エラーの言い訳を考えてくれ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲイツ嫌い
Excel2000のVBAで改ページを入れるため HPageBreaks を使ったら以下のクソのようなメッセージを取得できた。

オートメーションエラーです。
起動されたオブジェクトはクライアントから切断されました。

エラーコードは -2147417848。16進数で 0x80010108 だ。

で、HPageBreaks をやめて PageBreak に変えたら一発OK。
どういうことだ。

ゲイツ家に伝わる「仕様」ってヤツなんだろうけど、客を納得させるための具体的な資料が欲しい。
いい言い訳があったら教えてくれ。
2デフォルトの名無しさん:02/07/08 23:31
??Javaってどこで使われてるの??
























































>>1
単発質問でスレを立てないでください。

***すれ立てるまでもない質問はここで 第16刷***
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/tech/1024791990/

Excel VBAについて
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/tech/1023755967/
>>4
超親切。
>>1
4を見習って立派な大人になってください。
仕方ないナァ。こういいたまえ>>1よ。

度数切れ・・・だと。
1よ、エラーがなんぼのもんじゃい。
われ、目ん玉くりぬいて若狭湾に沈めるぞ、ゴラァ。
と言ってやりな。
8 ◆TLe2H2No :02/07/19 23:14
ゲイツ嫌いってか、M$が嫌い

ってか、>>1の方がもっと嫌い

8頭身モナーに食われてろヴォケが
Xp sp1 でコピペができなくなりました。
なんかエラーってエラの張ったモララーみたい
このグローブ、まだ買ったばかりで馴染んでないんだ。