Terrarium 繁殖能力の高い生物を生み出そう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1デフォルトの名無しさん
ガイシュツですが。
ですな。
まぁ、出来ちゃったということでこっちメインの方がいいかもしれない。
沈んでると、スレタイトルからはわからないだろうしね。
51:02/04/25 10:49
がいしゅつでしたか・・・
Terrariumで検索かけてかからなかったので
スマソ
教訓:スレタイトルはきちんとつけないとダメだね
お前らセンスないな
ネタ系の板じゃないのでセンスよりもわかり易さが大切。
ぎりぎりセーフで板違い。
セーフじゃねえじゃん。
11デフォルトの名無しさん:02/04/25 11:06
1は責任を持って、このスレを盛り上げるべし。
どこにもっていっても板違い
13デフォルトの名無しさん:02/04/25 11:22
つーかこっち上げだろう。
ただ、上げるんじゃなくて、話題を提供しなさい。
どうやって作るんですか?
再頒布パッケージ版でもコンパイルはできるよね?
17デフォルトの名無しさん:02/04/25 12:36
おまえら作る知識ないだけだろ
18デフォルトの名無しさん:02/04/25 12:52
これ開発環境ってフリーで手には入る物なの?
それともVC++あたり持ってないとダメ?

面白そうだよねえ。
重い重すぎる。
NATからだとフォワードしないとEcosystemには入れないのか。
20デフォルトの名無しさん:02/04/25 13:31
やっとこのスレができたか。

会社でやろうとしたら、Firewallにはばまれちゃったよ・・・・
21_:02/04/25 13:36
面白そう。.netって凄いのね。
22_:02/04/25 13:36
と言わせるのがM$の目的かな?
>>20
前からあったじゃん。
24デフォルトの名無しさん:02/04/25 14:02
面白そうだが、.NET環境ないし
SDKって面倒なのかしら?
だから聞いてるんだが、再頒布パッケージのコンパイラでも
やろうと思えばやれるんだろ?
ドキュメント無いのは痛いけど。
>>20
NAT とか firewall の内側にいる人は
port 50000 に穴あけてもらわないとダメらしいね。
っつか会社でやるなよ。
ドキュメントは今のところ英語のしか無いみたいね。
ところで、植物って何かできることあるの?
サンプルの植物作って、動くか試しただけだから
何がなにやらよー分からん。
>>27
草食動物のえさでしょ。
これがないとあっさり空腹で絶滅する。(w
29デフォルトの名無しさん:02/04/25 16:14
なんかよくわからんんけど、イベントハンドラ追加して、食べ終わった・攻撃された・とかのイベントで何をするかプログラミングしれってことでしょう?
30デフォルトの名無しさん:02/04/25 16:39
>>27
日本語の解説あるよ。
http://www.microsoft.com/japan/msdn/net/terrarium/
あと、ここも読んでみ。なぜかJavaのRobocodeについても書かれてるけど。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/tech/1013093589/
31デフォルトの名無しさん:02/04/25 16:59
ちょっと試してみたが、なかなか興味深い
GWの連休中に少し組んでみようかと
>>30
あ、ほんとだ日本語化進んでるみたい。
教えてくれてさんきゅー。
>Terrarium は、共通言語ランタイム(CLR) と.NET Framework のさまざまな機能をテストすることを目的に開発されました。
な、なんて正直な。
34デフォルトの名無しさん:02/04/25 17:46
ゴルァ!
誰かcmboarキラーを作ってください。
Terrariumが占拠されて手も足も出ません。
新しい生物投入しても瞬殺です。
あのでかい図体でのさばられると子供じゃ手も足も出ねーよ。
35デフォルトの名無しさん:02/04/25 17:49
でかい図体には小回りで対抗だ!!弁慶vs牛若丸
そういうのって、コーティングで表現できるのかしら?
肉食弱いね・・・。トップ50に1種もいない。
>>35
ターン制なので攻撃は基本的に1回ずつ。
サイズが2倍だと攻撃力も防御力も2倍になるので、内部の計算は知らんけど単純に考えると4倍の力の差があることになる。(ついでに回復力も体力も2倍)
1匹に対して4匹で囲んでやっと勝てるかどうかってこと。
ところがすでにcmboar蔓延済みのところに新しい生物を入れても、囲むどころか囲まれて即死。
肉食動物なら攻撃力・防御力ともに2倍になるから1対1なら、何とかなるかもしれないけど。
あれだけ数が多いと・・・。
38デフォルトの名無しさん:02/04/25 17:58
つまり、早い者勝ち?
39デフォルトの名無しさん:02/04/25 18:01
JAVAでもコーディングできますか?
成長済みの肉食虫さえ投入できれば・・・(;´Д`)
41デフォルトの名無しさん:02/04/25 18:09
Libbretto L1に一通りインストールしたが、スペック的にかなり厳しい
家帰ってデスクトップでやるわ
とりあえずコンパイルまではノートでも出来るしヽ(´ー`)ノ
>>39
VJ#で試してみれ
ぜんぜんテレポートされてこないんだけど、かなり待たないとだめ?
44デフォルトの名無しさん:02/04/25 19:05
高度なポケモンやね
45デフォルトの名無しさん:02/04/25 19:19
年季入った生物が強いね。今までイントロデュースしたなかでは、1月から開始してるのが最強。
>>36
不利な条件が多いからね。
現実では週1回狩りをすれば生きていけるけど、Terrariumじゃひたすら食べ続けなきゃいけないし。
ほとんどの草食動物は反撃してこないし、負傷したら回復しないし(だいたい1噛みで死ぬ)。
走り回らなきゃいけないからいつもHungryだけど、それだと回復も成長も、繁殖もできないし。
cmboar強すぎ(;´Д`)
殺戮用の肉食動物投入したけど全滅した。
まず対cmboar駆逐専用虫まず開発しないことには新規参入は無理なのかしら?
とりあえず数増やすように草食を組んで
その草食以外をターゲットにする、競争相手の数減らしよう肉食とコンビでイントロっすかね〜
4930:02/04/25 19:38
>>32
どういたしまして。
>>39
JavaプログラマならRobocodeやってみたら?マ板にスレあるし。
http://www-6.ibm.com/jp/developerworks/java/020329/j_j-robocode.html
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/prog/1018584588/

おれのノーパソのHDはエロ動画ファイルで破裂しそうなので
Terrariumはできないかも。鬱氏。
50デフォルトの名無しさん:02/04/25 19:50
スキン作る兵は居ないか?
51デフォルトの名無しさん:02/04/25 19:57
絵のほうの才能はありませぬ。いやプログラムの才能も怪しいのだが(;´Д`)
一緒にプロジェクトやってるWebデザイナーとかにあたってみるかの〜

あとは別板に依頼スレを礼節をわきまえて立てるとか
52デフォルトの名無しさん:02/04/25 20:08
共食いすんなよ・・・しかも大きいのが小さいのに負けてる。
共食い回避のコード入れてやれってヽ(´ー`)ノ
cmboarばっかで見ててもつまんねーYO!
かといってコード書いても全滅させられるのが落ちだからもっとつまんねーYO!
cmboarってロシア製っすか?、Googleしたらキリル文字が
何とか駆逐したいのぉ
とりあえず、SDKでやってみた。
サンプルとってきてコンパイルオプションは次のような感じでさくっと作れたよ。
csc /target:library /out:MyPlant.dll Class1.cs /lib:"c:\Program Files\Terrarium\bin" /reference:organismbase.dll
57デフォルトの名無しさん:02/04/25 23:23
おお、SDKだけでいけるのか。朗報age。
58デフォルトの名無しさん:02/04/25 23:49
おもしれ〜、イントロは一体ごとに5分制限がかかるのな

とりあえず、食物連鎖を考えると
植物のコーディングから進めていかないとだめかな?
cmboarの群れの中で何とか細々とやっていける虫ができた〜よ!
もうちっと生存率を上げないとエコシステム投入は難しいけど。
エコシステム・・・。

キャラクターの名前はえここにしよう。
>>60
じゃぁまずスプライトから描かなきゃな。
虫にえここってつけるなよ。
明日までには盛り上がってもらいたい。
63デフォルトの名無しさん:02/04/26 00:57
一応外につながってるようだが他人の虫が来ない
もっともうちもサンプルの三種のみの虫篭だけど(^^;
さて言語はどちらにしようかな〜C#って文法まだ把握してないしな〜
64デフォルトの名無しさん:02/04/26 01:18
うちはVC++6standardが入ってるんだけど、これってどれをダウンロードすればいいの?
160MBとか言うやつをダウンロードしなきゃダメ?
>>64
20MBでもできなくないよ
でもさ肉食の方が強くないと草食は食べる草なくなって
ある程度まで行くと突然全滅とかするんだろ?
67デフォルトの名無しさん:02/04/26 01:21
.NETが無いのなら160MBのSDKが必要
まぁDLLをコンパイルするだけなのでコマンドライン版で十分
68デフォルトの名無しさん:02/04/26 01:34
>>65,67
サンクスコ。とりあえずSMBのほうを落としてみます。
>>66
草食動物は飽和状態になっても、食事の量をしっかり管理(たとえば草のダメージが一定以上のときは食べないとか)していれば草がなくなることは無い。
草は勝手に回復するからね。
バランスめちゃくちゃ悪すぎ。
C#覚えないとダメかね。
C++でやってみたいけど手がかりないし。
71デフォルトの名無しさん:02/04/26 02:26
うちもcmboar*に占領されていたけど、外部からインポート禁止にして
http://www.gotdotnet.com/terrarium/
でCarnivores トップのfrostbyteとその仲間達をガンガンいれたら
cmboar*を駆除してくれた。
エコモードでずっと動かしていてもAnimals:100ぐらいで安定するね。
今はgamma*シリーズが幅を利かせてる。
>>70
覚えるほどのものでもないよ。
C++できるならほとんどサンプル見ればわかる。
73デフォルトの名無しさん:02/04/26 02:41
ここのサンプル見るとそんなに難しくはなさそう。
http://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/wwebserv/wwebserv010/wwebserv010-004.html
>>74
これって群れ作ったり、自分の仲間と連絡取れるのかな。
7556:02/04/26 09:43
修正。ダブルクォーテーションの位置が間違っていた。
csc /target:library /out:MyPlant.dll Class1.cs "/lib:c:\Program Files\Terrarium\bin" /reference:organismbase.dll

76デフォルトの名無しさん:02/04/26 09:57
種の認識ルーチンを組めば、同種だけでなくの多種との共同行動も可能っぽいですな
そういう共通化できるルーチン(つーか継承クラス?)公開したりすると、開発が加速しそう
.NET Framework SDKのドキュメントビュワーってなにげにタブブラウザ
もう少しいじれば、使い勝手よくなりそうな
78デフォルトの名無しさん:02/04/26 11:07
オブジェクトクラスのページ、翻訳より先にPDF化してくれ
いちいちページを表示して印刷してたらモチベーションが下がる(;´Д`)
と思ったらWord/HTMLあったわ、厨でスマソ
Wordは持ってないけど
インストールしてみた、起動した。
・・・なにも出てこないよぅ???

