【Java】NetBeans vs Eclipse【IDE】

このエントリーをはてなブックマークに追加
262デフォルトの名無しさん
Java Studio Creatorの早期アクセス版、出たね。
重くてなかなか落ちてこない。
これ、NetBeansベースだっけ。
NetBeans3.6ベースという話
>>262

別スレでも書いたんですけど、まるで別物です。
もろJSFがターゲットという感じで、代わりにデスクトップアプリは置き去り
にされています。(パラメータメンテで結構需要あるんです>>JFrame)

あちらを立てればこちらが立たずを地で逝ってるみたいでちょっと欝。
265デフォルトの名無しさん:04/04/10 00:54
IDEってさ、UNIX使う人はあまり使わないんだよね。

IDE使うことで本当に生産性上がっているのかどうかって、実はかなり微妙。
テキストエディタで済む場合も結構あると思うよ。
PHPとかのスクリプト言語なんかじゃ特に。

IDEがあって助かったと思うことを教えてくれ。漏れは今のところ必要性感じない。
266デフォルトの名無しさん:04/04/10 00:58
>>265
お主はEmacsを使ったことがあるか?
IDEを否定している者にはIDEの代わりにEmacsなどを使う者がおるからな。
しかしEmacsすら否定しviしか使わない者もいる。

Eclipseを使ったことはあるか?
Eclipseは次世代Emacsと言われるほど拡張性が高く高機能なオープンソースIDEだ。
プラグインを自作して拡張できるのも魅力的だ。
VS.NET信者はIDEを使うことこそ生産性が上がると信じているらしい。
よくRADだGUIだなんだなのVB厨がよくいっているが、実際のところ生産性があがるのはごく一部の特定の分野に限られてくる
という欠点がある。

しかもVS.NETの欠点はUMLが貧弱であること。

これからのよきIDEというのはVS.NETのようなRADツールではなくUMLのMDAやeXtremeProgrammingなどを
サポートし、かつEmacsのように拡張性が高いIDEとなることであろう。それがEclipseだ。
268デフォルトの名無しさん:04/04/10 01:06
JavaとかC++とか面倒な言語ならIDEはあったほうが助かると漏れは思うよ。
あれは定型的な記述が多すぎる。

しかし、面倒でない言語ならどうなんだろうか。

面倒な言語とIDEを使うのと、面倒でない言語を使ってIDE使わないのと、
どっちがいいのか。
なんかIBM社員まざってる?

EclipseだろうがNetBeansだろうがJBuilderだろうがかまわんが
GUI作るのにエディタベースはどうかんがえても現実的じゃないよ
趣味でしこしこ作ってるならかまわんが、納期というものがある以上
GUI部分に時間はかけれない

>>264
あれはあくまでもJSF用なんでsun方面のswingベースのプログラムなら
普通にNetBeansやjavastudioでいいような
なんにせよもうすぐ3.6
IBM社員だったらEclipseよりもWSADを推すだろ
 
ここでJava Studio Creatorをダウソできるのか。
さがすのにちょっと手間取った

http://jp.sun.com/software/sundev/

272デフォルトの名無しさん:04/04/10 02:18
Java Studio Creator使ってみたが。
いきなりJ2EEプロジェクトしか作成できなかった。

見た感じ、マウスでドラッグしてラジオボタンやチェックボックスなどを貼り付けるあたりが
VisualStudioぽくなくもない。

昔あったJavaBeansを作るBDKみたいだ。
でもGUIアプリを作っている訳じゃないってことにきずいた。

JSPファイルを修正しているだけだった。

ただのHTMLなんだ。
JavaStudioCreatorをきどうしたらいきなりサーバが起動した。

JSPファイルをマウスでGUIエディタよようにいじくり
ボタンやテキストフィールドなどをばしまし追加していったら

public class Page1 extends AbstractPageBean


このクラス内のメソッドがばかみたいにふえていった。

さすがBeansだ。
自動的に分割統治はできないのか?
Panelクラスを使うしかないのか?

jsp:includeディレクティブはないんか?
使い慣れていないのでよくわからない。


メソッドの折りたたみ機能はVS.NETの影響をうけたのか?
もとはどこがつくったのかは知らないが。
それでもべんりといえば便利だが。
275デフォルトの名無しさん:04/04/10 03:10
ツールでJavaコードをジェネレートするってタイプのやつは漏れはいらねぇわ。
JBuilderと同じでロクなコード吐き出さない。
JavaStudioCreatorがはき出すコードは
EclipseUML Omondレベルのものだからそんな汚くないよ。

