.NET で作られた有名ソフトって何がある?

このエントリーをはてなブックマークに追加
411デフォルトの名無しさん
.NETアプリ。とうとう、大物が来ました!

地球全体から道路1本まで眺められるNASA製3D地球儀ソフト「NASA World Wind」

自在に表示を拡縮して地球全体から道路1本まで眺められる、NASA(米航空宇宙局)製3
D地球儀ソフト「NASA World Wind」v1.3が、2日に公開された。Windows 95/98/Me/2000/XP
に対応するフリーソフトで、現在NASAの公式ホームぺージからダウンロードできる。
なお、動作にはDirectX 9.0c以降のほか「.NET Framework」v1.1が必要。

地表には人工衛星が撮影した画像が貼られており、マウスの左ドラッグで地球儀を回転でき、
マウスホイールを回せば表示を拡大・縮小できる。基本となるアーカイブ同梱の地表データ
のほか、インターネット経由でさらに詳細な地表データを自動入手できるのが特長。
NASAやUSGS(米地質調査所)がWeb公開しているデータを取り込むことで、拡大表示時に
幹線道路や大きめの建造物、公園などが視認できるほど精細な地球儀を眺められる。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050307-00000014-imp-sci
412デフォルトの名無しさん:05/03/07 23:46:32
NASAイカス
413デフォルトの名無しさん:05/03/08 00:14:53
ちなみに>>411はオープンソース
414デフォルトの名無しさん:05/03/08 00:30:01
>>411
すげぇーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!
415デフォルトの名無しさん:05/03/08 00:41:59
ぐりぐりしてたら気持ち悪くなった
416デフォルトの名無しさん:05/03/08 01:19:39
>>411
大物かねえ…
データと必要な計算量がすごいだけで、プログラムそのものはたいしたこと
ないように思えるんだが。

.NET Frameworkの別途インストールが必要ってだけで、クライアントサイドの
.NETはだめでしょ。もちろんそれはJavaも同じだけど。
417デフォルトの名無しさん:05/03/08 01:27:03
クライアントサイドの.NETは駄目ってどういう意味?
418デフォルトの名無しさん:05/03/08 01:36:07
>>417
俺、何か難しいこと言ったかな。

サーバサイドならエンジニアが.NET Framework入れてWebサイト構築でもなんでもすりゃいいけど、
ユーザに.NET Frameworkを入れてもらわにゃいかんようでは使ってもらえんでしょ、
ということ。

OSに標準で搭載されるようになるまでは。

…でも、いまだにWin95とか使ってる奴いるんだよな…
419デフォルトの名無しさん:05/03/08 01:41:37
あぁ、上の段落とは違う話をしてたのね。
420デフォルトの名無しさん:05/03/08 02:04:49
>>416
人に理解してもらえやすい文章を書きましょう。
421416:05/03/08 02:22:01
すまんね。しかし>>420
もらえやすい→もらいやすい
だと思うんだが(w

しかし実際問題、OSに.NET Frameworkが標準で入るまではクライアントサイドの
.NETはだめだと思うし、最新バージョンのWindowsに.NET Frameworkが入ったって、
みんなが最新バージョン使うわけじゃないから、普及には相当かかりそうだよね。

Windowsも、9x系は困り者だけど、XPなら十分だろ。
ハードのスペックもそろそろ飽和したから、買い替えでプレインストールが
普及することもなさそうだし。

俺たちゃ当分今のEXEファイルを使い続けることになりそうな気が。
422デフォルトの名無しさん:05/03/08 02:56:13
Officeが.NETで動くようになれば解決
423デフォルトの名無しさん:05/03/08 08:56:11
>>422
将来的にもそうならないとアナウンスされてますが、何か?
424デフォルトの名無しさん:05/03/08 11:40:12
>>416
十分大物でしょ。
これに対抗しうるソフトはフリーでは存在しないし、
名前にすがるわけじゃないがNASAが作ったソフト。
これが大物で無いとしたら君にとっての大物とはどんなソフトかね?

これ使いたいために.NET Frameworkをインストールする人もいるでしょう。
十分強力なキラーアプリだ。
425デフォルトの名無しさん:05/03/08 11:43:22
まぁ本格普及はLonghornからでしょう
426デフォルトの名無しさん:05/03/08 14:32:46
>>424
多くの人に長い期間使われてこそ大物と言えるのでは?
個人的にはNASAのソレよりTerrariumの方が大物っぽいような気もする。

どっちかっつーとキラーアプリっつーか単なるネタアプリだよね……
427デフォルトの名無しさん:05/03/08 15:30:05
地球儀の方がよっぽど多くの人に長い期間使われると思うが???
428デフォルトの名無しさん:05/03/08 15:46:50
少なくとも Terrarium の方が実績があるのは確かだよな。
俺は地球儀持ってないけど、友人の実家とかではリアル地球儀がホコリ被ってたし。
429デフォルトの名無しさん:05/03/08 15:56:59
地球儀は最新情報に書き換える事は難しい
430デフォルトの名無しさん:05/03/08 17:56:23
最新情報があっても地球儀なんか使わない人は多い。
431デフォルトの名無しさん:05/03/08 18:50:26
>実績があるのは確かだよな
こんなこと言うんなら、汗でもJava1でも莫大な工数使えば凄いアプリ作れるさ。
ドトネトって宣伝用実績が年1出てるだけじゃん。
432デフォルトの名無しさん:05/03/08 19:00:08
地球儀アプリ使ってみたけど、めちゃくちゃ中途半端。
拡大縮小できないし、地形小さくて見れないし、ならドトネトとして壁紙アプリになれよと思うが、
ただの邪魔なウィンドウ。

ドトネトってこんなに中途半端なの?
画面描画だけという遅い部分をゴマカスデモなんかな。
433デフォルトの名無しさん:05/03/08 19:30:02
>>432
.NET の問題なの?
NASA の作り込みの問題なの?
それを区別&理解できない君の問題なの?
434デフォルトの名無しさん:05/03/08 19:53:20
唯一このスレで大物と言われているNASA の作り込みを見て、
.NET の問題を推測する、
思考力。

通して考えられない香具師はアフォ
435デフォルトの名無しさん:05/03/08 20:13:52
>>433
だって、キラーアプリなんでしょ?
436デフォルトの名無しさん:05/03/08 20:18:17
仮にキラーアプリだとして、
それは .NET の問題?NASA の問題?
437デフォルトの名無しさん:05/03/08 20:21:39
>>433
・大物だとかキラーアプリだとか言って期待感を煽った>>411>>424が問題なの。
も追加しとけ。
438デフォルトの名無しさん:05/03/08 20:33:09
>>436
これが.NETのキラーアプリだって言うなら.NETの限界の問題だと思うよ。
まぁキラーアプリだって言ってるのは1人だけだと思うけど。
439デフォルトの名無しさん:05/03/08 22:03:16
>>432
ホイールでズームできるよ
440デフォルトの名無しさん:05/03/08 22:09:33
つうか「キラーアプリ」って、そのアプリのためにその技術を導入することを決心させるレベルのものでそ。
例えば、インターネットブラウザ、表計算ソフト、ワープロソフト、ネットコミュニケーションツール(メッセンジャーとか)、
最近なら音楽ソフト、ファイル交換ソフト、それとこのスレ的には2ちゃんブラウザw
こういった「必須」レベルのものが出てこない限り、.NETが成熟したとはいえないんじゃないかな?

特に.NETの普及に一番熱心なはずのMSがいっこうに.NETを使ったアプリを作ろうとしない。
これでは不信感をもたれてもしょうがないよ。
せめて次期IEが.NETベースでとかいうんだったら話は別だったんだけどね。

441デフォルトの名無しさん:05/03/08 22:21:57
現在の.NETはおもにエンタープライズ分野で対Java的な要素で売り込んでるからねぇ。
クライアント分野はLonghornから。

442デフォルトの名無しさん:05/03/08 23:38:50
なんでいきなりみんなで必死になってんだよw
443デフォルトの名無しさん:05/03/08 23:40:30
Javaでこれは作れないのは確かだけどな。
444デフォルトの名無しさん:05/03/09 01:03:52
>>442
ん? 大物だとかキラーアプリだとか言って必死な奴がいるから
皆でつついてニヤニヤしてただけだよ。
445デフォルトの名無しさん:05/03/09 01:54:15
落として動かしてみた → ナカナカ面白い

面白いし見てて楽しいのだけれど、キラーアプリってのはちょいと言い過ぎだなぁ
446デフォルトの名無しさん:05/03/09 03:43:14
VisualStudio .NETはキラーアプリでしょ。
447デフォルトの名無しさん:05/03/09 10:04:19
そのVSドトニートが売れなくて困ってるらしい>>m$
それにVSに戻した罠。
448デフォルトの名無しさん:05/03/09 11:47:58
VirusStudio.NEET
449デフォルトの名無しさん:05/03/09 11:54:29
NASA はどうして .NET で作ることにしたんだろうね
また、.NET 以外で作るとしたら何が候補に挙がるだろ
450デフォルトの名無しさん:05/03/09 12:19:58
>>447
VSに戻したところで、.NET Frameworkが必要なことに変わりありませんが。
451デフォルトの名無しさん:05/03/09 13:00:20
要は.NET Frameworkが必要なことを隠すのが良いことだとM$が教えてくれたわけさ。
452デフォルトの名無しさん:05/03/09 21:50:29
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1110242043/

