JAVA/C++開発環境 "eclipse" スレッド 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1デフォルトの名無しさん
過去スレ
Part 1 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/prog/1013261320/
Part 2 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/tech/1013268002/

オフィシャルサイト
http://www.eclipse.org/
プラグインリンク集
http://eclipse-plugins.2y.net/
R2.0リリースまでのスケジュール
http://www.eclipse.org/eclipse/freeze_plan_2_0.html
Eclipse project FAQ
http://www.eclipse.org/eclipse/faq/eclipse-faq.html

FAQ,LINKは >>2-7 くらいのどこか。
■全般
Q. eclipseってナニ?
A. フリーで自由に拡張できる統合開発環境。標準でJava開発環境が付属している。
OTI(IBM)主導で開発されているが、オープンソースなので随時開発参加者募集中。

Q. ライセンスはどうなってるの?
A. ライセンスはCPLという、商用利用に寛容なオープンソースのライセンスに準拠している。

Q. 日本語の情報源は無いの?
A. Web上ではまだかなり少ない(LINK参考)。今後の充実が望まれる。
 その他、IBMによる無料セミナー等。

Q. 萌えですか?
A. 割と萌え。

Q. Javaで作ってあるのって遅くない?
A. Swingを使わずにSWTという新しいToolkitを使っているので遅くない。
 pure javaじゃないけど。

Q. eclipseって名前はどんな意味?
A. 直訳だと「食」。今回他意があるかどうかは不明。過去にIBMはRS/6000の
 Sun追撃キャンペーンで「It's easy to eclipse a Sun」(日食なんて
 簡単に起こる。すなわち、サンを凌駕するのはたやすいことだ、の意味)
 というFlashによるCMを流した。最近の動きは >>2 以降のLINK参照。
 http://www.atmarkit.co.jp/news/200007/11/ibmeclibpse.html

Q. どんな言語を対象にしているの?
A. 標準ではJava. eclipse.orgのサブプロジェクトとしてC/C++.
 その他、C#, rubyなどが開発中。

Q. 使えるJDKのバージョンは?
A. 1.4.0と1.3.1に対応。プロジェクトごとに選択可能。

Q. 稼動OSは?
A. http://www.eclipse.org/downloads/index.php 参照。その他MacOSX版あり。
 http://dev.eclipse.org/viewcvs/index.cgi/%7Echeckout%7E/platform-swt-home/dev.html の一番下参照。

Q. これってbugじゃないの?
A. bugzillaで確認。
 http://dev.eclipse.org/bugs/
■インストール
Q.いろんなバージョンがダウンロードできるんだけど?
A.お好みに応じてダウンロードしてください。
 ReleaseはFIX安定版。R1.0は日本語対応済み
 Stableは1月に1回程度のベータ安定版。比較的安定。
 Integration Buildsは???。やや不安定。
 Nightly Buildsは日々のビルド。結構不安定。

Q. 何をダウンロードすればよいの?
A.
 Eclipse SDK: フルセット
 Example Plug-ins: プラグインサンプル
 Platform Runtime Binary: ワークベンチ本体
 JDT Runtime Binary: Java開発環境プラグイン
 Eclipse SDK Translations & Fixes(R1.0のみ): 日本語リソース等
 JDT Runtime Translations & Fixes(R1.0のみ): 同上
  以上、 http://www.eclipse.org/downloads/index.php から
 CDT: C/C++開発環境プラグイン
  http://dev.eclipse.org/viewcvs/index.cgi/%7Echeckout%7E/cdt-home/main.html?cvsroot=Tools_Project
 
 Java開発に最低限必要なのはPlatformとJDT.
 C/C++開発に最低限必要なのはPlatformとCDT
 その他、バージョン管理には、CVS必須。

Q. インストールはどうするの?
A. eclipse SDKならzipファイルを展開するだけ。'-data プロジェクトの場所'
を追加したショートカットやaliasを作っておくとアップデート時に楽。

Q. バージョンアップは?
A. eclipse/workspaceディレクトリを保存したあとで(-dataで別
ディレクトリを指定していたなら不要)、前バージョンのディレクト
リを削除。あとは上述インストール時と同様。上書きは絶対にやらない。
最近のバージョンでは、Help->Software updatesでそのままver.upできる。

Q. アンインストールは?
A. eclipseディレクトリ以下を削除。

■使い方全般
Q. キーバインドは変更できないの?
A. 自由な設定はできない。Emacs風にはできる。

Q. 日本語版はないの?
A. R1.0ならeclipse.orgからダウンロードできる。
 R2.0用のリソースはそのうち手をつけるらしい。
 CDTのLPEXエディターは既に各国語リソースあり。

Q.パースペクティブって何?
A.お好みのviewの組み合わせをまとめたもの。例えばJava、Resourseなどなど。

Q. Antの使用方法は?
A. http://www7b.software.ibm.com/wsdd/library/techarticles/0203_searle/searle1.html

Q. 日本語が表示されないんだけど...
A. Window->Preferences->Workbench->Fonts
■Java
Q. クラスパスの設定方法は?
A. eclipseには3つのクラスパスの概念があります。
 1)eclipseが動作しているVMが参照するクラスパス
   →-vmargsオプションでVMの引数として設定。
 (2)eclipseの内部コンパイラが参照するクラスパス
   →projectのPreferences->Java build pathで設定。
 (3)コンパイル後のJavaアプリケーションを動かすVMが参照するクラスパス
   →(2)と Run->Run(debug)... -> Classpath で設定。

Q. アプレットを実行するには?
A. appletlauncher pluginをインストールする。
 http://dev.eclipse.org/viewcvs/index.cgi/~checkout~/jdt-core-home/plugins/org.eclipse.jdt.internal.appletlauncher/index.html

Q. GUIビルダはないの?
A. eclipse.orgとしてはない。IBMは(WSAD用に?)開発中らしい。
 instantiationsは、VisualAge for JavaのVisual Composition Editorとの
 連携ツールをCodeProのオプションとして出している。また、フリーな
 プロジェクトとしては http://sourceforge.net/projects/bigsplash がある。

Q. 既存のJavaファイルを読み込むには?
A.ドラッグアンドドロップもしくはFile-Importもしくは
  Workspase配下のプロジェクトフォルダの中にコピーしてRefresh。

Q.サーバサイドの開発がしたいのですが。
A.「Sysdeo Tomcat Plugin」「EASIE Weblogic Plugin」
 「EASIE Wepsphere Plugin」「EASIE JBoss Plugin」等を使用してください。

■SWT
Q. SWTって自分のアプリケーションから呼び出せるの?
A.
 作り方...http://www.eclipsetotale.com/articles/swt/premierProjetSWT/index.html を参考のこと。
 配布に必要なもの...swt-win32-2026.dll(2026の部分はverごとに違う)、swt.jar、コンパイルしたclassファイル
 実行方法...適当にdll置いてjarにclasspath通してください。

Q. SWTを使ったネイティブアプリを作るには?
A. 以下のコンパイラを使う。
 Windows: JET http://www.excelsior-usa.com/jet.html
 Windows: JOVE http://www.instantiations.com/jove/product/thejovesystem.htm
 Linux: GCJ http://www-106.ibm.com/developerworks/library/j-nativegui/index.html

■CDT
Q. Borlandなど他のコンパイラは使えないの?
A. Makefileベースなので、自分で書き換えればコンパイルはできる。
6デフォルトの名無しさん:02/06/03 20:28
いいか>>1
UNIXでは、親プロセスが死ぬと子プロセスも死ぬんだ
Win32のように親プロセスが死んだりドライバを捕まえたまま永眠したりして
更に多くの不幸を産み出すこともないが、考えてもみろ
お前の子供はどうなる?いつか生まれてくるお前の子供は。

社会とは人と人のpipe(2)だ
お前のstdoutが、お前の友だちや部下や子供のstdinにpipeしてやらなければ
大きな仕事をこなすことはできない
不幸にも途中でパイプが壊れてしまうようなことがあったら
プロセスが一気に死んでしまう。

お前はいままでいったい何をしてきた?
お前のFDをselect(2)してみろ、まだ何のデータも得てないんじゃないのか?
まだ多くのデータをカーネルのバッファに残したままで
早々と諦めてタイムアウトしようとしている。
お前は単に成功を焦りすぎているんだ。FD_ZEROしたばかりだと言うのに。
DMAと言えど、実際に世の中に氾濫した人やデータがシステムバスを空けるまで
CPUが待たねばならないことを考慮すると、お前が考えているほど「世の中は
テンポよくいかない」というただそれだけのことだ。
じっくりとpollすればきっと報われる日がくる。
UNIXシステムはそれを保証してくれる。

お前のFDは、何にでもなる。ソケットにでもシリアルポートにでもなる。
その可能性を素敵なことだと考え、じっくりと方法を考えれば
諦めてshutdown -h 10をコマンドラインに打ち込み、
目を瞑って10数えるのは軽率だと気付く筈だ。お前ならな。
目を開けた時、次々と消えてゆくroot権限のプロセスを見て後悔しても遅いぞ。

勿論憂鬱な時があるのは解る。
別れた彼女に電話をかけても戻ってこない時や
EmacsがC-gを連打しても全然戻ってこない時などだ。
しかしそういう時は煙草を吸って心を落ち着けろ。コーヒーを飲んで余裕を作れ。
shutdown -h を実行せずとも、UNIXはトラブルを復旧可能なのだから。

生きてさえ入れば、いつか自分がcreat(2)にeの文字を付け足す日が来るかも知れない。
71:02/06/03 20:28
以上。
ところで、F2出ました。
お疲れさま
>>7

GoodJob! お疲れ様です。
101:02/06/03 21:28
しまった、CDTによる開発ってeclipse以外に、
gmake/gcc...その他標準的なGNU開発環境
がインストールされていることが前提なの忘れてた。鬱
次スレの1はFAQ直してください。
>>1
おつかれです。

F2、久々のStatus オールOKですね。期待大。
早速これから落としてきます。
12デフォルトの名無しさん:02/06/03 23:26
Sysdeo Eclipse Tomcat Launcher
V.99 for F2 available
>>1
オツカレ>>1

そろそろドキュメントの翻訳欲しいね。
面白そうなドキュメントも増えてきたことだし。
インストール関係のドキュメントは本家にも見当たらないから
作ったら有用かねぇ。

SWT FAQは現在適当に翻訳中
http://www.eclipse.org/documentation/html/plugins/org.eclipse.platform.doc.isv/topics_Reference.html
にあるSWT関連のJavaDocですが,一括ダウンロードできるところってない
ですか?
16デフォルトの名無しさん:02/06/04 22:58
>>15
あなたのHDDの中から、plugin/org.eclipse.platform.doc.isv/doc.zip
を持ってくるのが一番早いと思います。
で、自分で確認してないんだけど、swt.jarをbuild pathに入れた
とき、Javadoc locationって自分で設定する必要あるんだっけ?
もし空欄になってたら、設定しておくのがよいかと。
17デフォルトの名無しさん:02/06/04 23:03
素人なんだけどお。
これってJBuilderのEnterprize版と同じことできるの?
18デフォルトの名無しさん:02/06/04 23:05
>>17
具体的には何を?
19デフォルトの名無しさん:02/06/04 23:08
>>18
WEBアプリってやつ。
参考:http://pc.2ch.net/test/read.cgi/tech/1023102379/
>>19
サーバーサイドなら>>5に載ってるが。
21デフォルトの名無しさん:02/06/04 23:13
>>19
Webアプリ環境はどのレベルまでサポートしてもらいたいの?
2319:02/06/04 23:40
ごめんなさい。
ほんと素人なんす。
JBuilderやろうかと思ったら、>>19のスレでもめてたんで、
それならeclipseでいいのかな、と。
すみませんでした。
24デフォルトの名無しさん:02/06/05 04:24
>>12 の Sysdeo Eclipse Tomcat Launcher を F2 に入れたんですが、

 [Window] - [Preferences] - [Tomcat]

で、バージョンと Tomcat ホームを設定します。そのあと、起動/終了は
できるのですが、Eclipse 自体を一回終了すると設定が消えてませんか?
>>24
Sysdeo Eclipse Tomcat Launcher pluginのホームページに
<workspace>/.metadata/.plugins/com.sysdeo.eclipse.tomcatフォルダを
作成すれば設定が保存できるようになると記載されています。
どうやら、eclipse F2のバグで保存出来ないみたいです。
2624:02/06/05 05:06
>>25
あっ、releaseNotesV099.txt の Known promlem にありましたね。失礼しました。
でも、フォルダ作っても保存されない……。
2715:02/06/05 13:16
>>16

こんなところに! 有難うございます。
SWTの勉強で、スタンドアロンアプリケーションを作ろうとしているんですが
アイコン(ウィンドウバーの左端に出すやつ)って、どうやって設定するんでしょう?
Shellクラスにはそれっぽいメソッドはないみたいなんですが。
29デフォルトの名無しさん:02/06/05 22:49
>>28
SWTはさわったことないけど、SWTのFile Viewer Exampleは
左上にアイコン出しているね。ソースもあるから読むとわかるのでは?
>>26
自分も同様の問題で今日なやんでましたが、
上記の対応をおこなったらちゃんと設定が保存できましたよ。
<workspace>/.metadata/.plugins/com.sysdeo.eclipse.tomcatの下に「pref_store.ini」というファイルができて、そこに設定情報が格納されてました。
3129:02/06/05 23:12
Shell.setImage()でいいのかな。はじめてSWTのソース見てみたけど
こうなってるのか。
32デフォルトの名無しさん:02/06/06 20:41
今更だが Visual Age for Java はつくづくクソだなーと思う今日この頃、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
34デフォルトの名無しさん:02/06/06 21:05
eclipse使ってる人は、antって何に使うの?
ant
俺は jar にまとめるとか、それを配置するとか。
36デフォルトの名無しさん:02/06/06 21:37
eclipseのコンパイラじゃないやつ使うとき。
37デフォルトの名無しさん:02/06/07 00:01
なぜ、Action Point という概念があるんだろう。

すべての Eclipse のオブジェクトにアクセスできるようにして、
公開された EventListener インターフェースを追加して、機能を
追加していけるようにすれば、自由度も高くてシンプルなプラグイン
機構ができあがるような気がするんだが。

(一太郎 Ark とか、JBuilderとかも、多分、そんな感じで拡張できたと
思うんだけど。)
38デフォルトの名無しさん:02/06/07 16:52
 Eclipse SDK: フルセット
 Example Plug-ins: プラグインサンプル
 Platform Runtime Binary: ワークベンチ本体
 JDT Runtime Binary: Java開発環境プラグイン
 Eclipse SDK Translations & Fixes(R1.0のみ): 日本語リソース等
 JDT Runtime Translations & Fixes(R1.0のみ): 同上

をダウンロードしたのですが、どうやったら日本語eclipseになるのでしょうか?
解答して plugin/ に上書きしてみたのですが、何も変わらないです。
OSはWindows2000です。
39デフォルトの名無しさん:02/06/07 23:30
>>38
えーと、なりません。
 Platform Runtime Binary: ワークベンチ本体
 JDT Runtime Binary: Java開発環境プラグイン
があれば、Javaの開発ができます。
4038:02/06/07 23:38
ガーン! とりあえず週末にちょこちょこ使ってみようと思います。
>>38
とりあえず、まず >>4 読んでくれ。
42デフォルトの名無しさん:02/06/07 23:43
とりあえず、F2を使えばいいんじゃないでしょうか。
仕事で使ってますが、安定してます。
43デフォルトの名無しさん:02/06/08 01:13
いまのところ、F3は予定通りにでるみたいだね。
44デフォルトの名無しさん:02/06/08 01:28
時間が出来たのでSolaris8にいれてみたよ。
漢字が入力できなくてかなり鬱
Linux/gtkの漢字入力できない件は2.0じゃ放置プレイ決定だっけ?
そしたらsolarisもかなぁ。
>>44
パッチは出ているから試してみたら?
Integration 20020607を入れたら、Aboutでの表示がなぜか0601に。はて?
47ぱっちのさくしゃ:02/06/08 09:11
>>44,45
あのパッチではうまく行きません。
swt.cのGtkTextをGtkTextViewに置き換えると行けるかと思ったのですが、どうも単純にそれだけでは動かないようです。
48デフォルトの名無しさん:02/06/08 09:28
>>47,45
あのパッチとはどのパッチ?前スレ参照かしら?
ニュースみても見つけれなかったっす。
49デフォルトの名無しさん:02/06/08 09:36
platform-swt-dev mlです。
ただ、mlに投稿したパッチはコンパイルすら通りません(コンパイル方法が分からなかったもので、確認してなかった)。
もし興味があれば、最新のパッチ投稿します。
50デフォルトの名無しさん:02/06/08 10:10
>>49
お願いしまーす。
2.0ではFixされないって噂は本当なんでしょうか?
5138:02/06/08 11:09
>>41
読みましたが、日本語リソース等 とかはどうやって使えばいいのかわかりません。 使わなくてもいいんでしょうか。

いま、F2をダウンロードしてます。
52デフォルトの名無しさん:02/06/08 11:28
>>38
多国語リソースはR1.0向けのしか存在しないってのは理解できている
のかなぁ。それともR1.0をダウンロードしたけどよくわからんって
ことなんだろうか。
>>4 より
|Q. 日本語版はないの?
|A. R1.0ならeclipse.orgからダウンロードできる。
| R2.0用のリソースはそのうち手をつけるらしい。
| CDTのLPEXエディターは既に各国語リソースあり。
53デフォルトの名無しさん:02/06/08 11:51
>>51
英語に慣れといた方が良いよ。
5438:02/06/08 12:11
>>52
R1.0 で多国語リソースをどうやって使えばいいのかが解らんのです。
仕事でSWTを使ってる人いますか?
>>55
気ぃ早っ(w

IBMの人が仕事でeclipseのplug-in作っている以外は、まだ居ないような気がする。
>>56
んなこたーないでしょう。
IBMのWSAD用に対するPluginの開発意向表明は
Rationalもやってるし。
(つか,Rational XDE ってまんまEclipseのWorkbenchやん。)

実際,自分の社内お手軽ツールをSWTで作ろうかなと
思ってる。

そこで皆さんに質問だけど,
いきなりPluginのためにJFaceに突撃すべき?
それともとりあえずスタンドアロンアプリケーションを
SWTで作ってみたほうがよい?
58デフォルトの名無しさん:02/06/08 16:01
>>57
楽にできそうなほう。
59デフォルトの名無しさん:02/06/08 17:22
>>58

政界
60デフォルトの名無しさん:02/06/08 17:26
>>56

じゃあスタンドアロン
61デフォルトの名無しさん:02/06/08 17:36
>>57

それより、どういう社内ツールを作るんだ? 作らせてくれーといっても、
なかなか大変じゃ?
>>61
社内でプロジェクト立ち上げてっていうほど大げさなことじゃないんじゃないの?
63デフォルトの名無しさん:02/06/09 05:45
Splashが出たまま動かない・・・なんででしょうか。
R1.0です。

java version "1.3.1_02"
Java(TM) 2 Runtime Environment, Standard Edition (build 1.3.1_02-b02)
Java HotSpot(TM) Client VM (build 1.3.1_02-b02, mixed mode)

過去スレ読んで同じ症状の人いたけど解決されてないみたいだし・・・
と、思ったら動いた。
65デフォルトの名無しさん:02/06/09 07:43
>>5
> ■Java
> Q. クラスパスの設定方法は?
> A. eclipseには3つのクラスパスの概念があります。
>  1)eclipseが動作しているVMが参照するクラスパス
>    →-vmargsオプションでVMの引数として設定。
>  (2)eclipseの内部コンパイラが参照するクラスパス
>    →projectのPreferences->Java build pathで設定。
>  (3)コンパイル後のJavaアプリケーションを動かすVMが参照するクラスパス
>    →(2)と Run->Run(debug)... -> Classpath で設定。

F2 だと (2) Java Build Path の設定方法が変わってるみたい。
(F2 から使い始めたので F2 以前は知らん)
File->Properties->Java Build Path
>>65
どっちでもいいよ。Viewでプロジェクトを選択した後、
右クリックするかFileメニューを開くかの違いでしか
ないから。ただ、>>5のほう、Prejerencesと
Properties間違えているね。
67デフォルトの名無しさん:02/06/09 10:54
Tomcat Plugin について質問でございます。
http://www.sysdeo.com/eclipse/tomcatPlugin.html

1. Tomcat の設定 (Preferrences の項目のやつ) が保存されません。Eclipse を起動するたびに
TOMCAT ホームを設定しなければなりません。これは現時点ではどうにもなりませんか? また、
今後、改善される見込みはありそうですか?

2. Tomcat Plugin は親切にも設定の項目などでは日本語で表示してくれます。しかし、これは、格好
悪いので English で表示してくれるようにしたいのです。いい方法はありますか?
6857:02/06/09 11:31
>>62

そだよ。うちの製品開発を支援できるよなアドオン
(製品固有の定義ファイルのエディターとか,IDの上にマウスカーソル
置いたらリンクして定義ファイルのエントリをHover表示するとか)
があれば便利だよねーってぐらいで,別にいきなりパッケージ製品
をSWTでってわけじゃないよ(笑)

そゆレベルで作れることがEclipseの利点のひとつでしょ?
>>67
1.
激しくガイシュツ。
>>25を参照。

2.
<ECLIPSE_HOME>/plugins/com.sysdeo.eclipse.tomcat以下にある
plugin_<locale>.propertiesと、
tomcat.jar内のresources_<locale>.properteisを消して起動させると幸せになれるかも。
7044:02/06/11 23:23
時間が出来たのでMLからパッチ取ってきてコンパイルを試みるもコンパイルエラー。
Cはさっぱりわからんので対処のしようがなかったり。
鬱だ
そりゃ作者ご本人があれじゃだめっていっているからねぇ...
72デフォルトの名無しさん:02/06/12 07:10
Resin用のプラグインがでたね。
http://www.improve-technologies.com/alpha/resin/

さて、F3は予定通りかな。
73デフォルトの名無しさん:02/06/12 13:15
JDK 1.1.8 上(MS VM 向けの Applet) プログラムを eclipse で作りたいです。

まず、Window -> Preferrence -> Installed JREs で、JDK 1.1.8 の設定を作成しました。

JRE name: JDK 1.1.8
JRE home directory: C:\jdk1.1.8

JRE System libraries: classpath.zip

Run -> Run -> JRE の項目を、JDK 1.1.8 に設定しました。


デバッグ開始直後に「illegal argument: -Xbootclasspath」 と言われます。

(いつもは JDK 1.4 で動かして、ときどき 1.1.8 でコンパイルしてみる、みたいな開発方法でも
いいとは思うのですが)

常に 1.1.8 を使った開発をするには、どうすればよろしいでしょうか。
74デフォルトの名無しさん:02/06/12 19:55
>>73
実行はantからかなぁ。リモートデバッグってJDKのバージョンまたがっても
いいんだっけ? できるならeclipseからやってみるとか。
75デフォルトの名無しさん:02/06/12 20:54
みんなサーバアプリ作るのにEclipse使ってる?
76デフォルトの名無しさん:02/06/12 20:57
>>75

勿論。
>>75
当然。
78木村 キタキタマシーン:02/06/12 20:59
>>75
オフコース。
すみません。多分激しくガイシュツだと思うのですが・・・

質問です。
R1.0にAntのPlug-Inを放り込んで、Antの起動はできるようになったのですが、
Javacが失敗します。どうもコンパイラの場所がわからないらしいのですが、
どこでなにを設定すればAntにコンパイラの位置を知らせる事ができるのかわかり
ません。JAVA_HOMEその他の環境変数の設定はしているので、プロンプトからの
Ant起動は成功するんですけれど・・・

どなたかお分かりになる方、教えていただけないでしょうか?
因みにOSはWindows2000です。
> 多分激しくガイシュツだと思うのですが・・・

なら過去ログ読んだらどうな(略
>>80
読めないので・・・ヒーン
82 :02/06/12 22:51
>>79
Window->Preferences->Ant->CustomizeのClasspathにjdkのlib/tools.jarが追加されてる?
↑ババァ画像
85デフォルトの名無しさん:02/06/13 00:36
20020612からダウンロードのとこに、FTP and WebDAV Supportというのが増えてるね。
F3 まだぁ?
87デフォルトの名無しさん:02/06/13 07:12
Strutsプラグイン
http://easystruts.sourceforge.net/
88デフォルトの名無しさん:02/06/13 09:28
>>86
F3向けcandidate1は no go な項目が出ている。
Candidate2 の build はもう終わっているはずだけど
どうなったのかな。

>>85
なんか1.0のころから使っていたコードを入れ替えたみたいね。
89デフォルトの名無しさん:02/06/13 09:43
90デフォルトの名無しさん:02/06/13 09:51
mozillaのbugzillaと比べて、eclipseのbugzillaって
reopenが少ないと思うんだけど、bugzillaに登録された
bugのうち再現できるbugって、UnitTestできるようにな
っているのかなぁ。
eclipse.exeを起動しても

「Java Virtual Machine Launcher

Could not find the Main class. program will exit.」

とでてしまうのですが、JREさえ入っていれば起動するってもんでも
ないんでしょうか?

こんなところでつまずいてる人って他にいなさそうで
質問するのも恥ずかしいのですが。

FAQをみても初歩的すぎる問題なのか解決策はでてないようでして・・・
恐縮なんですけど、どのへんを調べたらよいでしょうか?

