C言語の第一歩

このエントリーをはてなブックマークに追加
794デフォルトの名無しさん:2008/07/31(木) 22:21:24
>>793
お答えするためにはパスワードが必要です
795デフォルトの名無しさん:2008/08/02(土) 22:08:19
んなバカな
796デフォルトの名無しさん:2008/08/03(日) 00:44:31
パスワードの薄幸にはパスワードが必要です。
797デフォルトの名無しさん:2008/08/05(火) 12:02:44
醗酵しそうだな。
798デフォルトの名無しさん:2008/08/05(火) 22:24:12
醗酵にはパスワードが必要です。
799デフォルトの名無しさん:2008/08/10(日) 13:17:04
>>793
digital marsでもつかってろ
http://www.digitalmars.com/
800デフォルトの名無しさん:2008/10/14(火) 22:56:24
成績をつけるプログラムを教えてほしいです。

80点以上100点以内 A
65点以上80点未満  B
50点以上65点未満  C
0点以上50点未満   D

それ以外の整数に対しては「ありえない」と出す

801デフォルトの名無しさん:2008/10/14(火) 23:13:43
つif
つelse
つ<=
つprintf
802デフォルトの名無しさん:2008/10/15(水) 08:06:56
じゃあ、引数とかで可変にするばあいは?
> rank.exe 100 80 65 50 30
などとすると自動的に 100〜80A、80〜65:B、65〜50:C、50〜30:D、30以下:Eと付けてくれるの
803デフォルトの名無しさん:2008/10/15(水) 09:24:31
コマンドラインはmain関数に渡される
int main(int argc, char *:argv) { ... }
804デフォルトの名無しさん:2008/10/16(木) 09:22:01
int main(int argc, char **argv){

char h[101];
int a, b, c, d, s;
double tokuten = 29;//得点

puts("rank Aの下限 Bの下限 Cの下限 Dの下限");

a = atoi(argv[1]);
b = atoi(argv[2]);
c = atoi(argv[3]);
d = atoi(argv[4]);

for(s=100; s >= a;s--) h[s] = 'A';
for(s=a; s >= b;s--) h[s] = 'B';
for(s=b; s >= c;s--) h[s] = 'C';
for(s=c; s >= d;s--) h[s] = 'D';

printf("得点=%d ランク=%c\n\n", tokuten, h[tokuten]);
}
805デフォルトの名無しさん:2008/10/16(木) 19:52:15
>>804
キモ過ぎるwww
806デフォルトの名無しさん:2008/10/16(木) 22:03:48
いや、漏れマジでこういうソース書いたことある。
807デフォルトの名無しさん:2008/10/16(木) 22:22:24
まあ、速度稼ぐために表引きにすることはあるな。

808デフォルトの名無しさん:2009/05/29(金) 15:11:04
>>804
デフォで h[101:76] が 'A' とか表埋めとけよ。

そんで実行時に下限が違うところだけ
表を修正すればもっと速くなるぞw
809デフォルトの名無しさん:2009/06/06(土) 11:28:31
こんな規模のソース書いてるスキルで速度なんか気にするなよ
810デフォルトの名無しさん:2009/06/06(土) 11:57:11
int main(int argc, char **argv)
{
int a, b, c, d, e;
int tokuten = 29;//得点
char rank;

a = atoi(argv[0]);
b = atoi(argv[1]);
c = atoi(argv[2]);
d = atoi(argv[3]);
e = atoi(argv[4])
if((b<=tokuten)&&(tokuten<a)) rank = 'A';
else if((c<=tokuten)&&(tokuten<b)) rank = 'B';
else if((d<=tokuten)&&(tokuten<c)) rank = 'C';
else if((0<=tokuten)&&(tokuten<d)) rank = 'D';
else {printf("ありえない\n");}
printf("得点=%d ランク=%c\n\n", tokuten, rank);
}
811デフォルトの名無しさん:2009/06/15(月) 03:14:05
"DCBA"[rank] とかやらないの?w
812デフォルトの名無しさん:2009/06/15(月) 04:52:19
最近知ったばかりか。自慢したくなるのも無理はない。
そんなのGNUのなんか(サウンド関係だった気がする)のソースで見て以来いくつかの糞本で何度か見かけたくらいだよ。