意外と好評ですがなにか?
453デフォルトの名無しさん:05/03/09 23:52:44
よいものには必ずアンチがいるものだよ
454デフォルトの名無しさん:05/03/10 00:37:19
>>452
そろそろ飽きた奴も出てきたみたいだが……
455デフォルトの名無しさん:05/03/10 09:40:09
Winユーザーには知られて無いし、アンチも飽きてきたみたいだし、
せっかくの無料キラーアプリも飽きられた、と。
456デフォルトの名無しさん:05/03/10 09:51:25
大抵の地球儀は埃をかぶるもの
457デフォルトの名無しさん:05/03/10 11:01:38
逆説的に、埃をかぶらない地球儀は地球儀じゃない。と言ってみるテスツ

(漏れのPCの上の天球儀が泣いてるぜ・・ orz
458デフォルトの名無しさん:05/03/10 11:36:46
月球儀と火星儀をインテリアで買って
数年間週一でほこりを払うだけで見もしない自分に気づいた
459デフォルトの名無しさん:05/03/10 16:35:28
ある事にこそ意味がある(と思いたい)
460デフォルトの名無しさん:05/03/10 16:41:16
Winウpデートで勝手に入るドトニートランタイムと同じと考えれば良いんだね。
461デフォルトの名無しさん:05/03/11 15:20:40
一番重要なのは、このソフトを機にエンドユーザーが大勢.NETを使ってるわけだが、
使い心地の違和感やクレームがほとんど出てないことだな。

Javaではそうはいかないけどな。w
462デフォルトの名無しさん:05/03/11 15:23:01
>>458
必死だな。最近の地球儀はこんな詳細な情報まで見えるのか?w
ttp://uploader.zive.net/file/15013.jpg
463デフォルトの名無しさん:05/03/11 15:26:16
.NETの生産性とパフォーマンスのベストバランスがこのソフトを可能にしたんだよね。

C++では生産性に問題があるし、Javaではまともに使い物にならないパフォーマンス。
464デフォルトの名無しさん:05/03/11 17:40:24
>>432

拡大できるよ
465dad hcou125218.catv.ppp.infoweb.ne.jp:05/03/11 17:46:20
sd
466デフォルトの名無しさん:05/03/11 18:23:38
>>462
最近のリアル地球儀は触ると国の人口とかの情報を喋って教えてくれたり、
いろいろ付加価値つけようと努力してるところもあるよ。
467デフォルトの名無しさん:05/03/11 18:38:00
このソフトすごいな。
PCニュース板でまともなレスで1000行くことなんてめったに無いぞ。
まだ800だけどこの勢いなら1000行くのは確実だろう。
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1110202556/l50

関係ないMac板にまであるしw
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1110204010/l50
468デフォルトの名無しさん:05/03/11 18:39:53
>>466
でもここまで詳細な画像は得られませんよね?
469デフォルトの名無しさん:05/03/11 23:05:18
>>468
ちなみに、詳細な画像得られると何か良いことあるのか?
470デフォルトの名無しさん:05/03/11 23:25:22
>>469
苦しすぎw じゃあ君は子供が書いたような世界地図で我慢してなさい。
471デフォルトの名無しさん:05/03/11 23:27:00
有名な.NETアプリが作られて
ファビョっている人がいます。
Java厨でしょうかね。
472デフォルトの名無しさん:05/03/11 23:39:10
とうとう、.NETはNASAにまで認められたんだねぇ。

流石だ。
473デフォルトの名無しさん:05/03/11 23:45:28
火星探査機の「マース・ローバー」の運転ソフトはJava製なわけだが。
474デフォルトの名無しさん:05/03/11 23:59:28
なるほど、NASAっていろいろな意味でチャレンジャーだな。
475デフォルトの名無しさん:05/03/12 00:05:18
476デフォルトの名無しさん:05/03/12 00:12:18
宇宙探索などのエンタープライズには信頼性の高いJava
お子ちゃま一般ユーザ向けソフトには.NET

てことでしょ?
477デフォルトの名無しさん:05/03/12 00:18:19
ひょっとすると、.NETが普及していないんじゃなくて、
オレらにとっての有名ソフトって.NET登場前から存在してたものばっかりなだけじゃねぇ?
478デフォルトの名無しさん:05/03/12 00:23:49
つーか、Windowsアプリ作ってる会社で未だに.NETでの開発実績がないのは
さすがにすっかり乗り遅れてると思うぞ。
479デフォルトの名無しさん:05/03/12 00:29:51
致命的な欠点があるからな
480デフォルトの名無しさん:05/03/12 00:30:43
「COMの本」が素晴らしいうたい文句で
「売れてない状態」で本屋に並んでいる。
あの本は何年売れてないんだろうか…。
母さん、あの麦藁(略)
481デフォルトの名無しさん:05/03/12 00:30:51
>>470
実際問題、観賞目的にしか使えんのであれば「子供が書いたような世界地図」でも、
あまり変わらんと思うが。キャプチャ画像をアップロードできるってぐらいのメリットはあるけどね。

ちなみに、>>470 は、これ使って何するの?
482デフォルトの名無しさん:05/03/12 00:33:42
.NET便利だよ
WindowsME対策で商用にできないだけじゃないの?
483デフォルトの名無しさん:05/03/12 00:34:48
>>480
.NET は将来の事としても、
今現在 COM が使えないと Windows でのプログラムの幅が狭くならんか?
484デフォルトの名無しさん:05/03/12 00:36:47
>>482
ME対策って何ね?
485デフォルトの名無しさん:05/03/12 00:38:11
サポートされてるの?98とSEとME。
486480:05/03/12 00:38:49
>>483
いやさ、深い意味は無いんだが、
今店頭に並んでる「ドトネトの本」が
同じ運命を…と。
487デフォルトの名無しさん:05/03/12 00:39:46
動作環境としてはサポートされてるんじゃなかったっけ?
開発環境としては2000とXPだけだけど。
488デフォルトの名無しさん:05/03/12 00:41:23
Visual Basicerは.NETに移るでしょさすがに。
Javaとの戦いはForms/Mono次第
489デフォルトの名無しさん:05/03/12 00:43:36
ソフト一本でどうにかなるもんだとは思わないけど
.NETなソフトも増えてきたなぁって実感はあるね。

>>488
FormsってWindows Forms?
490デフォルトの名無しさん:05/03/12 00:47:24
>>488
Mono では戦いにならんと思うが……
鯖サイドで(別にクライアントサイドでも良いけど)
Mono 使ってる人ってどんぐらいいる?

.NET は Windows とペアで考えた方が良いと思うよ。
491デフォルトの名無しさん:05/03/12 00:47:32
>>489
そう Windows.Forms / Mono
Wineを利用して実装しているらしい
492デフォルトの名無しさん:05/03/12 00:57:38
>>486
確かに…… 本格的に普及すると期待されてるのは .NET2.0 からだから
.NET1.1 にしか対応してない現行の本は時代遅れになったら見向きもされないかも。
493デフォルトの名無しさん:05/03/12 02:57:06
本の話は関係ない
494デフォルトの名無しさん:05/03/12 10:22:00
でも.NETって登場してからもう5年近く経ってるんだよねぇ何気に。
いったいいつになったら.NET普及元年が来るのかと。
MSにとっても普及させるのにこれほど時間がかかっている技術は初めてなんじゃね?
用語的にはWindows DNAやActive Xよりも長生きだし。
495デフォルトの名無しさん:05/03/12 11:45:23
最近キラーソフトが出たようなので、すぐに普及すると思うよ。
496デフォルトの名無しさん:05/03/12 19:43:58
当のMSですら,NETは大して使ってないと思う。
497デフォルトの名無しさん:05/03/12 19:56:33
MSは開発にVisualStudio使ってるだろうから.NET使いっぱなしだろ
498デフォルトの名無しさん:05/03/12 20:00:46
.Netが普及されては困る!
逆コンパイルされてソースを読まれると、GPLを無断で使ってる事がばれてしまうじゃないか!!


と、隣の会社の人が言ってましたよ
499デフォルトの名無しさん:05/03/12 20:11:50
そんな会社のソースなんて読もうとするやつがいないからバレる心配はないと言っておけ
500デフォルトの名無しさん:05/03/12 20:16:12
.Netが普及されては困る!
逆コンパイルされてソースを読まれると、特許を無断で使ってる事がばれてしまうじゃないか!!


