すごくくだらない質問すれ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
前スレッド
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/tech/1020208001/

ここは「すごくくだらない質問でもレスをいただけるスレッド」です。
わざわざスレッドをたてる必要もない場合の質問スレでも、恥ずかしくて
聞けないような内容でもどんどん質問してくださいね。優しい
コメンテーターがきちんとレスをします(たぶん)
22:02/05/07 21:01
2
3ですか?
44:02/05/07 21:16
>>3 3です。
5:02/05/07 21:48
できたらみなさんコテハンをつけてくださいね。
私のコテハンは「40歳の平凡な青年です」
>>5
言ってるそばから 1 って書いてるし...。
>6
だってこう書かないと私がスレ立ての張本人だってわからないでしょ?
何で、できたらコテハンを、なの?
>>7
>>1 です。」って書けばいいだけとちゃうんかと...。
電波スレのヨカソ。
電波スレの実感。
電波スレの快感
電波スレを視姦
電波スレは遺憾。
電話スレの実感。
前スレの>>994>>996には誰が答えるの?
17994,996:02/05/07 23:59
埋め立てようのねただから流してちょ。995はしらん。
18デフォルトの名無しさん:02/05/08 00:03
こんばんわ!プログラム初心者です!
アクションゲームが作りたいんですけど、どんなプログラミングツーツを
使えば作れるんですか?
比較的簡単なツールがいいです。
教えて下さいお願いします。
HSP
うん。
まず、
>プログラミングツーツ
を解説して欲しい
プログラミングスーツのことだろ?
いま、検索サイトで「プログラミングツーツ」を検索してみたやつ
手を挙げてください。
>>18
マジレス
どんなツールでもOK
プラグスーツのことだろ?
komake-na !!!
>>27
やはりないヵ
「ツーツ」だとみつかるな。
とりあえず、なんでもいいからやってみるがよし。>>げーむ
30デフォルトの名無しさん:02/05/08 00:18
>>18
いま、シャワーを浴びようとシャワールームで蛇口を捻ったんだが
お湯がでない。
どうしたことかと思ったら、火を炊くのを忘れていて
今裸なんだが、どうしたらいい?
>>30
ばかやろう!
そういう時にこそプログラミングツーツだ!
>>30
さっきからネタばかり考えて
自分のプログラムが全然進まないんだが
どうしたらいい?
>>31 それは20により禁止されているようです。なぜだろ。
>>34
板違いだから?
36デフォルトの名無しさん:02/05/08 00:40
ああー罠だー
37デフォルトの名無しさん:02/05/08 01:06
2つに分けて同じ少し違うコードを書くか、
1つのまま細かいのを一杯書くか、で迷ってます・・・
どちらを選べばよいでしょうか?
>>37
わかりません
自分の足が臭くて眠れません。
どうすれば良い?
酒とアモバンを飲むとバタンキューで、記憶も無くなるらしい。
>>39
靴を2足買いましょう。
そして毎日交互に履くようにしましょう。
4240歳の平凡な青年です。:02/05/08 08:18
>18
今月号からVBマガジンでゲームプログラミングの講座がはじまりました。
VB6.0用ですが他言語でも応用がきくとおもいます。ご参考までに。
で、簡単にアクションゲームをつくりたいということですが、やっぱり
見栄えのよいものでしたら「ツクール」というソフトを利用した方がいいでしょう。

以上の話はwindowsユーザーの話です。MacユーザーでしたらRealBasicというソフト
を利用した方がいいかもしれません。最近のMacOSXに対応しているかどうかはわかり
ませんけど。

WindowsユーザでしたらDirectXというプログラムを自作ソフトからコントロールする
のが一般的です。このプログラムを簡単に利用できるのは現在のところVBとVC++ぐらい
ですから、予算がありましたら新発売のVB.NETか先を見越してC#.NETを購入してがんばってください。
>>42
40歳で青年かよ!
>>42
>VB6.0用ですが他言語でも応用がきくとおもいます
VBが?

>VB6.0用ですが他言語でも応用がきくとおもいます
.NET一歩手前なのに6.0?
末尾に\をつけなくてもいい複数行#defineがホスィです。
条件分岐をループの外に出すとまったく同じコードが沢山あって無駄でSU。
>>45
関数って知ってますか?inline関数でも良いですが。
>>46
関数に分離できれば苦労しないYO!
4840歳の平凡な青年です。:02/05/08 09:32
>44
画像表示の高速化の考え方とかのテクの話ですけど。
VBのコードで実装されたアルゴリズムもDelとかC#へ移植が可能だと思いますが。
>43
青年じゃなかったら少年ですか?ちょっと違うと思いますが。
49デフォルトの名無しさん:02/05/08 09:40
右手ってどっちの手のことですか?
らるちぃとかでJPGなんか見ると、File written by Adobe Photoshopィ 4.0なんてかいてあることがあるんですが、どうやってるんでしょう?何かのソフトでセ−ブしなおすと、消えるんです。どうやって書き込んでるんでしょうか?
>>51
fprinrf();
すごくくだらない質問にすごくくだらないコテハンがすごくくだらないレスするスレはここですか?
>>53
いや、違いますよ。
隣じゃないですかね?
5540歳の平凡な青年です。:02/05/08 15:30
>53
上の方が述べられていますが、隣のスレッドです。
>>51
仕様書くらい読め。

JPEG File Interchange Format (JFIF)
http://www.dcs.ed.ac.uk/home/mxr/gfx/2d/JPEG.txt

これの JPEG File Interchange Format Specification 以下に書いてある通りだ。
57デフォルトの名無しさん:02/05/08 15:46
sourceforgeの使い方
ってどこみれば分かりますか?
60デフォルトの名無しさん:02/05/08 16:27
>>58

これですか?
http://sourceforge.net/docman/?group_id=1
uploadについてはどこにありますでしょうか?

>>59

そこには無い気が…
6159:02/05/08 16:38
>>60
ほれ。jp でもそれなりにドキュメントは日本語化されてるけどな。
Getting started with SourceForge
http://sourceforge.net/docman/display_doc.php?docid=774&group_id=1
>>61

さんくす
63デフォルトの名無しさん:02/05/08 17:26
cvs importの時、
cvs [server aborted]: "import" requires write access to the repository
の原因ってなんでしょう?
書き込みのアクセス権が必要だってメッセージに出てるだろ…
"import" requires write access to the repository
↑これ
66デフォルトの名無しさん:02/05/08 18:08
???

sourceforge.jpの
cvs importってprojectadminの権限あったら出来ますか?
67デフォルトの名無しさん:02/05/08 18:14
夜中に救急病院に運ばれてきた鳥はな〜に?
>>67
そのとき救急救命病棟に緊鳥が!
看護婦 F タンにハァハァ
67
いのちとり
71デフォルトの名無しさん:02/05/08 18:29
2chで共同作業でプログラムを組んでみたいんだけど、言語は何がお勧めかな?
メインとなる部分(データ保持、GUI)はあまりいじらない仕様で、
データを解析する部分を個々に改良、追加が用意にしたいので。

やっぱC++?
VBとかの方がいいのかな。
それともスクリプト言語?
速度にはそれほどこだわらないのです。
つーか、まず何作るかなんじゃないの?
>>71
共同作業者と相談しよう。
おっしゃる通りでした・・・。
えーと、株価分析ソフトです。
株価データの保持や操作系はそのままで、データを分析して
買いサインや売りサインを出すロジックを個別に作れるようにしたいので。
>>73
共同作業者っつても、いるかどうか、どの言語が得意かも
分らないので・・・。
なるべく初心者でもコードが書ける言語がいいのかしらん?
75
一人でがんばってね
遠くで応援してるから
>>76
うぅ・・・。
原型さえ出来れば関数を追加で、機能が増すと思うんだけどなぁ。
まず原型を作ったら?
>>78
いや・・・その言語で悩んでるのだけど。
そういう共同作業向きの言語があれば教えて欲しいのですけど。

しかし、やっぱりまずは原型ありき、なんでしょうねぇ。
自分の得意なC++で原型を作ってみるかな・・・。
80デフォルトの名無しさん:02/05/08 18:47
どなたか教えてください。
Windows上でfopen()するとENOMEM(Not enough core)でエラーになる場合があります。
この現象がおきるPCと起きないPCがあったり、おきてたPCでも次の日になると動いたり。。。
なんでだー????だれかご存知ですか?VC使ってます。
79
C++共同作業のメリット
水準以上の質のプログラマを確保できる(ある程度だが)
デメリット
職人が多くて自分の流儀を(以下略
>自分の得意なC++

ほか何ができるのか気になる。

C++共同作業のデメリット
万が一屑プログラマが混入した場合場合(以下略
>>82
ごめんなさい。
VBとかPerlとかはかじった程度で全然できません。
お勧めなら勉強します。
>>84
C#がいいと思うよ、うん。
>>85
理由も書いてよ。
87偽者85:02/05/08 19:07
M$の回し者だから。
>>86
言語にとらわれないで開発できるから
89偽者85:02/05/08 19:12
C#という言語にとらわれている、という罠
C++が出来る人間にVB.NETを勧めてもしゃーないやん
言語にとらわれず〜は、VB厨も参加できるだろ
JS.NETは問題外だがな
>>90
MC++ -> C++から逃げられない方。ドライバ作成などをメインにたまに.NETな方
C# -> 新参者
JS.NET -> 初心者用。旧VBユーザ用と敢えて言ってみる。
VB.NET -> J++の記録を塗り替えられるか!?

今日梅田地図に行ったらC#が一番売れてた。俺の選択は間違っていなかった!
ヨドバシでも同じ値段で売ってるのでポイントの分ヨドバシの方がお得。
>>1よ、スレの名前略したのが敗因じゃないか?
「すごくくだらない質問でもレスをいただけるスレッド」と
「すごくくだらない質問すれ」だと
カナーリ違う気がするんだが。
>>92
たしかに。
謙虚な前スレのタイトルは書き込みしやすかったが、
今回は舌を噛みそうなだけで終わってしまう。
94デフォルトの名無しさん:02/05/08 20:53
立ててもいいですかスレからきました。
パイとか、ルート素数とか、不変な無限長数列を辞書に持つ圧縮というのは可能でしょうか?また、可能なら既にありますか?
>>94
パイとか、ルート素数とか、不変な無限長数列を圧縮するときだけは
役に立ちます。「データがπなら0を、それ以外なら1と元のデータを
出力する圧縮ソフト」なんてのは、話の種に良く出て来ます。
>>94
例えば、
「これは秘密の文です」
という文章がπの何桁目かに出現する、という圧縮をしようとしたら
結局同じ情報量になります。よって無意味。
>>96
πのビットパターンの偶然性に頼るの?これって。

3.1415926535=ほんじつはせいてんなり(偶然)

みたいな?
>>97
そういうことだろ?
以前、どんなデータでも100分の1に圧縮するアメリカかどこかの
いんちきベンチャーのスレで話題になった。結局消えたな、あの話題。
>>98
カッキテキな圧縮ソフトを開発しました!って奴は定期的に現れるんだよ。
もちろん全部インチキ。comp.compression FAQをみると面白い。

隠しファイルにrenameしちゃうソフトとか。
100げっとしても良いですか?
だめ
>>99
邦訳ない?
103デフォルトの名無しさん:02/05/08 21:41
なんか釈然としないよぅ。
パイはひとつだけどルート素数はたくさんあるから、時間をかけて効率良いケースを探せばなんとか圧縮できないかな?

ルート演算の対象となる、下から数えてn個目の素数
取得開始桁
取得桁数

こんなのがバイナリでたくさん出力されてさ。
運悪く結果的に圧縮されてない場合は、ユーザに謝って処理中止。でも運が良ければ、別形式で圧縮済みのファイルをさらに圧縮できることもある。とか。
神のみが圧縮率を知るってやつ。
>>99
実際にはOWSとか。
ファイル名しか記録しないインチキソフト[w
>>103
ねぇ、解凍/圧縮にSuperπ並の負荷がかかるんだよね?
(テーブル使えば良いんだけど)
自作オタには痛いな。。。
>92

「すごくくだらない質問でもレスをいただけるスレッドPart2」と打ち込んだら
文字数が多すぎて蹴られてしまったのです。

次スレのタイトルはどないしまひょ?
>>106
スレのタイトルは短くなったのに
コテハンは長くなったんだな。いつのまにか「内気」がついてる。
>>103
「ルート素数はたくさんある」から、decompressorの方に
「どの数を使ったか」を伝えるのにビット数が要るのだよ。

開始桁とか桁数を伝えるのにもな。もちろん圧縮できることも
あるかも知れないけど。
前から疑問に思っていたのですが、Cコンパイラでアプリをつくったとき、
実行ファイルが出来るときにリンカでライブラリが結合しますよね。
例えばBorlandのコンパイラで実行ファイルを作ったとき自分で考えた部分と
Borlandで作成された部分が結合して実行ファイルができるのですが、解析
すればこのアプリはどこのメーカーの開発ツールで作ったのか分かるはずですよね。
これを(正体不明)にするにはどうしたらいいのでしょうか?
>>109
stdio
stdlib
etc...

を自作すればよろし。
111デフォルトの名無しさん:02/05/08 21:55
>>105
もち。
>110
自作が難しいので例えばGNUのソースコードもってきてBCBなどで
コンパイルすればよろしいのでしょうか?
コンパイラがSignatureを挿入する可能性があるから、そこをつぶさないとダメ
しかし、それをつぶすことは利用規約に反する。

さらに、そこをつぶしても、コンパイラの生成するコードについて熟知している人間が見たら
コードの癖からコンパイラを見抜くことは可能
>>112
運良くリンクできてもPOSIXコードが混ざるので・・・
115446:02/05/08 22:01
>>112
こんどは「未婚」かよ…ってツッコンでもらえるとでも思ったのか?
もとい、思ったのですか?と質問してみる。
>113>114
ということはアセンブラでコンパイラを作って・・という作業が
必要になるわけですね。
>>106
全角24文字はOKで、それプラス半角5文字でNGなのね。
とりあえずの候補は、半角で短くしてみた、
「すごくくだらない質問でもレスをいただけるスレッドpart3」かなー。
もしくは、タイトルの意味を残しつつ短くして、
「くだらない質問でもレスをもらえます…part3」あたりか。

「くだらない質問でもレスを」ってくだりはなるべく残したいところかな。
やっぱ、これがあるから気楽に質問できる雰囲気が漂ってるよ。
単発質問駄スレ防止のために、気楽さを保った質問スレタイってのは、
結構真剣に考えていい問題だと、俺は思うよ。
>>116
べつに、bccでオリジナルコンパイラを作って、
そのコンパイラでコンパイルするのもアリと言えばあり
119 :02/05/08 22:14
「40歳の平凡で内気な未婚の童貞青年でもレスをいただけるスレ」
長すぎ。
>118
オリジナルコンパイラ(オリコン)を作るのは憧れてはいますが
何一つ言語仕様を完全に掌握したものがないので自分には無理で
しょうね。
いや1は良くやったよ。
もう少し略して「すごくくだらないスレ」にしてたら
一瞬で終ってたところだ。
122デフォルトの名無しさん:02/05/08 22:22
ファイルから日本語全角文字を配列に格納する方法を
教えてください。



マルチですか。いい度胸ですね。
Cスレで答えがもらえなくてここまで来たか・・・
まぁくだらない質問でもレスもらえるスレだから、誰か答えてくれるだろ。
>>122
特別な処理いるのか?マルチするほど。
>>117
「くだ質3」でいいじゃん
マルチっすか〜
それよか最後の4行くらいの改行は何?
128デフォルトの名無しさん:02/05/08 22:31
マルチですよー。
すごいべー
>122
使用言語はCですか?
>>128
すげーよ!そのヴォケっぷり!
131デフォルトの名無しさん:02/05/08 22:32
C言語です。
コンパイルはとおりますが、結果がでません。
>>131
消えろ
>>132
厳しいヒトコトですな
135デフォルトの名無しさん:02/05/08 22:37
ろえき
>131
ソースコードを貼ってみたら、どなたかCに詳しい
コメンテーターがやさしくレスをしてくれますよ(たぶん)
すみません自分はファイル操作が苦手なのでレスできません。
>>136
その名前を少しづついじってるのが
面白いとでも思っているのか?
138131:02/05/08 22:50
while(fscanf(fp,"%s",data[i++])!=EOF);


139デフォルトの名無しさん:02/05/08 22:51
くだらないことにつっこむなほっとけ
え?
>>138
あちゃあ…

どこから手を付けて良いものやら
>>138
ネタだろ
>>140
1のくだらんハンドルボケはつっこまず放置せよ。
144131:02/05/08 23:00
やっぱプログラマになるにはたいへんだな。
就職決まったが
145デフォルトの名無しさん:02/05/08 23:01
Cの初心者でさ、よく『ポインタで躓いた』とかっていうでしょ。
だけどね、僕も最近はじめたんだけど、別段何も躓かなかった気がすんのよ。
でこれは、実は理解していないから、とか、入門書レベルだから、かな?と思ったのね。

そんなわけで、『ポインタのここで躓いた(躓くらしい)』というのを教えて下さい。

ちなみに、連結リスト(でいいのかな?次のデータのポインタを持たすやつ)を
本みながらやってみたレベル。
>>144
もうちょい。
>>145
俺も躓かなかった。
人それぞれでない?
すんなり理解できる人もいれば、そうでない人もいる。
148131:02/05/08 23:04
でもほんとはやる気十分なんです。
いろいろホームページで調べましたがわかりませんでした。
>>148
本も買わずにごちゃごちゃ言ってるわけ?問題外。
150131:02/05/08 23:06
本ももってますよ。
あきらめたら?
152デフォルトの名無しさん:02/05/08 23:08
あきらめが肝心
153アゲ:02/05/08 23:14
あっぱれ
15453:02/05/08 23:16
やっぱり・・・
>>145
向いてるヤツはすんなり理解する、こともある。
2次元の配列へのポインタを受け取る関数を宣言できたら、倉薫レベルと言ってあげよう。
func(any_type ***arg)
>>156
はいはい、わかったから。
誰もここで出しゃばったら恥ずかしいと思ったから書いてないだけだよ。
>>156
多次元ポインタと多次元配列は別物では?
>>158
じゃ、どうやって書くんだ?
Cだと多次元配列を配列のまま受け取るのは不可能だが
「Cに多次元配列は無い。あるのは配列の配列だけだ。」
バーイ前橋和弥
>>160
逆じゃねぇ?
>>161
多次元配列ってのはPascalとかのa[i, j]と書くやつのこと。
K&Rにも「array of array of int」とか書いてなかったっけ。
詳しくはhttp://member.nifty.ne.jp/maebashi/programmer/pointer.html
>>162
いや記述的にはそうだけど。
PascalわからないんでC#の例挙げるけど、
int[][] // 配列の配列
int[,]// 多次元配列
Cのint[][]は記述は上に近いけど中身は下に近いっしょ?
>>163
配列の配列だから*をとると1つ次元の低い配列が出て来る。
多次元配列だとそんなことできないよ。
>>164
なるほど〜、確かにそういう観点から見ればそのとおりだ。
内部構造は多次元配列で、インターフェイスは配列の配列?
>>165
これ以上は>>162のリンク先よんでクレイ
>>163
C#にはそれあるね。
168デフォルトの名無しさん:02/05/09 10:53
age
>>165
逆。
言語仕様的には配列の配列しかないけど
それを「多次元配列」と呼び習わしているだけ。
んなの呼び名の問題で実装上はどうでもいい気がするが・・・
俺は多次元配列とかを使う前にC++にいってvectorを知ってしまったから、
>>155のいう宣言の仕方なんてサパーリ…。
172デフォルトの名無しさん:02/05/09 20:28
#include<stdio.h>


int main(void)
{


char *head;
char *tail;
char value[8];
char buf[32];
int data;
int i=0;


tail=value;
head=value;



for(;;){



printf("select[1.no 2.out 3.end]");
fgets(buf,1024,stdin);
sscanf(buf,"%d",&data);



if(data==1)
{


if(head==tail)
{
fgets(buf,1024,stdin);
sscanf(buf,"%s",value);



while(value[i]!='\0'){
i++;
tail++;