虫サンプル入れた?
最初のコンパイルでつまづくと、門前払いだからね
スケルトンクラス三種のコンパイル済みDLLをどこかにアップすると良いのかも
でも名前の衝突が発生するからの〜
83デフォルトの名無しさん:02/04/26 15:01
スクリーンショットを激しくキボンぬ
もとい、お願いします。
84デフォルトの名無しさん:02/04/26 15:24
>>84
ありがとう。メジャーなところにあるんだね。
86デフォルトの名無しさん:02/04/26 16:43
160MのSDK落としてしまったけど,どうしよう....
20Mで十分てみんな言ってるけど....
>>86
高速回線を自慢したいんですか?(怒)
SDKのドキュメントは役に立つので問題無かろう
つーかC#の文法知るために書籍買うのあほらしいし
>>87
別に高速回線じゃなくても常時接続なら一晩寝れば落ちてる。
常時接続もできない環境だったらスマソ
90デフォルトの名無しさん:02/04/26 17:12
だんだん話の趣旨が違う方向にいっているんだが
9186:02/04/26 17:15
いや,二日かかって落としたです.
それゆえ,20M版で十分だと言われても.....

そんな気持ちもわからない>>87は新でください.
まとめて士ね
ドキュメント付いてるんだから損はしないよ<SDK
今どきコマンドラインかよ
95デフォルトの名無しさん:02/04/26 17:57
>>94
まぁまぁ無料でできるんだから良いではないかオホホホホ

自分VS.NET Proですけどね
SkinをInchwormにして子沢山なコードにしたら
画面が気持ち悪くなりました(;´Д`)
だれかロリ系キャラのスキンを作ってください。
>>96
夢に出てくるぞ(゚Д゚)ゴルァ
99デフォルトの名無しさん:02/04/26 18:27
個人の解説ページとかないっすかねー(日本語)
>99 @IT
101デフォルトの名無しさん:02/04/26 18:35
5.1からコンテストなのに敵に塩を送るお人好しは少ないと思われ
MSのサイト自体が殆ど日本語化済んでるし
オブジェクトも単純なのであとはオンライン辞書と格闘しながらがんばるわ
10243:02/04/26 18:54
事故レス。
XP付属のファイアウォールのせいだった。
cmboar繁殖しねぇぞぃ。
gammaばっかだ
cmboar、gamma、kappaばっかりだ・・・
cmboar動かなくてキモイよー。
しかもcmboarXX同士は食わないし。
分かった、キモイ理由が。
みんな同じ方向向いて止まってるからだ。
107デフォルトの名無しさん:02/04/26 20:05
ワラタ、キャプしてあぷすれ
ワロタ
でもなんでそんなにcmboarいっぱいなんだー。
ゲーム製作技術
http://game.2ch.net/gamedev/
111デフォルトの名無しさん:02/04/26 20:16
まさに「占領」って感じだな(笑)
でも.NETには興味あるけどゲームには興味ないんだよなぁ
製作のほうが板違いっぽい
Terrariumはゲームの体裁を取っているが、分散処理のテストベッド(つーか公開デバッグ)だし
>>110
所詮、1ゲームソフトでの話題なんだよね。
板違いsage
だれかgamma駆逐してくれぇ
楽しそうだな・・・。
固定IP持ってないから、ローカルで低レベルな争いしてるよ。(w
じゃ、PCゲーム板か?
http://game.2ch.net/game/
どっちにしろ、ここで続けるのは勘弁してほしーな
このシステムでAge of Empiresみたいなゲームにしたら恐ろしいな
生産がそのままプレイヤー(プログラマ)の負担に…(;´Д`)
誰だ、ギコベータなんての作ったのは。(w
これからコーディングの話題になったら、粘着の指定した板も追い出されそうだが
くっ、cmboarめ。ちゃんと逆コンパイル対策とってやがる。
もし同種を発見した場合なら
過去に集めたマップ内の状況をトレード(出来れば互いの情報をマージしてトレードしたい)できるような
Classって.NETでどうやって記述するんだろう?
123デフォルトの名無しさん:02/04/26 21:18
すたてっくを持てないのが痛い。
124デフォルトの名無しさん:02/04/26 21:48
オブジェクトモデルも日本語化されたね
http://www.microsoft.com/japan/msdn/net/terrarium/docs/ObjectModel/default.asp
世界中のTerrariumerたちがCmboarキラーを鋭意作成中さ。
偽Cmboar(パラメータ値を一緒にすることで仲間だと錯覚させる)か
追い掛け回して飢え死にさせるタイプの肉食動物が有力の模様。
グループテレポーテーション能力のある種で一気に殴りこむのもありかも?

漏れもCmboarキラーは作ってみたんだが、ある程度減らすと今度はこっちが飢え死にしちゃって駄目なんだよねぇ。
いつの間にかこっちは全滅、気がつくとまたCmboar大量発生。
なんか、コンテスト前にもう戦意喪失しちゃった。
(多分漏れはこういうの向いてないんだわ)


>>122
使える情報伝達手段はDNAか移動のみ。
移動は特定の速度(たとえば3を通信用にとっておいて普段は使わないとか)
にして、あとは方向で情報を伝えるとか。
terrariumgame.netにそういうコードが沢山うぷされてる。
DNAもbyte配列じゃなきゃいけないからたいした情報は伝えられないけどね。
126デフォルトの名無しさん:02/04/26 22:00
ゲームとはちょい違うよね。
囚人のジレンマ大会と同じようなものだ。
128デフォルトの名無しさん:02/04/26 22:48
cmboarキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
gammaキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
噂に違わぬ繁殖力(;´Д`)、いや燃えるんですけどね
あえて肉食開発中
129デフォルトの名無しさん:02/04/26 22:50
あ〜〜 cmboarのユサユサ体を揺らすのが無性にイラつく。
だれか cmboarキラーのソースをアップして下さい。
コンテストの勝敗抜きでこいつらを抹殺したい。
130デフォルトの名無しさん:02/04/26 23:16
nsk2って芋虫、comboarを見かけると一目散に逃げるっぽい(笑)
131デフォルトの名無しさん:02/04/27 00:38
あっさり絶滅してもちゃんとグラフに載るんだね。
http://www.terrariumgame.net/terrarium/charts/chartnew.aspx
cmboar,bratが大量発生中・・・・鬱
結局グローバルIP持ってないと

・EcoSystemに参加できない
・コンテストに参加できない

なの?
134デフォルトの名無しさん:02/04/27 04:08
>>133
両方できるよ。
http://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/terrarium/terrarium01/terrarium01_04.html
ここの「NAT/ファイアウォール内からのアクセス」に書いてある。
135sss:02/04/27 05:49
メアドをひろゆきのにして、
超板2ちゃんねる共同戦線による
「Terrarium祭り」でも開催するか。
うあああああ
>>104と同じ状況になったー
>>106と同じ状況になりつつある(w
137デフォルトの名無しさん:02/04/27 06:09
C#買ったほうがいいのかな??
138デフォルトの名無しさん:02/04/27 06:58
もしかして、生態系ならぬ、2ちゃん系みたいなものも可能なわけか。
139デフォルトの名無しさん:02/04/27 08:31
ポート50000開いてるはずなのに受信できない
環境はXPなんだけど、他にもこういう方います?
ちなみにFWは使用してないです
20675を開いているという罠
もしくは、XP標準のFWか。
これって種別ごとの個体数はみれないの?
142デフォルトの名無しさん:02/04/27 11:28
なんで最小化できないんだYO!
Terraiumインストールしたんだけど
ショートカットのリンク先変更できなくなってたたり して
普通のプログラムと違うみたいなんですが・・・。

.Netのプログラムってそういうもんですか?
144デフォルトの名無しさん:02/04/27 12:40
>ショートカットのリンク先変更できなくなってたたり して
どういう意味??
145デフォルトの名無しさん:02/04/27 12:55
文字通りでは?
>>143
Windows Installerを使ってインストールされたファイルはそういう風に保護できるらしい。
漏れはコマンドライン指定したかったから一度削除して手動で作り直した。
147143:02/04/27 13:50
>>146
別のマシンに入ってるOffice2000で確認したら同じでしたー
WindowsInstaller がやってたのね。ありがト
camel>
> Mature boar has:
> 1200 attack, 1400 defend, 4500 life.
>
> Newborn carny with 0 attack/0 defend points has:
> 1100 attack, 1100 defend, 2000 life.

改めて数字で見せられるとすげーな。
しかもこれに集団で囲まれたら・・・勝ち目ねーじゃん。
149デフォルトの名無しさん:02/04/27 14:48
>>139
うちではウィルスバスタ2002を使っているけど、パーソナルファイアウォールの
セキュリティレベルを中にしないと受信できなかったよ。
150デフォルトの名無しさん:02/04/27 15:33
>>141
Terrariumコントロールパネルの「Show Trace Window」のボタンを押すと
「Population Statistics」というウィンドウが開くので「Refresh」すれば
種別毎の色々な情報が見れる。
151デフォルトの名無しさん:02/04/27 17:11
M$サイトの日本語版ドキュメントが充実してきたね
でも、オブジェクトモデルのページすげー醜いんですけど
みんなで2ch〜って種を作ってcmboar駆逐シヨウーヨ
153デフォルトの名無しさん:02/04/27 17:17
>>119
あ、おれだ(w
あっという間に絶滅したけどな〜
2ch虫共通の専用スキンを作れば、
スキンを利用してお互いを認識して、共食いせずにすむ。
あとは巨大な赤いアリンコを発見したら集中攻撃あるのみ。
2chスキンか。
しぃ子かフサギコあたり?
むしろ!Kubotarで
157デフォルトの名無しさん:02/04/27 17:29
  ,,,,,,,,,,,,,∧,,∧ 
〜′,,,,,,,ミ,,゚Д゚彡
  UU""" U U 
こんなスキン(・∀・)イイ!
2chGiko**って感じでどうよ
8頭身モナーなんか繁殖能力高そうだが。
きもいよー
1さんを見つけると追いまわして食べちゃう8頭身
161デフォルトの名無しさん:02/04/27 17:37
とりあえず、重大なコードをあげてみるべ。
48x48に収めなくちゃだめなんだよなぁ
攻撃と移動の詳細な仕様が知りたいな。
攻撃と移動を同じターンに実行したとき、
どっちが先に処理されるんだろう?
攻撃が先なら、間合いぎりぎりで攻撃しつつ逃げることも出来るし、
移動が先なら、間合いに入りつつ攻撃、次のターンに即逃げ、って戦法になるし。
164デフォルトの名無しさん:02/04/27 17:44
スキンをECOSYSTEMの地球にしようかな
スキンのスキン
2chのAAにゴキブリみたいなのいなかったっけ?
おでんマンは?
サイズにはいりそうだよね
8tohshin投入。
誰が作ったのか知らないけど、繁殖してくれよー
169デフォルトの名無しさん:02/04/27 18:54
ウィンドウズXPだれか分けてください。
2000でもいいです。
>>169
いいよ。いくらだす?
エコシステムの世界にはcmboarしか居ないのですか?
cmboarばっかり飛んでくるよ・・・
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
172139:02/04/27 19:25
まだ接続できないんですが(^^;
ADSLモデムの設定でポートが有効にならないのでは?という
予測をしたのですが、MegabitGearというモデム使っている人いますか?
いたら設定教えてもらいたいです