どのようなフォーマットではき出すかどこか設定をいじれば変えられるかと思われ。
>>275
javaに限らず世の中の流れについていけない人ですね
>>272
漏れも使ってみたけどJFrameアプリが作れないのは痛いなぁ。
ちょっとしたメンテナンスツール作るときよく使ってたんで。

NetBeans使えばいいんだろうけど、2つもツールをインストールしたくない。
別にNetBeansのzip版は特定ディレクトリに解凍だけでいいんだから
面倒なことはないと思うが
StudioCreatorおれもインストしてみますた。
- GUIはきれい。
- SUNのあぷサーバ丸ごと含んでいて自動起動。
- 基本的にウェブアプリをぽとぺたで作るもの。
ってかんじですね。
参考ニュースなど
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20065305,00.htm
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/JAV/NEWS/20040409/1/

>>274
メソッドの折りたたみはおれが知る限りIDEAが
最初に作って他がぱくり始めたもの。
281278:04/04/10 10:19
>>279
いや、めんどくさいんじゃなくて、メモリーが足りなくなるんですよ。
(ノート型なんでMaxメモリー量限られてるし)

SunOne5とNetBeans3.6RCをダブルで起動したときのメモリー使用量ときたら
もう・・・・。
NetBeansのcfgでヒープサイズ指定できるからメモリ量は調整できるぞ
頻繁にGCかかるがな


俺もノートだがNetBeansとEclipse、JBuilder立ち上げてもさほど問題にならない
もちろん、TomcatやらMysqlやら必要なものも立ち上げているし
ついでに2chブラウザやDraemWeaverとかも

結局環境によるだけだし
283デフォルトの名無しさん:04/04/10 11:39
>>275
一度聞いてみたかったんだけど、JBuilderの吐き出すコードはどこらへんがロクでもないの?
284あぼーん:あぼーん
あぼーん
>>283 インスタンス変数をたくさん展開していて、メンテナンスしづらい
シンプルに保てない。
逆に変更に時間かかる。
>>285
逆に聞くけどロクなコードってのはどういうやつなんだ?
287デフォルトの名無しさん:04/04/10 18:34
>>286
必要なインスタンス変数しか持たず必要な変数しか使ってないコード

大体、Relaxerとかもそうだけど、ツールでJavaコードを生成するっていうアプローチは
粗雑だと思う。リファクタリングが重要とか言われてるのにこんなことしてたんじゃ
いつまでたっても洗練されたコードにはたどり着けん。

GUIはXMLか何か定義ファイルで定義するのが正統派だと思うんよ。
mozillaなんかじゃそうやってるんだろ。(中身見たことないから知らんけど)

Panel pane = uiFactory.new("unko.xml");

unko.xmlはツールで作るようにするとか、こんな感じでいいじゃんか。
288259:04/04/10 18:40
ツール-オプション-エディタの設定-Javaエディタ-フォントと色
の設定で
boldを(何故かにじむので)Plainに変更したらきれいになった
setget、addremoveとかなら実装できるけどそれ以外もあるしな
となると結局すべてXMLでフォーム生成は出来ないし
特定のSDKのバージョンに左右されるってのも問題あるだろうし

DelphiやBCBのようにフォーム定義とコードが完全分離が望ましいってわけか

たしかに俺もDelphiやBCB触っていた人間だから最初はあのコード見たとき驚いたが
フォームが別の場所に保存される奴らはコントロールの動的な制御が結局苦手で
できるだけシンプルな動作で逃げる方向だったのがjavaではかなり細かくできて
メリットもあったし気にならなくなったかな

その後JBuilderからNetBeansに移行したが、GUIエディタで作った部分は
保護して全く別の領域のように感じることが出来るからJBuilderよりはいい感じ

あと、これらは独自実装してないのでJBuilder、EclipseVE、NetBeansと環境どれに移行しても
コンパイルだけはちゃんと通る
BCBやDelphiが過去の資産で押しつぶされてどうしようもない現状を見ると何ともいえん
ブビ厨がこんなに多いのか?
このブビ厨がJavaに流れてくる? いやだぁ〜
スパゲティコードが増える〜

http://enterprise.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/3574-1922-5-1.html
>>290
業務系の会社いってみそ
basic率は大手ほど大きいぞ
もしくは、独学でVBAからきたような個人

javavm上で動くbasic作った方が手っ取り早いような気もするんだけどなぁ〜
292デフォルトの名無しさん:04/04/15 13:08
NetBeans 3.6 リリースあげ
293デフォルトの名無しさん:04/04/15 13:37
まじっすか?