173デフォルトの名無しさん:02/05/09 20:29
}


}else
{
fgets(buf,1024,stdin);
sscanf(buf,"%s",value);

printf("FULL!!");
break;

}
}



if(data==2)
{
putchar(*head);
head++;
}

}
return 0;
}

174デフォルトの名無しさん:02/05/09 20:34
ななんだ
175デフォルトの名無しさん :02/05/09 20:41
ttp://ujura.millto.net/cgi-bin/forum.cgi

↑ここの掲示板のIPの見方を
お教えください。お願いします・
どうしても、発信源を特定したい
問題の投稿があるんです。
>>175
GWは終わったのになぁ
どうしておまえみたいのがいるんだか
177デフォルトの名無しさん:02/05/09 20:44
172 173は天才かもしれん。
178デフォルトの名無しさん:02/05/09 20:45
おいら、23ですよ〜〜
179         :02/05/09 20:47
>>175
ああ、それ投稿したの俺だけど何か問題あった?
あったんなら謝るよ。ゴメ。
180デフォルトの名無しさん:02/05/09 20:48
>>179
投稿自体というか投稿して問題が有ることに気づかないことに問題が…
181デフォルトの名無しさん:02/05/09 20:50
>179
何、言ってるんですか??!!
発信源の県名を特定したいんです!!
>>181
なんだよ、>>179なら少しはマトモだと思っていたが違うのか
>>175
どの投稿のIPが知りたいんだい?
184デフォルトの名無しさん:02/05/09 20:54
>>183
全部です!
どいつもこいつも俺をいじめたんです!
>>184
大変だったね。とりあえず君の投稿がどれか教えてよ。
そうすると効率的に問題が解決できるはずだから。
186デフォルトの名無しさん:02/05/09 21:34
C/C++/C#について恥ずかしい質問です。

class Test{
int a;
int b;
}

Test hoge = new Test();

みたいなコードがあるとします。new Test()でメモリ上にオブジェクトが
つくられて、そのアドレスがhogeというクラス型の変数(インスタンス変数?)
に代入され、この後hogeを通してオブジェクトを参照できますね。
そこで質問です。

問1 hogeはいわゆるポインタ変数と同じものですか?
問2 わざわざhogeを通して、hogeとは別の位置にあるオブジェクトを参照するのは
   つまりOSのメモリ管理の問題(スタックとヒープ)のためですか?

自分の持っているC言語の入門本にはスタックとはヒープとか全く書いてないのですが
聞くところによると、そのようなメモリ管理の概念があるそうで、全く知りません。
もしそうなら、Javaで聞きかじったガーベージコレクションも絡めて、オブジェクトの
生成と破棄に関して解説を希望します。
187デフォルトの名無しさん:02/05/09 21:36
>>186
Test *hoge = new Test(); の間違いでは?
188186:02/05/09 21:38
>187

すみませんC#でコード例を書きました。
189デフォルトの名無しさん:02/05/10 00:47
ライブラリとモジュールとコンポーネントの違いって何?と聞かれた.
スマートな回答はあるかね?
ライブラリ=モジュールの集まり。
コンポーネント=オブジェクト的に。

だめれすか?
>>189
上の方にライブラリとコンポーネントは答えあった気が。

モジュール:プログラムのファイル的な?基本単位。
ライブラリ:関数群(関連性の無い、カテゴリ違いの者の集合でも可。)。
コンポーネント:出来るだけ単機能な部品

ダメだ・・・。
192デフォルトの名無しさん:02/05/10 07:46
>187

C++では

Test hoge = new Test(); と
Test *hoge = new Test();と二種類の(もちろん意味の違う)コーディングが
できるのですか?
>>192
アドレスを入れるのはポインタだし。
C#はしらんけど。
>>192
出来ます。C++ではクラス変数宣言時にインスタンスが生成されます。
こちらはスコープアウト時に自動的にデストラクタが呼ばれます。
195デフォルトの名無しさん:02/05/10 08:00
>>186
> C/C++/C#について恥ずかしい質問です。

Cにはclassもnewもない。
>>195
struct mallocはあるぞ。とどうでも言いわ見当違いだわな発言をしてみる。
197デフォルトの名無しさん:02/05/10 09:39
私の持っているCの本にもスタックやヒープの記述がありません。
何でしょうね?これはあくまでも想像ですが、オブジェクトは
もちろんメモリ上に作られますが、メモリの効率のよい使用のために
ある変数などが破棄されたら空いたところにオブジェクトの位置が
動くのではないでしょか?それをhogeみたいなポインタ?がいつも
監視しているのではないかな? 

正直に白状します。 C/C++/C# ほとんど知りません。
198デフォルトの名無しさん:02/05/10 09:43
BCC(フリー)の最適化ってどうやるんですか?
>私の持っているCの本にもスタックやヒープの記述がありません。
ある程度以上のレベルの本にならないと書いてない。

>それをhogeみたいなポインタ?がいつも監視しているのではないかな? 
仮想メモリと物理メモリ間ならやっているかも。
しかし、ポインタと仮想メモリ間ではそれをやるとポインタとデータの整合性がとれなくなる。
Cではスタックやヒープよりも、コンパイル時に場所確保しとく方法の方が多いのよ。
int hoge[MAX_BUF]; /* みたいにな */
そしてCはOOPLではないからな。
Cでのオブジェクトって言葉は、クラスのインスタンスじゃなくて、別の意味になる。
操作の対象となる領域って感じの意味だ。

それが、C++/C#ではスタックやヒープに置くのが主流になった。それだけさ。

ところでmallocはCのバイブル、K&Rの最後のほうに書いてあるが、
初心者がいきなり使うことはめったにない -> 初心者本では省かれる。
ってこったな。
>>200
ポインタの説明の後くらいに出てくることが多いけどね。
なぁ、みんな聞いてくれよ。
今日、俺は初めてチャットって言うやつをやってみたんだ。

書き込むとそれなりの反応があるのだが、どうも腑に落ちないところがあるんだ。

俺が書き込まないで黙ってみていると、自然に意味のない会話になる。会話というよりもむしろ、絵文字の羅列というか・・・

それで思ったんだが、実は、チャットには人間はあまり参加していないんじゃないか?
つまり、ほとんどが人口知能のようなもので主催側が設置しているんじゃないか?
もしそうなら、俺も自分の掲示板に設置してみようと思うんだが。(人寄せのために・・)

人間が書き込まない場合、人工知能同士の会話になって、
それで、意味のない会話に収束する。そんな印象を受けたんだが・・・

実際のとこ、どうなんだろう?
詳しい人がいたら教えてほしい。
>>202
自然言語解析とエージェントの良い勉強にはなりそうだね。
>>202
多くの'充実した会話'は、独り言である。
            ―――ある人口無能の言葉より
一つ一つの無能をモジュール化してみんなの無能を集めればおもしろいかも。
int **hoge;

ポインタのポインタってどんな利用価値があるのですか?
ずっと以前、Inside Maintosh を読んだとき「ハンドラ」?って
言葉で置き直されていた気がします。
207デフォルトの名無しさん:02/05/10 12:42
数学のAとかBとかIとかってどういういみだ?
>>206
ポインタを引数で出力したいときとか、、、
標準関数のstrtolでそんな使い方してる。

あと識別子としてのポインタと実際のメモリ上の配置を分離させたいとき
とか使う。
メモリコンパクションで再配置するたびにアドレス(識別番号)が変わると
大変だろ。
そういう使い方をする時そのポインタは純粋に識別番号としての意味しかない。

そういう識別子を一般に「ハンドル」と呼ぶ。
>>205
あ、それ面白いかも。
ネットを通して無脳同士が会話し、お互いの語彙を補完しあうのか。
数万〜数百万の人工無脳プログラムで作り上げる巨大無脳ネットワーク…





(´-`)。oO(考えてみたら、なんかやだな。)
・・・ところで、上に出てるピンクの数字なに?
494,412,630 とかって奴。
この板のアクセスカウンタ?それとも鯖の?
多分鯖だろ。
そういえば一時期comic鯖にも出てたような気がする。
人工無能どうしの会話は30レスくらいで混沌の渦と化す気がするのはおいといて、
人が人工無能並に見えるチャット機構が怖い。

なれないタいピんぐのせいなのカナー?
ぎもーん
むしろ人口無能並みに見られる人間が怖い。
2chの大半のレスは実は人工無能によるものです。
>>214
一家に一台欲しい。
>>206
mallocで動的に二重配列みたいなものを作るときとか。
217デフォルトの名無しさん:02/05/10 16:51
すみません。今大学の授業中なんですが、課題が分かりません・・・。アホなんで・・・。
そんでGOTO文と変数を用いるらしいいんですが。

 2
  3
   4
    5
ってやつと

 3
  5
   7
    9
ってやつと

 2
   3
      4
          5
ってやつです。どうかなにとぞ・・・。まぢ困ってます
>>217
???????????????????
219デフォルトの名無しさん:02/05/10 16:54
この3つをプログラムせなあかんのです。
サパーリ
221デフォルトの名無しさん:02/05/10 16:56
>>219
何言っているのかさっぱり分からないんだけど。
その程度の課題でgoto文なぞ使うな。

10 I = 0
20 IF I=5 THEN END
30 SPACE I // 空白出力
40 PRINT I // 改行出力含む
50 GOTO 20
そーいえば言語書いてなかったな
>>222
さりげなくインクリメント抜けバグを埋め込んでいる…!
225デフォルトの名無しさん:02/05/10 17:00
大阪電気通信大学にクレームしちゃってください。。。申し訳ないです。
しかもStudtCなんですが・・・。
>>225
いや、おまえにクレームだ
227デフォルトの名無しさん:02/05/10 17:02
すみません。荒らしたっぽいんで退散させてもらいますしょーもないこと聞いてごめんなさい
StudtCってなに言語やねん?
229デフォルトの名無しさん:02/05/10 17:03
>>227
しょーもないことじゃなくて、聞き方が悪い。
230デフォルトの名無しさん:02/05/10 17:05
昨日、パソコンショップに行ったら、そこの女性店員が携帯電話で
顧客と商品入荷について話をしているのに遭遇しました。店員は
携帯片手に開発ツール関係の棚を散策し、「お客様、ただいま
ヴィジュアル・シー・プラプラは・・・」と話していました。

私は若い女性が「プラプラ」というのは何となく顔が赤らむのですが・・。
やっぱりきちんと「プラスプラス」というべきだと思うのです。

みなさんどう思われますか。
>>230
性別は関係ない。
店員ならプラスプラスというべき。
232デフォルトの名無しさん:02/05/10 17:06
それすら初心者なんで・・・どーゆー風に聞けばよかったですか?
>>232
まずは使っている言語を書く。
さらにどういう結果を得たいのかを書く。
そしてどこが分からないのかを書く。
234デフォルトの名無しさん:02/05/10 17:10
ごめんなさい。
使っているのはC言語です。


 2
  3
   4
    5

というのと


 3
  5
   7
    9

というのと


 2
   3
       4
            5

というのを変数とGOTO分を使って表示させたいです。
ちなみにまったくわかりません。
わざわざgotoを教える学校っていったい…

printfだけで書いてしまえー
236デフォルトの名無しさん:02/05/10 17:12
ってのは駄目だってはじめに注意されました・・・。
C言語でgoto文でループ?えらくラジカルな授業やな
goto文使わずにとちゃうか?
238デフォルトの名無しさん:02/05/10 17:14
いやあ・・・思いっきりGOTO使えって文字の色まで変えてあります。
>>234

 2
   3
       4
            5
これがわからんぞ。
スペースの数をきっちり書いてこい
>>238
まじかよ・・・
forやwhileって習わなかった?
241デフォルトの名無しさん:02/05/10 17:21

*2
***3
******4
**********5

です
>>234
> というのを変数とGOTO分を使って表示させたいです。
> ちなみにまったくわかりません。

分からなくて良い。つーかそんな方法は覚えるな。
>>234
取りあえず一番上だけを示す。残りは自分で考えろ。

#include <stdio.h>
int main(void)
{
  int i;
  for(i = 1; i <= 5; i++)
    printf("%*d\n", i, i);
  goto hoge; hoge:
  return 0;
}
244デフォルトの名無しさん:02/05/10 17:22
大阪電通ってもしかしてやばい・・・?
245デフォルトの名無しさん:02/05/10 17:23
ありがとうございます!!
>>243
gotoの意味ねーじゃん(ワラ
無理矢理使ったな(ワラ
#include <stdio.h>

int main()
{
    goto g1;
g1: printf("1\n"); goto g2;
g2: printf(" 2\n"); goto g3;
g3: printf("   3\n"); goto g4;
g4: printf("      4\n"); goto g5;
g5: printf("          5\n"); goto g6;
g6: return 0;
}
>>247
爆笑
腹いてー!!
249デフォルトの名無しさん:02/05/10 17:31
ほ…本人が参加できてないっす!!
>>247は実は優れた書き方である。
なにせ、最初のgoto g1;さえ入れ替えなければ、
他の行を入れ替えても期待通りの結果が得られる
>>249
教授に抗議しろ。
あまりにもばかげているから。
>>250
確かに(笑)

 ん
   こ
       投
            げ
すごくくだらない解答スレはここですか?
255デフォルトの名無しさん:02/05/10 17:36
じゃあこれで提出します
>>254
問題の制約がくだらなすぎるんだからしかたないだろ。
最初に駄目な例を作らせておいて、
諸君、実は for という非常に便利なものがあるのだよと
講義するのではないだろうか。
取りあえずそこの電通生。大阪工大に来い。
設備は負けるが教育の質は多少高い。
電通大と大阪電通大をごっちゃにすんなクソ
>>259
大阪で電通と言えばあれ。
東京もんはひっこんどけやごるぁ!
>>260
お前、岡山市内だろがひっこんどれやごるぁ!
>>261
通えるかいてまうぞごるぁ!!
263デフォルトの名無しさん:02/05/11 20:38
#include <stdio.h>
void sosu (int);

int main (void)
{
int a;
printf("いくらまでの素数を表示しますか? "); scanf("%d",&a);
sosu(a);
return 0;
}

void sosu (int NUM)
{
int prime[2147483647],
j,k,l;
for(j=2;j<NUM;j++)
prime[j]=1;
for(j=2;j<NUM;j++){
if (prime[j]==1){
l=2;
for(k=j*2;k<NUM;k=j*l){
l++;
prime[k]=0;
}
}
}

printf("\n求められた素数\n");
for(j=2;j<NUM;j++){
if(prime[j]==1){
printf("%8d",j);
}
}
}

エラトステネスのふるいという手法を使って素数を導くプログラムなのですが
コンパイルはできるのに実行して数字を入力するとエラーがでます。なぜですか?
#include <stdio.h>
void sosu (int);

int main (void)
{
int a;
printf("いくらまでの素数を表示しますか? "); scanf("%d",&a);
sosu(a);
return 0;
}

void sosu (int NUM)
{
int prime[2147483647],
j,k,l;
for(j=2;j<NUM;j++)
prime[j]=1;
for(j=2;j<NUM;j++){
if (prime[j]==1){
l=2;
for(k=j*2;k<NUM;k=j*l){
l++;
prime[k]=0;
}
}
}

printf("\n求められた素数\n");
for(j=2;j<NUM;j++){
if(prime[j]==1){
printf("%8d",j);
}
}
}

すみません。見にくいのでもう一度。
あれ、また失敗してる…
鬱だ氏のう
文頭の半角スペースは無効だよ!
267デフォルトの名無しさん:02/05/11 20:53
>>int prime[2147483647]
これがまずかったようです。
>>267
ああ、スタックがたやすく消滅するな。
269デフォルトの名無しさん:02/05/11 21:38
vc++でjpgの読みこみをしたいんだがどうすればいいか教えてください。
Bitmapでは正直つらくなってきた。
LoadImage
OleLoadPicture
271デフォルトの名無しさん:02/05/11 21:55
>270
!!
詳しく教えてください!
>>271
詳しくって何だよ?
マニュアル引け

ところで、LoadImageってjpgいけたか?
Intel JPEG Libraryとか。使ったことないけど。
274デフォルトの名無しさん:02/05/11 22:01
すいませんcdr4dll.dllっていうのを探しているのですが見つかりません。
どこへいったらよいのでしょうか。
板違いだったらごめんなさい。
275デフォルトの名無しさん:02/05/11 22:03
VBの体験版落としたいんだけど、どこで落とせれる?
お 前 ら 気 付 け 。
旧 V B は 死 ん だ 。
考 古 学 で も 志 す つ も り か ?
>>277
C++スレにもおながい
279274:02/05/11 22:06
いえ、Google見たんですけど英語ページだし、
置いてあるところはないっぽかったので…。
280269:02/05/11 22:07
調べてきました。
『アイコン、ビットマップの読みこみ』…。

Intel JPEG Library は英語なんですよね…。
でも結局これを使うしかないようです。
各HPみて勉強してきます。では。
>>278
いや、C++はドライバ開発とか.NETより低レベルな開発でまだまだ生きるでしょう。
本当に欲しかったら英語ページでも一所懸命探すと思うんだけど
283274:02/05/11 22:09
途中で送信してしまった。
それであの、ftp://ってなってるやつは
どうやって保存したらよいのでしょうか。
質問ばかりですみません。
ここは PC 初心者板向けの質問が多いな。
>>283
素人は消えろと叫んで良いですか?
っていうか初心者だけでモナーのゲームを作ろうの>>1か?
有用なレス付いてるから見てこい。
>>283
ほれ。google で上から 5 番目だ。
http://pacosdrivers.com/dll/cdr4dll.dll
>>284
まあ単発質問スレ立てられるよりはマシってことで。
地道に答えて逝きましょ。
288sage:02/05/12 00:08
VBAって便利?
289デフォルトの名無しさん:02/05/12 00:15
32bit整数型のIPアドレスはどうやったら
ドットで区切られたIPアドレスに変換できるのでしょうか?
290John ◇0z.4Is5E:02/05/12 00:16
馬鹿は質問すんなって
291John ◆0z.4Is5E :02/05/12 00:26
偽者うざい
おまえがうざい
みなさーん、バカ↓が湧き出してきました
John ◆0z.4Is5E
いろんな板で誹謗を繰り返しています。
よっぽど自分に自信が無いんですね。