カナーリ泣き入ってます
cmboar見てみたい
SDKダウソしたけどぶっ壊れてない?
なんか展開中にエラーが出てとまるぽ・・・。
分割ダウンロードしたらうまく逝ったよ
174デフォルトの名無しさん:02/04/27 19:49
>172
使用している接続を選んで、編集画面にいったらNATアドレス・ポート変換っていうのがあるから、No1のところを選んで↓のように設定汁。 もっとうまいやりかたがあるのかもしれんが、とりあえずはこれでいけた。俺はLAN経由で接続してるけど。
優先度 1
接続先の名称 接続先1(〜)
LAN側IPアドレス 192.168.1.2(ipconfigで調べる)
ADSL側IPアドレス ・自分のADSL側IPアドレス
プロトコル TCP
LAN側ポート番号 50000
ADSL側ポート番号 50000
175デフォルトの名無しさん:02/04/27 19:51
>>172
自分のマシンのIPアドレスがいくつなのか把握できてますか?
ファイアーウォールのNATアドレス変換の項目を設定しましたか?
176デフォルトの名無しさん:02/04/27 19:53
あ、かぶった・・・

ところで、Introduce Animalなどのボタンを押した後開かれる
小ウィンドウのサイズを変えることは出来ないのでしょうか?
最大化しないと、browse等押せないんですよね・・・
Reintroduce で誰かが作った肉食動物をジャンジャン取り込めば
数は減る模様。>草食動物。

でもバグってる肉食動物が多いな。
雑食動物が作りたい
179139:02/04/27 20:51
>>174
教えたもらったとおり設定したらできました
ありがとうございます
180デフォルトの名無しさん:02/04/27 21:51
なかなかむずかしいなー
181177 はやらないほうがいい?:02/04/27 22:02
つい普通のゲームの感覚で >>177 みたいなことをやったけど、
動物はプログラムだからバグってるんじゃなくて何か不正なことを
やってる可能性があるんだね。

セキュリティ的に本当に大丈夫なの >.NET

メイン・マシンでこれをやってるので何かあったら悲惨。
大丈夫だという確信が持てないなら仕事に使うマシンで使うなよ
きっと動物じゃなくてコンピュータウイルスを作ろうと
している奴もいるんだろうな。
http://www.microsoft.com/japan/msdn/net/terrarium/
につながらないっす。

dotgotnetの方でダウンロードしたけど、インストールしようとすると

「beta2を見つけたのでインストールできんよ」とか言われる。

beta2アンインストールして.NET Framework SDKを入れてるんだけど・・・。
beta2をインストールしたことのある環境だと駄目なんかな・・・。
TerrariumのサーバってWindowsなんだよね?
なかなかよく耐えてるじゃん。
>>184
俺beta2→SDKだけど普通に入ったよ。
187デフォルトの名無しさん:02/04/27 23:00
いつのまにかGatorがインストールされていた・・・
ぜんぜん心当たりは無いのに・・・
まさか・・・
ウイ・・・
188デフォルトの名無しさん:02/04/27 23:33
>>183
目的の一つははセキュリティバグの公開デバッグだから、
MS的にはむしろ歓迎かもな
今回はまぁ端からマターリヲッチの方向で・・・怖いから。
190デフォルトの名無しさん:02/04/27 23:57
ここのスレッド見る限りでは「 .NET Framework 再頒布パッケージ (20.4 MB)」ってのをインストするだけで
コンパイルできるんですよね?

なんか出来ないんですが、出来るか出来ないかだけ教えてください(^^;
コマンドライン・・・う〜ん・・。
>>190
できる。csc.exeのディレクトリにパス通してる?
>190
どこをどう読めば…出来ない
>>189
それ正解。
このゲームハードすぎだって。
すぐ飽きる。時間の無駄だと悟った・・。
>>191
190 じゃないけど、なんで csc.exe って
%WINDOWS%\Microsoft.NET\Framework\v1.0.****
とかいう半端なフォルダに入ってるわけ?
195デフォルトの名無しさん:02/04/28 00:07
ひとりでやると確かに飽きるね
このスレと連動して、age、sageしながら楽しむものだね
>195
同意。やる価値無し。時間の無駄。参加するやつはアホ。
必死だな(藁
cmboarにやられた奴のひがみか。
漏れがプログラミング始めたきっかけはアートディンクのHR2なんで、
この手のゲームは大好きです。
robocodeとかもはまりまくってますが、普通はあんまり楽しめないの?
>>199
ライフゲームとかコアウォーズに燃えられないと厳しいでしょう。
シムライフちょっと違うかも。
>>199

> 普通はあんまり楽しめないの?

(プ
cmboarがM$謹製ってほんとですか?
>>199
プログラムの楽しみをしってなきゃだめだからな。
職業Onlyプログラマには楽しめないでしょうね。
cmboarは非公開API使っています。

http://www.microsoft.com/japan/msdn/net/terrarium/contest/

> 勝者は順位に応じた賞品が与えられます。
> 1 位から 10 位までは Xbox™ が賞品となり、
> 11 位から 30 位までは Microsoft Wireless IntelliMouse® Explorer
> (光学式ワイヤレス マウス)が賞品となり、
> 31 位から 50 位まではMicrosoft Wireless Wheel Mouse
> (ワイヤレス マウス)が賞品となります。
> 51 位から 100 位までは、Microsoft .NET ロゴ入りグッズを賞品とします。
> なお、提出した生物の数にかかわらず、1 人の参加者は 1つの賞品しか
> 受け取れません。






セコすぎ(;´Д`)
>Microsoft .NET ロゴ入りグッズ
が気になる
ドトネトロゴ入りうちわでも?
Tシャツかマグカップかペーパーウェイトといったとこだろう。
ワイヤレスマウス以下のグッズであることは間違いないと考察する。
DOSの知識ない奴は悲惨
210デフォルトの名無しさん:02/04/28 03:50
コマンドラインウゼー。
なんとか簡略化できないモンなんでしょうか?
cmboar は、先に数種類作ってから
introduce したような気がする…。
うちの環境ではcmboar死滅したぞgammaばっか
213デフォルトの名無しさん:02/04/28 08:04
Animalのヘッダってないのか。
メンバ変数把握したいのだが...。
214デフォルトの名無しさん:02/04/28 08:09
まあ、景品なんてのはおまけだよな。
もし、XBOXもらっても捨てるだけだし。

>>210
バッチファイルで検索してみて。

>>213
プロパティーなら公開されてますよ。
ヘッダってあんた。
>>210
C#でも買えば?
217デフォルトの名無しさん:02/04/28 09:03
http://www.atmarkit.co.jp/bbs/phpBB/viewforum.php?forum=20
閑古鳥が鳴いてるよ。お前ら逝ってあげなよ。
218デフォルトの名無しさん:02/04/28 09:09
>>217
切り替えられないって…この質問はネタか?
>>210
役に立つかどうかは知らんが。

rem 使い方:
rem これをmake.batで保存して、csc.exeにパスを通してから
rem make バージョン番号[Enter]

@echo off

rem ↓適当に変えれ
set TerBin=D:\Terrarium\Bin

rem ↓適当に変えれ
set OutName=asm\shiraneyo%1.dll
set SrcName=src\shiraneyo%1.cs

set OrgBase=%TerBin%\organismbase.dll

csc.exe /out:%OutName% /t:library %SrcName% /r:"%OrgBase%";mscorlib.dll;system.windows.forms.dll

echo %OutName%
220デフォルトの名無しさん:02/04/28 09:51
@itはあまり好きじゃない
wshでやろうぜ
Name = InputBox("Name?")
Set SH = Wscript.CreateObject("Wscript.Shell")
SH.run("C:\\Program Files\\なんちゃら\\csc.exe /out:asm\\" + Name +
".dll /t:library src\\" + Name + ".cs /r:D:\\Terra\\Bin\\organismbase.dll ;
mscorlib.dll;system.windows.forms.dll", 0
みたいなかんじで
WSHもいいけど、漏れはDOSのコマンドラインの方が好きダ。
Alt+Tabでウィンドウ切り換えてすぐコマンド打ちこめて、
コンパイル結果が表示されるのならWSHでもいいけど。

HDディスク容量少ないし。コマンドラインマンセー。
フサギコスキン作ったよ
いいあぷろだ紹介しる!!!
>>223
ハエーヨ!
ttp://sylphys.ddo.jp/imgboard/imgboard.cgi
ここなんかどうだ?
225デフォルトの名無しさん:02/04/28 10:31
キターーーーーーーー(; ´д`)ーーーーーーーーーーーー!
早くうpしろやヴォケ>>223
227デフォルトの名無しさん:02/04/28 11:37
漏れもスキン作りたいんだけどbmpできたあと
リソースファイルってどーやって作るかわからんよ
228デフォルトの名無しさん:02/04/28 11:41
229デフォルトの名無しさん:02/04/28 11:46
最低限必要な移動速度は動物によって違うんですか?
む。作った生き物をテストするために、ローカルモードで立ち上げた後、
Introduceしようとしたら、アセンブリに存在しないと言われた。
名前の解決できてないのかな...??
231デフォルトの名無しさん:02/04/28 11:53
>>230
ローカルファイルの読み込みならIntroduce Animal...→browse...でない?
>>231
そうそう。それやったの。つーか、そういうことを問題にしてるんじゃないし。
233デフォルトの名無しさん:02/04/28 11:58
>>228
一応そこを参考にしていたんだけど
読んでいくとスプライトシート(bmpファイル)をリソースアイテムとして使用して、
resourceファイルまたはresxファイルを作成することになる
そこのやり方が不明なのです