と、逆隣の会社の人が言ってましたよ
501デフォルトの名無しさん:05/03/12 20:20:39
ジャストシス●ムの人か?
502デフォルトの名無しさん:05/03/12 22:00:19
10 年前、Java の時も逆コンパイルされて云々と言われたものだ。
503デフォルトの名無しさん:05/03/12 22:03:04
Javaも思ったより普及してないよね
504デフォルトの名無しさん:05/03/12 22:03:53
いったい何が普及してるんだ?
C++?
505デフォルトの名無しさん:05/03/12 22:05:11
VBにきまってるじゃないか
506デフォルトの名無しさん:05/03/12 22:35:14
機械語が一番普及してる
507デフォルトの名無しさん:05/03/13 01:46:40
>>500
そいつが.NETを知らないのはよくわかった
508デフォルトの名無しさん:05/03/13 02:02:02
おまえが.NETを知らないのはよくわかった
509デフォルトの名無しさん:05/03/13 02:22:06
>>504
.NETに決まってるじゃん。キラーソフト出たし。
510デフォルトの名無しさん:05/03/13 04:08:43
問題:「.NETとは何か」
20字以内で説明せよ
(15点)
511デフォルトの名無しさん:05/03/15 22:31:24
.NETはNASAでも使われています。

NASA製地球儀ソフトWorld Wind
http://www.forest.impress.co.jp/article/2005/03/07/nasaworldwind.html
512デフォルトの名無しさん:05/03/15 23:32:05
「.NETとは何か」
ネットワーク事業者など、ネットワークの管理組織に割り当てられてるドメイン。
513デフォルトの名無しさん:05/03/16 18:59:52
>>511
うほ!渋カコイイ
514デフォルトの名無しさん:05/03/16 21:23:42
>>512
adとneってどこが違うの?
うちのレンタルサーバってadなんだよね
515デフォルトの名無しさん:05/03/16 21:25:43
adは地方自治体じゃなかったかな
516デフォルトの名無しさん:05/03/16 21:29:56
>>515
ほうほう。サービス変更の確認でサポセンにメールしたけど3日も放置。
もう解約っきゃないな・・・
517デフォルトの名無しさん:05/03/16 23:05:12
Susieは現行バージョンから.NETでビルドされているはず。
あとSusie Plug-Inも。
518デフォルトの名無しさん:05/03/17 00:15:35
(゚Д゚)ハァ?
519デフォルトの名無しさん:05/03/17 11:22:57
地方自治体はlg
520デフォルトの名無しさん:2005/03/21(月) 18:06:28
>>515
adはJPNIC会員。
neはネットワーク事業者。
521デフォルトの名無しさん:2005/03/24(木) 05:33:03
codetohtmlをお忘れか
522デフォルトの名無しさん:2005/04/03(日) 03:16:44
Longhorn以降の時代になったら今の.NETは
Windows 95以降のWin32sみたいな扱いでしょ
523デフォルトの名無しさん:2005/04/06(水) 15:23:59
>>411
そろそろ、このスレで紹介されてから1ヶ月ぐらいたつけど、まだ使ってる?
524デフォルトの名無しさん:2005/04/07(木) 23:17:25
完全に忘れ去られているに500ドトネトー
525デフォルトの名無しさん:2005/04/09(土) 00:55:23
ttp://www.forest.impress.co.jp/article/accessranking.html

4週連続でトップだったそうですがなにか?
526デフォルトの名無しさん:2005/04/09(土) 12:24:54
>>525
キラーアプリだもんね。4週連続でトップぐらいあたりまえだよね。
もちろん、ダウンロードした人は毎日使ってるよね。
527デフォルトの名無しさん:2005/04/09(土) 23:57:58
オープンソースになったPederosa。
VaraTermのころより表示まわりが高速になったような気がする
けど気のせいかな。
528デフォルトの名無しさん:2005/04/10(日) 21:23:56
仮にこのソフトがキラーアプリだと仮定したとして、
地球儀ソフトが長年待ちわびていた初のキラーアプリって・・・なんか悲しくならない?
529デフォルトの名無しさん:2005/04/11(月) 17:15:04
どんな言語であっても地球儀がキラーアプリになるか?
530デフォルトの名無しさん:2005/04/14(木) 10:10:07
NASAが作ったからキラーアプリなんだよ(たぶん)
531デフォルトの名無しさん:2005/04/14(木) 11:27:41
スレタイ通り有名ソフトだがキラーアプリではないよな
まぁ、キラーアプリの定義によるが
532デフォルトの名無しさん:2005/04/14(木) 12:42:37
スーパーマリョーワールド.NET
533デフォルトの名無しさん:2005/04/14(木) 13:15:57
Rekisa 大好き
534デフォルトの名無しさん:2005/04/14(木) 18:25:28
MSN Messengerのバージョン情報には、なぜ.netと表示されてるんだ?
535デフォルトの名無しさん:2005/04/14(木) 23:15:19
キラーアプリだから。
536デフォルトの名無しさん:2005/04/15(金) 00:18:04
破壊型のウィルスが .NET だったらキラーアプリと認定してやってもよい
537デフォルトの名無しさん:2005/04/15(金) 12:20:30
夏はキラーめで決まり!!
538デフォルトの名無しさん:2005/04/15(金) 23:29:22
キラーめ、お届け!
539デフォルトの名無しさん:2005/04/21(木) 22:38:35
まだやってたのかおまいらw
540デフォルトの名無しさん:2005/05/02(月) 05:01:23
とりあえずC#でウイルス作ろうと思うのだがどうか?
541デフォルトの名無しさん:2005/05/02(月) 05:42:19
Sui○aのシステムはC#で作ったらしいよ
542デフォルトの名無しさん:2005/05/02(月) 09:40:32
>>541
ダサッ
負け組みイメージ。
543デフォルトの名無しさん:2005/05/02(月) 13:31:09
>>542
VBだと勝ち組なのか?
544デフォルトの名無しさん:2005/05/05(木) 16:35:29
>>543
勝ち負けの前に、プログラム以下。
545デフォルトの名無しさん:2005/05/07(土) 02:58:42
>>544
意味不明
546デフォルトの名無しさん:2005/05/07(土) 17:56:20
https://job.mycom.co.jp/06/pc/visitor/search/corp70940/outline.html
当社は、常に先端技術の習得に励み、最近では、「.NET」の主力開発言語の
1つであるC#を使ったシステム開発にもいち早く参加しました。それが2001年に
始まったJR東日本電車区入換・入出区管理システムです。当社の技術者の
「技術力」「先見性」によって受注できた案件です。

すげーな。JR西日本のICOCAもC#なのかな。
547デフォルトの名無しさん:2005/05/07(土) 23:30:40
まさに”キラー”ソフトだなw
548デフォルトの名無しさん:2005/05/07(土) 23:34:31
不謹慎

でもワロた


ちなみにSUICAはメインフレームに直結
549デフォルトの名無しさん:2005/05/21(土) 08:28:43
Poderosa最高
550デフォルトの名無しさん:2005/07/08(金) 03:38:39
何かフリーウェア増えてきた気がするな
さすがにVBみたいなネガティブイメージ無いみたいだな
551デフォルトの名無しさん:2005/07/09(土) 02:42:57
VBのネガティブなイメージは、動作環境(ランタイム)もさることながら
作成者の厨房度によるものが大きいと思う。
俺の中では
VBのフリーソフト=レベル低い
C#のフリーソフト=かっこイイ!!
552デフォルトの名無しさん:2005/07/09(土) 23:35:09
俺の中では
>VBのフリーソフト=レベル低い
>C#のフリーソフト=レベル低い
なのだが・・・。
C#とVBの言語難度なんて同じだし、作成者の厨房度は大して変わらんよ。
553デフォルトの名無しさん:2005/07/11(月) 12:21:44
つまりJavaなんかもレベル低いわけだな。C#と言語難度なんて同じだし。
554デフォルトの名無しさん:2005/07/11(月) 22:12:02
>>552
>>553
となるとDelphiなんかも除外されるから、あとはマニア向けと化石しか残らないだろ
555デフォルトの名無しさん:2005/07/12(火) 23:41:10
>>552
いや、真のVB厨はC#できない(クラスが理解できないから)。やろうともしない。
早い時期からC#やってた連中は特攻組みというか少なくとも向上心見たいのはあったと思う。

まぁなんだかんだいってC++のフリーソフトが一番クオリティ高いって感じなんだがな。
556デフォルトの名無しさん:2005/07/13(水) 00:02:39
そりゃそうだよ。ランタイム必要としないフリーソフトはVBやJavaや.NETからみれば憧れでしょ。
557デフォルトの名無しさん:2005/07/13(水) 01:49:00
そこで.NETランタイム抱き合わせのWinFXですよ
558デフォルトの名無しさん:2005/07/13(水) 15:39:51
Windows XP には .NET Framework が入っている件について
559デフォルトの名無しさん:2005/07/13(水) 16:22:14
はあ?
560デフォルトの名無しさん:2005/07/13(水) 20:27:18
デフォルトでは入ってないな。
プレインストールモデルのメーカーPCならあるが
561デフォルトの名無しさん:2005/07/13(水) 20:27:57
>>556
MFCはランタイムが必要です!!!
562デフォルトの名無しさん:2005/07/13(水) 23:08:02
>>561
スタティックリンク可能だが。
563デフォルトの名無しさん:2005/07/14(木) 10:31:34
スタティックリンクするとうちのソフトはバグが発症するんだよ。
よって却下。
564デフォルトの名無しさん:2005/07/15(金) 22:06:53
なおせ
565デフォルトの名無しさん:2005/07/26(火) 17:09:33
delphiもスタティックリンク可能だよ
566デフォルトの名無しさん:2005/08/18(木) 05:35:22
VB.NETをVB6以下と同一視してる香具師がいることについて
567デフォルトの名無しさん:2005/08/19(金) 00:17:42
スタティックリンクってナーニ?(´・ω・`)
568デフォルトの名無しさん:2005/08/24(水) 14:31:19
>>563 ( ´,_ゝ`)
569デフォルトの名無しさん:2005/08/26(金) 23:52:14
>>567
性的結合
570デフォルトの名無しさん:2005/09/08(木) 04:22:57
エロいな
571デフォルトの名無しさん:2005/09/19(月) 23:14:03
572デフォルトの名無しさん:2005/09/19(月) 23:34:38
既出ならごめん

TabletPC用のExperiencePackの中身は一部かもですが.net必須
てか2.0だったきも ごめn詳細忘れたw
573デフォルトの名無しさん:2005/09/19(月) 23:43:30
WinFX製もあるよ
http://www.microsoft.com/max/
574デフォルトの名無しさん:2005/09/20(火) 00:21:06
2002年に立てられたスレかスゲェ
575デフォルトの名無しさん:2005/09/28(水) 01:19:34
Expression Interactive Designer (aka Sparkle) is a 100% .NET, managed code application.

