【初心者】Java質問・相談スレ3【大歓迎】

このエントリーをはてなブックマークに追加
>>950
JBuilder や Eclipse などの IDE を使えば幸せになれるでしょう。
953950:02/07/13 21:42
JPanelTextっていうクラスはないです。
雑誌のサンプルなんですが誤植でしょうか?
JDKでJPanelTestでコンパイルしましたが
やっぱり同じところで同じエラーがでました。
でもForte For Javaでコンパイルしたら
JPanelTestでコンパイルが完了しました。
どういうことでしょうか?
>>953
JPanelTestってクラスがあったとは思えない。
955950:02/07/13 22:03
>>954
JPanelTestクラスも同じところでエラーがでていたのでコンパイルしました。
956デフォルトの名無しさん:02/07/13 22:27
957950:02/07/13 23:09
誤植だったのですね!
助かりました。
ありがとうございました〜^^
>>956
ストーカーのような親切さだな
959 :02/07/14 07:45
960デフォルトの名無しさん:02/07/14 09:01
>>951
>>954
あなたがなにを言ってるのかわからないのですが?
961951 or 954:02/07/14 11:26
>>960
精進するば?
>>961
お前消えろ
963デフォルトの名無しさん:02/07/14 12:04
APACHE TOMCATを使用して、自作のアップローダーを
作成することはできるのでしょうか?
>>963
できます。
965デフォルトの名無しさん:02/07/14 12:17
>>964
自PCがサーバとなる分けですが、
どこかに断りはいらないのでしょうか?
>>965
断りってなんの断り? 
967デフォルトの名無しさん:02/07/14 12:25
>>966
HTTP SERVER開発会社への断りです。
>>967
使用許諾に書いてある通りですよ。
969デフォルトの名無しさん:02/07/14 12:30
>>968
ありがとうございます。
個人で使うUPLOADERを作成しようと思っているのですが、
良いサンプルソースご存知ないでしょうか?
970デフォルトの名無しさん:02/07/14 12:57
オブジェクトの固まりを表現したいんだけど
どっちがいいんでしょう?

(1)
class MyObjects extends ArrayList {
}
(2)
class MyObjects {
 ArrayList list;
 MyObjects() {
  list = new ArrayList();
 }
}
>>970
どっちもオブジェクトの固まりだと思えない私は未熟なのでしょうか?
>>970
(1)だと、MyObjectsに登録/削除可能なオブジェクト型の制約ができません。
JDK1.5でGenericsProgrammingが導入されるまでは、特定の型専用コレクション
を作るのには、(2)を行うしかないですね。

なにを放り込んでもいいのなら(1)ですが、それならそもそも継承する必要がない
です。
973969:02/07/14 14:14
早速、作ってみたのですがアップロード可能でしょうか?

http://experiment/examples/servlet/FileUploadServlet
>>973
直リン貼られてもな… experiment ってどこよ?
975969:02/07/14 14:16
>>974
駄目ですか?
>>975
名前欄に fusianasan と入れてもろ。そっから鯖まで辿ってみる。
977CBCba-256p231.ppp13.odn.ad.jp:02/07/14 14:19
どうですか?
978969:02/07/14 14:21
変なの送らないでね(願
>>977
突付いてみたがポート 80 どころか ping すら通らん。PPP だからダイアルアップだよな。
パーソナルファイアウォールとか入ってるか?
980デフォルトの名無しさん:02/07/14 14:25
 
981969:02/07/14 14:25
ZONEALARM入っています。
あと、ウィルスバスターも。
落としますね。
982969:02/07/14 14:34
>>979
駄目ですか?
983969:02/07/14 14:38
REMOTE_ADDRは「218.46.248.231」です。
>>979
外部に公開するとは言ってないな このひと
985969:02/07/14 14:41
>>984
どういうことでしょうか?
>>982
まだだめやね。ping も traceroute も通らない。
>>985
外部に公開する気はあるの?
988969:02/07/14 14:44
>>986
ご協力ありがとうございます。
何が原因なんでしょうね。
989969:02/07/14 14:47
>>987
テストなので、やむをえないです。
>>989
テストだから外部に公開する予定はないの? んじゃ、外部からテストできない。
>>988
1. プロバイダが外部からの接続を弾いている (鯖立てられないようにしている)
2. ルーター (NAT 付き) を入れてる
3. XP の簡易ファイアウォールが利いている
ping は通るね。
ポート80も通るジャン
サーバールートが、 Not Authorized!になってるんですけど、わざと?
おっそいけど通ったけど Requested page not found.
http://218.46.248.231/examples/servlet/FileUploadServlet
996969:02/07/14 14:58
>>991

>>2. ルーター (NAT 付き) を入れてる

そのとおりでした。
失礼しました。
997970:02/07/14 14:58
>>972
そういうデメリットがあるのですね
ありがとうございました。
>>994
ルーター設定の認証に似てるな。Apache 1.1.3 だし。
センコ
1000 :02/07/14 15:01
マンコ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。