よーし、Eclipseと比較したる!

3.5.1起動してそっからアップデートできるよな?
294デフォルトの名無しさん:04/04/15 20:31
>>293
まだ?
295デフォルトの名無しさん:04/04/15 23:22
>>291

ttp://www.xlsoft.com/jp/products/diamondedge/index.html

こんなんみつけた
使い物になるかいな?
296デフォルトの名無しさん:04/04/16 09:52
3.5.1からアップデートできなかったぞ。

3.6を別途ダウンロード、インストールする必要があった。

やはりLnFは前とあまりかわらない気がした。

インストール後、アップデートしたがアップデートに失敗する。
選択肢に特定のOSでのみ有効なものがあるためか?

297デフォルトの名無しさん:04/04/16 11:08

NetBeans アップデートセンターでアップデートして再起動したらおかしくなった。
アップデートは再起動時に行われるようになっているらしい。
しかし、起動そのものができなくなった。起動時のアップデートに失敗する。
IOExceptionが大量に出現する。アクセス権には問題ないはずなのだが。

何かほかの作業しながらやるとおかしくなるのか?   
新規インストールでなんにも問題ないね

つーか、複数バージョン使い分けることもするだろうから
日本語版でるまで解凍するだけのzip版を普通は使うと思ったが

NetBeans1.6新規インストール後のアップデートセンターでエラーでまくりなんだが。

メッセージ内容をコピーできないのがちとつらい。

アップデートセンターでアップデートした項目をいくつか選択すると赤丸×印が多発する。

アップデート内容にロシア語やフランス語などが含まれとる。


それより、NetBeans1.6にはは日本語版があるのか?
300デフォルトの名無しさん:04/04/16 13:28
あとアップデート時のモジュール依存関係がわかりにくい。
あるモジュールに依存するのでインストールしても使えないと出るが
その依存されるモジュールがダウンロードできないってのはどうも
1.6っていつのだ?
しまった3.6と間違えたすまん
基本機能はメジャーバージョンアップじゃないのでかわっていないものの
細かいところかなりよくなってるねぇ〜

ツールバーにカーソルがいったりしてたのがなくなってるとか
outputウインドウがアクティブだと実行できなかったとか

やっぱり特筆物は折り畳みか
guiエディタで自動生成される部分畳むとほんとすっきりするね

アップデートに関しては3.51のときと同じ程度のメニューしかでてないし
必要なモジュールなんて現在ないよね?
それともWindows版以外ではいろいろとかわってるのか?
304デフォルトの名無しさん:04/04/16 15:58
3.6でアップデートセンターによるアップデートによっておかしくなってしまったのか
起動するたびにエラーメッセージ(アラートウィンドウ)がでるようになってしまった。
もしかしてアーカイブごとにいろいろ違ってるのかも

おかしくなった人は環境あげてくれると回避になっていいか
普通は環境依存しないインストールということで落とすのは
jarインストーラかzipアーカイブ版あたりだよね?
306デフォルトの名無しさん:04/04/16 16:29
折りたたみにあこがれてインストールしてみました。
初めて使うのですが、Swingを使ってHello World(jLabel)を表示するだけのアプリを
作ったら、起動時のウィンドウのサイズがめちゃ小さい(というかタイトルバーのみ)のですが、
どうすればよいのでしょうか?
レイアウトはNull Layoutです。
まずswingで作るならフレームになにかパネルを一つくっつけてくれ
これはボーダーレイアウトのままで
そしてそのパネル内にヌルレイアウトだろうが好きなコンポーネントを貼り付けていくといい
そしてそのパネルの推奨サイズを設定して完成

ただし、フレームのプロパティのcode部分でform sizeポリシーをpackか
Generate Resizeにすること
Generate Resizeにする場合はGenerateSizeをfalseに

この辺がswingでの基本なんだがまったくswingしらないとはまるので注意
ちなみにサイズ指定だとJBuilder、EclipseVE、NetBeansともに環境依存して
作ったマシンの環境以外ではおかしくなるので注意

同じマシンでもたとえばWinXPでもクラシックスタイルにかえただけで表示が崩れる

308デフォルトの名無しさん:04/04/16 16:39
WinXPでexeでやってもだめ、jarでやってもだめだった。そして最後にZIPでやってみたが、
見覚えのあるメッセージが。もしや、すでにJ2SE1.5betaが入っていることが問題か?

