SHARPポケコンPC-G850なら俺に聞け!

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
パソコンなんてよくわからんよ。
でもなSHARPのポケコンPC-G850なら誰にも負けない
俺に聞け
答えてやるぞ
C使える?
なにそれ?(1980生まれ
PC-G850て何っっっっっっっっっっっっっ?
ZAURUS買おうかな〜と思ってもらってきたパンフレットに載っていたな。確か。
面白そうだとは思ったが・・・
71:02/05/13 01:15
C言語セミコンパイラ付属だ。どうだ参ったか。
ROMにC言語だぜ。
>>1
なら、PC-G850のCにて、RAMファイルの読み書きする方法
教えてくれよ。
PC-1245まだ現役だYO
と言ってみるテスト
FX-890Pもあるよ これはCASIOダターナ スマソ
と言ってみるテスト
>>7
ユーザーが自由に使えるメモリーはどれくらい?
教えて君で悪いね
111:02/05/13 01:17
121:02/05/13 01:20
>>10
32K未満だよ。
ROMが32KでRAMは32Kもある。
そのうち使えるメモリはちょっと減る
ワラタ
CASL使えるのかよ。
30KB程度か・・・・
数値計算なら十分だな。
FX-890シリーズのライバルだな
うちのCはインタープリターだYO
16デフォルトの名無しさん:02/05/13 01:22
良さげなんだけど、画面解像度が 160 x 80 くらいあってメモリが 2MB
くらい載っていれば・・・、それじゃ Palm か。
なつかしいな、工業高校で貰ったっけ。
授業で簡単なI/O制御したけど、プログラムは力不足でできなかったな。
>>1は工業高校生?
PC−1245も評価くれ
191:02/05/13 01:25
ROMは同時に使えるのが32Kだ。
バンク切り替えでもっと使えるぞ、すごいだろ。
CASLだってできるんだぜ。
Z80アセンプラも内蔵だぜ。
なんと、連続90時間も電池で動く。
すご〜い
ファンがないから無音で稼動するぜ
夜中にやっても近所から苦情こない。
まさに日本の住宅事情に適したコンピュータだ。
PC-GP1-C7Uも評価くれ
FXはx86互換16bitだYO
いいだろ
>>1
これって幾らくらいする物なの?
231:02/05/13 01:27
>>17
現在も過去も工業高校生じゃないよ。

>>18
そんなマイナー機種知らん
>>19
ループ処理しているときにラジオに近づけると雑音が入るよ。
>>24
放射線が出ている証拠です。
maji?
27デフォルトの名無しさん:02/05/13 01:29
>>22
パンフレットには高いもので30000円と書いてあったような・・・・
281:02/05/13 01:29
>>20
知らん。そんな機種。

>>22
本体のみ14500円です。
ACアダプタ1100円。
パソコンとの通信ケーブル9800円。

>>28
ハァ?1知らんだと?
sharpの最新のノートパソコンだヴォケ!
301:02/05/13 01:32
http://www.sharp.co.jp/sc/gaiyou/news/990930-2.html

14500円だって言っているだろ。
30000円なんて嘘だ。
信じられないなら上記のSHARPのURL見てくれ。
311:02/05/13 01:33
>>21
FXなんか知らん。
CASIOは論外
>>30
これとは言っていないだろ!
パンフレットでみかけたSharpのポケコンの一番高いものが33000円だったって言っているんだよ!
他に20000円くらいのもあったが。
331:02/05/13 01:34
>>29
しるかボケ
なんだZ-80かよ
X1とMZのなれのハテか
Cでtypedefができなかった記憶がある。
>>1はどんな事をしてるの?
361:02/05/13 01:36
Z80というと最新CPUだな
Pentium4よりクロックがちょっと低いが実際の速度はPentium4より速い
Pentium4じゃ単4電池で90時間も持たないな
Z80の勝ち
371:02/05/13 01:38
>>35

おお
いい質問だねえ
電卓に使っているよ
数式も表示できて便利だよ
起動時間ゼロ秒だし
>>37
そういうおちか!
391:02/05/13 01:40
なんとパソコンには存在しないROM-BASICインタプリタ内蔵だぜ
いや、良い電卓だよ。
結局電卓…ポケコンの実用性(´Д`;)
421:02/05/13 01:44
何いっているんだ、プログラムだって組んだことあるよもちろん。
漢字は入力できないんだろ?
だめじゃん。
441:02/05/13 01:49
>>43
何言っているんだ。
おまえコンピュータをなんだと思っているんだ。
コンピュータはワープロじゃないんだぜ。
計算するものだろよ。
用途がちがうんじゃおりゃぁ
>>44
漢字も入力できないのなら実用的なものはつくれない。
勉強用ならいらん。パソコンでよい。
461:02/05/13 01:53
>>45
わかった
漢字入力する方法を教えるよ。
グラフィックで点打てるんだよね。
点打って漢字書けるよ。
481:02/05/13 01:59
>>47
えええ
PC-G850Vってクロック下がったの?
49デフォルトの名無しさん:02/05/13 01:59
なんで今更ポケコンなの?
501:02/05/13 02:07
>>49
これからはポケコンがはやるんだよ
>>50
これから・・・?
なんでまた?
521:02/05/13 02:14
>>51
パソコンはもう終わっているよ。
だってファンがうるさいし、電気使いすぎで環境に優しくないだろ。
石油は有限だぜ。
電気を大切にね。
ポケコンは電気を大切にする地球に優しいコンピュータなんだよ。
それにパソコンだと簡単にプログラム作れないでしょ。
BASICやC内蔵のポケコンは素人でもプログラムの世界に入りやすいんだよ。
モバイルにも最適だしまさに言うことなしだね。
>>52
倉庫に残ったポケコンを全部売り切れって言われたのか?
541:02/05/13 02:19
>>53
それはないですよ。
一般販売していませんから。
最小限の台数しか作っていないんです。
ポケコンは結構それなりに儲かるんじゃない?
学販って、値引きもそこそこだからいいんだよ。確実に売れるしね。
利益率は良いはず。

なんでこんなものを、と思う人も多いかも知れないけど、今の時代
確実に儲かる事業なんて、そんなにはないぞ。
56デフォルトの名無しさん:02/05/14 01:16
ポケコンのBASICでテトリスは作れますか
57デフォルトの名無しさん:02/05/14 01:22
ポケコンは便利だよ。
ROMでBASIC乗ってるし。
WinCEにもBASICとか標準で乗ってればなぁ・・・って思うよ。
HP200LXはポケコンですか?
>>58
クロックアップしてなければポケコンです。
60デフォルトの名無しさん:02/05/14 23:37
age
んで あがったんだ???
62デフォルトの名無しさん:02/05/15 21:20
ageage
板違いな気がするなあ・・
64デフォルトの名無しさん:02/05/16 23:02
>>63
気のせいだよ。プログラム技術のスレなんだから。
65デフォルトの名無しさん:02/05/17 21:32
まれにみる良スレですね。
66デフォルトの名無しさん:02/05/17 21:37
PC-G850は、GCURSOR/GPRINT、使える?
67デフォルトの名無しさん :02/05/17 22:34
>>66
工業高校生です。
余裕で使えますよ!
68デフォルトの名無しさん:02/05/17 22:54
>>56
亀レスすまん。
やろうと思えばできるよ。ただ、速度的に実用かどうかは…。
1000回の空ループに約2秒。ただしG815での計測値。
69デフォルトの名無しさん:02/05/18 00:13
わしゃPC-1350ユーザーなんだが、
あれの外部ポートを利用して、電話をかけるプログラムとか作ってたよ。
(アナログパルスを発生させて。)
PC-1245もいるぞ
ここはSHARP厨のスレ
CASIO出すなよ
7169:02/05/18 00:29
>>70
(;´Д`)スマソ。
どちらかというとCASIO寄り。
(最初はPB-100だったし、計算速度もCASIOの方が速かった気がする。)

PB-100とPC-1245がライバルで、
PB-700とPC-1350がライバルじゃないかなぁ?
72デフォルトの名無しさん:02/05/18 00:30
なんでパーソナルコンピューターが気軽に手に入る時代に
ポケコンなんですか?

すげーアホなのか、ホームレス?
>>72
あなたは炊飯器のコントロールユニットとしてPC繋げるタイプですか?
大型兵器にガンダムを繋げるようなもんです。
>>71
だからCASIO出すなって前もって釘さしたら
出しちゃいやがって(´∀` )
PB-100とPC-1245じゃ違うよ
CASIOは下位機種にはメモリアクセスを許さなかったし
グラッフィックもキャラクタだけ
SHARPはハンドアセンブラできたし、ドット打ちできた
当時の厨はSHARPを選んだのもうなづけよう
76デフォルトの名無しさん:02/05/18 00:48
>>73
じゃあ聞くけど、何のためのポケコンですか?
77ずばり:02/05/18 00:51
高い電卓
78デフォルトの名無しさん:02/05/18 00:54
ポケコンは最初からプログラミング環境が整ってるから良いのだよ。
10キーも付いてるし、高度な電卓としても使える。
79デフォルトの名無しさん:02/05/18 00:59
linuxと言ってみるテスト
octaveと言ってみるテスト
basicでプログラムできる事ってほとんどないじゃんと言ってみるテスト
80デフォルトの名無しさん:02/05/18 01:00
関数電卓の方が高機能ですが何か?
81デフォルトの名無しさん:02/05/18 01:03
>>79
パソコンとポケコンを比べちゃイカンよ。
そもそもの用途が違うんだから。
BASICでもいろいろ作れる。
と言ってみるテスト。

>>80
関数電卓はプログラム出来ないでしょ?
数当てゲーム〜
コンピューターが選んだ1から100までの数を当ててみよう
入力ごとに 大きいか小さいのヒントが出るよ
わー生きてるみたい
回数も出るんだね
わー
わー
さあコード出して
83デフォルトの名無しさん:02/05/18 01:06
basicで何が作れるんだといってみるテスト。

関数電卓は普通プログラムできますが。
84デフォルトの名無しさん:02/05/18 01:10
>>82
参考に。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/tech/1020461399/38
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/tech/1020461399/42

>>83
関数電卓って計算式のプログラムだけじゃないの?
85デフォルトの名無しさん:02/05/18 01:11
Input input=Idevice.keybd();
if(!input.toString().isNumerical()){
throw new InputInvalidException();
}
int inputNumber=input.toString().toInteger();
if(!(0<inputNumber && inputNumber<100)){
throw new InputInvalidException();
}
if(answer==inputNumber).....
86デフォルトの名無しさん:02/05/18 01:16
>関数電卓って計算式のプログラムだけじゃないの?
それをプログラムとは普通呼ばない。

ちゃんとプログラムできる。
値段は5000円程度。
マニュアル捨てたからメモリーのサイズはわからん。
3年間使ってるが、未だに電池が切れない。
いや、その程度しか使っていないと書くのが正確。
87デフォルトの名無しさん:02/05/18 01:23
ポケコン厨死滅の予感
89デフォルトの名無しさん:02/05/18 01:32
>>86
ああ、ふつーの関数電卓の事を言ってるのかと思ってたよ。ゴメン。
90デフォルトの名無しさん:02/05/18 01:36
いや、いまどきのまともな関数電卓はどれもあんな感じだよ。
windowsについてる関数電卓は、windowsについてる電卓と同じレベル。
あんな低機能な電卓はないだろ?
91デフォルトの名無しさん:02/05/18 01:56
92デフォルトの名無しさん:02/05/18 10:20
CASIOのプログラム電卓ってクソじゃん。
CASLもZ80アセンブラも内蔵してないじゃん。つかえねー
ぼくはSHARPの電卓かおっと
ポケコンよりはPDA選ぶだろうな、普通。
ポケコンとPDAじゃ使い道が違う。
95デフォルトの名無しさん:02/05/18 12:44
>CASLもZ80アセンブラも内蔵してないじゃん。つかえねー
それが使えるメリットをどうぞ
ポケコンじゃないとできないことってなんだべ。
おしゃまんべ。

>ポケコンじゃないとできないこと
って聞かれると難しいね。
ポケコンで出来る事はパソコンでも出来るし。
98デフォルトの名無しさん:02/05/18 13:32
>ポケコンで出来る事はパソコンでも出来るし。
じゃあ、今度ポケコンでココに書き込みしてください。
パソコンで出来る事はポケコンでも出来る、じゃなくて、
ポケコンで出来る事はパソコンでも出来る、です。

GOTO >>97
100デフォルトの名無しさん:02/05/18 14:23
>CASLもZ80アセンブラも内蔵してないじゃん。つかえねー
それが使えるメリットをどうぞ
Patrosystemマンセー
102デフォルトの名無しさん:02/05/18 16:48
Patrosystemはポケコンじゃなかったらよかったのにね。
何と出会うかは運命というか・・・
工業高校ってポケコンやってるんだね。
早く廃止した方がいいね。

ま、俺がベンチャー企業の社長だったら、
まだ若いから入社して欲しい人材だね。
最初は給料低いけどさ。
なんでポケコンを嫌うのだ?
104デフォルトの名無しさん:02/05/18 17:37
ポケットコンピュータ(PC-G850)用ソフトウェア注文製作

こんなサービスはじめちゃったよ

http://www53.tok2.com/home/patrosystem/service.htm
105デフォルトの名無しさん:02/05/18 21:22
>>103
いや、だからポケコンのメリットを問うているのだが
>>105
スイッチオンで即起動。
何時でも何処でもプログラミング。
高性能電卓。

ロボット制御なんかに使ってるんじゃないかな?工業高校とかでは。
107Z80:02/05/19 01:37
数ヶ月前から PC-E200 引っ張り出してまた使ってる
んだ。Powers CE 5.8載るかな?
ポケコンのメリットはコンピュータの動作原理を理解
できるってことだと思うよ。
今のパソコンやPDAでは複雑すぎてコンピュータの本質
的な部分が理解できないからね。Z80CPUやCASLでアセン
ブリの勉強もできるし。
108僕は小学生:02/05/19 01:42
コンピューターの本質的な部分は非常にシンプルだから
本読めばわかっちゃった。

アセンブラ知ってるから何ができるんだろ?
僕のつくったC++のプログラムをアセンブラでやると
たぶん1年くらいかかると思うよ。
109デフォルトの名無しさん:02/05/19 01:46
出たぞー、煽り野郎が。
笑っちゃえ。( ´,_ゝ`) プッ
PCG-850、俺も持ってるYO
落ちものとかシューティングとか、ゲームつくりまくってたなー。。
111110:02/05/19 09:09
あの頃は暇だったな。
>>92
そういうバージョンも昔はあった。Z80アセンブラはないけど。
言語としては。CASL、C、PASCAL、LISPが載っていたのはあったはず。

いまと違って、ポケコン全盛期はいろんな言語が載ったもの
があったね。面白い時期ではあった。


>>108
きみは、このスレの618ですか?
ttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/tech/992194388/
小学生なんだから、大目にみてやろうよ。
114僕は小学生:02/05/19 13:24
>>112
レスつけてきました。
ところで、Cマガってなんですか?
115デフォルトの名無しさん:02/05/19 15:30
ポケコンジャーナルを’92/8月号から買ってたな。
1回だけ投稿したことがあるけど
今から思えばとんでもないプログラムだった。
必然的に起こるメモリオーバーフロー時のエラーを
on error gotoで回避していたから、もし入力した初心者がいたら
入力ミスしてたときに訳わからず迷惑かけたろうな。

そんなPJも時代の変化とPC業界の変遷で廃刊。
個人的にはたかじょゆうき。のせいだとも思っているが。
116デフォルトの名無しさん:02/05/19 19:51
>>100
CASLやZ80アセンブラが使えるメリットは、
それにより高速で省資源のプログラムが作れるということだ。
もちろんCやBASICでも作れるのかも知れない。
しかし、あまりにも冗長で低速なプログラムしか作れない。
メモリも使いすぎるからコンピュータの能力を引き出すことができない。
アセンブラなら最大の能力を引き出せるのだよ。
117デフォルトの名無しさん:02/05/19 20:10
PDA買おうと思っていたけどこのスレッド見て気が変わったよ。
ポケコン買います。
118デフォルトの名無しさん:02/05/19 20:24
>>116
Javaとか.NETとは対極的な生き様だね。
がんばれ。
俺はJAVAで、複雑なアプリを作るYO
119デフォルトの名無しさん:02/05/19 20:44
ヲィヲィ・・・
ポケコンで食ってるわけじゃないから対極的もなにもないだろう。(;´Д`)
120デフォルトの名無しさん:02/05/19 20:55
>>119
ポケコンで食っているわけではない。
つまり非営利だということですね。
ポケコンのプログラムで食ってる人はそんなに居ないんじゃない?
趣味とかだと思うけどね。
122デフォルトの名無しさん:02/05/19 21:08
ポケコンでどんなに速いプログラムを書いても
パソコンは3桁速いスピードで動くという罠
123デフォルトの名無しさん:02/05/19 21:12
当たり前じゃん。
124 :02/05/19 21:13
>>117 PDA買いなよぉ
125デフォルトの名無しさん:02/05/19 22:19
>>124
PDAではBASICやC言語でプログラム作れるのでしょうか?
作れるのが多いんじゃない?
PalmはBasicは動いた記憶があるな。
JavaはVMあったけど、コンパイラはないのかな。
128デフォルトの名無しさん:02/05/19 22:41
>>125
PDAじゃ作れないな。
PDAは少なくともユーザーがプログラミングすることを前提に作られたものではない。
PDAがgccやVisual C++などを内蔵なんて普通していないよね。
万人にプログラミングを提供するポケコンは素晴らしいですね。
129デフォルトの名無しさん:02/05/19 22:43
ポケコンはgccやVCが動くのか、いいね。
gccは動く気が。
揚げ足取りさんがいるな。(w
gccが動くんならポケコン欲しい!機種名教えて♥
WinCEマシンならgcc動くよん。MIPS系とか。
134デフォルトの名無しさん:02/05/19 22:58
ポケコンはC言語をROMに内蔵しています。
gccじゃあります。
標準でROMに内蔵していることに意味があります。
PDAはクソだということです。
今度は騙りか・・・(w
136デフォルトの名無しさん:02/05/19 23:21
>>132
SHARP PC-G850V
137デフォルトの名無しさん:02/05/19 23:24
ポケコンで作るものっていったらゲームくらいしかないよな
138デフォルトの名無しさん:02/05/19 23:31
pc-1251まだ持ってるが何か?
139デフォルトの名無しさん:02/05/19 23:35
工業高校ってパソコン買う金が無いんですかね。
140デフォルトの名無しさん:02/05/19 23:36
>>137
それは作る人しだいだよ。
競馬の予想プログラムを作る人もいれば、
ハードウェアの制御プログラムを作る人もいる。
>>138
(・∀・)名機だ!
142デフォルトの名無しさん:02/05/19 23:47
マイクロソフトがポケコン用のソフトを販売するそうです。
つーか、所詮工房だから使い方が荒いからね。

Palmなんか渡したら、すぐに落として壊しちゃうよ。ゲームボーイ
のような頑丈さが必要だからポケコンになるのさ。
普通はポケコンは1mぐらいの落下試験はやっていて、手荒く扱っても
壊れないようになってる。
144デフォルトの名無しさん:02/05/19 23:48
MIDI機器制御や、MIDIファイル作成させたいのですが。
わかりますか?
MIDIはシリアル通信じゃなかったかな。
仕様を調べた方が良いね。
Palmも1mくらいでは壊れないよ。アメ公も常用してるものだからな。
148デフォルトの名無しさん:02/05/20 21:44
なんとポケコンのオペレーティングシステムを作った人までいます。
弊社に頼むとどんなプログラムでも作ってくれます。
ゲームだけなわけないじゃ〜ん
>>1
それ俺も持ってるよ・・・高校入学時に買わされてね。
今3年だけど、あまり使わなかったなぁ・・・Cで行番号はウザ過ぎ。
150デフォルトの名無しさん:02/05/21 23:00
>>149
>Cで行番号はウザ過ぎ。

激しく同意。
>>150
でも工業高校とかの厨房にはそれは結構助かるのでは?
>>115
亀レスだが、

本当の廃刊原因はたかじょゆうき。だけではなく、
美感創造?(さぎのみやぷりんと改名。廃刊後ベーマガ誌の読者の闘技場に登場。
テキスト専門だが一度だけPJにイラスト掲載有。)
その他大勢の同人野郎による痛い投稿による賜物と思われ。
特に最後の一年は酷かった。それでも買い続けた痛すぎる自分がいた・・・。
153デフォルトの名無しさん:02/05/22 18:36
ぼくもポケコンも買いました。
弊社に入社できるでしょうか。
結論は、金があればPCを買えとい事か・・・
155デフォルトの名無しさん:02/05/24 00:35
結論はPC-G850を買えということだ。
156マリモーマ:02/05/24 04:18
ポケコンなら いくつか プログラム作ったよ

http://www.popkmart.ne.jp/marimoma3/b.html

ここ おすすめ http://ww5.tiki.ne.jp/~ochame/
1571:02/05/24 20:18
みんなボクのレベルが高すぎて何を質問していいのかわからなくなったんだね。
ま、所詮こんなやつしかいないってことか。
158デフォルトの名無しさん:02/05/24 22:28
156見て
井の中の蛙を思い出した
159デフォルトの名無しさん:02/05/24 23:35
>156はリア消ということでいいんでしょうか。

つか、PC-G850を学校で買わされた人間は高3ですか?
・・・なんか組もうと思ったのに、学校においてきちゃったよ。欝。

>151
どの辺で?
というか、高校だから厨房でなく工房では?と言ってみる
>>159
恐らく、教師が教えやすいのではないか、といってみる。
「よーし、じゃあ**行の説明するから聞いとけよー」てな具合。
161149:02/05/25 00:23
>>159
俺の場合、厳密に言うとPC-G850S。
>>160
Cはほとんどやりませんでした。
BASIC・FORTRAN・CASLを少ししたくらい。
162デフォルトの名無しさん:02/05/25 00:38
ポケコンの値段一覧

高い順

PC−E650   33,000也
(メモリ64KB。メモリ増設可。最大128KB。改造次第で1024KB)
<おそらくSHARP最強ポケコン>

PC−E200   22,000也
(メモリ32KB)

PC−G850   14,500也
(メモリ32KB)

PC−G850S  14,500也
(メモリ32KB)

PC−G850V  14,500也
(メモリ32KB)(PICローダー搭載)

PC−1248DB 11,000也
(メモリ10KB) 
>>160
そ。
それになんつっても4行だか6行表示だから、行番号無いと混乱すんだよ。

>>162
E650は256KRAMカード搭載これ常識。
みずほRAMカードだっけかなー。知ってる人いる?
>>162
ついでに。
E200は、実機能はG815以下。
一般市販されているG8シリーズで、何が違うかって言うとブザーとメモリ保持電池の有無くらい。
ぼった栗。
>>152
そう言えば人づてに聞いたんだが、たかじょうゆうきはこの春から
カプコンでサウンドの仕事をしているらしいぞ。
Hiroaki"X68K"Kondoって人の下についたそうだ。
↑ゲーム業界では有名な人?

