確かにJavaのJAX-WSとかワイヤリングの手間がほんのわずかで楽だった。
でも何だかんだでブラウザとの相性を考えmultipart/formdataにしてしまう。
受信側からすれば似たようなデータなんだから、1クッション置けばいいんだろうけど。
936 :
デフォルトの名無しさん:2008/10/25(土) 21:47:52
まあ、うんこの長さを50cmとしよう
1年183m、80年で14600m
なんと富士山の高さの約4倍
(゚Д゚)
この事実まったくもって驚愕の事実といえよう
937 :
デフォルトの名無しさん:2008/10/26(日) 10:19:31
RSSフィードって記事本文が長いと途中で切られてしまうんですがすべて取得することはできないんでしょうか?
ソフトウェアを使った時限型自動削除装置って導入できないんですか?
スレ削除はともかく、VIP板などでいちいち個々のレスを削除人がチェックするのは大変だ。
マルチコピペ対策だが、規制をかけると他の人も巻き添えになる場合もある。
そこでコピペ貼りはソフトウェアで記録しておいて2時間くらいである程度
たまったら自動的に全板一括削除されるシステムにはできないだろうか。
個人情報などもマルチコピペされやすいから、コピペ自動検出一括削除機能
があればかなり便利になるのではないか。
あと個人名や電話番号は苦情があればサーバ側でそれを記録しておき、
マルチコピペと同様に一定時間経つと自動削除されるようにする。
荒らしの愉快犯がいちいち自分のコピペを後で読み返すなんてことはないだろう。
それで荒らし自体が減るとは思えないが、削除人の手間を省かせることにはなる。
コピペ自動検出ってのが大変そうだ
書き込まれたレスがどこか他のレスのコピペかどうかを全スレから探して回るってのが
940 :
デフォルトの名無しさん:2008/10/26(日) 15:49:44
レスの先頭10文字と、レスのバイト数だけを記録しておき、
それらと一致するレスが1時間以内に3回続いたら自動削除とか。
一度に全板導入というのはきついようなら、まずはVIP板だけでもとか。
コピペ=悪って考え方をまず改めよう。
なんだか荒れてきそうな雰囲気だなww
>>939 荒らしは先頭10文字以内にランダムな文字列を入れてくることでしょう。
いたちごっこにならないようなアルゴリズムでないと、導入しても無駄。
945 :
デフォルトの名無しさん:2008/10/27(月) 10:58:38
>荒らしは先頭10文字以内にランダムな文字列を入れてくることでしょう。
その場合は先頭10文字を後方10文字にするとか、先頭10〜20文字にするとか、
サーバー側からも抽出条件を毎回変えられるようにすればいい。
面白そうだから、まずそのプロトタイプを今から作ってみる。
全板全サーバはムリでも、まず1スレッドにつき1時間以内の同一コピペ自動削除機能から。
IDが変わってる場合は規制が効きにくいから、投稿時間と先頭10文字をチェックする。
引用の場合は「>」が入るからそのチェックには入らないことになる。
先頭10文字が操作された場合に備えて、後方10文字でチェックというやり方も考える。
とりあえず自分で簡単な掲示板と簡単な削除スクリプトを作って、それで実験してみるわ。
ほかの人、何かアイデアがあったら出してみてくれ。
947 :
デフォルトの名無しさん:2008/10/28(火) 18:00:33
948 :
デフォルトの名無しさん:2008/10/29(水) 14:08:10
IP変化&スクリプト型&ランダム型はPROXY規制しかないが、やると他の人も巻き添えになる。
そこで「PRIXY規制中です、でもパスワードを入れれば投稿できます」
パスワードは<(コピペされないよう画像表示で)「kwqh」ってなふうにする。
パスワードは手動入力せざるを得ないから荒らしをやる側には手間がかかる。
荒らしでない人にとっては、入力が少し面倒になるだけで普通に投稿できる。
規制強化よりは自動削除を、と自分は言い続けている。
もしν速板で誤って投稿が削除されたとしても、削除されるのが2時間後ならそれでもいい。
速報板でなら2時間前の書き込みにレスがつけられることはまれだから。
1 個人IPと投稿時間
2 利用PROXYと投稿時間
3 NGワード
4 投稿バイト数
5 前方10字ハッシュ値(空欄・改行含まず)
6 後方10字ハッシュ値(空欄・改行含まず)
これらのうちのいくつかの条件が当てはまれば自動削除フラグを立てる。
発動条件や発動時間は板によって幅を持たせたらいい。
一部の雑談系やAV系を除けばちんこまんこうんこはまずNGワードで間違いない。
変なブラクラリンク貼りもスクリプト荒らしも個人情報晒しもこれで削除が楽になる。
950 :
デフォルトの名無しさん:2008/10/30(木) 12:19:08
だーかーらー
削除「しなければいけない」ってところから発想を始めてるのが駄目なんだって
極論、要請対応だけで十分って意見もあるんだから
だーかーらー
>1 読め
WebProgに荒し対策スレあるからそっちで
でもまあ950越えたから埋めネタにするのも一興
952 :
デフォルトの名無しさん:2008/10/31(金) 22:24:21
なんか人の発言を丸コピペしてる変なのが湧いてるなぁ
自分で自分のいいたい事が纏められないかわいそうな人なんだろうか?