OSはWin98です。
恥ずかしいのでサゲ
92デフォルトの名無しさん:02/06/13 13:19
F3 age
9373:02/06/13 17:44
1.1 の開発のためのプログラムを作るための環境設定は、とりあえず

Project の Properties -> Java Build Path -> Libraries

* classes.zip (v 1.1)
* JRE_LIB - rt.jar (v 1.4)

Preference -> Java -> Compiler -> JDK Compaliance

* Compiler compalance level - 1.3
* Generating .class file compatibility - 1.1
* Source compatibility - 1.3

としたら思い通りに開発できるようにはなった。(ほかの設定はやらなくてもOK)


しかし、ちょっと疑問なのが、Properties -> Java Build Path -> Libraries
の標準クラスライブラリが 1.1 と 1.4 が混ざってしまう。これでなぜに動いて
いるのか。

どうコンパイルしているのかが分からん。
コンパイルコンソールが見える方法があれば教えてほしい。
94デフォルトの名無しさん:02/06/13 19:42
コンパイラはeclipseの独自コンパイラ使うから、
コンソールの出力はないと理解しているんだけど違うかな。

で、実行はJava2のjava.exe使うから、bootup pathのlibにあるrt.jar
が優先なのではと思います。

Generating .class file compatibility - 1.1
になっているなら、出力されるclassファイルは1.1仕様
だとおもうので、実行時にantでJDK1.1のVMを動かすしか
ないと思う。
95デフォルトの名無しさん:02/06/13 21:29
New update... 使ってアップデートしたとき、
起動できなくなるリビジョンがたまにあるね。
やっぱりリリースビルドになってAPIが固まら
ないと駄目だったりするのでしょうか。
96デフォルトの名無しさん:02/06/14 01:50
>>95
もうFreezeに入ってるからAPIは変わってないんじゃない。
97 :02/06/14 05:33
エクスプローラのウィンドウ出したのか、なんの原因かわからないが、
前のバージョンでは二度と起動できなくなった事が何度かある。
今は怖くて開けないです。
ウィンドウ立ち上げないように設定したくても、どこで設定してるかわからんし、
今は直ってるのかな?
F3に移行完了。
Sysdeoの設定も保存されてますね。

ところでLogConsoleの使い方が分かりません。
Logの監視が出来たりするんでしょうか。
当方Windows環境なのでeclipse上でログを追えると非常に便利なんですが・・・。
Linux/motif版で日本語入力出来てる人居ますか?
XMODIFIERS=@im=noneとかやらないと、
落ちちゃうんですけど、私のところだけですかね?
kinput2使ってます。
10098:02/06/14 14:53
>>98
自己レス。
Log ConsoleってAntなどの外部ツール用のコンソールみたいで、
期待したような使い方はできないということが分かりました。
以上。
>>98
EclipseでうごかしたJVMの標準出力はコンソールにいくぞ。

LOG4Jつかって標準出力に掃けばいい。JDK1.4つかってるなら
コアのLoggingAPIだけで同じことができる。
10298:02/06/15 02:09
>>101
>LOG4Jつかって標準出力に掃けばいい。

なるほど。。。
LOG4Jの設定変えて、eclipseのConsoleからログ追えるようになりました。
多謝!!
10379:02/06/15 03:15
>>82
R1.0にはそういう設定ないんですよ・・・
結局F3落としました(藁

F3のエディタのコード記述アシスト機能がイイ!
JDK+エディタという人は、是非乗り換えよう!
秀丸でJavaソース書くより100倍楽だし、デバッグは1000倍楽。
104デフォルトの名無しさん:02/06/15 22:56
>>99
うん、落ちるね。F3つかってるんだけど、
gtk版の方もうまく日本語入力できないし、、、(表示はできる)

105デフォルトの名無しさん:02/06/16 01:32
前スレ713あたりで話題に出てたから、pluginの勉強ついでに
native2ascii相当の機能を組み込んだpropertiesファイル用
editor pluginを作ってみた。713はまだ見てるかな。
106デフォルトの名無しさん:02/06/16 05:35
>>105
ボクはi18nでメンドイので、PropertiesやPropertyResourceBundle
使うのやめたよ・・・
XMLでプロパティ書くようにしてます。パーサがあればリソース側で
エンコードも指定できるので、JDKツールなしでプロパティ値変更できて
便利。
107最近使い始め:02/06/16 18:37
Linux Motif 版で日本語の入力ができない。
当方では、しょうがないので、LANG=en_US で使っていますが。
リリースまでには改善されるんでしょうかね。
もしくは、windows 版を使わなくてはいけないんですかね。
108最近使い始め:02/06/16 18:40
以前にtomcat plugin を使用した際に、jsp のコンパイルで失敗する現象が
あったのですが、プロジェクトの path に tools.jar を入れたら動きました。
はまっている方がいらっしゃったらやってみてください。
linux版のeclipseを使おうと思ったのですが、
java.lang.UnsatisfiedLinkError: /home/sunouchi/files/eclipse/plugins/org.eclipse.swt.gtk_2.0.0/os/linux/x86/libswt-pi-gtk-2043.so: libgtk-x11-2.0.so.0:(以下文字化けで読解不能)
とエラーが出て止まります。
とりあえずzipファイルを解凍して./eclipseを実行しただけなんですが、
何か他に設定って必要なんでしょうか?
110デフォルトの名無しさん:02/06/18 00:13
>>109
一般論としては-vmargsと-Djava.library.path使って、見つからんって
文句いわれている共有ライブラリにパスを通してあげる。でも、多分
Javaなりgtk2.0がきちんとインストールされていないのではないか
という気がする。
http://mmoebius.gmxhome.de/eclipse/downloads/mini-HOWTO.html
あたりが参考になるかと。
111デフォルトの名無しさん:02/06/18 01:36
このド素人に教えて欲しいっす!

Esclipseでサーブレット開発したいのですが、、F1にTomcatのプラグインには成功したみたいなのですが

「javax.servlet.*」パッケージのコードアシストが出来ない・・と思ったら、コンパイルもエラーがでます。
servlet.jarにクラスパスを通せばいいんだろうな、、と思うのですが、この方法がわかりません(恥)

コマンドラインでは javac -classpathの指定でコンパイル可能ですが、Esclipseでこの設定はどうやるのでしょうか?
それとも環境変数CLASSPATHをマイコンピュータから設定する??

WinXP,Tomcat4です。

どうやってやるのが正解でしょう???
113デフォルトの名無しさん:02/06/18 02:25
>>112
バージョンは2.0ですが

 (2)eclipseの内部コンパイラが参照するクラスパス
   →projectのPreferences->Java build pathで設定。

のproject->Preferencesの代わりにWindow->Preferencesを見てみました
・・が、Java build path・・がありません。。

変わりにClasspath Variablesに「CLASSPATH」を設定したけど駄目でした。。??
>>113
プロジェクトを右クリック -> Properties -> Java build path の Liblariesタブ の
Add External JARs... のような気が・・・。
そもそもTomcatプロジェクトを作成するとservlet.jarはデフォルトで上記の場所に
追加されているような気が・・・。
よって Window->Preferences -> TomcatでTomcatホームを設定していないだけと
思われ。そうでもないか。
115 :02/06/18 09:01
うむ。Tomcatプラグイン入れればサーブレットの設定は要らないです。
importしてないとか、Tomcatプロジェクトで作成してないとかじゃないよね…
116109@XEmacs:02/06/18 12:13
>>110
これから読んでみます。ありがとう。
117109@XEmacs:02/06/18 12:32
一応起動できました。
調べてみたらgtkが1.2しかインストールされてませんでした。
ありがとうございました。
118デフォルトの名無しさん:02/06/18 21:06
なんかeclipse.orgつながんないね。
119shige:02/06/18 22:27
SWT manseeee

June 17 - The eclipse website will be down for maintenance
on Tuesday June 18th or Wednesday June 19th for 30 minutes,
sometime between 12 midnight EDST and 06:00 EDST. This will
affect the download servers. We will post updates here.
120デフォルトの名無しさん:02/06/18 22:53
Tomcatでjavax.servletのパス通せました。
Preferences->Tomcat->JVMの設定->クラスパスにservlet.jarを入れたら出来たんだけど
混乱したのは、これを設定前にTomcatプロジェクトを一度作ったんですが
Applyしてもこっちには反映されないんですね・・
servlet.jarを設定してからTomcatプロジェクトを作ったらうまく動きました

お騒がせしました。
121デフォルトの名無しさん:02/06/19 01:30
(汗)Eclipse以前の質問かもしれませんが
TomcatプロジェクトでMyServletフォルダつくってサーブレット開発してるんですが

>> MyServlet/WEB-INF/src

って所に、MyServlet.java作って、コンパイルすると

>> MyServlet/WEB-INF/classes/MyServlet.class

が出来上がるのですが、Eclipse上からTomcat起動して

>> http://localhost:8080/MyServlet
をブラウズするとworkファイルが見えるだけです

出来上がったサーブレットはどのようにブラウズするのでしょうか?(汗)


校正してあげますね:-)


<汗>
Eclipse以前の質問かもしれませんが
TomcatプロジェクトでMyServletフォルダつくってサーブレット開発してるんですが

>> MyServlet/WEB-INF/src

って所に、MyServlet.java作って、コンパイルすると

>> MyServlet/WEB-INF/classes/MyServlet.class

が出来上がるのですが、Eclipse上からTomcat起動して

>> http://localhost:8080/MyServlet
をブラウズするとworkファイルが見えるだけです

出来上がったサーブレットはどのようにブラウズするのでしょうか?
</汗>
どうせ校正してあげるなら、「〜しれませんが、〜ですが、〜ですが、」
も直してあげると、かなり読みやすくなると思われる。
サーブレットマッピングは?
>>121
124さんの言うとおり、MyServlet/WEB-INF/web.xml にサーブレットマッピングの設定をする。
TOMCAT_HOME/webapps/examples/WEB-INF/web.xml などを参考にしてみるとよいかと。

>>122
寒。
126デフォルトの名無しさん:02/06/19 09:53
>>121
何も設定してなければ
>>http://localhost:8080/MyServlet/servlet/MyServlet
で見えるはず。
各種設定が分からないのでsageでとりあえず言ってみるテスト。
見えなければ忘れてください。
128デフォルトの名無しさん:02/06/20 15:13
Eclipseマンセーage
129デフォルトの名無しさん:02/06/20 17:38
Eclipseってキーボードマクロ機能ある?
130デフォルトの名無しさん:02/06/21 17:34
refactorでメソッド名の変更をしようとしたんだけど、
メソッドを呼び出してる部分が元のままなんだけど。
同じクラス内でもダメ。thisつけてみてもダメだった。

Version: 2.0
Build id: 20020602
Update references to the renamed elementが
チェックしてあれば大丈夫なはずだけどね。
132デフォルトの名無しさん:02/06/21 22:06
すみません。わたし、しばらくはAnt+エディタで開発してました。
初めての統合開発環境としてeclipseをさわり、割と気に入りました。

世の中には統合開発環境と呼ばれるのがいくつかありますが、それら
をさわったことがないので、タダ以外でeclipseを使う理由を知りたい
です。

よくわからないですが、自分的にはきっと下記の点でeclipseじゃないと
いけない気がします。

・Ant,Struts,CVS,JUnit,Tomcat,JBossなどが使えるからエライ。
・SWT(?よくしらない)

え?そんなの統合環境だったら当然?
知らないんです。教えてください
133132:02/06/21 22:10
あ、あとあと、これってハマってしまっていーんですかね?
なんかしばらくするとみんな使わなくなるなんてことありますかね?
知るかボケという感じかもしれませんが、覚えて使われなくなると
悲しいので、(Enhydra来ると思ったのにな。。。。)
けっこう今後もいけるんじゃん、という意見があるとうれしいな。
>>132
eclipseは非常に動作が軽いのです。Forte使ってからeclipse使うと吉。
それと日進月歩な感じが、信用買いを誘うのです。
135デフォルトの名無しさん:02/06/21 23:32
eclipseからTomcat起動でJSPを表示できない問題は
解決したのでしょうか。
前スレhttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/tech/1013268002/
153とまったく同じ現象なんですが、
どうも過去レスには解答がないようです。

[動作環境]
WinNT 4.0 + JDK1.3.1_03 + Ecplise 2.0 F3
+ Tomcat 4.0.3 + tomcatPluginV099

jasperDebuggingPatch.zipは導入していません。
http://www.sysdeo.com/eclipse/tomcatPlugin.html
Known problems : Tomcat 4 and JSP in project subdirectories
との情報がありますが、いまところサブディレクトリを使っていないので
この問題の条件にはあてはまらないと思います。
なお導入しても結果は同じでした。

やっぱりCLASS_PATHあたりの問題なんでしょうか
それとも食い合わせが悪いのでしょうか。
前スレ153の手順には、Install Manualにある
>This JRE must be a JDK (This is a Tomcat prerequisite).
を設定した記述がないね。\j2sdk1.x.x\jreじゃなくて
\Program Files\Java\j2re1.x.xのままなんじゃないかな。
今から使うなら、日本語されてる1.0とまだ開発中?の2.0とどっちがいいでしょうか
>>137
断固2.0
139デフォルトの名無しさん:02/06/22 00:13
2.0でいいと思うんだけど、リビジョンがあがるタイミングで
たまーにサードパーティのプラグインが動かなくなるときが
あるから、こまめに情報収集することは必要かと。まぁ
Golden Master Candidateが出ればそれ以降はそんな気にすることも
ない(と信じたい)。
140139:02/06/22 00:24
あ、あとeclipse-mlでF3向けの日本語propertiesを
書いた人がいるね。
141137:02/06/22 01:00
>>138-140
レスどうもです
2.0使ってみます
142デフォルトの名無しさん:02/06/22 01:39
JDK 1.4.1 Betaでも動くみたいね
>>135
>>108は試してみました?
eclipse使っていると、pure Javaにこだわらなきゃクライアント
サイドもJavaで問題ないなと感じる。IEコンポーネントも使えるしね。
145144:02/06/22 22:37
誤爆。クライアントJavaスレに書くつもりだったのに... イイヤモウ
146デフォルトの名無しさん:02/06/22 23:34
Ruby Development tool pluginが0.1.0にバージョンアップしてたから
試してみたよ。前は最近のRun...ページに対応してなかったけど
今度はrubyw.exeの場所をpreferencesで設定すれば
作成したスクリプトを実行できる。コード補完はようやく手を
つけはじめましたって感じだ。スレタイにRubyの文字が入るのは
当分先っぽい。
147135:02/06/23 01:21
>>136の方法でうまくいきました。
ありがとうございます。

マニュアルに書いてあることだったとは
お手数かけてすいません。

これでTomcatをサクサク動かせます。
前使ってたのがVAJ3.5(激重…)だったので
eclipseの動作の軽快感はかなりイイです。
148132:02/06/23 03:03
>>134
Forteをつかったあとなら、ということで、Forteもつかってみました。
重い。。。でもなんかいろいろ機能があって、こっちのほうがえーのかなって
思ってしまいます。Ant,CVS,Junit,Tomcatもサポートされていていい感じ。
んーどうしよう。。。
149デフォルトの名無しさん:02/06/23 07:20
>>148
EclipseJDTもサポートしてるぞ。最新ステーブルビルドを使うがよろし。
エディタのアシスト機能は市販の商用のそれと全く同等になってる。

ちょっと関係無いんだが、最近思ったこと。
「JSPはモウいらないんじゃないか?Jakarta-Velocityのほうが、いろいろ
な局面で使いまわしがきいて、いいぞ。」

150デフォルトの名無しさん:02/06/23 07:23
>>149
Jakarta-Velocityって何?
おしえてください
151デフォルトの名無しさん:02/06/23 07:23
それと、Eclipseは全ての機能がPluginで実現されているから、
適当なフリーのPluginをDLしてくれば機能拡張し放題、って
ところがスゲー便利と思う。ただなのに。
152デフォルトの名無しさん:02/06/23 07:30
>>150
即レスするまえにGOOGLEいきなよ。
ja-jakarta.orgに逝って良し。
153デフォルトの名無しさん:02/06/23 09:46
キシュツだと思いますが、
Javadocってどうやったら見れますか?
マウスをクラスの上に持って行くとJavadocの先頭の情報らしきものが見れますが、Javadoc自身をブラウザ等で見る方法が分かりません。
FAQにも、ECLIPSE APIのJavadocを見る方法しか書いてないし、、ここの古いスレッドは見れません。とほほ、、、
# できれば、FAQに加えて頂けるとありがたいです。
154デフォルトの名無しさん:02/06/23 16:43
>>148
重さが気にならないなら、Forteで良いんじゃない。
155デフォルトの名無しさん:02/06/23 17:46
>>153 適切な設定がされていれば、
Navigate -> Open external Javadoc(Shift + F2)
156デフォルトの名無しさん:02/06/23 18:29
>>155 ありがとうございますm(__)m 適切な設定というのは、PackageExplorerでjarのプロパティのJavadocに Javadoc Location を設定することですね。助かりました。
157デフォルトの名無しさん:02/06/23 21:15
>>132
eclipseをつかってるのはまだまだ「一部のモノずき」じゃない?
一般的にはJBuilder、フリーならForteでしょ。
eclipseはひょっとしたら将来↑を超える可能性がある・・という程度でしょ
俺みたく趣味でJavaしてるだけなら絶対eclipseだけど。

eclipseが好きな理由・・「使いやすい!」
コレ以上の理由なんてある?
いちいち理屈付けて自分を納得させなきゃ何も使えないのかYO?
JBuilderから乗り換えて気に入って使ってるんだけど、
GUIビルダーが無いのだけが不満っす。
プラグインじゃなくてかまわないんで、いいの無いですか?
俺は GUI のデザインは Netbeans 使ってる。
161132:02/06/23 23:54
えー、Forte,eclipse,JBuilderをちょっとだけ評価した結果。
(ワタシはもっぱらJavaでWebアプリケーション仕事なのでそれの用途の場合。)

・JBuilderEnterpriseはなんとなくヤダ。高いらしいし。音出るし。いろいろ親
切だったけど。触って5分でやめた。
・Forteは別に重さは気にならなかったし、機能も豊富でこれはいけるかなと思っ
たけど、なんとなくオープンソース的な開発(?)がしにくいように見えた。
(ソースファイルを別個に配置する方法がいまだにわからん。いまだにわからな
い、ということはそういう用途ではないと判断)要するに、自由なディレクトリ
配置がやりにくそうだった。
・eclipseは前者に比べると機能的には貧弱っぽく、親切じゃないけど、連携の
仕方がうまいのか、全体的に使いやすいように思えた。
例えば、ForteとかTomcatのなんたるかをよく知らなくてもなんとなく開発でき
そうだけど、eclipseとなると自分でtomcatのインストール、プラグインの設定
しなきゃならないのが最新のIDEとしてはどーかと思ってしまう。アプリケーション
が動かない場合、どこが悪いのかわからないから。
ただ、そこらへんの背景を知った上で、結合する環境として使うには価値があると
思う。

よって、最強のIDE環境とは
eclipse + JDEE に決定!!
(爆)
>>159
俺はVAJからの乗換え組なんで、VAJで組んだ.javaファイルをeclipse
のワークスペースにexport, eclipse側でrefreshしてます。
別にVAJじゃなくてもできるけど。
eclipseってどうしてもIBMが出し惜しみしているような感じあって
すっきりしないな。TomcatサポートもWSADのページ見るとサポート
されてるみたいなのに、eclipseだとSysdeo. オープンソースプロダクト
を商用アプリで利用しているんならフィードバックしてくれても
いいのになぁなどと思うのは、俺がくれくれ君だから?
164デフォルトの名無しさん:02/06/24 00:23
ソースのフォーマット機能なんですが、
メソッドが複数の引数や例外を持つ場合、個々の
引数や例外が改行されてしまうのが自分のスタイルとは
違ってしまうんだけど、この点を調整する方法はない?
>164
preferencesのコードフォーマットのとこで、line splitting
の桁数を多くするくらいしか思いつきません。
【ビックリ】TECHSIDEにチョン【やっぱり】
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/news/1024572389/
167デフォルトの名無しさん:02/06/24 01:09
F3ベースのWebSphere Studio Workbenchが2.0betaとして
公開されていたから、そろそろドキュメント和訳されてないかなぁと
思って落としてみた。でもほとんど現状のeclipse/F3と
変わらんかった。GEFのpluginがはじめから入っているくらい?
>>159
JBuilderは何をお使いでしたか?
5? 6? Pro版 Ent版? Personal?
169デフォルトの名無しさん:02/06/24 01:42
さて、いよいよR2.0 Golden Master Candidateがでるのかな?
いよいよですな。
171159:02/06/24 02:56
>>168
eclipseを使うまで使ってたのは6の無料版です。
JBuilderを使うのはもっぱら趣味のクライアントアプリ制作なので
有料版の機能はそれほど必要じゃなかったですが、
新しもの好きなので新しいのが出るとさっさとインストールしています。
172デフォルトの名無しさん:02/06/24 12:31
>>163
> eclipseってどうしてもIBMが出し惜しみしているような感じあって
> すっきりしないな。

俺的には、この流れでいいと思うよ。

サーバサイドに特化した部分は、WebSphere にまかせて、
その機能使いたければ WebSphere を買えばよい。

オープンソースコミュニティでは、Web Application とかじゃなくて、
もっと広い使い方を Eclipse でやりたがってるはず。
173デフォルトの名無しさん:02/06/24 17:18
Editor で、メソッドや変数しかコードを表示しない状態になることがあります。
(Package Explorer でメソッド名を選択したときなど)

これを抑制したいです。(常にコード全体を表示する)
どうすればよろしいですか。
174デフォルトの名無しさん:02/06/24 19:41
>>173
Window -> Show Editors かと。
175デフォルトの名無しさん:02/06/24 21:00
さてそろそろ現地時間8:00です。そろそろGMへ向けたbuildが
始まると思うんだけど、MLとかで音沙汰ないな。
176親切な人:02/06/24 21:02

ヤフーオークションで、凄い人気商品、発見!!!

「 RX-2001 」がパワーアップした、
「 RX-2000V 」↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/NEO_UURONNTYA#.2ch.net/

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。

ヤフー ID の無い方は、下記のホームページから、
購入出来る様です↓
http://www.h4.dion.ne.jp/~gekiyasu/#.2ch.net/
ここまでくると、NightlyでもGMでもかわらんだろと思うが、
なんとなく待っている俺。
178デフォルトの名無しさん:02/06/24 22:17
Integration Buildが出たらそれでもいいかも。どうせ中身はかわらんでしょ?
179デフォルトの名無しさん:02/06/24 22:41
magicdrawというUMLツールがあるのですが・・
http://www.magicdraw.com
これ、eclipseのプラグインがあるらしいのですが、どこからダウンロードすればよいのかわかりません。
Swing版をダウンロードしたのですが、かなり良さげなツールなのでeclipseで使えるなら今後ずっと使いたいと思っています
(Swingはやっぱり見にくいです・・)
どなたか教えて頂けないでしょうか?
181デフォルトの名無しさん:02/06/24 23:30
・・自分もこれかな?とおもったのですが、、
べつに単にSwing版の5.5がインストールされておわりでした。。。
プラグインソフトがどっかのフォルダにできているのだろうか??
調べてみます。。
>>181
>Automatic synchronization of model in MagicDraw
>and code in Eclipse 2.0.
だからファイルの同期が出来るだけで、SWTで組んであるとか
そういうわけじゃないとおもわれ。
183デフォルトの名無しさん:02/06/24 23:38
ははは、インストールフォルダの中にeclipse/Forte/JBuilder用それぞれへのインストーラが付いてました。
お騒がせしました
184デフォルトの名無しさん:02/06/24 23:40
>>182
そ、そ、そうなんですか??残念。。。誰かeclipseのUMLプラグインつくってくれないかな・・
とりあえず、Integration Build. 寝よ。
186デフォルトの名無しさん:02/06/25 00:49
お、出たね。
187デフォルトの名無しさん:02/06/25 13:39
GM1あげ
188デフォルトの名無しさん:02/06/26 00:19
GM2でた
189デフォルトの名無しさん:02/06/26 00:21
GM2出ました。続けてGM3も行くみたい。
190189:02/06/26 00:23
すまん、被った。
191デフォルトの名無しさん:02/06/26 01:28
金曜にファイナルリリースってのは変わらないのかな?
192デフォルトの名無しさん:02/06/26 04:22
InstallShield版のサンプルが、Update componentのページから
ダウンロードできるようになった。スプラッシュがシンプルで笑える。
c++ に mingw は使えますでしょうか?
194デフォルトの名無しさん:02/06/26 08:28
GM3出てました。なんかCVSサーバのトラブルで遅れてたみたい。
>193 autoconfとかできるかは知らないけど、Makefile書けば
コンパイルは出来るのでは? Newsgroup見るとcygwin使っている
人多いね。
ガイシュツかも知れないけれどeclipseのライセンス体系ってどうよ。
IBM Pubilc License らしいけど、これって、eclipseのプラグイン以外の
開発ってどこまで自由?
開発した成果物でお金ってとってもOK?
197デフォルトの名無しさん:02/06/26 19:51
起動時に unknown protocol: e というダイアログが
出てしまうんだけど、何が原因なんだろう?

いつも起動させるときのコマンドと引数は、
C:\eclipse\eclipse.exe -data "E:\eclipse" -vm "C:\j2sdk1.4.0\bin\javaw.exe"
です。Eドライブにデータがあるのが×なのかな?

ログファイルの上の方だけ抜粋します。
-------------------------------------------
ava.version=1.4.0
java.vendor=Sun Microsystems Inc.
BootLoader constants: OS=win32, ARCH=x86, WS=win32, NL=ja_JP
Command-line arguments: -os win32 -ws win32 -arch x86 -data E:\eclipse -install file:C:/eclipse/
!ENTRY org.eclipse.update.ui 4 0 6 26, 2002 19:45:11.912
!MESSAGE unknown protocol: e
!STACK 0
java.net.MalformedURLException: unknown protocol: e
at java.net.URL.<init>(URL.java:586)
at java.net.URL.<init>(URL.java:476)
at java.net.URL.<init>(URL.java:425)
at org.apache.xerces.impl.XMLEntityManager.startEntity(XMLEntityManager.java:747)
at org.apache.xerces.impl.XMLEntityManager.startDocumentEntity(XMLEntityManager.java:692)
at org.apache.xerces.impl.XMLDocumentScannerImpl.setInputSource(XMLDocumentScannerImpl.java:252)
at org.apache.xerces.parsers.StandardParserConfiguration.parse(StandardParserConfiguration.java:499)
at org.apache.xerces.parsers.StandardParserConfiguration.parse(StandardParserConfiguration.java:581)
at org.apache.xerces.parsers.XMLParser.parse(XMLParser.java:147)
at org.apache.xerces.parsers.DOMParser.parse(DOMParser.java:160)
at org.eclipse.update.internal.ui.model.BookmarkUtil.parse(BookmarkUtil.java:21)
at org.eclipse.update.internal.ui.model.UpdateModel.startup(UpdateModel.java:29)
at org.eclipse.update.internal.ui.UpdateUIPlugin.startup(UpdateUIPlugin.java:135)
at org.eclipse.core.internal.plugins.PluginDescriptor$1.run(PluginDescriptor.java:694)
at org.eclipse.core.internal.runtime.InternalPlatform.run(InternalPlatform.java:813)
at org.eclipse.core.internal.plugins.PluginDescriptor.internalDoPluginActivation(PluginDescriptor.java:706)
at org.eclipse.core.internal.plugins.PluginDescriptor.doPluginActivation(PluginDescriptor.java:186)
at org.eclipse.core.internal.plugins.PluginClassLoader.activatePlugin(PluginClassLoader.java:58)
at org.eclipse.core.internal.plugins.PluginClassLoader.findClassParentsSelf(PluginClassLoader.java:136)
at org.eclipse.core.internal.boot.DelegatingURLClassLoader.loadClass(DelegatingURLClassLoader.java:750)
at org.eclipse.core.internal.boot.DelegatingURLClassLoader.loadClass(DelegatingURLClassLoader.java:730)
at java.lang.ClassLoader.loadClass(ClassLoader.java:262)
at org.eclipse.core.internal.plugins.PluginDescriptor.createExecutableExtension(PluginDescriptor.java:130)
at org.eclipse.core.internal.plugins.PluginDescriptor.createExecutableExtension(PluginDescriptor.java:167)
at org.eclipse.core.internal.plugins.ConfigurationElement.createExecutableExtension(ConfigurationElement.java:102)
linux 版で日本語表示できん。
R1.0なんだけど
199デフォルトの名無しさん:02/06/26 23:48
GM4あげ。リリースについてコメントが全然ないんだけど、予定通り
なのかな。
200デフォルトの名無しさん:02/06/27 09:16
>>196
オープンソースライセンスって、目的を問わず「実行」は自由
なんじゃなかったっけ?