Annotation: Error encountered while reading Modules/org-apache-tools-ant-module.xml
java.io.IOException: Must define origin param
at org.netbeans.core.modules.ModuleList.sanityCheckStatus(ModuleList.java:1223)
at org.netbeans.core.modules.ModuleList.readStatus(ModuleList.java:1319)
at org.netbeans.core.modules.ModuleList.access$200(ModuleList.java:50)
at org.netbeans.core.modules.ModuleList$1.run(ModuleList.java:288)
at org.openide.filesystems.EventControl.runAtomicAction(EventControl.java:89)
at org.openide.filesystems.FileSystem.runAtomicAction(FileSystem.java:417)
at org.netbeans.core.modules.ModuleList.readInitial(ModuleList.java:259)
at org.netbeans.core.modules.ModuleSystem.readList(ModuleSystem.java:263)
at org.netbeans.core.NonGui.run(NonGui.java:346)
at org.netbeans.core.Main.run(Main.java:294)
at org.netbeans.core.NbTopManager.getNbTopManager(NbTopManager.java:233)
at org.netbeans.core.NbTopManager.get(NbTopManager.java:188)
at org.netbeans.core.Main.start(Main.java:485)
at org.netbeans.core.TopThreadGroup.run(TopThreadGroup.java:90)
[catch] at java.lang.Thread.run(Thread.java:566)
1.5はベータだしな
動かなくても文句はいえまい

3.6RCのときから1.5ではエラーでまくりだったから俺は1.4で動かしてるよ
安定度今のところ全く問題ない
やっぱりzip版が一番対処しやすいな
310デフォルトの名無しさん:04/04/16 17:35
zipで解凍したんだが
javaidew.exeで起動しようとするとこんなメッセージが出る。
1.5betaをインスコしてはいるが1.5betaを自分でIDEに選ばせた訳じゃないのだが。
勝手にIDEが1.5を選ぼうとしている。betaは除外してくれるようにして欲しかった。
つーかそのへんわかっていてベータつかってるんだろ
1.4で起動すればいいだけ
ベータ入れるくらいの猛者ならそうしてるだろ?
>>311
起動オプションがよくわからぬ

runidew.exe --helpとやってもヘルプもでない
wをはずしてやっとヘルプがでた
314デフォルトの名無しさん:04/04/16 19:20
runide --jdkhome c:\j2sdk1.4.2_04

ひでぇ。netbeansを起動したのに
C:\Documents and Settings\***\.netbeans\3.6\system\ide.log
のログをみろというからみてみたらとんでもないことになってる。

Java; VM; Vendor = 1.5.0-beta; Java HotSpot(TM) Client VM 1.5.0-beta-b32c; Sun Microsystems Inc.
Java Home = C:\j2sdk1.5beta\jre


ヘルプに書いて有るとおりにオプションに
--jdkhome c:\j2sdk1.4.2_04
を指定したのに無視してやがる
315デフォルトの名無しさん:04/04/16 19:23
しゃーないので
C:\Documents and Settings\***\.netbeans
を丸ごと削除。やけにじかんがかかる。

とおもいきやapisupport-lite.jarが削除できぬ
316デフォルトの名無しさん:04/04/16 20:10
やっとうまくいったupdateもうまくいった。ロシア語などの余計な項目もでなくなった。

たしかにメソッドの折りたたみ機能など便利なものが追加されている。
JavaStudioCreatorについているものをさっそく取り付けた感じか
>>314
Win版もそんな引数あったっけ?
ide.cfgに設定するのが普通かと
んなもんがあったのか、今までショートカットを作成してプロパティで付け加えていた
319デフォルトの名無しさん:04/04/16 21:06
NetBeansではEclipseのようなプラグイン開発はできる?
320デフォルトの名無しさん:04/04/16 21:33
>>319
出来る?って問題じゃなくて、最初からプラグインの寄せ集めなんですが・・・
いや、NetBeans自身を容易に拡張できるかなってこといいたかったんだけど