かつてのポケコン雑誌投稿常連組のなれの果てがゲーム業界ねぇ......。
ある意味、納得はできるけどな。
166デフォルトの名無しさん:02/05/25 03:50
PC−G850Sでファミコンで使ってたACアダプタ使ってるけど大丈夫かな?
今のところ何の問題も無いが…
>>152
>特に最後の一年は酷かった。それでも買い続けた痛すぎる自分がいた・・・。

PJって一時期木下ともたけが表紙描いてたね。
現在、ガンダム系の雑誌なんかでイラストレータとして活躍してるの
みてなんとなく思い出した。
168152:02/05/25 09:58
>>165
たかじょ。は確か三重和音プレーヤー作ったんだっけ。
痛い投稿さえなければ・・・と思う。

>>166
電圧電流共に電池駆動よりちょい下であればいいんじゃねぇの?
折れは高校で作った安定化電源につなげて使ってたぞ。

>>167
レア。その号は手放せないね。
169デフォルトの名無しさん:02/05/25 10:17
あのう、G-850Vで純正ACアダプタEA-23E使っているんですけど
電池抜くとACアダプタさしていても電源切れるんですよね。
ACアダプタにはちゃんと電源来ていますのでACアダプタは壊れていません。
ACアダプタ用コネクタではなく乾電池入れるプラスマイナスに線を回すと
乾電池なくても電源は入ります。
乾電池抜くとACアダプタが入っていても電源が切れる仕様がよくわかりません。
これって正常動作なんでしょうか。
それとも壊れているんでしょうか。
乾電池抜いた状態でACアダプタさしても電源は入りません。
電池がないと使えないACアダプタって何か使い道があるのでしょうか。
170マリモーマ:02/05/25 11:59
大阪なら日本橋のデジットで売っているのを見たことがあります。
でもなぜか2万円してました!?
生協とかポケコン・関数電卓を扱ってるような文具店に注文すれば
手に入るみたいですね〜。

だそうだ
>>168
バックナンバー調べてみたら93年5月号頃から95年3月号までと
けっこう長期に描いておられたようです。
(当時はガンダムというより志郎正宗の影響がけっこう濃いです)


バックナンバー全号がすぐ手に取れるところに
おいてある俺って
イタすぎる・・・・(笑)
172デフォルトの名無しさん:02/05/25 14:08
>>169
説明書に書いてあると思うが、電池がきれている状態でACアダプタが外れたら
プログラムが消える場合があるため、安全のためそうなっている。
説明書は読まないと意味無いと思われ。
173166:02/05/25 14:29
>>168
おお、そうですか。ありがとうございます。
これで1100円使わなくて助かりました。
>165
カプコンゲーのスタッフロールにかなり出てますね>Kondo氏
有名かどうかは良くわからん。
カプコンといえば、マブカプのロールたん…ハァハァ
176デフォルトの名無しさん:02/05/25 17:43
PC-G850は岡山の高校教諭が作りました。
授業で私の提案が形になったと、お話していらっしゃるらしいです。
みんなくわしいなあ。
PJなつかしすぎるぞ(゚Д゚)ゴルア?
178デフォルトの名無しさん:02/05/25 18:34
>>169
電池とアダプタの回路のルートが違うんだよ!
179デフォルトの名無しさん:02/05/25 20:02
質問です
BASICでキャラクターのスクロールの仕方を教えてください。→のキーを押したときに
X座標に+して表示すると前のキャラクターが残っているので消すためにCLSを使ってるんですけど、
そうするとすべての表示が消えてしまうので、そのキャラクターにビームを発射させようとするとビームだけが表示されて(スクロールはできている)
発射したキャラクターが消えてしまいます。
一部を消す関数みたいなのはないのでしょうか?
やりかたを教えてください。
180デフォルトの名無しさん:02/05/25 20:06
仮想VRAM
181デフォルトの名無しさん:02/05/25 20:15
仮想VRAM
ってなんですか?
詳しくお願いします。
Googleでも行って調べれ〜
183教えてほしいです!:02/05/25 20:17
HTMLのことなんですけど、
ページを開くと他にも次々にページがでるようにしたいんですけど
どうやるかわかる人いますか?
いたらおしえてほしいです!お願いします!!!!!!
184デフォルトの名無しさん:02/05/25 20:19
185デフォルトの名無しさん:02/05/25 20:19
javaスクリプト
186デフォルトの名無しさん:02/05/25 20:22
仮想VRAMとは、システムメモリ内に確保するVRAM1画面分と同じ容量のエリアです。
 このエリアに向かって描画処理を行い、垂直同期に合わせてVRAMにまとめて転送するのです。
 転送する時間が無駄ではありますが、垂直帰線中に描画するよりは遥かに現実的です。
 なにしろ、キャラクタが増えても垂直帰線中の処理は一定なのですから。
調べてもわかりまそん。
187デフォルトの名無しさん:02/05/25 20:28
例えば、
画面が20×4の大きさだったら、配列等で20×4のエリアを用意する。
で、
画面に直接書き込むのではなく、まずはエリアの方に書き込み、
最後に、
エリアから画面に書き込む。
188デフォルトの名無しさん:02/05/25 20:37
ワンクッションおくってことですね。勉強になります。
早速試してみようとおもいます。ありがとうございました。
単純に一部分を消すんだったら、
LOCATE(CURSOR) X,Y:PRINT " "
でも十分だね。
190マリモーマ:02/05/25 21:19
>189

そうだね 前に書いたキャラを 消して 新しい座標に 表示だね
191デフォルトの名無しさん:02/05/25 21:35
187の方法でなく189の方法のほうが簡単ですか?
LOCATE(CURSOR) X,Y:PRINT " " 
この場合は前に書いたキャラの座標に空白をいれるってことですよね。
こっちのほうが簡単かなぁ。確かにCLSを使う必要がなくなったなぁ。
試してみます。
1921:02/05/25 21:46
>>191
187の方法はBASICじゃできないよ。
BASICしかしらない君はあきらめたほうがいいよ。
193デフォルトの名無しさん:02/05/25 21:47
仮想VRAMを使った方は、
画面の描画にムラがなくなるけど、描画に時間がかかる。(全画面描画した場合)

空白で部分的に消去する方法は、
キャラクタが表示/消去の繰り返しで、ちらついたりして、見づらい場合がある。

速度的に考えると、
機械語だったら前者で、BASICだったら後者の方法だろうね。
194デフォルトの名無しさん:02/05/25 21:49
じゃあなにでやるんですか?Cですか?アセンブラですか?
機械語とかよくわからないんですけど。
そちらの方法も是非知りたいです。
1951:02/05/25 21:52
>>194
アセンブラだよ。
196デフォルトの名無しさん:02/05/25 22:01
アセンブラですかぁ。学校でチョットやってますけど、よくわかりませんね。
勉強するしかないですね。アドレスとかよく意味が理解できてないですから。
197デフォルトの名無しさん:02/05/25 22:05
BASICで仮想VRAMと同じ様な事をやりたければ、
画面行数分の文字配列を宣言してやれば良い。

例えば4行だったら、

DIM VRAM$(4)

VRAM$(0)="画面の0行目"

VRAM$(3)="画面の3行目"

FOR Y=0 TO 3:LOCATE 0,Y:PRINT VRAM$(Y):NEXT Y

遅いとは思うが・・・
198デフォルトの名無しさん:02/05/25 22:10
>>197
それを垂直きせん割り込みで行い割り込み周期内で終わらせる方法が書いてないよ。
>>198
仮想VRAMの定義って、そこまで入ってるの?
200デフォルトの名無しさん:02/05/25 22:17
>>199
垂直帰線割り込みを無視してコピーしてもちゃんとコピーされないよ。
コピーしていいタイミングと悪いタイミングがあり、悪いタイミングでコピーしてもコピーされない。
>>200
そうなんだ。
じゃぁ、仮想テキストエリアと言うことで・・・^^;
202デフォルトの名無しさん:02/05/25 22:31
うう、なんかムズカシイ言葉がいっぱい。みなさんすごいですね。
203159:02/05/25 23:19
そういや俺のもSか。

おお、1年ときに放っておいた説明書を発見(ぉ
というか、説明書に問題って…

さて、修学旅行用に麻雀得点計算プログラムでも作るか。

…ラクしたいのでBASICでいいですか?w
204デフォルトの名無しさん:02/05/25 23:20
ポケコン改造したら携帯電話経由で離れた相手にプログラム転送できるよ。
まあ、技術のない君たち(特に1)には無理だろうけどね。

漏れのポケコンはメモリ1024KB、クロックアップなど出来る改造は全て施してある。
ちなみにベースはPC−E650、一番拡張性が高いからね。
充電池で動くように改造してるから経済的だし、バックライト搭載で暗いところでもつかえる(インバーターのノイズ対策も万全)
USBポートを内臓(ほぼ無理やりで何とか収まった)でパソコンと簡単に繋げるし。
PDAのしょぼいやつよりかよっぽどいいね。
まさに”理想的な”ポケコンだな。

俺に勝てる奴名乗り出てみな。
205デフォルトの名無しさん:02/05/25 23:41
おっとと。
肝心なこと忘れてた。
ひらがな、漢字表記もできる。スペースで変換できる。
漢ROM作って搭載してるからリセットでも消えないし。
プログラム中に点売って漢字作る命令組みこんでる奴とはちがうのだよ。奴とは。

漏れを電波と言うなら別に構わん言え。そんな言葉所詮負け惜しみに過ぎないからな。
206デフォルトの名無しさん:02/05/25 23:46
>>205
じゃ、お言葉に甘えて。

電波!
207デフォルトの名無しさん:02/05/25 23:52
204-205教諭は暇なんだな
208デフォルトの名無しさん:02/05/26 00:47
>>204
>>205
なんか凄そうですね。
別に煽りとかそんなんじゃなくて、せっかくだからその技術を是非見せてください。
どっかにHPとかないんですか、、、?
俺もみたーい。
PC-E500買ったときに128kのSRAM内蔵したり、メモリカード自作したりしたけど
漢字までは行かなかった。HP200LX手に入れてからポケコンとは疎遠に。
でもPC-1262だけは電卓として今でも使っているよ。
E650はCコンパイラとかないの?開発は今でも全部アセンブラでやってるの?
2101:02/05/26 01:21
スレのタイトルもみえんのか。
ここはPC-G850のスレだ。
おれも改造している。
スズキの80ccエンジンを内蔵した。
なんとか収まった。
とりあえず空冷。課題は水冷化だ。
ラジエーターを入れるスペースが苦しいので悩んでいる。
この改造で乾電池など必要がなくなった。
その代わりガソリンが必要だ。
なんと最高速度120kmをマーク!
君たちのポケコンではかなうまい。
ま、電波というならいうがよい。
所詮負け犬の遠吠えだろ。
211学生:02/05/26 03:22
報告です。LOCATE(CURSOR) X,Y:PRINT " "
を使って表示の一部を消せました。ビームがとぶようになりました。
また一つ疑問がでました、ビームが表示し終わるまでキャラクターを動かすことが
できません。
どうしたらいいでしょう。アドバイスお願いします。
212デフォルトの名無しさん:02/05/26 03:39
がんばってるなぁ、学生君。
推測だけど、FOR〜NEXTでビームを飛ばしてるのかな?
213学生:02/05/26 03:50
そうです。FOR〜NEXTで画面の上を超えるまでビームを表示して、
教えていただいた方法で表示したやつを消してます。
どうすればいいでしょう?お願いします。
>>204
オナニーはもう済んだか?



で、お前は一体どんなユーティリティを組んでどんな改造を考え出したんだ?
具体的に言ってみそ。
ひょっとしたら、名前を言い当てられるかもしれん。

まぁ、お前が何かを作り考え出せる脳みそを持っているならば、の話だが。
学生はネタだろ?
進化の過程があまりにアレだぞ。もっとひねれ(w
216デフォルトの名無しさん:02/05/26 04:29
ネタなのか?
んじゃ簡単に。(というか、文章よりプログラム書いた方が早い。)

シューティング・ゲームだよね。
それには、自機の移動、ビームの移動、敵機の移動を、1回のループ内でやらないと。

そういった時に「フラグ」というものを使う。
ビームが発射されたらフラグを立て(例:BEAM=1)、
ビームが未発射または画面からはみ出たらフラグを倒す。(例:BEAM=0)
で、ビームが発射中の時(IF BEAM=1 THEN)、1コマ分のビーム処理を行う。
217学生:02/05/26 04:39
ネタじゃないですよ。同時キー入力のしかたがよくわからないんです。
もうちっと待ってなさい。
簡単なサンプル作るから。
219御茶目菜子:02/05/26 05:02
>>192

BASICだからダメと頭ごなしに決めつけるのはどうかと思いますが・・・
少なくともE500系ならばOPASを使用すればオールBASICでもかなり高速(最高でGPRINTの100倍)で表示できますよ
G850でもアルゴリズムの向上を目指すなどチャレンジしてみるだけの価値はあると思います


>>193

キャラのちらつきは処理の仕方によってかなり変わります。
消去と表示をほぼ同時に行えばちらつきはほとんど気にならなくなりますよ


>>217

E500のならいくらでも教えてあげるけどG850は・・・
ということで、ポケコンサイトを適当にみていけばそのうち見つかるよ!
というか、同時キー入力以前の問題のような気が・・・

ということで218さんのサンプルに少し期待!
220デフォルトの名無しさん:02/05/26 05:22
N88互換BASICで、敵はいないけど・・・

100 CLS
110 MX=0:MY=8:AddMX=0:AddMY=0: rem 自機の位置
120 BX=0:BY=0:AddBX=0:AddBY=0:BEAM=0:rem ビームの位置
130 rem
140 *LOOP
150 rem
160 K$=INKEY$
200 rem
210 rem 自機の移動&表示
220 rem
230 IF (AddMX<>0) THEN LOCATE MX-AddMX,MY:PRINT " "
240 AddMX=0
250 IF (K$="4") AND (MX> 0) THEN AddMX=-1
260 IF (K$="6") AND (MX<19) THEN AddMX=+1
270 MX=MX+AddMX
280 LOCATE MX,MY:PRINT "A"
300 rem
310 rem ビームの移動&表示
320 rem
330 IF (AddBY<>0) THEN LOCATE BX,BY-AddBY:PRINT " "
340 rem
350 IF (K$=" ") AND (BEAM=0) THEN BEAM=1:BX=MX:BY=MY:AddBY=-1
360 IF (BEAM=0) THEN GOTO *ENDBEAM
370 BY=BY+AddBY
380 IF (BY<0) THEN BEAM=0:GOTO *ENDBEAM
390 LOCATE BX,BY:PRINT "!"
400 *ENDBEAM
500 GOTO *LOOP
バグってる気もするが、ご愛敬で・・・
ついに御茶目さんも降臨ですか!
このスレ活気があっていいなあ。
223ザギバス・ゲゲル:02/05/26 08:48
>>210
G850 ザデデ、ジャソグド ゴロゲダ バギゾグ ゼビスゾ
ガボボグルベビ コストダウン グスダレビ ショグリャブ
ガセデギス ヅヅング ダブガン ガスバサ バギゾグ ギガギグ ガズゾ
ガガ ビリロ チャレンジ ザ! 
224ザギバス・ゲゲル:02/05/26 09:00
 グラン グロンギゴ シャデデデ ギラダ グラゴ
(すまん、グロンギ語 しゃべって シマタ スマソ)
 グゲン リャブザ
(上の、略だ)

(G850 だって やろうと 思えば 改造 できるぞ
 学校向けに、コストダウン するために 省略
 されている 部分が 沢山 あるから 改造 しがいが あるぞ
 さあ、君も チャレンジ だ!) 
 