放置よろしくお願いします。


294デフォルトの名無しさん:02/05/12 00:44
自分で作ったCGIスクリプトを
HP上でダウンロードしてもらうにはどうすればいいのですか?
>>294
拡張子cgi(CGIとして実行される拡張子全般)をやめる。
圧縮するのが解決法の一つ。
296289:02/05/12 00:46
<自己解決>
すいません。winsock.h見てたらありました。
>>296
だから煽られたんです。
>>294
.htaccessでCGIとして実行しないように設定するなり、CGI使って
Content-Disposition:でファイル名指定して吐き出すかしたら?
ってWeb制作板ねたなきもする。 mod_asisあるならそれ使うのも。
>>298
いや、WebProg板向き。
300!?
30140歳だけど溢れる愛で低収入を補っている好青年です:02/05/12 19:22
みなさん。ここは他のスレッドで質問するにはとても恥ずかしいレベルのものを
質問するスレッドです。ココではだれもその質問について煽ったり罵倒したり
しません。かならず親切なコメントがいただけます。勇気をもって質問しましょう。

で私からの質問です。MSの認証システムがうざいので突破したいのですが
詳しく解説したHPを教えてください。
>>301
さっさとしね。
>>301
ネタとは思うがむかつくのでお前を蹴り頃す。
30440歳だけど愛のためなら戦う好青年です:02/05/12 19:48
                    _ _     .'  , .. ∧_∧
           ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (    )>302>303
          , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
         /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
        /   ノ                 |  /  ノ |
       /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
       /   _, \               / ,  ノ
       |  / \  `、            / / /
       j  /  ヽ  |           / / ,'
     / ノ   {  |          /  /|  |
    / /     | (_         !、_/ /   〉
   `、_〉      ー‐‐`            |_/
305デフォルトの名無しさん:02/05/12 19:56
嘘は嘘であると見抜けないと
(掲示板の利用は)難しい。

                   ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
            ,,--―'''""`ヽ'         ̄`ヽ、
           /        ヾ  /       ~`ヽ
         /           ヽ;:  /"""ヾ   ヽ
        /        ;:;;:::''''   l /;:;;:::'''  \   i
      /        /;:;;:::'''           ヽ  ヽ
      |         |               ヽ  |
      /        ;/                ヽ ヽ
     /        ;:;:ヽ            ,,,,;;::'''''ヽ  |
     i          /  ,,,,;;:::::::::::::::       __ ヽ ヽ
     |          |  "   __ ::::  '"ゞ'-' |  |
     |          |.    - '"-ゞ'-' ::::::..      |. |
     |         ;:|           :::::::       | :|
      |         ヽ.         ( ,-、 ,:‐、   | | 
      |       /ヾ..                  | |
      |          |         __,-'ニニニヽ .  |  |
..       |        `、ヽ        ヾニ二ン"  /  |
        |         ヽ\             /  |
        |          l  `ー-::、_       ,,..'|ヽ./ 
        ヽ.        :人      `ー――'''''  / ヽ
        /;:;:;:;;:;:;: _/  `ー-、          ,.-'"   \ー-、
           ,.-'"  \:      \      .,.-''"     |
         /.     \        ~>、,.-''"      |
    ,,..-‐'''""        ヾ    ,.-''"|    /――――、/

  
>>304
いい年こいて、、、
Perlスクリプトでdbmopenを使うと致命的エラーが出ます。use宣言はしています。当方98+Apatchです。どなたか助けてください…
308デフォルトの名無しさん:02/05/12 20:18
dbopenは致命的エラーであると見抜けないと
(Perlの利用は)難しい。

                   ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
            ,,--―'''""`ヽ'         ̄`ヽ、
           /        ヾ  /       ~`ヽ
         /           ヽ;:  /"""ヾ   ヽ
        /        ;:;;:::''''   l /;:;;:::'''  \   i
      /        /;:;;:::'''           ヽ  ヽ
      |         |               ヽ  |
      /        ;/                ヽ ヽ
     /        ;:;:ヽ            ,,,,;;::'''''ヽ  |
     i          /  ,,,,;;:::::::::::::::       __ ヽ ヽ
     |          |  "   __ ::::  '"ゞ'-' |  |
     |          |.    - '"-ゞ'-' ::::::..      |. |
     |         ;:|           :::::::       | :|
      |         ヽ.         ( ,-、 ,:‐、   | | 
      |       /ヾ..                  | |
      |          |         __,-'ニニニヽ .  |  |
..       |        `、ヽ        ヾニ二ン"  /  |
        |         ヽ\             /  |
        |          l  `ー-::、_       ,,..'|ヽ./ 
        ヽ.        :人      `ー――'''''  / ヽ
        /;:;:;:;;:;:;: _/  `ー-、          ,.-'"   \ー-、
           ,.-'"  \:      \      .,.-''"     |
         /.     \        ~>、,.-''"      |
    ,,..-‐'''""        ヾ    ,.-''"|    /――――、/

  
DOS窓でMySQLの操作をしているのですが、
打ち間違えると5分くらいピーっとエラー音が鳴り続けて
操作ができなくなります。
何とかなりませんでしょうか?
イタチ飼い
311デフォルトの名無しさん:02/05/12 20:50
打ち間違えると5分くらいピーっとエラー音が鳴り続けて操作ができなくなるようであると見抜けないと
(MySQLの利用は)難しい。

                   ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
            ,,--―'''""`ヽ'         ̄`ヽ、
           /        ヾ  /       ~`ヽ
         /           ヽ;:  /"""ヾ   ヽ
        /        ;:;;:::''''   l /;:;;:::'''  \   i
      /        /;:;;:::'''           ヽ  ヽ
      |         |               ヽ  |
      /        ;/                ヽ ヽ
     /        ;:;:ヽ            ,,,,;;::'''''ヽ  |
     i          /  ,,,,;;:::::::::::::::       __ ヽ ヽ
     |          |  "   __ ::::  '"ゞ'-' |  |
     |          |.    - '"-ゞ'-' ::::::..      |. |
     |         ;:|           :::::::       | :|
      |         ヽ.         ( ,-、 ,:‐、   | | 
      |       /ヾ..                  | |
      |          |         __,-'ニニニヽ .  |  |
..       |        `、ヽ        ヾニ二ン"  /  |
        |         ヽ\             /  |
        |          l  `ー-::、_       ,,..'|ヽ./ 
        ヽ.        :人      `ー――'''''  / ヽ
        /;:;:;:;;:;:;: _/  `ー-、          ,.-'"   \ー-、
           ,.-'"  \:      \      .,.-''"     |
         /.     \        ~>、,.-''"      |
    ,,..-‐'''""        ヾ    ,.-''"|    /――――、/
dbmopenじゃ無くてtieで直接やったら?
GDBM_Fileとtieの組み合わせで成功しました!
レスありがとうございました!
遅レス
>>263-264
それ遅すぎ
315デフォルトの名無しさん:02/05/13 16:59
ごめんなさい。ひょっとして怒りを買う質問かもしれませんが、本当に
知らないのでお願いします。

MSのアクティべーション(認証システム?)っていったいどんな意味が
あるのですか?個人情報の何がMSに盗まれるのですか?
何か盗まれたっけ・・・
>>315
不正コピー防止。
>>316
あなたのはぁと
319デフォルトの名無しさん:02/05/13 17:16
プルグラマって何?
プログラマとどう違うの?
>>319
プル・グラマ -> 乙葉
プロ・グラマ -> 化膿姉妹
乙葉って誰だ?(´д`;)
322309:02/05/13 22:18
オイラのピーは誰も教えてくれない・゚・(ノД`)
>309

マジレスです。みんな同じ現象に遭遇します。回避不可能です。
なんか逃げ道がありそうで、実際あるとおもうのだけど、まだ
自分は見つけていません。これは「恥ずかしい質問」ではないので
しかるべきスレッドで再質問したほうがいいでしょう。
324309:02/05/14 22:30
>323
サンクスです。みんなそうだとは意外でしたわ。
いろいろ検索して調べたけど分からなかったもんで。
とにかく、レス多謝です。
シナチク焼きめし美味そうっすね。
325デフォルトの名無しさん:02/05/17 23:51
ソースコードはなにがなんでも一行80(or 79)文字で改行すべきですか?
>>325
 んなこたーない。

 80文字って数字は、PC−98x1かな?(^^;
 右端が画面内に納まれば読みやすいけど、そればかり気にしてソース自体が読みにくくなったら本末転倒。

 ま、上司がそんな信仰の持ち主で従わないとイカンってなら、ご愁傷様、と(^^;
327325:02/05/18 00:23
>>326
レスありがとう。
328デフォルトの名無しさん:02/05/18 16:53
秀丸が(・∀・)イイ!とよく聞くのですが、
どのへんが他のエディタと違うのでしょうか?
値段が高い。
330デフォルトの名無しさん:02/05/18 16:57
>>325
なにがなんでもとは言わないけど、深いネストが理由でそうなるのは
却下だなぁ。
俺の今書いてるコード

ネームスペースx4
関数
try
forx3
単なるブロックx1
dox1
whilex1
ifx1
━━━━━━━━━
計 インデントx13 = タブサイズ4x13 = スペースx52

残り28文字で全部書くのはシビアです(´Д`;)

# 実際はタブサイズ2にしてるから大丈夫なんだけどさ。
>>328
理由はわからんが手になじむ。
秀丸はツールバーがダサかったんで5分でアンインストールしました
ツールバーなんか表示しないんで、気にしない
>>333
言われてそう言えばここ3年ほどツールバー使ってないことに気付いて消した。
もう、メモ帳と区別つきません。
>>335
それが秀丸の正しい姿だろ。
>18
シューティングツクール
RPGツクール
アクションツクールはあったっけ?
>>337
2D格闘ツクール
恋愛シミュレーションツクール(2)。
シミュレーションツクール。
ネットRPGツクール。
キャラクターツクール。
音楽ツクール。

CGツクール3D復活して欲しいなぁ。
今でも結構売れそうな・・・。
ネットRPGはツクールじゃなくてメーカーじゃなかったっけ?
違ってたらごめんそ。
>>339
あ、そうかもTECHもなんだかんだで出してたからなぁ・・・。
341デフォルトの名無しさん:02/05/19 19:19
エミュレータの改造コード入力は、そのエミュレータが直接メモリに
アクセスして書き換えを行っていると思いますが、このメモリアクセ
スをエミュレータじゃなく、エミュ実行中に別の外部のプログラムに
より行う事は可能ですか?

>>341
ExStand
>>341
改造コードって自己書き換えコードのことか?

プログラムが書き変わったことをエミュレータになんとか通知すれば
いいんでは?
344デフォルトの名無しさん:02/05/19 19:26
俺の肛門もくだらないです。
345341:02/05/19 19:53
>>342-343
レスありがとうございます。


えーと・・・、

例えば、先頭から1人目のHPをある値にする改造コード 123456 xx があったとする時、
ZSNES等のエミュには 12345663 (HP=100) と入力します。
これはきっと、メモリの 123456H 番地の値を 63H に書き換えているんだと思いますが、
それぞれのエミュの起動状態にかかわらず、そういう特定の値を示すデータのメモリ上の
位置は常に 123456H とか、一定の値で指されるんですか?

と、いうのは、メモリはPCによってその容量が違うだろうし、ひょっとしたら別のプログラムが
使っていて、別の領域しか確保できないとか、そう言うことになるんじゃないでしょうか。

だからもしそういう場合には、外部のプログラムではメモリ上のどこを書きかえればイイのか
はっきり決まらないから、エミュ以外ではメモリの書き換えは出来ないとなるんではないかと
思ったのです。

長文すいません。
>>345
人の話くらい聞け、ぼけなすくん♪
347デフォルトの名無しさん:02/05/19 19:57
ヽ(・∀・ )ノ ティムポー
>>341
PC上のエミュプログラムと
エミュ上で動いてるターゲットプログラムは別物だ。
つまりその「メモリ」も、その「アドレス」も別だ。
理解できなければカエレ。
理解できたらあきらめてカエレ。
>>348
お前が帰れ、な。
350アニヲタ召喚:02/05/19 20:26
>>348
碇ゲンドウっすか?
>>350
お前が居なくても、代わりは居るもの。
352デフォルトの名無しさん:02/05/19 21:44
http://www04.u-page.so-net.ne.jp/yd5/wing/aspyui/asp/asp17.html
のやつを大きいアイコンを使っても見やすいように1行1行の「<HR>と<HR>の間の中心」に来るようにしたいんですけど、
TABLEを使うことは分かるんですがうまくいきません。
354デフォルトの名無しさん:02/05/20 01:44
Cに関する質問です。
変数のアドレスを渡して値を返してもらう関数がありますが、返してもらうべき値が
必要ない時にはNULLを渡してやって問題無いのでしょうか。例えば、

long num;
char* ep;

num = strtol( "123", &ep, 10 );

とかするところを、epの値は使わないということで

num = strtol( "123", NULL, 10 );

と書いて問題無いのか、ということです。
コンパイルして実行してみた限りでは問題は出ないようですが。
>>354
strtolならいい。strtolはそういう仕様の関数だから。
356354:02/05/20 02:06
すみませんが参考までにお聞きします。
そういう使い方がダメな関数は例えば何でしょうか。
>>356
NULLを渡していいとマニュアルに書いてない関数全部。
>>356
memcpyとかだな
359デフォルトの名無しさん:02/05/20 07:34
Windows98で使える、UNIXのdiffに相当するコマンド(またはソフト)ってないですか?
windiff
でもなんやしらん、他人に質問する質問は本人にとって
くだらない質問ではないんだよね。他人から見ればそうね。
>>361
日本人特有の謙虚の精神を知らんのか。
終わったな。日本。
36340歳だけど明後日総合検診に行く誠実な青年です:02/05/20 12:01
最近スレの伸びが悪い今日この頃、みなさんいかがお過ごしですか?

WinXpを買おうかなと最近思っているのですが、Win2000と比べてどの点が
便利ですか?初心者に教えてくださいね。
アクティベーション
>>363
・タスクマネージャにネットワーク使用率がグラフで出るようになりました。
・ZIP ファイルの中身がエクスプローラから見えるようになりました。
・マシンスペックが落ちたような錯覚に陥るので、新しい PC が欲しくなるかも知れません。
・全体的にウザい動きが増えました。

【結論】
簡易鯖用途の方、安マシンでなるべくパフォーマンスをあげたい方には向きません。
チャラチャラしたのが好きなデスクトップユーザで、少々遅いのも気にならない人に
お勧めです。
bash で csh の onintr の相当するコマンドってありますか?
367デフォルトの名無しさん:02/05/20 15:12
borland.co.jpのPOP3サーバーとSMTPサーバーを教えてくれませんか?
@borland.co.jpでメルアド登録したのにサーバーアドレスがわからないので
インストールキーとかが受信できないんです
>>367
> @borland.co.jpでメルアド登録したのに
ってくだりはさ、"勝手につけたユーザアカウント@borland.co.jp"で
登録したってこと?
369デフォルトの名無しさん:02/05/20 15:25
>>368 Delphiのインストールキーもらう為にメルアド登録しろってところで
アカウントだけ入れてもエラー出るし
ドメインの部分の指示が無かったのでとりあえずborland.co.jpドメインにしといたんですが・・
>>369
お前はプログラムとかまだ早い。帰れ。
371デフォルトの名無しさん:02/05/20 15:30
訂正 メルアド=新アカウントです
>>369
あれでしょ?DelphiやJBuilderのPersonal版のインストールキーを
もらうためのWeb登録でしょ?
もしそうならば、あそこのメールアドレス欄に入力するのは
自分が持っているメールアカウント、例えば会社のやISP等のことよ?
帰れ変えれ返れ変えれ返れ変えれ返れ
375デフォルトの名無しさん:02/05/20 15:36
>>373
どうもありがとうございます もしかして他のメルアド=アカウント名で
そのアカウントにパスワードを付ける形だったですか
クッキー削除して試してみます
今頃、Borland内部ではユーザ不明のメール通知がpostmaster宛に
流れているとか(ワーイ

































レベルの低い煽が集まる時間か
寝ていい?
.netって何ですか
.comの友達ですか
381デフォルトの名無しさん:02/05/20 17:38
ウルティマオンラインキタ━━
382UNIX系初心者:02/05/20 18:14
UNIX(Solaris)で何かログを残したいと思ったとき、どのようにすればよいで
しょうか?

・コンソール?に表示する
・障害原因追及するためにシステム終了した後もみることができる。

当方UNIX系弱いです。
WindowsNT系のイベントビューワみたいな感じになるかと思うんですが、どなた
かこうすればいいよと言う人いたら宜しくお願いします。
daemontoolsつかえ。
あとは、ふつーにstdoutに出力すればいいだけ。
384UNIX系初心者:02/05/20 18:30
>>383
レスサンクスです。
daemontoolsってのは市販ソフトですか?
それともSolaris標準機能?
コンソール(で?したっけ)にも出力されるんでしょうか?
今作ろうと思っているのはH/W障害を通知するM/Wから起動されて、障害内容を
C言語で作られたソフトでログ出力するというものです。
385UNIX系初心者:02/05/20 19:15
>>383
ちょっと検索してみたのですがdaemontoolsってのは市販ソフトのようですね。
これだとプログラムに組み込むの検討以前に、ソフト購入しないといけないので
ちょっと難しいです。
http://www.google.com/search?q=daemontools
いったいどんな糞検索ソフト使えばdaemontoolsが
市販ソフトになるんだ?
>382
syslogってないんだっけ?
388UNIX系初心者:02/05/21 14:19
>>386
まあまあ、そう突っかからんでも。
Googleで検索しました。
市販ソフトというか、フリーでもインストールが必要ってことでは?
違ったらスマン。

>>387
別スレでsyslogを教えてもらいました。
さんきゅです。
389デフォルトの名無しさん:02/05/21 20:35
IEで投稿とかするときに、
Escキーでリセットかかったり、BackSpaceでページ戻ったりするの
なんとかならんだろうか。
誤操作すると、投稿しようとしていた内容がすべてパーになって脱力するよ。

Escキーでリセットかかったやつはアンドゥできないし、
BackSpaceでページ戻ってしまうと書いてた内容消されてるからさ。
1. IE を使わないようにする
2. 誤動作しないようにする
3. 投稿しない
4. キー入力に割り込みかけて無効にする
omitron入れてresetボタンを除去する
392デフォルトの名無しさん:02/05/21 21:26
オペレータのオーバーロードで
X X::operator+(const X&);
X X::operator+(const X&, const X&);
X operator+(const X&, const X&);
これらの違いがよく分かりません。
それぞれのメリット、使い分け方など教えてください。
2番目はfriend〜じゃないのか?
#include "stdio.h"
int main(void)
{
printf("Hello World\n");
}

Hello World'n
となって改行されません。
なんででしょう?
395デフォルトの名無しさん:02/05/21 21:35
>>393
friendでないといけないのですか?
39640歳だけど検便したら蟯虫が!!なおちゃめな青年です:02/05/21 21:43
>394

「¥」がたぶん全角入力ではないでしょうか、もしくは
「¥n」の2文字が全角になっているのでは?