VS使ってるけどコマンドラインで出来た人居たら情報plz
しかし、マイクロソフトはつながるときはつながるが、
つながらんときは全然つながらんな。ドキュメント見れやしねえ。
235デフォルトの名無しさん:02/04/28 12:20
>233
ResourceCompilerしれ
236デフォルトの名無しさん:02/04/28 12:21
>>232
一応確認するが、サンプルはちゃんと取り込めているか?
それとも自分で作ったクリーチャーだけ?
>>235
233じゃないけど resgen か ResEditor ってどこで手に入るの?
>>236
サンプルはちゃんと取り込めているので、サンプルを元に少し手を加えた
ものを名前を変えて(ソリューション名、プロジェクト名、Name Space、クラス名ともども)
リビルドしたわけなんだけど、それだけでは駄目らしいです。
http://msdn.microsoft.com/library/default.asp?url=/library/en-us/cptutorials/html/packaging_resources.asp

resgen MyStrings.txt MyStrings.resources
resgen MyStrings.de.txt MyStrings.de.resources
resgen MyStrings.de-CH.txt MyStrings.de-CH.resources

al /out:WorldCalc.Resources.Dll /v:1.0.0.0 /c:de /embed:MyStrings.de.resources,MyStrings.de.resources,Private
al /out:WorldCalc.Resources.Dll /v:1.0.0.0 /c:de-CH /embed:MyStrings.de-CH.resources,MyStrings.de-CH.resources,Private

あとは csc に /res:〜〜 ってオプションつけるだけだYO!
・・・・
自分の虫が形になってからNETに繋げようと思ってたのに・・・
つい居眠りしてしまって、目が覚めたら見知らぬスクリーンセーバー・・・
そして大量の cmboar ・・・
・・・・・・・・・・・・・・・( ゚д゚)ポカーン・・・
>>237
SDKにはいってない? コマンドラインからresgenってうったら動いたけど。
243デフォルトの名無しさん:02/04/28 12:33
>名前の解決できてないのかな...??
開発環境を書かないと・・・

とりあえず、
[assembly: OrganismClass("")]
これが、DLLに出力されるクラス名を指定する場所だと、認識してる。
namespaceを使ったら、namespace.classnameになるんだろうか・・・
>>243
いやあ、そこもちゃんと変えてるのよ。
環境はVB.netだけど、比較したところぜんぜんC#環境と一緒。(どっちも持ってる)

誰もVBでやってないので、最初の一匹目になろうとしてVBでやってる。
いまさらC#でやるかよ...くそぉ(泣
245237:02/04/28 12:38
>>242
ありがとう。
やっぱりSDKダウンロードしなきゃだめなのね。
リソースを作りたがってる人は 160MB のダウンロードにたえなきゃ
いけないと。

だれかresgen.exeとal.exeだけでも、どこかにうぷしてよ〜。
それともSDK環境ないと、.exe単体じゃ動かないかな・・。
うぷろだは>>224ね。
246デフォルトの名無しさん:02/04/28 12:39
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/tech/1013093589/62
これは取り込める?ってVBかい
247デフォルトの名無しさん:02/04/28 12:40
>>244
うちは、プロジェクトのプロパティで指定しないと動かなかったよ。
248デフォルトの名無しさん:02/04/28 12:41
>>245
実行ファイルはやベーだろ。
そういう名前に変えたトロイの木馬が欲しいとか言うなら別だが。
>>247
ルート名前空間?
もうすぐコンテストだが・・・
cmboar問題を解決しないことにはコンテストにならんのではなかろうか。
みんなしてcmboar系の虫ばっか作ったら、ただの早い者勝ちになっちまう。
cmboarキラーってないのか?
肉食獣みると逃げ回るしなぁ・・・・・。
>>251
FAQは見ていますが、ここではまだ一度も登録できていないし、
terrariumから出力されるエラーメッセージの種類も違います。
ていうか、今そのページにつながらん。ホント糞だなMicrosoftのサーバーは。
>>253
ぜんぜんサクサクつながるんだけど・・・
右上の5つのランプのうち、真ん中のやつ(T6. 送信済みピアツーピア要求 LED)
だけ、大抵いつも赤なんだけど、これって問題アリですか?
一応ポート50000番をIPマスカレードして、「Enable Nat/Firewall support」
のとこにチェック入れてるんですが。
cmboar は大量に入ってきてますが。あ、今は緑だ。
>>254
うそお...なんで...ここんとこずっとページを表示できないでいるが...
あーもう、酒飲んで寝るかな。
257デフォルトの名無しさん:02/04/28 12:57
>>256
問題なく繋がりますよ
>>256
プロバイダのDNS鯖が腐ってるのかも
>>257
MSNにはすぐに接続できるが、マイクロソフトのページにはトップページで
さえ、つながらない。
これはもう神様が、もうやめとけって言ってんだろうな。
酒飲んで寝るよ。
おお!、Moon BrawserだとすぐにつながるのにIE6だと全然駄目だ。
なんでだ(w
261デフォルトの名無しさん:02/04/28 13:04
というわけで、プロジェクトの名前空間はクリアされています。
寝る。
寝る前に酒を飲もう。あいかわらずIE6では、つらがらん。
Moon Brawser マンセー
ほらよ。

@echo off

rem 例:

rem ソース:
rem src\shiraneyo3.cs
rem res\shiraneyo24.bmp
rem     shiraneyo48.bmp
rem    ↓
rem コマンドライン:
rem >make 3[Enter]
rem    ↓
rem 出力:
rem asm\shiraneyo3.dll
rem     shiraneyoResources.dll

rem ↓適当に変えれ
set TerBin=D:\Terrarium\Bin

rem ↓適当に変えれ
set BaseName=shiraneyo
set Ver=%1

set OutName=asm\%BaseName%%Ver%.dll
set SrcName=src\%BaseName%%Ver%.cs

set OrgBase=%TerBin%\organismbase.dll

set Res24=asm\%BaseName%24.resource
set Res48=asm\%BaseName%48.resource
set ResDll=asm\%BaseName%Resources.dll

resgen res\%BaseName%24.bmp %Res24%
resgen res\%BaseName%48.bmp %Res48%

al /out:%ResDll% /v:%Ver% /embed:%Res24%,%Res48%,Private

csc.exe /out:%OutName% /t:library %SrcName% /r:"%OrgBase%";mscorlib.dll;system.windows.forms.dll /res:%ResDll%

echo %OutName%
>>264
CSCじゃん。駄目じゃん。
酒、イイ感じ。
266264:02/04/28 13:13
もしかしたら間違ってるかも(@_@;
267デフォルトの名無しさん:02/04/28 13:14
comboar系の特徴がいまいちわからない。
誰か分析結果を教えて。
  ∧ ∧     ┌─────────
  ( ´ー`)   < 草食なのに攻撃シテクルーヨ
   \ <     └───/|────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
  ∧ ∧     ┌─────────
  ( ´ー`)   < 肉食動物を見つけるとひたすら逃げて飢え死にスルーヨ
   \ <     └───/|────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
270デフォルトの名無しさん:02/04/28 13:28
Standard版では新生物は作れないよ。
SDKでやれやバーカ。
もしもオマエがprofessionalを持ってたら、オマエが能無しってこった。
271必死だな(藁:02/04/28 13:30
>>270
( ´,_ゝ`)プッ
272デフォルトの名無しさん:02/04/28 13:33
>>264

> resgen res\%BaseName%24.bmp %Res24%
> resgen res\%BaseName%48.bmp %Res48%

エラー:不明なファイルの拡張子”.bmp”です
って言われるんですけど、マジで出来ますか?
273デフォルトの名無しさん:02/04/28 13:33
とりあえず、草食を全滅させるような生物を作らないとな
>>270
負け犬まっしぐら(プ
>>272
resgenが受け付けるのは.resx、.txt、.resourcesのみ。
277264:02/04/28 13:41
改良版?
csc.exe がうまく行かないかも知れません。(SDKないので試してない)

@echo off

rem 例:

rem ソース:
rem src\shiraneyo3.cs
rem res\shiraneyo24.bmp
rem shiraneyo48.bmp
rem    ↓
rem コマンドライン:
rem >make 3[Enter]
rem    ↓
rem 出力:
rem asm\shiraneyo3.dll
rem shiraneyoResources.dll

rem ↓適当に変えれ
set TerBin=D:\Terrarium\Bin

rem ↓適当に変えれ
set BaseName=shiraneyo
set Ver=%1

set OutName=asm\%BaseName%%Ver%.dll
set SrcName=src\%BaseName%%Ver%.cs

set OrgBase=%TerBin%\organismbase.dll

set Res24Base=asm\%BaseName%24
set Res48Base=asm\%BaseName%48

set ResDll=asm\%BaseName%Resources.dll

resxgen /i:res\%BaseName%24.bmp /o:%Res24Base%.resx
resxgen /i:res\%BaseName%48.bmp /o:%Res48Base%.resx

resgen %Res24Base%.resx %Res24Base%.resource
resgen %Res24Base%.resx %Res48Base%.resource

al /out:%ResDll% /v:%Ver% /embed:%Res24%,%Res48%,Private

csc.exe /out:%OutName% /t:library %SrcName% /r:"%OrgBase%";mscorlib.dll;system.windows.forms.dll /res:%ResDll%

echo %OutName%
278272:02/04/28 13:42
>>276
txtの中にリソースとしてbmpを書けば良いのか?
txtに書いてみたら一応生成されたけど中身あってんのかなぁ...
279264:02/04/28 13:42
あ〜、間違いだらけだ(;´Д`)
適当に直して使ってくれ
http://ime.nu/www.microsoft.com/japan/msdn/net/terrarium/contest/
>勝者の名前と肖像を代償なしに広告とプロモーションの目的で使用する許可が
>マイクロソフトに与えられるものとします。