webサーバと、soapを使ったwebサービスの
双方で、静的オブジェクトの共有はできますでしょうか
双方でオブジェクトを同期している状態で使いたいのですが
xmlwebservice?
.netremoting?
eclipceでAxisを使ってWebサービスを作成したいと思っています。
出来ればサイトに作り方と解説があって、
それを見ながら学んでいけるようなサイトがあればいいんですが
そういったものはないでしょうか?
探してみたんですが、バージョンが古すぎて参考にならないようなものしか
見当たりませんでした…。
なにか初心者が作成する手助けになるようなものを知ってる方いらっしゃいましたら教えてください。
>>955 WTPでAxis2のインポート(って表現正確なんだろうか?)
みたくできると思うけど。
それと今更Axis2でなくてAxis?
でも情報はあんまり無いね、確かに。
>>956 レスありがとうございます。
Axisと書いた理由は、まだ2よりAxisの方が情報がありそうだったからです;
959 :
デフォルトの名無しさん:2008/11/25(火) 13:41:39
soap4rでbasic認証を使う方法が分からず困っています。
次のような感じのコードを作ったのですが、HTTPヘッダにはAuthorizationの行がありませんでした。
obj = SOAP::RPC::Driver.new(url)
obj.options["protocol.http.basic_auth"] << [url, username, password]
このあたりのことをご存知の方いましたら、教えていただけないでしょうか。
>>957 今ならAxis2の方が情報探しやすいんじゃない?
どっかのブログの人が結構まとめてくれてたよ。
Axis2でかなり変わったそうだし、
あえて触る必要ないんちゃうかな。
961 :
デフォルトの名無しさん:2008/12/02(火) 11:11:17
.NETでTwitterのWebAPI叩くライブラリ書いてるんだけどここでいいですか?
.net でこれからWebサービスを作って公開してみたいんだけど
いい勉強になるサイトはない?
一通りVBとかC#でWin & Webアプリ作れるレベルにはある状態なんですが・・・
なら独学でOK
964 :
デフォルトの名無しさん:2008/12/04(木) 11:24:52
HTMLでご質問です。
画像を配置して、画像の上にマウスを持ってきたときに
・このイメージを保存します
・このイメージを印刷します
・このイメージを電子メールで送信します
・[マイピクチャ]フォルダを開きます
のツールチップテキスト?っぽいアイコンウィンドウが出ます。
このアイコンウィンドウを出さないようなHTML記述はないでしょうか?
DIV・・・?素人ですんません。
>>964 むしろそれはIEとかそのアドインとかに聞いてくれ
966 :
デフォルトの名無しさん:2008/12/15(月) 09:15:53
MySQLのデータベースに
PHPでRESTインターフェースを簡単につけたいんですが
使えそうなコードってあるかな?