ttp://blogs.msdn.com/johngossman/archive/2005/09/26/473911.aspx
576デフォルトの名無しさん:2005/09/29(木) 00:40:16
atiのドライバは勘弁して欲しいよな
ドライバ部分じゃないけど
577デフォルトの名無しさん:2005/10/03(月) 23:58:28
>>576
アレが俄か.NET嫌いを量産しているように思う。
578デフォルトの名無しさん:2005/10/04(火) 00:02:46
>>576
気づかなかった。
スキン外したら、起動してからは結構普通に動いているし。
起動は遅いなとは思っていたけど。
579デフォルトの名無しさん:2005/10/04(火) 02:22:18
インストール順で激しく困る
ユーザに利点ねえ
元々糞糞言われてたのにホント糞開発
580デフォルトの名無しさん:2005/10/04(火) 04:42:03
>>578
起動に時間が掛かるのはJavaと一緒だが
起動してからまったくルックアンドフィールの見分けが付かないのは
OSと同じベンダーの開発ならではだな
581デフォルトの名無しさん:2005/10/04(火) 07:24:32
>>579
インストール順てなに?
582デフォルトの名無しさん:2005/10/28(金) 20:07:23
使いもしない.NETframeworkを言われるがまま入れると激おも
583デフォルトの名無しさん:2005/10/28(金) 20:29:02
そろそろC++も潮時ってことですな。
584デフォルトの名無しさん:2005/10/28(金) 22:03:56
>>578
起動に時間が掛かるのはJavaと一緒だが
起動してから完全にルックアンドフィールの見分けが付くのは
サンの開発ならではだな
585デフォルトの名無しさん:2005/10/29(土) 17:14:55
で、このスレ立ってもう3年以上経つんだが、結局
.NET で作られた有名ソフトって何がある?
586デフォルトの名無しさん:2005/10/29(土) 21:57:44
Windows Vista
587デフォルトの名無しさん:2005/10/31(月) 23:50:38
Vistaのベータ1では.NET Frameworkはデフォルトで入らないが
つーかドライバまでマネージドコードで書かせる気ですか
588デフォルトの名無しさん:2005/11/01(火) 00:47:11
マネージドドライバだって言ってんだろ
589デフォルトの名無しさん:2005/11/01(火) 15:38:03
DBだけ?
590デフォルトの名無しさん:2005/11/01(火) 20:39:45
VC#をちょっとかじった程度、あとはMFCがほとんどなんだが・・・
VC++,VC#,VB,VJ#、結局最後は同じ物になるって聞いた事あるけど、4つもある必要はあるのか?
何か違いはあるのか?1つだけあればいいんじゃないのか?
591デフォルトの名無しさん:2005/11/02(水) 02:01:58
俺もそう思う。
C#さえあればいらない
592デフォルトの名無しさん:2005/11/02(水) 02:33:35
managed C++は、他のと比べて少し方向性が違うけどね
593デフォルトの名無しさん:2005/11/03(木) 17:28:10
VB.NETは他人のVB6の資産をパクれる。
VB6触ったこともないけど。
594デフォルトの名無しさん:2005/11/04(金) 20:20:02
ほとんど互換性ないって聞いたけど。
VJ#はVJ++の資産を(ry
595デフォルトの名無しさん:2005/11/04(金) 22:16:53
J#はJavaの資産をパクれない(サーブレットやアプレット
596デフォルトの名無しさん:2005/11/04(金) 22:24:54
アプレットはコンバータでMSILに変換してJBCで動かせなかったっけ
597デフォルトの名無しさん:2005/11/05(土) 17:16:26
monoにHTML埋め込み.NETに対応しているんか?
っていうか、対応してるわけないか((
598デフォルトの名無しさん:2005/11/27(日) 12:21:28
599デフォルトの名無しさん:2005/11/27(日) 12:24:37
>>596
うごかせるよ
600ハーピィ:2005/12/05(月) 02:43:36
E・∇・ヨノシ <600ゲット♫
601デフォルトの名無しさん:2005/12/05(月) 21:17:38
マイクロソフトの新技術「SNARF」--人間関係を手がかりにメールを分類
ttp://www.japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20092137-2,00.htm

> SNARFを動かすには「.NET」フレームワークも必要だが、
602デフォルトの名無しさん:2005/12/06(火) 08:53:47
なんか萎え。
603デフォルトの名無しさん:2005/12/16(金) 18:40:42
.NETで作られたソフトって重いのしかないんだけど・・・
これはスイスイ動くぜってところを見せてくれよ。
604デフォルトの名無しさん:2005/12/16(金) 19:33:33
>>608
重いのは初回ロードだけだろ。
あとはCPUのネイティブコードがキャッシュされるし。

.NETは最低Pentium4 2.0Ghz以上はいるだろ
605デフォルトの名無しさん:2005/12/16(金) 21:26:28
自動でキャッシュすんの?ウゼー・・・
606デフォルトの名無しさん:2005/12/16(金) 21:32:36
手動でキャッシュする方がウザイだろw
607デフォルトの名無しさん:2005/12/16(金) 22:05:34
アンチウゼー・・・
608デフォルトの名無しさん:2005/12/16(金) 23:00:05
信者ウゼ
609デフォルトの名無しさん:2005/12/17(土) 00:17:20
信者スレなんだからアンチはクンナよ
610デフォルトの名無しさん:2005/12/17(土) 08:39:29
え? スレタイはイヤミでついてるんじゃないの?

つーかよー。
VC++2005入れてframework2.0入れらされたから、1.1消したんだけど
これって上位互換じゃねーのな。atiのパネル動かなくなった。
611デフォルトの名無しさん:2005/12/17(土) 08:50:24
それはatiが悪い
612デフォルトの名無しさん:2005/12/17(土) 12:58:02
>>610
上位互換じゃない。
Javaみたいに上書きしていくんじゃなくて、
それぞれのバージョンが複数インストールされたまま並列して動くのでバージョン問題は一切発生しない。
613デフォルトの名無しさん:2005/12/17(土) 13:10:16
それじゃ互換性って一体。

下位は切り捨ておk、か。今まで通り。
614デフォルトの名無しさん:2005/12/17(土) 13:11:47
>>613
勝手にアンインスコしといて何言ってんだ?
615デフォルトの名無しさん:2005/12/17(土) 13:28:18
WinNTがWin16やDOSアプリを実行できるのと偉い違い棚。
互換性に関しては大幅なスペックダウン。

互換性瓜なんで輪???
616デフォルトの名無しさん:2005/12/17(土) 13:35:32
は?
1.1アプリもフレームワーク入れれば実行できるだろ。
617デフォルトの名無しさん:2005/12/17(土) 13:42:15
結論:

WinOS >>>>> ブビランタイム >>>>> ドトネトランタイム
618デフォルトの名無しさん:2005/12/17(土) 13:43:37
ブビアプリってランタイム込みでインストーラ巨大だったが、
ドトネトアプリはランタイム込みだと500メガ越えるわけか。
619デフォルトの名無しさん:2005/12/17(土) 14:18:11
>>618
中学生は2ちゃんねるに来ないでください(><)
620デフォルトの名無しさん:2005/12/17(土) 14:56:23
あにいってんだおまえら?
1.1のソフトは普通に2.0で動くが?
621デフォルトの名無しさん:2005/12/17(土) 15:03:56
>>620
.net framework 2.0って1.1も同梱してるの?
622デフォルトの名無しさん:2005/12/17(土) 15:04:57
してない。
2.0しか入ってなければ1.1のソフトは2.0上で動く。
623デフォルトの名無しさん:2005/12/17(土) 15:14:22
>>613
.NET Framework 1.0 , 1.1, 2.0 , .....
すべてのバージョンのランタイムをインストールしてください。。。
624デフォルトの名無しさん:2005/12/17(土) 15:22:39
>>622
それは知らなかった。どうも。
625デフォルトの名無しさん:2005/12/17(土) 17:23:03
.NETはプリコンパイルしてネイティブにしとけばランタイム無しで
配布できんだろ。
626デフォルトの名無しさん:2005/12/17(土) 17:58:24
>>625
むひ
627デフォルトの名無しさん:2005/12/17(土) 18:30:20
つか、VS.NET C# で開発するようになってからは
他の手段でWinアプリ作るのって馬鹿らしくて
C++とかもうLinuxでサーバ書く以外で使いたくねーよ

ソフトについてだが、俺は Paint.NET の出来が良いなあとおもふ
628デフォルトの名無しさん:2005/12/17(土) 18:34:28
あれのフィルター処理が以外と速くて驚いた
ソースも公開されてるしいいよね
.NET2.0にも対応したし
629デフォルトの名無しさん:2005/12/17(土) 18:44:32
ちょっと気になったんだが、.NET Framework上で動くアプリをWinアプリっていうの?
「.NETアプリ」っていうのかと思っていたのだが。
630デフォルトの名無しさん:2005/12/17(土) 18:59:14
.netアプリの大半は事実上Win上でしか動かないわけだからWinアプリと一般的に呼称されていることに特に違和感は覚えない
631とまと:2005/12/17(土) 19:23:34
フリーソフトでMXで拾った音のつながった曲を曲順に分けれるものがあったら教えてちょ


632デフォルトの名無しさん:2005/12/18(日) 01:17:29
>>629
それで正しいよ。.NETアプリはMacやLinuxでも動くからね。
633デフォルトの名無しさん:2005/12/18(日) 01:25:49
>>62
捕捉。