詳しい人シュウセイキボーン。
201デフォルトの名無しさん:02/06/27 11:02
JUnitもIBM PLじゃなかったか?
Eclipse使って商用システム作るのがダメなら、アレはどうなるんだ?
202デフォルトの名無しさん:02/06/27 13:31
GM4起動できません。
JDK1.4.0_01でクリーンインストール後、
!SESSION ----------------------------------------------------------------------
!ENTRY org.eclipse.core.launcher 4 0 6 27, 2002 13:26:58.643
!MESSAGE Exception launching the Eclipse Platform:
!STACK
java.lang.ExceptionInInitializerError
at org.eclipse.core.internal.plugins.RegistryLoader.processManifestFile(RegistryLoader.java:89)
at org.eclipse.core.internal.plugins.RegistryLoader.processPluginPathFile(RegistryLoader.java:136)
at org.eclipse.core.internal.plugins.RegistryLoader.processPluginPathEntry(RegistryLoader.java:127)
at org.eclipse.core.internal.plugins.RegistryLoader.processManifestFiles(RegistryLoader.java:104)
at org.eclipse.core.internal.plugins.RegistryLoader.parseRegistry(RegistryLoader.java:63)
at org.eclipse.core.internal.plugins.RegistryLoader.parseRegistry(RegistryLoader.java:71)
at org.eclipse.core.internal.runtime.InternalPlatform.parsePlugins(InternalPlatform.java:734)
at org.eclipse.core.internal.runtime.InternalPlatform.loadRegistry(InternalPlatform.java:678)
at org.eclipse.core.internal.runtime.InternalPlatform.loaderStartup(InternalPlatform.java:564)
at sun.reflect.NativeMethodAccessorImpl.invoke0(Native Method)
at sun.reflect.NativeMethodAccessorImpl.invoke(NativeMethodAccessorImpl.java:39)
at sun.reflect.DelegatingMethodAccessorImpl.invoke(DelegatingMethodAccessorImpl.java:25)
at java.lang.reflect.Method.invoke(Method.java:324)
at org.eclipse.core.internal.boot.InternalBootLoader.startup(InternalBootLoader.java:909)
at org.eclipse.core.internal.boot.InternalBootLoader.run(InternalBootLoader.java:768)
at org.eclipse.core.boot.BootLoader.run(BootLoader.java:462)
at sun.reflect.NativeMethodAccessorImpl.invoke0(Native Method)
at sun.reflect.NativeMethodAccessorImpl.invoke(NativeMethodAccessorImpl.java:39)
at sun.reflect.DelegatingMethodAccessorImpl.invoke(DelegatingMethodAccessorImpl.java:25)
at java.lang.reflect.Method.invoke(Method.java:324)
at org.eclipse.core.launcher.Main.basicRun(Main.java:248)
at org.eclipse.core.launcher.Main.run(Main.java:698)
at org.eclipse.core.launcher.Main.main(Main.java:534)
Caused by: java.lang.ClassCastException: org.apache.xerces.parsers.StandardParserConfiguration
at org.apache.xerces.parsers.SAXParser.<init>(SAXParser.java:95)
at org.eclipse.core.internal.plugins.PluginParser.initializeParser(PluginParser.java:78)
at org.eclipse.core.internal.plugins.PluginParser.<clinit>(PluginParser.java:43)
... 23 more
こんなんが出て止まります。
203202:02/06/27 13:34
すいません、自己解決しました。
xercesの新しいバージョンを入れているとそっちを読みにいって落ちるようです。
がいしゅつだったらスマソ。CVS for NT を使って WSAD (Eclipse R1) 上でバージョン管理
をするための解説 PDF 拾った。日本語。

https://www.ibm.com/jp/domino01/software/websphere.nsf/cd5268f84bee6c1e492567a8000bc230/1782525cbab00df549256ba6003fbeec/$FILE/CVS.pdf
>>204
ナイス! でかした!
前スレできしゅつだね。次からLINKにいれよう。
208デフォルトの名無しさん:02/06/27 22:30
質問。

Java Outline Viewで、メソッドの前に表示されている
アイコンがグリーンの ●▲method_name(parameter) 
となっています。
グリーンの●は、おそらくPublicメソッドだと思うのですが、
その後の▲の意味がわかりません。
もし知ってたら教えてちょーだい。
>>208
オーバーライド。
>>208
package defaultでしょ。
211210:02/06/27 22:42
あ、ごめん、publicの後についているやつね。
212208:02/06/28 00:33
>>209
サンクス。
オーバーライドね。納得です。
ちなみに▲と△の違いは何だろう?
213デフォルトの名無しさん:02/06/28 02:52
GM5 age
214名無しさん@XEmacs:02/06/28 03:16
Solaris では SPARC っきゃ動かないのでせぅか。

チャカポコ。
215デフォルトの名無しさん:02/06/28 08:06
今やっているGM6がリリース候補みたいだ。
予定通りみたいね。
216デフォルトの名無しさん:02/06/28 13:30
GM6あげ
217デフォルトの名無しさん:02/06/28 22:21
2.0PlanだとAM8:00にリリースでしたが、金曜の午後になったよう。
日本だと午前1:00以降かな。問題がなければGM6でいくので、
もう落としちゃってもいいような気もするけど。
218デフォルトの名無しさん:02/06/28 22:22
WSADはマニュアルをろくに見ずとも使いこなせるのがよさげ。
ただ、コードアシストなどがねぇ・・・

今は
eclipse2で開発→CVS→WSADのサーバでデバッグってな感じ。
今日、ビッグサイトでWSDDのブースを見てきたよ。
一番小さいブースだったけど、組み込みJava
の市場ってあんなもんなのかな。
220デフォルトの名無しさん:02/06/28 23:09
>>218
R1.0ベースだから、Javaの開発環境としては弱いね。
まだ表からリンクが張られてないけど、
http://64.38.198.171/downloads/drops/YR-2.0-200206271835/
こんなの見つけた。YR-2.0ってどういう意味だろ。
222デフォルトの名無しさん:02/06/28 23:33
R2.0あげ
223デフォルトの名無しさん:02/06/28 23:43
でたよ。
なぬっ?
R2.0 = GM6 でOK?
R2 の日本語でねーかな...
227デフォルトの名無しさん:02/06/29 11:10
IBM は神
228デフォルトの名無しさん:02/06/29 11:52
なんで SWT は定数を org.eclipse.swt.SWT にまとめてるんだろ。

Button button = new Button( parent, SWT.ABORT);

なんてやるににも、SWT クラスにはキーボードの定数やら、右左とかの方向の定数やら
滅茶苦茶な数の定数があるから、何を引数に渡してよいやら分かりづらい。

普通に
Button button = new Button( parent, Button.ABORT);
みたいな感じにすりゃよかったのに。
229デフォルトの名無しさん:02/06/29 11:56
>>228

それは思ったことある。でも、同じような定数があるからじゃないかなぁ?人間的にはわかりにくいよね。
230デフォルトの名無しさん:02/06/29 12:09
SWT の Javadoc にはちゃんと使う Style がかかれている。
232デフォルトの名無しさん:02/06/29 14:19
Ctrl+C, Ctrl+V がうまくいかないことがあったりする人います?
233デフォルトの名無しさん:02/06/29 14:31
>>232
たまにある。コピーして別のアプリに貼り付けようと思ってもできなかったり。
>>204
CVS for NT入れてみました。便利ですよ。個人で開発している人にもおすすめです。
234まじで良いねこれ:02/06/29 17:04
2.0入れてTomcatプラグイン入れたけどTomcatの起動・停止の制御ができない・・・

Windos->Preferences->Tomcatでバージョンを4.xと指定して
Tomcatホームを設定して設定ファイルが
Tomcatホーム\conf\server.xmlに自動的に変わって

Tomcat->JVMで
クラスパスにJAVA_HOME設定して
ブートクラスパスにJAVA_HOME\lib\tools.jar指定した。

んでメニューのTomcatから”起動”をしても"停止"をしてもうんともすんとも
言わない・・・・・NTサービスにしてるのがまずいのか?
そんなわけないか・・・・

だれか教えてプリーズ
>>234
Tomcatプロジェクトは作ってありますか?
正しくインストールできていても、Tomcatプロジェクトがないと
無反応だったような気がします。
236まじで良いねこれ:02/06/29 18:12
レスありがとうございます。Tomcatプロジェクトは
作ってます。コンテキストルートの設定までしてくれて感動でした。
それでも以前として起動ボタン系は作動せず・・・

ついかでPreferences->Installed JREs にJAVA_HOMEを指定したんですが、
(TomcatプラグインのReadme.htmlに書いてあったので)やっぱり
駄目です。うーん・・・・これで再起動ボタンが使えたら文句ない
開発環境ができあがるんだけど・・・
237デフォルトの名無しさん:02/06/29 19:49
上のリンクにある、Exampleのプラグインってなんだ?
ぶつぶつ、、
238デフォルトの名無しさん:02/06/29 19:52
まだまだマトモに動きそうに無いの?
前評判いいから早いトコJBuilderから乗り換えたいんだが。
コピー&ペーストもロクにできないんじゃあ・・・
239デフォルトの名無しさん:02/06/29 20:09
>>237
237の言っていることがよくわからんが、インストールされる
それぞれのプラグインの説明はeclipse/plugins/*/doc-html/
に入っている。
>>232
うちは、Win2000環境だけどエディタ周りでトラブルはないなぁ。
たまにCtrl+ Spaceの動作が遅くなるときがあるけど。
240デフォルトの名無しさん:02/06/29 20:24
>>234
プラグインのバージョンが古いのでは?
V0.99じゃないと動かなかったと思う。
>>232
私のところもたまにうまくいかない。
Ctrl+Cは連打、Ctrl+Xする前もCtrl+C連打で回避。
Copyできないのって
http://bugs.eclipse.org/bugs/show_bug.cgi?id=16011
かなぁ。デバッグ用のSWT JARが添付されているから
これからもeclipse使う気なら試してフィードバック
してみたら?
243まじで良いねこれ:02/06/29 21:40
>>240

バージョンも最新のVer0.99なんですが・・・・うーん・・・・・
まぁでも停止して再開するバッチファイル書けばいいだけだし。
考えないことにします。ありがとう。
244232:02/06/29 21:44
うーん、俺だけじゃなかったんだ。
R1.0のときなんか、Ctrl+Xしたあと、
Saveするのはタブーだったもんね。

一応、環境
Windows XP Pro, JDK1.3
245デフォルトの名無しさん:02/06/29 21:50
copyといえば、emacs keybinding の Ctrl + Kって
削除したもの、バッファにとっといてくれないのね。
Ctrl + Yで元にもどらんから唖然とした。
246デフォルトの名無しさん:02/06/30 02:02
2.0日本語化はいつ?
そのめどさえはっきりすれば会社ですすめてみたくおもふ
予定だともうそろそろ。前スレの641以降参照。
248デフォルトの名無しさん:02/06/30 02:59
>>247さんきゅ、ホントもうそろそろなんだね。

ここに書いてもしょうがないけど、Eclipseに望むもの
propertiesファイルをマルチロケール分表形式で入力可能にして欲しい
Forteのpropertiesファイル編集能力は最強だ
249デフォルトの名無しさん:02/06/30 03:14
>>248
ローカルエンコーディングでpropertiesを読み書きできるエディタは
作った。エンコーディングを自分で指定するレベルでよければ、
基本的にFileDocumentProviderを継承するだけで済むよ。
build properties editorってなんで
build.propertiesしか編集できないんだろうね。
*.propertiesで使えるように
すればいいのに。
251デフォルトの名無しさん:02/06/30 05:35
これってバージョンアップする度に
Plug-Inも入れ直す必要があるの?

>>4(Q. バージョンアップは?)を見る限り、
workspadce以外は考えられていないようだけど。
252デフォルトの名無しさん:02/07/01 12:31
SWTでダブルバファリンするにはどうすればいいの?

コンストラクタで
offImage = new Image(null, 300, 300);
offGC = new GC(offImage);
addPaintListener(new PaintListener() {
public void paintControl(PaintEvent e) {
MaterialViewer.this.paintControl(e);
}
});

みたいなもん作って、


void paintControl(PaintEvent e) {
if (image != null) {
offGC.drawImage(image, 0, 0);
}
if (text != null) {
offGC.drawString(text, 10, 20);
}
drawer.paint(offGC);
e.gc.drawImage(offImage, 0, 0);
}

やってみたがダメ
253デフォルトの名無しさん:02/07/01 12:35
>>234
ブートクラスパスのJAVA_HOME\lib\tools.jarを削除したらどうなりますか?
http://www3.coara.or.jp/~masanori/eclipse/
に書いてます
254デフォルトの名無しさん:02/07/01 14:29
>>252

他にも原因があるかもしれんが,
少なくともImageのコンストラクタの第一引数にnullを渡しちゃ駄目なんじゃない?
互換DCができないだろ.
JSP + Servletの勉強しようと思うのですが、Visual AgeのWebSphere開発環境は重くて使えません。
eclipseではどんなplug-inを使ってやればいいのでしょうか。TomcatやJBossの開発なんか、できるんでしょうか。
256デフォルトの名無しさん:02/07/03 01:49
>>255
>>5を読んでから>>1のリンク集をたどるとよいかと。
TextFont にどんなフォント使ってます?
俺は「小さくて等幅」って事で
Terminal-regular-10 を使ってますが。
258デフォルトの名無しさん:02/07/03 14:29
MSゴシック10ポイント
>>258
同じく
>>258
同じく
>>258
漏れも一票
MS UI Gothic-regular 10ポイント
プログラム用フォントは「髭なし、等幅」でしょう。
264デフォルトの名無しさん:02/07/03 18:17
ところで、今後のEclipseの開発方向はどうなってるの?
265デフォルトの名無しさん:02/07/03 18:18
CDTはQNXが仕切るみたいね。
tahoma-10
Symbol
268デフォルトの名無しさん:02/07/03 19:37
eclipse2.0期待age
270デフォルトの名無しさん:02/07/03 22:20
>>254

コンストラクタに指定する style に SWT.NO_BACKGROUND を加えればよいことが
判明しますた。(ダブルバファリン機構を作る必要もなん)
>>258
漏れも一票
>>258
MSゴシックと比べるとTerminal のが横幅狭いんだよね。
斜字とかだと MSゴシックのが良いのかも…


>>262
MSUIゴシックみたいに等幅じゃないフォント使う人もいるのか…

>>263
髭無し って何すか?

>>266,267
ネタだよね?
273258:02/07/04 02:14
>>272
俺はTerminalじゃ細かすぎるんだわ。
>>272
sans-serifの和訳だろ。
276デフォルトの名無しさん:02/07/04 23:12
強調表示だとちょいとズレるんだよなー。
なんとかならないかしら。
278デフォルトの名無しさん:02/07/05 06:04
>>277
ズレるのウザイから、Boldは切ってる。
279デフォルトの名無しさん:02/07/05 07:36
>>276
AJDT Plug-inの方が認識されない。動いてる人いる?
280デフォルトの名無しさん:02/07/05 12:37
>>279
試してないけど,PDE Runtime - Error LogのViewを開くと原因が分かるかも.
281デフォルトの名無しさん:02/07/05 18:54
みんな2.0の話しよーよ
282デフォルトの名無しさん:02/07/05 19:28
>>280
Eclipse SDKを入れたらOKだったよ。Platform+JDTだけじゃ駄目なのね・・・
2.0にしたら、CDTが動作しなくなった・・・
>>281
なんか話題振ってよ。
285デフォルトの名無しさん:02/07/05 20:09
>>283
CDT使ってないけど、新しく出た奴でも駄目なの?
286デフォルトの名無しさん:02/07/05 23:54
WSADはいつ頃、正式にEclipseR2ベースになるのかな?
287shige:02/07/06 00:00
そろそろ、SWTを使ったJavaプログラムって出てきました?
288デフォルトの名無しさん:02/07/06 00:18
誰か標準Plug-Inだけでもここに説明書きませんか?

いや、僕はやりませんよ。
>>288 意味が良くわからないんだけど。標準pluginって?
290デフォルトの名無しさん:02/07/06 00:33
てか日本語propertiesまだ?(>_<)
あと、今後のスケジュールとかどーなってんだろ?
サイト見ても英語まったくよめましぇん(>_<)
>>290
英語全く読めなくて、どうやってプログラム書いてんの?
日本語訳されてるドキュメントだけじゃ足りんだろ。
292デフォルトの名無しさん:02/07/06 02:31
>>290
スゲー理屈!日本語ページもドキュメントも一切プログラマには必要ないってか??
293デフォルトの名無しさん:02/07/06 02:31
>>292
日本語だけじゃ駄目だろってこと。
逆に英語力がプログラマには必須だろ。日本語訳待ってるだけでどうすんのさ。
視野の狭いヴァカが多いな
296 :02/07/06 05:06
>スゲー理屈!日本語ページもドキュメントも一切プログラマには必要ないってか??

うん。要らない。
297 :02/07/06 05:10
正直、文盲に頭脳労働無理でしょ。
298デフォルトの名無しさん:02/07/06 05:18
>>296
そりゃ極論だろ。
まあ、原文より読みづらい日本語訳もあったりするけどな。
299 :02/07/06 05:36
コンピュータ英語だと、高校生レベルで十分読める。あとは訓練。
英語が読めないというハンディキャップをかかえた技術者って、どうよ?
もうそれは、障害者みたいなもんじゃないのか?
プロジェクトの全員が英語に堪能なら幸せだけどな。派遣や協力会社が
大半の仕事ってやったこと無いのけ? 英語の IDE なんか開発標準にしたら
死目を見るよ?

まぁ技術英語斜め読み程度の自慢は自社内だけでオナっといてくれ。
301 :02/07/06 06:06
っていうか、最低ラインだと思うんだけどなぁ。
まぁ、見解の相違ってことで。
>プロジェクトの全員が英語に堪能なら幸せだけどな。派遣や協力会社が
>大半の仕事ってやったこと無いのけ? 英語の IDE なんか開発標準にしたら
>死目を見るよ?

インドや韓国に投げよう。その方が安くて信頼性が高いぞ。スレ違いsage
堪能ってほどの英語力は無くてもIDEぐらい使えるでしょ。
日本語じゃなきゃ駄目なんてのは、単なる拒否反応なんじゃないの。
>>302
日本語のドキュメントがまったく出てこないという罠。
出てきてもギャグにしか見えないかも知れない。

日本人「データが作成されていることを確認する」
中国人「データが作られていますか?」

>>303
何十万〜何億円かかる開発物扱う物だからね〜。「うまく行ってるっぽい…」とか
「ん? 俺今何やった?」ってのは極力避けた方が良いし。以前配属された
新人に「vi 覚えれ」とか言って無理やり vi 使わせてたら、使い慣れない
せいで無意識に 1 行削除したらしく、めちゃくちゃ分かりにくいバグが
入った事があった。
いやー、eclipse以前の問題だよ。Javaの前に英語やろう。英語。
中学生程度の英語力
翻訳ソフトの使い方
プログラマとしての基礎的な知識
この程度で全く困りませんが?
307デフォルトの名無しさん:02/07/06 08:19
みんなIBMに開発者登録してないの? IBM PartnerWorld for Developers
会員に対するIBM Websphere Studio Workbench V2.0の配布って始まって
いるし、そのなかには日本語リソースが含まれているんだけど...

>>307
ヘルプが日本語になったらうれしいけど…
ヘルプは日本語化されてます?
309307:02/07/06 08:56
ヘルプの目次だけ日本語化されてる。でも正直R1.0からあまり
変わってないし、plugin作っているぶんにはWSAD4.03のドキュメント
で事足りる気がする。
スレタイトルから外れるけど...
>>304
> 前配属された新人に「vi 覚えれ」とか言って無理やり vi 使わせてた
> ら、使い慣れないせいで無意識に 1 行削除したらしく、めちゃくちゃ
> 分かりにくいバグが入った事があった。
変更した時に差分リストで確認ぐらいしろよ。
311narucy56 ◆wMOjCT4s :02/07/06 09:38
>>310

その問題の解は UnitTest を導入すること。

--

英語だからうんぬんっていう話あるけど、少なくとも eclipse.org の記事くらいなら、
誰でもあっさり読めてしまうと思うよ。食わず嫌いせずまず試してみたら?
312デフォルトの名無しさん:02/07/06 10:27
パートナーワールドって個人で登録出来たっけ?
去年までは登録できたね。今年からは企業のみ。既存の個人登録
メンバーは先月一杯でサービス終了だったと思う。
314narucy56 ◆wMOjCT4s :02/07/06 12:19
>>287

各種サーバを管理するアプリケーションとか、それを eclipse に組み込んで使うとか、
そういうことやるもの作ってみたい気がする。

webmin とかあるけど、あれプログラムしづらそうだし、Web インターフェースなんかじゃなくて、
ちゃんとした分かりやすい UI を持ったものなら、設定ミスも減らせると思うし。

(サーバの設定に延々と時間とられる状況って結構ある。GUI で設定したら、指定したサーバも
SSH を通してサッとそのとおり設定してしまう、みたいなものが欲しいと思った。)
315デフォルトの名無しさん:02/07/06 15:18
たまにコピー&ペーストができなくなる件ですが、
クリップボードが空か、文字以外のものが入っているときに起こるのではないかと思います。
316315:02/07/06 15:19
追加
それで、いったん他のアプリで文字列をコピーすればうまくいくんじゃないかと思います。
WSWB2.0用のNLS fragmentsをEclipseR2.0に入れてみた。入った。
確かにメニューとか日本語のほうがとっつきやすい感じにはなるけど、
これまで半年以上英語メニューだったから訳語で戸惑うことも多し。
ソートの順番も変わるから、体が場所で覚えている選択個所がずれると気持ち悪いね。
318デフォルトの名無しさん:02/07/06 18:54
>>315
例えば、Alt + PrintScreenにより適当なフレームのイメージをクリップボードに
コピー、次にeclipse上のテキストを選択してcopy/pasteしても、うちの環境では
うまく行くから、十分条件ではないみたいね。

で、これと関係して、Cut時にクリップボードへ格納するメソッドが失敗
したとき、それを無視して選択部分を削除するbugがbugzillaに挙がってた
と思うんですが、bug#が思い出せない... 誰か知りませんか?
319デフォルトの名無しさん:02/07/06 19:05
>>317
普段はeclipse使ってるから、たまにWSAD使うとメニューにすごく違和感がある。
320デフォルトの名無しさん:02/07/07 01:32
確かにIDEのメニューや設定程度の英語なら一度読めばいいから気にも
ならないけど、ヘルプや記事の英語を読むのはちょっとかったるいなあ。
日本語なら字形や文法が頭の中に入ってるから瞬時に必要な部分を見出せるけど、
いちいち単語を識別して意味を組み立ててからようやくというのでは
やはりかったるいっす。
こういった作業が苦もなく行えるって人はそれだけ英語に触れてきた
って人だし、まあプログラマーなんて面倒臭がりがやる商売なんだから、
コツがあったら教えてやって下さい。
321コツ:02/07/07 02:32
>いちいち単語を識別して意味を組み立ててから

その部分をサクッと省いて英文→脳へのダイレクト接続にしれ
初心者スレで「javac.exeにpathが通ってない」ってやり取り
みるたびに「eclipseならjavac.exeもJDKもいらないからzip展開する
だけなのに」と思うんだけど、日本語化されてないものすすめると、
「英語は...」とか言われるんだろうな、きっと。
323デフォルトの名無しさん:02/07/07 05:02
>>322
それはすごい。
>>322
Q「ホットケーキ食べたいんだけど、うまくふくらまなくて。」
A「お好み焼きなら、そんな心配ないよ。」
Q「はぁ?」
JDK がいらなくなったのはどのバージョンからですか?
R1.0のころからいらない気がする。でもTomcat pluginとか
tools.jar必要だし、src.zip設定しないと標準APIのjavadoc
引けないからJDKじゃなくてJREでいいってのはきついんじゃないか。
開発するわけだし、JREでは済ませられないよね。
それよりも、javac.exeとeclipseのコンパイラについてのレポート
どっかにないかな。互換性とか速度とかいろいろ。
>>322
eclipseのパッケージエクスプローラって
Javaの基礎わかってないと
つかえねーから初学者には無理。
>>328
antパッチ出してた人のWebサイトでちょっと触れられてた。互換性はけっこう
いけてるとかだった気がする。
>>329
わかってない奴はどのみちプログラム組めないんじゃねーの(w
331320:02/07/07 11:11
>321
それができれば苦労してないよ。コツになってない。
それができるようになるには、どうすればいいのかってことなんだけど、
まあよく言われるように多量に読むしかないんですかね。
意外とマメなプログラマーが多いってことですか。
でもこういうIDEを使ってる時点で、ある程度JDKとメモ帳だけじゃ
変数の管理とかメンドクサイって人が集まっているんだと思ったけど。
332デフォルトの名無しさん:02/07/07 11:30
ちと話がずれるが、IDE使わないメリットて一体何よ?
前スレでも他スレでも話に出た永遠のテーマですな。
あれじゃない?
IDEについてあれこれ悩まずに済む。
IDEを使わないメリット…

・IDEにコードを吐かせると保守性が落ちる (別の環境・人間が読めない、読み難い、とくにGUI)

Eclipseは余計なコードを吐いたりしないので良いね。
…といいつつ GUI Builder には期待してみる。
336デフォルトの名無しさん:02/07/07 18:22
IDE使わないって言う人間でも、結局は色んなツール組み合わせた
自前の統合環境で作業をしているんだろ?
337デフォルトの名無しさん:02/07/08 01:52
IDEによるコードの自動生成は、最高のドキュメントツールとして利用してた(Forte使ってた頃)
JavaってAPI膨大で覚えられないじゃん、JavaDOC引くのもしんどいし、
GUIビルダでパパパっと画面作ってソースを拝見→それを参考に自前でソースを書く。。ってのが最高に能率良かった。まぁAPI全部覚えれるならそのほうがいいんだけどさ

英語について、自動翻訳ツールつかってもメチャメチャな翻訳してしてくれないようなページを読解するような英語力はPGには必要とされんでしょ。
読めるなら読めるで結構な事だけど、
プロジェクトリーダーがチーム全員に英語読解のスキルを要求するとすれがそれは破綻をきたすだろうし
PG向けツール開発業務とかで、トップがそんな考えだったらそのツールはとてつもなく使いづらいツールになるだろ
英語が読めるのは大したもんだ。でもPGすべてにそれを強要する姿勢はかなりいただけない
自動翻訳ツールじゃ専門用語なんてまともに訳されないんじゃないの?
プログラマの役に立つ?
>>337
APIドキュメントとかエラー(例外)メッセージが読めるぐらいの英語力は必須でしょう。
340デフォルトの名無しさん :02/07/08 04:32
っていうか、みんな義務教育受けたよね?
>>340
義務教育での勉強を全部完璧に覚えてるの?
>>340
自分の苦手な科目を思い浮かべてみよう。

それが義務教育で誰もが学べる最低ライン
343342:02/07/08 04:55
自分の苦手な科目じゃなくて、クラスで一番バカだった奴の苦手な科目の方がいいか。
なにも、英語しかできない人間とやっていけるほどの英語力を求めてる訳じゃないんだからさ。
少なくともプログラマとしては、英語は全く何にもわかりませんでは済まされないと思うけどね。
345デフォルトの名無しさん:02/07/08 05:28
> 自動翻訳ツールじゃ専門用語なんてまともに訳されないんじゃないの?
> プログラマの役に立つ?
自動翻訳なんて、まったく役にたたん。
しかし、翻訳ツールは非常に役にたつ。
翻訳ツールの操作方法と、少々の英語知識が必要。
346デフォルトの名無しさん:02/07/08 05:42
347 :02/07/08 08:18
わりいけど英語は全く分かりませんでも済んでるんだよね。そろそろ現実も見ようよ。
いつからここは英語学習スレになったんだ?
英語が全くわからない奴が何でこのスレにいるのやら・・・
SWTの技術資料が詠みたいとかじゃなくて、eclipceのメニューが
わかればいい程度だろ?
英語力必要ないじゃん。誰かに聞いて、あとは場所で覚えるか単語
のパターン認識で終わり。
一般論としてプログラマと英語力について話したいならちょうど専門スレあるからそっちいったら?
351 :02/07/08 12:57
8:2 の法則
2 の人間が英語の IDE 使うのに文句言うわけない。しかし IDE をメインで
使うのは英語の苦手な 8 の人間達だ。そして 2 の人は 8 が使う IDE を
選定してやらなきゃいかん。8 が 40 人も 50 人も居てみろ。開発標準 IDE
選定に慎重になって当たり前だろ。俺が言いたいのはそういうことだ。自分
がお前がばかりで人が使うもの選定したこと無いやつばかりか。