ほんとうに「¥」が「'」に変換されていますか?
397デフォルトの名無しさん:02/05/21 22:28
学校のテストでHello Worldと出力させろとでたので

#include "stdio.h"
int main(void)
{
printf("Hallo World\n");
}

とかいたら0点でした
あってますよね?
なぞ
>>397
return の時に値を返していないのが理由だろ。
間違っても Hallo のせいではないな。
>#include "stdio.h"
ここんとこがイヤ
400!!
401デフォルトの名無しさん:02/05/21 23:14
学校のテストでHello Worldと出力させろとでたので

#include <stdio.h>
int main(void)
{
printf("Hallo World\n");
return 0;
}

とかいたら0点でした
あってますよね?
なぞ
Hallo かな。
Hello Worldって出力してないから?
イギリス英語はだめなのか?
>>401
ましにナタけど「Hello Worldと出力させろ」を満たしてはいない
やっぱ Hallo のせいかな
405404:02/05/21 23:22
>>402
課豚
実はプリントアウトの課題ってオチ?
つーか、ネタじゃないの?
  int main(int argc, char *argv[])
は?
>学校のテストでHello Worldと出力させろとでたので
実はCではないという罠
>>408
いやint main(void)も同じくらい正当だが。
>>409
本当はwordって
ずばり真と偽って何ですか?
if(!*str)とか見ると混乱します
>>412
まことといつわり
Cなら非ゼロとゼロ。おおざっぱにいって。
415412:02/05/22 00:32
>414これでCは完璧だ。ありがd
416389:02/05/22 00:43
>>390
Danke shoen!

>1. IE を使わないようにする

Web開発だとIE前提というのもよくあるからこっちはちょっと難しいですね。
後、IEでないと見れないページも多いから。(そのページが間違ってるとかそういうのはおいといて)
普段は基本的にネスケ使っているんだけど・・・。

>2. 誤動作しないようにする

漢字変換のキャンセルのEscのつもりで、Esc押したたら、
何気に漢字変換確定済みになってて・・・ああぁぁぁとなったり、
テキストフィールドにフォーカスあるつもりでBackSpace押してアウトとか・・・あわわ。
これも難しい・・・

やっぱそれしかないですかね・・・

>>391
Viren Dank!
おぉ!フィルターかけてしまうんですね。こんなのがあるとは。
試してみます。
このスレってどうしても
「すこし」くだらない
にみえる
そうでもないよ。
41940歳だけど2回目の検便しました。湯鬱な青年です:02/05/22 06:36
PC-UNIXではGNUのさまざまな処理系を無償で入手でき、マイナーかも
しれませんが気に入った言語で楽しく遊ぶことができそうですが、
Win環境では扱えない(もしくはメジャーではない、移植されていない)言語として
どんな面白いものがありますか?

MacではHyperCardというものがありました(あります?まだ?)あれの
Win版というかWinで動くHyperCardもどきが無いのです。UNIXでは無いかなと探しています。

オブジェクティブCとかLimboとか、Win環境では無いのですかね〜。
>>419
www.gnu.org
>>419
お前を蹴り頃す
40歳ならじきに死ぬよ。
Cの標準関数だけでHTTPサーバーって作れますか?
ソケットライブラリを自分で書けばできるんじゃん。
OSとのインターフェースが用意されてない処理系だと自分で書くことも出来ないよ
>424>425
やっぱ環境に依存するんですね。。ソケットとか難しそうだし

恥ずかしい話、ネット上のファイルも普通にオープン出来るものだと思ってました。
fopen("www.yahoo.co.jp/index.html", "r");こんな感じ。
djbのpublicfileがほぼ標準関数だけで
HTTP鯖を作ってたはず。
42840歳だけど殴り合いで負けたことがない、アマ格闘家な青年です:02/05/22 21:22
               _ー ̄_ ̄)’,  ・ ∴.'  , .. ∧_∧ ∴.'
          ∧ --_- ― = ̄  ̄`:, .∴)'     ((( #)゚Д゚)
         , -'' ̄  = __――=', ・,‘ r⌒>  _/ / ・,‘>>421>>422
        /  _-―  ̄=_  )":" .  ’ | y'⌒  ⌒i .'  ∴.'
       /   ノ  ̄_=_  ` )),∴. ) |  /  ノ |∴.'∴.'
      /  , イ )    _ ) ̄=_)   _), ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \  )_ _ )=  _)  / ,  ノ  ∴.'  ∴.'
      |  / \  `、     = _)   / / /∴.' ∴.'
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/   
いい年こいて、殴り合いですか。
40歳って番長だったかもしれんな
gccにBASICは入ってますか?
432デフォルトの名無しさん:02/05/24 09:17
>431
残念ですが入っていません。
残念です・・・
gccにJavaは入っていますか?
gcj
436デフォルトの名無しさん:02/05/24 22:52
「円周率をモンテカルロ法を用いて計算せよ」
という宿題が出ました。
FORTRANを使えと言われたのですが、win上で動くフリーソフトのFORTRAN
は存在しますか?LINUXをインストールするしかないですか?

教えてください。DQNな質問で申し訳ないです。
OSはXPです。
watcom fortran
438デフォルトの名無しさん:02/05/24 23:12
とんでもなく くだらないんですけど。

ネットワークプログラムを組もうとしてるんですが、
サーバーとクライアントでは言語が異なっていても
大丈夫ですよね?
あんたがHTTP/FTPクライアント作るとして、
VBで作ったクライアントがMSにつながらなかったりしたらどう思うよ?
ゲイシマンセー
441デフォルトの名無しさん:02/05/24 23:16
うぐぅ・・・って思う。
442デフォルトの名無しさん:02/05/24 23:26
えっと・・・今学校でCOBOL勉強してるんですが、
DATA DIVISIONのFILE SECTIONで
レコード名を定義するときに、01△△と、見本にはスペースを
2個あけて、B領域から記述してるんですが、別の説明では
ひとつ以上のスペースをあけなければならない、と書いてありました。
スペースひとつだけでもいいんでしょうか?
それとも2個必須?
443438:02/05/24 23:44
>439
それもそうですね。thx。

またくだらない質問しにきます。うぐぅ。
>>442
COBOL なんてすっかり忘れた。
試してみたら良いんじゃないの?
ひとつ以上がなんでわかんないの?
ひとつ以上がなんでわかんないの?
ひとつ以上がなんでわかんないの?
うぐぅ なんだ…
そういやここ何年も鮎食ってないな
>>439
ああ、やっぱり・・・ と思う。
449デフォルトの名無しさん:02/05/25 00:23
最近制御系がどうのこうのって言われますが、制御系ってなんですか?
パソコンの画面でやるのは違うのですか?
>>436
g77
451デフォルトの名無しさん:02/05/25 00:27
もうアニメでもなんでも(・∀・)イイ!!
うぐぅ。
アニヲタ批判上等!!
ここは質問スレですよ。
453デフォルトの名無しさん:02/05/25 00:37
最近制御系がどうのこうのって言われますが、制御系ってなんですか?
パソコンの画面でやるのは違うのですか?
454デフォルトの名無しさん:02/05/25 01:31
IP Messangerを改めて作りたいんだけど
プロトコルってどこにありますか?
455デフォルトの名無しさん:02/05/25 01:53
>>454
RFCのことですか?
456デフォルトの名無しさん:02/05/25 02:00
>>455
IPメッセンジャー(http://www.asahi-net.or.jp/~VZ4H-SRUZ/ipmsg.html
のプロトコルが知りたいんです。
RFC化されてるんですか?
457456さん:02/05/25 02:20
すみません。ソースコードに添付されてました・・・・。
45840歳だけどさっきまで28時間寝ていた恥ずかしがり屋の青年です:02/05/25 18:41
液晶は半永久的に品質が維持されるわけではありませんが、自分のノートパソコンの
液晶は3年ほどで劣化するみたいです。これって短いような気がしますが、
液晶テレビもやっぱりこの程度の寿命でしょうか?
>>458
取りあえず後72時間ほど寝てくれ。話はそれからだ。
寝すぎると脳が萎縮するっていってたよ
>>458
取りあえずお前はいつもうざいので永遠に寝てくれ。
>>460
彼には睡眠が必要です。
72時間といわず、1ケ月くらい寝ててください。
1ヶ月寝たら1ヶ月連続でレスしたりして
>>458
液晶は半永久的に使える物です
問題はバックライトなんで、自分で交換するなら問題ない
46540歳だけどちょっと虫の居所が悪いナイーブな青年です:02/05/25 21:37

       てめーらうざすぎ          _,-'' )  。゚・   。 。
         ∧ ∧            , -' (.__,-''   ,  . , , 。゜
       , - ´_ゝ`)_         .,-'~ ,- '    /  /  /, 。ぐは! 許してください
      /   )ヽ(w i      .,-'~  ,-'~    // ,  ⌒ ∵∵ //,
     .,/  /   ヽヽヽ   ,-/'~  ,ノ      / //(。∀。)∵// '/ >>459>>461>>462
     / ^)'   _ l ゝ _)-'~   ,-'~     //, ' ⌒/ ∨ ̄∨ ⌒ヽ
    / /'  ヽ    ^ ̄   ,-'~       / /         ヽ ゚ ・
   (iiiiリ∫ ヽ      ./    (⌒`〜〜'  /i  ノ    ノ\ ヽ
       ヽ─|〜' ノ/      ゙〜〜〜〜  |      ./  `- '
        || ||l、_  /          ,,,     |     /  ゚ 。
  |.|  _|.|_,,,|   |        __-'',,-~   /    /
  .|.| ニ─、─''''|   |       =-'''     /   、 ヽ
  .|.|    |.|  .|  |              |    l  l
  |.|    |.|  .|  '、      _     _.|   /  ノ
  .|.|  ,,== ==.|   l      .|.|  ,_,,-'',,,-|  / |  /
   |.| ||_ノノ   |  |      i、`''',,-''''  |  /  .| .|
   .|.レ `-- '    |  |        ̄   | .ノ   | )
         ,- |  |     .....     | .|    ||
         `ヽ   );;;::::::::'''''      | |     | .|
           ゙ - '''''''       ,- 、| | ,,,,,;;;;;;;;と__)''
                      \__);;;;;;;''''''
すっこんでろよ、オッサン。
そんなことでageるな>オッサン
46840歳だけどちょっと反省したマジメな青年です:02/05/25 21:47
>464
現在主流のアクティブマトリクス方式の液晶は半永久的なのですね。
発光ダイオードと同様というわけですか。分かりました。
>>486
電源管理でモニタの電源を適当に切る設定にすれば
3年でほどで劣化しないと思われ。
47040歳青年です:02/05/25 21:55
>469
ThinkPadをずーっと愛用していますが、常時点灯させているわけではありません。
連続運用は最大2時間ぐらいです。しかし、やっぱりすべて3年ほどで液晶が、
もっともバックライトがらみでダメになりました。今使っているマシンも4年もの
ですが、電源オンしてしばらくは画面が「赤い」です。
>>468-469
うるせーはげ!
472ところてん:02/05/25 22:02
掲示板に書き込んだ人のIPってどうやって抜くんですか?
教えて下さい。
教えてちゃんですんまそん。
お前の IP 抜きました。
>>472
IP アドレスを知ってどうするの?
個人情報をゲットするなら普通はソーシャルハックするだろ。
>電源オンしてしばらくは画面が「赤い」です。
消耗でなくて故障とおもわれ。
古い(〜'98ぐらい)機種たしかに蛍光管の消耗が激しい。
476デフォルトの名無しさん:02/05/25 22:09
WSHでタスクスケジューラ制御できる?
お前の IP で抜きました。
478デフォルトの名無しさん:02/05/25 22:29
インポテンツ(IP)
479デフォルトの名無しさん:02/05/25 23:03
本見ながらJS使ったんだけどwindow.openとかやっていざ
確認してみたら「このプログラムは'(Jabout:blank'にアクセスする為の
プロトコルをサポートしていません。」てゆーエラー表示が出てきました。
プロトコルて何ですか?後、実際に使ってるのは↓みたいな感じです。

<script language=JavaScript>
function showpage(index){
if(index !=0){
newWin=window.open("","new");
if(index==1)
newWin.location="";


</script>
で、
<form name=menu>
<select onChange="showpage(this.selectedIndex)">
<option>〜</option>


</form>
とゆー感じです。
解る方、お願いします。
神様、どうして>>479をコンパイルエラーとなさらなかったのですか?
彼は人間としての仕様を十分に満たしてはおりません。
停まるだけならまだかわいいものですが>>488は自身のバグにより
人々に多大な迷惑をかけております。
せめて、せめてリンクエラーにして下さっていれば・・・。
おお、神よ・・・。
>>479
HTMLのことなんですけど、
ページを開くと他にも次々にページがでるようにしたいんですけど
どうやるかわかる人いますか?
いたらおしえてほしいです!お願いします!!!!
ウザイ
ブラクラ作るってことか。
481
板違いです
>>479
板違いだけどさ、
無理やり(Jabout:blankってページを開こうとしてるってこと。
about:blankの間違いでしょ、
変数使ってるなら中身確認してみ
>>479
Web 制作板で訊いてくれ。
+ JavaScript の質問用スレッド vol.10 +
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hp/1022077876/
487デフォルトの名無しさん:02/05/25 23:34
「ANCI」はどう読むのですか?
そして、何の略語か教えてください。
できれば意味も教えてください。
A あゆってー
N なんかー
C ちょー
I (・∀・)イイ!!
>>487
アンチ
アンシー
>>491
それ違う。
えい えぬ えす あい
どこ読んだら「えす」なんて出てくんだ?
姫宮
あんし
497デフォルトの名無しさん:02/05/25 23:57
昔Cの本で勉強したけどよくわからなかったけど、
ずっと気になってたから質問させてください!
再配置可能オブジェクトモジュールをリンカーを使ってて
リンクするってところがいまいちわかりません。
再配置可能なオブジェクトって何を再配置できるんでしょうか?
さらにリンクするってなにをリンクしているんでしょうか?
そこらへんが知りたいです。
お願いします。
何ってメモリに配置するもんじゃなかったかすら・・・
>>497
メモリ上の好きな位置における。
プログラムファイル上の好きな位置における。
ありがとうございます。
ではリンカーでリンクするとメモリ上の好きな位置におけなくなるってことですか?
頭悪くてすいません・・
再配置可能なEXEを作るんよ
再配置可能なモジュールをリンクして再配置可能なEXEを作るんですか?
うう〜ん、ますますわからん・・ごめんホントバカで・。
503デフォルトの名無しさん:02/05/26 00:20
クラッカーを目指すべくプログラム言語を学ぼうと思うんですが

C++、PYTHON、visual basicどんなのが一番適切でしょうか???
2回目。
>>503







C
>>503
本気でクラッカー目指すならアセンブラすれ
なんちってクラッカーならツール収集でもすれ
>>504
もう、みんなネタないんか?
>>503
通報しますた
509503:02/05/26 00:42
本気で目指そうと思ってます
あとHPの改ざんとかは何を勉強すればいいのでしょうか?
ちょっとそのアセンブラってのを調べてみます・・
>アセンブラっての

がんばれよ……。
>>509
ヒューレットパッカードって改ざんできるんですか?
>>511
ちがうよ、ヒットポイント変えたいんだろ。
詳しくないので間違っている可能性が高いが。

>>502
同時に実行できるユーザプロセスが一つに限られる
シングルタスク OS を考えてみればいい。
そういった OS では実行するプログラムを常にメモリの同じ場所に
ロードするのが実装としては簡単だ。
例えば、
・20KB のプログラムAがメモリの 0-20KB 部分を使って実行
・Aが終了する。メモリの 0-20KB 部分が開放される。
・70KB のプログラムBがメモリの 0-70KB 部分を使って実行
・Bが終了する。メモリの 0-70KB 部分が開放される。

だが、仮想記憶領域を持ったマルチタスク OS では
プログラムはメモリの好きな場所にロードできなくてはいけない。

そのときに問題になるのがデータや関数のアドレスだ。
int main(void){ printf ("hello, world"); return 0; }
としたとき、"hello, world" というデータがプログラムのどこかに配置される。
仮に 0x00111h としよう。

上にあげた単純な OS では、このプログラムを実行すると "hello, world" というデータは必ず 絶対物理アドレス 0x00111h に配置される。
マルチタスク OS ではそういかないのは分かると思う。
絶対物理アドレス 0x00111h には他のプログラムがロードされているだろう。

なので、再配置可能なように絶対仮想アドレス 0x00111h とする。
OS の流儀によって違うがよくあるやりかたでは、
プログラムごとに仮想的なマシンを用意してやる。
その仮想的なマシンに割り当てられたメモリ空間の開始位置が 0x2000h とする。
"hello, world" というデータは 0x2000h + 0x00111h に配置されるだろう。
プログラムが絶対アドレス 0x00111h をアクセスすると、
OS は 0x2000h + 0x00111h に変換して CPU に渡すので上手くいく。
514デフォルトの名無しさん:02/05/26 00:47
HPもといウェブサイトですね・・
>>513
常駐物やドライバは?と嫌がらせw
まずは>>503の脳みそを切り開いてデバッグをしないとな、、
はいはい・・
>>502 は昔の本読んでたっていうから、DOS時代の話だと思った。
>>515
それ言ってると何レス分書いても足りなくなるので単純化した。
常駐物は HMA や UMB の彼方にあるから気にするなってことで。
64KB以上離れたアドレスに移動したり、アクセスするようなプログラムを
メモリ上の好きな位置に置くには一工夫必要だった。

