C/C++の宿題なら俺にやらせろ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
897yumiko
#include <stdlib.h>
#include <stdio.h>
int main(
int argc,
char * argv[ ]
)
{
if (argc !=3)
printf("wrong no. of arguments\n");
else
{
printf("Sum: %d\n", atoi(argv[1]) + atoi(argv[2]));
}
return 0;
}
これを改良して2つの引数を加算乗除するプログラムをつくれ

a.out 2 4 なら
sum: 6 2+4
dift: -2 2-4
prod: 8 2*4
わりきれません
おねがいします
898yumiko:02/10/30 14:38
.out22なら

22は11で割りきれる

22は2で割りきれる

22は1で割りきれる

だれかお願いします。
つまり
引数より少ない正整数で割りきれるものをすべて列記する。
プログラムを開発せよ。

これもおねがいします。

>>897
ここの決まりを知らないようだから教えてあげるけど、
女性はまず質問する前に写真をUPしなきゃならないんだよ。
900デフォルトの名無しさん:02/10/30 14:48
結局>889の答えは>891でいいんでしょうか?
これだと96通りの答えが出ないような・・・
a〜hの数値は任意でいいので適当に割り振っちゃってください
>>894
教えてくれ。
それやっても .bsc ファイルができあがるだけなんだが、その後どうするんだ?
ソースブラウザで辿っても要領を得ないし。
つーか元々これで最初に <xlocale> で呼ばれる事がわかって、逆順に辿ったんだ
が・・・。
これで、ファイルインクルードのツリーが見れるのか?
わからない漏れがヴァカなのか?
printf("%d + %d = %d\n", a[i], b[j], a[i] + b[j]);
printf("%d - %d = %d\n", a[i], b[j], a[i] - b[j]);
printf("%d - %d = %d\n", b[i], a[j], b[i] - a[j]);
printf("%d * %d = %d\n", a[i], b[j], a[i] * b[j]);
printf("%d / %d = %d\n", a[i], b[j], a[i] / b[j]);
printf("%d / %d = %d\n", b[i], a[j], b[i] / a[j]);
printf("%d & %d = %d\n", a[i], b[j], a[i] & b[j]);
printf("%d | %d = %d\n", a[i], b[j], a[i] | b[j]);
少し変えてみたけど、これでいいんない?
>>897
aがbで割りきれるかどうかの判定(型はint)
if (a % abs(b) == 0) {
/* 割りきれる */
} else {
/* 割りきれない */
}
904デフォルトの名無しさん:02/10/30 14:53
>902
ありがとうございます
いったんこれで提出してみます
>>902
それだと4*4*8で128行表示されるんじゃない?
>>898
> 引数より少ない正整数で割りきれるものをすべて列記する。
「素因数分解」でgoogleしてみたのか?
だって-と/は交換法則効かないよ?>>905
というか設問の意味がよく分からないんだけど(藁
>>907
二重ループでまわしてるから、結局全部の組み合わせをやるのでは?
>907
例えば+を計算するならa+e,a+f,a+g,a+h〜d+e,d+f,d+g,d+hの16通り計算するということです。
そしてそれと同様−、×、÷、論理和、論理積の計算もするという問題だと思います。

言われてみれば-と/は計算が増えそうですね
同一でない計算ってのがミソですか
>>891
intじゃなくdoubleでやれば891のでOKじゃない?
doubleでも交換法則は成り立たないんじゃ?
commutative laws
結局どれが答えなんだぁ!
doubleにして>902で完璧ってことすか?
>>913
問題に「整数集合」ってあるけど、doubleでいいの?
>>913
だからぁー891をdoubleにすればprintfは4つでいいんじゃない?

でも最初から配列を定義するんじゃなく、後から定義する形がいい
a〜hは整数で任意を値を与えるってことでは?
答えが整数じゃない場合もあるからdoubleでいいのでは?
全部doubleにすると論理積論理和が困る罠
じゃあintで>902が無難ってことかねぇ
902だと数字を最初に定義するから色々不便では?
かといって漏れには書き直す力なし、ほかの方お願いしまつ
920&rlo;:02/10/30 15:49
test
921YAHOOO:02/10/30 15:50
922デフォルトの名無しさん:02/10/30 16:14
>>893

同じ学科ですね・・・(笑

すまん誰か俺にも教えてくれ。
923デフォルトの名無しさん:02/10/30 16:19
>>897>>898

なかなかむずいな。さっぱりわからん
924デフォルトの名無しさん:02/10/30 16:23
>>922
動作確認してないから、バグってるかもしれんけど、
そのときは自分で直しなよ。

#include <stdlib.h>
#include <stdio.h>
int main(
int argc,
char * argv[ ]
)
{
int i, n;
if (argc !=2)
printf("wrong no. of arguments\n");
else
{
n = atoi(argv[1]);
for (i = n - 1; i > 0; --i) {
if (n % i == 0) {
printf("%dは%dで割り切れる\n", n, i);
}
}
}
return 0;
}
925922:02/10/30 16:25
>>924

すげーな。こんなに早くできるとは・・・。感謝します。
明日あたりPCで試してみるわ。
926デフォルトの名無しさん:02/10/30 16:35
>>924

>>893事態間違いなんだから、YUMIKO氏はこれでは宿題できないんじゃないか?

>>897>>898は誰かできないの?かなりムズイな・・・。


>>926
2ちゃんねらーには難しすぎます。
だれもできません。
だからもう訊かないでください。
sage
928デフォルトの名無しさん:02/10/30 16:51
つーか、わからないやつはいちいちそのことをレスすんな。
だまってろ
929デフォルトの名無しさん:02/10/30 16:53
>>928



     君 は わ か る ん で す か ? 



なんだこいつら、と思ってソース見たけど
簡単すぎてつまらんしめんどいし
自作自演で煽ってるようなやつら感謝しなさそうだからヤメ
931デフォルトの名無しさん:02/10/30 19:01
>>930
できないならできないといいなさい。(ぷっ
932ゆみ~:02/10/30 19:07
>>924さん

うまくいきました。ありがとうございます