もう関係ない話なので終わりな。後一回俺を煽って終わりとしてくれ。
もう何も言わん。
>>351
何も言わなくていいです。
353デフォルトの名無しさん:02/07/08 14:22
351の話ってIBMが顧客に多国語版配り始めたって
話が挙がった時点で終っていて、その後もう一度
一般的な形で話が立ち上ったと、最近の流れを理
解してたんだけどな。だから他スレ行けって話が
出たわけだよね。351は出ていくのは勝手だけど
頭冷やして読み直すことをおすすめしる。
354デフォルトの名無しさん:02/07/08 14:28
(´Д`)/ <先生!eclipseは無料なんですか?
別に出てゆく気はないがな。英語 UI のネタはもういいという話。
まぁ安く引っ張ってきた連中にも Eclipse を開発標準として何とか
使わせられないかと社内でがんばってるだけだ。
356デフォルトの名無しさん:02/07/08 15:32
R2 に sysdeo の Tomcat プラグイン入れますた。
早速なにか動かしてみようと Tomcat プロジェクト作ってみたんですが、
readme に書いてる Tomcat メニューってどこのことだすか?
>>356
JSP,Servlet,Beansの動作レポート期待age!
358356:02/07/08 16:30
わがんねぇぇぇ
Run/Debug メニューの中にも無いし、新しいパースペクティブが出来てる
わけでもないし、右クリックの Tomcat プロパティの中にも無い。
どこから Tomcat を起動すれば良いでちか…
359デフォルトの名無しさん:02/07/08 16:45
AntってJDKのほうのコンパイラを使ってくれるんですよね。
あと、なぜtools.jarが必要なんですか。教えてください。
360デフォルトの名無しさん:02/07/08 18:57
JDKのコンパイラ本体がtools.jarに入っている
から。
361デフォルトの名無しさん:02/07/08 21:26
emacsキーバインドで、マークセットがCtrl+@に割り振られていないのが
不満だったから、plugin.xml書き換えて試してみた。が、Ctrl+3とかに
マークセットを割り振るとうまく行くのに Ctrl+@だと駄目。激しく不満。
362デフォルトの名無しさん:02/07/08 22:25
Emacs キーバインドで入力補完ってどうやるんですか?
M-/ かなと思ったらそうでもないし。
runに対応するショートカットキーってありますか?
VCのF9でビルドのようなことをしたいです。
365デフォルトの名無しさん:02/07/08 23:29
>>358
Window->Customize Perspectiveは?
366デフォルトの名無しさん:02/07/08 23:30
>>364
デバッグパースペクティブにはあるけど、Javaパースペクティブには
ないみたいね。でも、build関係なら、actionDefinition idは
定義されていて、キーの割り当てが
<accelerator key="" id="org.eclipse.ui.project.buildProject" />
<accelerator key="" id="org.eclipse.ui.project.rebuildProject" />
のようにされていない状態なだけだね。
>>366
そのXMLに好きなキーを書けばいいんですか?
368366:02/07/08 23:45
実は、plugin.xmlをeclipseが読み込むタイミングがよくわからない
んだよね。自分でpluginを作ったときもパッケージの構成変えたときとか
エラーが出て困った。インストール時に始めての起動の前に入れ替えれば
確実だと思うけど。詳しい人教えてください。いろいろキーバインドを
替えて試すときには、
 インポート >> 外部プラグインおよびフラグメント
で、「ランタイムワークベンチのプラグインから選択」と「ソースアーカイブ
を抽出してプロジェクトにソースフォルダーを作成」を選んで、次の
画面でorg.eclipse.uiを選択してプラグインプロジェクトを作るのが楽。
修正したplugin.xmlを試すときには、Run... -> Runtime workbench.
で、修正したプラグインを読み込んだワークベンチがもう一つ立ち上がります。

369366:02/07/09 00:03
あ、肝心なことかいてなかった。
>>367
そう、plugin.xmlを書き換えてeclipseに読み込ませてください。
>>365
わかった、そういうことか。サンクス
[Window]-[Customize Perspective] で [File>New] の方だけチェックして
[Other] のほうを見落としてた。早速これから起動してみる。
うむ、WrapperConnector クラスが ネーヨ といわれて起動に失敗した。まぁこれなら jar
ファイル持ってくれば何とかなるだろ。後は明日にして寝るか。

>>357
http://www.moyo.instat.ne.jp/
で実況中。とか言ってまだメモ書き程度だしスクリーンショットも取ってないん
だけどね。Eclipse 内で hello, world のサーブレットが動いたらまとめる予定。
土日に立ち上げたばかりだから他はまだ何も無いけど。
372デフォルトの名無しさん:02/07/09 23:51
新製品です!

Eclipse Workstation Lights
http://www.thinkgeek.com/stuff/fun-stuff/3903.shtml
>>372
おぉ、R2.0ベースとはすばやい対応だ。
374デフォルトの名無しさん:02/07/09 23:56
C++開発者にも便利?
372のは大抵の言語を使った環境に有効だと思う。
376デフォルトの名無しさん:02/07/10 00:44
372、フリーじゃねーのがイマイチだな
29ドルってこの手の製品だと安いと思うんだけど...
最近、円高傾向だし。
378デフォルトの名無しさん:02/07/10 00:50
372はノートパソコンプラットフォームに対応してますか?
>>372-378
おまいらそんな暗い開発しとるんかい。
そだな、あまり明るくはないな...ショボーン
381デフォルトの名無しさん:02/07/11 01:14
「Do not delete contents」で Delete したプロジェクトを再び
ワークスペース(?)に表示させるのはどうしたら良いのでしょう?
>>381
インポートのとこで、既存のプロジェクトのディレクトリを使うのが
あるです。
383デフォルトの名無しさん:02/07/11 08:25
2.0.1 branchをつくってHEADと平行してメンテしていくことになったみたい。
>>382
さんくす
今、確認できる環境にないので、とりあえずお礼だけ。

385hoge:02/07/11 22:52
プログラム実行を
ソース(.java)を右クリックしてRunしたいんですが、そういうのできませんか?
386デフォルトの名無しさん:02/07/11 23:33
assertを使うと
eclipseの方で構文エラーとして認識されてしまいますが、
回避する方法ってありますか?
387デフォルトの名無しさん:02/07/11 23:38
コンパイラを1.4に設定したら、エラーにならなくなりました。
>>387
ヲイヲイ
389デフォルトの名無しさん:02/07/12 07:47
>>385
Run->Run as->
390デフォルトの名無しさん:02/07/12 20:14
>>389
右クリックでだといっておろー

あでぃなぁ最近
391385:02/07/12 22:27
>>389
画面上のメニューからでなくて、
画面左のJava Perspectiveのツリーのソースファイルをクリックして
Runしたいのです。わがまま?
これって、JDKを選べるんですか?
JBuilderみたいに。
http://www.zdnet.co.jp/news/0207/12/njbt_09.html
日本語化やってくれ
超初心者(IDE初心者=俺)のためのチュートリアル作ってくれ
July 12 - Maintenance Announcement. Due to server upgrades, the eclipse website will be down on Saturday July 13 for about 1 hour, sometime between 9 am EDST and 12:00 noon EDST. We are sorry for any inconvenience this may cause. We will post updates here.
NetBeansと比べて、どっちが(・∀・)イイ!でShow?
396デフォルトの名無しさん:02/07/14 02:39
>>393
WorkSpaceのチュートリアルが欲しいのか、
Java開発環境のチュートリアルが欲しいのか、そこらへんをもうちょっと明確に。
>>395
あなたの判断基準は何?
>>397
最新のJDKが選べる。
399デフォルトの名無しさん:02/07/14 13:17
>>385
遅レスだけど、
eclipse/plugins/net.2ch.pc.tech.eclipseTh.JdtPopupMenusExt_0.0.1
って名前のフォルダ作って、中にfragment.xmlという名前で以下の内容の
ファイルを作ると出来ると思うよ。net.2ch.pc....っていうパッケージ名は
今適当に決めたから、問題あったら変えてね。

<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?>
<fragment
id="net.2ch.pc.tech.eclipseTh.JdtPopupMenusExt"
name="JdtPopupMenusExt fragment"
version="0.0.1"
provider-name="Eclipse users in 2ch."
plugin-id="org.eclipse.jdt.ui"
plugin-version="2.0.0">

<requires>
<import plugin="org.eclipse.core.resources"/>
<import plugin="org.eclipse.ui"/>
<import plugin="org.eclipse.debug.ui"/>
</requires>


<extension
point="org.eclipse.ui.popupMenus">
<objectContribution
objectClass="org.eclipse.jdt.core.ICompilationUnit"
nameFilter="*"
id="net.2ch.pc.tech.eclipseTh.JdtPopupMenusExt.contribution">
<action
label="Run As"
class="org.eclipse.debug.internal.ui.actions.RunWithConfigurationAction"
menubarPath="additions"
enablesFor="1"
id="net.2ch.pc.tech.eclipseTh.JdtPopupMenusExt.RunAsAction">
</action>
</objectContribution>
</extension>
</fragment>
400デフォルトの名無しさん:02/07/14 18:05
今日はじめてCVSと連携させてみたんだけど、
Javaのソース中に「$Id$」と書いても、
$Id: XXX.java,v 1.5 2002/07/14 11:36:23 username Exp $
のように展開されず、$Id$のまま残ってしまいます。
なぜ?

>>400
ファイルを右クリック > Team > Cange ASCII/Binary Property...
で -kv などに変える。

もしくは、Window > Preferences > Team > CVS の Default keyword substitution
でデフォルト値を変更しておく。

だと思うのですが、どうでしょう。
402デフォルトの名無しさん:02/07/14 23:42
403400:02/07/15 00:33
>>401
ありがとうございます。
そのものズバリの設定項目があったんですね。
スッキリしました。
なんでNetBeansのスレはないのかぽ
。・゚・(ノД`)・゚・。 もうだめぽ
なぜここに書く?
>>405
誘導してくれぽ
Forteスレじゃ駄目なのか?
>>398
じゃ、Eclipse
>>407
なるほど、逝ってくる。
410デフォルトの名無しさん:02/07/15 10:03
Nightly Build 20020712が出てる。
411デフォルトの名無しさん:02/07/15 16:36
プロジェクトのJava Build Pathに外部のjarファイルとか
加えられるけど、そのプロジェクトをjarファイル(配布物)として
エクスポートする際に、Build Pathに加えた外部jarを
一緒にjarファイル(配布物)に組み込む方法はないですか?
412デフォルトの名無しさん:02/07/15 19:39
>>411
あらかじめプロジェクトのフォルダ内に外部jarを入れておいて、
それをbuild pathに加えておけば、エクスポートのときにjarの
なかにいれられるんじゃない?
>>411, >>412
jarの中にjarを入れても内側のjarに入ってるクラスは
ロードできないんじゃなかったっけ?
414412:02/07/15 22:06
わざわざ「(配布物)」って書いてあるから、ユーザに
外側のjarは展開させるつもりなのかと思った。
って、今気づいたけどそれなら export -> Zip file するか。
415411:02/07/15 23:07
>>413
あれっ、そうだったの!?
(配布物)って入れたのは、jarファイルという単語を
外部jarと出力jarファイルを区別するためだけで、
特に意味はないです。
416デフォルトの名無しさん:02/07/16 22:46
JDTのパッチと今後の方針、出てます。
http://dev.eclipse.org/viewcvs/index.cgi/%7Echeckout%7E/jdt-core-home/main.html
417デフォルトの名無しさん:02/07/16 23:58
Question: Editorの行間サイズの調整はできない。
(1) できる
(2) できない
418デフォルトの名無しさん:02/07/17 00:17
org.eclipse.swt.widgets.Text見ると、setFontsはあるけど、
行間を設定するようなメソッドは見当たらないからできないんじゃないかな。
419デフォルトの名無しさん:02/07/17 01:26
>>416
Integration Build 20020716は修正された奴なのか?
420デフォルトの名無しさん:02/07/17 09:59
>>419 Integration build のほうはjdt.coreのbuild noteが
R2.0から変わってない。
これ(・∀・)イイ!
英語は正直苦手だけど、直感的に「この辺にあるかな?」ってところに
かならず探してるものがあるインターフェイスがブラボー。
動きも軽くてストレス感じない。

もっと早く出会いたかった。
今日速攻でJBuilderをアンインストールしました。
以後よろしくです。
422 :02/07/17 21:34
>>421
うぇるかむ
423385:02/07/17 22:17
>399

遅レスです。

.javaからRunできました。ありがとうございます。

これってプラグインですね。
こんなのが作れるとすごいです。
424デフォルトの名無しさん:02/07/17 23:29
scrapbookが便利なんだけど、生成したインスタンスをとっとかないで
すぐに捨てちゃうのがちょっと不満。使いまわしができるようになると、
対話的に試行錯誤できていいんじゃないかなぁ。
eclipseがJava最強の開発環境なの?
なんか可哀想
SUNに文句いえば?
つまんない煽りだな...
誰が最強って書いたの?
428425:02/07/17 23:48
>>426
煽りっぽくなったね
でも本音

>>427
どっかのスレで見たが忘れた
真の最強は?
>真の最強は?

そんなこと知るかよ。
>>428
最強どころか、まともなのがない。
432425:02/07/18 00:07
>>431
おれもそう思った
一応確認してみたけど
やっぱ聞くと怒り出すね
>>425
煽りたいだけ?
forte for java 4.0
>>425-434 うざいから他スレいってくれ。
436425:02/07/18 00:14
>>433
いや煽りたくない
もう消えます
>>425
君にはこの言葉を贈ろう。

嘘はついてはいけない。
しかし、真実でもいうべきでないこともある。
438デフォルトの名無しさん:02/07/18 00:24
WSADの次期版ではなく、version 2.0のリソース日本語化の
プロジェクトってありますか?

または、国際化についてはどこを参照すればよいのかの
ポインタをご存知の方、いらっしゃいましたら教えてください。

探し方が悪いのか……
http://www-106.ibm.com/developerworks/library/os-i18n/
は、プラグインの国際化だからEclipseの
メニューや設定の日本語化とは別物ですよね……
>>438
eclipseはpluginの固まりだから、そのドキュメント読めばOK.
>>421
GUI開発はどうするの?
441デフォルトの名無しさん:02/07/18 01:25
>>420
Nightly Build 20020717では変わってるね。
ML見てたら、SWTのOS/2 portやり始めた人でてきたよ...
なんかAWTのサポート範囲とさほど変わらなくなって
きてるんじゃない? >> SWT
"SWT VCE"って使ってる人いる?
>>443 それどういうやつ? SWTのビルダだとbigsplashは一番初めのやつ
は試してみたけど。
>>444
それのこと、どうですか?使いやすい?
>>445
前スレの866で書いてから全然追いかけてないから現状はよくわからないや。
それより、「http://www.ics.com/ のGUIビルダがSWTに対応するから
興味のある人はメールしてくれ」ってnewsgroupに流れたほうが気になる。
eclipse.toolsのMessage-ID: <[email protected]>ね。
447デフォルトの名無しさん:02/07/18 23:35
sysdeo の tomcat プラグインつかって Servlet の
デバッグしようとしたんだけど、ローカル変数の中身を
見れないんです。

ローカル変数の中身見れてる人います?
いたら、その方法教えてください。

"local variables unavailable" と Debug View に
でるけど、これって何とか "available" にできないですか?
448デフォルトの名無しさん:02/07/19 01:52
eclipseってアプレット動かせます?
449shige:02/07/19 03:47
450デフォルトの名無しさん:02/07/19 23:11
>447
ちゃんと見れてますよ。
俺のとこだとTOMCAT4.04なら、eclipseのTOMCAT起動ボタンからの起動でいけてます。
TOMCATが3.31とかだとボタンでは起動できずに、tomcat.bat.をいじってデバッグモードで起動すればいけます。
>>449
shige も使ってんの?
452sage:02/07/20 01:10
>> 450
みれますか…。TomcatのPreferenceでは"Tomcatをデバッグモードで起動しない"
にはチェックを入れていないんだけどね。

環境書き忘れていたんで補足
OS: Windows 2000 Server
JDK: J2SE 1.4.0_01
Eclipse 2.0 Release

んで Debug View に表示されるプロセスのプロパティがこれ
C:\Program Files\Java\j2re1.4.0_01\bin\javaw.exe
-Dcatalina.home=C:\java\jakarta-tomcat-4.0.3
Djava.endorsed.dirs=C:\java\jakarta-tomcat-4.0.3\bin;\
C:\java\jakarta-tomcat-4.0.3\common\lib
-classpath C:\java\jakarta-tomcat-4.0.3\bin\bootstrap.jar;\
C:\Program Files\Java\j2re1.4.0_01\lib\tools.jar
-Xdebug -Xnoagent -Djava.compiler=NONE
-Xrunjdwp:transport=dt_socket,suspend=y,address=localhost:12852
org.apache.catalina.startup.Bootstrap
-config C:\java\jakarta-tomcat-4.0.3\conf\server.xml start

んで、ブレークポイントを設定した場合のスタックトレースの
ブレークポイントがあるスレッド表示がこれ
(Servlet に変換された JSP にブレークポイントを設定しています)
org.apache.jsp.header$jsp._jspService(javax.servlet.http.HttpServletRequest,
javax.servlet.httpHttpServletResponse) line:63 [local variables unavailable]
sage かくとこまちがえたあるよ
454デフォルトの名無しさん:02/07/20 02:00
GUIはどうやって作るのだ?
GUI開発はJBuilderでしか出来ないの?
あとUMLから自動的にテンプレートを作ったり。
あんま高機能じゃないんじゃない?
455 :02/07/20 02:08
cvsを使い始めたのですが、ワークスペースの特定のフォルダを無視するには
どのような指定をすればよいでしょう?
>>455
あんま知らんけど CVS 鯖側に .ignore 仕掛けとくとか?
457 :02/07/20 02:19
そう。なんか.ignoreって奴があるんですよね。eclipseの問題じゃない。
やはり、cvsの使い方をマジメに学習するしかないのでしょうか。
>>454 IBMはもうクライアントアプリの開発環境、まじめに売る気
ないとおもうよ。AWT/Swingを否定してSWT作ったのに、今作って
いるeclipse向けのGUIビルダはAWT/Swingアプリ用ってとこが、
「VAJユーザから怒られるから一応作ってます。」って姿勢を感じる。
あと基本的にeclipseはJava開発のベース環境であって、各ベンダー
がそれを元に機能を実装して出荷するから、それ自体は多機能じゃ
ないね。
>>458
俺様個人的にも SWT の GUI ビルダー欲しいけど、IBM は薄利多売戦になる
クライアント市場はあまり興味持ってないよ。
460デフォルトの名無しさん:02/07/20 03:33
IBMはGUIビルダを作ってるんですか?いつ完成予定?
461デフォルトの名無しさん:02/07/20 03:43
誰か iアプリ開発環境DoJaとEclipseを連動させるプラグイン作ってみない?
ヒット間違いなしだと思うけど。俺も欲しいし
462前スレの 713:02/07/20 09:11
>>105
> 前スレ713あたりで話題に出てたから、pluginの勉強ついでに
> native2ascii相当の機能を組み込んだpropertiesファイル用
> editor pluginを作ってみた。713はまだ見てるかな。

大変遅レスですがオイラにも分けてくだちい。簡単に作れるんだったら作り方
だけでも ケコー です。
前から気になってたんだが Task って TODO メモのこと?
464105:02/07/20 09:30
>>462
あのあとeclipse-mlのほうに投げたんでそっちのほうから持っていって
くだされ。 http://www.egroups.co.jp/message/eclipse-ml/65
>>464
よっしゃー!!
R2 で バッチリ 機能しますた!!
ヤター!!
また関係ない話ですんませんけど、Eclipse ってパッケージドキュメント
(package.html) に対応してないよね? いつも UML のクラス図とかを SVG
保存してパッケージドキュメントで説明してたんだけど、どうやっても
*.svg や *.html がリソース扱いになっちゃうんだよな…。
なんかうまい方法無いッスカ?
>>466
ダブルクリックすると外部ブラウザが起動しちゃうのが
困るって話なら、ファイルの関連付けでワイルドカードを
使わずにpackage.htmlに対して適当なテキストエディタを
関連付ければいいのでは。
>>467
うん、それもあるんだけど。
Build Path (コンパイルされた *.class ファイルが置かれるパス) に
package.html や class-chart.svg もコピーされちゃうから、何か
うまい方法は無いかという話でやす。
469467:02/07/20 11:00
なるほど。納得。
http://dev.eclipse.org/newslists/news.eclipse.tools/msg12626.html
から続く話と同じなのかな。でもこの会話、なんかかみ合ってない気がする。
470455:02/07/20 14:46
>>455ですけど、なんか色々やっているうちに、シンクロナイズviewにadd to .cvsignoreなんて
メニューが出るようになって解決しました。
>>460
http://dev.eclipse.org/newslists/news.eclipse.tools/msg22321.html から
>IBM is working on an Eclipse-based, Swing/GUI building tool for delivery later this
>year as part of WSAD (and possibly WSSD). I don't know if they have decided whether it
>will be made available for Eclipse as well.
>>461 ドコモで配っている開発環境を使うだけなら、Eclipseに各種設定を
行うくらいでなんとかならない?
とりあえず、コンパイルとエミュレータ走らせてデバッグくらいなら
できます。>Doja
474385:02/07/21 14:06
SysdeoのTomcatプラグインなんですけど、JDK1.4を使っている場合、
Webアプリケーション側でリロードしなくても、クラスが更新されます。

Sysdeoのreadmeには以下の記述。
We recommend that you use JDK 1.4 as it supports hot code replacement feature.

でも、eclipse使わずに普通にTomcat起動した場合は、オートリロード or Webアプリリロード
をしないとクラスファイルは更新されません。

このhot code replacementについて、どなたか教えてくださいませぬか?
(それって何?JDKの機能?eclipseなしでもできる?)
475385:02/07/21 14:10
ブラックホークタウン
477385:02/07/21 20:09
//
HotSwap
クラスファイルの置換を可能にする
この新機能は、動作中のアプリケーションの修正したコードをデバッガの API を介して置き換える機能をカプセル化します
//

というやつっすね。なるほど、デバッガ(JPDA)の仕様で、
eclipseで実装されている機能なんですね。
TOMCATプラグインでこのようなことが可能なのは、
eclipse上から実行されてるからなんですね。

478デフォルトの名無しさん:02/07/21 20:48
>>477
少しはソース読んでもバチ当たらないぞ。
platform-swt-devがマカーに占領されているよ...
480デフォルトの名無しさん:02/07/23 02:16
>>472
>>473
??EclipseからDoJaが使えたら便利だと思うのですが。。
えーっと、Run As->DoJa Applicationで、DoJa携帯エミュレータ起動!なんて格好よくない?
作ってくれ。
俺もちょうど 504i にしたところだから、そんなのがあれば使う。
482473:02/07/23 06:43
いや、私は単にプラグインなくてもeclipse+Dojaできるよって
話をしただけなので、別に480さんが専用プラグインをつくるの
を否定しているわけじゃないです。あればありがたく使わせて
いただきます。頑張ってください。
みんなNetBeans嫌いなの?
というかSun嫌い(w?
NetBeans 使ってるよ、GUI のデザインだけ。
VAJみたいにコードを整形する機能ってありますか?
プラグインはある。
>>485
[Preferences] -[Java] - [Editor]の"Code Assist"にあったわ、逝ってくる。
>>486
そのplug-in情報キボンヌ!スマソ
489デフォルトの名無しさん:02/07/23 17:03
コード整形ってVAJでいうところのCtrl+Wでいいの?
それなら右クリックしてformat
>>489
naruhodo
491480:02/07/23 23:32
>>481
>>482

あ、いえ、僕も誰かに作って欲しいクチでして。。
492385:02/07/24 00:59
>>478

キソかもしれんのですが、eclipse本体のソースってどこにあるのですか?
Tomcatプラグインとかは中に入ってるんですが。
>>492 ソースはソース専用のプラグインがあってそれにまとめられてる。
494493:02/07/24 10:08
でも眺めるだけだったら、CVSリポジトリビュー使って、dev.eclipse.org
のCVSツリーのぞいたほうが楽かな。
495デフォルトの名無しさん:02/07/25 00:22
Team(CVS)の「Incoming change」と「Outgoing change」の定義が
よく理解できません。ファイルを右クリックしてでてくるメニューの
「Team > Sychronize Outgoing Change...」も同様に分かりません。

Please Tell Me About Them.
496デフォルトの名無しさん:02/07/25 00:27
497385:02/07/25 01:18
>>493

http://www.eclipse.org/eclipse/index.html
でWeb上でCVSに入ってるソース見れました。

ダウンロードして眺めてみたいのですが、
ソース専用のプラグインってどこにあるものでしょうか?
>>497 eclipse/plugins/*.sources_2.0.0
JavaWorldのプレゼントに応募して、WSADを当てよう。
500500:02/07/25 11:31
500!!!
501385:02/07/25 23:55
>>498
ああああああああああ
こここここんなところに!

