C++相談室 part11

このエントリーをはてなブックマークに追加
>>950
よろしい
>>950
次スレおながい。
954950:02/10/19 14:43
>>952
ありがとう。

>>951 >>953
これでいい?

C++相談室 part12
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/tech/1035005882/

次スレの 4・・・あんた速えーよ・・・。

  まもなくここは 乂千取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 0x03E8 取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
956Hikky!:02/10/19 17:03
(;゚Д゚)∩ < なら俺は01747を取りに逝くぞモルァ!
957デフォルトの名無しさん:02/10/20 14:56
957!!
958Hikky!:02/10/20 17:10
957+1!
++ 957 ++;
960
957+4!
957+1+1+1+1+1!
BOOST_PP_INC(962);
>>959
コンパイルエラー
long *p = (long *)0x03C0;
p++;
printf("%d", (char *)p + 1);
>>964
注意力が足りなかった
char _[967];
get = sizeof(_);
2*22*22
#include <iostream>

for (int i = 0 ; i < 969 ; ++i) {
std::cout << "(・∀・)マンコ!!" << std::endl;
}
>>969
なに?そのださいプログラムは。
971デフォルトの名無しさん:02/10/23 01:07
>>970
プログラムというよりただのシークエンスという気がする。
間違いなくコンパイル通らないだろうし。
>>971
マラにオマンコキモチイイ!
throw itteyoshiException(util::make_container<vector, int>() << 969 << 972);
make_containerって何だよ。Java厨の出張?
#include <iostream>

int main(int argc, char** argv)
{
for (int i = 0 ; i < 975 ; ++i) {
std::cout << "(・∀・)ティンポ!!" << std::endl;
}

return 0;
}
976Hikky!:02/10/24 16:57
_____ 
|\     \ 
| | ̄ ̄ ̄ ̄|
| |  ´∀` | ヒキコもこもこ引き篭もり〜♪
| |    鬱  |
\|____|  
  人  Y    
 し (_)     
>>976
楽しそうだな
cout<<"CountDown! : "<<1000 - __LINE__<<endl;
スマートポインタっていっても下のようにいろいろあるわけだけど、

std::auto_ptr ( Standerd C++ Library )
boost::sheard_ptr ( Boost )
Loki::SmartPtr ( Loki )
YTL::smart_ptr ( Yaneura Game SDK 3rd )

みんなは、どれを一番使ってるよ?
ほかにも、イイのがあったら教えてくれ。
981 ◆hMJAPH9PWA :02/10/25 22:09
普通はboost::shared_ptr<>, boost::weak_ptr<>, boost::scoped_ptr<> およびその配列版だと思うが。
std::auto_ptrはスマートポインタじゃなかったような気が
>>980

Loki のスマートポインタは、いろいろいじれるから、
趣味や勉強にはいいかも。
個人的には期待大

やねうらお の smart_ptr は、面白いけど、どれだけ使う場面があるかは微妙。


やっぱ Boost か。


 
CComPtrとか書いたらしばかれますか?
fifteen response
YTL::oreno_nikubouwo_sakuratanni_buchikomu_haxahaxa_ptr
the rest: thirteen
早期梅。
今日も梅。
990デフォルトの名無しさん:02/10/28 12:22
ten
´-`).。oO(激しく上げちゃった…やばい)
記念パピコV(^o^)V
梅v(^・^)v梅
埋め立て中
995名無しさん:02/10/28 18:54
記念カキコ
996デフォルトの名無しさん:02/10/28 20:37
ageちゃったりなんかして
997ぉながいします:02/10/28 20:39

0〜99の数字を1秒間隔で表示。1〜9で改行、表示する
こんな感じです

1 2 3 4 5 6 7 8 9
10 11 12〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜省略〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜99

これのプログラムを教えてください
よろしくお願いします
998デフォルトの名無しさん:02/10/28 20:41
ってもうスレねーーーー
999デフォルトの名無しさん:02/10/28 20:43
おれ
1000名無しさん:02/10/28 20:43
999ゲットズザー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。