うわぁ御茶目菜子さんだ! 感激。

あそこのWEBサイトと歴史書以外では初めて見た……
(すいません俺にとってはそうなんです)
226目指せ!ポケコンマスター:02/05/26 09:17
>>1
>SHARPのポケコンPC-G850なら誰にも負けない、俺に聞け、答えてやるぞ

じゃあ、教えてもらいます。
G850をセントロニクス仕様のプリンタで印字する為のインターフェイスの
回路を教えてください。最適な石も知りたいです。
ポケコン専用のサーマルプリンタとかありますが、あれじゃハードコピーが出来ないので。
あと、それを動かすのにプログラムがあるのでしたら教えてください。

もし、教えていただければあなたを「G850マスター」として崇拝しようと思います。
227ポケコンマスター認定協会:02/05/26 09:55
>>226
気安くポケコンマスターの名を使わないでいただきたい。
ポケコンマスターになる為には本協会の承認が必要です。
ポケモンマスターになら、なってんだけどさ。
ポケコンマスターへの道は遠く険しいよ・・・
229ポケコンマスター認定協会:02/05/26 12:30
まず、各ポケコンサイトへ行き、ポケコン使いに勝ってください。
サイトによって、ソフトウェア、ハードウェアがあるのでプログラムを極めただけではだめです。
サイトは全部でいくつあるかこちらでも把握しきれていませんが、
8つ攻略すればOKです。
攻略の証拠として、各サイトの認定プログラムを取得して下さい。
それから、ポケコン四天王に挑戦してください。
四天王に勝ってもまだマスターにはなれません。
歴代ポケコンを全て集め、「ポケコン図鑑」を完成させてください。
それで、晴れてあなたはポケコンマスターとなるのです。

ご健闘をお祈りしています。
ポケコン図鑑は、ここで受け取れます。
ttp://www.tanukikoji.or.jp/quiz/9712/vmatsuyas.html
231ポケコンマスター認定協会:02/05/26 12:35
やはり、サイトはこちらで指定します。

第1ステージは
「patrosystem」です。
 下手に掲示板に書きこむとアクセス拒否されるので気をつけてください。
 あえてURLは載せません。自分で探してください。
232ポケコントレーナー:02/05/26 12:39
>>231
どの街にあるんですか?
バサラタウンですか?
>226
俺は1ではないが、G850はPC-E200と互換性あるのかな。
PC-E200,G801,G802,G811用の回路図がポケコン・エレクトロニクス(工学社)にのっているよ。
2341:02/05/26 15:02
>>226

サーマルプリンタ CE-126Pを買えや
2351:02/05/26 15:05
御茶目奈子と名乗っているオカマの変態オタクよ
おまえBASICしかできないくせにほざいてんじゃねーよ
まるてやっていることはパトロシステム並みだな。おまえ
236デフォルトの名無しさん:02/05/26 15:15
BASICやって「ボク、プログラムできるんだ〜」なんて思っている人いるけど
BASICって素人言語だから誰でもできるんだよね。
だから作ったプログラムもそれなりのものしかできない。
悔しかったらC++やJavaとかやればいいと思うのだが、所詮、頭悪いので
BASICしかできないんだろうね。
かわいそうだね。
>>236
素人言語って何だ??
238デフォルトの名無しさん:02/05/26 15:26
>>236
お前の頭の方がかわいそうだよ。(;´Д`)
239Patrosystemu:02/05/26 15:31
真面目な話ですがBASICはやめたほうがほうがよいでしょう。
いまどき・・・・・・って感じですね。
いくらポケコンだからといっても時代遅れの感があります。
ぼくなんかとっくの昔にやめていますよ。
だってBASICじゃオペレーティングシステム作れないでしょう。
>>239
まだ、こんなボケがいるのかよ...
> だってBASICじゃオペレーティングシステム作れないでしょう。
だったら、Jave/C++ だけで作れるのかと...。
patrosystemネタはよくわからんからやめちくれ
242BASICマニア:02/05/26 15:42
プログラム歴17年
でもオレ、BASICしかできないんだ。
他の言語を覚えようとしたことだってあったさ。
でもやっぱ難しすぎて挫折してしまった。
だからオレBASICが標準でついているポケコンから離れられないんだ。
パソコンのプログラムと比べてレベルが違うのかも知れないけど大目にみてくれよ。
あーあ、X1 turboの時代に戻らないかなあ。
243偽BASICマニア:02/05/26 15:51
ごめんよー、ごめんよー、みんなごめんよー
俺、人をけなすことしかできない、寂しい奴なんだよー
お願いだからかまってくれよー
お願いだよー、お願いだよー、みんなお願いだよー
244デフォルトの名無しさん:02/05/26 16:02
>>1に質問
PC-G850Sで、内蔵されてるCのコンパイラをCのプログラムの中で呼び出したりとか
できないですか?
test
246226:02/05/26 16:17
>>234
バカかお前。
CE126Pじゃハードコピーできねぇだろが。
ハードコピーの意味もわからんのか
しかもヨォ、あんなヘボいクセに一万越すようなプリンタ買うようなヴァカがいるかよ。
パソコンのプリンタで使えりゃあ安上がりだろ

まあ漏れは回路知っててお前をためしてたんだよ!
予想以上に馬鹿だということが分かったよアリガトウ。
ハード面ではからっきしダメじゃん。

ポケコンノハードメンノコトキワメタテカライエヨナソウイウコトハ。
2471:02/05/26 16:40
>>244

できないよ。そもそもコンバイラなんて内蔵していませんから。
SHARPはセミコンバイラと言っているけどインタプリタのほうが近いかもね。
コンバイラならバイナリを出力できないのはおかしいよね。
Cインタプリタ上で実行中のプログラムからCインタプリタを呼び出すというのは
できない。
できないというか、すでに実行中なんだから呼び出す必要はないでしょう。
2481:02/05/26 16:42
>>246
CT-431 買えや
249デフォルトの名無しさん:02/05/26 16:48
1さん質問です。
ポケコンの世界だとオチャメナコ程度のクソ厨房でも神になれるんでしょうか。
ポケコンの利用者ってやっぱり工業高校生が大半なの?
251デフォルトの名無しさん:02/05/26 17:25
>>250
PC-G850は学校教育専用機として販売されていて一般販売はされていない。
(一部の業者から買うことは可能だがパソコン屋に行っても売っていない)
販売先は学校となるがそのほとんどが工業高校だ。
したがって利用者は工業高校生がほとんどだ。
その他の利用者は工業高校の教諭とかBASICオンリー自称プログラマーとかだ。
パソコンが行番号BASICを捨ててしまった現在、BASICオンリープログラマーは
工房相手に自慢することしか生きるすべが無くなっている。
じゃあ、>>1もオチャメナコも所詮ザコということ?
10 INPUT A
...
4870 PRINT G
...
54000 GOTO 158950
...
158950 GOTO 4870
7895460 INPUT ZZZZZZ
7895470 GOTO 874560
....
45213690 ...もうダメぽ
困ったときにはGOTO文
面倒なときにもGOTO文
BASICのソースって構造化はかれるの?
2581:02/05/26 17:42
>>252
抜かしてくれますね。
ぼくはザコじゃありまん。
ぼくはBASICなんて使いません。電卓として使っているんです。
おちゃめなこさんは高校生相手という前提があってはじめて神になれるんだと思います。
まあいいんじゃないですか。
片目でもメクラの国へ行けば王様になれるということでしょうか。
ぼくはメクラの国よりイメクラの国へ行きたいですね。
2591:02/05/26 17:43
>>257
はかれません。
BASICはGOTOを使ったスパゲッティープログラムを作るための言語です。
>>259
やっぱりそうか。
BASICは本当に古い言語なんだな。
今ではCさえ古くなってきてるならな。
俺的にはC++>>>>>>>>>>>C>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>BASICだな。
しかし、メモリを最大1Mバイト積めるそうだけど、ひたすらバンク切り替え
でアクセスするの?(;´Д`)
なんかたいへんそうだな・・・
>1さんへ

真面目な話です。(あえてマジレスとはいいません。真剣な話です)
258の文は、問題を抱えています。

>>片目でもメクラの国へ行けば王様になれるということでしょうか。

こんなこと、人前で絶対に口にしてはいけません。社会人として、人間として
常識を疑われます。身障者を蔑視する意識がなくても、十分に蔑視している表現
です。あなたも学校で人権教育を今まで受けてきたはずです。2chだって盲目の方
もアクセスしています。ダウンロードしたテキストを音声に変換するソフトを使って
いるはずです。どんな思いであなたの書き込みを受け止められるでしょうか。

発言の意図は別にあったにせよ、受け止める側で、
一人でも胸を痛めることがあるのならそれは差別発言・差別事象です。

プログラムとは無関係の話でしたが、どうしても気になりコメントさせて
いただきました。ご考慮ください。
>>258
>ぼくはBASICなんて使いません。電卓として使っているんです。

ということは>>1
>でもなSHARPのポケコンPC-G850なら誰にも負けない
>俺に聞け
>答えてやるぞ

は「電卓としての使い方なら誰にも負けない」
ということでしょうか?

それならある意味納得ですが・・・
なぜこのスレがこんなに伸びるのか激しく疑問。

昔のPC板へ逝ってくれ・・・
265デフォルトの名無しさん:02/05/26 19:09
>>257>>259-260
BASICでも構造化はできる。
GOTOでも上手く使えば構造化になるのだよ。

ポケコンが嫌いなのかBASICが嫌いなのかは知らないが、
あんまり無知を晒すなよ。(w
266デフォルトの名無しさん:02/05/26 19:26
>>259
バーカ、ポケコンにも構造化BASIC組める機種があるんだよ。
それがE650だヴォケ!
GOTO文なんて必要ないんだよ!

まあ、G850程度使いこなしたぐらいでいい気になってるなよ。
確かにG850は行数は多いよ。
だがな、表示できる文字数はE650のほうが上だ知ってたか?
つまぁ〜りぃ、
G850 24桁 × 6行 = 144文字
E650 40桁 × 4行 = 160文字
しかも、メモリは標準で64kだし増設も出来る。
バックアップ電池もある
スピーカ標準装備の上に
ファンクションキーもある
エンジニアソフトウェア内臓だ
その上、外部記憶装置”ポケットディスク”だってある。

G850なんて所詮教育専用機だ、
いいとこを挙げるとすると外観と小ささぐらいだな
ネームプレート剥してみろ。
バックアップ電池入れるとこあるだろ。
だが端子がない、省略されてるんだ。
分解してみろ。
メモリが付いてないランドがあるだろ。
省略されたんだ。

E650がWindowsだとしたらG850はWindows CEみたいなものなんだよ!
分かったか。

ついでに言っとくがな。メ○ラなんて言葉使ったらタイーホ だぞ タイーホ

最後に一言聞いてくれ。
「いいかげん氏んでくれ。おながいします」

俺はポケコンなんて興味ないから、じゃあね。
267デフォルトの名無しさん:02/05/26 19:29
>>266
1つ聞いていいか?
ポケコンに興味ないのに何でそんなに詳しいんだ?
BASICのソースって、長くなったら読みにくくない?
postscript ほどじゃあない。
PC-1500の名前はないね、あれでハンドアセンブルを覚えたものだが
GOTOで構造化か…Cの方がいいの?やっぱり。
とりあえず、G850のハードについては
電卓としてしか活用できてない>>1よりも
http://www.vector.co.jp/soft/data/hardware/se105545.html
のほうがはるかに参考になると思われ。
ヴォケの集まりか?ここは
メクラっつーか痴呆だな
palmもPocketPCもある今ポケコンを使う理由は何ですか?
10年後の工業高校生は何を買わされているだろう…
>>1みたいな奴が工業高校協会のお偉いさんになってたら、まだポケコンかな…
>>274
G850に関しては
電気機械制御用に都合の良いソフトを積んだ教材。ってか今もそう。
PoccketPCでも機械制御できるように見えますが。
ttp://member.nifty.ne.jp/danjo/moba/rbio-1.htm
278デフォルトの名無しさん:02/05/26 20:33
ザウルス用にポケコンエミュレータ作ってはどうか、と言ってみる。

そうすれば学校大出費で 鬱。
生徒、SHARPウッハウハ。

という作戦だ、と言ってみる。
279デフォルトの名無しさん:02/05/26 20:37
>>273
つか、お前がヴォケ。
>>278
エミュレータは言語の学習にはつかえるかもしれないけど、
機器制御の実習には実機がないとできないので
あんまり意味がないと思うけど・・・
ついでにザウルス用のI/Oボード作るほうが手間ではないかと。

更にザウルスはハードウェアアーキテクチャ非公開という罠。
>>277
それ、MS-DOSですが・・・
どこをどうみまちがえればDOSモバとPocketpcを勘違いできるのか謎。
(H/PCと間違えたんならともかく)
2821:02/05/26 20:58
>>262
君は知らないんだろうが、それはどこかの国の諺(ことわざ)らしいよ。
目暗に目暗といってはいけないのなら、それは目暗を軽蔑しているように思うのですが。
他に日本語で適切な単語はないでしょう。かたい言葉を除いて。
2831:02/05/26 21:02
おれは使わないだけでBASICはできるよ。
質問ぐらいこたえてやるさ。
BASICができないやつなんてだいたいいるのかよ。
経験がなくても5分で覚えられるだろあんなもん。

284デフォルトの名無しさん:02/05/26 21:07
1さん。あなたを尊敬しています。
何を言われようが絶対にひるまない強い意志。
さすがです。
是非、弟子にしてもらえませんでしょうか?
2851:02/05/26 21:10
>>284

弟子にしてやってもよいが、その前の修行としてPatrosystemに入社しなさい。
デブ・・・太っている
目暗・・・目が見えない

太っている人に「あんた、デブだな」といったら失礼だが、
「あんた、太っているな」といっても無論失礼だろう。
ただ、言い方としては「デブだな」の方がきつく思える。
目暗と目が見えないに関しても同じ事だろうか。
287262:02/05/26 21:14
>268

>>目暗に目暗といってはいけないのなら、それは目暗を軽蔑しているように思うのですが。

ですから「めくら」という言葉自体が、「めがみえない」ことを侮辱していう言葉として
使われてきた歴史的いきさつが有るわけで、今日、「目が見えない人」のことは一般には
「盲人(もうじん)」というきちんとした言葉をつかうわけです。もしあなたがこの言葉を
知らなくて「目が見えない人」=「めくら」という言葉しか知らないのなら、さっそく
今得た知識で言動を改めるよう心がけるべきです。表現が堅い・・などは弁解にはならない
のです。実際私自身、目の不自由な方と数人つきあいがありますが、自分たち自身
を盲人とよび、「めくら」とは決していいませんし、かならずそのような発言には是正を
求められます。

何が差別なのかは、必ず歴史的ないきさつをふまえてそれを是正しようとしたとき明らかに
なります。「差別する気はまったくない」「知らなかった」は理由になりません。差別事象は
差別事象です。

もし疑問に思われるなら、この一連の発言を「人権版」にコピペして、私より遙かに人権問題に
詳しい諸兄のご意見を賜ってみましょう。
288268:02/05/26 21:18
なんで俺?誤爆だよね?
>288

大変失礼いたしました。
2901:02/05/26 21:23
>>287
「目が見えない」は単語じゃないだろ。
目とつぶったり、真っ暗なところでは誰でも目が見えないだろう。
しかし、区別できんだろう。
「目が不自由」では、色盲なのか二重の整形手術に失敗してまばたきできなくなったのか
細すぎてハンサムに見えない目なのか区別できないだろう。
私見だが、あいまいに言ったり、文章にしてぼかしたりすることはかえってメクラの人を
馬鹿にしているように見えるよ。
君のほうがそうやってメクラを馬鹿にしているんじゃないの?
馬鹿にしていないならだまっていれば?
>>289
コテハンは正しく書けよ。
「40歳だけどメクラです」
29240歳だけどメクラです。:02/05/26 21:32
>>290
納得しました。
そうですね。
目をつぶると誰でも目が見えないですね。
メクラのほうが誤解がなくてストレートでよいと思います。
292は287ではない気がする
294デフォルトの名無しさん:02/05/26 21:34
最近出没してる1は本当に>>1と同一人物か?
他スレに駄AA貼り付けるような奴が正論説いても
全然説得力が無いんだよね。
>>290
>>287の言いたいことはそういうことじゃないだろ。
>290

>>「目が不自由」では、色盲なのか二重の整形手術に失敗してまばたきできなくなったのか
>>細すぎてハンサムに見えない目なのか区別できないだろう。

世間一般的に「目が不自由」とは「目が見えない」を意味しませんか。
あなたは、「色盲」(これも現在は医療保健用語で(色覚異常)に統一化)も「整形手術後の目」も
「目が不自由」というのですか。だとしても、それは一般的ではないと思います。

>>君のほうがそうやってメクラを馬鹿にしているんじゃないの?
>>馬鹿にしていないならだまっていれば?

盲人の方々を馬鹿にする気はありません。私は職業柄盲人の方々や医療関係者と
接触する機会が多くその中で身につけた考えを述べたまでです。

あなたは盲人の前で「メクラ」ときちんと言えますか。普通の盲人なら
必ず怒ります。だからお話しただけです。

私の話があなたの心に響かないのならすべてムダですね。私はこれで
このスレッドから消えます。プログラムの話ですみませんでした。
メクーラ ツーンボ クローンボ
どれがいい?
299デフォルトの名無しさん:02/05/26 21:42
おいおい、PC-850の話題に戻そうよ
イメクラ問題は風俗板でおねがいします。
300デフォルトの名無しさん:02/05/26 21:44
良スレになりかけてたんだがなぁ・・・
301デフォルトの名無しさん:02/05/26 22:25
ポケコンオフでもやりますか。
302デフォルトの名無しさん:02/05/26 22:53
>>285
すいません。門前払いでアクセス拒否されてしまいました。
303デフォルトの名無しさん:02/05/26 22:57
>>302
メールで問い合わせたらどうだ?
304デフォルトの名無しさん:02/05/27 00:10
ダメです。返事が来ません
3051:02/05/27 00:11
このスレを読んでわかることは、いかにおれが凄いかということだな。
誰もおれにかなわなかった。
3061:02/05/27 00:12
>>304
じゃ、オペレーティングシステムを作って公開してください。
>>1
はい、かないません、あるいみ。
>>305
馬鹿さではお前が天下だ。
もしかして>>1はPatrosystemを皮肉ってスレ立てたのか?
図星か・・・
1はあほーんでスレはあぼーんということでよろしいですね?
311御茶目菜子:02/05/27 01:15
なかなか良スレになると期待してたんだけど1日でここまで荒れてるとは・・・

何かカキコしてる連中の大半がポケコンに関して無知な人間というのは現状のポケコンの
知名度を考えれば仕方がないことだけどBASICよりC(もしくはC++)の方が偉いというのは
どうかと思いますが・・・
確かに言語設計が古いのは認めるけど「古い=ダメ」と短絡的に考えるのは問題ありかと。
世の中には古くてもいいものはたくさんあるし、古い物を好んで愛用している人も多くいる。

ゲームの世界でもそうだ!
昔のゲームは良かった・・・と思って今やってみたら大半は思い出の中にしまっておけば
よかったと思うかもしれないが本当に面白い物は時代に関係なく面白いと思う。
私にとってプログラミングなんて所詮ゲームだ!
言うならば、ゲームをプレイするような感覚でプログラミングをしている。
様々な攻略法(アルゴリズム)を考えゲームを攻略(プログラムを完成)していくのだ!
私はゲームが好きだからプログラミングをしている・・・ただそれだけなのだ。

これをみて厨房と笑いたければ笑うがいい!
ただ、笑うからにはそれなりの自分自身の内にプログラミングに関するありかたというものが
あるのかな?
仕事だから仕方なくCをやってないかい?
世の中の流れについて行けないと思って中途半端にどんどん新しい言語に挑戦してないかい?
まぁ、それも人それぞれの事情があるだろうからとやかく言うまい。

ただ、やむを得ない事情が無い限り自分の好きな言語で思う存分プログラミングして欲しい!
そうすれば、きっとプログラミングの本当のおもしろさが分かってくるよ!
誰だって神様(創造主)になれるのだから・・・

 最後に皆さんに聞こう!
   プログラミングは好きか?
311=1
あぼ〜ん
>>311
それ、マジレス?
>>313
ネタだよ
釣られるなYO
3151:02/05/27 01:51
すみません、1です。
私の偽者がいるようです。
偽者の発言は無視してもりあげて行きましょう。
316デフォルトの名無しさん:02/05/27 01:51
1360Kが発売される前くらいからずっとポケコンを使い続けて
今も2年くらい前にオークションで落としたG850を使っている。
スケジュールとかは結局、紙の手帳の方が使いやすいし、
簡単な仕事で使う変換式とかはポケコンでやるとちょうど良い。
省電力なんで充電(単4ニッケル水素を使ってます。)も
たまにでよいので非常にいいかんじです。
なんか80年代のパソコンがポケットに入っている感じがいいです。
317デフォルトの名無しさん:02/05/27 01:52
>なんか80年代のパソコンがポケットに入っている感じがいいです。
さすがにポケットにははいらんが・・(訂正?みたいなん。)
318デフォルトの名無しさん:02/05/27 02:01
>311

BASICはプログラマーのことを考えて作られた言語ではないと思う。
非力なコンピュータでも動かすことを第一に考えているので正直使いにくい。
限られた時間を有効に使うならやはりC言語でしょうね。
PC-G850のC言語の能力がどれほどかは知りませんが、Cのほうがいいかも。
Cのほうがメモリを使うのでPC-G850には向いていないのかも知れません。
そのへんどうなんでしょう。
3191:02/05/27 02:07
やはりポケコンはアセンプラですね。
これに限ります。
320御茶目菜子:02/05/27 02:16
>>313
Cをちょっとかじっただけの厨房がいるのでうっかりマジレスしてしまってスマソ