あったんですね。。。
July 25- Maintenance Notice. The eclipse website and download servers will be down for server maintenance on the morning of Saturday July 27 from approximately 6 am ESDT to 12 noon ESDT.
We apologize in advance for any inconvenience this may cause. We will post updates here.
sage
eclipse project 2.0.1 downloads
http://64.38.198.171/downloads/201Index.php
505デフォルトの名無しさん:02/07/28 15:24
>>449 遅くなったけどありがとう。

plug-in入れてみたけど実行できなかった。。<アプレット
New ConfigurationにJavaAppletがないのは私だけでしょうか。。
506デフォルトの名無しさん:02/07/28 17:49
ワークベンチからJavaプログラムを実行(Run)して、
プログラムミスで無限ループに陥ってしまった場合など
どのようにして動作中のプログラムを強制的に止めれば
よいのでしょうか?
>>506 コンソールビューとかデバッグパースペクティブに停止ボタンが
見つからない? コンソールビューにはなかったかな。
508デフォルトの名無しさん:02/07/28 18:01
Combo をちょっと拡張したいってんで、Combo のサブクラス作った。
実行すると、こんなエラーが出た。

org.eclipse.swt.SWTException: Subclassing not allowed


で、俺の認識では、プログラマは Canvas か Composite しか
継承してはいけない、Combo も拡張したければ、Combosite
のサブクラス作って、その中で Combo の拡張機能実装しろ。

という感じなんだけど、こういうもなんだってことでよろしい?
510506:02/07/28 19:50
>>507
ありました。Terminateボタンが。
Eclipse (R2) の中から Run (Java Application) で実行したとき、setDaemon(false)
なスレッドが動いていても main が終わると JVM 終了しちゃわない? 俺の気のせいかな?
>>511 試しにこんなの動かしてみたら、延々と実行されたよ。
public class ThreadTest {
 public static void main(String arg[]) {
  Thread td = new Thread() {
   public void run() {
    try {
     while (true) {
      sleep(1000);
      System.out.println("Thread is running.");
     }
    } catch (InterruptedException e) {
     //何もしない。
    }
   }
  };
  td.setDaemon(false);
  td.start();
 }
}
>>512
ファイル圧縮スレッドが走っている状態で main() を抜ける直前のメッセージが
表示された直後に JVM が終了した (圧縮完了/エラーのメッセージなしで)。
ディレクトリを見てみると、出来かけの ZIP ファイルと圧縮元ファイルが残った
ままだった (これは消されるはず)。が、その後いくらやっても再現せず。夢だったのか…
なんかNetBeansと比べて、格段にEclipseの方が早いような気がするが。
Win版ですが、比較された方いますか?
しかしアレだな。DOS 時代の Turbo C++ 以来、久しぶりにまともに使える
統合開発環境だと正直思うよ。Win で秀丸使わないで快適な開発なんて
何年振りだろうか。
最近 Eclipse のせいで秀丸 & WinCVS 離れが進みますた。
次は MX でファイル共有できるプラグインおながいします。
ぱーすぺくちぶに「2ちゃんねる」を出すにはどのプラグインを使えば
良いのでちょうか?
Telnet プラグインで 80 叩けば出せるぞ。
519デフォルトの名無しさん:02/07/29 02:30
Eclipseってキーボードマクロ使えるか!?
秀丸の代わりにはなんないよ
秀丸はクソ
>>519
確かにマクロで一括処理させるのは秀丸の方が楽だな。自作の現在時刻
入力マクロも、スタイルシート入力マクロも、ひそかに気に入ってる
「行の二重化」も使えないのはちょっと痛いが。ってか、だれも秀丸の
代わりにするなんて話してないんだが。
テキストエディタ的に: 秀丸 >>> Eclipse
Java 開発環境的に  : Eclipse >>> (秀丸+WinCVS+DOS窓+javac+javadoc+jdb)
523デフォルトの名無しさん:02/07/29 19:28
cdtについているコンパイラはborlandのしか使えないのか。
>>523 すげぇ勘違いしてるよ。
秀丸が良い部分だけ Open With -> System Editor とかで
秀丸使ったらいーじゃん… って思うのは俺だけ?
eclipseもpluginでかなりいじれるけど、手軽さって面では汎用エディタに
かなり劣るね。キーバインド変えるのにフラグメント作らなきゃいけないとか。
そういえばR1.0まで含まれてたorg.eclipse.scriptingって使った人いる?
Javascriptでどの程度カスタマイズできたんだろう。
>>526
手軽さかぁ。起動に1分前後かかるような環境に、それは求めないなぁ。
キーバインドがもうちょっとお手軽に変えられたら、とは思うけど、
そこにリソースをつぎ込むくらいなら他の所を頑張って欲しいし。
>>527
激しく同意。

いくら他の開発環境に比べて高速と入ってもテキストエディタと比べても・・・・
起動は他の環境同様決して速くはないし。特にプラグインが多くなってくるとひどい。

やはりそこは用途に応じて切り替えて使ったほうがより幸せになれるかと。

>>525
実ファイルを秀丸等のエディタで直接編集して、
あとからEclipse上のプロジェクトと同期を取るようにしてもよいかも。
529526:02/07/30 00:15
ちょっと、言葉足らずだったかな。「カスタマイズの手軽さ」ね。
Javaエディタ使っててちょっとここいじりたいなってときに
PDEプロジェクト作って... ってのはちょっと。
#だからといって秀丸使う気もしないけど。
>>527
これでも使っとけ
ttp://mayu.sourceforge.net/ja/index.html

よく使う機能にキーバインド割り当てればかなり快適。
531期待の☆:02/07/30 22:43
☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < 日本語リソースまだ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
そろそろ R2 の日本語リソースほしいね。IBM に期待。
eclipse.toolsによると、Qt上のSWT実装もOTI/IBMで進行中らしい。
>>533 Qtキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! GNOMEはクソ!! KDEは神!!
Sysdeo Eclipse Tomcat Launcher plugin
が2.0.1になってた。
538名無しさん:02/08/01 11:52
スレ違いかも知れませんが・・・。
eclipse上でDoJa2.0エミュレータを実行させながらなおかつ
ステップ実行が可能な方法ってないでしょうか?
539デフォルトの名無しさん:02/08/01 23:40
>>538
DojaのエミュレータもJavaアプリケーションだから
eclipseから実行できます。Dojaのマニュアルにコマンドプロンプト
からの開発について書かれているのを参考にしてDebug asして
下さい。ステップ実行はやったことないなぁ。
J2MEのリモートデバッガについては、R2.0が出た後に、
bugfixが出てます。
Eclipseって、IDEの部分はC++で書かれてるんだね。
それに比べて、全てJavaで書かれているnetBean & Forteは(・∀・)イイ!


     (540が突っ込みを期待しています)

Javaのよくないところ。
JVMがJavaで記述されていない。

良い言語というものは、その言語を構築・実行するための環境もその言語で記述できます。
>>542
あんさん、そりゃー無理ってもんよ。
VBだって、Runtimeいるでしょ?
VBは糞言語だからRuntimeが要るのでは?
>>542
JVMをJavaで書くにはJava->ネイティヴコードにする必要があるわけで、
そうするとWriteOnceRunAnywhereが実現できなくなるわけで、
javacがJavaなだけでも満足していただけませんでしょうか。
WriteOnceRunAnywhereなんて正直どうでも良いこと。
WriteOnceRunAnywhereなんて死語だな。

eclipseはWriteOnceRunAnywhereじゃないし。
1度記述すればどんな環境でもそのまま実行できる。
でもその遅さに閉口し1度しか実行しない罠。
548デフォルトの名無しさん:02/08/03 16:13
R2がでてから1ヶ月がたとうとしてますが、日本語はそろそろなんでしょうかね?
Eclipseってなんて読むの?
>>549
(・∀・)イイ!クリスピー!
イー・クリップ セカンドエディション
552デフォルトの名無しさん:02/08/03 21:06
いろいろ試したが、どれも使いづらい。
なぜかEclipse(エスクリプス 日食(笑))を使い始めている。
そろそろR2にするか。なぜか使いやすいのな何故か?謎。

助かるよホントに!これでCも使えるのか?楽しみだな。
日本語化してくれ!IBM!
個人的には、リソースの日本語化はいらない。
アップデートの足かせになりそうだし。
マニュアルの日本語化は要るとおもう。
>>552

IBMからはWebSphereStudioApplicationDeveloperを買えといわれるのがおち。
R2がいい? ならv5をまてと言われる罠(w
555デフォルトの名無しさん:02/08/03 22:58
>>554
いわんやSunOneStudioをや
>>547
WriteOnceRunOnce
R2.0にWSWB2.0のNLtranslationFragmentsあてて使って
いるんだけど、ふとpreferencesを見たら、テキスト・
フォントの設定がMS ゴシック-regular-10だった。
デフォルトが日本語フォントになるのはいいんだけど、
なんで、MSゴシック...
他に標準のフォントが無いからじゃないの?
WSWB2.0てどこで入手できるの?

560デフォルトの名無しさん:02/08/04 23:30
値段がVAJ並だったら買いますよ。
プロが定価1万8千円 アップグレードで1万2千円 実値9千円
JBulderとか他が高すぎ。とても買う気がしない。
無料のヤツでも使いづらい。あれでみんな使いやすいんだろうか?
>>559 http://www.developer.ibm.com/ から。無償だけど法人しか
相手にしてくれない。
>>560
eclipseは無償だけど誤爆? それともWSAD5の話かな。
ちなみに個人でWSAD5を買うなら、IBM DeveloperToolBoxの
エンタープライズを購読したほうがお得。ってそんなやつはいねーか。
562561:02/08/04 23:54
WSAD5ってまだ出てないじゃん... WSAD4の間違いです。
>>542
キミ、マ板でも同じこと言ってなかったか。
いい加減自分の主張のおかしさに気づいて欲しいぞ。
>>563 放置ってわけにはいかんかのう... ここeclipseスレだし。
565 :02/08/06 11:42
Jbuilder7
いれたらeclipseが起動しなくなった。
なんで?
566デフォルトの名無しさん:02/08/06 12:19
>>552
>なぜかEclipse(エスクリプス 日食(笑))を使い始めている。
誰も突っ込まないのか?
>>565 eclipseに-vmオプションつけて、1.3.1以降のjava.exeの場所を指定すれば
一応起動できそうな気がする。
ttp://www.eclipse.org/eclipse/faq/eclipse-faq.html#users_3
568 565 :02/08/07 01:05
>>567
サンキュ。できたよ。
>>566
えーっと・・・eclipseは「蝕」という意味なので、それ単体では「日蝕」を意味しません。

とマイナーバグから修正してみる。
そこかよ!!
5711:02/08/07 01:46
個人的には「しょく」は「蝕」じゃなくて異体字のほうがいいなあ
と思うんだけど、入力できないから 3 では通用字の「食」で妥協
しましたと569につっこまれるまえに言ってみたりする。
だからつっこみどころはそこじゃねえだろ!!
おれは552よりマジレスされない549のほうが不憫で仕方ないよ。
http://dictionary2.goo.ne.jp/ej/voice/E/01011040.wav
574デフォルトの名無しさん:02/08/08 01:04
2.0.1branchのダウンロードページにInfocenterなんてのが増えてた。
bugfixだけかと思ってたら機能追加もやるのね。
http://64.38.198.171/downloads/201Drops/I-I20020807-200208070907/doc/infocenter.html
575デフォルトの名無しさん:02/08/08 16:41
すみません質問です。
Tomcat plugin(2.0.1)を試してみたんですけどTomcat(4.0.4)を
eclipseから起動しようとすると

Error occurred during initialization of VM
java/lang/NoClassDefFoundError: java/lang/Object

とエラーが出てTomcatを起動できません。
Window->Preferences->Tomcatで「Tomcat ホーム」にTOMCAT_HOMEへのパスを、
「設定ファイル」にserver.xmlへのパスは通してあります。
また、「JVMの設定」で「クラスパス」にJAVA_HOMEへのパスを、
「ブートクラスパス」にtools.jarへのパスを通してあります。

この設定は間違っているのでしょうか?
それとも何か設定項目が足りないのでしょうか?
ちなみにeclipseからでなく、直接Tomcatを起動することはできます。
誰かわかる方がいたら教えてください。よろしくお願いします。
576 :02/08/08 16:58
>eclipseから起動しようとすると
どうやって「起動しようと」してます?
577575:02/08/08 17:02
eclipseのメニューバーからTomcat->Tomcat 起動で起動しようとすると
上記のようなエラーがコンソール出力されてTomcatが起動しないのです。
>>575
症状としてはrt.jarにクラスパスが通ってないですね。
で、ブートクラスパスって、
http://java.sun.com/j2se/1.4/ja/docs/ja/tooldocs/findingclasses.html
でいうブートストラップクラスのこと(-Xbootclasspathで
上書きするやつ)ですか? だったら、rt.jarを入れる必要があるかと。
というか、自分で「tools.jarへのパスを通して」って書いてあるところから見て
多分JREの場所、切り替えてないのでは? インストールマニュアルの
>This plugin launches Tomcat using the default JRE checked in Eclipe preferences window.
>To set a JDK as default JRE for Eclipse open the preference window : Window -> Preferences -> Java -> Installed JREs.
>This JRE must be a JDK (This is a Tomcat prerequisite).
のとこ。これがやってあればtools.jarに自分でパスを通す必要は
ないはずなんだけど。 >>136 の話です。


579575:02/08/08 17:23
JREのホームをJAVA_HOMEにあるjreに切り替えてみました。
それでrt.jarにもパスを通したんですけどうまくいきませんでした。
たださっきとエラーメッセージが変わったような…

Error occurred during initialization of VM
java.lang.NullPointerException

こんな感じです。うぅ…何がいけないんでしょう
580デフォルトの名無しさん:02/08/08 17:38
>>563
Cならすべてが構築可能。
でもJavaは無理。だから糞。
581578:02/08/08 17:43
あ、いいたいことが伝わってなかった。マニュアルの通りにすれば、
できるはずだからやってね、ブートクラスパスになにか(tools.jar
とか)を設定するとかよけいなことはしないでね、
ってことです。うちも2.0.1に今入れ替えたとこだけど全然問題ないよ。

サービス Tomcat-Standalone を起動します
Apache Tomcat/4.0.4
サービス Tomcat-Apache を起動します
Apache Tomcat/4.0.4
582575:02/08/08 18:15
おかげさまでTomcat起動できました。
ブートクラスパスに余計なパスが入っていたのが原因だったようです。
どうもありがとうございましたm(__)m
583デフォルトの名無しさん:02/08/09 16:08
ローカルのディレクトリとワークスペースのパッケージの同期を
とらせることできますか?
ローカルにパッケージを作成して、その中にソースをいれて、
そのあとエクリプスでコーディングしたいのです。
すでにc:\srcをプロジェクトのディレクトリと使用していて、
crsのしたにエクスプローラでフォルダを作成した場合、
エクリプスにはインポートってできないですか?
>>583
ソースフォルダはプロジェクトルートの下にしか
作れない。Example plugin にファイルシステムと
同期させるためのサンプルがあるから、それ使ったら?
Team -> shared project(だっけ?) を選んで、次に
`File System Example(Non-Versioning)'を選ぶ。
同期させたいときは手動でTeam -> Put/Get.
585デフォルトの名無しさん:02/08/09 18:03
c++(g++)も使えるのですか?
586デフォルトの名無しさん:02/08/09 18:15
cdtはいつになったら行番号表示が可能になるのだ。
>>586がContributeしる!
>>585
使えます
589デフォルトの名無しさん:02/08/09 21:12
やっと、C基地害が去ったようだね。
eclipseでC++のみ使うのは香具師
極貧開発環境しかないJavaのために使ってこそのeclipse
基本的にSWTマンセーなんだが、
SWTクラスに定数を詰めすぎているのが萎え萎え。
どれがWidetに適用できるスタイルなのか解らん。
592デフォルトの名無しさん:02/08/11 05:16
        ,,,_ζ   
       (#´;;-゙) =3
       U;;;; ;;ヽ
      (;;; ;;; ;;; ;)
      ウィ〜ジェット
593デフォルトの名無しさん:02/08/11 12:47
Easy Strutsのインストール方法がわからない・・・。
http://easystruts.sourceforge.net/install_uk.html の通りにしているのだが、Installってどうやるの?
解凍した plugins の下の com.〜を、eclipse/plugins に放り込め。


じゃなかったっけか
>>591
Widget クラスの Javadoc に Styles という項目があるので見るべし。
Event も対象イベントが書いてある。

org.eclipse.swt.widgets.Button だとこんな感じ

Styles:
ARROW, CHECK, PUSH, RADIO, TOGGLE, FLAT
LEFT, RIGHT, CENTER
Events:
Selection
>>595
本当だ。ありがとう。

・・・多段TABは使えないのか。残念。
597デフォルトの名無しさん:02/08/11 19:17
>>593-594
594氏の書き込みにあるように自分でeclipse/pluginsに放り込んでもいいけど
`unmanaged plugin'として扱われるから、install/update managerによる
バージョン管理/自動アップデートが出来なくなるよ。で、install manualによる手順は全部
済んでいるんだよね。それなら、左側のツリーをたどると、登録した
bookmarkがでるから、ダブルクリック。右側のビューにフィーチャーの説明が
開かれるので、下の方のinstallボタンをクリック、でinstall出来ると思う。
ボタンが見つからない時は、ビューウィンドウを最大化すると見つかる。
にしても、説明ページで使っているのがeclipseじゃなくてWSWBなのにちとびっくり。
>>597
ほう、こんなやり方があるんだ。知らなかった。

これって、EasyStruts のサイトにある 〜.xml みたいのが用意されてる
ところなら、このやり方でできる、ってことなの?

用意されてないと、594 氏みたく放り込む、ってことで良いのかな?
599595:02/08/11 21:04
>>596
もっとわかりやすいもの見つけたわ。
org.eclipse.swt.examples.controlexample.ControlExample#main
のサンプルをいじってみるとわかりやすいぞぇ。
600597:02/08/11 22:21
>>598 うん、大体そんなかんじ。
601 :02/08/12 00:13
デカイっすなぁ。なんかの雑誌に収録されておらんのか?
602デフォルトの名無しさん:02/08/12 00:20
うぇーん、なんでクラスがオブジェクトなんだよ。

型だ呂型だ呂型だ呂型だ呂型だ呂型だ呂型だ呂型だ呂型だ呂型だ呂型だ呂型だ呂
型だ呂型だ呂型だ呂型だ呂型だ呂型だ呂型だ呂型だ呂型だ呂型だ呂型だ呂型だ呂
型だ呂型だ呂型だ呂型だ呂型だ呂型だ呂型だ呂型だ呂型だ呂型だ呂型だ呂型だ呂
型だ呂型だ呂型だ呂型だ呂型だ呂型だ呂型だ呂型だ呂型だ呂型だ呂型だ呂型だ呂
型だ呂型だ呂型だ呂型だ呂型だ呂型だ呂型だ呂型だ呂型だ呂型だ呂型だ呂型だ呂
型だ呂型だ呂型だ呂型だ呂型だ呂型だ呂型だ呂型だ呂型だ呂型だ呂型だ呂型だ呂
型だ呂型だ呂型だ呂型だ呂型だ呂型だ呂型だ呂型だ呂型だ呂型だ呂型だ呂型だ呂
型だ呂型だ呂型だ呂型だ呂型だ呂型だ呂型だ呂型だ呂型だ呂型だ呂型だ呂型だ呂
型だ呂型だ呂型だ呂型だ呂型だ呂型だ呂型だ呂型だ呂型だ呂型だ呂型だ呂型だ呂
型だ呂型だ呂型だ呂型だ呂型だ呂型だ呂型だ呂型だ呂型だ呂型だ呂型だ呂型だ呂
型だ呂型だ呂型だ呂型だ呂型だ呂型だ呂型だ呂型だ呂型だ呂型だ呂型だ呂型だ呂
型だ呂型だ呂型だ呂型だ呂型だ呂型だ呂型だ呂型だ呂型だ呂型だ呂型だ呂型だ呂
今日本で一番SWT情報がやりとりされてるのはドコ?
まさかこのスレじゃないだろなゴルァ
このスレだと思う(w
ML はさっぱりだし。
>>604
マジ? ショボーン・・・
これじゃ打倒Swingの日は遠そうだなぁ。

SWT単独スレ作ったら繁盛するかな?
eclipseとSWTは違うものなので(SWTでの開発はしないけどeclipseユーザの人、
eclipseはあんまり興味ないけどSWTマンセー人、両方居るだろうし)、
単独スレ立てても良いような気がしなくもないが、
一ヶ月20レスくらいの過疎スレになる気がひしひしとする。
GUI ToolKitスレッドはどれも単発で即死するからなざ。
Gtk,qtとかとまとめて立てるというのも何となく語茶rぃえgjlれgづyだmねだと思う。
607デフォルトの名無しさん:02/08/12 15:06
(´-`).。oO(SWT向けに,こんなページができればなァ)
http://java.sun.com/docs/books/tutorial/uiswing/components/components.html
>>607
(´-`).。oO(君が作ったらどうだい?)
609デフォルトの名無しさん:02/08/12 15:11
うんこ板に遊びに来てくださいです。。
http://jbbs.shitaraba.com/news/532/unkounko.html
610デフォルトの名無しさん:02/08/13 00:30
WSADが糞すぎるのだが何とかならんか
出るはずの無いエラーが出たり
611デフォルトの名無しさん:02/08/13 12:25
>>610
後学のために、どのようなときにどのような出るはずのないエラーが出るか
教えてください。自分のEclipse 2.0ではとりあえずそのようなものはないもので。
//* WSADはEclipse 1.0ベースですよね?
612デフォルトの名無しさん:02/08/15 02:18
がいしゅつだったらスマソ
Eclipse(2.0) でエディタのキーバインド変えたりできる?
Emacs bind でそこそこ便利に使えてるんだけど、いろいろ調整したい。
なんとなく、カスタマイズはできないような気がするんですが、
実は plugin でエディタを入れ替えたりするんですかね?
>>611
独自拡張部分でたまに変なことが起こったりする。

J2EEとWebパースペクティブ間の不整合が起こったり、
サーバー構成ファイルとかがいきなり死んだり。

まぁ、CVSでちゃんと管理したりしてれば、さして復旧はむずかしくないだろうけど。

あと、WSADの拡張プロジェクトのままCVSにいれちゃうと、Eclipseで全く取り出せなくなってしまうのも困りもの。
せめてただのプロジェクトとしてくらい取り出させてほしい・・・・・・

614613:02/08/16 00:24
ちなみに自分は>>610ではありません。
615デフォルトの名無しさん:02/08/16 02:58
教えてください。
プロジェクトのプロパティで設定できる Java Build Path > Order and Export 。
ここのリスト項目の左側にあるチェックボックスにチェックを入れると
どうなるのでしょうか?

ヘルプを読むと以下のように書かれているのですが、
エクスポートとはどういうこと?

Checked list entries are marked as exported.
Exported entries are visible to projects
that require the project.

具体的な使用例など挙げて説明していただけると幸せに
なれそうなんですが、宜しくお願いします。
最近 Eclipse 使い始めたんすけど、
Preferences -> Java -> Editor -> Syntax -> Foreground
のところで Bold 指定すると 等幅フォントなのに
ずれちゃうんですよね。 Bold 指定しない以外で
ずれないようにする方法ってあります?
617デフォルトの名無しさん:02/08/16 10:36
>>612
キーバインドの定義はeclipse/plugins/org.eclipse.ui/plugin.xmlと
eclipse/plugins/org.eclipse.jdt.ui/plugin.xmlで定義されている。
やり方は中身ながめれば想像できると思う。直接いじってもいいけど、
そうすると自動アップデートの時にやり直す必要があるから、私は専用の
fragmentを作って必要なところだけオーバーライドしてる。
618デフォルトの名無しさん:02/08/16 12:17
619デフォルトの名無しさん:02/08/16 12:49
>>615
ほかのプロジェクトから参照できるようになるってことでわ?
620デフォルトの名無しさん:02/08/16 12:58
どうもAJDTでクラスファイルが作られないと思ったら、
必ずworkspaceの下に作っちゃうのね・・・
621デフォルトの名無しさん:02/08/17 13:36
>>620
AJDTバージョンアップしてて、そのバグ直ってるみたい。
622f:02/08/17 13:46
求人女子限定 かなりおいしいバイト!!
 ●喫茶店で30分男性客とお茶するだけで五千円の収入!            
 ●月収100万円も可能です。脱がない、触らせない、やらせないので安心して働けます。
 ●簡単に言えばデートのお店です。初心者未経験大歓迎!年令容姿不問です。
 ●自宅待機で結構ですので、面倒くさい店での待機もしなくて大丈夫。副業としてもOKです。
 ●普段OLなどやってる方でも大丈夫。秘密厳守。許可済み店なので本当に安心して働けます。
 ●風俗総合商社MTTどこでも! 
 
  http://www.mttdocomo.jp/
    
 

 
623 :02/08/17 14:03
JSPに日本語のファイルが含まれる場合、作成されるJavaソースの日本語部分が文字化け。
で、Eclipseは生成されたjavaファイルをコンパイルできずエラーになる。
しかし、tomcatが利用するJDKはなんとかコンパイルに成功し、実行すると正常に表示される。

環境はWindowsXP+eclipse+J2SE1.4.0+tomcat4.0.4+Sysdeo Tomcat Plugin
元のJSPファイルはShiftJISです。JSPの表示の際にもShiftJISを指定してます。

実害(?)はなく正常に実行されますし、jspから生成されるjavaソースをいじることはないので
気にしなければよいのですが、なにか潜在的な問題が含まれているような気がします。

同じような問題を解決された方はおられませんでしょうか。
624623:02/08/17 14:40
eclipseの問題じゃないじゃん。スレ違いでしたね。ごめんなさい。sage
625デフォルトの名無しさん:02/08/17 23:27
>>623
EclipseのファイルデフォルトコードセットをUTF-8にすると一発で解決しないか?
626 :02/08/18 01:30
>>623
まったく同じ環境だけど、そもそも文字化けなんか起こらんけどな…
627デフォルトの名無しさん:02/08/19 00:05
で、質問なんですが、
File - New - Project - Java Projectでプロジェクトを作成しようとすると、
毎回のようにデフォルトの保存先ディレクトリが違います。
C:\workspaceだったりC:\Program Files\eclipse\workspaceだったり。
これを統一するにはどこをどういじればいいんでしょうか?
教えて下さい。お願いします。
628デフォルトの名無しさん:02/08/19 00:07
最初の「で、」は編集ミスです。
ワラタ
630627:02/08/19 00:34
>>629
書き込みついでに教えて下さいよー。
それともこんな症状自分だけ?
631627:02/08/19 00:38
なんとなく解決しました。
失礼

LinuxでGTK2版を使っていたのですが、Motif版の方がカックィィ!!と思ったので試してみました。
Motif版を使っているとダイアログを開こうとすると行きなりハングします。
(例えば[File]→[New]→[Project]とか)

JVM terminated. Exit code=6
/usr/local/bin/java
-cp /home/usrname/tmp/eclipse/./startup.jar org.eclipse.core.launcher.Main
-os linux
-ws motif
-arch x86
-showsplash /home/usrname/tmp/eclipse/./eclipse -showsplash 600
とエラーダイアログが表示されて、OKを押すと終了します。

エラーメッセージを元に色々調べてみたんですけど問題の切り分けができなくて、
解決することができませんでした。解決策とかあったら教えてもらえませんかorヒントを頂けませんか?
633デフォルトの名無しさん:02/08/19 18:54
OS XでAqua版使ってみたんだが,バギー(いきなり死んだり)だし,
背景色とかの絡みで表示が汚い部分があったり,
フォントの関係で表示が収まりきらない部分があったりで,まだこれからって感じだね.
634デフォルトの名無しさん:02/08/20 10:09
アプリケーションの勉強してるんですが、
さっきウィンドウを閉じる処理を書き忘れたままrunしてしまいました。
×印を押しても閉じれず、しょうがなく強制終了したんですが、
もっといい中断方法?(dosのCtrl+Cみたいな)ってまりますか?
>>634
まりません
636 :02/08/20 12:43
デバッグウィンドウでスレッドをterminateするのは?
634です。

>>635
まりませんって何なんだよ!って書こうと思ったら
自分のミスか、マジ恥ずい。

>>636
訳分かりませんが調べてみます。アドバイスどもでした。
>>636
いじってたら分かりました!
ありがとう!
639デフォルトの名無しさん:02/08/20 18:05
eclipse-mlで日本語化の話が上がっていますがおまえらはどうよ?
640デフォルトの名無しさん:02/08/20 18:38
エディタのキーバインドを変えようとpluginを
いじってたんですが、メニューバーにあるAlt+xのキーを設定すると
メニューの方が優先されて動作してしまいます。
いろいろファイルをみたのですがどうもわからりません。
何か対策方法があれば教えてください。

>>639
来たね。
俺は日本語化は正直どうでも良い。
>>639
英語のままで使えるから正直めんどい。
既に英語で慣れてしまった奴には必要ないが
初心者には日本語のほうがとっつきやすいだろうね
もうWSWBのNLSはできあがっているし、オンラインマニュアルの
翻訳が済めば、IBMからeclipse.orgに引き渡されるんじゃないかなぁ。
でも、メニューの日本語化なんてどうせそんな手間でもないから
「やめたほうがいいよ」とか水をさす気もしないや。正直どうでもいい。
ただ、あのメール中、plugin.propertiesはplugin_ja.propertiesに
リネームしたほうがいいだろうなとか、直接pluginをいじるんじゃなくて
fragmentsにすべきだろうなとかは気になる。
言ってやれよ!
>>640 具体的には何をどうした?
eclipseの日本語化の前にドキュメントの方を日本語化すべきな気がするが。
648デフォルトの名無しさん:02/08/21 07:47
ライセンス関係の知識がある人にCPLの翻訳してホスィ……
649デフォルトの名無しさん:02/08/21 09:05
J2SE 1.4.1RCage
650640:02/08/21 10:09
>>646
org.eclipse.ui_2.0.0のplugin.xmlを修正しました。
試しにid="org.eclipse.ui.edit.text.goto.columnPrevious"のキーに
key="Alt+H"と設定。
エディタでAlt+Hを押すとメニューバーのHELPがプルダウンします。
651ちょっとだけ:02/08/21 12:04
>>648