.NET Framework 2.0は1.1と互換性があるから、1.1のアプリは2.0で動く。
だから1.1のアプリを使いたい場合でも基本的に2.0(やその上)だけを入れればいい。

しかし、.NETに限らずバージョンが違う場合の互換性は完璧ではない。
この場合に、1.1と2.0を同時に入れることで、
1.1用アプリは1.1で、2.0用アプリは2.0で、動くようになる
(デフォルト・コンポーネントごとにどちらで動かすか変更可)

上位互換性を持っており、さらにどうしてもわずかに残ってしまう非互換性という
現実的な問題に対応しているのが.NETなのだ。
634デフォルトの名無しさん:2005/12/18(日) 04:23:15
結局Javaですか。
635デフォルトの名無しさん:2005/12/18(日) 09:56:58
いくらM$社員が互換性を謳おうが、
一番使われてるであろう.netアプリの
ATIのディスプレイプロパティは動かない事実。
636デフォルトの名無しさん:2005/12/18(日) 10:19:14
何こいつ?
さっさと1.1入れなおせよ。
637デフォルトの名無しさん:2005/12/18(日) 12:13:34
>>635
いくらお前がデマ流そうが、
実際に使っている俺のマシンで
しっかり動いているのが事実w
638デフォルトの名無しさん:2005/12/18(日) 12:18:17
じゃ、確率50%だな。
互換性ないじゃん
639デフォルトの名無しさん:2005/12/18(日) 12:26:03
> じゃ、確率50%だな。
は? 馬鹿かこいつ。
一体どういう理屈でそうなるんだよ。
言ってみろ。馬鹿にしてやっからw
640デフォルトの名無しさん:2005/12/18(日) 12:30:54
1人が動く
1人が動かない
こんな単純な話も理解できないお馬鹿さんがいるとは…。
641デフォルトの名無しさん:2005/12/18(日) 12:35:13
>>613-619
>>635-640

こいつ3囚人の問題とか全否定しそうw
642デフォルトの名無しさん:2005/12/18(日) 12:35:36
ATIドライバーが最新ではないという落ちはま〜だ。チンチン(AAr略
643デフォルトの名無しさん:2005/12/18(日) 12:38:50
ATIのせいにするとは。建築屋かよ
644デフォルトの名無しさん:2005/12/18(日) 12:40:39
>>638
動くと動かないの二通りだから50%。自明ですね(^^;
645デフォルトの名無しさん:2005/12/18(日) 12:44:54
>>642
いや最新版だから。
ちなみに、俺の取った手順は
かなり前に1.1入れる→2.0入れる→1.1消す→atiのドライバ消す→
atiのドライバ最新版入れる→詳細プロパティ現れず→
.netに互換性なしと認識して1.1入れた
646デフォルトの名無しさん:2005/12/18(日) 13:02:30
>>644
あと 98 人が問題ないとレスするまで、納得しないつもりか?
647デフォルトの名無しさん:2005/12/18(日) 13:20:17
>>646
何人いようが>>644の理屈では50%のまま。
648デフォルトの名無しさん:2005/12/18(日) 13:44:56
てゆうかドトネト2.0は未だベータ2(人柱バージョン)。
649デフォルトの名無しさん:2005/12/18(日) 14:17:10
アンチはお引取りください
650デフォルトの名無しさん:2005/12/18(日) 14:17:56
印刷もまともにできないJavaはアルファ未満だなw
651デフォルトの名無しさん:2005/12/18(日) 14:44:23
業務には使えない。それが.neet
652デフォルトの名無しさん:2005/12/18(日) 15:14:17
雑誌の情報鵜呑みにして考えない。それがNEET.
653デフォルトの名無しさん:2005/12/18(日) 18:39:59
クオリティ高ぇ
654デフォルトの名無しさん:2005/12/18(日) 23:29:12
.NEETは使えないが.NETは使えるということですね。
655デフォルトの名無しさん:2005/12/18(日) 23:31:57
>>650
Javaは50%しか印刷できない。
今のところ反論は無いので、100%印刷できないwwww
656デフォルトの名無しさん:2005/12/19(月) 09:03:05
幻想確率論
657デフォルトの名無しさん:2005/12/19(月) 13:31:24
このスレでは語尾に顔とかwつける奴は、
確率っつーもんをわかってないね
658デフォルトの名無しさん:2005/12/24(土) 08:05:46
655は皮肉で書いてるんだろ
659デフォルトの名無しさん:2005/12/26(月) 23:22:59
結局存在しないんだね
660デフォルトの名無しさん:2005/12/26(月) 23:30:22
ここでjavaの悪評してどうする。
流石.NEETだな。

>>658
内容が間違ってたら皮肉にもならん。
661デフォルトの名無しさん:2005/12/27(火) 18:44:09
ついんてーる
662デフォルトの名無しさん:2006/01/06(金) 20:19:14
Visual Studioのコントロール多数。
663デフォルトの名無しさん:2006/02/01(水) 02:11:13
Adobe Creative Suiteに付いているVersion Cue というバージョン管理ツールは
.NET Framwork 1.1を使っているらしい。もちろんWindows版な。
ttp://support.adobe.co.jp/faq/faq/qadoc.sv?224296+002
664デフォルトの名無しさん:2006/02/01(水) 15:50:22
俺が出した結論はこうだ!
Visual C# for Win64API
Visual C# for JVM
つまり.NETはいらない。
ネイティブとジャヴァヴァーチャルマシーンで動くC#が最高。
そういうこと。
665デフォルトの名無しさん:2006/02/01(水) 15:55:17
GNU C# for Win64API
Borland C# for JVM

なら可能性0じゃないけど。
666デフォルトの名無しさん:2006/02/01(水) 19:40:50
Win64APIなんてあったっけ?
667デフォルトの名無しさん:2006/02/01(水) 23:38:41
668デフォルトの名無しさん:2006/02/02(木) 00:37:19
669デフォルトの名無しさん:2006/02/02(木) 00:40:27
>>668
かなり完成に近づいているはずだよね
670デフォルトの名無しさん:2006/02/02(木) 04:43:55
大半はWIN32とほぼ同じインターフェースなんじゃないの?
例えばHANDLEの受け渡しが64bitになるとか、そういった違い程度で。
671デフォルトの名無しさん:2006/02/19(日) 20:27:04
とっくにx64/IA64用のSDKが公開済みだが。
7年前の記事とか貼ってあるし一瞬タイムスリップしたかスレを間違えたかと思ったぞ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/1127283408/l50
672デフォルトの名無しさん:2006/03/12(日) 04:15:28
既出だが、これはいいね。
Terminal Emulator Poderosa
http://ja.poderosa.org/
673デフォルトの名無しさん:2006/03/12(日) 04:30:57
すでに.NETじゃないっていうレスはあるけど
だったらOfficeは何で作られてるの?
MFC?ATL?Win32API素で?
674デフォルトの名無しさん:2006/03/12(日) 04:36:21
Officeは独自のフレームワーク使ってるだろ、
あえてその3つから選ぶならWin32API素だな。
675デフォルトの名無しさん:2006/03/12(日) 10:00:45
97あたりでVisualBasicモドキみたいなので作られてるという話を聞いたことがある。
たぶん>>674が言う独自フレームワークのことを指してるのかも。
VBモドキとか言っても、当然ながらかなりカスタマイズされてるだろうけど。
TextSS のWindowsXP(Professional)64bit化おながいします

もしくは64bitにネイティブ対応したテキスト置換ソフトありますか?

そういや64bitにネイティブ対応している2chブラウザてありましたっけ?



>>1 .NET
677デフォルトの名無しさん:2006/03/19(日) 03:19:14
>673
あれ?OfficeはMFCじゃなかったっけ?
678デフォルトの名無しさん:2006/03/19(日) 13:59:15
MFCじゃねーよ
679デフォルトの名無しさん:2006/03/19(日) 20:28:15
OfficeはMFCができるより前から作られている。
当時としても、MFCで作り直すなんてしてられなかったのだろう。
680デフォルトの名無しさん:2006/03/20(月) 02:05:56
Office12は『初めて』作り直したと言っていたが、何で作っているんだろう
681デフォルトの名無しさん:2006/03/20(月) 02:11:15
OfficeはOfficeで作られています
682デフォルトの名無しさん:2006/03/20(月) 05:06:46
何気に.NETのスレが2chねるにたくさんあって、はやってるのかなと思うが、
.NETで作られたアプリはPoderosaしか知らん。やっぱ、使えないのかな。
むしろ、ASP.NETでサーバーサイドでしか使われてないとか。
683デフォルトの名無しさん:2006/03/20(月) 05:15:01
ちょっと、レス読んでて、気になったが、
>>622
って本当??.NETアプリって基本的にサイドバイサイド実行で、コンパイル時に参照している
アセンブリと同じバージョンのアセンブリが必要じゃん。
動くってことは、.NETのバージョン・リダイレクト機能で、.NET2.0のインストール時に
1.0のバージョンのアセンブリが2.0のバージョンのアセンブリを使うよう、発行者ポリシーか
マシンポリシーで設定されるってことだよな?