Eclipseと同じようにプラグインだけでできあがっているのがNetBeansのはずだが?
そのNetBeans用プラグインはEclipseのように簡単に開発できる?
どうしてSUNのエディターのフォントは汚いんだ?
>>324
日本は相手されてないから。
>>324
フォントなんて自由に変えれるだろ

デフォのままだと酷いのはたしかだが
MSゴシックとかアンチエイリアスいれてみたりとかふつうにできるぞ
そういやNetBeans3.6でやっと標準でTodoはいってきたね(たしか3.5.1では標準ではなかったはず)

GUIエディタとかでイベント作るとtodoが自動的に追加されていく
あらかじめイベント発生箇所のメソッドガンガンつくってtodoつぶしていくのは便利かな
Eclipse2.1にあったTODO機能が追加されたのか。
JAVADAVAPIJAVAJAVA

                      ,.-‐''^^'''‐- ...,          ,.-‐''^^'''‐- ..
     ,.-‐ """''''''- 、       ; '          ' ,       ; '          ' , 
   /          \     .;'    uvnuvnuvn ;     .;'    ノりノレりノレノ ;
  /  ノりノレりノレノ\  i      ;    j        i      ;    j  ━   ━ i
  i  ノcニつ ⊂ニュ ミ |      ; .,,  ノ ,.==-    =;      ; .,,  ノ  <・> <・>i
 ノ  |  <@  ミ @ヽ. | |     ( r|  j.  ーo 、  ,..of     ( r|  j━┳━┳┳┓
 イ   |    (o_o.    | |      ': ヽT     ̄  i  ̄}      ': ヽT   ┗━┛┗┛
 ノ   !   ノ u 丶.  ! ヽ     ': . i !     .r _ j /       ': . i 人   .r _ j ノ 
 彡  !    (つ     !  ミ     '; | \  'ー-=ゝ/、      '; | \   ・・・・/、
 ノ   人   "    人  ヽ    /    \   ̄ノ \      /    \ ≪≫ノ \
   / _ ̄ ̄ ̄ ̄ /´>  )    / __    ̄ /´>  )    / __   ||||||||´>  )
   (___)   / (_/     (___)   / (_/    (___)   / (_/
    |       /          |       /         |       /
    |  /\ \          |  /\ \         |  /\ \
    | /    )  )          | /    )  )         | /    )  )
    ∪    (  \         ∪    (  \         ∪    (  \
          \_)               \_)              \_)
330デフォルトの名無しさん:04/04/20 18:44
ide.cfgに
-fontsize 12
は必須。

日本語版は5/12の予定。
らしい。
331デフォルトの名無しさん:04/04/20 19:03
>>323
ああはいはい。
NetBeansもVSも、Eclipse見たいにプラグインなんか作れませんよ。
ってことにしておけ。
332デフォルトの名無しさん:04/04/20 22:47
簡単かどうかは別として、資料はとことんないな。
333デフォルトの名無しさん:04/04/20 22:54
>>332
お前に見つからないように苦労してるよ。
少しは察しろよ。
334332:04/04/20 23:57
いみがわからん。
NetBeans3.6の日本語版RC1が出てるけど、まだアゲない。
336デフォルトの名無しさん:04/05/08 14:18
結論:WebLogic Workshop最強。
J2EE専用環境じゃいみねーだろ
338デフォルトの名無しさん:04/05/13 11:09
NetBeans3.6日本語版リリースあげ
netbeans.jpのリンクはRC1へのものだから、ttp://www.netbeans.org/から
RC1でも問題ないとは思うが

補足
文字が汚い問題は$IDE_HOME/bin/ide.cfgに
-fontsize 12
を付け加えることで解決。

「Program files」などの半角スペースを含むディレクトリにインストールするとJUnitが動かない。
別のディレクトリにインストールれば動く。
すでにインストールしてしまった場合は、フォルダごとごっそり移動すれば問題なし。
アンインストーラーを実行するときは元の場所に移動させることを忘れない
Swingの時点でダメダメ。
SWTマンセー
340338:04/05/13 13:51
>>339
男だな
IBM社員とsun社員の対決か
SWTはギョウ虫
Swingマンセー