メンが割れるのヤダヤダ(w
凶箱が欲しくはないのか?
>>241
じつは俺もやったヽ(´ー`)ノ
自分のPCのECOSYSTEMすら満足に維持できねぇ(笑)
.bmpから.resources作るなら、数行のコードでできるよ。
  ∧ ∧     ┌─────────
  ( ´ー`)   < イラネーヨ
   \ <     └───/|────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
確かに、XBOX程度ではなぁ・・・・。
>>283
詳細キボン。
287だりを:02/04/28 13:46
有志を募って最強生物軍団を作ろう
裏切りもOKよ。
テキトーにかきまわしてぐちゃぐちゃにしたい。そんだけ。
289272:02/04/28 13:47
>>283
やり方教えてください
290デフォルトの名無しさん:02/04/28 13:48
あー、どっかからMake持ってきてMakefile使ったほうがすっきりするのかも
俺は面倒なのでBatchでやってるけど
>>287
shiraneyoとshinaneyoは漏れ的予約済み。
〜〜neyoと名のつく生物には攻撃しません。
>>291
相手の名前は取得できなかったと思う・・・。
>>287
必死だな(プ
あぁ!必死さ!漏れはX-BOXがほしい!
287じゃねーけど。
295291:02/04/28 13:51
>>292
Σ( ̄□ ̄|||;
ほんとかよ。ウソだと逝ってくれ。
>>292
スキャンした結果のオブジェクトリストから、名前をキーにして
取り出せなかったっけ?
>>294
XBOXくらい買えよ....
>>286 >>289
こんな感じ。

Imports System.Diagnostics
Imports System.Drawing
Imports System.Resources

Module Class1

  Sub Main()
    Dim res As New ResourceWriter("hoge.resources")
    res.AddResource("bmp1", Bitmap.FromFile("Bitmap1.bmp"))
    res.AddResource("bmp2", Bitmap.FromFile("Bitmap2.bmp"))
    res.Generate()
    res.Close()
  End Sub

End Module

' vbc /r:System.dll /r:System.Drawing.dll Class1.vb
299298:02/04/28 13:59
System.Diagnosticsは必要なかった。ゴメソ
>>296
OrganismState.ISpecies
ISpecies.Boolean IsSameSpecies(ISpecies)
で、同じ種族であるかどうかは判別できるらしいが、
名前を取得するメソッドは見当たらないね。

同じ種族であると認識させるには、同じクラスから
派生させればいいのかな?
class Animal2chBase を作るか・・(w
>>300
じゃあ共通クラスを公開して、みんなそれから作ればいいのでは??
>>300
無理じゃないかなぁ。
同じクラス名でもアセンブリ名が違うと別の種族とみなされるからね。
303デフォルトの名無しさん:02/04/28 14:07
USOだ!
304289:02/04/28 14:07
>>298
VBっすか...
C#plz
305デフォルトの名無しさん:02/04/28 14:08
スキンエディタ作った奴がいる
306デフォルトの名無しさん:02/04/28 14:08
>>305マジ?
将来は知らないけど、現状では種の比較はアトリビュート(成虫のサイズとか、最大速度とか、スキン)を比べるしかないらしい。
だから2ch共通のスキンさえあればいい(と思う)。
>>304
ちょっと書き換えるだけジャン。
神はまだか。
310デフォルトの名無しさん:02/04/28 14:11
スキンエディタキボーン
311デフォルトの名無しさん:02/04/28 14:12
このメソッドは、マイナスの値が返ってくる事もあるのかな?


OrganismState.Double UpperBoundaryForEnergyState(EnergyState)


説明:
指定された EnergyState の上限に位置するために必要なエネルギーの量を返します。生物の現在のエネルギー バケットを知るには、実際の EnergyState プロパティを使用することをお勧めします。




パラメータ:
パラメータ
説明

energyState
エネルギー量の上限を知りたいエネルギー バケットを表す EnergyState 列挙値。






戻り値:
指定されたエネルギー状態の上限に位置するために必要なエネルギーの量を表す System.Double。

312286:02/04/28 14:14
>>298
ありがd。
ちゃんとつくれターヨ。
詳しいのね、あなた。
VBerは優秀なことが証明されました。
> 個々のスプライトはビットマップ形式になっている必要があります。
> 通常は、見た目にあでやかな生物を作成するための選択肢の幅が最も広い
> 24 ビット カラーが使用されます。Terrarium はグラフィックスを
> 32 ビット、16 ビット、および 8 ビット カラーで描画できるので、
> 優れたグラフィックス機能を持つマシン上でモデルがきれいに表示されるように、
> 多くのカラーと細かいシェーディングを使うようにするべきでしょう。

スキンって24bitだけ? 8bitでもいいの?
AAのスキンつくるなら、24bitもいらん。
AA? ・・・ださ。
>>315
また来た(藁
317デフォルトの名無しさん:02/04/28 14:32
途中で草食から肉食に変えたり出来ないかな
>>317
ウザイ
319デフォルトの名無しさん:02/04/28 14:35
マイクロソフトさん
Cmboarを営業停止にしてください。
320デフォルトの名無しさん:02/04/28 14:35
>>317
出来る
321デフォルトの名無しさん:02/04/28 14:37
真ん中のLEDが赤いまんま
322デフォルトの名無しさん:02/04/28 14:49
なあ、何でドキュメントが糞なんだ?
vectorクラスのコンストラクターってなんだよ
323デフォルトの名無しさん:02/04/28 14:50
コマンドラインからコンパイルってどうやるんですか?
Vector.Substructが間違ってるように思えて仕方が無いのは漏れだけなのか?
325デフォルトの名無しさん:02/04/28 14:59
>>321
通信相手がポート50000を開けてないからしょうがない。
そういうやつってほとんど *.jp だけどね。
326デフォルトの名無しさん:02/04/28 15:01
漏れはWindows持ってないからできない。(T_T)
327287:02/04/28 15:02
誰か、C#(C++でも)のソースを色分けして表示する
Viewクラスください。
いちいちコマンドラインからやるのめんどいから、
terra用のエディタ作りたいんで。。
328John ◆0z.4Is5E :02/04/28 15:05
>Vector.Substructが間違ってるように思えて仕方が無いのは漏れだけなのか?
引数の説明が逆だね。
>>327
秀丸でいいやん。
>>327
xyzzyでもいけるよ。
>>327
Sciteもいいネ!
333デフォルトの名無しさん:02/04/28 15:50
>>223
さっさとうぷれYO!
334John ◆0z.4Is5E :02/04/28 16:02
そろそろ、アルゴリズムの話題が出ても良さそうな時期だけど。
幼虫期 → ひたすらメシ
成虫期 → ひたすらセクース
>>335
クリーチャーは単性生殖だろ
337デフォルトの名無しさん:02/04/28 16:07
セークスとか言ってる奴はcmboar*にやられてろ
33828:02/04/28 16:10
↑上も違う
もうcmboarなんて来ないぞ、gammaばっか
340デフォルトの名無しさん:02/04/28 16:12
>>329-323
サンクス
341デフォルトの名無しさん:02/04/28 16:15
gamma
逆転した
342デフォルトの名無しさん:02/04/28 16:19
コマンドラインでの作り方教えて。
343デフォルトの名無しさん:02/04/28 16:22
上に出てるやつ
こんな感じ。あと適当に変えて
csc /target:library /out:DLLNAME.dll SOURCE.cs "/lib:c:\Program Files\Terrarium\bin" /reference:organismbase.dll
345342:02/04/28 16:44
>>343
どうもありがとうございます。
荒地に"test草"が生えました。
感激。
>>313
つーかそのサンプルコード見たことあるぞ。
格納してるリソースはBitmapじゃなくてStringだったが。
347デフォルトの名無しさん:02/04/28 16:47
else // 現在食事中か?: はい
{
WriteTrace("Eating.");
if(IsMoving) // 現在移動中か?: はい
{
WriteTrace("Stop moving while eating.");
StopMoving();
}
}
テンプレートにこんなのがあるんですけど、
食事中でかつ移動中なんてことがありうるんでしょうか?
348デフォルトの名無しさん:02/04/28 16:48
>>345
漢字使えるん?
食べ歩き。行儀悪い。
ふぅ・・なんだか疲れた。
休日を費やしてみたけど、このゲーム面白いかどうかは微妙だね。
351342:02/04/28 16:51
>>348
いや、植物なんで勝手にそう呼んだだけです。スマソ
>>350
そりゃまぁ、いわゆるネットゲームとは違うわな。
バランス調整してあるといっても、それはゲームの世界を
均衡させるための力学を調整してあるだけで、
プレイヤー(プログラマ)が「楽しめる」ように調整してある
わけじゃないだろうからなぁ・・。
353デフォルトの名無しさん:02/04/28 17:15
誰もCMBを倒せないところが笑える
354デフォルトの名無しさん:02/04/28 17:23
sestra 増殖中
  ∧ ∧     ┌─────────
  ( ´ー`)   < ツエーヨ
   \ <     └───/|────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
cmboarしかいねぇ。つまんねぇよ。
カモフラージュ力って役にたたねぇ(´Д`)
100にしても非視認率90%にしかならねぇ。
10ターンに1ターン見えるってことじゃねぇかよ。
ぶつかったり攻撃したときは確実に見えるし。
358デフォルトの名無しさん:02/04/28 17:28
肉食虫を入れて、逃げ惑うcmboarを見るのが結構楽しい。
なあ、日本のコンテストの会場にもcmboarは来るのか?
となるとこいつは審査対象外だろうから(海外在住?)、いかにして
そいつから逃げるかが勝敗の分かれ目なのかなー。

今インストール中なんだけどふと思っただーよ。
360だめスレ:02/04/28 17:34
絶対来る
cmbチャンは
361デフォルトの名無しさん:02/04/28 17:35
cmdは囲んで倒せお前ら。集団で狩れ。
>>359
そうなったら俺はダミーboar作戦で行く。
  ∧ ∧     ┌─────────
  ( ´ー`)   < cmdってなんダーヨ
   \ <     └───/|────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
全部cmboarに占拠されて個体数200以上の種が1つも無かったらお笑いだな。
結果発表んときどうする気だろう、MS。
  ∧ ∧     ┌─────────
  ( ´ー`)   < Cmboarくんはうずうずしています
   \ <     └───/|────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
  ∧ ∧     ┌─────────
  ( ´ー`)   < cmboarはずうずうしイーヨ
   \ <     └───/|────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
367デフォルトの名無しさん:02/04/28 17:45
bakaバージョンアップしすぎ。こいつ絶対terrariumモードでテストしてねえ。
368デフォルトの名無しさん:02/04/28 17:46
草しか生えてない。
3691+1:02/04/28 17:46
  ∧ ∧     ┌─────────
  ( ´ー`)   < Cmboarくんスキン変えてくれ
   \ <     └───/|────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
370デフォルトの名無しさん:02/04/28 17:47
>>369
自キャラの名前おしえてくれ
371210:02/04/28 17:47
@echo off

path=C:\WINNT\Microsoft.NET\Framework\v1.0.3705

set TerBin=D:\Program Files\Terrarium\Bin
set OutName=D:\Program Files\Terrarium\Bin\myprog\%1.dll
set SrcName=D:\Program Files\Terrarium\Bin\myprog\%1.cs

set OrgBase=D:\Program Files\Terrarium\Bin\organismbase.dll

csc.exe /out:"%OutName%" /t:library "%SrcName%" /r:"%OrgBase%"
echo %OutName%

で・・できない
  ∧ ∧     ┌─────────
  ( ´ー`)   < 確かにあれキモイ
   \ <     └───/|────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
373210:02/04/28 17:50
>>364
6. 勝者のリスト:
勝者は、2002 年 7 月 15 日 (月曜日) 以降に http://www.microsoft.com/japan/msdn/net/terrarium/ に掲示されます。ただし、何らかの理由により、掲載が困難になる場合には掲載しません。