それで、リンカは各モジュールを結合して、その一工夫するための情報をEXEに付加し、
OSはプログラムをロードした後に、その情報を元にプログラムに一工夫加えてた。

と、DOS時代の話ならこんな感じでなかったかい。
簡潔にまとめてくれてサンクス。
あの頃 PC はエロゲーマシンだったから突っ込んだ話はさっぱりなのだ。
オーバーレイとか呼んでたんだっけ?
>>521
アレって動的分割ロードじゃないの?
>エロゲーマシン
漏れが
 PC買った理由
  まさにそれ
再配置不能→絶対アドレスを使ってる、ってことで、
絶対アドレスを使ってる場所をリンカが記録してて、
ローダがそのアドレスを書きかえる、ってかんじ。
オーバーレイとは、ちょと視点が違う。
525520:02/05/26 01:21
俺は中一の時PC-8801買いに言ったよ。
小室哲也がそれ使ってマシン語もやってたって聞いたから、なんとなく憧れて。
でも、98買ったよ。たぶんあの棚覗いたからだろうな・・・
98、それはエロゲー御用達マシーン。
>>525
最後の1行を除いて
おいらと全く一緒だな
珍しいな、ほとんどのヤシは最後の一行にうなずくと思うが(w
529520:02/05/26 01:48
最初の2行と一緒か。
同じ動機を持った人っているんだな。
>>503
 クラッキング自体は、ツールさえあればすぐに出来る。
 「理解」とは別次元の話。

 ハッカーになるならともかく、クラッカーに貸す力は当方持ち合わせていない。
スクリプティング・キディかっこ悪いね
532デフォルトの名無しさん:02/05/26 06:36
Windowsのタスクトレイに常駐させるプログラムを作る時にuIDを指定しますが、
このuIDってどのように決めたらいいのでしょうか?
公開されているサンプルソースは100になっている例が多いようですが。

同時に動かしているプログラムでダブったらまずいのではないかと思ったのですが、
それは余計な心配でしょうか。
533527:02/05/26 06:43
>>529
まあ若くない事がばれるわけで・・・・・

>>532
試せばすぐ分かる問題じゃないのか?
534デフォルトの名無しさん:02/05/26 18:08
すーーーーーーーーーーーーーーごく恥ずかしい質問です。

購入したソフトを、使わなくなったから人にあげようと思うのだけど、
これは「譲渡はしてはだめ」に違反するから×だとおもっています。

でも、たとえばいらなくなったTVを人にやったからといって法に触れる
わけでもないのに、また書籍も、いらなくなったら人にやっても別に
問題でないのに、なぜ、ソフトはダメなのですか。
> 「譲渡はしてはだめ」
作った人がそう決めただけでないの。
>>534
著作権と法律にからむ難しすぎる質問。
しかし、この間、中古ゲームソフトの販売が最高裁かなんかで認められたはず。
だめではないかも。
>>534
著作権(著作者人格権)は譲渡できないからね。

ソフトは売り買いするものではなく
使用許諾契約を結んでいるにすぎないからだ。

ただし「中古ゲームソフトの売買は適法」という判決が
最高裁で確定したので、その他のソフトについても見直そうという
機運があるらしい。
538535:02/05/26 18:18
漏れのアフォなレスが際立つな
>>538
そうでもないよ。

使用許諾契約には確かに著作権者に都合の良い事が書いてあって、さらに
「ラップを破るとこの契約に同意したものと見なします。」
なんて書いてあるわけだが、それが本当に契約として有効か
(あまりに一方的ではないか)という疑問を呈している人はいる。

法的判断はなされていないはず。誰か争ってみれば?
「そんな契約には同意していない」
「『破ったら同意した』という条件にそもそも同意していない」
>>538 ハゲシク、ワラタ
541534:02/05/26 18:32
開封せずに友人に譲渡した場合は、問題ないということですよね。

では、私は学校の教師ですが、アカデミックパックを大量に購入して
未開封のまま、サラリーマンの友人たちに譲渡してもいいはずですよね。
542デフォルトの名無しさん:02/05/26 18:38
うるせー馬鹿
>>541
利用許諾に何が書いてあるかによるんじゃない?
「学生または教師が購入した場合に限って利用できる」とか書いてあると
友人が使えば許諾を受けずに使用したことになる。

あなた自身の行為が適法かどうかは知らない。
違法行為と知りつつ幇助したことになるかも。
サラリーマンは受け取っても使えないんで無いの?
漏れが以前買ったアカデミックには、
「アカデミック製品の場合、公的教育機関に所属する学生・教職員、ならびに、
教育機関の内部でのみ使用を承諾します。」
とソフトウェア使用条件に書いてある。
546534:02/05/26 18:44
>543>544>545

そうですか。つまり「私は違法ではなくズルい購入をしただけ」で
「友人はもらっても使用できない。当然、ユーザー登録できない」と
いうことですね。
547通りすがりん:02/05/26 18:48
「スレッドを立てるまでもない質問スレ」とここのスレの違いは
なんですか?純粋にプログラミング以外の質問もできるということ
ですか?何か質問のレベルがくだらなくなくのぼるのですが。
>547
最後の文が日本語的におかしかですばい。
>>547
ここの最大の特徴は「答をいただける」ことです。
スレタイトルの長さ制限で略されちゃったけど。
>>547
重複しているまま生き残っているだけ。
このスレは実は重複スレだという罠。
>>548
うるせー馬鹿
>>534のような話(使用許諾とか)ってプログラマに聞いてわかるもんなの?
あとソフトごとに違うんじゃないの?学生だからよくわからんけど。
あ、シェアとかならプログラマに直接聞くか。

        きえろ               _,-'' )  。゚・   。 。
         ∧ ∧            , -' (.__,-''   ,  . , , 。゜
       , - ´_ゝ`)_         .,-'~ ,- '    /  /  /, 。ぐは! ごめんなさ〜い
      /   )ヽ(w i      .,-'~  ,-'~    // ,  ⌒ ∵∵ //, >>552
     .,/  /   ヽヽヽ   ,-/'~  ,ノ      / //(。∀。)∵// '/
     / ^)'   _ l ゝ _)-'~   ,-'~     //, ' ⌒/ ∨ ̄∨ ⌒ヽ
    / /'  ヽ    ^ ̄   ,-'~       / /         ヽ ゚ ・
   (iiiiリ∫ ヽ      ./    (⌒`〜〜'  /i  ノ    ノ\ ヽ
       ヽ─|〜' ノ/      ゙〜〜〜〜  |      ./  `- '
        || ||l、_  /          ,,,     |     /  ゚ 。
  |.|  _|.|_,,,|   |        __-'',,-~   /    /
  .|.| ニ─、─''''|   |       =-'''     /   、 ヽ
  .|.|    |.|  .|  |              |    l  l
  |.|    |.|  .|  '、      _     _.|   /  ノ
  .|.|  ,,== ==.|   l      .|.|  ,_,,-'',,,-|  / |  /
   |.| ||_ノノ   |  |      i、`''',,-''''  |  /  .| .|
   .|.レ `-- '    |  |        ̄   | .ノ   | )
         ,- |  |     .....     | .|    ||
         `ヽ   );;;::::::::'''''      | |     | .|
           ゙ - '''''''       ,- 、| | ,,,,,;;;;;;;;と__)''
                      \__);;;;;;;''''''
おっきいAA貼るのやめてください
557547:02/05/26 19:04
>552
見も知らずの人に「馬鹿」はいけないよ。

ギャグをはずしたかわいそうな僕
558傍観者:02/05/26 19:13
>547

**すれ立てるまでもない質問はここで 第14刷***
上のスレッドは「真面目な話・プログラミングOnly」のスレッドです。


ここはスレッド設立者「40歳だけど〜青年です」を含めて
少しおかしな連中がワイワイがやがやと、やりとりする所です。
ほとんと必ずレスが返っているみたいです。あなたも楽しんで
ください。
>555さんへ

真面目な話です。(あえてマジレスとはいいません。真剣な話です)
555の文は、問題を抱えています。

こんな無駄に大きなAAを貼ってはいけません。社会人として、人間として
常識を疑われます。暴力を意識していなくても、十分に暴力を振るっている表現
です。あなたも学校で人権教育を今まで受けてきたはずです。2chだってメクーラ
もアクセスしています。ダウンロードしたテキストを音声に変換するソフトを使って
いるはずです。どんな思いであなたの書き込みを受け止められるでしょうか。
きっと意味不明な文字の羅列に耐えがたい苦痛を感じることでしょう。

発言の意図は別にあったにせよ、受け止める側で、
一人でも胸を痛めることがあるのならそれは暴力発言・厨事象です。

プログラムとは無関係の話でしたが、どうしても気になりコメントさせて
いただきました。ご考慮ください。
>>559
         \ | / \  |  /
                        .____
 .| ̄ ̄ ̄ ̄|.          ,∧_∧   | ミ  〃 |
  |  ●   |  ∧_∧   X ノ ハヘ X |  Θ  |  
 . |____| .(´∀`☆)  |゚ノ ^∀^) . | 〃   ミ |
        |⊂(==@==)  §_=@=__)つ| ̄ ̄ ̄ ̄ 
           |_|__|  /_/__|_"_ヽ 
          (_(__)  (__)_)               
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

WORLD CUP 2002 IN KOREA & JAPAN

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

   ∧_∧               Σ ∧_∧
  ( ・∀・)          +     <`∀´丶>
  し==@==つ     三  γ~"ヽ  ⊂==▽==⊃
   |  |\\     三 . ヽ__ノ     / /\ \
   (__) (__)          *  (__)  (__)

良いことをしたつもりかも知れんが火に油を注いでいるだけだ。
>>560 ばかめ。559は煽ってるんだよ。
つーか一番最初にC++ってやめたほうが無難?
>>562
ぜんぜん
>>562
むしろC#やJavaより推奨。
565デフォルトの名無しさん:02/05/26 22:01
>>564
なんで?
>>565
ガベージコレクションに親しむ−>GCの無い言語へ−>笑えない量のメモリリーク−>みずほ。
>>566
みずほの問題はメモリリークによるものなの?
>>567
冗談だけどさ。
何でも過負荷で落ちたとか何とか。
いや…初心者にC++はつらいだろ。
あの巨大な仕様と、あちこちに潜む罠に初心者が混乱する恐れは強い。

GCなしってのも苦行だしな。
>>569
じゃあObjectPascalだな。
仕様もこぢんまりしていてオブジェクト指向のエッセンスも。
GCについては最後まで反抗。
出したらしまう。確保したら解放する。徹底しておかないと。
とりあえずC++の本、買ってこようかな…。
よーし、パパ、頑張ってみるけど難しそうだ…鬱氏
確保したら開放、って習慣は重要だな。
頭で分かっててもついつい忘れちまう。
漏れがWinGDIかまいだしたときなんかまさにそうだった。
ペンとか、削除しなきゃいけないの知識としては知ってたはずなのに、削除し忘れて。
みなさん2chをブラウズするのに専用のブラウザを使っていますか?
IEやNCを使っているのですが、オカルト板のバナーが体質に合わなくて
困っています。専用のブラウザがいくつかあるみたいですがおすすめを
教えてください。使用OSはWin2000SP2です。

>>562
今いきなりC++を学習する人が増えましたね。昔はC++はCを知らないと
さっぱり分からない入門本ばかりだったのですが・・・。
>>570
ハードリアルタイム処理とかじゃないかぎり、
GCはモダンな言語に必須だと思う。GCがない
言語は、それだけで生産性に関して大きな
ハンディキャップを負っていると思う。

世の中のアプリケーションで、メモリリークや
メモリ破壊のバグが残ってしまったものは多い
が、その大半(全てとは言わない)はGCがあれば
防げたはずだし、リリースも早くなったはずだ。
575デフォルトの名無しさん:02/05/26 22:17
まさかプログラム終了直前でもfreeしなきゃいかんとか
しゅちょうする厨(以下略
>>573
うるせーはげ!
最初は罵倒されるかと思っていたけど、違ったね。
ありがとう。
>>574
「学ぶ」と言う観点でね。
もちろんGCがあった方がビジネスロジックに専念できるし余計なバグも減る。

しかし、
「弊社ではGCの搭載された言語以外での開発は承りません。」
などという恐ろしいこと言えないと思うんだ。

じゃあ、どちらを知っていればよりベターかと言えばGC無しだと俺は思う。
CもC++もGCライブラリ使えると思うけど。
>>579
デフォルトでのお話。
581デフォルトの名無しさん:02/05/26 22:38
ライブラリ抜きでCやらC++やら語っても意味ナシ。
>>581
ライブラリ無いと何も出来ない子って言うのもつまんない。
GCライブラリがあれば、C++で仕事受けて、しかもGCが使えるじゃない。
>>581
I/Oライブラリがないと入出力できない漏れは厨房ですか?
>>584
たまにはIOポート叩いてみるのも楽しいよ。
APIだってライブラリでしょ。
ライブラリ無しでなにが出来るの?
>>586
そう言うの言いがかりって言うと思います。
コモンコントロールはライブラリだよな。
589manko chinko:02/05/26 23:16
どうもお久しぶりです。
雑談スレッドですか?>ここ
んじゃネタを一つ、、、
Spy++のアイコンに笑うせぇるすまんがいます
589が寒いことをいったので無事にこのスレッドは終了を迎えました。


------------------------------- 終了-----------------------------------
591デフォルトの名無しさん:02/05/28 18:43
おい、お前ら
Windowsプログラミングを極めるにはどれくらいかかりますか?
人それぞれだから今すぐ「優しい糞Windowsプログラミング入門」を勝ってきて
勉強するよろし
IEよえーな
たった3MBのファイル読んだだけでもはや動かなくなるし
次更新押したらメモリの0番参照してdでやがんの
Cのコンパイラを決めかねています
コンパイラ・スクリプトエンジン相談室にいっても
レベルが高くてよくわかりませんでした。
どのコンパイラーが一番サイズが小さくなりますか?
ポインタを実生活に置き換えて説明してください。
596俺思うのだけど:02/05/28 21:55
このスレッドやっぱり典型的な重複スレッドだとおもう。「1=40歳青年」には申し訳ないけど、
ここは廃止しして「スレをたてるまでもない質問スレッド」にカキコしようよ。
ココは決して駄スレではないけど、このままでは交流が分散して知識の蓄積ができないと思う。
59740歳青年:02/05/28 22:21
>594
最適化がきめ細かくできるものを選びたいのでしょうか?
GCCという人もおられますが、自分の実験ではBCC32でした。もっとも
作るアプリのアルゴリズムの影響を受けて結果はまちまちでした。

>595
倉薫氏の入門本によれば、ポインタは「電話帳」に例えられ、メモリ空間は「住んでいる地域」
メモリ上のデータは「人物」に例えています。「人物」は一つの「電話番号」をもっています。
「電話番号」はデータの先頭アドレスです。

「電話帳」に書いてある「電話番号」を見ることによって
(ポインタに代入されている先頭アドレスを参照することによって)

どこに住んでいてもきちんと特定の「人物」と話ができる
(メモリーのどこにあるデータでも参照することができる)
>>597
595です。わかりやすい。ありがとう!
JIS X0208:1983 に定義される文字集合のうち、
非漢字(524文字)、第1水準漢字(2965文字)の範囲

って具体的にどの文字コードをさすのかわかりません。
どなたかわかるひといませんでしょう8か。
60040歳青年:02/05/28 22:47
>596
最初にスレッドを立てたとき短期間で1000を越えたので需要があるのかと
おもいましたが、今回はスレの伸びが悪く、確かに重複スレであることは
間違いないので、新たなスレッドPart3を立てることはないでしょう。

知識の蓄積で価値を見いだすQ&Aは、別スレッドを利用していただくことにして、
ここはプログラミングに限らず割とローレベルな質問でも気軽に書き込めて、
みんなで楽しんでもらうスレッドを意図してたてました。幸い

「○○を教えてください」→「××です」→「終了」

ではなくて、一つの問いに煽りも含めて多くの方が一回こっきりでなく数回レスを
していただき、私は読んでいて楽しかったです。

しかし必要としない方が多いのなら2chのリソースの無駄遣いですので、
このへんで静かに消滅させようとおもいます。
>>594
実効ファイルが一番小さくしたいなら自分の頭の中のコンパイラ
602工房:02/05/28 23:27
JAVAについて質問があります
サンプルプログラムをDOSプロンプトにて
C:JVS>Javac Hello.java
と打ちこんだんですが
ファイル名が違うと出ます
なのに、このようにやると
C:JVS>java Hello.java
エラーらしき表示と「HELLO」が表示されます
C:JVS>Javac Hello.java
ファイル名は合っているのに何故、エラーになるのでしょうか?
環境変数の設定が違っているせいでしょうか?
かなり初歩的な質問ですが、お力を貸してください
よろしくお願いします

環境はWIN98、JDK1.3.1を使用しています
>>602
java Hello.java ← 例外投げられませんか?
行数と列数が同じ2次元配列の質問です。

添え字が1つ(i)しか使えない時、どうすれば

(1、1)(1、2)(1、3)
(2、1)(2、2)(2、3)
(3、1)(3、2)(3、3)

の各場所を指定できるのでしょうか?
小一時間考えたけど、わかりませんでした。
どなたか、知恵をおかしくださいませ。
>>604
>行数と列数が同じ2次元配列の質問です。
>添え字が1つ(i)しか使えない時、どうすれば

矛盾。後、使用言語バレバレ。
やっぱりVB(略
606604:02/05/28 23:48
あっ、ループとか使ってとのことです。

>>605さん
VBどころか言語なんて一切使用してません(藁
フローチャート書く練習の途中です。
607工房:02/05/28 23:48
602の続きです
C:JVS>java Hello.java
と打ちこむと
Exception in thread "main" java.lang.NoClassDefFoundError: Hello/java
というエラーらしきものが出ます
なんすかこれは?
お力を貸してください
608604:02/05/28 23:49
604は、添え字に使える変数が1つ(i)のみと言うことです。
>>606
二重ルーーーーーープ。
>>604
3進法で表現して1足すとか?
611604:02/05/28 23:51
>>609
2重ルーーーーープをどのように使うのでしょうか?
612604:02/05/28 23:51
>>610
そんなに難しいことはしないです。
613デフォルトの名無しさん:02/05/28 23:52
あの、ちょっと質問なんですけど。
日下部さんの奥さんって、もしかして陽子さんでしょうか?