684デフォルトの名無しさん:2006/03/20(月) 10:01:06
>>683
俺、622じゃないし、うろ覚えだけど、確かそんな話聞いたことある。
バージョン間で非互換な機能使ってない限り動くと。
685デフォルトの名無しさん:2006/03/20(月) 12:58:51
>>683-684
同じバージョンのCLRが入っていない場合、
代わりに最新版が選択される。
(もちろん、それがアプリよりも古い場合は不可。)
これはCLRの仕様らしく、SDKドキュメントでも明記されている。
しかし互換性は完全には保証されない。

異なるバージョンで「勝手に動かないように」したい場合は、
構成ファイル(App.exe.config)で明示せよ、とのこと。
686デフォルトの名無しさん:2006/03/20(月) 13:24:13
>>685
そうなのか、SDKに書いてあるなら、そっちの方が正しそうだな。
俺は
ttp://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/technology/idnfw11_04/idnfw11_04_01.html
で、調べただけで、これを見る限り、代わりの最新版が選択されるようには
なってなかったから。バージョン・リダイレクトをするには、アプリケーションの構成ファイル(ファイル名.config)
を使用するか、発行者ポリシーを使用するか、マシンポリシー(machine.config)を設定するって書いてあったから。
687デフォルトの名無しさん:2006/03/20(月) 13:27:03
>代わりの最新版が選択されるようにはなってなかったから。

>代わりの最新版が自動で選択されるようにはなってなかったから。
に修正

688デフォルトの名無しさん:2006/03/21(火) 21:52:44
>>680
MSの知り合いに聞いた話だが、
.NETで全書き換えするのは見送られたって。
.NET化はまだ先だな。
689デフォルトの名無しさん:2006/03/22(水) 01:05:25
.NET化する予定はなくなったから、
未来永劫.NET化しない
690デフォルトの名無しさん:2006/03/22(水) 02:07:59
てかもともと予定はない。
691デフォルトの名無しさん:2006/03/22(水) 09:15:45
>>690
ここ最近そういうウソを書きまくるレスが多いんだけど、何の意味があるわけ?

当初の発表
.NET Framework をVistaの標準システム呼び出し方法とする。
Win32APIは互換性のためだけに残す。

社印?
692デフォルトの名無しさん:2006/03/22(水) 15:14:34
確かにOfficeを.NETでつくらんで、.NETをユーザーに勧めるのは筋違いだが。
Office作りなおすのも大変なんだろう。COMの結晶でもあるわけだし。
693デフォルトの名無しさん:2006/03/22(水) 15:33:56
忘れたい過去>Longhornで.NET
694デフォルトの名無しさん:2006/03/22(水) 15:49:40
>>692
COMってそんなに使われているのか。
一般には広まらなかったみたい。
695デフォルトの名無しさん:2006/03/22(水) 17:30:08
一般ってなによ
696デフォルトの名無しさん:2006/03/22(水) 19:11:54
>>694
一般には広まらなかったが、OfficeはCOMの結晶じゃん。
オートメーションサーバーとか。
VBか何かでExcelなりをプログラムから操作した経験ない??
697デフォルトの名無しさん:2006/03/22(水) 19:19:52
一般ってなによ
698デフォルトの名無しさん:2006/03/22(水) 21:18:48
>>697
アプリケーション。
MSOfficeアプリケーションじゃん
って言わないで。
MS謹製じゃなくて。
そう言えば、一太郎をCOMでつくりなおしたなんて話があったな。
現在の一太郎もCOMでできているのか?

>VBか何かでExcelなりをプログラムから操作した経験ない??
あるが、COMで操作するようになっているから使わざる得ないだけ。
699デフォルトの名無しさん:2006/03/22(水) 21:32:33
一般=アプリーション?
意味わかんねーよ
700デフォルトの名無しさん:2006/03/22(水) 21:39:50
日本語わかんないの?
一般に広まらなかったというのは、
通常の業務アプリケーションの開発にCOMは使われなかった。
フリーソフトや趣味プログラマーがよく作るソフトにCOMは使われなかった。
という意味。
「一般ってなによ」というのは一般の辞書に書いてある意味をきいてるのではない。
おめーがそういう意味できいているなら、しょうもねーがな。
そこまでバカなのか?
701デフォルトの名無しさん:2006/03/22(水) 21:41:58
>>691
当初の発表 は合ってる。
Officeの全書き換えはIEを全書き換えしないのと同じようなもの。
Officeの全書き換えのソースあったらよろしこ。
702デフォルトの名無しさん:2006/03/22(水) 21:49:34
>>700
COMが何なのか言ってみろ
703デフォルトの名無しさん:2006/03/22(水) 21:57:38
ヒント:COMの事が簡単にいえるようなら、COMは今ごろ新型インフルエンザより大流行。
704デフォルトの名無しさん:2006/03/22(水) 22:02:22
知識も無いのに騒いでたのか
キチガイだな
705デフォルトの名無しさん:2006/03/22(水) 22:09:12
ほんとにすみません。私まだWindows触り初めて3日と4時間しかたっていない初心者なので。
ほんとにごめんなさい。
あなたの気のすむまで謝ります。
謝っても許していただけなければ、いじけるよぉ。
706デフォルトの名無しさん:2006/03/22(水) 22:11:40
普通に許さん
707デフォルトの名無しさん:2006/03/22(水) 22:13:27
普通ってなによ
708デフォルトの名無しさん:2006/03/22(水) 23:21:28
>>700
> 通常の業務アプリケーションの開発にCOMは使われなかった。
Excelを操作するとき、なんらかのocxコントロールなどで使われています。

> フリーソフトや趣味プログラマーがよく作るソフトにCOMは使われなかった。
IEコンポーネントを使ったブラウザや2chブラウザはCOMを使っています。

GoogleツールバーもCOMを使って実装されているし、
IEで動くFlashもCOMで作られているし、
Adobe Readerもそうだよな。DirectXもCOMだし。

COM使っている事例を挙げるときりがありません。
ありがとうございました。
709デフォルトの名無しさん:2006/03/22(水) 23:22:11
動画、音楽再生に必要なコーデックもCOMだ。
710デフォルトの名無しさん:2006/03/22(水) 23:25:13
一太郎もCOM(OLE)使ってるな。

http://www.int21.co.jp/pcdn/vb/noriolib/vbmag/6/aki/
 他社製品ではジャストシステムの一太郎がPlayRiteという
独自のスクリプトをOLEオートメーションに提供しています.
711デフォルトの名無しさん:2006/03/23(木) 00:18:13
エクスプローラがCOMなんだから事例もなにもないだろう
COMは古典的なテクニックに過ぎないのでモジラも使っている
そのとんでもびっくりな発展系がOLEなので勘違いされているんだろう
712デフォルトの名無しさん:2006/03/23(木) 01:32:34
COMはMSが作ったんですけど
713デフォルトの名無しさん:2006/03/23(木) 08:35:56
>COMは古典的なテクニックに過ぎないのでモジラも使っている
>そのとんでもびっくりな発展系がOLEなので勘違いされているんだろう

DDE → OLE → OLE2 → ActiveX → COM
なんだけど。。。


>エクスプローラがCOMなんだから事例もなにもないだろう
COMのインターフェース被せてあるだけだお。
714デフォルトの名無しさん:2006/03/23(木) 10:36:00
>>708
その程度で普及したと言えるのか?
COM使うようになっているから使っているだけじゃないの?
715デフォルトの名無しさん:2006/03/23(木) 11:05:57
それを普及と言うんじゃね?
716デフォルトの名無しさん:2006/03/23(木) 11:10:33
まぁ、COMは普及した。
ドトネトは(ry
717デフォルトの名無しさん:2006/03/23(木) 11:22:15
OLEサーバー機能をもたそうとするとCOMを実装せざる得ない。
それ以外に方法がない。
(ま、win3.1時代に開発したアプリ(現在でも動く)DDEで実現して
いるがまったく機能が同じにはできない)
だから使っているのよ。
MSがCOM以外の実現方法を提供しない。
また、OLEサーバー機能を持ったアプリはそれほど多くはないのではないか?
718デフォルトの名無しさん:2006/03/23(木) 11:30:46
確かに初期OLE2本を読むと、
これからのコーディングはかつてのWindowsのgeneric.cからole形式に変わってしまう、
と書いてあったが、それほどでも。。。
719デフォルトの名無しさん:2006/03/24(金) 00:21:49
COMは難しすぎた。てゆーかめんどくさかった。
VBプログラマが.NETに壁を感じるようなもん。
720デフォルトの名無しさん:2006/03/24(金) 04:17:43
>>717
> MSがCOM以外の実現方法を提供しない。
MSがCOM以外の実現方法を提供しないかどうかなんて関係ないのよ。

COMを使わなくてもいいんだから。
で、実際はCOMは普及した。

> また、OLEサーバー機能を持ったアプリはそれほど多くはないのではないか?
外部から操作することを想定しているアプリなら
たいていがOLEサーバー機能を持っている。

外部から操作することを想定していないアプリはOLEサーバー機能を
持っていないと当たり前なことは言って、だから普及していないと結論付けないでね。
COMは外部から操作するときに使うものなんだから。
721デフォルトの名無しさん:2006/03/24(金) 08:08:24
>>720
>外部から操作することを想定しているアプリなら
>たいていがOLEサーバー機能を持っている。

だからあ、
外部から操作を必要とするアプリはそんな多くはないと言っているの
722デフォルトの名無しさん:2006/03/24(金) 08:13:28
>外部から操作することを想定しているアプリなら
>たいていがOLEサーバー機能を持っている。
COMしか手段がないといってるじゃねーの?
レスにもなんにもなってないんだよ。
わかんないの?
723デフォルトの名無しさん:2006/03/24(金) 09:46:37
COMは実装してても俺なんでこんなコーディングしてんのとしか思えんから
面倒くさいし実装方法すぐ忘れるし
724デフォルトの名無しさん:2006/03/24(金) 12:25:47
COMスレ立ててそっちでやってくれよ
725デフォルトの名無しさん:2006/03/24(金) 14:52:11
CUM SHOT!COM SHOT!
726デフォルトの名無しさん:2006/03/25(土) 00:25:00
>>721
「外部から操作を必要とするアプリ」はそんなに多くないかもしれないが、
たとえばVBやASPのようなスクリプト言語環境の拡張のために、ライブラリとして
インプロセスCOMサーバを書いたりすることは、別段珍しいことじゃないだろう。