>>318
確かに有る意味正論かもね!
BASICというかオブジェクト指向でない古い言語では生産性およびメインテナンス性が
低いのは否めないからね

ただ、ポケコンという限られたスペックの中で利用するのならBASICが最適だと思うけど。
あと5分で覚えられる(?)というのもBASICの最大の利点かと

>>319
私もPC-1245を使ってた頃はマシン語を使ってたけどハンドアセンブルのため生産性の
低さが・・・・
>>320
>Cをちょっとかじっただけの厨房がいるのでうっかりマジレスしてしまってスマソ
そんなのいるの?
プログラマなら、PDA に UNIX 入れた方がよっぽど面白いと思うのだが。
言語は何でも好きなのを選べば良い。BASIC も出来るよ。
PDAってキーボードが無かったり、有っても使い辛かったり・・・
>320
あなたは男性ですか?女性ですか?
写真見てもおれにはどっちか判らないんですけど。いや、まじで。
>>323
その気があるならこのスレをどうぞ。

http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/984336125/

キーボードについては申し分ないです。
>>324
私もオチャメナコさんの性別が気になって今深夜なんですが寝られません。
教えてください。
最近ポケコンが話題になってポケコンユーザーとして大喜びですよ。
しかしなんで最近ポケコンスレ多いんだろ。
厨房が多いからスレ立てたくなるのだろうなぁ。
立てるやつも厨房だしねぇ・・・
>>324
写真ってどこにあるの? 見たいんですけど。いや、まじで。
ポケコンスレが多いっていうけど、
あっちこっち分散してるから目につく気がするだけじゃない?
どこの板でも肩身狭くて落ち着けないんだよな。
ごめん、参考までに「1」の本物のカキコの番号を全て掲げてくれない?
俺、耳が聞こえない人間なので、場合によっては別スレに逝きます。
>>311
イタタタタタタタ
334デフォルトの名無しさん:02/05/27 15:43
>>311
イタタタタタタタイタタタタタタタ
>>311>>320
煽りにマジレスしているところも痛い
>世の中には古くてもいいものはたくさんある
同意。クラシック音楽とかね。
でも、BASICがそれに該当するかどうかはちょっと…。
338337:02/05/27 16:22
おっと、クラシック音楽は「作られた時代が」古いだけで、
楽曲自体が古いわけじゃないんだ。しまった、間違えた。
それに比べてBASICは言語設計自体が古いんだよね?>>311
>320
チョトイタイヨ
340デフォルトの名無しさん:02/05/27 16:58
>>335

http://ime.nu/ww5.tiki.ne.jp/~ochame/

これは最高に痛いような.....
ポケコンヲタク&アニヲタ??
オチャメ相手に必死になっているあたりが哀しいね。
他のスレでは威張れないのかyp!
そーっとしとけばいいじゃん
342デフォルトの名無しさん:02/05/27 17:01
↑オチャメって>>311の奴?
オチャメって訳すのか
御茶目菜子さんは神として崇められているんだぞ。
失礼な発言はよせよ。
ポケコン界で知らない人はいない。
日本で五本の指に入るプログラマーなんだぜ。
BASICを専門とするプログラマーと言えば御茶目菜子さんなんだよ。
BASIC最強。
君たちがBASIC使わないのはできないからだよね。
BASICって奥が深いんぜ。
おんちゃもくさいし
345デフォルトの名無しさん:02/05/27 19:23
343=御茶目菜子
346デフォルトの名無しさん:02/05/27 19:24
御茶目菜子とかこういう奴がポケコンのイメージを
悪くしてるのでは?
347ポケコンユーザ:02/05/27 19:26
同意>>346

御茶目菜子はポケコンをイメージダウンさせた事を
反省するべきだな。
こんなアニヲタと一緒にされたくない。
348デフォルトの名無しさん:02/05/27 19:27
http://ime.nu/ime.nu/ww5.tiki.ne.jp/~ochame/

女子高生とポケコンの関係がわからん(ワラ
349デフォルトの名無しさん:02/05/27 19:31
BASICってその名のごとく基本だからな....
350デフォルトの名無しさん:02/05/27 19:34
御茶目菜子って顔写真公開してるぞ...
http://ww5.tiki.ne.jp/~ochame/MYFACE.JPG

男だよね?30代?絶対童貞だよな......
351sage:02/05/27 19:36
亜麻色の髪の乙女 投稿者:鈴原  投稿日: 5月27日(月)14時46分28秒

おお!2chスレですか!ということで見てまいりました。
私はN88とポケコンのBASIC、
その他ではCの文法的な部分をようやく一通り覚えただけでしかないので
言語について語れる立場では全然ないので黙ってますが…

中学校の時からずっと尊敬し続けてる
御茶目菜子さんやたかじょ。さんを叩いてる輩だけは許せない…
352デフォルトの名無しさん:02/05/27 19:42
他人を見下して勝ち誇ったかのように・・・
アフォかおまえらは
353デフォルトの名無しさん:02/05/27 19:45
アフォです。
>>353
どっか逝けマヂで
355デフォルトの名無しさん:02/05/27 19:56
いってきます〜
356デフォルトの名無しさん:02/05/27 20:02
>>354
あんた邪魔くんな
357デフォルトの名無しさん:02/05/27 20:10
>>356
そんなにかまってほしいのか?
寂しいヤツだなお前は。
>>357
低能がほざけ(w
359デフォルトの名無しさん:02/05/27 20:23
>>358
かまってやるから↓に来い。
http://tmp.2ch.net/kitchen/
>>359
はいはい、一生やってろ無能。
361デフォルトの名無しさん:02/05/27 20:34
>>360
いいから↓に来い。
http://tmp.2ch.net/kitchen/
お前にはここは似合わん。
362デフォルトの名無しさん:02/05/27 20:49
御茶目菜子。
自称16歳でプログラミング歴17年ってどうかと。
363デフォルトの名無しさん:02/05/27 20:56
こんな糞スレが何でこんなに伸びるわけ?

まあ、どうでもいいけど。

暇つぶしにここへどうぞ
http://www53.tok2.com/home/patrosystem/
つっこみどころ満載
364デフォルトの名無しさん:02/05/27 20:57
御茶目菜子
自称16歳でプログラミング歴17年
http://ime.nu/ww5.tiki.ne.jp/~ochame/
顔写真も自ら公開....
http://ime.nu/ww5.tiki.ne.jp/~ochame/MYFACE.JPG
365デフォルトの名無しさん:02/05/27 20:57
御茶目菜子って顔写真公開してるぞ...
http://ww5.tiki.ne.jp/~ochame/MYFACE.JPG

男だよね?30代?絶対童貞だよな......
366デフォルトの名無しさん:02/05/27 21:09
他人を見下して勝ち誇ったかのように・・・
アフォかおまえらは
367デフォルトの名無しさん:02/05/27 21:12
アフォです。
なんでこんなにレスのびてんのこの糞スレ
369デフォルトの名無しさん:02/05/27 21:12
>>367
どっか逝けマヂで
370デフォルトの名無しさん:02/05/27 21:13
>>368
糞スレになったのは厨房達のせいだよ。
371デフォルトの名無しさん:02/05/27 21:14
いってきます〜
3721:02/05/27 21:50
糞スレじゃなくて”糞レス”だろうが、ヴァカかお前ら
どうせ俺に勝てないくせに
>>372
少なくともお前よりはヴァカでないと思う。
3741:02/05/27 22:00
偽者の1の発言に注意してください。
個人を中傷する書き込みはやめてください。
よろしくお願いします。
>>374
うぜえばかしね
ポケコン欲しいが買えなくてひがんでる厨房が荒らしてるとみた。
377デフォルトの名無しさん:02/05/27 22:04
中傷ではなく紹介です。
>>376
チョトワラタ
プログラムを17年もやっている御茶目菜子さんから見ればみなさんは厨房ですよ!
380北斗のふ〜ん:02/05/27 22:15
        きえろ               _,-'' )  。゚・   。 。
         ∧ ∧            , -' (.__,-''   ,  . , , 。゜
       , - ´_ゝ`)_         .,-'~ ,- '    /  /  /, 。ぐは! 許してください
      /   )ヽ(w i      .,-'~  ,-'~    // ,  ⌒ ∵∵ //,
     .,/  /   ヽヽヽ   ,-/'~  ,ノ      / //(。∀。)∵// '/
     / ^)'   _ l ゝ _)-'~   ,-'~     //, ' ⌒/ ∨ ̄∨ ⌒ヽ
    / /'  ヽ    ^ ̄   ,-'~       / /         ヽ ゚ ・   >>偽1>>374
   (iiiiリ∫ ヽ      ./    (⌒`〜〜'  /i  ノ    ノ\ ヽ
       ヽ─|〜' ノ/      ゙〜〜〜〜  |      ./  `- '
        || ||l、_  /          ,,,     |     /  ゚ 。
  |.|  _|.|_,,,|   |        __-'',,-~   /    /
  .|.| ニ─、─''''|   |       =-'''     /   、 ヽ
  .|.|    |.|  .|  |              |    l  l
  |.|    |.|  .|  '、      _     _.|   /  ノ
  .|.|  ,,== ==.|   l      .|.|  ,_,,-'',,,-|  / |  /
   |.| ||_ノノ   |  |      i、`''',,-''''  |  /  .| .|
   .|.レ `-- '    |  |        ̄   | .ノ   | )
         ,- |  |     .....     | .|    ||
         `ヽ   );;;::::::::'''''      | |     | .|
           ゙ - '''''''       ,- 、| | ,,,,,;;;;;;;;と__)''
                      \__);;;;;;;''''''
381北斗のふ〜ん:02/05/27 22:16
ごめん375の間違いです。逝きます。
3821:02/05/27 22:18
逝け
人間がちっぽけだなあ。
384デフォルトの名無しさん:02/05/27 22:21
ポケコンでえろげ作って
>>384
ポケコン持ってんの?
386デフォルトの名無しさん:02/05/27 22:26
ポケコンってなんすか?
ポケットコンプレックスですか?
387デフォルトの名無しさん:02/05/27 22:28
ポケットコンプレッサの略です。
これがあればどこでも空気が入れられます。

特別価格¥14,500
在庫僅か! 今すぐ書店に急げ
そういえば、学生は上手く動いたのか?
ソースでも書き込んでくれると嬉しいんだが。
389、学生は上:02/05/27 22:31
390デフォルトの名無しさん:02/05/27 22:32
ポケットコンドームじゃねえの?
あ、普通にポケット入るか!
ポケット・コンクリート(の塊)の略

喧嘩するとき手に握りしめて相手を殴ると効果的、ただし
塊を選ばないと自分も手を負傷する。ポケットに忍ばせて
おくことからこのように言われるようになった。
               |    
          \         /
.               ?   
         ―   ..《^ ^》    ―  
              ..>∞<i   
..         /   ..| ;|~   \
..              !ヨ
      ξ ...,      i :!             ,_ ., ξ
..       ヽ ニ ヽ・・ ..,| ;i    ,. __ ,.. -・・ ニ_ ノ
          `ー・・; @ノノハ@ ,,-・・゙´^ ゙゙ 
..              )( ´_ゝ`)    < ふ〜ん スパイラル ハートアタ―!
..              !<\__/>ヽ、
..         ?    ヽ(`?/)∧ ヽ    ? 本物1のもとに改心(カタルシス)せよ!
..               |(∧)| 〉 〉
     ?          |====|<\/         ?
               / |  \ぅ     +
 ☆            <∧/_ ハゝ              ☆
..             /   入.  \
.             (  ./ー-\   iー--¬.,、. 
              . ̄  ̄~~ `ー´---―〜・・ゝ まっとうなポケコンすれにお戻り!!!
393:02/05/27 23:27
(´д`)・・・(゚д゚;)ハッ!
漏れは今まで何を?

皆さんごめんなさい。漏れが間違ってました。
394:02/05/27 23:40
パンコソなんてよくわからんよ。
でもなCASIOのポケコンFX-890Pなら誰にも負けない
俺に聞け
答えてやるぞ
395デフォルトの名無しさん:02/05/27 23:48
ちょっと聞きたいのですが

列の文字型配列変数stとtsを作り、stの逆の文字列をtsに入力する
プログラムを作れってのはどうやればいいんですか?
3961:02/05/28 00:02
>>395
main()
{
int len,i,a;
char st[50],ts[50];
strcpy(st,"abc");
len=strlen(st);
for(i=len-1,a=0;i>=0;--i,++a){
ts[a]=st[i];
}
ts[len]=0;
}
397395:02/05/28 00:07
>>396

scanfを使うのは無理でしょうか?
又、printfを使って表示もさせないといけないんです。
3981:02/05/28 00:12
main()
{
int len,i,a;
char st[100],ts[100];
scanf("%s",st);
len=strlen(st);
for(i=len-1,a=0;i>=0,--i,++a){
ts[a]=st[i];
}
ts[len]=0;
printf("%s\n",ts);
}
3991:02/05/28 00:23
まさかまじめに答えるとは思わなかっただろう。
PC-G850でちゃんと動作するぞ。
400395:02/05/28 00:29
いまからやってみます
4011:02/05/28 00:32
>>400
ちなみにこれBASICじゃないからね。
Cだよ。
402395:02/05/28 00:34
abcと入力すると

abc

*EXIT (120)

となるのですが・・・。
4031:02/05/28 00:37
>>402
うち間違いだろ。
ならないよ
for文のカンマとセミコロンの違いに注意
404395:02/05/28 00:37
プログラムが間違ってたみたいです。

できました。ありがとうございます・
4051:02/05/28 00:39
>>404
50円払いな
406395:02/05/28 00:42
r────────────────── ...
   ...  | この辺はなんにもなさそうだねぇ…
      `――v――――――――――――――─ ....   ....    
                   r───────────────
                   | 草原だもんねぇ…
                   `――v――――――――――――─
          ∧__∧         ∧[ ̄]
         (,,・∀・)        (,,・∀・)
        O(  つ         (つ と)
         し(_)        し(_)       ( ・∀・)テンキイイ!
407デフォルトの名無しさん:02/05/28 13:35
なつかしいよ。ポケコンBASICで
パックマンもどきを作ってたのを思い出す
>>406 RPGですかよ
409デフォルトの名無しさん:02/05/28 19:16
御茶目菜子さん

これでわかっていただけたと思いますが、

2ちゃんねるに実名で書き込むのは

ネタ

もしくは



でなければ許されないのです。

貴方は、ネタにも神にもなれなかった、中途半端なヲタクなのです。
410デフォルトの名無しさん:02/05/28 22:14
漏れにとってポケコンとはG850Vですが何か?
411デフォルトの名無しさん:02/05/28 22:21
ま! サカリがついた 金太郎
女に またがり セクースの 稽古
バッコバッコクチュクチュ イックイックドピュピュッピュ
412デフォルトの名無しさん:02/05/28 22:24
>>410

「御茶目菜子」は実名とは云えないと思いますが何か?

(実名(じつめい/じつみょう):本当の名前。本名。)
413412:02/05/28 22:25
誤爆
もういいんだよ、ageなくても。
412 名前:デフォルトの名無しさん :02/05/28 22:24
>>410

「御茶目菜子」は実名とは云えないと思いますが何か?

(実名(じつめい/じつみょう):本当の名前。本名。)


ご本人ハケーン・・・と言いたいところだけれども、あまりに痛すぎるので謀略とも受け取れ。
とりあえずsageろや、な?
416デフォルトの名無しさん:02/05/28 23:30
御茶目菜子さんは神のようなものだよ。
ぼくたちにとってはね。
御茶目菜子さんにあこがれている人は多いんだよ。
417デフォルトの名無しさん:02/05/28 23:37
>>1
ポケコンを使ってカードキーのドアをあけたり
ATMから現金の引き出しとかできませんか?
4181:02/05/28 23:48
>>417

ポケコン単体では残念ながらできません。
外部機器を接続すればできる可能性はありますが自作できないならばあきらめるより他
ないでしょう。
>>416
"ぼくたち"ってどういう者たちのことよ?
工業高校生のこととか言うんじゃねえぞ?
420416:02/05/28 23:59
>>419
残念でした。ぼくは工業高校生じゃありません。
去年卒業しました。
DQN消えてくれ、この板から。
>>420
原級留置はくらいましたか?くらったとしたら何回?
4231:02/05/29 01:47
今日はもう寝ます。
明日またよろしく。
424デフォルトの名無しさん:02/05/29 05:00
425デフォルトの名無しさん:02/05/29 09:55
岡山の高校教諭が作った、このポケコンの使い心地はどうですか?
4261:02/05/29 17:38
>>425
岡山の高校教諭が工場を持っているとは思えません。
誰が作ったかは別として使い心地は最高です。
スピードがパソコンより速いところが魅力です。
>>424
たかじょさんって誰ですか?
このスレに書き込みされていますか?
427デフォルトの名無しさん:02/05/29 17:52
今日、NECのポケコン買っちゃった
どれのことだろう・・・
429マリモーマ:02/05/29 18:24
>426 たかじょさんは ポケコンジャーナルに 昔 投稿してた人だよ
430マリモーマ:02/05/29 18:31
>427 >428

たぶん これかな?

http://www.kako.com/backup/museum/nec/nec_.html
うはー。こんなもんもあったねえ。
ET1か2001かなあと思ったんだけど。
修行が足りん(w
432427:02/05/29 18:46
ぼくが買ったのは最新機種です
N504iです。
電話機能付きです
それプログラミング言語機能内蔵してないじゃん。
キーボード打ちにくいし。
434427:02/05/29 18:51
>>433
内蔵していますよ。Javaです。
Javaを一度使うとBASICにはもう戻れませんな。
>>434
i504自体ではコンパイルできないんでしょ。
単体じゃ使い物にならないじゃん。
ようしパパJavaでBASICインタプリタ作っちゃうぞー。
437デフォルトの名無しさん:02/05/29 19:11
ポケコン単体で開発なんてできてもしたくねー
実行だけで十分だと思う。
パソコン持っている人が単体でやるなんてなんか意味ある?
いつでもどこでも開発できる。
439デフォルトの名無しさん:02/05/29 19:18
>>438
そんなに出張ばかりある仕事についているの?
毎日寝るところが違う人って少数派だと思うよ。
いつでもっていったって仕事中にパソコンでJava開発していても気づかれないが
ポケコン打っていたらクビになるよ。
どこでもっていったって便所で開発する趣味ないし。
必要があればノートパソコンもあるしな。
まったく利点なしだよ単体開発。
唯一あるとすればパソコン買えない人が仕方なくやるとかだろ
440デフォルトの名無しさん:02/05/29 19:21
N504iマジいいよな。
待望のミニコンピューターだぜ!!
N504いいんだけどキーボードが…
外付けキーボードオプションで売ってないの?
442デフォルトの名無しさん:02/05/29 19:27
>>441
君が自動販売機の開発するとしたら自動販売機にキーボードつけるのか?
おれだったらパソコンで開発するが。
なんのためにターゲットにキーボードつけるんだ?
443デフォルトの名無しさん:02/05/29 19:36
>>442
ターゲットとかクロスという概念は高校生には難しいと思われ
444デフォルトの名無しさん:02/05/29 19:47
ポケコンはいつまで続くんでしょうね。
いいかげん唯一需要がある学校ももっと実用的なものにのりかえるでしょうね。
このスレはいつまで続くんでしょうね。
いいかげんモバイル板なり厨房板にでも逝ってほしいのに。
palmって開発環境は内蔵してないの?
447デフォルトの名無しさん:02/05/29 20:46
>>426
>岡山の高校教諭が工場を持っているとは思えません。

アタリメーだ持ってるわきゃねえっての。
基本設計・開発に関わった、もしくは案を提出したってことだろ。

っていうか、教師のような「公務員」はものを作って商売できるはずがない。
いい加減うぜぇんだよその岡山の高校教諭ってのはよ。
氏ね。
449デフォルトの名無しさん:02/05/29 22:59
>448
テメェが氏ね!
>>447=>>449=岡山の高校教諭ですか?プ
451:02/05/29 23:42
ウワァァァン
だからもうageんなって、こんな駄スレ。
消えろよDQN共が。
453デフォルトの名無しさん:02/05/30 00:05
良スレです。絶対
>>453
いやもう、マジでかんべんしてください。
駄スレです。sageましょう。
俺もG850買いました。
すごくいいですね。
内蔵のC言語はどうせたいしたことないだろうと思っていたら結構使えて面白いです。
昔のパソコンのイメージからBASICしか使えないんだろうと思っていましたが間違いでした。
これから楽しいC言語ライフをおくれそうです。
違うスレ立てた方が良い気がする。
CASIO製ポケコンのプログラム用と、
SHARP製ポケコンのプログラム用と。
うざいのでポケコンスレはここだけでいいです。
ここ荒らすヤツいるし・・・
459マリモーマ:02/05/30 05:46
>457 誰か こんなの 立ててるが?

http://pc.2ch.net/test/read.cgi/tech/1022685075/l50
460TAMO2:02/05/30 17:53
工学者のTAMO2です。
PJの編集長は私でした。
昔のポケコンユーザーはホント技術力高かったす。
今はユーザー層がだいぶ変わりレベル落ちて残念です。
オペレーションシステムを作ったとかいう人のホームページ見て唖然としました。
これのどこがOSなのかと本気で腹をたてました。
廃刊になってもしょうがないですね。これじゃ。
しかしながら最近、盛り上がりのきざしもあるので観察しているところです。
もう少し盛り上がればポケコン誌(ムック)を出版することを検討しています。
>>昔のポケコンユーザーはホント技術力高かったす。
禿胴。今は泣けてくるようなレベルです。
偽OS野郎は飛びぬけてひどすぎましたが。
462デフォルトの名無しさん:02/05/30 18:26
>>460
本物のTAMO2さん?
だからー、ご本人登場ネタはもううんざりなんだよ。
失せろ!
464デフォルトの名無しさん:02/05/30 18:33
ポケコンってどれが最強なんでしょうか。
シャープとカシオとか多数のメーカーが発売していますよね。
やはりPC-G850が最強なんでしょうか。
教えてください。
465デフォルトの名無しさん:02/05/30 18:37
>>463
まあまあ、おちついて。別に荒らさなくてもいいでしょ。
466デフォルトの名無しさん:02/05/30 18:42
岡山の高校教諭ってのを隠したくて荒らしてんだな
学校は事なかれ主義だしな
467デフォルトの名無しさん:02/05/30 18:49
425 :デフォルトの名無しさん :02/05/29 09:55
岡山の高校教諭が作った、このポケコンの使い心地はどうですか?


