ここはおれの為の板だ
俺のために質問に答えろ
アホ ドキュソ あおり 厳禁
わかりやすい糞スレだね☆
罠
sage
7ゲットズサー
while(){print"$_\n";}
1=4=8
>アホ ドキュソ あおり 厳禁
糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ
Perlの糞スレには必ず↑の人がきますね。
他の言語にもこういった人いるんだろうか?
誘導や関連スレリンクはよくやってるけど、1回しか書かないよ。
誘導しないと重複スレとして削除してもらえない。
俺は糞スレ上げたやつのあとに、適当に何か書いてる。
このスレでは 6 のコピペ。
何なんだよ。
20 :
仕様書無しさん:02/06/07 00:31
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│ │ │ │ │ │ │ │ │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│ │ │ │ │ │ │ │ │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│ │ │ │ │ │ │ │ │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│ │ │ │○│●│ │ │ │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│ │ │ │○│●│●│ │ │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│ │ │ │○│○│○│ │ │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│ │ │ │ │ │ │ │ │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│ │ │ │ │ │ │ │ │┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│ │ │ │ │ │ │ │ │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│ │ │ │ │ │ │ │ │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│ │ │ │ │ │ │ │ │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│ │ │ │○│ │●│ │ │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│ │ │○│ │ │ │ │ │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│ │ │ │○│ │○│ │ │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│ │ │ │ │○│ │ │ │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│ │ │ │ │ │ │ │ │┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
22 :
デフォルトの名無しさん:02/06/07 02:07
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│ │ │ │ │ │ │ │ │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│ │ │ │ │ │ │ │ │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│ │ │ │ │ │ │ │ │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│ │ │ │ │ │ │ │ │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│ │ │○│○│ │ │ │ │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│ │ │ │○│○│ │ │ │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│ │ │ │ │○│ │ │ │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│ │ │ │ │ │ │ │ │┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
白の勝ち
一瞬ライフゲームかと思ったべ
二重ループで出来んね
ワラタ
質問です、なんであなたたちは糞言語Perlを学んだのですか?
つーか、
BASIC→ASM→C→LISP→APL→FORTH→FORTRAN→COBOL→sh→AWK
ときたら普通、
Perlでしょう
>>27 必ずしも良い言語が流行るとは限らないのが世の中の難しいところだな。
たいていの奴はperlは糞だと思ってるが、それだけでは使わない理由にはならないし。
30 :
デフォルトの名無しさん:02/06/09 01:50
学ぶと言うより、色んな言語が混ざってるだけなんで
すでに知ってたというべきか...。
そういう
>>1はベーコンエッグ一つ、きちんとつくったことがあるか?
俺はある。
ある年、300日以上、ずっと毎日卵二つのベーコンエッグを焼いて試したんだ。
サニーサイドアップ、ターン・オーバー(両面焼き)。同じターン・オーバーでも、
オーバー・ハード、オーバー・ミディアム、オーバー・イージーの三種がある。
アメリカのホリディ・インで頼むと、両面焼きでもふわふわに焼いたのが出てくるぜ。
ソース、しょうゆ、塩・こしょう、七味、マヨネーズ… 味付けもいろいろ試したが、
ベーコンから出した油で焼いて、黒こしょうをその場でガリガリ引いて塩をふるのが最高だ。
胡椒挽きは800円、粒の黒胡椒なんざ300円あれば買える。
そんなことは、いい。それより問題はベーコンだ。
100gで500円の、本物のスモークドベーコンを使うとどうなるか知ってるか?
厚さ2mmに切ってもらったのを2枚、冷えたフライパンにかけると驚いたさ。
見る見るうちに白い脂身部分は雪のように溶けて、見たことのないくらい
きれいなシャンパン色の、玉のような油に分離したんだ。
焦げ茶色の赤身は、細く、かりかりに揚がる。
そう、確かにこの値段では毎日は食べられないが、
今まで食べていたベーコンは何だったのかと愕然とした。
ベーコンエッグはアメリカ料理だ。
本場のボーイ・スカウトのマニュアルには、あの重たい、
黒いフライパンをならすところから始まって、
最後にベーコンから出た油を黄身の上に塗ってつや出しする方法まで書かれている。
そういうことなんだよ。
32 :
デフォルトの名無しさん:02/07/03 00:54
>>29 perl4くらいまではそれほどひどい言語でもないと思うんだがな。
使い方さえ間違えなければ。
perl5は、やめておくべきだったと思う。
>>32 あーオレその逆。
chr, lc, uc, map, my無いとやってらんない。
34 :
デフォルトの名無しさん:02/07/05 19:15
>>32 昔は私もそう思ってた。
でも、モジュール・リファレンス・オブジェクトクラスの意味がわかってくると
perl5がすんなりツボに入る。で、perl4に戻れない体になってしまう。
融通が効きすぎるのが、長所でもあり短所でもあり。
何をもって良し悪しを判断するかによるわけだが、
ダメプログラマが書いたダメコードが平気で動いてしまったり、
ハッカー気取りの厨が覚えたてのギミック使って解読不能な芸術コードを書く
といった点から判断すると、確かに史上最低の糞言語ではある。
35 :
デフォルトの名無しさん:02/07/05 19:36
あるいは、使い始めるのは簡単だが習熟するのは困難と言えるかもしれん。
自分の書いたperlプログラムを見て「やっぱperlって汚い」と思うのは、
あなたがまだperlに操られている証拠である。良きperlプログラマは、
perlの繰り出す数々のシンタックスシュガーに籠絡されることなく
華麗なキーボードさばきでperlをのりこなす。
Perlが好きだ
溢れる狂気を
モジュールの
中に押し込め
ると決まって
鳥肌が立つよ
コメントに仕
様の全貌を詳
細に書くのは
ちと面倒なの
だけれどね。
Perlはいい。以下のコードがエラーになるから。
c = 3["foobar"];
つまり C は良くないと…(⊃д`)
そんなことより聞いてくれよ
>>1よ、スレッドとは関係ないけどさ。
Perlは言語ではない。一つの哲学です。
そのエッセンスは怠惰・傲慢・短気というプログラマの三大美徳です。
Perlの言語仕様はこの美的概念に完全に準拠しているし、
プログラマは怠惰・傲慢・短気の三大美徳を受け容れるときに
もっとも効率的なコードが書けるからです。
これが私が
>>1に教えられる全てです。
不精・短気・傲慢じゃなかったっけ。
>>39-40 laziness 怠惰/不精
impatience 短気
hubris 傲慢
で、念のために検索掛けてみたら
「不精 短気 傲慢」でも
「無精 短気 傲慢」でも
「怠惰 短気 傲慢」でも
ヒットしました。
リンク先をたどってみると上の二つはプログラム関連のページに逝くのに対し、
下のやつ(ぼくが
>>39で書いた)は、プログラム関係と宗教関係のページに逝きます。
そもそもこの三大美徳は、キリスト教でいわれてきた七つの大罪のパロディで、
コンピュータサイエンスの本で一般的に用いられている「無精」の訳よりも
キリスト教用語で用いられている「怠惰」の訳で覚えてしまっていました。
ご参考までに、
七つの大罪
傲慢, 貪欲, 肉欲, 憤怒, 大食, 嫉妬, 怠惰
七つの美徳
正義、分別、節制、堅忍、信仰、希望、慈悲
いや、順番がさ。
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