だそーDEATH
  ∧ ∧     ┌─────────
  ( ´ー`)   < jointcrew.
   \ <     └───/|────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
なんかこのスレ、シラネーヨが大量発生してるな(w
>>371
csc.exe "/out:%OutName%" /t:library "%SrcName%" "/r:%OrgBase%"
でないのかと?
377デフォルトの名無しさん:02/04/28 17:54
このスレってテラリウム初心者スレみたくなってるな。
さすがにテラリウム上級者はそういないかと。
379210@ヴィギナー:02/04/28 17:56
でけました(涙
  ∧ ∧     ┌─────────
  ( ´ー`)   < Comboar駆除隊発進
   \ <     └───/|────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
シラネーヨは虫が食べたいみたいよ
賞品の変更を求む
おい
虫食うのか?
シラネーヨは
食べる速度早くしたら成長早いんだけど
草がなくなって全滅しますた
  ∧ ∧     ┌─────────
  ( ´ー`)   < シラネーヨ
   \ <     └───/|────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
Terrarium起動できなくなった(´Д`)

> A version of the Terrarium is already running.
> If you are connected via Terminal Server you can shut down
> any instance of Terrarium by using the Task Manager.

とか言われる。
すでにTerrariumは起動してるよってことだろうけど。
ほかにTerrariumは起動してないし、Windows再起動しても変化なし(´Д`)
-loadterrariumオプションつけると起動するけど、これじゃぁEcosystemに参加できないし。
  ∧ ∧     ┌─────────
  ( ´ー`)   < もう飽きました頑張れって自分に言い聞かせ。。
   \ <     └───/|────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
  ∧ ∧     ┌─────────
  ( ´ー`)   < 子孫残すまでガンバルーヨ
   \ <     └───/|────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
規制緩和しる!
新規参入への道を開け!
  ∧ ∧     ┌─────────
  ( ´ー`)   < 賞品がクソでも、頑張ろうと言い聞かせ、、
   \ <     └───/|────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
他人の虫reintoroduceしまくって
CMB駆除します。
このゲーム(?)一週間で飽きるな。
うまく数が増えればいいけど、せっかく作ったのがあっさりc消されるとがっかりだよ。
  ∧ ∧     ┌─────────
  ( ´ー`)   < Comboarってナンダーヨ
   \ <     └───/|────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
speがおそい
394デフォルトの名無しさん:02/04/28 18:14
age
395デフォルトの名無しさん:02/04/28 18:18
復活させまくり作戦
みんなやってくれ
ちなみにCmboar一掃出来た。
396 ◆di9A.U6Q :02/04/28 18:19
今日始めてみておもしろそうなことやってるんで
ルータの設定とかいろいろしたーよ
http://www.microsoft.com/japan/msdn/net/terrarium/docs/QuickStart/handson.asp
が一番分かりやすかった。
397デフォルトの名無しさん:02/04/28 18:19
>>331
すげーな
使わせてもらうありがとう。
398デフォルトの名無しさん:02/04/28 18:20
reitoro
399デフォルトの名無しさん:02/04/28 18:35
飛んでいった、虫ちゃんはどこいったの?
400デフォルトの名無しさん:02/04/28 18:36
↑どっかのぱそこん
401デフォルトの名無しさん:02/04/28 18:37
>>399
別の人のマシンへ
402デフォルトの名無しさん:02/04/28 18:40
y
プロジェクトファイルの OutputType を Library に変えたらできたよ。
現在ソースのテンプレ自動生成プログラムを作成中・・・。
虫作りよりこっちの方が面白くなってきた。(藁
405だりを:02/04/28 19:20
Terrarium オブジェクトモデル
激しく見づらいな。
javadocみたいなやつはないの?
階層構造がわかりづらい
406デフォルトの名無しさん:02/04/28 19:25
System.NullReferenceExceptionがでて死んじゃう
doubleはつかえないの??
408デフォルトの名無しさん:02/04/28 19:54
全然、他からバグ飛んでこないのですが・・・。

409デフォルトの名無しさん:02/04/28 19:59
>>408
50000開放してる?
410デフォルトの名無しさん:02/04/28 20:02
ここにはソースが張られないのはなぜ?
テンプレートや、リソースを作るソースは張られた(藁
同じコードで名前が違うと困るやないけ
413デフォルトの名無しさん:02/04/28 20:10
やっぱりインストールできん。
Visual Studioのβ版いれてたからかなぁ。
415仕様書無しさん:02/04/28 20:19
ビルドしたDLLロードしたら沢山虫がでてくるんだけど、いいのかな?
一匹じゃないんですか?
416デフォルトの名無しさん:02/04/28 20:20
>>415
10匹でなかったか?
417デフォルトの名無しさん:02/04/28 20:23
>>412
にしても、方法論するかつられてないも
418デフォルトの名無しさん:02/04/28 20:24
合計で100ポイントになればどういう具合に割り振っても構わないのかと
思ったら、そうでもないのね。勝手に数字を変えられてしまう。
範囲があるのだろうか。
419デフォルトの名無しさん:02/04/28 20:25
草食動物を作ってる方は
percentInjurdedがどれくらいになったら、食べるの辞めてます?
マニュアル通りの75だと、未成長な草が死んでしまうんですよね。
もしかしたら、食べるスピードとも関係があるかも。
420210@ヴィギナー:02/04/28 20:27
>>418
属性にはどれだけのポイントを配分しなくてはならないのか?
6 種類の属性にちょうど 100 ポイントを配分することができます。
個々の属性には、生物の作成者には見えないところで約 10 ポイントが割り当てられています。
ここで「約」と述べたのは、これらの数値はゲームを調整するために変更される可能性があるためです。
つまり、実際には約 160 ポイントが配分されるのですが、作成者が割り当てられるのは 100 ポイントのみということになります。

だそーです。
421デフォルトの名無しさん:02/04/28 20:34
2chスキンはどうなった?
>>418
4で割られたり10で割られたりするからね。
でもこの値はバランスの調節のために将来変更される可能性もあるから注意しないとね。
423デフォルトの名無しさん:02/04/28 20:39
percentInjurdedってずっと0なんだけど・・・
424仕様書無しさん:02/04/28 20:45
肉食にしたら草食動物が寄ってこねーし、すぐ死ぬよ。
425デフォルトの名無しさん:02/04/28 20:48
うお、タイトルが違うだけでこんなにも伸びるとは・・・
>>424
自分から死にに逝くヴァカはいないでしょ・・・。
427デフォルトの名無しさん:02/04/28 20:49
>>424
ライオンよか、ハイエナ仕様にしないといけない。
子供が最大2〜3匹くらいしか産めないのっておかしくねぇ?
草食動物の数を維持するには肉食動物はその半分しか食べちゃいけないってことだろ?
1匹の肉食動物が生きる間に何匹の草食動物殺さなきゃいけないかはわからないが、結構きつくねぇ?
429デフォルトの名無しさん:02/04/28 20:54
そもそも肉食と草食を含めて単純に数で勝敗を決めようってのが無茶なのでは?
430だりを:02/04/28 20:54
相手の生物名からリフレクションで
相手を操るなんてことはできるのかな?
431408:02/04/28 20:55
>>409

cmboarキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

複雑な気分。
cmboarダラケ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
433仕様書無しさん:02/04/28 21:04
>>430
もし出来たらコードキボン。
漏れも試したがprotected(?)なプロパティにアクセスする方法がわからなんだよ。
435デフォルトの名無しさん:02/04/28 21:08
436デフォルトの名無しさん:02/04/28 21:09
(・∀・)
ミ |彡
こういう植物のスキンつくってください。
437デフォルトの名無しさん:02/04/28 21:09
やっと繁殖できる草食動物が出来たよ。

まともなのができるまで1日かかった。
何でみんな80匹とか100匹とか増えられるんだ?
漏れのEcoは50匹くらいで飽和してるよ、それ以上入れると病気で死ぬ。
439デフォルトの名無しさん:02/04/28 21:11
>相手を操るなんてことはできるのかな?
できない。
使えるクラスに制限があるから。
変な蟲ばっかで趣味悪いゲームだな。
441デフォルトの名無しさん:02/04/28 21:13
>>440
なにばっかりだと趣味がいいのかね?
436とフサギコさえあればそれでいい。スキンキボン。
AAはやめれ。。
444デフォルトの名無しさん:02/04/28 21:18
自分がつくッた虫たちを連携して、補うという機能なんて可能かな?
A:女王(種を増やす、密度が高いと種を増やさない)
B:攻撃専門(Cを補う)->Aを助ける
C:攻撃専門(Bを補う)->Aを助ける
昨日からぶっ続けでにらめっこしてたら疲れが来たらしくて
「虫のバグとりか…hehehehehe」って感じになってきた、少し寝る
446444:02/04/28 21:19
これが可能なら、個人でプログラム組むんで仕様きめるよりも
2ch内で仕様を決めて連携すれば、種(個人)を超えた
軍隊が完成する。
447デフォルトの名無しさん:02/04/28 21:21
>>446
じゃあ、成功したらうpしてくれ。
448デフォルトの名無しさん:02/04/28 21:25
とりあえず、comber**を見つけたら殺す奴を・・
任意のデータを途中で渡せるのかな?

