic/Palm 4.4 Single Developer For Palm OS」
「NS Basic/Desktop 1.2 Single Developer For Windows XP and 2000」
「NS Basic/CE 5.1 Single Developer for Pocket PC」をそれぞれ50ドルオフで販売するキャンペーンを行っていました。

ttp://nsbasic.com/index.html
ttp://nsbasic.com/palm/Japanese/
451デフォルトの名無しさん:2005/07/21(木) 17:57:21
OS3.5エミュレータヲダウソシタイガトウロクデキナイ チョクリンモトム
452デフォルトの名無しさん:2005/07/25(月) 11:21:54
196 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2005/07/07(木) 16:00:29 ID:83Zc2mxP0
NS Basic/Palmの本家日本語サポートにて
テクニカルノート(Tech Notes)が英語版サポートと同等に以前の
足りない分が追記されました。
ttp://www.nsbasic.com/palm/Japanese/technotes/

作業なされた方、日本語サポートの方、本当にありがとうございます。
お願いして本当に良かった!心から助かります!!

453デフォルトの名無しさん:2005/07/25(月) 11:23:33
197 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2005/07/20(水) 10:00:24 ID:z+RTiHAM0
NS Basic/Palmが5.00にバージョンアップしました!
mizuno-amiさんところからの抜粋です

新規購入:$149.95
アップグレード:
 ダウンロードのみ:$49.95
 アップグレード+ハンドブック:$69.95
 アップグレード+ハンドブック+Michael氏の解説書:$99.95
※2005年6月1日以降の購入者は、無償アップグレードとなります。
ttp://www.ami3s.net/about_nsb/nsb500/index.html

454デフォルトの名無しさん:2005/07/25(月) 11:25:54


198 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2005/07/20(水) 10:11:13 ID:z+RTiHAM0
1 統合開発環境(IDE)が使い易くなりました
 コードヒント搭載 入力した関数に必要な引数や書式が、自動的に表示されます
 コードコンプリーション搭載 オブジェクト名を入力すると、自動的にプロパティやメソッドの一覧が表示
 オートインデント
 ドラッグ&ドロップ
 区切り線のサポート サブルーチンやファンクションの間に、自動的に区切り線が表示
 ヘルプ起動の簡素化
 ブロックコメント 複数行をまとめてコメントアウト、またはその逆も可能(Ver5.01に搭載の可能も)
2 デバッグがより便利になりました
3 新しいランタイム
4 新しいオブジェクト、「スライダー(slider)」など他
 「Left」「Top」「Width」「Height」というオブジェクトの位置や大きさに関するプロパティをプログラムの実行中に変更可に。
5 共有ライブラリの追加
 DBLib(Tech Note 36) Palmのデータベースファイルを扱うライブラリ。ユーザー作でシェアウェア
 DevInfoLib(Tech Note 37) Palmデバイスの情報を得ることが出来るライブラリ
 DocLib(Tech Note 38)、DocReaderLib(Tech Note 39) Docファイルを取り扱うためのライブラリ
 NSBLifeDrive(Tech Note 40) Palm LifeDrive専用のライブラリ
6 その他いろいろ
 Grid.FontMatrix(row,col) の追加
 共有ライブラリやSysTrap命令がより使いやすくなりました
 SerialClose()の見直し
455デフォルトの名無しさん:2005/07/28(木) 09:23:44
>>451
エミュレータ(POSE)はGPLだから登録無しでダウンロードできるはず。
456デフォルトの名無しさん:2005/08/07(日) 19:26:02
OnBoardCって、OS5で使えるのですか?
OnBoardC自体とコンパイルしたプログラムの動作についてです。
ぐぐってみたところ、使えるというのを見つけましたが...
この場合、ヘッダファイルはOnBoardCHeaderV40.pdbを入れればいいのでしょうか?
V50というヘッダはありません。
そんな大そうなプログラムは作りませんので、大丈夫なような気もしますが。
457デフォルトの名無しさん:2005/08/09(火) 14:13:05
鳴かぬなら鳴かせてみようホトトギス
458デフォルトの名無しさん:2005/08/09(火) 23:41:30
>>456
とりあえず動いてる。
ついでに文字に関してはハイレゾ表示になる。

でも俺も、スケルトン読み進めてる最中で、いまいちよく分かってないんだけどね。
リソースを編集して表示して遊んでるだけなんだけどさ…^^;
APIについて全く知識がないし、
色んなコンボボックスやらリストやらフィールドやらについて扱いが分かんないから
ろくなソフト組んだことがありません…。
この機能はこういう風に使うんだよとか書いてるサイトってないのかなぁ…
古いサイトばっかりで、どれもHello Worldで止まってるから…
むぅ。
459デフォルトの名無しさん:2005/08/09(火) 23:57:36
SDK拾ってくればドキュメントが付いていたような飢餓。
460NS Basic/Palm情報:2005/08/10(水) 18:03:03
NS Basic/PalmVer5.02でタイマーがつきました
GAMEとか作ってる方なら分かると思いますが割り込みが出来るわけです。
BASICですので秒で、きびしい割り込みはきついし無理でしょうが、、
今後マシンパワーが上がればまた話は別でしょう
461デフォルトの名無しさん:2005/08/10(水) 20:31:52
>>459
SDK3.0をひらってきたら、ついてた。PDFファイル。
頑張って読み解こう…英語。
でも…どれがAPIなのかわけわかんにゃーw
他の英語にまぎれて見えないとか多々…w
462デフォルトの名無しさん:2005/08/15(月) 21:09:51
やっとPODSの使い方がわかってきた。それなりに使えるなこれ。
463デフォルトの名無しさん:2005/08/21(日) 00:38:00
Palmで小数扱うにはどうしたらいいんだ…?
C言語の表記が通用しないんだけど。
double型で宣言して、小数を代入して
StrPrintF(hoge,"%.0f",unya):;
としてやっても、0.fってしか表示されん…
464デフォルトの名無しさん:2005/08/21(日) 01:14:09
>>463
そのAPIでは実数は扱えない。
465デフォルトの名無しさん:2005/08/21(日) 07:39:46
>>464
実数っつーか、整数以外の数って事でしょうか?
int型に整数を代入すると表示できます。