426 :1 :02/05/29 17:38
>>425
岡山の高校教諭が工場を持っているとは思えません。
誰が作ったかは別として使い心地は最高です。
スピードがパソコンより速いところが魅力です。
>>424
たかじょさんって誰ですか?
このスレに書き込みされていますか?


447 :デフォルトの名無しさん :02/05/29 20:46
>>426
>岡山の高校教諭が工場を持っているとは思えません。

アタリメーだ持ってるわきゃねえっての。
基本設計・開発に関わった、もしくは案を提出したってことだろ。

っていうか、教師のような「公務員」はものを作って商売できるはずがない。

448 :デフォルトの名無しさん :02/05/29 22:08
いい加減うぜぇんだよその岡山の高校教諭ってのはよ。
氏ね。


449 :デフォルトの名無しさん :02/05/29 22:59
>448
テメェが氏ね!


450 :デフォルトの名無しさん :02/05/29 23:40
>>447=>>449=岡山の高校教諭ですか?プ
468デフォルトの名無しさん:02/05/30 22:50
>>464
G850は最強じゃないです。
おそらくシャープ製のポケコンではE650が最強かと。

理由:
・標準でRAMが64Kバイト(G850の2倍)で128kまで増設できる。
・画面がポケコン中で一番大きい。160文字。(ちなみにG850は144文字)
・構造化BASIC搭載。
etcetc.....

マジレススマソ。
469デフォルトの名無しさん:02/05/30 22:59
>>464
追記。
シャープとカシオの2社しか製造してないが。
470デフォルトの名無しさん:02/05/30 23:42
高校教師はバイトしなくても合法的に手当ての形で色々実入りがあるからな
40前半で年収800万超くらいだろうよ
定年の頃は工業とかの教諭なら1000万超えるね
休みもかなり多いな、実労時間対価で考えると町の社長さん並みじゃないのかな
だから色々隠すんだよ
採用が縁故なのも、うまいものを子孫に味あわせたいだけだな
君たちが高校の生徒なら、自宅研修について教師に聞いてごらん、
すぐに嫌な顔して怒り出すさ
471デフォルトの名無しさん:02/05/30 23:48
行事日など8時間労働しない日があることについても聞いてみな
お前らみたいな怠け者の生徒が世に出ると日本は駄目になる
ってお説教食らうかもね
しかし、実態は・・・。教諭をじっと観察していればわかるよ、
仲良くなった振りしたりしてね
夏の長期休暇中に海外旅行率が多いのはまぁ普通なんだろうけど
自宅研修と称してTV見てる人に、その日の給与が出てるのはいかがなものか
472デフォルトの名無しさん:02/05/30 23:49
ほれ、書いてやったよ
岡山のG850作った高校教諭さん
473岡山の高校教諭:02/05/31 00:13
もうだめぽ
>>472
ナイス
475デフォルトの名無しさん:02/05/31 00:15
工房はここの質問を明日学校で実践しろ!
476デフォルトの名無しさん:02/05/31 00:16
ここに岡山の高校教諭が来てると本気で思ってツッコミしてんのか?
そんな思い込みで荒らすなよ。
なんか最近いろんな板が荒れてる気がする…。
利用者が増えすぎたことによって厨房も増えすぎたのかな…。

2ちゃんって最初の頃はもっと落ち着いてました?
スレ違いのカキコなのでsageで。
>>476
折れはてっきりこの駄スレをageること自体が荒らしだと思ってますが何か?
つくづく>>1は氏ね、と。

>>477
今更何言ってるのかサパーリ
>>478
チミのそういう発言が荒らしを呼ぶのだよ。(ワシのこのレスもそうだが。)
良スレになりかけてたんだぞ、ここは。
480デフォルトの名無しさん:02/05/31 12:41
age
481岡山の優秀教師:02/05/31 21:03
さあ、みんな僕が作ったポケコン買おうぜ
482デフォルトの名無しさん:02/05/31 22:24
あのさ携帯電話ってポケコンなの?
ここでいうポケコンとは違いますが、ある意味一種のポケットコンピュータでしょうね
484デフォルトの名無しさん:02/06/01 00:06
OSスレに客が移ってしまいましたね。
485vine2.0:02/06/01 07:28

           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         < SymbianならC++もJavaもVBも使えるドルァ!!
    ∩_∩  \____________
   ((=゜Д゜)O
   (O(ー,)丿
   〜|_|_|
    (__)_)


http://www.google.co.jp/search?q=cache:FUZ4aWCStkIC:www01.u-page.so-net.ne.jp/fb3/rey/develop.html+Symbian+2ch&hl=ja&lr=lang_ja
486デフォルトの名無しさん:02/06/01 12:26
>>485
シンビアンって何だ?
簡単に説明してくれ。
ポケコンか?
540iよりすごいのか?
487厨房:02/06/01 15:06

           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         < Lesbianならよだれキスもクンニも貝合わせも使えるドルァ!!
    ∩_∩  \____________
   ((=゜Д゜)O
   (O(ー,)丿
   〜|_|_|
    (__)_)
>>487
レズビアンって何だ?
簡単に説明してくれ。
ポケコンか?
540iよりすごいのか?
お茶目な子さんのファンになりますた。
メルマが入会しますのでよろしくおねがいします。
490デフォルトの名無しさん:02/06/01 16:54
お茶目な子いらねー
491デフォルトの名無しさん:02/06/01 16:56
>>490
激しく烈しく同意。
ageんな!
493デフォルトの名無しさん:02/06/01 17:31
最近、人気のポケコンですが実機を持ってない人が多いと思います。
また実機がある人もパソコン上で開発したい人もいるかと思います。
パソコンで動くポケコンのエミュレーターってないんですかね。
あったら使ってみたいのですが。
>>494
居るもんだねぇ・・・
>>495
一応、ROM吸い出す必要があるので
実機+PC転送環境のある人向けだそうです>E500EMU
G850向けはないのかな?
最近急にポケコンスレ増えていますが一体何があったんでしょうか。
教えてください。
質問です。
G850Sは電池を入れ替えた後にリセットボタンを押さないと
不安定な状態になって電池の消耗が凄く激しくなるらしいですが
この状態でACアダプタを接続させるとやっぱり電気代が跳ね上がるんですか?
ポケコンが売れなくなってきたS社とC社の戦略です。
>>499
電気代は微々たるものだろ。
パソコンのほうがよほど電気くうよ。
>>501
なるほど。
確か数時間で電池を使い切るぐらいらしいから、
パソコンは毎日乾電池数十本分の電気を使ってるんですね。
うーん、省エネしなければ。
ポケコン開発部隊なんて、オレが入社したときにはとっくの昔に解散してたぞ。
いま残党はPocketPC作ってるわ(w

エミュはポケコンはないけど、電子辞書ではエミュ使って開発してるな・・・
504デフォルトの名無しさん:02/06/02 01:16
age
>>503
casio社員ハケーン?
(SHARPだったらそれはそれで貴重な情報かも)
506デフォルトの名無しさん:02/06/02 01:49
>>503
PocketPCにポケコンのエミュレータ等、付属するように言ってくれ。
PDA等とかWinCE機は、プログラム環境が標準搭載されてないのがヤなんだよ、
プログラマとして。
507デフォルトの名無しさん:02/06/02 02:33
>>506
ポケコンのエミュレータならダウンロードできるよ。このURLで
http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/imode/java/
508デフォルトの名無しさん:02/06/02 02:42
>>507
無いよ?
>>506
UN*X 系 OS 入れれば可能。BSD でも Linux でも。
インストールはほぼバイナリをメモリーカードにコピーするだけ。
C でも perl でも lisp でも好きな言語が選べる。
CINT を使えば C で書いたソースがコンパイル不要で実行できる。
GUI のプログラムも OK.
しかも書いたソースはそのままデスクトップでもコンパイル可能。
サスペンド・リジュームで起動は一瞬。電池もかなり持つ。

良い事尽くめだと思うけど。
それと、ソフトウェアは全部無料だし、ソースコードも公開されている。
ネットワークもサウンドもグラフィックもオーケー。
hpc にすれば満足できるキーボードも付いてくる。

WinCE 機からブートする仕組みは既にあるから、自分の欲しい OS を
デザインして実装する事も出来る。
実際、Minix というマイクロカーネルの OS を移植した人もいるし。

正直、プログラマには夢のような環境だと思う。
それでもポケコンの方が良い??
511デフォルトの名無しさん:02/06/02 04:04
10キーが無い・・・
10キー使わない方が速くタイプ出来ないか?
PocketPCってポケコンより高いんじゃ…
ポケコンは電卓として使う場合が多いから、10キーがあったほうが・・・
>>511
!、それは盲点だった。普段テンキー使っていないもんで。

それで思い出したんだけど、PDA のもう一つの利点はタッチパネル。
ソフトウェアテンキーを作るというのもありかも。
Palm の電卓はそれなりに使いやすかった。コピペも出来たし。
標準搭載が望ましいんだけど、魅力的ではあるね。
>>513
ポケコンの相場を知らないのですが、機種を選べば PocketPC も十分安いです。
DoCoMo 系とか、採算度外視と思えるものもありますし。
数万円あれば大丈夫。
>>510
>WinCE 機からブートする仕組みは既にあるから
これは知らなかった。
WinCEはROM書き換えが必要だと思ってた。
>>518
ブートの仕組みは WinCE の助けを借りて実行されます。
直接 UNIX を起動するわけではありません。
Linux/PPC みたいな感じだと思う。

以下、あまり詳しくないので勘違いしているかもしれませんが。

WinCE 自体は本体 ROM に焼き付けてあって、それを本体 RAM に
展開して起動する。BSD や Linux はコンパクトフラッシュ等に
インストールして、WinCE からそれを本体 RAM にロードして起動。

コンパクトフラッシュにはスライスを 2 つ用意しておいて、1 つ目の
スライス(1MB 程の DOS パーティション)にブート用のアプリケーション、
2 つ目のスライスに UN*X 本体を入れておく。

ポケコンの話題じゃなくてすまん。
520デフォルトの名無しさん:02/06/02 08:19
私、工業生です。
まだ、一年だから計算を黙々とやってます。
SHARPポケコンPC-G850Sって箱に書いてあるポケコン使ってます。
でも、よくわからん。
標準装備じゃないと駄目とかいってるのはなんで?
中途半端な言語が載ってるより、選べた方がいいと思うけどなぁ。
522デフォルトの名無しさん:02/06/02 09:46
>>521
プログラム作って友達に無理やりコピーさせて自慢させたいんだよね。
そのとき標準で動かないとコピーしてくれないんだよね。
>>522
普通は開発ツールなくても同じマシンならうごくべ。
>>521
>>522は煽ってるっぽいが・・・
皆が同じモノを持ってないと・・・ってのはある。
あとは、正直、環境を整えるのが面倒くさい。

BASICにこだわってるのは、プログラムを知らない人には、
いきなりCとか他の言語は解らないと思うし、自分が使う場合も、
簡単なプログラム実行させるのに、わざわざコンパイルするのが面倒くさい。
GPRINT "1C224100060600702C24247C0006060041221C"
526525:02/06/05 09:20
−訂正なのだ−

10 CLS : WAIT 0
20 GCURSOR (0, 7) : GPRINT "00000060180418600000006018041860000000"
30 GCURSOR (0,15) : GPRINT "1C224100060600702C24247C0006060041221C"
40 GOTO 40
>>526
手元にザウルスしかなかったんで、BASICカードで打ってみた!(w
MSBとLSBが逆なんだな。でもちゃんと見えたYO!

つか俺はなんでこんなもん持ってるのかと小(略
528525=526:02/06/05 12:56
>>527
>MSBとLSBが逆なんだな。でもちゃんと見えたYO!
ありゃりゃ、逆になるんだ?
実はPC-1350で書いたので、PC-G850でも逆になったりして・・・
529Patrosystem:02/06/05 19:00
Patrosystemは6ic通信技術により対戦プログラムも用意しております。
これからもPatrosystemをよろしくお願いします。
>>529
お前、粘着だな。
てか、Patrosystemを羨ましがってる厨房だろ?
放置しときなはれ
532デフォルトの名無しさん:02/06/06 03:15
G850なんて工業高校生しか持ってないからもりあがらないよー
E650用のスレたてようよー
533デフォルトの名無しさん:02/06/06 04:41
G850Vは在庫薄になって学校への供給が危ぶまれているそうだ。
なんでも最近学校以外からの需要が急に増えたとか。
個人でポケコンを買った人がこの数ヶ月なぜか急増した。
> 個人でポケコンを買った人がこの数ヶ月なぜか急増した。

そりゃ、新製品が出たのがこの数ヶ月だからな
535デフォルトの名無しさん:02/06/06 17:26
G850ってRAM増設できないの?
536デフォルトの名無しさん:02/06/06 18:17
来年から学校への供給ポケコンがSHARPからCASIOに変わるらしい。
http://www53.tok2.com/home/patrosystem/
あらら、パトロシステム復活しやがった。
ポケコン好きなおれにとっては実に許しがたい。
10 CLS : WAIT 0
20 GCURSOR ( 0, 7) : GPRINT "00000060180418600000006018041860000000"
30 GCURSOR ( 0,15) : GPRINT "1C224100060600702C24247C0006060041221C"
40 GCURSOR (23,15) : GPRINT "01413D0907003A027F023A"
50 GOTO 50
539デフォルトの名無しさん:02/06/06 21:18
ぱとろさんしんでください
>>537
ポケコン好きだったらパトロシステムのことは放っておけ。
お前らが騒げば騒ぐほどポケコンのイメージが悪くなる。
541デフォルトの名無しさん:02/06/06 21:31
>>540
それは短期的に考えればそうだな。
だが長期的に考えたらどうよ。今のうちに完全につぶしておいたほうが
自由に泳がしておくよりポケコンのイメージはよくなるさ。
>>541
おれはここで初めて知ったよ、パトロシステム。
騒ぐと知らない人にまで知れ渡ってしまうぞ?
543デフォルトの名無しさん:02/06/06 22:18
>>542
忘れられているポケコン。
たとえ悪評であっても知名度上がればうれしいじゃん!!
544デフォルトの名無しさん:02/06/06 22:43

      ,ヘ_ -―,-――- 、   「|ヽ、
  「 lニニ/         ヽニニヽ| |\ヽ、
  | |_/      ,  ,    ヽヽ 旧_ヽヽ、
 / ,  / / ,  i  i 、 ヽヽ| |´/ ヾ `ヽ'
 |  /  / /_L, || | 、」_l_lヽ ̄ || | ヽ |
  V|  | 7_⊥、VWW,v⊥_wW ノ | |  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽNヽ|' | し|     |. し|`v⌒l | | |  | |ヽ、< 私はパトロシステムを討つ者だから
    |  |.| 、二  ,   二、  _ノ | Ll  ||ヽ_> \__________
    |  | \"   _   " /|   |  |  | |
    λ |   >     イ`/     | |  | |
    | | | イ 〈_   ̄ ̄_ ノl     |  |   | |
   | | / |,ヘ|   ̄ ̄   /    / |ヽ  ヽヽ
   | | |    |      /    /  |  |    | |




545デフォルトの名無しさん:02/06/06 22:48
ポケコンエミュレーター発見!!
http://kasai86.hoops.livedoor.com/old/pc21a0.htm
546デフォルトの名無しさん:02/06/06 23:44
ほほう、ヤツが戻ってきたのか・・・
日本工業大学のヤツが・・・
他人様のゲームをあたかも自分が作ったかのように再配布していた、ヤツが・・・



   さ ぁ 、 お 祭 の は じ ま り で す 。
547デフォルトの名無しさん:02/06/06 23:55
>>536
ハァ?
漏れの学校両方採用してるが。
科によってポケコンが違う。
548デフォルトの名無しさん:02/06/07 00:21
CASIOが工業高校のお偉方に賄賂払ったんで来年から全国的にCASIOだけな。
ポケコンってゼッパチ載せたやつしかないの?
16ビットプロセッサ搭載でQVGAくらいのカラー液晶ついてたら
色々と面白いと思うんだが。
550デフォルトの名無しさん:02/06/07 00:40
>>549
Z80より多少高機能なCPUをつんだものはある。
だが、画面は4行から6行ぐらいで白黒だ。
CASIOが16ビットと謳うポケコンを出している。
実際には8ビットと16ビットの中間のようなCPUだが。
ポケコンを高機能にするのはいいんだが電卓みたいに長時間電池が持つようにすることが
できなくなる。
551デフォルトの名無しさん:02/06/07 17:29
G850は実用性なさすぎるよね。
メモリディスクはZ80がアクセスできる64K以外のところへ作って必要なときだけロードして
実行するようにしてほしかったよ。
ファイル作るとメモリなくなってプログラム実行できない仕様ってあきらかに変。
昔の8ビットパソコンのほうがメモリやディスクに関してははるかに上だな。
552デフォルトの名無しさん:02/06/07 18:31
ポケコンってなんもできないんでやんの。高価な電卓か。
>>552
あなたが使いこなせないだけです。
あと、むやみにageないでね。
554デフォルトの名無しさん:02/06/07 19:18
俺はポケコンでインターネットブラウジングを楽しんでいる。
555デフォルトの名無しさん:02/06/07 19:28
ポケコンっていつごろから工業高校で使われているの?
15年前には使い始めてた気がする。
557デフォルトの名無しさん:02/06/09 12:42
age
>>557
ageてんじゃねーよヴォケ
>>1
G850V購入方法教えて。ちなみに学校関係者じゃありません。
>>559
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/tech/1022685075/131

今電話してみました。
今日は担当者が居ないらしく、機種名や値段は確認できませんでした。
(明朝には居るとのこと。)

「一般にも販売していますか?」と尋ねたところ、
「販売しています。」とのことでした。

最近はポケコン売ってるところが少なくて悲すぃよ、マジで。
561デフォルトの名無しさん:02/06/09 16:19
>>560
そこで買うとPC-G850Vが14500円。
通信ケーブルCE-T800が9800円ぐらい。
ACアダプタEA-23Eが1500円ぐらい。
消費税とか送料とかは場合によって多少変わるかもしれない。
(まとめて買うとか一個ずつ買うとかで)
562560:02/06/09 16:30
>>561
おお、情報ありがとー
通信ケーブルが高いねぇ・・・
まあ、本体だけでも良いんだけど。
563デフォルトの名無しさん:02/06/09 16:41
>>562
通信ケーブルくらい数百円で作れるだろ。
564デフォルトの名無しさん:02/06/09 16:45
>>563
無理だろ。
ただのケーブルじゃなくて電圧変換している。
IC入っているしな。
ただのケーブルでもシールドケーブルはメーター切り売りで500円ぐらいするし、
両端のコネクタとコネクタカバーだけで500円ぐらい以上はするだろう。
それプラス基板とIC(MAX232Cなど)がいるんだよ。
どうやったら数百円でできるんだ?
565デフォルトの名無しさん:02/06/09 16:50
>>563
あと、半田や半田ごて、テスターとか買ったらどうなるよ。
オシロスコープもないといやだと思ったらどうするよ。
566デフォルトの名無しさん:02/06/09 16:54
>>564
いや、道具さえ持ってれば数百円で作れるね。
当然、ケースやカバーはなし。
567デフォルトの名無しさん:02/06/09 16:58
>>566
シールドケーブル8芯2メートル
D-SUB 9ピンコネクタメス1個
11Pコネクタオス1個
IC
基板

これらをどうやったら数百でそろえられるのですか?
常識内で話ができないんですか?