例えば。
Aという虫を放す。
その後Bという虫に攻撃対象とするデータを持たせる。
AがBと接触した際に、Bからデータを受け取る。
その受け取ったデータでAは攻撃対象を変更する。



449仕様書無しさん:02/04/28 21:26
ClassNameで攻撃するしないを分別するとか
何で話がループしてんだよ。
そういうことが出来ねーことは外出だろ。
451デフォルトの名無しさん:02/04/28 21:28
http://www.microsoft.com/japan/msdn/net/terrarium/docs/ObjectModel/default.asp#Type.Action
これを見て開発するのは、ゴールデンぐらいしかやらんぞ。
452デフォルトの名無しさん:02/04/28 21:37
防御って意味あるか?
453デフォルトの名無しさん:02/04/28 21:39
>>448
>>449
スキン以外は種別を判別する方法はないかも・・・

あとは攻撃力とかの分布具合を見て予想するとか・・・
454デフォルトの名無しさん:02/04/28 21:40
cmboarに対抗して
破壊的な草食動物を誰か作ってくれ。
455デフォルトの名無しさん:02/04/28 21:40
スキン作って入れたけど反映されねーぞ?
マーキングカラー同様まだ動作してねーんじゃないのか?
各イベントハンドらでやたらと長いループ回す虫作ったら面白そう。デリられない程度の範囲で。
繁殖したらTerrariumめちゃくちゃ遅くなるな。
>>454
草食動物はサイズの関係でサイズの関係でいくら強くしてもcmboarにはかなわないよ。
>453
特徴的な行動をさせるとか。
459仕様書無しさん:02/04/28 21:43
肉も草も食う奴はいねーのか?
460仕様書無しさん:02/04/28 21:44
cmboarは草食だよね?
461デフォルトの名無しさん:02/04/28 21:44
sweeteaっていう肉食は結構繁殖力があるよ
462仕様書無しさん:02/04/28 21:46
潰れたようになってるcmboarはしんでるのでせうか?
463デフォルトの名無しさん:02/04/28 21:46
>マーキングカラー同様まだ動作してねーんじゃないのか?
ありうるー

>繁殖したらTerrariumめちゃくちゃ遅くなるな。
死ぬだけだよ。

>>457
え、なんで?


CPUでマップの広さが決まるんですか?
>>463
Cmboarは大きいんだよ、成虫で半径24px。
幼虫は11px。
攻撃力・防御力・エナジー・回復力・ライフポイントどれも半径にほぼ比例するからCmboarの成虫は幼虫よりもはるかに強いの。
でかいのかぁ。
肉食獣で、幼虫は攻撃、成虫は追い回して餓死しかないのかね。
467John ◆0z.4Is5E :02/04/28 21:53
最初にやってしまったミスその1
OrganismStateをlookforで更新しなかった事。
OrganismStateを使うときはlookforで更新してから使うよう心がけるといい。

その2
例外の取り扱い。
例外がどこで起こるかをある程度把握しておかないと、
全体をtry節で囲った時、そこがバグになりやすい。

その3
ランダムに探索するのは効率が悪い。
ある程度探索した場所を覚えて効率よく探索しないと、
同じ場所にとどまってしまう。

参考になるかな

あと
percentInjureは0から1まで
つまり、さっきのは
percentInjure>.75と書かなきゃならない。
もちろん、比較の前にLookForをするべき。
468仕様書無しさん:02/04/28 22:00
469仕様書無しさん:02/04/28 22:01
スキンで敵味方の判別ができるようだ
共通スキンの重要性がわかったところではよウプしろ!>>223
471仕様書無しさん:02/04/28 22:16
>>469
468をみてください
472仕様書無しさん:02/04/28 22:18
473デフォルトの名無しさん:02/04/28 22:20
5月1日からか・・
もうあんまり時間ないんだね。
・・combarを主食にする肉食作ったら
食料に困らない?
474デフォルトの名無しさん:02/04/28 22:21
強い奴と弱い奴の違いは
移動の仕方が全然違う。
だれか、移動のアルゴリズムを教えてくれ。
特に壁際
475デフォルトの名無しさん:02/04/28 22:21
5/1過ぎたらもう参加できないんですか?
476デフォルトの名無しさん:02/04/28 22:23
cmboarを観察しておもったのは
攻撃力の高い幼虫なら、cmboarを倒せてる気がする
>>476
草食の幼虫?それとも肉食?
あと、同じサイズのスキンのcmboarも13pxから24pxまで、倍のサイズの違いがあるから、強さもだいぶ違うけど。
478デフォルトの名無しさん:02/04/28 22:31
攻撃力の高い肉食の幼虫が、
cmboarの成虫に勝ってる気がするんだけど、どうだろ?

cmboarのパターンは、草の近くに留まって、
近くに寄ってくる草食動物がいたら、余力があれば攻撃する。
一方、肉食動物が寄ってきたら効率よく逃げる。
ってとこだよね?

gammaはどういう風に行動してるの?

防御について誰か解析した人いる?
479仕様書無しさん:02/04/28 22:36
自殺しやがった
A spring88crash was destroyed because it had an error.
480デフォルトの名無しさん:02/04/28 22:51
生物のソースいじって(修正して)、イントロする場合、
別の名前でdll作成しないといけないんですか?
481デフォルトの名無しさん:02/04/28 23:03
>>480
そうですよ。
単にファイル名変えるだけだと、だめだという噂もあります。
>>481
所詮噂。
483デフォルトの名無しさん:02/04/28 23:06
>>481
そーか?
見本のサンプルそのまま活用したが・・登録できた。
>>483
Terrariumモードでやってたりして・・・
485デフォルトの名無しさん:02/04/28 23:09
生殖するときDNAというオブジェクトを渡せるが、
これを使って遺伝的なアルゴリズムが作れるのだろうか。
つまり、ある確率で色々な性格になるように渡す。
ロードされたPCの環境によっては生き残る率が高くなる?
俺は遺伝どころか一世代目が生き残れるコードを書くのが目下の目標だよ・・・
487480:02/04/28 23:11
>481
レスありがとうございます。
ということは、イントロするとサーバに登録されてしまうので、
Terrariumモードでいろいろ試してから、ecoにイントロした方が良いということですかね・・・
絶滅種が増えてしまうので。

恥を晒すだけだからね・・・・。
>>487
Ecosystemに入れた瞬間に、Terrariumでは出なかった例外で全滅したときはショックだった。
490デフォルトの名無しさん:02/04/29 00:14
スキンが変更された生物って見たことあります?
491デフォルトの名無しさん:02/04/29 00:18
おっ、おい、もしかしてこれを2chで流行らせたらスキンをバンバンつくってくれるし、.netランタイムは流行するしで、ウハウハじゃねーーー!?
492デフォルトの名無しさん:02/04/29 00:19
と言ってみるテスト
493デフォルトの名無しさん:02/04/29 00:20
>>491
スキンはともかくランタイムが流行ってもなぁ…
494デフォルトの名無しさん:02/04/29 00:25
.NET再頒布用パッケージと、フリーのC#統合環境があれば
VS.netは買わなくてもテラリウムする分には何も問題ないというワナ。
興味あるので日本語で分かりやすく解説してるページ教えてくれ。
496仕様書無しさん:02/04/29 00:31
497デフォルトの名無しさん:02/04/29 00:34
お腹いっぱいでマターリしているところを襲われると一発だな...
>>497
実は反撃できる。
499デフォルトの名無しさん:02/04/29 00:37
デフォルトで入っていてるスキンしか見たことねーYo!!
芋虫の成虫見たこと無いんだが、あれが蔓延したらさぞ気持ち悪いだろうなぁ。
アリだからまだ許せるが・・・。
つーかMSは何で虫にしたんだ?哺乳類でよかったのに。
501デフォルトの名無しさん:02/04/29 00:46
うち芋虫の成虫いっぱいいるけどキモすぎ
502仕様書無しさん:02/04/29 00:47
>>500
裸の人間でよかったんじゃねーの!
503デフォルトの名無しさん:02/04/29 00:48
>>494
罠なのそれ?
ついでに統合環境よりSDKの方が楽だと思うけど。
504デフォルトの名無しさん:02/04/29 00:49
>>502
その絵で殺した相手食うのはどうかと
>>504
食欲そそる話やね。
506仕様書無しさん:02/04/29 01:02
>>504
殺した相手は埋めるってのは
507デフォルトの名無しさん:02/04/29 01:20
結構手を入れないとms_met_bには勝てないね。
あ、terrariumモードでの話しね。
こいつに勝てるかどうかでECOモードでリリースできるかどうか
の基準になるかも。
屍姦して精力回復とか。
509デフォルトの名無しさん:02/04/29 01:22
昆虫の思考が簡単だからだろ?
害虫駆除用に毒入り植物とか食虫植物なんかは可能なの?
511仕様書無しさん:02/04/29 01:25
これらのツールは、当社のサーバーから直接ダウンロードすることができます。
Image Scaler
Sprite Compiler
特定の虫と共生できる植物も作りたい。
cmboarにだけは食べさせてあげない。
513デフォルトの名無しさん:02/04/29 01:30
ちゃんと食えるようにするのが決めてだな。
エネルギーが無いと成長できないし。
手っ取り早く成長して沢山子を産むのもよし。
そのためには、小さめの生物に設計するのもいいだろう。
個人的に、はげしくウワァァァン草やモウコネエヨ草を作りたい。
モウコネエヨ草は、食べられすぎると自ら例外を起こして
自動的に消滅する。
515仕様書無しさん:02/04/29 01:34
食べられすぎ判定のアルゴリズム教えれ
516仕様書無しさん:02/04/29 01:35
cmboarって出身はどこの国?
なかなかいいのができたから、そろそろネットにリリースしよう
かな...
>>515
PlantStateでできるじゃん。と思ったら、自分のダメージ量を
知る手段はないのかよ!?
じゃぁモウコネエヨ草はAttackedをフックして、攻撃されたら
自ら例外を起こして即消滅(藁
ウワァァァン草は、仲間が死んだら
OrganismState.PopulationChangeReason DeathReason { get; }
を調べて、一斉に例外を起こして消滅。これ最強。
519仕様書無しさん:02/04/29 01:54
>>518
おいおい、「逃げ」じゃん。
520518:02/04/29 01:55
>>519
試してみなきゃわかるません。
521デフォルトの名無しさん:02/04/29 02:16
>>520
(・∀・)イイ! ぜひとも試してくれ。
>>519
2ちゃんのネタ心のわからない奴。
522404:02/04/29 02:24
テンプレ生成器の途中版をうpしてみる。
.exeなので怖い人はILDASMして念のため確認してちょうだい。

http://www68.dns.ne.jp/~bbs2/upload3/helen/OB0002646.lzh
>>522
乙カレー。

誰かTerrariumオブジェクトモデルブラウザもキボン。
524デフォルトの名無しさん:02/04/29 03:05
2chTerrariumTeam作らない?
生物の名前の最後に、××××_2chと入れる。
http://www.ineta.jp/terrarium.htm
ここに誰か登録しれ!
MS以外にここからも賞品が出る。
525デフォルトの名無しさん:02/04/29 03:09
>>524
あなたのキャラの名前は?
Comboarて追っかけたら、勝手に自滅するな(w
  ∧ ∧     ┌─────────
  ( ´ー`)   < Comboarってナンダーヨ
   \ <     └───/|────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
528デフォルトの名無しさん:02/04/29 03:18
飽和時はかなり食事制限してるみたいですね。
maxcornの後のほうのbuildの幼生時が削りにお勧め。
ラウンドとターンとティックの違いがわからん。
うーん・・大体の概要はつかめた。
しかしC#自体を良く知らない。包括的に解説しているサイト・情報源希望。
531デフォルトの名無しさん:02/04/29 04:30
このゲームって
ライフゲームで一定の模様にしない初期値を探すコンテスト
あったけど、それに似てるね。
  ∧ ∧     ┌─────────
  ( ´ー`)   < ライフゲームってナンダーヨ
   \ <     └───/|────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
533デフォルトの名無しさん:02/04/29 05:43
ここで関係ないことうだうだ言ってる奴って、
きっと挫折したん厨房||工房だろうな(w