ま、COMは一種の分散オブジェクト環境なんだが、そもそもそれが
あんまりはやらなかったってのがあるわな。CORBAとか。
727デフォルトの名無しさん:2006/03/25(土) 02:50:31
> だからあ、
> 外部から操作を必要とするアプリはそんな多くはないと言っているの
外部から操作を必要としないアプリは、
そもそも対象外だろ。

それはCOMがどうたらではなく、
単に外部から操作を必要とするアプリは
普及しなかったといっているに過ぎない。

外部から操作を必要とするアプリでCOMは普及した。
728デフォルトの名無しさん:2006/03/25(土) 03:04:14
せっかくCOMスレ立ってるんだからCOMの話の続きはそっちでやってくれ。
729デフォルトの名無しさん:2006/03/25(土) 06:34:53
>>727
それは普及したとは言わなんだよ。
(COMしか選択肢がない。
様々な実現方法があった上でCOMが優れていたので採用されたのであれば普及したと言える)
以下はCOMスレでやれ。
730デフォルトの名無しさん:2006/03/25(土) 08:44:27
まあ.NETよりは100倍普及したな
731デフォルトの名無しさん:2006/03/25(土) 13:20:41
100倍どころじゃないだろ
732デフォルトの名無しさん:2006/03/25(土) 18:40:32
VBでとりあえず、クラス作ったらCOMになっちゃわなかったっけ??
733デフォルトの名無しさん:2006/03/25(土) 18:45:27
どうしてスレと逆の話ばかりしたがるかな。
734デフォルトの名無しさん:2006/03/25(土) 18:49:36
ゆとり教育の弊害だろうな
735デフォルトの名無しさん:2006/03/32(土) 01:53:04
ゆとり教育の弊害って2chなどでもよく見る文言を呪文のように答える君は何教育の弊害かな。。
736デフォルトの名無しさん:2006/04/24(月) 11:04:21
>>725
com shot は「ぶっかけ」です。
737デフォルトの名無しさん:2006/05/26(金) 12:43:42
奉行シリーズはC#らしいね。日経ソフトウェアの付録に書いてあった。
738デフォルトの名無しさん:2006/05/27(土) 22:14:25
739デフォルトの名無しさん:2006/05/28(日) 00:57:30
本当だ。
奉行シリーズまで.NET化するとは意外。
740デフォルトの名無しさん:2006/05/28(日) 10:53:35
別に以外じゃないっしょ、次期Windowsはデフォで.NET環境だから
741デフォルトの名無しさん:2006/05/29(月) 04:15:58
こりゃ重くて使い物にならんね。
奉行シリーズ終了〜
742デフォルトの名無しさん:2006/05/29(月) 11:13:59
>>741
使ってみたの?kwsk
743デフォルトの名無しさん:2006/05/30(火) 07:46:19
.NETもJavaのように風評で遅いっていうイメージがつきまとっちゃうのかな
カワイソス
744デフォルトの名無しさん:2006/05/30(火) 17:58:43
JAVA超重い
.NET起動が遅い
少し使ってみた感想はこんなイメージだな
745デフォルトの名無しさん:2006/05/30(火) 21:05:31
2.0になって起動もかなり速くなってる気がするけど
746デフォルトの名無しさん:2006/05/30(火) 23:50:25
次期Windowsから.NETなんだよ
もう後戻りできないの
いいかげん慣れなよ
747デフォルトの名無しさん:2006/05/31(水) 00:14:30
時期OSから.NETとか言ってる人はWinFXスレに目を通すことをおすすめする。
それ読んでVC++に戻ったぞ。時代はWTLだ!orz
748デフォルトの名無しさん:2006/05/31(水) 08:17:56
WinFXは.NETをベースにしてるんだよ。
新しいAPIへのアクセスも.NETからするんだよ。
だからもうVBだのVC++だの言ってられないの。
わかった?
749デフォルトの名無しさん:2006/05/31(水) 08:47:53
FXスレ嫁って。
肝心のVistaがWinFXベースじゃなく、あいかわらずWin32APIベースだよ。
WinFXへの完全移行は何年も先だよ。ポシャる可能性もある。そんな状況だ。
それにWinFX上で組むなら、わざわざC++なんかチョイスせんよ。
750デフォルトの名無しさん:2006/05/31(水) 10:48:35
だから、2ちゃんとかのネット上のスレで言ってることなんて
全然信用できないの。
MSのサイト嫁
わかった?
751デフォルトの名無しさん:2006/05/31(水) 12:16:58
>>747>>748
両方に利点があるんだからVista世代のOSに選択肢があるのは嬉しいじゃん。

MS内で.NET派(ヘルズバーグ氏以下ボーランドからの移籍組)とWin32派(旧くからのMS組)との間に
溝があるてな話をどこかで読んだ。ゴシップだったのかね。

SQL Serverをバックエンドにするような業務パッケージは各社 .NET化してるみたいね。
>>740の奉行とかGRANDITとか。
752デフォルトの名無しさん:2006/05/31(水) 19:39:29
いや信用できないも糞も実際VistaでWinFXが標準APIになって
Win32APIはWinFXの上でエミュレートして動くって話自体流れただろ。
結局WinFXは、現状の.NETと同じようにWin32APIの上に乗っかるフレームワーク。
しかも重いだけじゃない、Win32APIで実現できている機能全部に対応してない。
それに、WinFXベースにするってことはOfficeとかも
WinFXで書き換えないといけなくなる。それも相当な労力。
移行はまだまだ先、もしくは、途中で消える可能性もある、これが現実。
753デフォルトの名無しさん:2006/05/31(水) 20:54:47
>結局WinFXは、現状の.NETと同じようにWin32APIの上に乗っかるフレームワーク。
おまい完全に勉強不足。
乗っかるんじゃなくて完全な置き換えなの。
旧Win32APIはお情けでエミューレートしてもらえるだけなの。
わかった?
754デフォルトの名無しさん:2006/05/31(水) 22:09:27
何度言わせるんだよwwww
それがお流れになったつーの!
・・・てか、つりかなこれ(´・ω・`)
755デフォルトの名無しさん:2006/05/31(水) 22:27:33
理想と現実が見えない人はいるのだよ
756デフォルトの名無しさん:2006/05/31(水) 23:03:33
つか、誰もソース示さないから粘着されるんじゃんw
757デフォルトの名無しさん:2006/05/31(水) 23:35:17
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Microsoft_Windows_Vista
wikipediaにものっとる。msからの正式なソースはみつからんね。
758デフォルトの名無しさん:2006/06/01(木) 09:05:39
掲示板とかWikiとか誰でも自由に書き込み・編集できるところなんか
信頼できるソースじゃないっつーのwww
759デフォルトの名無しさん:2006/06/01(木) 09:57:58
おまいはMSのソースが完全に正しいとでも?
何度、ゲイツが裏切ったかwwwwww
760デフォルトの名無しさん:2006/06/01(木) 10:00:41
掲示板とかWikiとか誰でも自由に書き込み・編集できるサイトよりは
信用できるよ。そんなこと当たり前じゃん(・∀・)
761デフォルトの名無しさん:2006/06/01(木) 10:32:43
そりゃそうだw
762デフォルトの名無しさん:2006/06/01(木) 12:58:51
いい加減、認めろよwwww
ま、俺もインスコする時間ないから自分の目で確かめてないけど、
Vistaβインスコした奴らが、WinFXがWin32APIの上で動いてるって言ってるのも、
Wikiの記述も全部嘘と言い張るのかよwwwwww
逆にMSが年末発売のVistaで完全にWinFXベースになるって書いてあるソースだせよwwwwwwwwwwww
763デフォルトの名無しさん:2006/06/01(木) 13:05:50
 > ま、俺もインスコする時間ないから自分の目で確かめてないけど、

なんだ厨か・・・マジレスして損した
764デフォルトの名無しさん:2006/06/01(木) 14:54:02
>>753
>旧Win32APIはお情けでエミューレートしてもらえるだけなの。
これは誤解じゃね?
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20060511/237541/

Native-Only Applications の開発環境が用意されてるし。
エミュレートをネイティブとは云わないでしょ。
http://msdn.microsoft.com/windowsvista/downloads/products/getthebeta/default.aspx#developNativeOnlyApps

Vista+WinFXのアーキテクチャ図を見ると、CLRとは別にCOMその他の旧来の技術も
用意してあって、その上にWPFやWCFが乗ってるよ。
http://www.uploda.org/uporg405822.jpg.html
765デフォルトの名無しさん:2006/06/01(木) 15:23:23
論点をハッキリさせた方がいいな。ごっちゃになっとるw

 @ Vistaリリース時点ではWinFXは旧Win32APIを捨て切れない実装に留まる
 A そして将来的にも新しいAPIセットに置き換わる可能性はない

@はネット上の各種情報サイトから事実と判定していい
Aは掲示板等で流布されているに過ぎない情報で確証はない

こんなとこかな(・∀・)
766デフォルトの名無しさん:2006/06/01(木) 17:22:13
>>765
サンキュ。確かには2は俺の書いた憶測だ。
将来に備えて今から.NET、WinFXのAPIに熟知しておくのも、
俺みたいに当面はWTL&ATLでやるのも人それぞれ決めることだね。
767デフォルトの名無しさん:2006/06/02(金) 10:08:13
まあ、ここまで来たら、.NETの系統自体がなくなることはないと見ていいんじゃないの?
企業内でのシステム開発も従来VB6で作ってたものが、だいぶ.NETに置き換わりつつ
あるみたいだし、簡単には切り捨てられんだろう。
問題はAPI系のアプリと.NET系のアプリのウエイトが将来どうなるかっていうところ。
768デフォルトの名無しさん:2006/06/02(金) 10:56:13
.netの生産性の高さは異常