もしそうだとすると、例のTBC事件で個人情報漏れてるんですけど・・・
>>607
Hello.javaはソースファイルだから、java Hello.javaって書いても
実行できないということでは?というか、javac Hello.javaで出る
エラーを見たいです。
>>604
要するに、変数ひとつで管理するには、てことだよな。

array[i/3][i%3]

行は、変数iを3で割ったときの商で管理。
列は、変数iを3で割ったときの剰余で管理。

こういうことを訊きたかったのかな?
616工房:02/05/29 00:14
>>614さん
C:\jvs>javac Hello.java
と打ちこむと、
コマンドまたはファイル名が違います.
と、表示されます
本のとおりやっているはずなのに・・
これだけしか、情報がありませんが
よろしくお願いします。

617デフォルトの名無しさん:02/05/29 00:15
googleAPIを使って、機密情報漏洩ページ検索ツールを作ったら
面白いと思う?
>>616
javac.exeはどこにインストールされているんですか?
619604:02/05/29 00:24
>>615さん
丁寧にありがとうございます。
↓の問題です。
漏れだけ添え字を1つでやって来いと言う条件を付けられて困ってます。

http://jove.prohosting.com/~okaidoku/cgi-bin/bbs/imgbox/img20020529002012.jpg
620604:02/05/29 00:28
プログラム以前の低いレベルの質問で申し訳ないです。

行ループで、

iが1の時に2,3,4を
iが2の時に1,3,4を
iが3の時に1,2,4を
iが4の時に1,2,3を

どうにか表さないといけません。
添え字はiしか使えません。
さっぱりわかりません。
621適当マン:02/05/29 00:38
>620
添え字はiしかつかえない → 配列を使って表示しろ ってこと?

main(){
char c[4][]={"2,3,4","1,3,4","1,2,4","1,2,3"};
int i;
for(i=0;i<4;i++)printf("%s\n",c[i]);
}
>>613
K子タンだよ。従って別人。
>604

#define COLS 3
#define ROWS 3
int array[COLS * ROWS];
int i, x, y;
for (x = 0; x < ROWS; x++) {
for (y = 0; y < COLS; y++) {
i = x * ROWS + y;
/* ここで適当にarray[i]を処理 */
}
}

/*違うのかな...*/
624604:02/05/29 01:01
>>適当マンさん、623さん

619にある問題を読んでいただいたのなら合ってると思うのですが、フローチャートしか習ってないもので・・・
言語がさっぱりわかりません。すいません、逝ってきます。

やはり、いま時フローチャートなんて書いてるヤシはいないのかな・・・・
625604:02/05/29 01:01
>>適当マンさん、623さん

お礼忘れてました。
ありがとうございました。
for q=1 to 4
if i<>q then 表示処理
next

VB厨でスマソ
これならフローチャートに起こせるっしょ?
627604:02/05/29 01:13
>>626さん

qが1から4までの時ってのがループですよね。

if i<>q ってどういう意味でしょうか?
nextもわかりません。

マジ紐無しバンジー逝ってきます。
ってか普通は添え字2つ使いますよね・・・
628適当マン:02/05/29 01:15
添え字ってもしかして変数のこと指して言ってんのですか?
>>628
どう考えてもインデクシング用の変数。
>>627
if i<>q
は iとq が同じ数字じゃなかったら だ。
631604:02/05/29 01:21
俺が言う添え字は、TBL(i,j)とかのi,jのことです。
パラメータ?
633623:02/05/29 01:27
>>624
スマソ、619見てなかった。

COLS = 4
ROWS = 4
array(COLS * ROWS) //添え字の範囲は1-16とする。
numO = 0
numX = 0

x = 1
Loop-x:

y = 1
Loop-y:

i = (x - 1) * ROWS + y
<array(i) = O> ---> numO = numO + 1
<array(i) = X> ---> numX = numX + 1

y = y + 1
<y <= COLS> ---> goto Loop-y

x = x + 1
<x <= ROWS> ---> goto Loop-x

[output] "Oの数は" + numO +"です。"
[output] "Xの数は" + numX + "です。"

特に言語に捕らわれずに書いてみたけど
こんな感じでいい?
<foo> ---> bar は fooならばbar、
[output] は出力処理ってことで
634604:02/05/29 01:27
皆様、長い間ご迷惑おかけしました。
正直、何を言われてるのかサッパリわかりませんでした。
まさに馬の耳に念仏じょうたいでした。
修行がたりませんでした。
明日、「できませんでした。漏れの負けです。」って言います。

付き合っていただき本当にありがとうございました。×100 >>ALL
明日も糞早いので寝ます。
おやすみなさい。
635604:02/05/29 01:28
>>633さん

ちょっと考えてみます。
636604:02/05/29 01:32
>>633さん

ありがとうございました。
619も見ていただいたようですし、それで合ってると思います。

あとは、ゆっくりフローチャートに直してみます。
ありがとうございました。

・・・次回は言語も調べてきます(;´Д`)
とうとう出題者の意図が読めなかったな。
ここまで質問の仕方が悪いのは初めてだ。
問題を理解できないで質問するなよ・・・
頭の悪さは日常生活で困るレベルじゃないの?
> if i<>q ってどういう意味でしょうか?
> nextもわかりません。

とまぁこんなコトを言う>>604>>633を理解?
彼が去ったあとなのに何ネチネチ言ってんだか・・・
>>639
>>637-638は「くだらない質問」なんだ気にするな
なる。
>>640
はい。
643デフォルトの名無しさん:02/05/29 02:32
〜.exeって拡張子のファイルをWINMXでダウンロードしたんですけど、
どうやって使うんですか?アプリケーションを圧縮してるものなんですよね?
初心者ですんません


しかし、あんな事であんなにカリカリして。。。
日常生活で困るのはどっちだろうな、と。
あ、漏れも気にしないでおこー
>>643
exe を窓から投げ捨てろ。
(´-`).。oO(ネタ・・・・だよな・・・・・ここはム板だし、そうだよな)
647デフォルトの名無しさん:02/05/29 02:40
>>643
それウィルスに感染しています。
すぐに捨てて下さい。
最近、WinMXで拡張子がEXEのハッキングツールが出回っています。
ご注意ください。
649デフォルトの名無しさん:02/05/29 03:25
明治初期、廃藩置県に伴って、全国の検地と人口調査が行われた。
これは地価に基づく定額金納制度と、徴兵による常備軍を確立するためであった。
東北地方において、廃墟となった村を調査した役人は、
大木の根本に埋められた大量の人骨と牛の頭らしき動物の骨を発見した。
調査台帳には特記事項としてその数を記し、検地を終えると、
そこから一番近い南村へと調査を移した。
その南村での調査を終え、村はずれにある宿に泊まった役人は、
この村に来る前に出くわした、不可解な骨のことを夕食の席で、
宿の主人に尋ねた。宿の主人は、関係あるかどうかは分からないが・・・
と前置きをして次の話を語っ た。

以下はその言葉を書き取ったものであります。
天保3年より数年にわたり大飢饉が襲った。俗に言われる天保の大飢饉である。
当時の農書によると「倒れた馬にかぶりついて生肉を食い、
行き倒れとなった死体を野犬や鳥が食いちぎる。親子兄弟においては、
情けもなく、食物を奪い合い、畜生道 にも劣る」といった悲惨な状況であった。

天保4年の晩秋、夜も更けた頃、この南村に異形の者が迷い込んできた。
ふらふらとさまよい歩くその躰は人であるが、頭部はまさしく牛のそれであった。
数人の村人がつかまえようとしたその時、
松明を手にした隣村のものが十数人現れ、鬼気迫る形相にて、
「牛追いの祭りじゃ、他言は無用」
口々に叫びながら、その異形の者を捕らえ、闇に消えていった。
翌日には村中でその話がひそひそと広がったが、
誰も隣村まで確認しにいく者はいなかった。
た、その日食うものもない飢饉の有様では、実際にそれどころではなかた。
翌年には、秋田藩より徳政令が出され、年貢の軽減が行われた。
その折に隣村まで行った者の話によると、すでにその村に人や家畜の気配は
なかったとのことだった。それ以後、「牛の村」とその村は呼ばれたが、
近づく者もおらず、今は久しく、その名を呼ぶ者もいない。
重苦しい雰囲気の中で宿の主人は話し終え、そそくさと後片づけのために席を
立った。役人はその場での解釈は避け、役所に戻り、
調査台帳をまとめ終えた頃、懇意にしていた職場の先輩に意見を求めた。
先輩は天保年間の村民台帳を調べながら考えを述べた。
BSPってなんですか?
教えてください。
BaseSyntaxProgram
基本文法チェックプログラム
652デフォルトの名無しさん:02/05/29 03:37
(つづき)
大飢饉の時には、餓死した者を家族が食した例は聞いたことがある。
しかし、その大木のあった村では、遺骸だけではなく、
弱った者から食らったのであろう。
そして生き人を食らう罪悪感を少しでも減らすため、
牛追いの祭りと称し、牛の頭皮をかぶせた者を狩ったのではなかろうか。
おまえの見た人骨の数を考えるとほぼその村全員に相当する。
牛骨も家畜の数と一致する。
飢饉の悲惨さは筆舌に尽くしがたい。
村民はもちろん親兄弟も、凄まじき修羅と化し、
その様はもはや人の営みとは呼べぬものであったろう。
このことは誰にも語らず、その村の記録は破棄し、廃村として届けよ。
また南村に咎を求めることもできまい。
人が食い合う悲惨さは繰り返されてはならないが、
この事が話されるのもはばかりあることであろう。
この言葉を深く胸に受け止めた役人は、それ以後、誰にもこの話は語らず、
心の奥底にしまい込んだ。
日露戦争が激化する頃、病の床についたこの男は、戦乱の世を憂い、
枕元に孫たちを呼び寄せ、切々とこの話を語ったという。
この孫の中の一人が、自分である。
当時は気づかなかったが、祖父が亡くなった後に分かったことがあった。
何の関係もないと思われた南村の者が、隣村の民全員を牛追いの祭りと称して狩り、
食らったのが真実である。そうでなければ全員の骨を誰が埋められるものか・・・

それゆえ、牛の首の話は、繰り返されてはならない事だが、
話されてもならない話であり、呪いの言葉が付くようになった。
誰の口にも上らず、内容も分からぬはずであるが、
多くの人々が「牛の首」の話を知っている。物事の本質をついた話は、
それ自体に魂が宿り、広く人の間に広まっていくものである。




Binary Space Partitioning
>>652
星野之宣の宗像教授伝奇考にそれを元ネタにしたものがあったな。
出典は?
656工房:02/05/29 09:40
javaの問題は解決いたしました。
原因は環境設定のパスが違っていたためできませんでした・・・・
どうしようもない初歩的なことですいませんでした
教えていただいた人へ
すいません、迷惑をおかけして
ありがとうございました
657デフォルトの名無しさん:02/05/29 13:33
お金無いんで、立ち読みでDelphi覚えていいですか?
いまプログラミングバイブル読んでるますが…
工房さんの問題が無事解決して本当によかったと思います。
それではこれで、この糞スレを終了させましょう。

みなさん別スレでお会いしましょう。

ーーーーーーーー 終了 ーーーーーーーーーーーー
>>657 構わないと思いますです。
>659さんの問題が無事解決して本当によかったと思います。
それではこれで、この糞スレを終了させましょう。

みなさん別スレ「スレをたてるまでもない・・」でお会いしましょう。

ーーーーーーーー 終了 ーーーーーーーーーーーー
>>659の問題じゃないから

ーーーーーーーー 再開 ーーーーーーーーーーーー
662659:02/05/29 14:06
よみおえますた
二周目逝きます
663659:02/05/29 14:08
>>662 漏れのドッペルゲンガーハッケソ
二階よんだので帰ります
明日またこよう
CADのNCプログラムについて聞きたいんですが、
G2X59.5Y56.5I0.J-3.の
G,X,Y,I,Jとかってなにをあらわしてるんですか?
まじでさっぱりです。教えてください。
666



















get
ダミアンが降臨しましたのでこのスレは緊急閉鎖します。
dat落ちするまで一切書き込まないでください。

0000000000閉鎖0000000000000000
>>665
 Gが命令コードで、XYが移動先座標で、Jが移動速度辺りじゃないの?

 NCの命令コードは機種毎に全然違うっていうから、マニュアルひっくり返すのが一番先。
 コード順で調べれば、苦労しないと思うけど?(笑)。

 それと他でも同じ質問見たけどマルチポスト?
 そーゆー嫌われる事は自粛しようね。
669デフォルトの名無しさん:02/05/31 00:41
プログラムを書くときアルゴリズムとか構造は、いつ決めてますか?
私は、まだ初心者なので書きながら考えていかないと組み立てられません。
>>669
プログラムを書くときに決める
いくつかのスレで
自分の書き込み以降
何も書き込まれずに
沈んでいきます。
どうしたら良いでしょうか?
(・∀・)ジサクジエン!
>>669
 プログラムを書こうと思う時点で、最終目的は自覚しているよね?
 それを実現するのに、どんな情報が必要かを紙に書き出せばいい。

 ・・・で質問だけど、おいらはヘタレだからプログラム書く前に必要と
思う変数構造を紙に書き出しておきます。
 で、実際にプログラム書きながら修正&拡張していきます。
674669:02/05/31 12:26
670さん、673さんありがとうございます。やはり、プログラムを書き始めるときに
決まっていないといけないのですね。

再び質問なんですけど、書き終わってコンパイルが出来なかったり、うまく動作しな
かった時、どのように修正しますか?今のところ、簡単なプログラムしか書いていな
いので具体的な数値を入れるなどして上から順番にプログラムを追っていきながら修正
しています。でも、みなさんのように本格的なプログラムを書くようになって一文一文
動作を追っていくのは大変なような気がします。
675デフォルトの名無しさん:02/05/31 16:02
この間DL板でセキュリティ関連の話題で
中身の分からな.exeを実行するのは馬鹿げているという発言がありました。
それに対して、バイナリで開いて中を確認すればある程度大丈夫というレスが
つきました。実際バイナリで開いて何が行われるか把握することは可能なのでしょうか。
676 :02/05/31 16:11
VCに直接関係ないのですが、
VCを入れたら、IEなどでエラーが発生した場合、
デバックが始まってしまうのですが、これを行わないようにするにはどうしたらよいのでしょうか?
>>675
無理。
実行時にコードを作って走らせるようなプログラムだったら実行前にその行動を把握するのは神業。
678デフォルトの名無しさん:02/05/31 16:29
これからはじめようと思っているんですが、
インターネット上のファイルを簡単にダウンロードするには
どうしたらよいのでしょうか?
人に頼む
ADSLがおすすめです
とか言ってみるテスト
681678:02/05/31 16:42
Irvineにダウンロードを委託したいのですが、
どうしたらよいのでしょうか?
>>681
Windows板とソフトウェア板にIrvineのスレがある。
ここはプログラマが生息する板・・・
プログラムからIrvineをコントロールしたいのかも
>>677
おいおい、勝手に前提条件の難易度を上げるなよ。

>>675
バイナリエディタで実行ファイルを覗けば、たいがいのソフトは
出力するメッセージテキストの断片が見えてくる。そのテキストを
読めば、まあだいたい「どんなことをやりたいソフトなのか」っていう
指針はつかめる。
ただし、悪意なく作られたソフトであることが前提ね。だから
「ある程度大丈夫」っていうレスがついたわけだよ。
「バイナリ部分を眺めて、なにをするかわかるか」って言われてたら、
普通は分からない。バイナリを熟知した達人なら分かるかもしれないけど。
でも、そんな達人でも>>677のようなことをされるプログラムだったら
まず分からない。
>>674
小さいモジュールにしてから組み立てていくので
小さいモジュールの時点で基本的なエラーは取り除かれる
>>685
結合テストで数々の矛盾が明らかにw
>>686
669からの流れでそうなるんならセンスないかもな
688669:02/06/01 01:40
C言語のマスターへの指針がようやく立ちました。
689デフォルトの名無しさん:02/06/01 12:31
社内でバグ修正・新規開発管理の流れを導入しようと考えています。
簡単に流れを説明すると、

マネージャがバグ修正・新規開発の案件を説明

プログラマが修正、開発、コードをチェックイン

品質管理者がビルド、テスターを指揮、バグがなければリリース

という方式をある程度自動化したいのです。
今はメールでやりとりしているけれど、混乱してしまって……

世の中には、StarTeamとか、SourceForgeとかが有名ですが、
StarTeamは有料だし、SourceForgeはオープンソースにしか使えません。
このような方式を自動化できるフリーのツールはないでしょうか?
690デフォルトの名無しさん:02/06/01 14:13
どのスレもスレの趣旨通りにレスが実装されていないのですが
いかがなものでしょうか?
おまえらプログラマなら正しく実装しください。
>>690
質問かネタが虫されたのか?可哀想に・・・
Exception in thread "すごくくだらない質問すれ2" 2ch.resu.IllegalResuArticleException: (内容がくだらなくありません)
    at "すごくくだらない質問すれ2":>>690
>681
Iria.IriaApiあたりを探せば?
iriaにはType Libraryもついてたと思う。
#あ、Irvineか。ま似たようなもののはず。COM使え。
694デフォルトの名無しさん:02/06/10 23:07
これをageると・・・・
やめれ。
696デフォルトの名無しさん:02/06/10 23:54
汎用I/Oに繋げたスイッチ群をチャタリング除去をソフトでしつつ
キーボードに見立てるアプリケーションを組んでるんですが
複数のスイッチ入力を許可するようにすると 特にチャタ処理の部分で
各スイッチ毎に状態を持つようなションボリコーディングになってしまいます・・・
(スイッチ群はマトリクスにはしてません)

なんか かっこいいコーディングのアイディア ありませんか?
mallocが失敗する事態は致命的と考えていいんでしょうか?
698デフォルトの名無しさん:02/06/11 00:13
#include<graph.h>が見つかりませんとなります。何か変わりになるこれの代わりになるのってありますか
ちなみに私はMicrosoft Visual c++を使っています。よろしくお願いします
>>696
チャタリング除去ってことは、状態は当然持ってる必要があるだろ。
CGTゲームなどでのオート戦闘のプログラムの組み方教えてください?
701696:02/06/11 00:31
>699
うーん。やっぱしょーがないのかなぁ。
組み込みチックなのを書いてるんで、あんまし状態(メモリ)を持ちたくないんすよ。
ま、キー少ないし、必要経費と思ってあきらめるかなん。
>>700 君は壊れとる
>>700
1.CGI でゲーム作るな
2.反疑問形はやめれ
3.他の CGI ゲームのソースを読め
しかしスレの主旨には激しくマッチしている。
ありがとうございます^^
706デフォルトの名無しさん:02/06/11 01:31
親切な皆さん教えてください。
プログラムを書くとき置換(sgrep)は何でやっていますか?
エディタかリファクタリングツールかスクリプトで。
708デフォルトの名無しさん:02/06/11 01:55
sgrepができるエディタってどんなのがあります?
失礼。structured grep か。
実用的なものがあるかはちょっと分からない。
pysgrep と SciTE を組み合わせればできそう。
>>709
よくわからんけど探してみます。
どうもありがと。
>>697
 仮想記憶が一般化している現在、そうそうメモリ不足って起きるのだろうか・・・。
 うちの古いマシンなら、確保しているうちに起きるけど。

 しかし、これって立派な疑問ですぜ!
 それとも、俺のレベルが低いだけか!?
>>711
致命的なことには変わりないかと。
現代の環境でも非常識に大きなメモリを非常識にたくさん捕獲すればそーなるし。
つか、malloc使える環境がうまやらしい
>>711
仮想記憶もシステム上の上限はある。最大でもHDDの容量で。
通常はメモリ空間のサイズ(32bitなら4GB)で、ポインタとして表せないので頭打ち。
実際はOSの設定などでもっと小さい。

巨大すぎるデータを食わせたときとか、無限ループにハマったときなんかは達することも
あるだろうね。
714711:02/06/11 15:13
>>712
>>713
 ごめん、独り言だけ呟いて >697氏 に答えていなかったね。
 おいらも、致命的だと思うよ。
 大事な大事な資源だし。

 「すごくくだらない」返答するのなら、「メモリなりHDD買い足せ」だろうし、
ム板らしく(?)真面目に返答するなら
 「不必要なファイルを洗い出して閉じよう」と言う助言が妥当かな?