共通一般ライセンス(Common Public License) - v 1.0

同梱するプログラムは、この共通一般ライセンス(の「契約」)の下に提供される。このプログラムのいかなる使用、複製、頒布も、受領者のこの契約への同意に基づくものとする。

1. 定義 (DEFINITIONS)

「貢献」とは、次のものを意味する:

a) 初期 貢献者 の場合は、この契約の下で頒布された初期のコードおよび文書を指し、
b) 各承継 貢献者 の場合は:
i) プログラム への変更あるいは、
ii) プログラム への追加;
これらのうち、プログラム へのそのような変更や追加が、特定の 貢献者 によって創造され、
かつ頒布されたものとする。貢献 は、それが 貢献者 自身によって、あるいはそのような
貢献者 の行いに従って行動する者によって プログラム に追加された場合に、その 貢献者
によって「創造された」ことになる。貢献 は、(i)独自のライセンス契約の下にあるソフトウェアの
独立モジュールでこの プログラム と連結して頒布されるものや、(ii)この プログラム の
派生物でもので、この プログラム に追加されるものについては、これを含めない。

「貢献者」とは、この プログラム を頒布する、あらゆる個人あるいは団体を意味する。

「ライセンスを受けた特許」 とは、貢献者 によってライセンス可能な特許のクレームで、
この 貢献 を単体で、あるいはこの プログラム と結合して、使用あるいは販売することによって、
必然的に権利侵害されるものを意味する。(訳注: 特許のクレーム = 特許請求の範囲)

「プログラム」は、この契約に基づいて頒布された 貢献 を意味する。

「受領者」とは、この契約の下で、全ての 貢献 を含むこの プログラム を
受け取った、あらゆる者を意味する。
eclipse.orgでダウンロードできないんだけど・・・
653ていうか不要?:02/08/21 22:53
ちょっとだけ翻訳の続き。
あんま時間くってないけど、ちょっと一休みさせて。

2. 権利許諾 (GRANT OF RIGHTS)

a) この契約の条項に従って、それぞれの 貢献者 はここに、受諾者 に対して、
 ソースコードあるいはオブジェクトコードとして、これら貢献者による
 貢献あるいは、その派生物がある場合にはそれを、複製し、派生物の作成を
 準備し(訳注: prepare derivative works of)、公に上映し、公に実演し、
 頒布し、あるいはサブライセンスするための、排他的でない、ワールドワイドな、
 ロイヤリティフリーの著作権ライセンスを許諾する。
b) この契約の条項に従って、もし特許のライセンス権がある場合は(訳注: 単語を
 補完した)、それぞれの 貢献者 はここに、受諾者に対して、ライセンスされた
 特許に基づいてこの 貢献者 による 貢献 を製造し、使用し、販売し、譲渡の
 申し出をし、輸入し、あるいはその他の譲渡をするための、排他的でない、ワールド
 ワイドな、ロイヤリティフリーの特許ライセンスを許諾する。
c) 受諾者 は、たとえそれぞれの 貢献者 がその 貢献 についてのライセンスを、
 以上によって許諾したとしても、この プログラム が第三者の特許その他の知的
 財産権を侵害していないことは、いかなる 貢献者 も保証するものではない、
 ということを理解しているものとする。それぞれの 貢献者 は、第三者が知的
 財産権その他の侵害に基づいて権利を主張する事について、受諾者 に対して
 いかなる責任も負わないものとする。ここで許諾された権利およびライセンスの
 実施条件として、それぞれの 受諾者 は、もしあるとしたら、必要となる、
 いかなる第三者の知的財産権についても、独自に保証する責任があるものものと
 推定する。たとえば、もし第三者の特許ライセンスが、受諾者 がこの プログラム
 を頒布するのに必要となる場合は、この プログラム を頒布する前にその
 ライセンスを得る責任があるのは、この 受諾者 である。
d) それぞれの 貢献者 は、その知識に基づいて、その 貢献 に内包される、
 この契約の以上の著作権ライセンスを許諾するために十分な著作権がある
 ことを、もしあれば表明する。

----
あんま日本の法律語に合わせる必要無いんだよね...ちょっと失敗だったかも。
654すまん:02/08/22 00:16
おれでは力不足だったかもしれん。ここの訳はけっこう苦しい...

3. 要件 (REQUIREMENTS)

貢献者 は、以下の条件に基づく限り、この プログラム を、独自のライセンス許諾に
基づいて、オブジェクトコードとして頒布することを選択してもよいものとする:

a) それがこの契約の条項および条件に従っており、
b) そのライセンス契約が:
i) 全ての 貢献者 の、明示あるいは黙示の、すべての保証および地位(condition)
  を、権利性(訳注: title...訳せん;_;)および非侵害性の状態の保証および地位と、
  商業的成功あるいは特定の目的への適合性についての暗黙の保証あるいは地位とを
  含めて、有効に放棄し;
ii) 直接、間接、特別を問わず、二次的な、あるいは逸失利益のように結果的な、
  あらゆる損害について、全ての 貢献者 の責任を、有効に排除し;
iii) この契約と異なるいかなる条項も、その 貢献者 が独自に供与するものであって、
  その他のいかなる者によるものでもないことを明示し; そして
iv) この プログラム のソースコードは、この 貢献者のところから利用可能で
  あることを明示し、またライセンシーに対して、合理的な方法で、あるいは
  慣習的にソフトウェアの交換に用いられるメディアを通じて、これを入手する
  方法について、伝達する場合

このプログラムがソースコードとして利用可能にされる場合は:

a) それはこの契約の下で利用可能とされなければならず; そして
b) この契約の複製物が、この プログラム のそれぞれの複製物に含まれて
 いなければならない。

貢献 は、この プログラム に含まれている、いかなる著作権表記も削除ないし
代替してはならない。

それぞれの 貢献者 は、その 貢献 の作成者として自己を識別させて、後続する
受諾者 がもしいれば、その者に対して、その 貢献 の作成者を合理的な方法で
特定できるようにしなければならない。

----
いちおう皆さん気にされるのは4.のCOMMERCIAL DISTRIBUTIONでしょうから
少なくともそこまでは続けるわ。
よろしく頼む。
>>650 確かにアクセラレータキーに食われるね。でもemacs keybindだと
アクセラレータキーがdisableになるのが不思議。
657今日はここまで:02/08/22 01:31
本当は1日であっさり終わらせようと思ってたんだけど、やっぱ難しかった。
何か残り少ないんで最後までやるわ。無関係な人には長文の連続でもうしわけない。


4. 商用頒布 (COMMERCIAL DISTRIBUTION)

ソフトウェアの商用頒布では、エンドユーザーやビジネスパートナーその他に対する、
一定の責任を負ってもよい。このライセンスは、この プログラム の商業利用を促進し、
提供する商用の製品にこの プログラム を含める 貢献者 が、潜在的な責任を他の貢献者に
負わせないような方法でそれを行うべきである、ということを意図している。このため、
もし 貢献者 が提供する商用の製品にこの プログラム を含めるのであれば、そのような
貢献者(「商業的貢献者」)はここに、その他の全ての貢献者(「保証された貢献者」)に
対して、提供する商用の商品中のこの プログラム の頒布と関連して、その 商業的貢献者 の
作為ないし不作為によって生じた範囲において、第三者から 保証された貢献者 に対して
なされた、いかなる請求、訴訟およびその他の法的措置による損失、損害および費用(以上
まとめて「損失」)からも防御し(defend)、保証することを保証する。 この節に示す義務は、
いかなる事実上のあるいは申立上の知的財産権侵害に関連する、いかなる請求ないし損失に
ついても適用されない。より明確にするために、保証された貢献者 は: a) 迅速にその
商業的貢献者 に、そのような請求について手紙を送達し、b) その 商業的貢献者 に、
防御および関連する交渉決定を調整し協同することを認めなければならない。その 保証された
貢献者 は、自らの負担において、その請求に対処してもよい。

たとえば、貢献者 はこの プログラム を提供する商用の製品、商品Xに含めてもよい。
そうするとその 貢献者が 商業的貢献者 となる。もしその 商業的貢献者 が実演の
クレームを生み出したり、あるいは製品Xに関連して保証をなした場合、それら実演の
クレームや保証は、その 商業的貢献者 独自の責任による。この節により、商業的貢献者
は、その実演のクレームや保証と関連した、その他の 貢献者 に対する請求について防御
しなければならず、もし法廷が結果的にその他の 貢献者 に対して損害賠償を要求したら、
その 商業的貢献者 がその損害を賠償しなければならない。

5. 無保証 (NO WARRANTY)

この契約の以上により明示的になされている場合を除いて、このプログラムは「あるがままの」
かたちで提供されるものであり、権利性、非侵害性、商業的な成功あるいは特定の目的への
適合性を含めて、明示あるいは黙示の、いかなる種類の保証ないし地位も、例外なく存在
しないものとする。 それぞれの 受領者 は、この プログラム を使用ないし頒布することが
適切であるかどうかという判断、およびこの契約の下での権利の行使に際しての全ての危険に
ついて、自ら責任を負う。これには、プログラムのエラー、適用される法律への準拠性、データや
プログラムや設備の損傷あるいは逸失、あるいは操作の不可能性や中断などの危険および損害が
含まれ、かつこれらに限定されないものとする。
658648:02/08/22 08:36
>>651
本当にありがとうございまつ.まさに神.

最近ライブラリとしての自由度の高いJavaコンパイラを探してて
JDTにCPLで入ってることに気が付いたり
(tools.jarは再配布可能になったけどJRE本体とのバンドル必須だし他はGPLだし),
eclipseは部分を取り出してもかなり有用なことがわかって,
CPLに関する正確な知識が欲しかったもので.

ちなみにtitleは資格と訳すとすっきりするかもしれず.
659デフォルトの名無しさん:02/08/22 15:20
なにげに2.0.1がokに変わっているな。
SWT で、Swing でいうところの SplitPane に相当する
ものがほしいんだけど適当なクラスってありますか?

example をみると Sash をつかってサイズ変更の影響を受ける Widget の
Bounds を全て変更しているんですが、これはさすがにつらいなと思ってさ。
661660:02/08/22 21:57
>>660
事故レス
org.eclipse.swt.custom.SashForm
だった。

SWT の情報って日本語ではここが総本山?
662これで終わりです:02/08/22 22:33
6. 免責事項 (DISCLAIMER OF LIABILITY)

この契約で以上の部分により明示的になされている場合を除いて、いかなる 受領者 も
貢献者 も、この プログラム の使用、頒布、あるいはここに許諾された権利のいずれかの
行使によって生じた、契約、無過失責任、あるいは不法行為(過失その他も含む)の
いかなる責任論によって生じるものであっても、またたとえそのような損害の可能性を
通知されていたとしても、直接、間接を問わず、特別な、懲罰的な、あるいは結果的な
損害(無制限の逸失利益も含む)について、いかなる責任も負わないものとする。

7. 一般条項 (GENERAL)

もしこの契約のいずれかの規定が、適用される法律において無効あるいは強制不能
であれば、それはこの契約の残りの条項の有効性および強制力に影響せず、また
その当事者によるそれ以上の法的措置が無い限り、その規定はその規定を有効かつ
強制可能にする最小限の範囲で修正されるものとする。

もし 受領者 が 貢献者 に対して、そのソフトウェアに適用可能な特許に基づいて
特許訴訟を起こした場合(訴訟における反対請求や反訴も含む)は、そのような
訴訟が提訴された日をもって、その 貢献者 による、この契約に基づくいかなる
特許ライセンスも、その 受領者 に対して解除される。さらに、もし 受領者 が、
いかなる者に対してもこの プログラム そのもの(この プログラム と他の
ソフトウェアあるいはハードウェアと結合した場合を除く)がその 受諾者 の
特許権を侵害していると主張して特許訴訟を起こした場合は、その 受領者 に
対して第2条(b)で許諾された権利は、そのような訴訟が提訴された日をもって
解除される。

もしこの契約の何らかの重要な条件あるいは状態と合致しなくなり、かつそのような
不適格性(noncompliance)が知られた時から合理的な期間を経てもそれが治癒
されなかった場合、この契約に基づくすべての 受領者 の権利は解除される。
もしこの契約に基づくすべての 受領者 の権利が終了(訳注: 同じterminateだが
解除とは言えない...翻訳がおかしいか?)した場合、受領者 はこの プログラム の
使用および頒布を、合理的な期間のうちに、可能な限り迅速に中止するものとする。
ただし、この契約に基づく 受領者 の義務、および 受領者 によってこのプログラムに
関して許諾されたいかなるライセンスも、継続し存続するものとする。

何人も、この契約を複製し複製物を頒布してもよい。ただし、矛盾を回避するために、
この契約は著作権に基づくものであり、以下の方法に従う場合のみ修正してよい
ものとする。この契約発行者(訳注: "Agreement Steward"を意訳した)は、
いかなる時もこの契約の新しい版(改訂も含む)を発行する権利を留保する。
契約発行者 以外のいかなる者も、この契約を修正する権利を有しない。
IBMが最初の契約発行者である。IBMは契約発行者として、適切な(suitable)
別個の団体に対して責任を譲渡しうるものとする。この契約のそれぞれの新しい
版は、区別可能な版の番号をもつものとする。この プログラム(貢献 を含む)は、
常にそれが受領された条件下での契約の版に基づいて頒布される。さらに、
この契約の新しい版が発行された後は、貢献者 はこの プログラム(貢献 を
含む)を、新しい版の下で頒布することを選んでもよい。上記の第2条(a)および
(b)で明示的に宣言されているものを除き、受領者 はこの契約の下で、明示的に、
暗黙に、禁反言によるものその他を問わず、貢献者 の知的財産に対する権利
あるいはライセンスを受けることはないものとする。この契約の下で明示的に
許諾されていない、この プログラム の全ての権利は、全て留保される。

この契約は、ニューヨーク州法およびアメリカ合衆国の知的財産法に準拠する
ものとする。この契約の当事者は、その訴因が発生して1年を経て後は、この契約に
基づく訴訟を提起しない。それぞれの当事者は、その訴訟の結果において、陪審となる
権利を放棄するものとする。
663651:02/08/22 22:40
>>658
"title"は、法律の先生に聞いたら「権原」って教えてくれたんで、
またそれがとってもしっくり来るから、そっち使うことにした。ありがd。

あと、「受領者」って定義しておきながらほとんど「受諾者」になってた(鬱
その他いくつか直したんだけど、また全部書き込むのは忍びない。
HTMLの形であるんだけど、いる? どっかに置かせてくれると楽なんだけどなー。

ちなみにCPLの内容については↓(英文だけど)で「注意しろ」って言われてる。
http://morethanabank.venulex.com/viewdoc.asp?documentID=1173
7条の特許云々で問題になるとかどうとか。

翻訳の精度は、たぶん見る人が見れば分かると思うけど、気をつけてください。
>>661
2-3週間前に同じ質問をしたけど、ここがSWT日本語総本山らしい。
本山なのに人すくねぇ。
>>663
2ちゃんねるTikiに置かせてもらったら?
http://hoge.s7.xrea.com/tiki/
>>659
Update Manager用のテストサイトも作ったみたい。
http://update.eclipse.org/testUpdates
667632:02/08/23 03:20
>>632です。何かヒントはないでしょうか…。
>>632

xwnmo を立ち上げている状態で eclipse-SDK-I20020821-linux-motif.zip
を起動させると同じような所で eclipse が落ちた。

エラーログながめたら

at org.eclipse.swt.internal.motif.OS.XmImVaSetFocusValues(Native Method)
- locked <0x48476758> (a java.lang.Class)

なんていいやがってるから xwnmo を切って再挑戦するとダイアログで
落ちることはなくなった。

でもおいら普段はVMWare上で win32 版使っているので同じ原因なのかは
よくワカラン。

669632:02/08/23 05:07
>>668
手もとの環境では xwnmo ではなく kinput2 を使っているんですが, これを切ると
問題なく使えました. 日本語使えないと困るので, しばらくはGTK版を使うことにします.
ありがとうございました.
670 ◆PYTHONJs :02/08/23 12:43
671デフォルトの名無しさん:02/08/23 13:03
sdk1.4.0_01をダウンロード、インストールして、
いらなくなった(と思った)jdk1.3.0_01をアンインストールしたら、
eclipseが普通に起動できなくなってしまいました。
とりあえず今はコマンドラインからvm引数をを指定して起動できてますが
面倒なのでeclipse.exeだけで起動できるようにしたいんですが
その場合どこをどう設定したら良いんでしょうか?
672デフォルトの名無しさん:02/08/23 13:12
順番逆じゃねーの。
jdk1.3.0_01をアンインストール → sdk1.4.0_01をインストール
私も、jdk1.4だとダメ風でした。
内部からは扱えるのですが、、、
わし動いてるけど。
>>672
って事は今ある1.4(SDKとJRE)をアンインストール後、
また1.4をインストールすれば直りますかね?
早くやりたいけどファイル消しちゃったのでダウンロードし直し。
ISDNだと1時間半もかかる・・・
JavaWorld とかは買ってないの?
買ってないです。
SDKが丸々ディレクトリごと残っているのなら、
JREだけダウンロードしてインストールすればいいよ。
eclipseが自動認識するのはJREだから。
679651:02/08/24 00:49
>>665
ありがとう。ただ、ちょっと長いので、wikiの構文にするのが面倒なんですよね...
で、html2wikiなど漁ってみたのですが、どうも手持ちのActivePerl環境で
上手く動作しませんでした。(;_; んで、↓にhtmlのまま書けるところを
見つけたので、(かなり躊躇いつつ)上げました。
ttp://slashdot.jp/journal.pl?op=display&uid=8990&id=69639
# 荒らさないでね:)
680デフォルトの名無しさん:02/08/24 14:31
2.0.1 20020823出てるね
681デフォルトの名無しさん:02/08/24 15:07
eclipse をJava 以外に使っている人はどのくらいいます?
使用言語は何でしょう?
eclipseにjavadoc支援機能とかありますか?
もしくはpluginでもいいのでいいのあったら教えてください
>>682
public MapCanvas(Composite parent, int style) {
に対し、
/**
* Constructor for MapCanvas.
* @param parent
* @param style
*/
みたいなコメントを生成してくれる機能は標準で付いてます。
684デフォルトの名無しさん:02/08/25 11:27
SWTは糞。Swignレベルに達するまで録れ区落下苅るだろうね!
>>683
えぇ、それは使ってるんですけどjavadoc起動するには
コマンドプロンプト起動しなきゃだめですかね?
SWTはくそ。みんな1Swingに諸どれ!
687デフォルトの名無しさん:02/08/25 11:58
>>685
File->Exportで。
無視寸名!
QT実装版swingまだぁあ?
>QT実装版swing
???
多少理解できれば Swing と大差ない。
widget に setData できるところなんてのは
SWT にあって Swing にない便利なところだ。
そういう >>684 は Swing レベルに達しているのかと
小一時間…

おしむらくは Image などを大量に生成したときに
dispose しないとハンドラがないといって死んでしまうところ。
692685:02/08/26 14:39
>>687
あっできました。どうもありがとうございました。
他のスレからきたんだけど、
SWTってどうやってTab index設定するか知ってるやつっているの?
IMEって制御できるの?
694デフォルトの名無しさん:02/08/26 23:11
System.out.printlnを簡単に入力するにはどうすればよい?
>>694
こぴぺ
>>693
Tab indexって、なにのTab indexのこと?
697デフォルトの名無しさん:02/08/27 00:45
tabのほうは、Composite.setTabList()
IMEのほうは、Shell.setImeInputMode()
698デフォルトの名無しさん:02/08/27 00:57
SWTってJBuilderとかでGUIを編集できるのか?
699デフォルトの名無しさん:02/08/27 01:45
2.0.1 20020826出た
>>694
stdout
と打って Ctrl+Space だ。
もしくは [Edit]-[Content Assist]

ほかのコード保管は
[Window]-[Preference]-[Java]-[Templates]
にあるやつをみてくれ
j2sdk使ってSWTのコンポーネントを使うにはどうしたらいい?
探してみたけど全然分からん…ヒントでいいからPlz.
>>701
swt.jar を CLASSPATH に入れる
swt-win32-2047.dll を PATH に含める
(Windowsの場合)
こんなんでどう?
703デフォルトの名無しさん:02/08/28 00:23
ようやっとSWT特集記事でたねぇ。

ttp://www.gihyo.co.jp/wdpress/

これで国内のJavaGUI開発者が少しでも増えてくれれば・・・・
704デフォルトの名無しさん:02/08/28 00:46
SWTのFocusEventってどうなっているの?
もちろんSwingのようなTraversalPolicyは期待していないけど、
たしかFocusEventにgetOppositeComponentが追加されたはず。
これって結構使うと思うんだけど。
705デフォルトの名無しさん:02/08/28 04:56
2.0.1 Stableでた
706701:02/08/28 05:45
>>702
サンクス。Linuxだけど、あとは自分で探すよ。
Javaプログラミング始めたいんですが、皆さんの環境教えて下さい。
初心者スマソ。おながいします。
環境?
マシンのスペックってこと?
Eclipse のバージョンとか、何のプラグイン入れてるとか?
何が聞きたいか分からんので環境は答えれないが….

>Javaプログラミング始めたいんですが、
どのレベルから始めたいんだろうか? 始めて触る言語としてJavaを選んだのか,
他の言語を勉強していてJavaに興味を持ったのか, あるいはeclipseを使って
みたいのか.

もしJava自体の知識がないのなら【初心者】Java質問・相談スレ6【大歓迎】ってところに
行ってみるといい. もしすでにJavaの知識があってeclipseを始めたいと思うのなら,
このスレを前スレからじっくり読んでみるといいよ.
漏れはJavaとeclipseを同時進行で勉強しますた
俺はSWTに興味があるだけでeclipseはあんまし…(笑). 一応使ってみたけど,
使い慣れたjdeeの魅力が…(;´Д`)ハァハァ
でもIDEとしては完成されてるよ. もちろんまだ不具合・改善点はあるんだろうけど
少なくとも俺は実用的だと思ったよ. Javaで書かれたIDEと違ってレスポンスいいしね.
個人的にはGTK版よりもQt版とか出てくれた方が嬉しいが….
712デフォルトの名無しさん:02/08/28 22:05
eclipseR2.0のIBM版であるWSWB2.0用NLSfragmentsが新しくなったよ。
以前のはリソースとヘルプの目次くらいしか訳されてなかったけど、
新しいのはAPIマニュアル以外のオンラインドキュメントも訳出された。
つまりR1.0と同レベル。あとは、R1.0のときみたいにeclipse.orgで
提供されればいいんだけどな。
>>705 2.0.1rcだけど、2.0で使っていたworkspaceが開けないbugが
あって現在修正中ってeclipse-dev mlで流れてきた。
>>711
同意
ヲレもSWTだけ興味ある
715デフォルトの名無しさん:02/08/30 01:00
すみません。プラグインリンク集が見れないんですけど
URL移動したのでしょうか? 知ってる人情報きぼんぬ。
http://eclipse-plugins.2y.net/
716デフォルトの名無しさん:02/08/31 01:56
R2.0.1出たよ。update managerからでもOK.
717デフォルトの名無しさん:02/08/31 03:17
718デフォルトの名無しさん:02/08/31 07:33
719715:02/08/31 09:16
>>717-718ありがとう!
720デフォルトの名無しさん:02/08/31 20:15
SWTってC++からは使えないの?微妙にすれ違いスマソ
721デフォルトの名無しさん:02/08/31 21:38
??
素直に, C++ならGTK or Qt(Unix系), Win32API or MFC(Win系)使えよ….
723デフォルトの名無しさん:02/09/01 17:08
だれか、教えてくれ。
UNIX(Linux)環境でコマンドラインでCVSにCommitしたJarファイルをeclipse(Win,2.0.1)で取り込むと改行が変換されている。
なぜ?
724720:02/09/01 17:08
>>722
環境依存が無くなるんならラッキーと思ったんだい!
Qtは商用に使えないし、gtkmm2はwinではまだっぽいし・・・
725shige:02/09/01 17:27
>>724
商用なら、Qtでライセンス料20万払えばいいじゃん。
wxWindowsは? Windowsで日本語表示できないがな(w
思い出したが、spComponentという日本人の作成した
クロスプラットフォーム(win/unix/mac)ライブラリもある。Cだけど。
http://www.itakura.nuee.nagoya-u.ac.jp/people/banno/spLibs/spComponent/ja/
>>723
テキストとして扱われてるみたいね。
Unix側でcvs admin -kb foo.jarしてみたらどう?
>>724
あぁ, なるほど.
まだSWTのソース読んでないんだけど(というか暇がない), Wrapperかましてやればできそうな気が.
  native <---> Java <---> プログラム
          ↓
  native <---> プログラム
こーんな感じで.
728724:02/09/01 21:15
>>725
なかなか面白そうなもののご紹介サンクスです。でもCか・・・
それならgtkで良さそうですね。一応gtkはWinでも動くし。
Qtのライセンス料払うのは無理です。バイト先で使えたらラッキーぐらいにしか思ってないので・・・
wxWindowsはあのマクロバリバリなのがどうも好かず・・・
# 注文うるさすぎですよね(w

>>727
それはそうなんでしょうけど・・・それならJavaで素直に使うべきですかね・・・
別にJava嫌いじゃないんですけど、C++好きなんですよ。マゾなんで(w
>>728
SWTそのものじゃないけど、
JNIから使えるよう各プラットフォーム用のダイナミックリンクライブラリが
用意されているので、それを使うと多少楽になるのかも。
>>729
あ, ホントだ. 資料無いから全部自分でやることになりそうだけど, なんだか面白そう.
731デフォルトの名無しさん:02/09/03 00:17
>>724
linuxならkylix3買いなさい
まさにC++Builder Linux版だから
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
イー便茶役員一覧

社長池上(テンプスタッフを追い出された、人材派遣業ヒューマンアイも経営し、私腹をこやしている)
菅原(住商情シスで仕事をしたと威張ってる、偽EVS Framework開発者として、JavaONEで演説予定)
山本(リクルートをDrop outして人材派遣業という、いわゆる使えない社員の王道、ヒューマン偽アイコンサルタント)
児玉(なんだかんだで、結局辞めた)

こんなやつらは、ゴミ以下のイーベンチャー ゴミサポート会社!
(ついでにゴミSE巡回サービスもよろしく!!)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
733デフォルトの名無しさん:02/09/05 19:33
eclipseってどうやってアプレットビューアを起動するのですか?
先日、導入してから、どこ触ってもできないっす。
もしかしてアプレットはダメなんすか?
今時アプレットだって(プ
と知らないくせに煽りをいれてみる。
Cもいけるかな?