.netに移行できないバカも居るみたいだけどw
769デフォルトの名無しさん:2006/06/02(金) 17:33:11
そう、異常。
異常すぎるからかえって心配になる。
770デフォルトの名無しさん:2006/06/03(土) 01:22:10
昔流行った4GLみたいなものかw
771デフォルトの名無しさん:2006/06/05(月) 16:29:20
>>770
オヤジハッケソ。

ドトネトはクラスライブラリのソース見れないから派生に限界があって、
4GLみたく潰しが効かないかもね。

生産性の高さって、それを逝うなら、MFCやブビの生産性の低さだろ。
772デフォルトの名無しさん:2006/06/06(火) 16:08:07
CTSとCLSの仕様を押さえてれば良いんだろうから、派生し易いんじゃまいか。
773デフォルトの名無しさん:2006/06/08(木) 23:20:36
>>768
生産性の高さからいえばDelphi(Win32)が漏れ的には最強なんだが。。。
774デフォルトの名無しさん:2006/06/09(金) 11:51:18
>>773
ある意味、VC#はDelphiの最新版。
775 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/06/09(金) 12:09:44
になるという触れ込みが、ならなかったのがC丼の悲劇。
776デフォルトの名無しさん:2006/06/09(金) 13:23:43
ネイティブ吐けば、もっと普及するのにね。
777デフォルトの名無しさん:2006/06/10(土) 23:10:19
【Vista】WinFXは失敗でした、.NET Framework 3.0と名前を変えて誤魔化します。【オワタ\(^o^)/】
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1149945854/
778デフォルトの名無しさん:2006/06/13(火) 17:53:00
779デフォルトの名無しさん:2006/07/25(火) 02:02:48
>>778
9月発売か…。
で作ってるのはI/O誌に連載してる人か。
このソフトのために .NET Framework2.0を
入れたくなるほどの訴求力はあるのだろうか…。
780デフォルトの名無しさん:2006/07/29(土) 03:41:48
poderosaはいいソフトだよー
781デフォルトの名無しさん:2006/07/29(土) 12:59:58
>>780
おれ、Poderosaなしでは生きていけん。
でもたまに落ちるんだよなー
782デフォルトの名無しさん:2006/07/29(土) 13:19:46
まあ、ここまで来たら、.NETの系統自体がなくなると見ていいんじゃないの?
企業内でのシステム開発も従来VB6で作ってたものが、.NETに置き換わる様子は
ないみたいだし、Win32APIは絶対切り捨てられんだろう。
問題は.NET系のウエイトが減る一方。将来どうなるかっていうところ。
 
784デフォルトの名無しさん:2006/07/29(土) 15:36:43
ドトネッツってそれ自身の新しさが無いんだよね。
785デフォルトの名無しさん:2006/08/01(火) 02:28:59
VB6→C#という流れは一応あると思うけど。
そういう案件も増えてきたし。
786デフォルトの名無しさん:2006/08/01(火) 02:33:23
おれもVS.NETつかってるけどC++のアンマネージドだけだから
関係ないね。
787デフォルトの名無しさん:2006/08/01(火) 08:49:37
>そういう案件も増えてきたし。

そういう発言何年か前から定期的に出続けるんだけど、それどこの脳内?
788デフォルトの名無しさん:2006/08/01(火) 09:30:53
今年入ってから2件話があるな。C#。
ASPも含めるなら最近はそこそこあるのかもな。
789デフォルトの名無しさん:2006/08/01(火) 09:32:56
今まで0件だったんかよ!
790デフォルトの名無しさん:2006/08/01(火) 10:09:03
そうだね。Vistaのリリースが決まった当たりからちらほらって感じ。
791デフォルトの名無しさん:2006/08/01(火) 10:29:35
で当のVistaが出たら、あれこのソフト遅くね?
とか言われて下火な悪寒。
792デフォルトの名無しさん:2006/08/02(水) 03:00:47
QT TabBarがクソ便利すぎるんだが
.NET Framework2.0 だそうだ
http://members.at.infoseek.co.jp/Quizo/freeware/
793デフォルトの名無しさん:2006/08/02(水) 06:13:17
こんなのみつけた。

「.NET R-Tune」は、.NET Framework上で動作するソフトの起動を高速化するソフトです。
http://www.digipop.ne.jp/~gsk/GSK/Soft/dotNETRTune/index.htm

実際どうなん?
794デフォルトの名無しさん:2006/08/03(木) 01:01:58
>>793 単にngenをキックするだけなんじゃねーの?
795デフォルトの名無しさん:2006/08/03(木) 23:24:12
正解
796デフォルトの名無しさん:2006/08/05(土) 02:34:20
ってかReadmeに書いてるし
797デフォルトの名無しさん:2006/08/06(日) 00:25:14
ほー、ngenてのがあるのか知らなんだ。
起動時にコンパイルするのを先のやっとくってことなの?
798デフォルトの名無しさん:2006/08/08(火) 01:56:42
えぬじぇん
799デフォルトの名無しさん:2006/08/18(金) 00:17:53
つか、別に起動は遅くない。遅いのは実行速度。
800デフォルトの名無しさん:2006/08/20(日) 18:52:58
つか、別に実行速度は遅くない。遅いのは起動。
801デフォルトの名無しさん:2006/08/26(土) 15:11:10
ユーザーの操作待ちを主とする、いわゆるWindowsアプリなら
.NETの遅さは実感できないだろう。
802デフォルトの名無しさん:2006/08/26(土) 15:19:19
できるよ。

つか、別に実行速度は遅くない。遅いのは初回起動と描画。
803デフォルトの名無しさん:2006/08/26(土) 18:09:56
いやWinFormsは遅いよ。特に描画
804デフォルトの名無しさん:2006/08/26(土) 20:45:39
実行速度に描画を含めないの? 描画が遅くても実行速度が
遅くないって言ってる人、不思議だわ

描画が遅くても主目的の実行や操作感に影響が無いのなら、
それこそいわゆるWindowsアプリだろう。
805デフォルトの名無しさん:2006/08/26(土) 21:20:38
まー、WinFormsは糞ということで。
806デフォルトの名無しさん:2006/08/28(月) 18:22:36
例のオーマイニュースって、asp.net?
糞重いんですが
807デフォルトの名無しさん:2006/08/28(月) 18:48:06
っていうかそもそもGDI+は言われてるほど遅くないと思うぞ。

よくGDI+が遅い、っていう意見を見るけど、本当に自分で試していってるなら
そりゃそいつ自身が無能なんだと思う。
まあweb上の意見なんて大半が「又聞き」を鸚鵡返しに言ってるだけだろうけどw

コントロールの生成は確かに重い。
そりゃそうだ、あんなにプロパティだのメソッドだのいっぱいくっついた
クラスのインスタンスを生成するんだから。
でもこれVBからの伝統だからねw
808デフォルトの名無しさん:2006/09/02(土) 03:05:10
やっぱMFCみたいに自分でメッセージマップ書かないと速くならないのかな
809デフォルトの名無しさん:2006/09/03(日) 16:36:44
>>793
つかってみたけど、本当に早くなるな。
すげえ
810デフォルトの名無しさん:2006/09/03(日) 16:49:13
>>809
JITコンパイラを使わず、単にngenに掛けて、出来たバイナリをキャッシュに
放り込むだけじゃん。確実にDISK食ってるぞ。

消したけりゃ、%windir%のassemblyフォルダを見ることだなあ。
811デフォルトの名無しさん:2006/09/03(日) 17:21:03
GACに入れていいものは世界の80%の人間が使うものに限るとMSが言っていた。
それに反してる
812デフォルトの名無しさん:2006/09/03(日) 17:26:41
世界の80%の人間が使うものなど存在しない

使わせたくないなら使えないようにすべき

よって俺はユーザーのGACに登録させている
813デフォルトの名無しさん:2006/09/03(日) 19:37:25
>>810
つーことは、これって、実行ファイルが高速な形式にコンパイル(といっていいか?)されるわけじゃない?
ということは、マシンごとにやらないといけないのかな?
814デフォルトの名無しさん:2006/09/04(月) 23:13:53
QTTabBarはかなりキラーソフトだとおも
http://members.at.infoseek.co.jp/Quizo/freeware/#qttab

エクスプローラー使いにはかなりよい
815デフォルトの名無しさん:2006/09/07(木) 01:18:58
>>814
いいかも
816デフォルトの名無しさん:2006/09/07(木) 14:45:04
>>814
おお!こんなのが欲しかったんだ。おかげで俺が作る必要がなくなったな
817デフォルトの名無しさん:2006/09/07(木) 16:57:47
>>814
win2000だとタブがダサい。でも気にしない
818デフォルトの名無しさん:2006/09/10(日) 17:48:12
Turbo Explorerがキラーソフトになる予感。
http://www.turboexplorer.com/jp/homepage

ネエイティブ作るDelphiですら、.NET 1.1や、J#ランタイム(笑)が必要。
819デフォルトの名無しさん
あぁそういう作戦だったのか。
せめて2.0にしろよと