 あ、「そんな糞アプリ即削除」ってのも手か(^^;
まー実際にmallocに失敗なんていわれたら
ポインタがヌルっとしてるか、無限ループか、開放漏れか
このどれかだよねぇ。
716デフォルトの名無しさん:02/06/12 12:58
真の条件は具体的に何ですか?
>716
偽 0
真 !0
718デフォルトの名無しさん:02/06/12 13:03
0の条件は何ですか?

メモリが存在しない事ですか?
あの〜
dosコマンドのnet useについて聞きたい事があるんすけどどこの板に行けば良いのでしょうか?
お願いします教えてください
PC初心者かな。
>>716
もちろん、その処理系で真と決めたものが真
>>718
全ビットが0なこと
723719:02/06/12 13:08
>>720
ありがとう
いってきます
724デフォルトの名無しさん:02/06/12 13:17
linuxでusbの女医スティックを使う方法を教えて下さい
725デフォルトの名無しさん:02/06/12 13:20
csh系では、普通の変数の宣言時は常に0なんですか?

726デフォルトの名無しさん:02/06/12 13:23
.cshrcに

if ($?prompt) then

こんな記述があるのですが、

?prompt変数のどれかが0以外である場合

という意味ですか?
728デフォルトの名無しさん:02/06/12 13:29
ああ。
tcshをシェルに使おうかなと思ってるだけなので、とりあえず変数の設定と
エイリアスの設定ができればいいです。
eucがちゃんと通るのはtcshしかないので。
( ゚Д゚)ノ ギコ猫のプログラム相談室は滅んじゃったの?
Javaのプログラムを開発したいのですが
必要なツールを教えていただけないでしょうか?
>>730
JDK
>>731さん
JDKを探してきます
>>726
$?prompt は、
$prompt が定義されているならば真、そうでないならば偽

>>729
これが最後のスレ
( ゚Д゚)ノ ギコ猫のプログラム相談室part5
http://pc.2ch.net/tech/kako/980/980521175.html

>>730
J2SE(JDK)、テキストエディタ
こんにちわ擬古猫です( ゚д゚)ノ
735729:02/06/12 14:24
>730
最低限、JDKとAPIドキュメント。
お好みのテキストエディタ(できればキ−ワード強調できるやつ)
IDEはいろいろあるので必要に応じて。
ただ、開発規模や内容によってはまったくいらない。
メソッド名補完とかしてくれるんはうれしいけど重いのが多い。
>733
過去ログですか。くすん。
>734
新スレきぼん。そして降臨しる!
737デフォルトの名無しさん:02/06/12 14:28
APIやクラスライブラリは使用しないとプログラム記述するのは大変ですか?
プログラム書くこつを教えてください。
>>737
>APIやクラスライブラリは使用しないとプログラム記述するのは大変ですか?
論理的に不可能。
>>735さん
JDKをDLしようと思ったらわからないのですが・・・
プログラム書くこつを教えてください。
何のプログラムでもよいです。
四則演算位しかうまく出来ません。
本を見て自分で考えれ。
考えて分からないから聞いているのですが…
>>739ですけど
解決いたしました。 ありがとうございました。
>>739
http://java.sun.com/j2se/1.4/ja/download.html

>>740
作りたいものを持つこと
745741:02/06/12 14:51
>>742
(゚д゚ )ポカーン・・・

( ゚д゚).。oO(次に言うべき俺の言葉は・・・)

A:徹底的に本を読め、そしてさらに考えて感じるんだ!そうだ体で感じろ!Moreモアモア!!
B:才能ないね、さっさとやめな
C:どんな本を読んだのか子一時間問い(略)
D:私に体を預けなさい(*´▽`)ムフフ
      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< >>742逝ってよし!
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
747742:02/06/12 15:22
プログラミングWindows読みました。
独習C,独習C++も読みました。
プログラミング作法も読みました。
アスキーラーニングシリーズC言語入門編、活用編も読みました。
はじめてのC++も読みました。
やってTRY_VisualC++.netも読みました。
Windowsプログラミングの基礎知識も読みました。

でも出来ません...
何がいけないのでしょうか
>>747
本ばかり読んでわかった気になってるから。
本末転倒。
749742:02/06/12 15:24
あと、Unixプログラミング環境と
データ構造とアルゴリズムと
プログラムはなぜ動くと
入門Bash
と、結構書籍は悪いものは読んでないと思うのですが。
いかがなものでしょうか
750742:02/06/12 15:24
>>748
ではどうしろと...
本当に悩みます。
>>750
作って経験を積む
752デフォルトの名無しさん:02/06/12 15:27
std::cinに^Zを読ませると、cin.eof()の呼び出しで飛んでいってしまう
気がするのですが、なにかおかしいですか?
753742:02/06/12 15:29
なに作ればいいですか?
普通の人はそんなに書籍買わないですか?
>>753
>なに作ればいいですか?
お前はプログラム学ぶ必要なし。

何か立てる気もないのにトンカチの使い方覚えるアホがどこの世界にいる?
755742:02/06/12 15:34
確かにC,C++の構文とWindowsの仕組みが知りたくてこんなことをしただけですね。
プログラムが組みたくてやり始めたわけではないか...
目標達成された、ということですかね。
>>755
だと思う。
それだけ読んでたら一通りは理解してる。
でも、今のあなたは瞳のない大仏。
それだけは自覚して欲しい。

ここに無数にいる言語仕様厨にならないことを祈って。
>>753
書籍はできるだけ買うようにしている。
でもお前が本読むってのはただ単に「読む」だけだろ。
サンプルプログラムを入力したり
練習問題をといて実行させたりしているうちに
作りたいものを自然に思いつくのが
脳みそを持ってる人間ってもんだ。
>>755
よく続いたね。
759742:02/06/12 15:43
確かにVC++のAppWizardが吐くコードやアルゴリズム等は見れば大抵分かる。
でも、これでは何にもならない。
眼の無い大仏というのは的を得ているのでしょう。
汚れた大仏でもいいから眼がほしいと最近切に思う。
私はVC++のAppWizardで作られたWindowその物だね。

どうもでした。
言語仕様厨って何?
>>760
言語や人をバカにするだけで自分のコードは絶対に見せない(書けないんだろうね)奴。
とかじゃないの?
口だけってことでしょう。
>>759
>確かにVC++のAppWizardが吐くコードやアルゴリズム等は見れば大抵分かる。
それが分かって四則演算しか出来ないのか?(740=742だよな?)
正直、ネタにしか思えん。
763742:02/06/12 16:03
ネタで無かったりして...
sagesage
764デフォルトの名無しさん:02/06/12 16:09
Windowsプログラミングを始めようと思うんだけど
APIをはじめから勉強するのとMFCからやるのどっちがいい?
教えてください、おながいします。
>>764
どっちも。マジで。
>>761
あーいるねぇそういう人
MFCは楽でヽ(`Д´)ノイイ!
768デフォルトの名無しさん:02/06/12 16:17
ところでC++でAPIは使えるのですか?
APIとかMFCとかがどういうものがよくわからないので
ヘンな質問をしているかもしれませんが。
>>768
うん、かなり。
取りあえず上の子みたいに軽く本でも読んでみれば?
そうすれば少しは自分の方向性が見えてくるかと。

DelphiとかBCBで自己満足しながらゆっくり理解していくのも手。
今から新しくはじめるとしてCとC++ではどちらがいいでしょうか。
なんか自分の中では勝手にC→C++というようにやっていくものなんだ、
みたいなのがあるんですけど。
大学の後期でCは習うらしいけど、その前に自分でやりたいので。
>>764
 返答ではなく、ただの雑談ですが。

 以前仕事でMFCの勉強しましたが、単純なものならウィザードであっさり作れて簡単でした。
 ・・・でも自分で作ったと言う気分になれないし、何より動作を理解出来ないのが非常に気分悪かったです。

 おいらは原始的な方が肌に合うのかな〜と、今APIの勉強中です。
>>770
C++はCのほぼスーパーセットなので、C++さえやっておけばCの勉強はほとんど必要ありません。
しかし多くのC++参考書はCの知識を前提として書かれているので、そういう本に当たってしまったときはまずCの勉強も必要です。
773デフォルトの名無しさん:02/06/12 21:44
>724
(゚∀゚)女医にスティックがついてたら女医じゃないでしょ。矛盾している。
女医に追加使用するスティックと思われ。
775デフォルトの名無しさん:02/06/13 16:05
今電卓作ってるんですけど、電卓って地味に難しくないですか?
言語的にではなく、考え方がめっちゃ難しいような・・・
俺が初心者なだけかな?(w
tatoeba?
別に。
778デフォルトの名無しさん:02/06/13 16:28
>>776
+や-の符号キーを押した時、その前に押した符号による計算結果を表示しなくてはならない所とか…。
普通に=を押したときと同じ処理すればいいんじゃないの?
電卓の動作をちゃんと再現しようとすると少しだけ面倒かもしれんな。
しかし初心者の課題としては適当なレベルだろう。
考え方つーか、仕様な。
いろんな電卓を研究してみ。
スタック使えよ。
783デフォルトの名無しさん:02/06/13 17:13
>>779
switch文で前に押した符号に従って計算をした後、符号を新たに代入って感じですよね。

>>780
一応整数部分だけの電卓が完成したのですが、小数も含めようとすると更に難しくなるヨカーンですね。
整数部分もまだデバッグしてないから、不具合があるかも・・・

>>781
電卓一つしか持ってないです。
784デフォルトの名無しさん:02/06/13 17:18
>>782
調べたけどよくわかりませんでした。(;´Д`)
Win2000SP2でVC++6.0、非MFCでやってるんですが、
DialogBox関数が-1を返すんです。
WinMain関数からいきなり呼んでるんですが、-1を返して即終了してしまいます。
考えられる原因があれば教えてください。

リソースIDの指定が間違っている
787785:02/06/13 17:45
いままで5.0を使ってたんですが、
6.0ではWinMainから直接DialogBox関数を呼ぶのはダメなんでしょうか…。
4.xから5.0になったときも型チェックが厳しくなったとか聞きますし、
どうなんでしょう。いまさら6.0って感じですけど…
785
思い付くだけ。
DialogProcは正しいアドレスかとか、親ウィンドウはクリエートされているかとか、
WM_INITDIALOGが呼ばれてるかとか、初期化の必要なコントロールがあるとか。
GetLastErrorでなんか情報は返らんのか?
790785:02/06/13 17:52
リソースIDはあってました。
DialogProcもあってます。WM_INITDIALOGもちゃんと書いてます。
親ウィンドウはないので、
DialogBox(hCurInst, "IDD_DIALOG", NULL, (DLGPROC)DlgProc);
というかんじでNULLにしてます。
でも5.0ではこれでいけてたんですが…
リソースが確実に文字列になっているか確認汁
もしくは、MAKEINTRESOURCE(IDD_DIALOG)としてみて、動くか確認。
792785:02/06/13 17:57
リソース、文字列になってました。
文字列じゃなくして、MAKEINTRESOURCE(IDD_DIALOG)
としてみましたが同じでした。

そろそろ学校へ行かなくてはならないので、
GetLastErrorは帰って試してみようと思います。

ありがとうございました
InitCommonControls()を実行していないトカ。
ActiveX貼り付けて、CoInitialize()してないトカ
794差分作成:02/06/13 21:16
海外のクラックパッチでよく見る
ジークンドーのロゴみたいなアイコン
してるヤツってどんなtool使ってるんでしょうかね〜?
まさか自作とか…。
教えてくださしゃい。
795亜弥。:02/06/13 21:18

そのbitmapを
亜弥が奪います。
そしてあなたに差し上げます
メッチャHOLIDAY亜弥。
796名前:02/06/13 21:43
友人がCWinAppとかのAppを真面目にアププって読んでいるんですけど
どうすればいいですか?
うぷぷと笑う。
C++は
しーププと読むと教えてやってください。
ちなみにC#は
しーププププ
800デフォルトの名無しさん:02/06/13 21:58
ダメだ、電卓できねー!
801デフォルトの名無しさん:02/06/13 22:32
コマンドプロンプトで、クリップボードにあるものをキーボード操作で貼り付けるには
どうすればよいのでしょうか?
>>801
Ctrl+Alt+Tab
>>801
右クリック。
>>801
Alt+SPACE→E→P
>>803-804
普段やっているのが、この二つの方法なんです。
(804の方法はマウスを使ってですけれども)
専用のコマンドはないんですか?
806デフォルトの名無しさん:02/06/13 23:48
bcc5.5で、関数をインライン展開するにはどう宣言すればよいのでしょうか。
コンパイルオプションでインライン展開有りにすれば勝手に、というわけはないですよね。
807785:02/06/13 23:52
GetLastErrorを試してみました。

「指定されたリソースの種類がイメージファイルに見つかりません。」

というエラーメッセージだったので、
リソースのところ見直してみましたら、ダイアログボックスのメニューのところに
なぜか「104」という文字が入ってたので、
消してビルドしてみると見事にうまくいきました。
間抜けなエラーでした。
ありがとうございました。
それでは…。
 ∧||∧  
 (  ⌒ ヽ  
  ∪  ノ  
   ∪∪
808デフォルトの名無しさん:02/06/14 21:13
class Hoge
{
  string name_;
public:
  bool foo(const string&) const;
};

bool Hoge::foo(const string& name) const
{
  return name_ == name;
}

このfoo()に、適切な関数名をつけてやってくだちい。
set_name
assign
810デフォルトの名無しさん:02/06/14 21:26
struct test
{
int x;
char name[30];
}

struct test2
{
int x;
char name[32];
}

この二つの構造体のサイズをsizeof 関数で調べると、どちらも36になってしまいます。
int = 4 char = 1 なので、上の方のtest構造体は34になるはずなのに。。。
どういうことなのでしょうか。。。
どなたかアドバイスお願いいたします。
>>810
unpackedじゃないの?
> ありがとうございます!
> やっと解決しました。
> 本当にどうもです。>451

マルチポストで、既に解決してる罠。 氏ね>>810
>>810
K&Rとかコンパイラのヘルプで構造体の欄を調べるがよろし。
814808:02/06/14 21:50
>>809
一致判定をする関数なのに、set_nameとはこれいかに?
814
見間違いだ
equals
is_match
mona()
817デフォルトの名無しさん:02/06/14 23:09
あのう、質問です。
タイピングの練習がしたくて、パソコンに買ったときから、
入っていた特打1inを、開こうとしたのですが、英語が2文現れた後、
「このアプリケーションは起動できません!」となります・・・どうすれば使えるようになるのでしょう?

最近(3ヶ月前)パソコンを買いました。最初の方は使えたみたいです。
ただ1ヶ月前、特打1inをやろうと思ったら、できなくなっていました。
パソコン初心者なので、全くわかりません。お願いします。
>>817
えっと、shine。
>>817 ということで、輝いて下さい。
820デフォルトの名無しさん:02/06/14 23:11
>>817
恐ろしいですね。それは呪いによるものです。
呪われています。
神社に持っていってお払いをして焼いてもらいましょう。
821817:02/06/14 23:14
>>818
ちょっとわからないです・・・

>>819
分かりません・・・

>>820
この板は初めて来たんですけど、明るそうで良かったです。
それで、どうすればいいんでしょうか・・・
>>817
ここはプログラムを*作る*人のための板です。

そういったソフトの使い方に関する質問は
PC 初心者板にどうぞ
http://pc.2ch.net/pcqa/
>>822
こんなん呼ばないで下さい(泣)。
824817:02/06/14 23:16
>>822
そうだったんですか・・・すいません。
行って来ます、ありがとうございました。
postgresql perl DBD::Pg

関係の質問できる板orスレ とかって無いですかね?
>>825
WebProg板。
827デフォルトの名無しさん:02/06/14 23:35
828デフォルトの名無しさん:02/06/15 06:51
C言語で、main関数の最後に
return 0;
と書くのは何故なんでしょう?
0って"偽"っていう意味もあると聞きました。
正常に終了したなら非ゼロを返す方が良いような気がするのですが。
>>828
 Cにおいてゼロはそう考えるけど、呼出元のOSで「0==正常終了」と
定義付けられてる事が多いから。

 正確にはstdlib.hに習い、0と即値ではなくEXIT_SUCCESSと書くのが正しい。
 ・・・と、草の根時代教えて頂いた。
>>828
最後のリターンコードは、C 言語の範囲外です。
831& ◆0D2os8BY :02/06/16 00:33
832デフォルトの名無しさん:02/06/22 09:21
DLLを呼び出すとメモリ上に配置されるのは呼び出したサブプログラムの分だけですか?
それともDLL内のサブプログラム全てがメモリに配置されるのですか?

あと複数プロセスがDLLを共有できるという話ですけど別プロセスが
サブプログラムを使用中のときは新規にメモリを割り当てるのですか?
それとも待ちが発生しますか?

それとDLLのメモリの開放タイミングがわかりません。
ようはDLLの仕組みが何もわからないのです。
初心者丸出しの質問ですみませんが誰かご教授よろしくお願いします。
>>832
A1. まるごと。
A2. 通常は新規に割り当てられる。
A3. 待たない。
A4. 自分でロードしたのなら自分で解放しろ。そうじゃないなら、プロセス終了時に勝手に解放される。
A5. もちっと勉強汁。
今VB6.0で勉強中なのですが、APIが必要だったりして、ちょっと困ってます。
SDKがあるVC++に移行しようかと思ってるんですが、VC++.NETがいいのでしょうか?

ところでVC++.NETにもSPY++はついてますか??
よろしくお願いします
835混じれ洲薫:02/06/22 13:34
i8080AでメモリのXX,YY,ZZ,WW番地の内容を交換する(逆順にする)プログラムを作るにはどうすればいいですか?よろしくお願いします.
下のに付け足すのですが使うのはLXI,MOVだけみたいです.