通信ケーブルCE-T800って98用なの?
569デフォルトの名無しさん:02/06/09 18:10
>>568
98専用っていうわけじゃないが25Pなんで一般のIBM-PC/AT互換機にはそのままさしこめない。
IBM-PC/ATで使うには25P->9P変換コネクタが別途必要。
この変換コネクタはそこらへんのパソコン屋で買える。
>567
俺は563ではないが、要は部品代はたいしたことないってこと。
シールドケーブルも店で買うとバカみたいに高いけど、制御板の配線などの現場では
余った電線はほとんど捨てているからそこから拾えばただ。
IC、コネクタ、基盤も長いことハードいじっているやつはほとんど在庫がある。MAX232Cなんか
は廃棄する基盤から取っても使えるし。俺もこれ作るのに買う必要のある部品はない。
そういう意味だと思う。

シールドケーブル、Dsubコネクタは材料として買うより、ジャンク屋でRS-232Cのケーブルを
かってばらした方が安い。11Pコネクタは1列のLアングルヘッダの50Pぐらいのやつを折って
使うと安い。ICはジャンク基盤からはぎ取る。これで、数百円になるかもよ。
あと追加。別にシールドケーブルでなくても普通のケーブルで大丈夫。
Rdisk用のパラレルケーブル2mをただのフラットケーブルで作ったこと
あったけど別に誤動作しなかった。
572かおりん祭り ◇KAORinK6:02/06/09 20:22
∋oノハヽo∈ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ^▽^) < 新スレおめでとうございま−す♪ 
= ⊂   )   \_______ 
= (__/"(__) トテテテ 
>>570
たいしたことはないのはわかるが200円や300円じゃ絶対無理だ。
拾ってくるとか万引きしてくるとかそういう前提はおかしい。
9800円も別にたいしたことないと思うけどね。
数百円で作った人知ってるぞー
教えないけど。
575574:02/06/09 22:08
↑もちろん全部新品部品使用。
>>574
はいはい、部品リストと値段とどこで買ったか書けば?
というか、作って数百円で販売する気がない人は書かなくていいよ。
なんだ結局数百円で売ってくれってことかよ。馬鹿みたいに書いて損した。
自分で安く作る方法考える気もないのか。そんなに欲しかったらメアド出したら
ICぐらいは送ってやるよ。
>>577
ちがうよ。
根拠もなく言うなっていう意味だ。
ケーブルなら持っているよ。
安く作るっていうか市販品の値段自体が高くないのに考える必要ないだろう。
579デフォルトの名無しさん:02/06/09 22:50
>>577
ケーブル50円分売ってくださいと言って売ってくれる店なんてあるのか?
たとえ原価がそのくらいでもそんなの相手にしていたら商売にならないから
最低でも数百円とるな。
おまえバカじゃないのか?
制御系の仕事しているから通信ケーブルとかD-SUBコネクタとかはよく買う。
取引先の問屋は50メートル単位でしか売ってくれない。
50メートル10芯で25000円。メーター500円換算だ。
D-SUB 9ピンコネクタは一個に換算すると170円ぐらいで買っている。
(よくおぼえていないので間違っているかもしれない)
個人でも買える電気屋で買ってもそのぐらいじゃないかな。
いつも何か作っていてあまった在庫あるならともかく全てを全くなしから
数百円で購入なんてアホな話だ。
コネクタカバーもつけないなんていうのもおかしいよ。
乞食じゃないんだから。
581ポケコン玄人:02/06/09 23:15
>>567

5Vのツェナーダイオード2個と
抵抗2個でケーブルが作れますが何か?

ダイオード一 @20 × 2 = 40円
抵抗     @10 × 2 = 20円
基板     @60 × 1 = 60円
ポケコンコネクタ @250 × 1 =250円
Dサブコネクタ  @50 × 1 = 50円
ケーブル   約100〜250円

余裕で数百円じゃねえか
ジャンク屋でコネクタ付きケーブル見つけるとか。
パーツショップで買ったら高いから電気工事屋でわけてもらえばとか書いたのだが。
普通の店で買えば高いのは当たり前。安く仕上げるために工夫が必要。
安く仕上げる方法を提示したのに、「普通の店でこんな値段で買えるか」といわれてどうしようもない。
当然だが、普通の店で見積もり出せば数百円では無理。
>>581
MAX232Cってのは要らんの?
(代わりがツェナーダイオードなのかな?)
584デフォルトの名無しさん:02/06/09 23:26
>>581
D-SUBコネクタ50円?どこでそんなの買えるんだ?1000個パックの価格か?
100円〜250円のケーブルというのもそんなもんどこに売っているんだよ。あ?
60円の基板ってのも見たことないぞ。
そりゃ、買ったものの一部だけつかって換算すればそのくらいなのかも知れないけどよ
「60円分基板くださ〜い」って買える奇特な店あるのかよ

40+20+60+250+50+250=670円。

670円は数百円とは言わないぞ。日本語に不自由なのか?
それによ、こんなダイオードのケーブルは純正相当品になってないだろ。
IC使えよ。インチキじゃんか。

>583
規格通りにはなりませんがほとんど問題ないです。
>584
だから正規の店で部品買えって言ってないだろ。ジャンク屋で買えよ。
ダイオードのケーブルでも実用になるだろ。
何が不満なんだ。安く作りたくないのか?
それに数百円というのは通常の場合、5,6百円という意味だぞ。
587デフォルトの名無しさん:02/06/09 23:33
日本は乞食にもの与える習慣があまりないから無理だな。
いいとしこいた社会人が電気工事屋にめぐんてもらいに行くことなんてできない。
かりにしても交通費考えたらあほくさ。
588ポケコン玄人:02/06/09 23:33
>>584
秋月電子通商で買えますが何か?
589デフォルトの名無しさん:02/06/09 23:35
結論:よいこは市販純正品をかいましょう。
age活動ご苦労様です。
こちらもご覧ください↓
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/tech/1023618431/
591デフォルトの名無しさん:02/06/09 23:44
>>588
へー、秋月って安いしバラ売り切り売りできるんですね。
でも、一般価格を書いたほうがいいと思います。
某P社みたいにおおげさですよ。
592ポケコン玄人:02/06/09 23:45
まあ、値段はどうあれ通信さえ出来てポケコンが壊れなければいいではないか!
要するにパソコン側が理解できる最低の電圧さえつくりだせばいい。
IC仕様でも1000円かからなかったぞ。ケース付きで。

9800円の純正品買うか、千円未満で自作するかあなたはどっち選びますか?

純正品はPC−98用だぜ。変換ケーブルにも金がかかる。
自作なら自分のPCに合わせて作れる。
593デフォルトの名無しさん:02/06/09 23:50
>>592
人それぞれだろうけどぼくは純正買いました。変換コネクタは持っていました。
こういうケーブル作るのは得意なんだけどメーカー保証外という精神的苦痛を
気にしてしまいます。
age
パソコンと通信することって多いですか?
596デフォルトの名無しさん:02/06/09 23:56
>>595
フロッピーディスクや通常のRAMと別領域のメモリディスクがないからパソコンにファイルを
保存したりパソコンからファイルを読んだりしないと実用的には使えない。
カセットテープに保存ってこともできるけど正直使いにくい
597595:02/06/10 00:06
>>596
うーん、カセットは避けたいですし、
そうなると通信ケーブルは必須ですね。
作るか買うか、考えてみます。
いや、まだ本体すら買ってないんですけどね。^^;
>>597
配線間違えると高い電圧がポケコンに流れるから壊れるかも知れないという話もある。
少なくともポケコンの説明書には電圧下げないで直接つなぐと壊れると書いてある。
ちょっとリスクあります。
599595:02/06/10 00:17
>>598
そこですよね、問題は。
メーカーの保証を取るか自作で安価を取るか。
ここ数年ハンダゴテ握ってないしなぁ・・・
600デフォルトの名無しさん:02/06/10 23:56
>>596
外付けのメモリディスクならあるが?
http://www2.odn.ne.jp/~aag56520/www2.odn.ne.jp/kyouiku.htm
>>SHARP
SmartMediaを内蔵メモリディスクに使えるようなポケコン出さないかなー
作ればいいでしょ。ECCとFATを考えなければたいしたことない>スマメ制御
ただ、ビットエラー起きたり、バッドブロック発生で即死だけどな(w
FATじゃないと利便性が悪いなぁ・・・
パソコンとかデジカメと共用できないし。
604デフォルトの名無しさん:02/06/11 06:04
>>600
それってディスクじゃないんじゃないの?
普通にファイルの一覧とリード、セーブができないんじゃないの?
専用ソフトで転送ができるだけなんじゃないの?
それがディスクならパソコン転送ケーブル使えば、パソコンがディスクか?
>>602
ポケコン使ってる人ってみんなそういう発想なの?
CFか何かサポートしてくれればPCとデータの共有とか楽そうだなとか
俺も思ったりしてたんだが、そんなのはPDA使ってるやつの考えなんだろうな。きっと。
俺はポケコンとPDAの間を取ったようなプログラマブルな端末が欲しい。
>>605
作るのはヘビーユーザーだと思う。
ま、PC-G850がZ80相当品搭載で、
制御用プログラムを作りやすいってのもあるんじゃないかな。
ここでZ80のCコンパイラ紹介しようと思ったが、もう販売終了していたよ。
Z80廃れてきたなあ。
>>605
どの程度の速度と規模になるか想像つくしな。
FATもメモリ食うぞ・・・。ECCはZ80にはハミング符号とは言っても
つらいぞ。まぁ、設計してみればわかる。
CFは電源系でそれなりの苦労をするだろうなぁ・・・

Z80は資産があるから普及してるだけで。いまなら、もっと使いやすい
コントローラはたくさんあるよ。
オレは趣味ではAVRしか最近は使ってないね。ISPでお手軽プログラミング
の味をしめたら、Z80でいちいち作ってられない。
そらそうなんだが、ここは一応Z80搭載のポケコンのスレなんだが。
確かにH8とかのほうが使いやすい。AVRも使ってみたいと思うが、PIC使ってるな。
610デフォルトの名無しさん:02/06/12 21:48
>>607
LSIC-80以外のCコンパイラかい?
というと、HITECH-CかAZTECH-Cか?
LSIC-80が一番いいんじゃないの?
611デフォルトの名無しさん:02/06/13 12:27
612デフォルトの名無しさん:02/06/13 20:09
>>611
Z80って最新のメインフレームで使われているんだね。
>610
イエローソフトのYCシリーズCコンパイラ。確か\28000。他の比べると安いし、
デバッガも同じ値段。
SONYだったらMS対応にしてくれるかな?
ポケコンなんか作らないだろうけど。

ポケコン、上下折りたたみ式(展開すれば今の2倍サイズ)にして上半分をディスプレイにしてくれれば少しは利用価値上がると思うのだが、どう思う。
ポケコンと呼べなくなるかもしれないけどね。
>>614
それいい
616デフォルトの名無しさん:02/06/14 12:36
>>614
それはみんな思っているのではないでしょうか。
でもしないのは電卓のように電池が持たなくなるのと値段が高くなることでしょうね。
今と同じのと画面でかくて電池持たないのと2種類だせばいいと思うが売れないから
作らないんでしょうね。
でかいのは常にACアダプタ使うという仕様でもいいと思う。
もうひとつ思うことは、あと少しでいいからキーボードのキーとキーの感覚を広げて
欲しいですね。
テンキーが大きくてキーボードが小さいが逆でいいと思う。
プラインドタッチできないよ。いまのじゃ。
それってPalm(略
618デフォルトの名無しさん:02/06/14 18:37
ポケコンイイ
619デフォルトの名無しさん:02/06/14 18:55
>>613
イエローソフトかあ。聞いたことないなあ。
Z80マニアのぼくが知らないぐらいだからきっと買わなくて正解だと思う。
LSI-C80があるからいいじゃん。高いけど。
マジで某ハカーチームに目ぇつけられてるの、気づいてない??? >>618
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Runを
よくチェックしてみ。
それでもポケコンスレ荒らしたきゃ勝手にどうぞ。
そのかわり後悔すんなよ(笑)

621618:02/06/14 19:12
>>620
レジストリ見たけど、何がいいたいのかわかりません。
どうなっていたらどうだなのですか?
test
>>620
教えてんじゃねーよクソヴォケ
624618:02/06/14 19:20
ふーん。教えてくれないんだ。
ハッキングされたところで特にハードディスクの中が見られるとかいじられるだけでしょ。
ぼくの家までくることができるのかな。
きたところでぼくに勝てるのかな。
カワイソー618(w
http://pc.2ch.net/sec/
>ハッキングされたところで特にハードディスクの中が見られるとかいじられるだけでしょ。
そだね。
あとは、某所にアタックを開始するとかかな。
ネットにつながなければ、気にすることもない。
一番痛いのは、個人情報晒される事だな。

>きたところでぼくに勝てるのかな
ワラタ
「ぼく」って使うなよ、キモイ。
627618:02/06/14 19:47
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run
に、winkps.exeが設定されているんだけど、何か問題ありますかね・・・
よろしかったらでいいんで優しい人は教えてください。
>>627
気にするな
とりあえず、おまえがエロサイトを結構見まくったって事だけは
わかったよ。
629618:02/06/14 20:09
>>628
ありがとう安心しちゃった。
これで心おきなく書き込みできるよ。
みんなも喜んでくれるしうれしいよ
test
ミスった
632デフォルトの名無しさん:02/06/14 21:05
test$getipってメール欄に書くとIP見れるのですか?
>>616
電子ペーパーが実用化されればかなり省電力になる。
同じ内容表示しっぱなしなら消費電力0だからね。
>>633
それって電源切ったときだけ有効だよね。
電源切っているとき消費電力ゼロなのは今でも同じでは?
くらっくされて一番怖いのは、知らない間に犯罪者にさせられてることなのにね、ププ
>>618
おいおい、>>625のコピペの意味ワカテル?
今までキミがポケコソ系スレを荒らしたログがまとめて晒されてるんだYO!
637デフォルトの名無しさん:02/06/14 23:23
>>636
スレのタイトルを教えてください。
最近ポケコン関係のスレが乱立&ageまくりで、
他の住人の反感買ってるのは事実。
637も気をつけなよプ
639618:02/06/14 23:34
ぼくもパトロシステムみたいに有名になっているのかな。
どきどき。
でもそんなスレないしぃ。
>>618
おまえエロサイト見すぎ(藁
かわいそうだからヒント。
某スレ(2箇所ある)に「ポケコン関連スレのage職人&荒らしのIP一覧と全証拠ログ」って
ページのリンクが貼ってある。
オレは晒されたくないんで、あとは自力で探せや。
642618:02/06/14 23:47
うわっ、本当だ。さらされているぅ
net view \\***.***.***.***
>>641
そんなスレないだろ。
>>644
そう思ったらageてみてよ(w

つーか、俺もリストに載ってるんだけど
>>644
2ちゃん検索で絞り込めば見つかるぞ。
ただし、ストレートに“ポケコン”じゃダメ。
そんなスレないくせに嘘つくのはいいかげんやめたらどうだ
648618:02/06/15 00:52
おらおら上げてやったぞ
悔しかったら俺のIP書いてみろヴぉけが
test
必死だな(プ

おまえは別人だろーが
651618:02/06/15 00:57
いちいち俺の後に続く test ってなんだ?
ストーカーか?おまえ
>>634
電子ペーパーには消費電力0で画面は表示したままのものがある。
653( ´,_ゝ`)プッ:02/06/15 01:02
>>618 ガンガレー
君は本当に香ばしいねぇ。
面白いからもうちょっと踊ってなプッ
654618:02/06/15 01:03
俺はあの日誓ったんだ・・・・
にちゃんねる全スレをポケコン関連スレにすると・・・・
決して・・決して・・あきらめないからな。
誰になんといわれても
655618:02/06/15 01:12
あきらめました。
656618:02/06/15 08:42
死にました。
657あぼーん:あぼーん
あぼーん
658デフォルトの名無しさん:02/06/15 10:43
            o
            /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
           /   このスレは無事に  /
           /  再開いたしました    /
          / ありがとうございました  /
          /                /
         /   モララーより      /
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
  ∧_∧  /                /∧_∧
 ( ・∀・) /                /(・∀・ )
 (    )つ               ⊂(    )
 | | |                   | | |
 (__)_)                  (_(__)

>>658
基地外?
660あぼーん:あぼーん
あぼーん
お前らなあ、トリップ使えよ。本物と偽物の区別が付かねえじゃねえか。
お前らなあ、トリップ使えよ。本物と偽物の区別が付かないじゃねえか。
663あぼーん:あぼーん
あぼーん
664あぼーん:あぼーん
あぼーん
二重送信してもうた。鬱だ、シャーペンの先でリセッ(以下略)
666あぼーん:あぼーん
あぼーん
            o
            /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
           / このスレはマターリsage進行に /
           /   方針転換されました   /
          / 今後も宜しく.お願い致します /
          /                  /
         /     モララー より     /
         /' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
  ∧_∧  /.                  /∧_∧
 ( ・∀・) /.                  /(・∀・ )
 (    )つ                 ⊂(    )
 | | |                    | | |
 (__)_)                    (_(__)
 ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
( ´∀`)< RUNするモナ! |
(⊃┌─┐ \______/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
1 IF コノスレ=クソ THEN END ELSE ゾッコウ
ON 1-(コノスレ=クソ) GOTO 1,669

 ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
( ´∀`)< ,669は無駄モナ! |
(⊃┌─┐ \______/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>669
「ON 1-(コノスレ=クソ) GOTO 1,670」ってするつもりダターヨ
そして「,670は無駄モナ!」なはずダターヨ

てか

LD A,コノスレ
CP クソ
JP Z,001B

ダターヨ
671あぼーん:あぼーん
あぼーん
672668:02/06/18 23:25
∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
( ´∀`)<漏れはCが出来ないモナ! |
(⊃┌─┐\____________/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
673あぼーん:あぼーん
あぼーん
674668:02/06/18 23:27
どうしてもズレるな。誰か修正キボンヌ。
    o
     /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
     /   このスレは無事に  /
      /  終了いたしました    /
      / ありがとうございました  /
       /                /
       /   モララーより      /
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
  ∧_∧  /                /∧_∧
 ( ・∀・) /                /(・∀・ )
 (    )つ               ⊂(    )
 | | |                   | | |
 (__)_)                  (_(__)

676668:02/06/18 23:38
しまった、ageてしもうた。
677668:02/06/18 23:50
672に機械語を追加してくれ。
何か、どんどんアホさを晒け出してるな。厨と言われても仕方無いか。

  ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ( ´∀`) < >>668 ageないって約束してね |
 (⊃┌─┐ \____________/
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | 書き込む. | 名前: |             | E-mail(省略可): | sage     .|
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
おにぎりスレッドは 他スレに迷惑をかけないため    /■\∩
                                  (´∀` )ノ
  また 様々な迷惑を被らないために          (    ノ
                                     | | |
   メール欄に sage と入力することを推奨します  .(_(__)


…ってことでヨロ
   _____       _______.             _____
    | 書き込む. | 名前: |             | E-mail(省略可): | sage     .|
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
おにぎりスレッドは 他スレに迷惑をかけないため    /■\∩
                                  (´∀` )ノ
  また 様々な迷惑を被らないために          (    ノ
                                     | | |
   メール欄に sage と入力することを推奨します  .(_(__)


…コピペ甘かった、スマソ
>>677
いくらなんでもマシン語は却下です。
海外ではこのポケコンで勉強するらしい
http://www.stileproject.com/monkey_sugar.swf
683あぼーん:あぼーん
あぼーん
test
あーもー、ダメだよモララー、書き込んじゃ。
おまえこそうぜーよモララー
687あぼーん:あぼーん
あぼーん
688668:02/06/19 16:37
次からは、ちゃんとsageてるかコンパイルしてから、カキコします。
689あぼーん:あぼーん
あぼーん
690某所からのコピペ:02/06/20 00:37
ゲーム・デザイン館
「逝ってよし!」
概要:モララーをアボーンするゲームです。間違ってモナーやおにぎりをアボーンすると、ゲームオーバーです。
締切:1000ゲットまで
691あぼーん:あぼーん
あぼーん
692:02/06/20 21:05
てめぇらいい加減にしやがれ!
ちゃんと答えねぇと新規スレ立てるぞ ゴルァ
>>692=1?
君の方が答えるスレッドだろ?
もういいよ…
みんなとっくにム板から他所に移ったんだし。
695デフォルトの名無しさん:02/06/20 22:14
G850,G850S,G850Vと次々と新機種が出ていますが次はどんな機種がでるんでしょうか。
いつまでポケコンは続くんでしょうか。
696あぼーん:あぼーん
あぼーん
モララー、すぐに終了させるのはどうかと思うぞ?
698668:02/06/20 23:35
>>690
微妙にワロタ。
>>692
本物?偽物?
>>694
諦めるなゴルァ。
>>695
プログラムの授業がある限り続くとは思うがのう。
実際は、一、二年がそこそこプログラム打って、三年は電卓代わりなんだがな。(藁)
あくまでも、○工電気科の話だが。
699デフォルトの名無しさん:02/06/21 01:28
つーか
a$="!ルYヒヲノ"
call &h3700
確かG-815とかでPasswordクラック
んー、10年前。
シリアル使ってMidiならしてたな。
マシン語以外使えなかったけど。。
とりあえず、DIADEMでハァハァしながら700ゲット!
しかし、E200系が無い罠。
>>695
850X、850煤A850ξ・・・と続きます。
702_:02/06/22 01:28
先生!2文字以上の変数を区別しないのは仕様ですか?
703_:02/06/22 01:34
先生!C言語記述するときにも行番号がいるのは、仕様ですか?
先生!ABがA*Bになるのは!   CASIOですた…
705668:02/06/22 10:45
>>699
漏れは、BASICでBEEP 1(以下略)
>>700
オイ。
>>701
ワロタ。
>>702-704
>>1先生が答えてくれる筈です。
706誘導:02/06/23 13:35
今後はこちらで↓

http://www.2ch2.net/bbs/pokecom/index2.html

よって

            o
            /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
           /   このスレは無事に  /
           /  終了いたしました    /
          / ありがとうございました  /
          /                /
         /   モララーより      /
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
  ∧_∧  /                /∧_∧
 ( ・∀・) /                /(・∀・ )
 (    )つ               ⊂(    )
 | | |                   | | |
 (__)_)                  (_(__)





707デフォルトの名無しさん:02/06/23 15:19
岡山の高校教諭が作ったG850
使ってますかー
>>707
もう御茶目ネタはうぜぇからやめてくれ。
709あぼーん:あぼーん
あぼーん
御茶目の情報詳しく知りたいんだけど。
正確な学校名とか。
教えている科目とか。
なんでBASICしかできないのに日本一なのかも知りたいです。
711デフォルトの名無しさん:02/06/23 20:44
ポケコン掲示板できたぞ!
みんな急げ!!
http://ime.nu/www.2ch2.net/bbs/pokecom/index2.html
>>710
氏の考案した OCAS(だったっけかな)、E500 で、
「フォント書き換え」でなく「フォント切り替え」
でやるというアイディアは漏れには衝撃だった。

ココは G850 スレなので sage
713デフォルトの名無しさん:02/06/23 21:55
G850作った教諭は○こいさん
714デフォルトの名無しさん:02/06/23 21:56
スキルないのにメーカーに苦情ばかり言って
G850の亜種をつくらせた人だろ
知ってるぞ!
715デフォルトの名無しさん:02/06/23 21:56
授業で宣伝してるもんな私が作ったって
>>713
横井教諭が御茶目菜子だったんですか!!
>>715
なんで君がそれを知っているかみなさん興味深々だ。
ソースきぼんぬ
718デフォルトの名無しさん:02/06/23 22:23
なんだ怠け者のあの教諭か・・・
719デフォルトの名無しさん:02/06/23 22:34
>>714
亜種ってどの変が・・・・。
彼はC言語できないしアセンブラできないからそれらの機能を希望したとは思えない。
ましてPICなどできるはずもない。
彼が希望した機能って何。彼のすることはBASIC関係の何かぐらいしかないと思うが何?
>>719
なんで君がそこまで知っているかみなさん興味深々だ。
ソースきぼんぬ
721デフォルトの名無しさん:02/06/23 22:39
当然PICだろ
722デフォルトの名無しさん:02/06/23 22:40
>>720
彼のホームページ見ればわかるじゃん。
723デフォルトの名無しさん:02/06/23 22:44
>>716
その教諭なら知っているが

その教諭って勤務時間中に組合活動してるよな
いいのかあれ?
職務怠慢で懲戒じゃないのか?
学校の管理職って馴れ合いだから見なかったことにしてるのか?

まあ何にせよその教諭G850の亜種を自分が作ったって
至る所で言って回ってるな
724デフォルトの名無しさん:02/06/23 22:45
>>722
その教諭のホームページは無かったはず
なにか違う人と混同してないか?
725デフォルトの名無しさん:02/06/23 22:45
>>723
ソースは?
わからないよ一般市民には
726722:02/06/23 22:46
>>724
御茶目菜子のホームページのことだけど。
その教諭と御茶目菜子は違う人なの?
727デフォルトの名無しさん:02/06/23 22:50
>>726
その教諭は個人のホームページ作ってないはずだから違う人だろ
728デフォルトの名無しさん:02/06/23 22:55
>>723
俺も知ってる
勤務時間中にヤフオクしてる教諭だろ
実習室をヤフオクの商品倉庫にしてしまってて
勤務中に出荷用の梱包してやがんの

俺も確かにG850の亜種を作ったのは自分だと言ってたの聞いたぞ
でもスキルもやる気もないよな、生徒にも無責任だし
教師陣は怠けのレッテル貼ってるが組合員だからあまり言えない

あれ、人のフンドシで相撲とる、自分の宣伝だけ達者な駄目教師じゃん
729デフォルトの名無しさん:02/06/23 23:00
いや違うぞ、彼は怠け者の振りをしているが
実際はかなりのスキルの持ち主
メーカと会談してG850の機能について綿密に
打ち合わせ実機発売に至った

とんでもなくすばらしい人です
メーカーも彼のような人材を欲しがっている模様
730デフォルトの名無しさん:02/06/23 23:00
ソースだせよそのだめ教師のよ
            o
            /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
           /   このスレは無事に  /
           /  終了いたしました    /
          / ありがとうございました  /
          /                /
         /   モララーより      /
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
  ∧_∧  /                /∧_∧
 ( ・∀・) /                /(・∀・ )
 (    )つ               ⊂(    )
 | | |                   | | |
 (__)_)                  (_(__)

732デフォルトの名無しさん:02/06/23 23:54
>>731
終了してないけど?
733デフォルトの名無しさん:02/06/23 23:58
学校的には
終了した事にしたいんだろ
734デフォルトの名無しさん:02/06/24 19:48
御茶目はとうとうポケコンから身を引いた。
めでたしめでたし。
735デフォルトの名無しさん:02/06/24 20:54
というか、すでに私のスレッドが立ってるけど私は日本一のプログラマではないにょ!
(自称)日本一のE500BASIC使いにょ!(爆)
あと、ポケコン引退は随分前から考えていたことにょ!
まぁ趣味でやってるわけだから「引退」という表現も変だけど、ポケコン界のリーダー
シップ的なことをするのはもうやめるというだけにょ!
ポケコンを使うのをやめるということではないにょ!
PSCも(あるのかどうか分からないけど)第4回以降は誰かに任せるつもりだし・・・
私のような長老(昔からのポケコンユーザーという意味)がポケコン界で目立ってる
こと自体が問題あるしね!(笑)
>>735
どこにおめーのスレッドがあるんだ?
737デフォルトの名無しさん:02/06/24 21:57
>>735
おめーがG850を作ったんじゃねー
岡山の高校教師が作ったんだYO!
アフォ
御茶目スレがム板にもマ板にもないようなので誰かたててください。
お茶目とやら
岡山の高校教諭の手柄を横取りしてんじゃねー
G850関係の書籍は何かありますか?
ゲームとかがのっているのが欲しいです。
741デフォルトの名無しさん:02/06/25 02:43
御茶目は岡山の高校教師ですが何か?
>>741
( ´,_ゝ`)プッ(藁)
>>735
おまえの存在そのものが問題だと思われ
>>735
本物でもネタでもかまわず氏んでください
御茶目とは昔会ったことがあるが、痛かった。
今も相変わらずなんだねぇ。
ま、当時は自分も痛いヤツだったから、思い出したくないが。
7461:02/06/26 22:56
>>745
俺も会ったことある。想像通りだったよ。

ところでみんな。どしどし質問してね。えへっ
じゃあ>>1に質問。
PC-E200(4行表示)からPC-G850(6行表示)になって、
画面制御に関するN/OUT命令の実行ウェイト値は変わった?
748747:02/06/26 23:08
N/OUT → IN/OUT
スマソ
俺も質問良いかな?
とりあえず、
メモリマップ、IOマップ、VRAMマップ、BIOSコール仕様を教えて下さい。
漏れも6行仕様の内部変更が知りたい。
実機が手元にあればROM解析して終わりなんだが。
ヨロシク>>1
7511:02/06/26 23:39
よしよし、おまえらよいこだな。
早速質問に答えてやろう。

>>747
ウェイトは2秒から6.3秒に変わった。

>>749
メモリマップは100Hからユーザーエリア。あとは可変。
続きは明日。
>>747
>ウェイトは2秒から6.3秒に変わった。
>>749
>メモリマップは100Hからユーザーエリア。あとは可変。

( ´,_ゝ`)プッ

>続きは明日。

今度はしっかり調べとけよ(w
7531:02/06/27 00:18
>>1が自分の掲示板に全然書き込みがないとなげいています。
かわいそうですから何か書き込んであげましょう。
http://www.bakup.net/cgi-bin/board.cgi?patrosys
削除されるしなぁ…
>>754
それは変なこと書くからでしょ。
他の人の記事削除されてないじゃん。
ていうか1はPatroと違うだろ。
Patroなら普通敬語で書く。
756デフォルトの名無しさん:02/06/29 04:23
最近僕の掲示板に書き込みがありません。
気軽に質問などを書き込んでください。
これからもPatrosystemをよろしくお願いします。
↑他のポケコンスレも含めてageたお前
これからハッキングします。
758あぼーん:あぼーん
あぼーん
759756:02/06/29 06:26
ハッキングまだすか?
遅いっすね。ピザなら料金もらえないよ。
760( ´,_ゝ`)プッ:02/06/29 12:16
>>759
( ´,_ゝ`)プッ
>>757
そうそう、ハッキングしたれ。
人の名を名乗るような孤独者を。
Patroは会社なんだから「僕」なんて言わないんだよ、ボケ。
>>756
おい、偽者、お前Patroがどれだけ2chで叩かれたのか知ってるのか?
「これからもPatrosystemをよろしくお願いします。」なんてPatroが言うわけねえだろうが。
その前に、この決まり文句をわざわざ書くところが偽者の証拠。
あれだけ改善したのにまだいじめようとするなんて、本当に子供っぽい。
763あぼーん:あぼーん
あぼーん
764デフォルトの名無しさん:02/07/01 23:50
岡山の高校教諭揚げ
765デフォルトの名無しさん:02/07/02 00:59
カラっと揚げたら、おいしいですか?
766あぼーん:あぼーん
あぼーん
767デフォルトの名無しさん:02/07/02 22:12
G850作った岡山の高校教諭○○挙げ
768デフォルトの名無しさん:02/07/02 22:15
  | 俺の立てたスレなんだ!!!
  | age続けるんだ!!!
  | 名スレにするんだ!!!
  | きっと職人さんも来てくれる!!!
  \___________ ____
                       ∨  カタカタ____ ___
                  ∧_∧   ||\   .\  |◎|
                  (.#`Д´)  ||  | ̄ ̄||:[].|
           ∧_∧ . ┌(   つ/ ̄l| / ̄ ̄/ ..| =|
   ∧_∧   ( TДT) |└ ヽ |二二二」二二二二二二二二」
  ( TДT)  (  つつ   ̄]||__)   | ||      | ||
  (つ  つ  /  / /  ./ ̄\  / ||       / ||
  と_)_)  (___)__)  ◎    ◎ .[___||     .[___||
            ∧
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | >>1様、素晴らしい、頑張って・・・・・・・
>>1は質問にも答えないし、1000まで埋めちゃう?
770あぼーん:あぼーん
あぼーん
AAでも張りまくって埋めちまえ
772あぼーん:あぼーん
あぼーん
773デフォルトの名無しさん:02/07/03 20:25
G850作った岡山の高校教諭○井あげ
774デフォルトの名無しさん:02/07/03 20:33
これからもPatrosystemをよろしくお願いします。
781デフォルトの名無しさん:02/07/03 21:52
age
786デフォルトの名無しさん:02/07/03 23:43
G850作った岡山の高校教諭と書くと流されるんだな
なぜだ?
続けるんだったらスレタイトル通りのことやろうよ
誹謗中傷スレになるんだったら要らない
要らないから埋めたててるんじゃん。
789あぼーん:あぼーん
あぼーん
埋め立て厨
  /■\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`) < 埋め立て厨 大歓迎ダゾ ガンガレ
 (つ旦と)   \______________
  と_)_)

  ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (,,゚Д゚) < age厨 Uzeeeeeeぞ 氏にやがれ
  (つ旦)   \______________
  と_) )
埋め産め膿め
宇目生め熟め楳
794埋め立て平社員1号:02/07/04 17:52
795デフォルトの名無しさん:02/07/04 20:34
学校関係者ばっかり・・・
そんなに目に触れちゃいけないアルバイトなのか
久しぶりに見る典型的なクソスレだな。
802あぼーん:あぼーん
あぼーん
803デフォルトの名無しさん:02/07/05 04:53
怠け高校教諭は利権にだけすがりつくから
G850作ったと授業で宣伝してるんだろうな
勤務時間中は組合活動ばっかりだし
804デフォルトの名無しさん:02/07/05 04:57
楽して儲かる典型
君たちもそうなりたかったら教諭目指せよ
実態は酷いもんだぞ真面目に勤怠を守っている奴なんかいやしない
研修と称して給料貰って休んで旅行にいってたり
家でゴロゴロしていたり
ま逆から言うとそんなのほほんな実態があってこそG850の亜種が生まれたんだろが
805あぼーん:あぼーん
あぼーん
sage
岡山の高校教諭が作ったってソースはどこにある?
見てみたい
809デフォルトの名無しさん:02/07/05 16:42
晒しアゲ
810あぼーん:あぼーん
あぼーん
811デフォルトの名無しさん:02/07/07 22:55
さらりあげ
816デフォルトの名無しさん:02/07/07 23:08
流したい流したいですかー?
817あぼーん:あぼーん
あぼーん
  /■\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`) < 埋め立て厨 大歓迎ダゾ ガンガレ
 (つ旦と)   \______________
  と_)_)

  ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (,,゚Д゚) < age厨 Uzeeeeeeぞ 氏にやがれ
  (つ旦)   \______________
  と_) )
826デフォルトの名無しさん:02/07/08 02:48
なんだこりゃ
>>826
コイツ、定期的にポケコンスレageるのな。みんなで協力して犯人突き止めようぜ!
まともな意見で上げるのならまだしも、
岡山の高校教諭、パトロシステム、御茶目菜子氏を叩く為だけに、
上げていると思われる。

パトロシステム、御茶目菜子氏のサイトに頻繁にアクセスしてると考えられるので、
両者の協力を得られれば、犯人を割り出すことは可能だと思う。
830828:02/07/08 04:02
>>829
禿同

しかも行動パターンが単純。マジで割り出すか?
あ、前もって>>826に言っとくが、自作自演じゃねーからな。
同じように思ってる人間は他にもいるってことだ。
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | なんじゃコリャ
       \
          ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧     ( ´Д`)    < ビックラこいた
         ( ´Д` )   /⌒    ⌒ヽ    \____________
        /,  /   /_/|     へ \
       (ぃ9  |  (ぃ9 ./    /   \ \.∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    /、    /    ./     ヽ ( ´Д` )< 乙女の純情 
       /   ∧_二つ (    /      ∪ ,  /   \_______
       /   /      \ .\\     (ぃ9  |
      /    \       \ .\\    /    /  
     /  /~\ \        >  ) )  ./   ∧_二∃
     /  /   >  )      / //   ./     ̄ ̄ ヽ
   / ノ    / /      / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /
  / /   .  / ./.      / / / )⌒ _ ノ     / ./
  / ./     ( ヽ、     ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、
(  _)      \__つ    \__つ).し          \__つ


元ネタ知ってるけどあえて書かない。
833高校教師:02/07/19 22:04
たとえば
意味:「粘着うぜぇよ」>>833
835デフォルトの名無しさん:02/07/21 15:13
岡山の横○ポケコンか…
836デフォルトの名無しさん:02/07/21 16:25
あの教諭おだてあげて学年主任やらせてみたが
怠け癖はいっこうに治らん
ますますふんぞり返る
学校より組合の教諭よのう
>>836
教頭先生!
粘着は見苦しいと思うのであります!
838あぼーん:あぼーん
あぼーん
839デフォルトの名無しさん:02/07/22 01:23
実態が実態だけにな。
自宅研修と言う名の有給休暇を沢山とって
家で映画見てゴロゴロしてらっしゃるのは結構有名。
県では知る人ぞ知る怠け者だな、
仕事が少なそうだからと言う理由で今の学校を希望したのも
本人談ですしな。

だが最近はG850への口出しで、優良教師と言う看板を
自分で大きく振りかざしているからな。
誰もあほらしくて文句も言わんが。

公務員ゆえ文句言っても給料も上がらんし下がりもせん。
いいから、ソース晒してから愚痴れって。
単なるヒガミにしか聞こえないからさw
842デフォルトの名無しさん:02/07/23 01:23
おいおい、まだあれ教諭やってんのかよ
仕事しないで怠けてばかりだし
不倫騒動で一揉めあったし

学校は甘いな
>>842
作家志望ですか?
妄想書き並べて悦に入ってる厨さんよ。
他の人と同意見、はやく情報源晒せって。
こんなスレとっとと埋めろよ
埋めろ埋めろ埋めろ
846デフォルトの名無しさん:02/07/24 20:35
ぷぷ
同僚なら皆知っている事実
マジで通報するぞ?
>>847
許す。
っていうか>>846コイツのカキコミって特長あるから特定しやすい。
某氏の掲示板でIP晒されてたのは、恐らくコイツだろうなワラ
通報しますた
850デフォルトの名無しさん:02/07/25 14:25
850ゲット
でも漏れはPC-E650を使っている
ポケコンって板違いじゃないの?
プログラム技術なん?
ポケコン板見れなくなってる・・・
853LXer:02/09/28 23:33
850Vなら学生でなくてもあそこで手に入るよね
>>851
非常に制限された環境の中で、様々な処理をさせなければならない。
見方によっては技術。

制約される程大きいプログラムは見た事無いがなー
FORTH saiko-!!
VB のために逝く
age
860デフォルトの名無しさん:03/01/06 21:42
ここでage
     
861IP記録実験:03/01/08 21:44
IP記録実験
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1042013605/

1 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★ 投稿日:03/01/08 17:13 ID:???
そんなわけで、qbサーバでIPの記録実験をはじめましたー。

27 名前:心得をよく読みましょう 投稿日:03/01/08 17:20 ID:yL/kYdMc
SETTING.TXT管轄でないということは全鯖導入を視野に、か?