変数とか関数名の補完程度をやってくれれば満足なんだけど
>>733
とりあえず、>>5 とそのリンク先を読む。
738733:02/09/05 20:06
>>737
説明見ようと思ったら、パスワードを求められますが
どーしても deprecated されたメソッド使わなきゃいけないんだけど、
tasks のところに **** is deprecated って出ちゃうの何とかならないかな…
>>740
tasks のフィルタで、deprecatedを含まない条件を設定して
なんとかならないかな。試してないけど。

ところで、projectのproperties -> external tool builderで
Antスクリプトとか外部実行ファイルを登録すると、自動コンパイルのときに
実行されるんだね。今、知った。これは便利だ。
742733:02/09/05 21:58
>>738は自分じゃありません。

>>5あたり参考にしてアプレットのプラグイン入れてみたのですが、
全く変化無しです。
ツールバーの実行アイコンの所に写真のようにアプレット実行が出てきません。
助けていただけませんか。
>>742 うちは問題ないけどね。
help -> About Eclipse Platform -> Configuration Details
でエラーなくちゃんと組み込まれているか確認できる?
744733:02/09/05 22:18
>>743サン
うう、入ってないですー。

やったことは、>>5のリンク先の
「org.eclipse.jdt.internal.appletlauncher2_0」をDLし、解凍して
pluginフォルダにフォルダごと放り込みました。

で、その上の
「org.eclipse.jdt.internal.appletlauncherF3」を試してみましたが
やはりダメでした…。

eclipseはR1.0ビルド0.137日本語化済みです。
745733:02/09/05 22:19
>>744正誤

×
>やったことは、>>5のリンク先の
>「org.eclipse.jdt.internal.appletlauncher2_0」をDLし、解凍して
>pluginフォルダにフォルダごと放り込みました。


>やったことは、>>5のリンク先の
>「org.eclipse.jdt.internal.appletlauncher2_0」をDLし、解凍して
>pluginフォルダにフォルダごと放り込んだけどダメでした。
>>745
Notice: This plugin is only supported on the Eclipse 2.0 development stream.
ってのは読まなかったんだ...
747733:02/09/05 22:24
>>746
ホントだ…
逝ってきます…。
748デフォルトの名無しさん:02/09/05 22:47
>>740
Preferences->Java->Compiler->Usage of deprecated API
749デフォルトの名無しさん:02/09/05 22:49
間違えた。
Preferences->Java->Compiler->Errors and Warnings->Usage of deprecated API
>>749
さんくす
newsgroupに、eclipse.technology.xsdとeclipse.tools.emfってのが
新設された。xsdのほうは、これまでcom.ibm.etools.xsd.*だったやつだと
思うんだけど、emfってなんだろ。CVSにはディレクトリはあるけどまだ
からっぽでよくわからん。
752デフォルトの名無しさん:02/09/06 11:57
age
入れたけど立ち上がらない。95だからかな
R2 の日本語リソースはまだ eclipse.org に来てないっすか
755デフォルトの名無しさん:02/09/06 23:31
NTTデータ イントラマート、『Eclipse』プラグインの開発ツールをリリース
http://linux.ascii24.com/linux/news/today/2002/09/04/638374-000.html

「Eclipseプラグインによる」開発ツール、みたいです。
スクリーンショットを見る限りでは、ふーんって感じですね。
>>755
それ、先月号のJava DeveloperにWebsphereベースの事例として出てた。
そのときはWSAD向けだったけど、eclipse向けでも出すんだね。
>>755 そのスクリーンショット、WSADってのがわらった。
eclipseベースの2chブラウザって誰か開発してます?
>>758
? SWTベースではなくて?
SWTと(それを土台としての)JFaceって,どっちもスタンドアロンなGUIアプリを作れるけど,
どっちを使うことが多い? どっちでも作れるけど,同じ用途の部品が混在してるしなあ…

Eclipseプラグインとしてのことを考えると JFaceをSWTと同時に学ぶべきか…
2chパースペクティブ。アイコンはギコ。
いろんなAAがctrl+spaceで入力補完できます。
/.プラグインがあるくらいだから、2chプラグインがあってもおかしくはない
とはおもうが。
763デフォルトの名無しさん:02/09/08 17:32
マシンを 1024x765 から 1280x1024 に変えたらかなり快適になった。

コードを書いていると自動インデントで空行にタブが入るのが気になってしょうがない。
秀丸の「空白だけの行だったら空白を削除する」に相当する機能ってないっすか?
>>763
DelSpaceWhenBlankLineというプラグインを入れる。
>>764
google 検索にも http://eclipse-plugins.2y.net にも無かったっす。
どこを探せばよいですか?
>>765
ネタにマジレス……か?
俺も聞いたことない。
age
768デフォルトの名無しさん:02/09/10 23:22
SWTはくっs9おうおptgj
>>768
そうでもないだろ?
SWTとJFaceに分けられているのは何故だろう?
771デフォルトの名無しさん:02/09/10 23:57
バージョンあっぷするにはどうすればいい?
っていうか日本語化まだかよ
>>772
しなくていい。
よけいわからんようになる。
774 ◆k/Ubp.Kg :02/09/11 21:27
っていうか、必要性感じる?
俺は前にeclipse使ってたけど、ほとんどのドキュメントが英語で書かれてるのに中途半端な日本語化されたら困るじゃん。
仮に日本語版が出ても、ちょっと変わったことしようと思ったら不便だよ。

# eclipse関連の技術で検索すると、国内だとこのスレのヒット率がかなり高いよね。
# 他に盛んに意見交換してるとこ、ないのかな。SWTとかかなり興味あるんだけど…。
>>774
ここしか引っかからないってんだからしょうがないだろ。
誰も使ってない孤高のツール。
英語版だけでいいんだから英語で話せ。
わかんないかなぁ。そこら辺にゴロゴロしてるプログラマに英語インターフェースが
受け入れられるわけないって。
ここに来るような積極的な奴ばっかりじゃないんだから
777 ◆k/Ubp.Kg :02/09/11 21:43
>>776
なるほろ、理解しますた。
ちなみに、WSWB2.0の日本語化ひどいとこけっこーあるよ。
笑ったのが、ソース中の`public class Myclass extends ...'の
extendsの部分だけ「拡張」になってたとこ。

>>774
SWTだとSWT FunClubってのがあるね。ただ現時点で流量18通。
それはともかく、SWTについて話したいなら場はどこでもいいから
自分から話題振ったら?
779 ◆k/Ubp.Kg :02/09/12 00:24
>>778
はい, そうしてみます.
# そういえばLinux入れ換えてeclipse入ってないんだよな…入れよう.
i-アプリは作れますか?
>>780 どのレベルを要求しているのかな?
うちでは、preverify.exe通してjarにして.jamファイル作って
エミュレータで起動するとこまでは、eclipse使って出来ているよ。
783782:02/09/12 02:12
IBMのVA由来じゃなくて富士通のやつに由来するのね。ちゃんと読んでなかった。
784778:02/09/12 02:46
Fun -> Fan だよな...
>>781
漏れもやってみます。
786デフォルトの名無しさん:02/09/13 13:27
エディタの行間の設定とか、タブ文字の表示とか、
そーゆうエディタの見た目的なところは設定できないんですかねえ。

ちょっと探してみたんだけど巧くみつけられませんでした。
洋モノということで諦めるしかないのか‥‥。
787デフォルトの名無しさん:02/09/13 14:04
GUIビルダーみたいなのが欲しいな。
やっぱり、作り込むと必要な気がしてきた。
SWTのdllってどうやって配布するの?
jarの中に入れるって配布するってことできる?
>>787 9月中にWSAD5のβテストかもってnewsgroupでいっている人
いたけど、IBM/OTIの人じゃなかったから真偽は不明。
2.0.2が出てくるね
>>790
2.0.2も気になるが、2.1M1(2002/9/20)も気になる。
http://www.eclipse.org/eclipse/development/eclipse_milestones_2_1.html
Navigation historyはすぐにでも欲しい。
792デフォルトの名無しさん:02/09/14 20:42
たった今、偶然気づいた便利機能を書き込みます。
みんな普通に知ってるのかも知れないけど・・・

エディタのファイル名タブの部分をダブルクリックすると、
全画面がエディタに。もう一回ダブルクリックすると、元に
戻ります。

画面が狭い場合、重宝するかも。
>>792
wsadにもあるね
794800x600 で Eclipse:02/09/14 22:15
>>792
すでに気づいているかもしれないけど、
ダブルクリックで全画面化は どの View でもできるよ。
package explorer, console, junit, etc....

高速ビューも使うとビューによっては便利だよね。タブをつかんで
左横のツールバーにドロップしてつかうやつ。
796デフォルトの名無しさん:02/09/15 05:09
やっとPreferenceから値をとってきてPlug-inで使う方法がわかったよ。
俺って頭悪すぎ。
797デフォルトの名無しさん:02/09/15 08:52
eclipse2.xを日本語化するにはどうすればいいですか?
誰か教えてちょ
>>796 オンラインマニュアルには保存までしか書いてないんだよね。
私もLunarとTomcatPluginのソース読んで理解できた。
>>791
>Navigation historyはすぐにでも欲しい。
それって、どんな機能?

>>797
IBM待ち。いつ頃かは不明。
800resin:02/09/15 14:53
Improve Resin Plugin for Eclipse を使ってるんだけど、
eclipseからResinを起動して、Resinが動いている間に
サーブレットのソースを修正してコンパイルしても、それが反映
されていない。つまりクラスがリロードされていないような。
resin.confで、class-update-interval='0'と指定してもダメ。

これ使ってる方で、うまくリロードできている方いますか?
801デフォルトの名無しさん:02/09/15 16:04
日本語化・・・
>>799 例えば、F3である型の宣言部分をエディタで開いた後に、元々
参照中だった部分に戻れたりとかいうやつみたい。で、JDT UIの記述
みて、M1に入るのかなと思ってたんだけど、platform-ui-devで一般から
意見を求めている段階みたいね。議論止まっちゃってるけど。
あと、リファクタリングでextract interface/classが予定に入った。前、
ニュースグループで要望が出たときに、Erich Gamma氏が、「いい機能だけど、
2.0には間に合わない」ってコメントしてたやつだと思う。
あのガンマ?
うん、多分、そのガンマ。
http://www1.e-hon.ne.jp/images/syoseki/ac/70/07046470.jpg
>>803
http://www-106.ibm.com/developerworks/linux/library/l-eclipse.html
読むと、`Erich Gamma is the team lead for Java tools for Eclipse. '
って書いてあるね。
「Navigation history」ホスィ。
Navigation historyって、
今、一番身近で欲い素敵機能と想像しています。!
ソースを行き来していると、タブがいっぱいになっちゃって、アレレ?となってたのです。
ブックマークでなんとか凌いでましたが、、、

2.1M1だったら、
Navigation historyというのが、ちゃんと使えてしまうのですか?

808デフォルトの名無しさん:02/09/17 14:01
809808:02/09/17 17:53
と思ったら、今出てるNightlyのpreferencesに設定あるね。
810808:02/09/17 18:17
ツールバーに左右矢印があって、Backward/Forwardになってるけどこれかな?
>>809
>>810

ワフー!

2.0のプラグインがそのまま使えるのであれば、
ナイトリビルド使ってみようかなと思いますが、、、

プラグインで不具合でたりしてます?
jalo,,jalopy位しか使ってないんですが、、、
812808:02/09/17 20:15
>>811
AspectJとかは一応動いてるみたいだけど。 jalo,,jalopyは使ってないからわからない。
Eclipse 使ってると CVS のところだけ単体アプリで使いたくなってくる。WinCVS
は激しくクソ。まぁコマンドラインで使えっつー話もあるが
814デフォルトの名無しさん:02/09/18 10:22
compileのみは行えないのか?
815デフォルトの名無しさん:02/09/18 11:33
Eclipse は凄いね。アイデアとツールの設計の中身(さらに、周辺ドキュメントやコミュニティが整備されている点)を見ると、ソフトウェアの品質としては明らかに Visual Studio より上。

トータル的には間違いなく最強の開発環境だと思うよ。(技術的にも最先端のツール)
816bloom:02/09/18 11:57
ム板にエロ広告があるなんて・・・
Cookieオンで見ちまった鬱汁
818デフォルトの名無しさん:02/09/18 12:31
>>814 意味がよく分からないんだけど、コンパイラだけ外部から
利用することはできるよ。JDTのページをみてごらん。
マ、マウスジェスチャー使えませんか?
マ、マウスジェスチャーって何ですか?
>>813
WinCVSは単体でProxyを越えられるがeclipceは出来ない、
とかあるから不用意にWinCVSを晒すのはやめれ。
822デフォルトの名無しさん:02/09/18 20:36
>>821
そのくらいeclipseのCVSクライアント機能は優れてるってこった。
824デフォルトの名無しさん:02/09/18 21:38
>>822
すげー!ヘルプドキュメントまでぜんぶ翻訳されてる!
あげとけええ!
825デフォルトの名無しさん:02/09/18 22:29
>>822
これって何?
パッチ?
826824:02/09/18 23:00
>>825
各国語リソースファイル群だよ。
解凍して上書きしてウマー
827デフォルトの名無しさん:02/09/18 23:22
このリソースファイル2.0.0だと使えない!?
上書きっつーかpropertiesファイルを各ディレクトリに入れて、前あったproperties
ファイルを削除したんだが、普通に英語のまんまだ・・・
再起動しても英語のまんま。
つか、なんでファイル削除したのに変化なしなんだよ(汗
828デフォルトの名無しさん:02/09/18 23:56
すげーよ、まじやられたよ。
>>827
fragmentsだから素直にディレクトリ構造にしたがって上書き。
>>822
参考のために、どうやってそのファイルの存在を知ったのか教えていただけません?
すげー、マジ R2 が日本語になったー
ええ、age させてもらいますとも!

# しかしウチのプロジェクト標準が VAJ に決定した後だという罠
この各国語リソースはなかなか良く作りこんである、気がする。
ところで、ビルトインのエディタはもうちょっとなんとかならんかな。
せめて、正規表現検索/置換できるようになると嬉しいんだけれど。
あわよくば vi バインディングとか欲しい。
833デフォルトの名無しさん:02/09/19 02:04
ななななななんと!!いつの間にこんなものが・・
やっとEclipseが日本語になったよぉ!
どこのどなたがして下さったのかしらぬがありがとう
834デフォルトの名無しさん:02/09/19 02:10
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
835デフォルトの名無しさん:02/09/19 03:15
ageるなら、ageるとき、ageれば、ageれ!!!!!! 感動!
836祝日本語化:02/09/19 03:28
キタ━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)-_-)冫、 )ノД`)=゚ω゚)━━!!!!
キタ━━━(゜∀゜)━( ゜∀)━(  ゜)━(  )━(  )━(゜  )━(∀゜ )━(゜∀゜)━━━!!!!!
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!
キタ━━━( ´∀‘)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ‘)−_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!
キタ━━━ヽ( ゚∀゚ )ノ━(ノ゚∀)━( ノ゚)━ヽ(  )ノ━(゚ヽ )━(∀゚ヽ)━ヽ( ゚∀゚ )ノ━━━!!
837デフォルトの名無しさん:02/09/19 04:56
*.doc.*だけ突っ込んでヘルプのみ日本語にした。
javadocはさすがに英語のままだけど、
それ以外のドキュメントが翻訳されてるのは素晴らしい。
IBMに3クスコ。
メニューとかはどうでもよいがヘルプの日本語は嬉しいな。
真似してみよっと。
839デフォルトの名無しさん:02/09/19 05:32
キタ━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)-_-)冫、 )ノД`)=゚ω゚)━━!!!!

すげえ
日本語化→厨房増る→糞本売れまくり→業界腐る→日本滅ぶ
英語→日本人ユーザ増えない→日本で使われない→外国に取り残される→日本滅ぶ
たしかに、デフォルト以外のプラグインに向かって「日本語化されてないんですか」って言い出す奴がいそうだな。
>>830
本家サイトをチェックすれ
>>843
IBMの関係者の人がコソーリ教えてくれたのかと思った。
日本語化は徹底されてるね。
テンプレートの変数まで一部日本語されていて、
自作のテンプレートを変更しなくちゃいけない。

${cursor} → ${カーソル} とかね。
タスクの項目を右クリックして出てくる「高速修正」という訳は
ちょっとオモロイね。

「最新表示」も「最新表示に更新」とかの方が分かりやすかったかも。
847デフォルトの名無しさん:02/09/19 18:31
ところで、高速修正(Quick Fixだっけ)って使ったこと無いんだけど、
あれって役に立つの?
848デフォルトの名無しさん:02/09/19 19:02
ターミナルウィンドウみたいなのないの?
849デフォルトの名無しさん:02/09/19 19:03
コマンドプロンプトの事?
>>848
?
Console?
TELNETプラグインはあるね。
あとbeanShellのコンソールを組み込むプラグインは、
前作ったけど公開はしてないや。スクラップブックのほうが
便利だしね。
852デフォルトの名無しさん:02/09/19 20:57
イーベンチャーサポート
www.evs.co.jp

社長池上は、

・ASPもダメ
 →わずか6ヶ月で撤退(結局、モノは出来なかった)

・Frameworkもダメ
 →ニュースリリースは出したが、やっぱりモノは出来ていない

・人材派遣(それも違法請負派遣)
 →バカでも立ち上げやすい、違法請負派遣業にやっと落ち着く。でももうだめぽ


の3ダメ男。これはもう、逝け神ぽ。

皆さん、こんな会社にサポートされたいですか?
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ ☆★
>>852
威力営業妨害。
そのうち裁判所から出頭通知が来るので楽しみにしててください。
SWT専用のスレってほしくない?
>>854
正直、ほしい。
イントラのアプレットで使えねーかな。
欲しいけど、盛り上がらず終わるヨカーン
欲しい
がんばって盛り上げるよ
誰かスレを立ててくれ!
天プレ作ってくれたら立てても良いよ。
859デフォルトの名無しさん:02/09/19 23:37
おはずかしい事に日本語化されて、はじめてExsampleの存在を知った・・
OLEエクスプローラ使って思ったけど、Eclipseのプラグインってちゃんとつくれば使いやすいわ、、かなり興味シンシン
SWTっていうかEclipseのプラグイン開発に興味アリアリ
860デフォルトの名無しさん:02/09/20 00:15
Java 高速GUI SWT
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/tech/1032448424/l50

立ったぞ。
eclipse-2.0.1でJUnit使っている人います?
テストケースとテストスイートはできて、コンソール(DOS窓)から実行できるようには
なったんだけど、どうせならeclipseの画面内で実行したいのです。
JUnitビューがあるので、どうにかすれば表示できると思うのですが…。
862デフォルトの名無しさん:02/09/20 00:31
>>861
Runの中にJUnitのやつがあると思うけど。
863861:02/09/20 00:33
すみません。以下のページ見て速攻自己解決しました。
ttp://dev.eclipse.org/viewcvs/index.cgi/~checkout~/jdt-ui-home/plugins/org.eclipse.jdt.junit/index.html
リソースパースペクティブを開いていたせいで「実行」→「JUnit Test」が見えません
でした。お恥ずかしい…(;´д`)
864デフォルトの名無しさん:02/09/20 00:39
Eclipse・・・今年はクルぜ・・・
次スレ移行前に多国語リソース出てよかったやね。
866デフォルトの名無しさん:02/09/20 01:35
テストを書ける仕組みが最初から組み込まれてるのが嬉しい.
プラグインを書ける仕組みが最初から...(以下略)
>>864
今年はもう3ヶ月で終わる罠
ワロタ
いよいよキモは GUI ビルダーだけなんだが
JavaOneに間に合わせたのでしょうか? 多言語リソース。
国際化対応Eclipseプラグインをテストする
http://www-6.ibm.com/jp/developerworks/opensource/020920/j_os-i18n2.html
822の日本語化のやつ入れてみたんだけど
ウィンドウ-設定のダイアログのキャンセルボタンその他が文字化けしてない?
俺だけかな
さて、2.1 M1はでるのかな?
時差13時間だっけか。
876デフォルトの名無しさん:02/09/20 15:05
たまに「スタック上の廃止メソッド」ってダイアログが出てくる事があるんだけど、どうすればいい?
877デフォルトの名無しさん:02/09/20 15:31
Linux の Motif 版で Preferences の変更が全々反映されないんだけど、俺だけ?
皆ディストリは何使ってるの? 俺 Vine2.5
>>873
してない。WindowsXPだけど。
879873:02/09/20 18:04
>878
そっか、一応環境書いときます。
WinME + IE6sp1
eclips 2.01 (2.0インストール後、アップデートマネージャで2.01へ)
プラグイン プロパティエディタのみ
メモリ:128M
J2SDK1.4.1

症状は、ウィンドウ-設定(Window-preference)ほか、
エクスポートのダイアログなどでボタンテキスト、ラベルが文字化けしてる。

メニューは大丈夫そう

ダイアログの中でもツリービューなどのなかは日本語表示できてたりする


・・・文字化けぽいってことはリソースは日本語になってるけど欧米フォントのまま?
とにかく、もうすこしいじってみます。
プロパティファイルエディタさ、間違えて同じキーになってるプロパティを
下線表示とかしてくれるとありがたいんだけど、そんなプラグインは無い?
ついでにコメントに色とかつかねい?
881デフォルトの名無しさん:02/09/20 19:30
初心者です。
C / C++ やりたいんですが、Dev-C++ や WideStudio よりも
やっぱり eclipse でしょうか。
>>881
どれでも好きなのを。
883デフォルトの名無しさん:02/09/20 20:38
[eWEEK]〜モデリングに向けた態勢を整えるIBM〜
開発を簡略化するEclipse 2.0のMDAサポート
http://www.atmarkit.co.jp/news/200209/21/ibm.html
>>883
記事にあるRational RoseのEclipseプラグイン版良さそうだね。
貧乏人には買えそうにないがw
JavaとUMLをシームレスに扱えるのは魅力的なのでIBMに期待age
885デフォルトの名無しさん:02/09/21 08:39
2.1 M1出ました
886873:02/09/21 13:43
Win2000 + IE6sp1
J2SDK1.4.1
eclips 2.01 (2.0インストール後、アップデートマネージャで2.01へ)
プラグイン プロパティエディタほか

のPCにまったく同じ手順でやったらキャンセルボタンなどの文字化けが無くなりました。

なぞだ(w

まぁ、メニューくらい英語のままでも困らないし、ヘルプなんて読まないので
WinMEの方はしばらく英語版のままでやってきます。
887デフォルトの名無しさん:02/09/21 15:22
>>884
貧乏人の見方ハケーンしたよ
どっちもクラス図とソースコードのラウンドトリップできるみたいだぞ。

SLIME
ttp://www.mvmsoft.de/

OMONDO
ttp://www.eclipseuml.com/
こっちは 9/23 に Standalone 版が出るらしい。
Plugin じゃなさそうなのが残念。
>882
どうも。
swt.jar の中見たらやっぱり package.html がリソースとして入っちゃってるなぁ…
FAQに拡張子によってリソースとして取り込まないやり方出てるよ
>>887 あれSLIMEはソースからクラス図つくるだけじゃなかった?
892890:02/09/21 17:23
ごめん、オンラインマニュアルの質問のとこだったかも
>>892
[Java 開発ユーザガイド]-[リファクタリング]-[FAQ] にあった。

> あるリソースが出力ロケーションにコピーされないようにするために、コンパイラーの
> 設定 (「ウィンドウ」>「設定」>「Java」>「コンパイラー」>「その他」) でリソース
> フィルターを設定できます。
894893:02/09/21 17:44
おっけーおっけー
package.html,*.svg,*.pdf を追加したらビルドディレクトリから削除されたわ。
895887:02/09/21 19:23
・synchronous update of diagram if you change java-code in editor
SLIME は 0.8.1 からこんなことが出来るようになったみたい。

...ほんとだ...これじゃ UML 変更してもソースコードが
変わらないからラウンドトリップじゃないね。
スマソ
896デフォルトの名無しさん:02/09/21 19:57
>>853

違法人材派遣で捕まるほうが先では?

♪♪♪♪イーベンチャーサポート(偽Java SI人材派遣会社)♪♪♪♪
www.evs.co.jp

社長池上は、

・ASPもダメ
 →わずか6ヶ月で撤退(結局、モノは出来なかった)

・Frameworkもダメ
 →ニュースリリースは出したが、やっぱりモノは出来ていない

・人材派遣(それも違法請負派遣)
 →バカでも立ち上げやすい、違法請負派遣業にやっと落ち着く。でももうだめぽ


の3ダメ男。これはもう、逝け神ぽ。

皆さん、こんな会社にサポートされたいですか?
ショボーン━━(´・ω・`)━━
897デフォルトの名無しさん:02/09/21 20:00
■e-ベンチャサポートって、どうヨ? Part 2■
http://science.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1018064816/
いまだに 2ch が IP 記録していないと思っている方が居られるようだが
>>898
いまだにこの会社の元staffが、被害者の会を設立しようとしていることを知らないとは
>>899
つーか、どうでもいい。
>>899 = この会社の元staff = 低級労働階層
>>901事情を知ってるな?(藁
All OKなNightlyがでてるね
今夜は All OK
905デフォルトの名無しさん:02/09/21 23:52
スプラッシュに2.1の文字が。
906デフォルトの名無しさん:02/09/23 15:13
入門書みながらアプレット作ってるんですが、CTRL+Sで保存&.classにコンパイルしたあと
ソースに修正加えてCTRL+Sしても.classに反映しないのですがどうすればいいんですか?
907906:02/09/23 15:18
すんません。解決しました。IEリロードじゃなくて立ち上げなおせばいいのね。
908デフォルトの名無しさん:02/09/23 15:39
初心者です。教えて君です。すみません。
RedHat7.3(FTP版)でeclipse2.0使おうとしたんですが、
日本語入力出来ません。同じ環境で入力出来てる人
いますか?Nightlyの方は出来るんだけど落ちすぎて
使い物になりません。
>>907
IE 使ってるなら [CTRL] キー押しながらリロードボタンクリックしてみな。
再立ち上げしなくても読み込みなおしてくれるから。
>>908
Gtk版は日本語入力できないとか聞いたことあるけど・・・
>>910
2.0.1まではInputMethodが起動しないけど、
M1や20020923のnightlyは起動できていちおう漢字入力はできる。
912デフォルトの名無しさん:02/09/23 20:38
JVM引数をプロジェクトで共有したいんですが、
そういう設定はできませんか?

Run->Run...のところで、アプリケーションごとにJVM引数の設定はできるんですが、
毎回、毎回、別のアプリごとに設定するのが大変なのです。
913デフォルトの名無しさん:02/09/24 11:25
Eclipseの起動オプションにつければ? -vmargs に続けて記述すればOKだとおもた。
914876:02/09/24 11:33
レスがつかないのでもう一度。
たまに「スタック上の廃止メソッド」ってダイアログが出てくる事があるんだけど、どうすればいい?
何台かのPCで試してみたけど、どのマシンでも出てきた。
ソースを修正した後出てくるっぽい。

915デフォルトの名無しさん:02/09/24 12:28
CDT入れてみたんだけど、保存する度にいちいちmakeしてるみたいなんだけど、
makeしないようにするにはどうしたら良い?
>>914
つーか、それってさ……
917デフォルトの名無しさん:02/09/24 18:52
>>915
Preference->Workbench->Perform build automatically...
のチェック外せばいいんじゃないの?
JAVADeveloperでeclipseの特集とCDROMへの収録をやっているけど、
日本語ドキュメントとかなり内容がかぶちゃって残念。タイミング
悪かったね。
919 ◆k/Ubp.Kg :02/09/24 22:30
>>918
たしかにそうだけど、JAVADeveloperを見てeclipse知る人もいるだろうし、やっぱり
紙媒体がイイって人もいるから無駄ではないかと。確かにタイミングは悪かったけど。
920デフォルトの名無しさん:02/09/24 23:11
>>913

Eclipse起動時の設定!
そいつは気づきませんでした。
ありがとうございます。
921デフォルトの名無しさん:02/09/25 00:14
>>79
すげーことやってるな
大丈夫か?
922921:02/09/25 00:16
↑ごめん間違い
eclipseでCactusを使ったことある人いますか?
Cactusについているサンプルを動かすと、httpunit.jarへのクラスパスの設定がおかしいみたいで途中でエラーがでて困ってます。
PreferencesのAntでhttpunit.jarにクラスパスを設定しても駄目でした。
924デフォルトの名無しさん:02/09/25 08:52
>>916
なんなの? >>914 じゃないけど気になる。
926デフォルトの名無しさん:02/09/25 12:58
漏れのところでもEclipseのAntからCactusのテストをバッチ起動すると
巧くいかないです。
漏れはAntを利用するときはコマンドプロンプト叩いてます。
Cactusを利用して書いたテスト単体はそのままEclipseから実行できるので、
とりあえず不自由ないのだけれど、巧いやり方があるなら知り合いです。
927923:02/09/26 00:06
自己解決しました。
Antの実行時に引数でjava.class.pathにhttpunit.jarを設定してやればいいだけでした。PreferencesのAntのクラスパスの設定がそうだと思ってたのですが、別みたいですね。junit.jarはここで設定するになあ。
928デフォルトの名無しさん:02/09/26 00:30
プラグインウィザードでHelloWorldプラグインつくりました。
「ランタイム・ワークベンチ」で実行できるのではないのですか!?