それでどうやってエラー処理するんだ。
rankは"DCBA"の有効なアドレスを参照するインデックスであるのか。
むしろrank["DCBA"]とかにして読みにくくしないの。
813デフォルトの名無しさん:2009/06/15(月) 07:18:02
argv[0]は、アレだよ。
814デフォルトの名無しさん:2009/06/15(月) 09:21:38
>810はどうしようもないな。argvの仕様を全く判っちゃいない。
つーか、100点はありえないのかよw
815デフォルトの名無しさん:2009/06/15(月) 21:43:44
ケツの穴の狭い奴らだな…
816デフォルトの名無しさん:2009/06/15(月) 21:57:11
文句言う前にもっといいコード出せばいいのに。
817デフォルトの名無しさん:2009/06/16(火) 09:48:45
もっといいコードって言ってもなぁ。
argvのインデックスを1からに変えて、aとの比較を等号つきに変えるくらいだからねぇ。
この手の課題っぽいプログラムでI/Fを凝っても仕方ないし。
818デフォルトの名無しさん:2009/06/16(火) 18:59:43
得点圏を固定にして、データを引数で指定するように出来ない?
819デフォルトの名無しさん:2009/06/16(火) 19:38:29
できるできる
820デフォルトの名無しさん:2009/06/20(土) 14:47:57
にゃん
821デフォルトの名無しさん:2009/09/01(火) 02:46:04
わん
822デフォルトの名無しさん:2009/09/01(火) 11:34:36
キャイ〜ン
823デフォルトの名無しさん:2010/05/08(土) 12:29:07
わおーn
824デフォルトの名無しさん:2010/05/08(土) 13:48:00
( ゚д゚ )ニャー
825デフォルトの名無しさん:2010/08/11(水) 11:26:46
nullpo
826デフォルトの名無しさん:2010/11/13(土) 15:58:15
gaslighting
827デフォルトの名無しさん:2010/11/13(土) 18:33:57
#include <stdio.h>
828デフォルトの名無しさん:2011/05/04(水) 19:34:17.92
8年前のスレ・・・・・
829天使 ◆uL5esZLBSE :2011/07/01(金) 22:27:43.63
Rubyバカにしてる子ってさ
変数に$ついてる言語触ってるって事だよね

いちいちSHIFT+4キーおして $ 打ちまくってる感触はどう?
830デフォルトの名無しさん:2011/11/20(日) 14:27:58.47
どう?
831デフォルトの名無しさん:2011/11/29(火) 01:19:16.57
分からん
832デフォルトの名無しさん:2011/12/21(水) 01:20:17.28

>315 :デフォルトの名無しさん:2009/02/12(木) 18:34:06

アホw
833デフォルトの名無しさん:2012/01/25(水) 02:58:43.77
埋め
834デフォルトの名無しさん:2012/01/27(金) 09:05:45.54
bccでコンソールでCを勉強しています。
>>12
のように書くと、Dos窓が出てきて速攻閉じてしまいます。
で、gets(szBuf);を最後に追加して
ウインドウを保持しています。
ネットソースでは自分の環境ではこの現象が起きます。
スマートなウインドウ保持はどのようにするのでしょうか?
OS vista
835デフォルトの名無しさん:2012/01/28(土) 01:48:30.40
コマンド プロンプトを使用するにはどうすればいいですか。

[コマンド プロンプト] ウィンドウを開くには、[スタート] ボタン [スタート] ボタンの画像 をクリックし、[すべてのプログラム]、[アクセサリ]、[コマンド プロンプト] の順にクリックします。

http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows-vista/Command-Prompt-frequently-asked-questions
836デフォルトの名無しさん:2012/01/28(土) 02:00:28.66
// あらかじめ、workというフォルダを用意しておく
// console.jsの名前で保存してから、エクスプローラでconsole.jsをダブルクリック
// Microsoft (R) Windows Script Host Version 5.6
directory = "C:/work/";
o = WScript.CreateObject("WScript.Shell");
o.CurrentDirectory = directory;
o.Run("cmd");
837デフォルトの名無しさん:2012/01/28(土) 02:03:05.16
console.jsをスタートにドラッグしてドロップ
スタートから選択すればコマンドプロンプトがでる
838デフォルトの名無しさん:2012/01/30(月) 19:47:53.43
>>834
つ[getchar();]

gets()を使うのはお勧めできない。
839デフォルトの名無しさん:2012/01/31(火) 21:24:43.10
putsってなんかエロいな
840デフォルトの名無しさん:2012/03/01(木) 23:42:12.92
stdio.hをstudio.hだと思ってた香具師(´・ω・`)ノ挙手
841デフォルトの名無しさん:2012/03/02(金) 20:22:40.27
ノシ
一番最初にCのソース見たときだけだけど
842デフォルトの名無しさん:2012/03/03(土) 21:59:16.39
Cより先に他の言語でSTDINやSTDOUTって単語を見てたから、最初から「ああ両方纏めたのね」だったな
まあでもstudioっぽいとは思ったw
843デフォルトの名無しさん
【世論調査】 「戦争放棄」憲法9条廃止=54% 日本の右傾化が明らかに。
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1332079527/


 読売新聞社の全国世論調査(2月25〜26日実施、面接方式)で、憲法を「改正する方がよい」と答えた人は54%となり、
昨年9月調査(43%)から11ポイント上昇した。「改正しない方がよい」は30%(昨年39%)に下がった。

 支持政党別でみると、改正賛成派は無党派層で55%(同40%)、民主支持層で51%(同45%)、自民支持層でも53%(同51%)に上がった。

(2012年3月18日22時27分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120318-OYT1T00619.htm