38 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA 投稿日:03/01/08 17:22 ID:rLfxQ17l
>>27
鋭いです。

73 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA 投稿日:03/01/08 17:27 ID:rLfxQ17l
>ところで、IPが抜かれて何か今までと変わることってあるのでしょうか?
・今までより、サーバが重くなる。
・裁判所や警察からの照会があった場合にはIPを提出することがある。
>>583
ホスト近っ!
俺もip取られても平気
昔webは常時串だーとか思ってたけどお気に入り紛失して軽い串探すのに苦労してから串刺さなくなった
今考えれば深くないugサイト回るくらいなら(初心者の時潜ってたから、暇な時たまに行く)串なんて全然いらないしね

でも何処の企業は何々だーって軽く書いたつもりで一々訴えてくる企業が出てきたらやだなー
西村 博之
「2ちゃんねる」管理人
1976年東京生まれ。
1998年に中央大学(心理学専攻)在学中に
合資会社東京アクセスを設立し、
web制作、システム開発、
システム設計等のプランニングの仕事を始める。
1998年の夏に米国アーカンソー州に留学。
1999年5月に「2ちゃんねる」という掲示板サイトを始める。
2001年6月にイレギュラーズアンドパートナーズ株式会社設立。
地域コミュニティーまちBBSやレンタル掲示板JBBSなど、
コミュニティ関連のサービス提供ばかりしている今日このごろです。

東京都北区赤羽北2-31-16-1311
090-9840-9821(電話は訴訟関係のみ)
======2==C==H======================================================

         2ちゃんねるのお勧めな話題と
     ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。

===============================読者数: 138720人 発行日:2003/1/9

年末年始ボケがそろそろ収まり始めた今日このごろのひろゆきです。

そんなわけで、年末に予告したIP記録ですが実験を開始しています。

「2ちゃんねる20030107」
こんな感じで各掲示板の最下部に日付が入ってるんですが、
20030107以降になってるところはログ記録実験中ですー。

んじゃ!

────────────────────────Age2ch─
■この書き込みは、Age2chを使って配信されています。
────────────────────────────
Keep your thread alive !
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1041952901/l50
────────────────────────────
あぼーん
ダウソ住人としては肩身が狭くなっちゃうなー
Z武スレももう終わりか
>>64
必死だな 頭大丈夫か?
>>64
必死だな 頭大丈夫か?
まあ、正直言って、噂話よりこういう状況が面白いわけでw
裁判所としては2ちゃんねるは存在自体けしからんのだろうね。
ついでに実情がわかっていない。微妙にズレてる気がする。
あげ。前スレ上がってるよ。
2ちゃんねる が衰退していく

あるネット関連会社の社長は、
「いずれにしても2ちゃんねるは資金が底をつけば終わり。
あまり知られていないことだが、2ちゃんねる内部関係者によると今、
大手通信会社系が調査費名目で資金提供している。
だが、それが止まれば続けてはいけないだろう」
と証言する。
2ちゃんねるが判決によって力を失った場合、
資金提供の打ち切りも予想される。

http://ascii24.com/news/reading/causebooks/2002/07/01/636911-000.html
しかし2chがIPをとったから「じゃあ俺も」で他の掲示板もどんどんIP取ると宣言する所が出てくる予感がする、、、
ま、1つぐらいは残るだろうが、、、
規制に関しては、
落しどころが難しいというのもあるし…
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∧ ∧
   ミ,,゚Д゚彡     ∧sd∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__(つ__つ_ ∫_ (・∀・ ) < アクセスできない奴等をどうするんだ
|\ 旦      目⊂「~  Y `ヽ   \_______________
|\\          ̄\|  |ノ
 ̄ \\               \ノ
    \| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|    ∞ 〜 ブーン
         ̄         ̄   ∫/⌒ヽ、 ∬   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧   ___        ,,/゚∀゚.:.つ、 < ギフの女がよ〜
 ( ´∀`)  //  /       τ、,、,,,____,,,,_,,__,,,ゞ \_______
と´  ひつ //  /        ↑茶々入れ ;; ;;::
 乂_つ〔三〕三三〕            してる ;;  ;;::
 ↑参加してるようで
   実は遊んでる
ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン
羽をもがれたも同然だ
2ちゃんねるは本当に匿名なの?
http://www.2ch.net/guide/faq.html#A4

直しておかないと。。
つーか「実験」てなんだ?
曖昧な表現で誤魔化されてもねえ。
全板全レスでIPを記録するなら

・ちくり裏事情板
・薬・違法板
・違反の潰し方

この3つの板は今すぐ廃止すべきだ
======2==C==H======================================================

         2ちゃんねるのお勧めな話題と
     ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。

===============================読者数: 139038人 発行日:2003/1/10

なにやら、連日メルマガだしてるひろゆきです。

そんなわけで、ログ記録実験ですが、いちいちサーバ指定するのが面倒なので、
全部のサーバに入れてみました。

重くなって落ちたりしてもご愛嬌ってことで。。。

んじゃ!

────────────────────────Age2ch─
■この書き込みは、Age2chを使って配信されています。
────────────────────────────
Keep your thread alive !
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1041952901/l50
────────────────────────────
きょ〜うの日はさよ〜うな〜ら〜♪
ま〜た〜あ〜う〜日まで〜♪
日本人が日本の会社のサーバーでやるから日本の法律にしばられる。
アメリカ人の傀儡代表を据えてアメリカの会社のサーバーでやるしかないな。
今日始めて1chtvってやつ見たけど2ちゃんねるのパクリじゃん。完全に。
2chで内部告発的な事をするリスクが大きくなるのかな?
発信元がわかるんで、告発された側が「よーし金でねじ伏せちゃうぞー」
とか言って裁判でも起こしまくって。
そんな状況はガクブルだから、面白そうな(真実である事が前提の)投稿は、減る?のかな?
考え過ぎ?って言うか見当違い?どうだ?どうなんだ?
「年内に」だったけどどうしたんだろうね。

【2ch】2chがオークションサイト立ち上げ?
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1036941670/
ロケット団ハッケソ
びびった…
Plate6はわかんないようになってるんだよね?
わかんなかったんだけど…
LL涼しいJ
2002年2ちゃんねるアニメランキング1位のアニメに・・・・

モナーが出演決定!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

<<放送時間>>
1/12
大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00 
2ちゃんねる が衰退していく

あるネット関連会社の社長は、
「いずれにしても2ちゃんねるは資金が底をつけば終わり。
あまり知られていないことだが、2ちゃんねる内部関係者によると今、
大手通信会社系が調査費名目で資金提供している。
だが、それが止まれば続けてはいけないだろう」
と証言する。
2ちゃんねるが判決によって力を失った場合、
資金提供の打ち切りも予想される。

http://ascii24.com/news/reading/causebooks/2002/07/01/636911-000.html
はぁ?
みたいなものとか書いてあるが、住所、電話番号までには程遠いだろ?
何処からの知識だかは知らないが恥かしすぎる
見てる。
2ちゃんなんてどうせ全部が机上の空論じゃないか。
んなことわかって盛り上がるのさ。(だよね?)

ところで「法理的に詰まった」というのは法学的には間違った用語法だね。
倉庫番 ★=BG ★=夜勤 ★=資材二課 ★も判明w
896山崎渉:03/01/13 18:56
(^^)
897山崎渉:03/01/15 18:10
(^^)
898山崎渉:03/01/23 22:13
(^^)
.
900900:03/02/21 16:31
900
関数計算機能つき計帯電話というのはあるの?
902ひきプロ:03/02/21 23:52
PC-G801持ってるんですが、IOCSについて
詳しく解説されているところとかありませんでしょうか
903:03/03/09 23:43
ポケコン用のソフトってあるんですか?
904山崎渉:03/04/17 15:57
(^^)
905山崎渉:03/04/20 04:04
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
906デフォルトの名無しさん:03/05/19 21:51
秋葉原で9800円だった
907山崎渉:03/05/28 12:57
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
>>903
はぁ
これが最新のポケコンなの?
ポケコン、なつかしいな
買ってみるかな
最近のポケコンはCが使えるらしいけど、
stdioとかstdlibとかmathとかのライブラリも付属してるの?
いくらなんでもそのくらいないと使えないよなw
912デフォルトの名無しさん:03/06/04 07:51
言語の勉強にはいいね
プッ
914山崎 渉:03/07/15 10:21

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
915山崎 渉:03/07/15 14:19

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
916山崎 渉:03/08/02 02:43
(^^)
917山崎 渉:03/08/15 17:30
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
918デフォルトの名無しさん:03/09/08 01:04
       ∧ ∧
      (´Д`) 食パンでも食うか
    /⌒   ⌒\
  (∋⌒ヽ   /⌒∈)
   │ ゚< ≡ >゚ │  バリッ
  ⊂|  < ≡ >  |つ
   (_). ≡ (_)

PC-G850Vユーザーです。age
919デフォルトの名無しさん:03/09/17 21:35
質問です。
PC-G850 で、"LOF" ていうの使おうと思うんですが

10 OPEN "E:RD>DAT" FOR INPUT AS #2
20 LOF 2

ってやると、エラー10が出てしまいます。
知っているかた教えてください。
920919:03/09/18 06:40
間違ってました。
正しくは、

10 OPEN "E:RD.DAT" FOR INPUT AS #2
20 LOF 2

です。
921デフォルトの名無しさん:04/04/14 04:23
( ̄ー ̄)ニヤリッ
923922:04/07/26 07:44
…スレ間違えたよ
924デフォルトの名無しさん:04/07/29 00:06
( ̄ー ̄)ニヤリッ
925お願い>>1:04/08/04 01:57
11pinを使った入出力のやり方を教えて欲しい
お願いします。
926お願い>>1:04/08/04 15:30
cでお願いします。
927デフォルトの名無しさん:04/09/15 15:26:22
927
928デフォルトの名無しさん:04/09/15 15:27:57
928
929デフォルトの名無しさん:04/09/15 15:34:45
929
930デフォルトの名無しさん:04/09/15 15:47:03
930
931デフォルトの名無しさん:04/09/17 02:29:12
931
932デフォルトの名無しさん:04/09/17 13:22:14
932
933デフォルトの名無しさん:04/09/17 15:31:38
933
934デフォルトの名無しさん:04/09/17 18:44:01
934
935デフォルトの名無しさん:04/09/17 20:03:39
935
936デフォルトの名無しさん:04/09/17 20:13:18
936
937デフォルトの名無しさん:04/09/17 20:17:56
937
938デフォルトの名無しさん:04/09/17 20:48:05
938
939デフォルトの名無しさん:04/09/17 21:11:29
939
940デフォルトの名無しさん:04/09/17 22:28:25
940
941デフォルトの名無しさん:04/09/17 22:38:45
941
942デフォルトの名無しさん:04/09/18 00:07:48
942
943デフォルトの名無しさん:04/09/18 02:18:52
943
944デフォルトの名無しさん:04/09/18 14:09:58
944
945デフォルトの名無しさん:04/09/18 18:11:14
945
946デフォルトの名無しさん:04/09/18 20:54:28
946
947デフォルトの名無しさん:04/09/20 00:42:50
947
948デフォルトの名無しさん:04/09/25 18:10:09
948
949デフォルトの名無しさん:04/09/26 23:49:25
磁束密度や、磁力の強さ、トルク、導体に働く力、を代入で求める
コマンドを教えてください
950デフォルトの名無しさん:04/09/28 15:45:14
950
951デフォルトの名無しさん:04/09/29 03:33:27
952デフォルトの名無しさん:04/09/29 10:35:39
953デフォルトの名無しさん:04/09/30 22:19:48
>951
来るな!
954ハム800:04/10/17 15:10:15
どなたか。G850Vの擬似リッセターのプログラム教えてください。
955デフォルトの名無しさん:04/12/07 09:27:10
さて埋めるか・・・
956tan2eg:05/01/25 09:03:55
ポケコンPC-G850Sに問題があったか、BASICとTEXTについてファイルに保存できない?
マニュアルを読んだが、まだ判らない〜 ちなみにBASICファイルを保存したらERROR 0が出たが、マニュアルに乗っていないのでどうすればいいかよくわからん。
ファイル名をちゃんと書いたのに、、

957デフォルトの名無しさん:05/02/06 22:11:14
さて産めるか・・・
958デフォルトの名無しさん:05/03/06 20:52:27
No USER AREA!ってでてしまいます。どうやればLoaderできるか教えてください!
959デフォルトの名無しさん:05/03/10 00:48:33
PC-G850,PC-G850S,PC-G850Vなら
MON→USER ほにゃらら
ほにゃららのところに確保したいエリアサイズを入れるが使用できるのは100Hからなので注意
ほかはしらん
960デフォルトの名無しさん:05/03/11 17:57:48
PC-G850オクで落としたんだが説明書が無い・・・orz
シャープに電話しても、もう在庫がないときた。
誰か説明書譲ってくれ・・・

前に使ってたのがE550だったから基本操作系が結構違ってワケカワメ。
961がりちょ:2005/03/23(水) 22:23:59
>>956

ERROR 0はポケコン自体がバグってますんで、
ALL RESRT してください!
962デフォルトの名無しさん:2005/04/12(火) 01:57:53
結構気に入っていたこのスレなんで診断ですか?
963デフォルトの名無しさん:2005/04/17(日) 23:00:15
age
964デフォルトの名無しさん:2005/05/10(火) 14:43:54
G850Vで電源を切るプログラム(CALL)ないですか?

ググってたら一応みつけたのですが、ちょっと安定しないようなので・・・
call 48358
965デフォルトの名無しさん:2005/06/19(日) 01:39:59
俺が現役の頃は G801 だった。
RAM張替えで8K->32Kにするのが流行ったっけ
966名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:48:36
http://www.imgup.org/file/iup83766.gif
↓インスパイヤ
http://viploader.net/src/viploader3656.jpg
http://www.imgup.org/file/iup83862.jpg

avexのロゴにインスパイアされて
新たなオリジナリティーを加えてロゴ化したものですが、
avexのロゴマークを使用されることを何ら制限するものではございません。
何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
967デフォルトの名無しさん:2005/09/29(木) 17:51:47
誰かPC-G850Vのゲームの作りかた教えてください!
968デフォルトの名無しさん:2005/10/27(木) 01:43:48
ちょっと失礼。
今ポケコン11ピンのところからI/O制御をしようと思ってるのだが
なぜか入力がうまくいかないんだ。
2番ピンのところにVCC+5Vをいれて11番ピンのところからGNDをとって
テスト用のプログラムを走らせても第1ビットの入力しか受け付けてくれない。
説明書を見てもいまいちピンとこないしだれか教えてくれないか?
わざわざスレあげてまでするような質問じゃぁないのは分かってるが堪忍してほしい。
ちなみに「テスト用のプログラム」ってのはこいつ↓だ。

main(){
 fopen( "pio" , "r+" );
 pioset(1);
 while(1){
  gotoxy( 0 , 0 );
  printf( "%5x" , pioget() );
 }
}
969デフォルトの名無しさん:2005/12/07(水) 17:26:31
刷れたてる〜 で質問したのですが返事がないようなのでここで。
basicでGPRINTをwaitに影響されずに2つ表示する方法はありませんかね?
970デフォルトの名無しさん:2005/12/29(木) 21:59:29
お〜い、ポケコンますたあ〜!
G850Vってメモリ増設が出来ないのか、教えてくれ〜!
971別人:2005/12/29(木) 22:27:07
>>970
これは悪意から言うのではないが、そのようなことを質問するようでは
無理だとしかいいようがない。

これは余計なことだが、その理由を説明しておこう。
君の質問内容で君がポケコンのハードウェアに関して無知であることが判明したから。
972デフォルトの名無しさん:2005/12/30(金) 00:20:47
>>971
あんたケチだねえ。
973デフォルトの名無しさん:2005/12/30(金) 00:43:49
>>972 はあーーー orz
いや、そうじゃなくってメモリ増設はできるにはできるが、ポケコンの改造が必要ってこと。
まず、メモリ周辺回路を設計して、そいつを可能な限り小さく作ってポケコンの中に押し込んで、
SRAMの2段重ねして0.5mmもないようなピッチのピンを何百本もひとつずつはんだ付けする必要があるんだ。
しかも間違えたら2度と動かないかもしれないし、改造すると保証もきかない。
(いっておくけど少しも大袈裟なことはいってないからな)

それでもやるというのなら相談に乗ってもよいが・・・
974973:2005/12/30(金) 00:45:49
いっておくけど、君が失敗しても俺は責任の取りようがない。
975デフォルトの名無しさん:2005/12/30(金) 18:44:52
>>973
何番のCEに対して増設のSRAMをアクティブにすれば良いか、相関が解らない。
G850V内部は目立つSRAMが見あたらないが、増設はROMの上に亀の子するのか?
(27C040ってROMだよねえ?あ、このデバイスのピン名称をまだ調べてねーや)

0.5mmのハンダ付けは厳しいが、1.25mmのSRAMくらいなら余裕だんべ?(笑)
976972:2005/12/30(金) 18:54:02
975も僕の書き込みね〜!
漏れ、E500を628128×2で増設はやった。原理的にはG850Vも同じだとは
思うが、ハードウェアの設計状況が良く解らねんだ〜。
977デフォルトの名無しさん:2005/12/30(金) 18:57:13
ハイハイ、ワロスワロス
978973:2005/12/30(金) 19:17:04
あーそうか、君は一応経験者なんだな?そりゃ失礼
そこまで考えてるのなら、俺も態度を改めねばならないな。
下のリンクはかつて俺がPC-E200に4MビットSRAMを載せたときの回路図だよ。

http://up.isp.2ch.net/up/fa24f9a8c582.gif

まあその、成功を祈る。

ああそれとピンのピッチのことは誤りがあった、すまんかったな。
979973:2005/12/30(金) 19:23:43
(補足説明)
各端子名(例えばA0とかCEROM2とか)のあとについている括弧付きの数字は
Z80の40pinバスインターフェースのピン番号。
あと、"62256 pin"と書いてある端子は512KSRAMの下のSRAM(62256)の同機能の
ピンに接続するという意味で書いてある。
980972:2005/12/30(金) 22:04:10
あいや〜誠に恐れ入る。E200に628512とは・・・。
回路図を拝見させて貰いましたが、こりゃアドレス処理付近を重点的に
勉強を深めないとちょっと出来なさそうだ。思いっきり参考にさせて貰います。

単純に回路図通りのハンダ工作なら出来そうだが・・勉強してきます!!
981デフォルトの名無しさん:2006/01/07(土) 18:56:55
今現在、最新のシャープ製学校教育用ポケコンは何だ?
一般人はどこで購入するんだ?
982デフォルトの名無しさん:2006/01/15(日) 23:36:41
>>981
おそらく、このスレタイのPC-G850Vだろうな。
一般人の入手方法は12月まで待ってサンタにお願いしてみ〜。
983デフォルトの名無しさん:2006/01/15(日) 23:49:07
ポケコンBASICのたまごっちのソースありませんか?
984デフォルトの名無しさん:2006/01/15(日) 23:53:28
あの・・・10進数で256が16進数では100ってどうやったらわかるの
でしょうか??もう頭パンクしそうです!!
985デフォルトの名無しさん:2006/01/16(月) 00:03:29
>>984
もうわかりましたぁ☆
986デフォルトの名無しさん:2006/01/16(月) 18:37:15
>>981
業者にメールして売ってもらったワシは文系社会人
987デフォルトの名無しさん
>>983
たまごにソースかけて食べるのか?