となると…StrIToAとか使うのかな…
466デフォルトの名無しさん:2005/08/21(日) 08:34:00
そのAPIも実数は扱えない。

つーか、PalmOSのAPIに実数を扱える物なんてなかった希ガス。
一般的にはmathlibを使うのがいいんでない?
467デフォルトの名無しさん:2005/08/23(火) 18:23:46
製作中のアプリで、ポップアップトリガーが正常に機能しなくなった…。
▼nekoneko
ってタイトルが付いてて、タップして、その中身(例えばinuinu)を選択したら
▼inuinu
ってなるはずなのに
▼nekoneko
のまま変わらない…。
こういう現象起こった事ある方いませんか?
ちなみにポップアップ選択kによって呼び出される機能は
30回ループして、一回回るたびに画面表示をします。
でも、PalmOS3.1用に、一度書いたのを"   "で消しにいっているので
実質は60回書き換えてる事になりますかね…。

もし対処法とか、こういう現象見たことあるって方いらっしゃいましたら、情報頂きたいです。
ググっても、出てこないんですよT-T
よろしくお願いしますm(_ _)m
468デフォルトの名無しさん:2005/08/23(火) 21:18:20
問題の箇所のソース載せたら分かるかもよ
469467:2005/08/24(水) 00:36:41
すんません…T-T
ただ、自作関数の末尾に
return handled;
が抜けてただけでした…^^;
板汚しすみませんでした
470デフォルトの名無しさん:2005/08/24(水) 02:02:33
次からは開発環境とか使用言語とかも書こうな。
471デフォルトの名無しさん:2005/08/24(水) 08:30:25
>>470
はい、確かにそうでした><
開発言語はC言語で、環境はOnBoardCでした(問題解決後なので過去形。)
472デフォルトの名無しさん:2005/08/24(水) 12:50:05
でも原因が分かって良かったね。
473デフォルトの名無しさん:2005/09/24(土) 22:27:34
Palmでプログラムミング
略してパー?ミング。
474デフォルトの名無しさん:2005/09/24(土) 22:28:45
あちゃー
ムが多いや
475デフォルトの名無しさん:2005/10/01(土) 10:36:12
ぱぁ?ぷー
476デフォルトの名無しさん:2005/10/02(日) 00:10:14
ぱーまん
477デフォルトの名無しさん:2005/10/03(月) 05:44:31
パープロだな
478デフォルトの名無しさん:2005/10/20(木) 18:55:18
PODSでsubversionをバージョン管理に使っている人いますか?

PODS(つうかeclipse)がCVSにリモートでしかアクセスできないので
この際移行してしまおうかとおもっとるのですが。
479デフォルトの名無しさん:2006/01/05(木) 11:14:17
J2MEってハイレゾに対応している?
480デフォルトの名無しさん:2006/01/07(土) 02:55:17
>>479
DoCoMoの携帯はほとんどがとっくの昔にQVGAが標準。
481デフォルトの名無しさん:2006/01/13(金) 11:15:35
>>480
で、Palmで対応させるにはどうしたら良いん?
482デフォルトの名無しさん:2006/02/11(土) 15:18:26
SmallBasic(palm版)にて
 palmのエディタでSJISに設定すると
 inputコマンドが機能しなくなる。グラフィティもキーパッドでの入力も受け付けない
 EUCに戻すとOKです。
>>7 や >>309 も同じかな レスがついてないので 識者の見解を求む
483:2006/02/12(日) 01:36:32
このスレ中学生の時に立てたんだけど、まだあったのね。。。
484デフォルトの名無しさん:2006/02/12(日) 22:29:47
最近palmを使いはじめたものですが
palm内のsmallbasic自作アプリからCSVをアクセスしたいのです。
件数が多いのでデータをPCでつくって転送したいのですが
通常はどのような方法で実現しますか?
485デフォルトの名無しさん:2006/05/26(金) 01:02:38
メモ帳つかう?
486484
同様の壁にぶちあたった 私の解決法はdata文でデータを包含したプログラムを送って
palm内でデータファイルを生成した。

で、今あらたな壁にぶち当たっている。そのデータを配列に読み込んで処理していたのだが
配列でとる領域が不足するとソフトresetを余儀なくされる。毎回CSVをなめるのもなになんで
どうすべきか模索中