コレ、良いですね。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1デフォルトの名無しさん
普段使ってるお勧めのツールなんかを紹介すべし。
エディタと言語(perlとか)は除く、と。
書式は定めないが、簡単な解説はヨロシク。

じゃ、一本目いくど。

doxygen
C/C++ の自動ドキュメント生成。Javaのjavadoc
みたいなもの。かなり良いよん。

ttp://www.doxygen.org/
ttp://www.stack.nl/~dimitri/doxygen/

スレタイ変えて立て直せ
3デフォルトの名無しさん:02/09/04 00:58
3
>>1
頭おかしんとちゃう?
5indent:02/09/04 01:04
このスレが1000逝くに500ウォン
JavaDoc, Doxygen, XMLドキュメントに絞ってくれよ
7デフォルトの名無しさん:02/09/04 01:06
洩れはエディタと言語しかないかも(藁
つか、そういうヤシのための板だと思ってたんだが。ここは。
えでぃたや言語も入れていいんじゃない?ただしいまさら Emacs とか言われても
おもしろくないので、あまりメジャーじゃないもの。
9Ruby!:02/09/04 01:16
Ruby!
>>2 >>4に禿同
っていうかいきなりDoxygenかよ。もちっとマイナーなやつ出せ。
Knuth先生のWEB最高!
......
WinDiff
Win2k,xpのCDに入ってる。
おすすめ定番フリーソフト Part.4
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/win/1020972177/l50
15デフォルトの名無しさん:02/09/04 07:32
1って

きしょい
なんで最近こういう立てる意味を問いたくなるようなスレが多いんだ?
夏休みは終わったんじゃないのか!!
学生は9月も休みです
>>1 はドキュソジェンにより生成されますた
>>18
ほんと頭いいなあ。
すごい良いセンスだ。
こういうことを思い付ける君がウラヤマスィ…。

それに比べてこのスレタイは一体なんだ。
18の爪の垢でも煎じて飲め>1
書き込みテスト
これはいける? <
これは? <<
俺に聞け
22デフォルトの名無しさん:02/10/21 13:33
書き込みテスト
これはいける? >
これは? >>
これは? >>ドキュソ
23デフォルトの名無しさん:02/10/21 13:34
これは? >>1000
これは? >>100

24デフォルトの名無しさん:02/10/21 13:34
これは? >>9999
25デフォルトの名無しさん:02/10/21 13:35
これは? >>99999
これは? >>999999
これは? >>9999999
これは? >>99999999
これは? >>999999999
これは? >>9999999999
これは? >>99999999999
これは? >>999999999999
これは? >>9999999999999
これは? >>99999999999999







26デフォルトの名無しさん:02/10/21 13:36
hoge
からあげからあげ!
ぱいそんぱいそんぱいそん!
ーーーーーーー
↑mailto:mmnoiu