LDA WW

ここに書き足す

HLTXX: DB 1
YY: DB 2
ZZ: DB 3
WW: DB 4
END
>>835
宿題なら、自分でやれ。ヴァカ。
>>836
マルチポストするな。頃すぞ。
>>833
A2ダウト
新規に割り当てられるのはデータ領域のみ
コードのメモリは共有される
839デフォルトの名無しさん:02/06/29 16:45
これからWindows用のAVプログラムを開発したいと思っています。
まず、何を勉強すればいいでしょうか?
セックス
>>840
いや、そっちのAVではなくて・・・。
Anime Videoです。
アナルバイブです。
http://turedure.s8.xrea.com/ocello.txt

こんなものみんなでやりたいんですがどうでしょう?
マネージャは私が作ります。
845デフォルトの名無しさん:02/07/01 17:02
>>842-843
Animal Videoじゃボケ。
>>845
>>171sine
847デフォルトの名無しさん:02/07/01 18:07
CやC++やJAVAのような開発言語は何によって書かれているのですか。言語は言語のよって作られていると聞いたことがあるのですが、本当のところどうなんでしょうか。
848デフォルトの名無しさん:02/07/01 18:16
言語が言語によって書かれているのなら大元の言語はなんなんだろう・・・・
>>844
もっとまともなスレか、ゲーム製作技術板にいってみ。

>>847
アセンブラやCやC++やJAVA
>848
最初は別の言語で書く。
そしてバージョン2(?)以降は可能ならばその言語自身で書く。

例えばFORTHはFORTH自身で記述されているが、最初はFORTRANで書いてたんだそうである。
だいぶ後になってFORTH自身で書けることに気がついたんだとか。

......アセンブラを言語とするかどうかでちょっと解釈が違うけど。
今時なら、クロス開発だしょ
LinuxでWindowsをエミュレートしる!
>>852
洒落のつもりか知らんがLindowsでも見てくれ。
854デフォルトの名無しさん:02/07/07 17:53
チャットソフト作ったのですが
                ○ 
                パソ
            //  | \ \ 
           ○ ○ ○ ○ ○
          パソ パソ パソ パソ パソ
こうじゃなくて
                ●
              サーバーサマ
            //  | \ \ 
           ○ ○ ○ ○ ○
          パソ パソ パソ パソ パソ
こうしたいのですがやはりチャットサーバーを建てる技術がなければ無理でしょうか?
上のパソがすでにサーバじゃん
>>854
どちらにしろ鯖プログラミングは必須。
CGIでうんぬん言ってるレベルでは無理。
857デフォルトの名無しさん:02/07/14 14:53
age
858デフォルトの名無しさん:02/07/14 14:54
>>851
クロス開発って?
859デフォルトの名無しさん:02/07/14 15:17
buroburo
860デフォルトの名無しさん:02/07/14 15:17
buroburo
>>855
なんだかワロタヨー
862デフォルトの名無しさん:02/07/14 21:54
DOSコールやBIOSコールを使わないで
タイマ割り込みを実現する方法を教えてくらはい。
OSは?DOSか?
864862:02/07/14 21:58
>>863
DOSではありません…。
865863:02/07/14 21:59
>>864
まさか、ただ単に否定されるだけだとは思わなかった。
866862:02/07/14 22:02
>>865
マイナーなOSなので…。
完全にアプリケーションレベルでタイマ割り込みをかけたい、と。

とりあえず、OS書いてみたら?
>>862
そのまま、タイマー IC を制御すりゃいいじゃん。ベクターのセットも
忘れるなよ。
869862:02/07/14 22:06
>>868
そこらへんがわからない…という罠…。
>>869
だったら、環境とか書けよ。CPU も載ってる Timer IC も「お前以外に
は」わかんないんだからさ。
>>870
「本人にも」分からない罠
872862:02/07/14 22:16
すみません…。

機種:PC/AT互換機
CPU:Celeron(733MHz)
タイマ:i8253互換?
PCじゃなくてOSを書け
874862:02/07/14 22:21
>>873
OSASK/AT ver2.6です。
875デフォルトの名無しさん:02/07/14 23:28
今、工房なんですが専門学校へ進学し、SE専攻をとるつもりです。
なんのプログラムから勉強すればイイでしょうか?
Visual系のプログラムも必要でしょうか?
C
好きなの勉強すれば〜。
>>874
だったら、OS の作者に聞いたほうがいいよ。Timer 関連は OS も使って
るだろうから、アプリで勝手に使うのはほとんど無理。
BASICでのINKEY$みたいな命令って
C言語だとどういう命令?
>>879
どんな動作するの?
>>880
Enterを押さずに押されたキーの内容を読み込むことでふ
>>881
前にもどこかで誰かが訊いてた気がするけど、どの環境でも使える
手段は無いよ。OSによるんじゃないかな?
>>882
サンクスでござる
884デフォルトの名無しさん:02/07/15 02:53
初心者板から誘導されて来ました。
お願いします。

当方本格的にプログラムを学ぼうと思ってます。
気合だけはあるのですが、何したらいいのかサッパリです。
やりたいことはチャットソフトのようにネットを使ったコミュニケーションツールを作りたいです。
プログラム経験は10年まえにBASIC、最近ちょっとだけVB、あとはperlです。
「チャットソフトならVBだけでも作れる」と言われたのですが…
こんな私にピッタリの言語を教えてください。
学ぶ気はあるのですが、迷っています。
あと、そのお勧めの言語で、自分の目標(チャットソフトを作る)が達成できそうな
参考書などあれば教えてください。よろしくお願いします。
「チャットソフト」で検索したまえ
886デフォルトの名無しさん:02/07/15 03:15
>>885
「チャットソフト」で検索しましたが、恐ろしい数ヒットしたので
「チャットソフト[]作成」で検索してみました。
VBでも十分出来そうですね。
何かおすすめの書籍があったら教えてください。

それともC++のほうがいいのでしょうか?
「どの言語を勉強したら良いですか?」と聞いた時点で「逝ってよし」と
言われそうですが、要は「ネットワークを使ったソフト」を作成するのに適切な言語とは
何か?が知りたいです。よろしくお願いします。
「自分が得意だと思う言語」で作成したまえ
どうせ日曜プログラマだろ?
どれだって好きなのでやればいいんじゃないの。
889デフォルトの名無しさん:02/07/15 03:20
わしもプログラムしたい。
大学では授業ついていけなかった。
ボーランド ビルダー6買ったけど
どうやったら動かせれるのかすら
わからん!
教えて兄弟。
890デフォルトの名無しさん:02/07/15 03:21
>>887
シンプルにして含蓄のあるお言葉ありがとうございます。
そのとおりですね…
>>888
日曜プログラマ!まさに自分にピッタリの言葉ですね。
そうです、仲間うちで楽しむくらいのが作りたいです。

よってVBにします。ありがとうございました。
>>889
お前には無理だから、どっか他所いってくれ。
>>889
うらやましい、BCB6・・・。うち未だに3なんだよ。うあ゙ー
893デフォルトの名無しさん:02/07/15 03:33
先日開催されたTechEDで配られた.Net Serverのベータ版を
認証が必要ということで外に丸見えの状態でつないだ馬鹿PG
を始末するにはどうしたら良いでしょうか?
895デフォルトの名無しさん:02/07/15 12:33
YACC/LEXってなんて読むんですか?
やっく/れっくす
897デフォルトの名無しさん:02/07/15 13:03
ありありでした!
わいえーひーひー/えるせすいーえっくす
899デフォルトの名無しさん:02/07/16 22:24
>>892
なんでちみはCと確信できるのかね
900ななし@ネタです:02/07/16 22:30
>>899

暴乱度なら、PowerBuilderということはなかろう。(違
901デフォルトの名無しさん:02/07/16 22:35
>>900
J Builderは?
902892:02/07/16 22:35
>>899
そういやJBuilderがあるね。
自分がBCB使ってるもんだからつい、アッハッハ。
903892:02/07/16 22:36
しかもかぶってるし。アッハッハ
904ななし:02/07/16 22:42

Kylix と Delphi はなんで、....Builderという商品名にしなかったんだろ?

Object Pascal Builder とか。(カコワルイ?(^^;)
905デフォルトの名無しさん:02/07/16 22:48
ファイル数をカウントする変数に名前をつけるとしたら、
どんな名前にしますか?
>>905
nFiles
907ななし@VB使い:02/07/16 22:53
>>906

型名のプリフィクスはせめて3文字にしてよ。

intFilesCount

とか。
908>>905:02/07/16 22:56
num_files
FileCount
910906:02/07/16 23:05
>>907
バカじゃないの ? よく使う型名のプリフィックスは一文字で充分だろ。

つーか、なんで 'n' が型名なんだよ。

>>905
ネタ提供で適当に書いたけど、実際のところは状況によるぞ。
ループ中でしか使わないのなら、'i' で十分な時もあるし、かなり重要な
意味をもってて長い間使われそうなら実体を表す名前を付けるべし。
911デフォルトの名無しさん:02/07/16 23:22
>>906 >>907
2人とも低レベルなので、放置するのが吉
>>911
だったら、あげんな。ヴォケ。
( ´ー`)y-~~マターリしようぜ
>>907
せめて intFileCount
count の代わりに cnt っていうのはあまり使われないのかな、最近では。
916ななし:02/07/17 05:00
>>914
なぜ複数形じゃダメなの?

>>915
中途半端な省略は却ってわかりにくい(場合もある)
この場合、4-letter Words とカン違いする人がいるかもしれないし。(^^;
(んな訳ゃねえか、いくらなんでも)
わしは>>906に一票かな。
俺ならcntもしくはi
num
>>916

何故だろう・・・ネイティブに聞いておくれ

http://www.google.co.jp/search?q=intFilesCount
http://www.google.co.jp/search?q=intFileCount

たぶん
count of files, number of files = of が付いているくらいなので、 files の中の file の個数

file count = file は形容詞的に count を修飾 = file の個数

とか妄想してみたりするが
>>905
漏れはFileCount。
検索でヒットする数で考えると、nfiles使ってる人が多いのかな。
922でふぉで名無しさん:02/07/22 20:08
一つのPCにLANボードが5枚刺さっていて、ケーブル毎に、
通信LANとか管理LANとか名前がついてて、それぞれにIPがふられています。
そこで、送信したいデータを指定したケーブルに流したい場合はどのように行うのか?

って言うのが疑問で、調べたいな。と思ったのですが、何を検索すればよいのやら・・
ヒントだけでも良いので手ほどきお願いします。
NAT
924922:02/07/22 20:19
えと、通信のデータか?管理のデータか?って事がわかるレベルのプログラム
はどのように判断するのか?ってのが知りたいのです。

今は、TUXEDOに渡せば勝手にやってくれてるらしいのですが、winsockとかでも
出来る物なのかなーと。。。
925デフォルトの名無しさん:02/07/22 22:25
ほんとくだらないんですがVC++のHelloWorld!!とかのスクリプト
はどこに書けばいいのでしょうか。
C++入門講座とか見てもどこにかけばいいのかわからないので
全くわかりません
すくりぷとじゃねーよ
>>922
コード上はソケットひらくときに宛先IPアドレスを指定するだけでよし。
ルーティングテーブルがまともに設定されていればTCP/IPスタックが
適切なインターフェースを使ってくれる。
928927:02/07/22 22:32
ソケットひらくって変な言い方だな。ま、いいや。
>ほんとくだらないんですがVC++のHelloWorld!!とかのスクリプト
>はどこに書けばいいのでしょうか。

君の胸に刻み込め。
930デフォルトの名無しさん:02/07/22 22:50
>>926
釣れた(´,_ゝ`)プッ
931デフォルトの名無しさん:02/07/22 22:56
>>929
あ、もう一人居た
( ´,_ゝ)プ
>>930-931
釣れた
愛し愛され釣り釣られ
934デフォルトの名無しさん:02/07/23 00:42
友達から、VB++とかいうのをもらったんですが、動かし方が分かりません。
なんかゲームが創れるみたいですが、プログラマは作ったことも無いです。
だれか、教えてくれませか?
935デフォルトの名無しさん:02/07/23 00:44
そんなのねえ
>>935
釣れた(´,_ゝ`)プッ
937デフォルトの名無しさん:02/07/23 00:47
とある掲示板で、paelとかいうプログラムをつかうと、2ちゃんねるが作られると聞きましたが
どうやったらつくられますか?
新スレ

すごくくだらないすれ 第3章
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/tech/1027353004/

939デフォルトの名無しさん:02/07/23 00:51
ここは釣り堀じゃないんだよ
940デフォルトの名無しさん:02/07/23 00:53
友達から(省略)
941デフォルトの名無しさん:02/07/23 09:55
>>939
釣(略
942デフォルトの名無しさん:02/09/24 17:30
J Builderは?
cnt55go
今は昔...
挙げ
COBOLってどう読むの?
コボル?
>>945
C覚える
>>945
愛称はコボちゃんです。
949デフォルトの名無しさん:02/10/17 15:28
誰か keybd_event と mouse_event 処理が出来るフリーの言語を
教えてくれ。オイラだってhspなんぞやりたくは無いが、wshだって、そういう自動処理
(任意のアプリケーションにキーボード入力とマウス入力を偽装させて自動処理させる)
は書けないよね?
その辺のフリーのCコンパイラでも、Delphiでも、Pythonでも…
要するにDLLからのAPI呼び出しができれば何でもいいでしょ。
WSHがいいなら、確かWSHからDLLを呼ぶためのライブラリをどこかで見かけた記憶が。
951いまさらDOS:02/10/17 16:38
いまさらなんですが、BATのコマンドで、CドライブにあるA.txtファイルを
Dドライブにコピーした場合、日付はCドライブにあった時と同じ日付になり
ますよね?
日付をコピーした日にバッチ処理内で出来ないでしょうか?
知っている方お助け下さい。(ちなみにOSは、2000です。)
952デフォルトの名無しさん:02/10/17 17:36
>951
何となく今思いついた
copy /b a.txt+nul d:
でどうだ?
953951:02/10/17 20:08
おぉ、できました。
有り難うございます。
感謝です。 >>952さま
954Cでつが:02/10/17 20:13
いまさらdosのCのメモリモデルでつが
ラージとかスモールとかありまつが、たとえば、ある関数getsとかが
ラージで動いて、スモールで動かないとかいうのはあるのでつか
TCをつかっていまつが、普段はミディアムでつかっていた方が
無難でつか


>>954
なんでも経験。ドンドン使っちゃえ。色々使ってみろ。
次スレ・・・は、まだ早いか・・・
956デフォルトの名無しさん:02/10/17 20:55
これはプログラミングをやる上で影響ありますか?

http://www.dpj.or.jp/news/200210/20021017_04virus.html
2002年10月17日 
【NC】コンピュータウイルス処罰法案を議員立法へ
--------------------------------------------------------------------------------
 民主党ネクストキャビネット(NC)は17日、「コンピュータウイルス作成等の処罰に関する法律案」を民主党議員立法として登録することを了承した。
島聡NC総務相は「近年、インターネットなどを経由したコンピュータウイルスが蔓延し、被害が広がっている。
法案は、IT社会の健全な発展と安全性および信頼性を確保することを目的とする」と述べた
957デフォルトの名無しさん:02/10/17 21:04
また島か。
borland C++ Compilerをインストールしたけど、コンパイルの方法が分かりません。
959デフォルトの名無しさん:02/10/17 23:54
>>958
bcc32 hoge.c
>>959
どうもです
961デフォルトの名無しさん:02/10/19 20:27
プログラムの質問じゃなくてスマソ。
画像が含まれてると思われる実行ファイルから、画像を取り出す方法を教えてくらはい。
Vectorに転がってるBMP抽出系のアプリは殆ど試しましたが、どれもダメでした。
おながいします。
バイナリエディタで開いて修行する。
>>962
修行しなきゃだめ?
>>961
実行して PrintScreen。
リソースとして含まれているのでなければ、
簡単に抽出はできないかと。
ああー罠だー
ありがとうございます!!
寝ていい?
今夜は寝かせないから。
969勉強ちう:02/12/05 23:23
enum { false = 0, true = 1 };

これってどうゆう意味でつか?
列挙タグも列挙名もなくて…鬱
定数の定義だけ。
971未来 ◆FsDI/F92vg :02/12/06 22:54
hoho
>>971
初心者苛めちゃだめだよ〜
973デフォルトの名無しさん:02/12/08 02:23
974祭りだよん:03/01/06 23:22
975IP記録実験:03/01/08 21:44
IP記録実験
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1042013605/

1 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★ 投稿日:03/01/08 17:13 ID:???
そんなわけで、qbサーバでIPの記録実験をはじめましたー。

27 名前:心得をよく読みましょう 投稿日:03/01/08 17:20 ID:yL/kYdMc
SETTING.TXT管轄でないということは全鯖導入を視野に、か?

38 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA 投稿日:03/01/08 17:22 ID:rLfxQ17l
>>27
鋭いです。

73 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA 投稿日:03/01/08 17:27 ID:rLfxQ17l
>ところで、IPが抜かれて何か今までと変わることってあるのでしょうか?
・今までより、サーバが重くなる。
・裁判所や警察からの照会があった場合にはIPを提出することがある。
埋め
ホントだ・・・。右上にIP表示されてる・・・。
●持ちなんてクレカ番号握られてるじゃん
串刺したとこでIPより情報晒してるだろうが
>>291
訴えられない限りIPさらされないから、夏厨には実質関係ないと思われ。
萎縮効果は少しあるかもしれないが。
埋め
埋め
======2==C==H======================================================

         2ちゃんねるのお勧めな話題と
     ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。

===============================読者数: 138720人 発行日:2003/1/9

年末年始ボケがそろそろ収まり始めた今日このごろのひろゆきです。

そんなわけで、年末に予告したIP記録ですが実験を開始しています。

「2ちゃんねる20030107」
こんな感じで各掲示板の最下部に日付が入ってるんですが、
20030107以降になってるところはログ記録実験中ですー。

んじゃ!

────────────────────────Age2ch─
■この書き込みは、Age2chを使って配信されています。
────────────────────────────
Keep your thread alive !
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1041952901/l50
────────────────────────────
>>776
レーズンはないよなあ(w
漏れもワロタ
ひろゆきって最低だよな。
ひろゆきのせいで、社会生活はしっかりやってるのに
ちょっと調子乗って書き込んだ聖人君主がタイーホされるわけだよ。
ほんと最低だよ。人間のクズだよ。
>>216
途中までは真面目な話だったはずなんだけどな、、
スレに即した質問したのに返ってこない
大阪JCネタ
 
>>985
うん、それは俺も気付いたけどIP取られてるからここには書かない(w
>>598
Mオナニーヨヨイ
某スレでも見てきたのかもしれませんが、今更レスするあなたがとても滑稽でなりません。

「所謂」って何だよ。
「しょせん」ってのは「所詮」って書くんだよ。
変換してもわかんないからって適当に難しい字使っただけだろ。
相当痛いぞお前。
あ、ここをネタスレ化したがってるとこから見るとお前妊娠だろ。
必死に難しい字を使って「ぼくは頭いいですよ〜」って言いたいんだろ。
やっぱり妊娠必死だな。

というわけで晒しage。
人を減らしたいだけの脅しか・・・
そろそろ2ちゃんが掲示板文化における一種の「独占」状態であることをなんとかするべきだと思うんだけど
マンコマンコ
勉強。
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め















10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。