The list of plug-ins to run contains duplicates. Plug-ins from the
workspace will be used. To fix the problem, uncheck the offending
external plug-ins in the Preference or Launch Configurations

・・と怒られてしまいます。
どうやったら実行できるのでしょうか??
>>928 そこに書いてあるとおりなんだけど、ワークスペースプラグインと
外部プラグインのうち、かぶってるものがあるから。実行時設定にリストが
あるので、そこで直す。
930デフォルトの名無しさん:02/09/26 18:19
Eclipse で初めて JUnit を使ってみました。これってブラックボックステスト用の
ツールですよね? ホワイトボックステスト (というか全経路実行確認テスト) を行い
たいのですが Eclipse と JUnit で出来ますでしょうか?
>>930
http://www.xlsoft.com/jp/products/jtest/
・・・個人じゃ買えないモナー
>>930
JUnitはおもいっきりホワイトボックス向けのテストツールです。

>>というか全経路実行確認テスト
コードわかってんだからやればいいじゃん。
932はJUnitの使い方がわかっていない気がする
>>930
できる。自力で全経路を網羅したテストケース作れば名。

全経路確認テストって自動でやり切れるものなのかギモーソ

そろそろ新スレの予感
JProfile みたいに通過した行にチェックが入って、実行していない行が一目瞭然、
それをエクスポートできてテスト結果として提出、ってのが出来ると楽なんだけどなぁ、
と思ってましたが、ここまでの話で出てこないのでやっぱ JProfile か力技でやるしか
無いんでしょうね (ブラックボックスのテストケースはまた別で作るけど)。
>>934
経験からして自動で全部は無理だと。大抵はデバッガ上でのステップ実行+値変更が入り
ますね (だから Eclipse 上でやりたかった)。ディスク障害やDBコミット失敗などの
発生がシビアな経路は、ちゃんとした理由をつけたうえで、複数人の目検を経て完了と
いうところです。
937デフォルトの名無しさん:02/09/26 21:33
Eclipse自体は、開発ツールの基本レベルのものなんだから、
JDTにいろいろ高度な機能を期待するのが間違い。
それは、プラグインとして別に提供されるモンじゃないの。
そろそろ新スレ移行かなぁという気がするので、
最近のこのスレとeclipse.orgの内容に合わせて
マイナーチェンジしたスレ立てテンプレ作ってみたよ。
みんなでもんでください。
最終的な内容とスレタイは次スレの1のセンスにおまかせです。
939とりあえず1:02/09/26 21:46
940とりあえずリンク1:02/09/26 21:47
941とりあえずリンク2:02/09/26 21:48
Goslingによるコメント
http://www.zdnet.co.jp/news/0201/22/e_java_m2.html

共通の敵のためにJava開発ツールで歩み寄るサンとIBM
http://www.zdnet.co.jp/enterprise/0203/28/02032804.html

えっ、エクリプス?“開発ツールのプラットフォームとは”
http://www.atmarkit.co.jp/fjava/column/javaissue/jissue7.html

dW : Open source : Eclipse Platformの利用
http://www-6.ibm.com/jp/developerworks/opensource/020125/j_os-plat.html

dW : Open source : インタビュー: Eclipseコードの供与
http://www-6.ibm.com/jp/developerworks/opensource/020125/j_l-erick.html

Eclipse開発メモ
http://eclipse.boomboom.nu/
942とりあえずFAQ1:02/09/26 21:52
■全般
Q. eclipseってナニ?
A. フリーで自由に拡張できる統合開発環境。標準でJava開発環境が付属している。
OTI(IBM)主導で開発されているが、オープンソースなので随時開発参加者募集中。

Q. ライセンスはどうなってるの?
A. ライセンスはCPLという、商用利用に寛容なオープンソースのライセンスに準拠している。詳しくはFAQ参照

Q. 日本語の情報源は無いの?
A. Web上ではまだかなり少ない(LINK参考)。今後の充実が望まれる。

Q. Javaで作ってあるのって遅くない?
A. Swingを使わずにSWTという新しいToolkitを使っているので遅くない。
 pure javaじゃないけど。

Q. eclipseって名前はどんな意味?
A. 直訳だと「食」。今回他意があるかどうかは不明。過去にIBMはRS/6000のSun追撃キャンペーンで「It's easy to eclipse a Sun」(日食なんて
 簡単に起こる。すなわち、サンを凌駕するのはたやすいことだ、の意味)というFlashによるCMを流した。最近の動きは >>2 以降のLINK参照。
 http://www.atmarkit.co.jp/news/200007/11/ibmeclibpse.html

Q. どんな言語を対象にしているの?
A. 標準ではJava. eclipse.orgのサブプロジェクトとしてC/C++とCOBOL。
 その他、C#, rubyなどが開発中。

Q. 使えるJDKのバージョンは?
A. 1.4.xと1.3.1に対応。プロジェクトごとに選択可能。

Q. 稼動OSは?
A. http://www.eclipse.org/downloads/index.php 参照。MacOSX版は2.1M1から公式サポートに。

Q. これってbugじゃないの?
A. bugzillaで確認。http://dev.eclipse.org/bugs/
943とりあえずFAQ3:02/09/26 21:56
■インストール
Q.いろんなバージョンがダウンロードできるんだけど?
A.お好みに応じてダウンロードしてください。
 ReleaseはFIX安定版。 Stableは1月に1回程度のベータ安定版。比較的安定。Integration Buildsは???。やや不安定。Nightly Buildsは日々のビルド。結構不安定。

Q. 何をダウンロードすればよいの?
A.
 Eclipse SDK: フルセット
 Example Plug-ins: プラグインサンプル
 Platform Runtime Binary: ワークベンチ本体
 JDT Runtime Binary: Java開発環境プラグイン
 Eclipse SDK Translations: 日本語リソース等
  以上、 http://www.eclipse.org/downloads/index.php から
 CDT: C/C++開発環境プラグイン
  http://dev.eclipse.org/viewcvs/index.cgi/%7Echeckout%7E/cdt-home/main.html?cvsroot=Tools_Project
 
 Java開発に最低限必要なのはPlatformとJDT.C/C++開発に最低限必要なのはPlatformとCDTと、GNUのC/C++開発環境。
 日本語化するなら、Eclipse SDK Translations.バージョン管理には、CVS必須。
 よくわからんときは、SDKとSDK Translations入れとけばなんとかなる。

Q. インストールはどうするの?
A. eclipse SDKならzipファイルを展開する。日本語化する場合は同じディレクトリにNLS Translationsを展開。nightly buildを追いかける場合は
 '-data プロジェクトの場所'を追加したショートカットやaliasを作り、workspaceの場所を別に確保しておくとアップデート時に楽。

Q. バージョンアップは?
A. 正規リリースを入れるときには、Help->Software updatesでそのままver.upできる。nightly buildを追いかける場合はeclipse/workspace
 ディレクトリを保存したあとで(-dataで別ディレクトリを指定していたなら不要)、前バージョンのディレクトリを削除。あとは上述インスト
 ール時と同様。上書きは絶対にやらない。

Q. アンインストールは?
A. eclipseディレクトリ以下を削除。
944とりあえずFAQ4:02/09/26 21:57
■使い方全般
Q. キーバインドは変更できないの?
A. 自由な設定はできない。Emacs風にはできる。プラグインを自分で作成
 すればかなり自由にカスタマイズできる。ちなみにキーカスタマイズ機能
 は2.1での最優先開発項目。

Q.パースペクティブって何?
A.お好みのviewの組み合わせをまとめたもの。例えばJava、Resourseなどなど。

Q. Antの使用方法は?
A. プロジェクト中にbuild.xmlを作ると、右クリックから実行できる。
 また自動的に外部ツールとしても登録される。Antのオプショナルタスクを
 eclipseのプラグインとして作成すると、eclipse側の資源にもアクセスできる。

Q. 日本語が表示されないんだけど...
A. Window->Preferences->Workbench->Fonts
945とりあえずFAQ5:02/09/26 21:57
■Java
Q. クラスパスの設定方法は?
A. eclipseには3つのクラスパスの概念があります。
 1)eclipseが動作しているVMが参照するクラスパス
   →-vmargsオプションでVMの引数として設定。
 (2)eclipseの内部コンパイラが参照するクラスパス
   →projectのProperties->Java build pathで設定。
 (3)コンパイル後のJavaアプリケーションを動かすVMが参照するクラスパス
   →(2)と Run->Run(debug)... -> Classpath で設定。

Q. アプレットを実行するには?
A. appletlauncher pluginをインストールする。
 http://dev.eclipse.org/viewcvs/index.cgi/~checkout~/jdt-core-home/plugins/org.eclipse.jdt.internal.appletlauncher/index.html

Q. GUIビルダはないの?
A. eclipse.orgとしてはない。IBMは(WSAD用に?)開発中らしい。
 instantiationsは、VisualAge for JavaのVisual Composition Editorとの
 連携ツールをCodeProのオプションとして出している。また、フリーな
 プロジェクトとしては http://sourceforge.net/projects/bigsplash
 http://sourceforge.net/projects/eclipsecolorer/ がある。

Q. 既存のJavaファイルを読み込むには?
A.ドラッグアンドドロップもしくはFile-Importもしくは
  Workspase配下のプロジェクトフォルダの中にコピーしてRefresh。

Q.サーバサイドの開発がしたいのですが。
A.「Sysdeo Tomcat Plugin」「EASIE Weblogic Plugin」
 「EASIE Wepsphere Plugin」「EASIE JBoss Plugin」等を使用してください。
946とりあえずFAQ6:02/09/26 21:58
■SWT
Q. SWTって自分のアプリケーションから呼び出せるの?
A.
 作り方...http://www.eclipsetotale.com/articles/swt/premierProjetSWT/index.html を参考のこと。
 配布に必要なもの...swt-win32-2026.dll(2026の部分はverごとに違う)、swt.jar、コンパイルしたclassファイル
 実行方法...適当にdll置いてjarにclasspath通してください。

Q. SWTを使ったネイティブアプリを作るには?
A. 以下のコンパイラを使う。
 Windows: JET http://www.excelsior-usa.com/jet.html
 Windows: JOVE http://www.instantiations.com/jove/product/thejovesystem.htm
 Linux: GCJ http://www-106.ibm.com/developerworks/library/j-nativegui/index.html

Q. 各ウィジットのサンプルコードは?
A. http://dev.eclipse.org/viewcvs/index.cgi/~checkout~/platform-swt-home/dev.html
 
■CDT
Q. Borlandなど他のコンパイラは使えないの?
A. Makefileベースなので、自分で書き換えればコンパイルはできる。
ほとんど付け加えてないはずなんだけど、改行数でかなりけられた。
SETTING.TXTの設定きつくなってる?
お疲れー
>>937
そういわれてみればプラグインのレベルでどうこうできる事じゃないですね > 実行行マーク
失礼しました。

>>947
Java 初心者スレ立てたけど結構きつくなってるみたい。
>>1 にリンクは>>2-10 とかって入れないと。
eclipse も2ch用のwikiサイトとかあったほうが良いのかな?
wikiサイトほしいなあ。swiki.netにあるeclipseページみたいなやつとか。
>>950>>951 よろしくね。
953デフォルトの名無しさん:02/09/26 23:01
プラグインウィザードやはり実行できず、、
手動でつくったオリジナルプラグイン全部消して
新たにプラグインウィザードでHelloWorldつくって
ランタイムワークベンチすると、、

java.lang.NoClassDefFoundError: org/eclipse/core/boot/IPlatformRunnable
at java.lang.ClassLoader.defineClass0(Native Method)
at java.lang.ClassLoader.defineClass(ClassLoader.java:502)
at java.security.SecureClassLoader.defineClass(SecureClassLoader.java:123)
at java.net.URLClassLoader.defineClass(URLClassLoader.java:250)
               :

なんなんでしょう(?_?)みなさんは出来ているのでしょうか?
954デフォルトの名無しさん:02/09/26 23:02
eclipseからantのbuild.xmlって使えるのはわかったんだけど、
eclipseのプロジェクトからbuild.xmlを作るのってでけんの?
知っている人いたら教えてプリーズ。

ちょいとググってみたけどわからんかった。
また日本語解説サイトは少ないみたいね。

wikiサイト俺もキボンヌ
あったら便利っぽい。
955 :02/09/27 00:06
eclipseでjspファイルを編集する際、code assist等の機能が使えません。
使えるようにする方法はないでしょうか?
>>953 うちは出来ている。ところで928=953?
>>954 PDEだとプラグインの配布ファイルを作るとこまで
build.xmlを生成するね。
>>955
無理じゃないかな?
Solarclipse Plug-in を使っている場合は
JDT とはエディタが異なるので Code Assist は
使えないと思われ
JDT には JSP エディタってないよね?

好みにもよるけど JSP では、Code Assist がなければ
書いてられないようなコードを入れるべきではないと思う。
958デフォルトの名無しさん:02/09/27 00:35
928=953です
その後やっぱできん(*_*)
うちの環境WinXP, J2SDK1.4.1

会社のパソコンでやったらできた・・なぜだ??
会社のパソコンWin2k, J2SDK1.4.1

同じ現象を解決させた人いない?
>>928
あなた、今のランタイムワークベンチのlaunch configuration
一度見直したほうがいいとおもわれ。あと、plugin.xmlのはじめから
</requires>までのとこかな。
960954:02/09/27 00:50
事故レス。

このプラグインでbuild.xmlを作れた。ちょとアヤシーけど。
http://eclipse-plugins.2y.net/eclipse/comment_view.jsp?id=127

ここらへんもよさげ。
http://eclipse-plugins.2y.net/eclipse/comment_view.jsp?id=19
http://eclipse-plugins.2y.net/eclipse/comment_view.jsp?id=71
961デフォルトの名無しさん:02/09/27 00:56
>>959
試行錯誤したあげく、eclipseの再インストール(ダウンロード→違うフォルダに入れて実行)したけど、結果は同じ・・
とりあえず、ランタイムワークベンチはあきらめようと思うのですが
jarとplugin.xmlを自動でpluginフォルダに転送する方法ってないのでしょうか??
立ててみた。Part4なのに3にしちった。

【Java/C/他】統合開発環境Eclipse GM3
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/tech/1033079172/
963デフォルトの名無しさん:02/09/27 08:35
2.1 M1からOS X/Carbon版も正式にリストに入ったね.
http://www.eclipse.org/downloads/index.php

自宅にマシンないからしばらく試せないけど,どんな感じかね,
以前に試したときには,描画がぐちゃぐちゃだし落ちまくりだったけど.
964デフォルトの名無しさん:02/09/27 08:37
う,開いておいたらいつのまにか旧スレに
>>961 Ant
>>937
出たよ。
オプソの言い訳。
>>966
つーか、最初からすべての人が満足なツールなんて無理だろ。
>>966
eclipseは開発環境自体のプラットフォーム。
あとはその上に機能を積み上げてくれっていうものだけど、わかってる?
>>967-968
まぁ仕事やってりゃそういう免罪符も出せないからちょっと当てつけただけだ。
そうカリカリすんなよ。
>>969
仕事なら要求通りやらんとな。
つーても、客金出さないくせに後から機能追加やら言い出すけどな。
オープンソースのは、勝手に作って勝手に公開してるだけなんだから、
そもそも他人に文句言われる筋合いはないわな。
971鍋田保:02/09/28 21:46
______
|.  ____ │  鍋田保が1000取りマース eclipseなんか要らないよね
| /    | |│   
|./      | |│  ∧_∧
[______.|_|│  (´∀` )__
| _|__|_i‐┴-、(σ、、⊂ヽ_)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__)||
                  | ̄ ̄)
                  | ||

sageろハゲ
973デフォルトの名無しさん:02/09/28 21:47
↑hage
能無しsageろ
sageろ低能
976鍋田保:02/09/28 21:49
    ,.r ''"´ ̄``''‐\     !::::::::::ィ::ハ:::;::::::::::::::::::::::::::!     /
   /:::::::::::::::;;:::::::::::::::::\   i::|:::i::/l/  i;::ト、:、:::i:::::::::::::::i   /,r‐''''"´ ̄ ̄,ヽ
  /::::::::;::::;;:::/ ヽ;::i、:::::::::::\ |::i/レ'-i''  'ヽi-ヾ,ヽ!:::::::::::::l  /,./         //::゙:ヽ、
.  i:::::::::/レ' リ  ヽ;lヽ::;::::::::::\:ハ -‐-   -─- i::::::::::::::l./〃L__,,.. ェ=''‐':r、:::::::ゝ
  .|::::::/.,r;==;    ,r==;ヽ:::::::| \:l|  |     |  | |:::::::::/  !::::::::::::::::::::::::::::::/!:!'|'iヽiヾ!
.  |:::::| { i::::::::i   i::::::::i } i::::::|  \ | r---、! l,.!:::::/   !:::::::::::::::::::::::::::::i' リ  _゙、'
.  |:::::|. ' io:::ノ.    io:::ノ ' |::::::|   \'-'=,‐,='r''i~ /    |::::::::::::::::::::::::::::::! ‐''´  `''!
.  |::::::i      ,__'__    i:::::::|    ∧∧∧∧∧      .|:::::::::::::::::::::::::::::::i 〃 __,. l
.  |:::::lヽ    ('⌒':)  /!::::::|   <    鍋 >    l::::::::::::::::::::::::;;:::::::'、  '-'/
.  |:::::|;;;;;`'‐、.,_'ー‐' , ‐'";;;;|:::::::|   < 予  田 >    |:::::::::::::::::::::::l ,>‐''" ̄ ̄ ̄
──────────────<.    千 >─────────────
>999 名前:鍋田保 :02/09/28 21:43
>1000
焦ってAA貼れなかった上に取り逃してんの(禿藁
978デフォルトの名無しさん:02/09/28 21:49
あsageろ
979鍋田保:02/09/28 21:49
 ..........,.....,ri  /' l i........................   i. < 感  保 >         ,ヘ 
:::::::::://::/' |:::/  | 'i::::l'、;:::::::::::::::::..... i.<    の >        r '、.ノ ‐‐- 、
:::::::/,.i::/‐-レ'   | 'i::| i::::::;;::::::::::::::::<. !!!.     >      / ヾ. ゝ    \
::::/  ',,,,,,,,    | ''''i:|''‐i;:::| i::::::::::/ ∨∨∨∨∨ \    /  /__//     ヽ 
::i /,:‐-、     -リ‐-、';|ヽ!:::/::;::::/l::/  ヽ::L';:::i:::::::\//  / 〇 //| ./l   ! 
:| l i::::::::::l     r'''''':、.ヽ /:::/ l/‐:レ'    ';:L.ヽ:!`、::::::\  /l    '   |/ .レl /
|   'r‐j:::i      !:::::::::::l /::::/./,'::::::::::i    i::::::::::iヽ.ヽ:::::::i\/ l へ   〇ノ /
!    `''''"      'iつ:::/. ,'::::l {: l::::::::::::!   |:::::::::::l i |::::::::|. \ 、_ ノ  //
:':、      、     /  i::::::| ' l○:::/    l○::::/ / |:::::::::!   \ ,--‐'/
980鍋田保:02/09/28 21:50
    ,.r ''"´ ̄``''‐\     !::::::::::ィ::ハ:::;::::::::::::::::::::::::::!     /
   /:::::::::::::::;;:::::::::::::::::\   i::|:::i::/l/  i;::ト、:、:::i:::::::::::::::i   /,r‐''''"´ ̄ ̄,ヽ
  /::::::::;::::;;:::/ ヽ;::i、:::::::::::\ |::i/レ'-i''  'ヽi-ヾ,ヽ!:::::::::::::l  /,./         //::゙:ヽ、
.  i:::::::::/レ' リ  ヽ;lヽ::;::::::::::\:ハ -‐-   -─- i::::::::::::::l./〃L__,,.. ェ=''‐':r、:::::::ゝ
  .|::::::/.,r;==;    ,r==;ヽ:::::::| \:l|  |     |  | |:::::::::/  !::::::::::::::::::::::::::::::/!:!'|'iヽiヾ!
.  |:::::| { i::::::::i   i::::::::i } i::::::|  \ | r---、! l,.!:::::/   !:::::::::::::::::::::::::::::i' リ  _゙、'
.  |:::::|. ' io:::ノ.    io:::ノ ' |::::::|   \'-'=,‐,='r''i~ /    |::::::::::::::::::::::::::::::! ‐''´  `''!
.  |::::::i      ,__'__    i:::::::|    ∧∧∧∧∧      .|:::::::::::::::::::::::::::::::i 〃 __,. l
.  |:::::lヽ    ('⌒':)  /!::::::|   <    鍋 >    l::::::::::::::::::::::::;;:::::::'、  '-'/
.  |:::::|;;;;;`'‐、.,_'ー‐' , ‐'";;;;|:::::::|   < 予  田 >    |:::::::::::::::::::::::l ,>‐''" ̄ ̄ ̄
──────────────<.    千 >─────────────
981鍋田保:02/09/28 21:50
 ..........,.....,ri  /' l i........................   i. < 感  保 >         ,ヘ 
:::::::::://::/' |:::/  | 'i::::l'、;:::::::::::::::::..... i.<    の >        r '、.ノ ‐‐- 、
:::::::/,.i::/‐-レ'   | 'i::| i::::::;;::::::::::::::::<. !!!.     >      / ヾ. ゝ    \
::::/  ',,,,,,,,    | ''''i:|''‐i;:::| i::::::::::/ ∨∨∨∨∨ \    /  /__//     ヽ 
::i /,:‐-、     -リ‐-、';|ヽ!:::/::;::::/l::/  ヽ::L';:::i:::::::\//  / 〇 //| ./l   ! 
:| l i::::::::::l     r'''''':、.ヽ /:::/ l/‐:レ'    ';:L.ヽ:!`、::::::\  /l    '   |/ .レl /
|   'r‐j:::i      !:::::::::::l /::::/./,'::::::::::i    i::::::::::iヽ.ヽ:::::::i\/ l へ   〇ノ /
!    `''''"      'iつ:::/. ,'::::l {: l::::::::::::!   |:::::::::::l i |::::::::|. \ 、_ ノ  //
:':、      、     /  i::::::| ' l○:::/    l○::::/ / |:::::::::!   \ ,--‐'/
982鍋田保:02/09/28 21:51

──────────────<.    千 >─────────────
983鍋田保:02/09/28 21:52
   . 。o O (鍋田保がまた1000取るんだよね)
  ,. -- 、
.,:',ィ;ノ、!;::':,
.i::l'O Oi::i
.l::ト、.ヮ,.ノ::!     
⊂ ̄ ̄~⊃    
/    \    
|〜〜〜〜|    
|〜〜〜〜|    
\    ./
とっとと埋めろよ。
1000は勝手に取っていてくれ。
新スレ↓

【Java/C/他】統合開発環境Eclipse GM3
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/tech/1033079172/
987鍋田保:02/09/28 21:53
          ;".:^;         ;".:^;
         ;";'.::.:';       ;'.::.:';
        ;' ;.::;.:;.:'; ;       ;.::;.:;.:'; ':
       ;" ;'.:;.::;:::;';"" "" ;'.:;.::;:::;'; ':
      ;"                   ':,
     ;'                     ':, 鍋田保が1000とるにゃー
     ;                      ';   
    ミ       ●       ●      ミ
     ミ                        ミ' ~;";^:
    ミ  """   ;"   ミ    ';   """ ミ oOOo ミ
    ';  """   丶,.,,,:" 丶,,,,:"   """ ;"':,_ .○,'    ))
     ':,                     ;"ミ   ミ
      ,,;                 _ _;" ;   ;'
      ; "                :'    ;'
      ;    ':,                 ;'
     ; ':,     ':,           ,、:'
∧∧∧∧∧
990鍋田保:02/09/28 21:54
 |_∧∧_∧ ∧_∧   | なべタン
 |. Д` );´Д` )(;´Д` ) |
 | ∧_∧  /⌒   ヽ∧⊥∧
 |(;´Д` ) /| ∧_∧ .(;´Д` )  なべタン
 |⌒ ∧_∧(;´Д` ) ∧_∧
 |)  (;´Д` ) ∧_∧(;´Д` )
 | /⌒   ヽ (;´Д` )    ヽ なべたタン
 | /| |   | |/⌒   ヽ   | |
 |ノ \\ /|/| |   | |\./| |  なべたタもつン
 |   \\ ノ \\./| |\\ | |
 |/⌒\し'/   .\\ | |ヽ し'(ノ
 |     >/ /⌒\し'(ノ  > )
 |   / /    > ) / /
 |  / / つ    / / (_つ
 |  し'     (_つ   |
991鍋田保:02/09/28 21:56

                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< 鍋田保!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< 鍋田保!
       鍋田保   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /

993鍋田保:02/09/28 21:57

=========/ ̄ ̄ ̄ ̄`\
======== (  ;; _|_|_|_| ハァハァ
======== |;;ノ    \,, ,/ヽ
======== (6    ー◎-◎-)
======== |  (∵U( o o)∴) 鍋田保命!
======== | . <  ∵ 3 ノ
=========ゝ  ヽ     ノ
========/        \
=======(_ノヽ     ノ\_)
========= (  ⌒ヽ´
==========ヽ ヘ  )   ずんずんずんずん
==========ノノ `J
994鍋田保:02/09/28 21:58
|.  ____ │  また鍋田保が1000とるのかー
| /    | |│   
|./      | |│  ∧_∧
[______.|_|│  (´∀` )__
| _|__|_i‐┴-、(σ、、⊂ヽ_)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__)||
                  | ̄ ̄)
                  | ||
a
nabetaho kimoi on 1000
 
baka
999鍋田保:02/09/28 21:59
          /:l
        /::::/    鍋田保1000
       /::::::::<,,____
      /::::::::::::::::::::::,,-;;~;;ヾ
     l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  
    /:::"''''''ー‐---‐‐'''''"":::~ヾ
   l,;:::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`,、
  /`ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,,.,;‐ヽ
 ./:::::::::::"''''''ー‐---‐‐'''''""::::::::::::::::::;
 l:::::■::::::|______/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
 |:::::::::::::::::|  /::::::::■:::::::::::::::::::::::::::::ノ
 ヽ:::::::::::::::| ./::::::::::::::::::::::::::::::::::::_,/
   `ヽ::_::::|/::::::::::::::::::::::::::::::,,.,;‐'
     "''''''ー‐---‐‐'''''""
 
 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。