ひとつ見つけたのはPHPRESTSQLっていうやつでGPL。
MITライセンスとかであればうれしいんだけど。
それがそのまんま
WCFに関しての書籍だけど・・・。
今、秀和システムの「これからはじめるWCFプログラミング」を使ってるんだけど、
校正もしていないみたいで間違いだらけなのに、正誤表も出ていないんだよね。
これ以外の良本って無いかな。できればひとつのサンプルプログラムをベースに
ABCの変更などの運用面でのポイントが明瞭簡潔に書かれていると嬉しい。
969 :
デフォルトの名無しさん:2009/01/27(火) 00:03:29
ゴーギャンズ・インターナショナル倒産状態
東京都中央区 社長は棗田良成 従業員8名くらい
ゴーギャンズは事実上の倒産状態みたいだね
スタッフの給料は止まってるみたいだし、フリーのスタッフにも理由をつけて払ってないってことだし。
このまえもうちの会社に出入りしてるフリーランスのスタッフがゴーギャンズからギャラが3か月以上も支払われないって言ってたし。
外注受けてる会社も3か月以上支払いがないから訴訟を起こそうか検討してるって、そこの会社の担当者が言ってた。
スタッフに聞いたけど、サラ金にはちゃんと返してるらしいよ。サラ金から催促の電話があるたびにATMに走りこんでるってゆうから
サラ金返す金あるならスタッフや外注さんにちゃんとギャラを払ってあげろよ。
openArtなんて配信して羽振りよさそうだけど、内情はそうとう逝ってるって業界内じゃ有名になってきてるし。
新年明けてから社長の棗田良成が企画を売り込みにウチの会社に来たけど、もう無残だね、
白髪だらけ、胃がやられてるのか話すたびにすっごいニオイがしてたし、言ってることは支離滅裂ってか脈絡ないし。
棗田さんの噺を聞いてても時間のムダだから適当に帰ってもらったけどさ。
倒産状態なのに会社を続けるから周りに迷惑まきちらして、棗田さん本人は幸せだろうけど、金払われずに働かされてる身になってみなよ。
おれと昔いっしょに働いてたゲーム会社の役員が言ってたけど、棗田さんに「金を貸してほしい」って言われたって。もちろん断ったらしいよ。
とある業務アプリのリプレースがあります。
顧客から、Webベースで出来ないかと要望が出ているのですが、端末側にRS232Cを制御に使用する機器を接続しているため
単純にWebServer+JAVAといったことは出来ません。
FelicaのリーダをPCに接続し、支払が出来るWebサイトがありますが、これのRS232C版とかは無いのでしょうか?
有償/無償、使用言語を問わず、ライブラリ等があれば教えてください。
つ Signed Applet
ロストテクノロジだが、実は結構枯れてていい感じ。
おなじくロストなLiveConnectでAJAX連携とかもできる。
個人的にはオススメ。
これと別なの、といわれるとActiveX/COMなどのブラウザプラグインを
作るしかないわな(Felica pluginみたいに)。
オンラインショップを作りたいんだけど、どうやったらいいんですかね?
1) 私のweb知識はほんとんどありません(phpをちょっとかじったくらい)。
2) 長年プログラマー(主に C, C++, oracle経験あり)やってきてるんで
必要とならば短期間でそこそこできる自信はある。
3) しかし、便利な開発ツールがあればそれを使いたい。
4) 作るなら集客力のあるサイトを作りたい。
5) 私が運用するんではなくwebやプログラミングの素人が運営するんで
サイト更新などは素人が簡単に出来るようにしたい。
詳しい人、お助けを。
>>972 ここはスレ違いだと思われ…。
「サイト更新などは素人が」ということなら自分でプログラミングせず
楽天市場に開設する事を運営者に教えたらよいのではないでしょうか?
ところで、楽天ウェブサービスはREST/JSONスタイルとSOAPが用意されていて、
RESTの方しか使ったことが無かったけど、さっきSOAPのWSDLを見てみたら、
JAX-WS-RI(Metro)が使われてるみたいですね。
しかしSOAPの方のAPIバージョンは上げず放置したままで、
今後はREST/JSONをメインにしそうな雰囲気ですね。
http://webservice.rakuten.co.jp/
>>973 >「サイト更新などは素人が」ということなら自分でプログラミングせず
楽天市場に開設する事を運営者に教えたらよいのではないでしょうか?
楽天はコストが高いので難しいです。
975 :
973:2009/05/18(月) 20:37:15
>>974 ここはそういう話をする場所ではないと思いますが、ZenCartをカスタマイズするとか?
ついでに質問です。JAX-WS APIに準拠したSOAPスタック、
・Java6標準
・Metro
・Axis2
・CXF
・JBossWS
・etc...
と色々あると思うんですが、それぞれの性能比較やJAX-WSで
規定されていないAPI(com.sunとかorg.apacheとかorg.jbossとかcom.ibmとか)の
比較なんてどっかにありませんか?
WS-Securityはメッセージレベルのセキュリティ技術だろ
コンテナレベルだと普通のJ2EE技術の方になる
981 :
デフォルトの名無しさん:2009/07/13(月) 00:29:56
一応age
982乙