このスレでまともに繁殖させられた奴何人いる?
3,4にんしかいなさそうだけど。
  ∧ ∧     ┌─────────
  ( ´ー`)   < シラネーヨ
   \ <     └───/|────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
  ∧ ∧     ┌─────────
  ( ´ー`)   < スキンはまだカーヨ
   \ <     └───/|────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
ここで必死に盛り上げようとうだうだ言ってる奴って、
きっとM$の社員||工作員だろうな(w

このスレでまじにテラリウム「面白い!」って思った奴何人いる?
3,4にんもいなさそうだけど。
537デフォルトの名無しさん:02/04/29 07:47
>>536
他の板ならわからんがここならそれなりに居るだろ。

ライフゲームやコアウォーズに燃えられる奴ってそれなりに居るし。
  ∧ ∧     ┌─────────
  ( ´ー`)   < マターリ参加スルーヨ
   \ <     └───/|────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪

// SDKない人向けリソースメーカー
//
// .\shiraneyo24.bmp
// .\shiraneyo48.bmp
//
// resmake shiraneyo[Enter]
// => .\shiraneyo.resources

using System;
using System.Drawing;
using System.Resources;

public class resmake{
public static void Main(){
String arg = Environment.GetCommandLineArgs()[1];
ResourceWriter res = new ResourceWriter(arg + ".resources");
res.AddResource(arg + "24.bmp", Bitmap.FromFile(arg + "24.bmp"));
res.AddResource(arg + "48.tmp", Bitmap.FromFile(arg + "48.bmp"));
res.Generate();
res.Close();
}
}

// コンパイル:
// csc resmake.cs

// dllに含めたい時は、MyCreature.csコンパイル時に
// /res:shiraneyo.resourcesオプションをつける
>>537
少なくとも君は面白がってなさそう。
540デフォルトの名無しさん:02/04/29 08:06
スキン設定しても反映されねーよ
なんでだよ

肉食マジきびすぃな
541デフォルトの名無しさん:02/04/29 08:07
>>540
.cscファイルも変更しる!

[AnimalSkin("Gorilla")]
public class OverloadedGorilla : Animal {
}

[AnimalSkin(AnimalSkinFamilyEnum.Inchworm, "Jackelope")]
public class Jackelope : Animal {
}

// 名前付きパラメータの使用
[AnimalSkin(SkinFamily=AnimalSkinFamilyEnum.Scorpion)]
public class Scorpion : Animal {
}
543デフォルトの名無しさん:02/04/29 08:25
>>542
.cscファイルってなに
544542:02/04/29 08:29
>>543
間違えたんだっ。
いいだろ、別にッ(///)
545540:02/04/29 08:35
>>542
plantのほうで設定しているんだけど
自作のやつを
※testはちゃんとdllまでは生成できてるYo!!

[PlantSkin("test")]

って設定してもデフォルトの

[PlantSkin(PlantSkinFamilyEnum.Plant)]

が有効になってしまうんだけど...
なんでだかわかんねー
  ∧ ∧     ┌─────────
  ( ´ー`)   < まだスキン実装されてないらしイーヨ
   \ <     └───/|────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
547デフォルトの名無しさん:02/04/29 09:01
>>539
こういう誤解もあるようだし
548デフォルトの名無しさん:02/04/29 09:39
漏れの肉食はバカなんだけど
・ターゲット補足中は死骸を素通りする
・草があると引っかかる

ターゲットを追い続けて死ぬのはなくなったが
草に引っかかるのはイタダケナイ
ターゲットを補足しつつ回り込むルーチンを作らないとだめだ

回り込みがめんどくさかったので草もターゲットにして攻撃
するようにしたんだけどしてくれねーよ、草氏ね
漏れもterrariumで遊びたいんだけど、
.NET Framework SDKってVS6と共存できる?
>>549
できるよ。
551デフォルトの名無しさん:02/04/29 10:03
>>549
.netのパッケージ版もVS6と共存できるよ
>>552 >>558
おい、ハゲ。
おまえこんなもんで遊んでないでさっさと仕事しろ
553デフォルトの名無しさん:02/04/29 10:41
>>484
Ecoに放してる。
既に全滅で、cmboarとgammmaだらけになっておりやす。
ノートパソでも出来るように、秋葉原でハード買いに行こうかと・・
思っておりやす。
554禿:02/04/29 10:42
558ゲット
>>552
毎日引きこもっているので、今日が休日とは気づかない厨プ
556デフォルトの名無しさん:02/04/29 11:11
cmboar強い・・・
  ∧ ∧     ┌─────────
  ( ´ー`)   < スキン実装されてないらしイーヨ
   \ <     └───/|────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
558デフォルトの名無しさん:02/04/29 11:19
賛成↓。へたれ虫明日頃放す予定。よろ

524 :デフォルトの名無しさん :02/04/29 03:05
2chTerrariumTeam作らない?
生物の名前の最後に、××××_2chと入れる。
http://www.ineta.jp/terrarium.htm
ここに誰か登録しれ!
MS以外にここからも賞品が出る。
559禿:02/04/29 11:22
558ゲット
スキンって 3BM 以上あるんだよね・・
561デフォルトの名無しさん:02/04/29 11:24
スキンって何よ?
スキンヘッドという落ちはなしね
また間違えた。3MB だよ。鬱。
  ∧ ∧     ┌─────────
  ( ´ー`)   < スキンないとツマラネーヨ
   \ <     └───/|────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
上級開発者向けガイドちゃんと読もう。
何も読まずに、一番身近にいる植物を見つけるメソッドを作ったら、
上級開発者向けガイドに載っていた。
しかも、コードがスマート。欝だ
オブジェクトモデルって HTML のくせに 1M もあるよ・・。
ただいまムダなスタイルシートを削って減量中。
>>558
同じチームの生物は攻撃しないというアルゴリズムは完成してる?

やっぱり独特の動き(ダンス)をして、仲間に知らせるのがいいのかな。


チームを組むなら、えさ用草食動物を投入するのも良い。
チームでそいつらを守って一定数以上の数になったら食べる。
養殖だね。

相手を仲間かどうか、簡単に識別できるアルゴリズムを考えよう。

567デフォルトの名無しさん:02/04/29 11:33
てめえで考えろよ。
自分からネタフリすんならちったぁアイデア出せYO!
じゃあひとつ
移動の際に、あまり一般的でない角度ずつ回転しながら移動
たとえば±2ずつとか
もちろん敵に追われているときはそんなことはしない。
569デフォルトの名無しさん:02/04/29 11:37
>>566
今のところスキンで見分けるしかないとの結論

> えさ用草食動物を投入するのも良い。
他の草食動物を殺しまくって味方の肉食には攻撃なしで
擦り寄っていくような動物ならいけるか?
結構養殖案も大変な感じがするけどな
>>569
それいいねぇ。
>>567
きっと、プログラムとか一切できない人なんだろうね。
571デフォルトの名無しさん:02/04/29 11:45
cmboreどうしで戦わないのはなぜ?
バージョンの違うやつ同士が共存してる・・・

>味方の肉食には攻撃なしで
ここが難しいよな・・・
572569:02/04/29 11:46
>>567の言ってることも間違っては無いと思われ

案ださねーと全然先にすすまねーし

ただ、多くの人がTerraモードで実験してみても
有効なアルゴリズムに達していないと思うので出ないのも当然
神を待つしか?
パラメータでも判断できるんだよね?
574569:02/04/29 11:55
>>573の言うとおり
パラメタでも特定できます
スキンだけじゃないね、スマソ
575569:02/04/29 12:02
群れを形成する場合
早く食うとすぐ肉なくなるけど、食う速度をゆっくりにすれば
群れでガツガツくえるかな?
576デフォルトの名無しさん:02/04/29 12:09
とりあえず、cmboreを駆逐する動物を発見しました。
extrimination?だっけな

これを投入すれば、ほぼ全滅します。
お試しあれ。

>有効なアルゴリズムに達していないと思うので出ないのも当然
アルゴリズムは秘密にしてるんだろ。
アルゴリズムをシェアしようっていう動きは全くないからね。
あるいは、2CHのレベルがかなり低いのかもしれないけど。

俺もいろいろと計算して、アルゴリズムを設計してるわけだけど、
これをシェアするつもりはないしね。
当面は、他のどの種に弱くても、cmboreとgammaに強い種を作るのが目標かな。
モウコネエヨ草実現失敗…
Plant はなにもフックできないのですか?
つかテラリウム落ちまくってロクに実験できねぇよヽ(`Д´)ノ ウワァァァン!
何もしてなくても放っておくと落ちる。
飯食ってたらcmboarとPlant類だけになっちゃったよヽ(`Д´)ノ ウワァァァン!
581John ◆0z.4Is5E :02/04/29 12:55
敵から逃げる際に、障害物(肉食動物含む)を避ける経路を選択する必要がある。
最も敵から遠くへ逃げるアルゴリズムは
障害物から自分へのベクトルの大きさの逆数を、そのベクトルの大きさにして、
(遠い物はあまり影響しない、k*exp(-r*大きさ)の方がいいんだけどね)
それらの線形和の方向へ移動すればいい。
この時に、テラリウムの境界の最も近い部分(垂線を下ろしたポイント)
を障害物にしておくと
壁にぶつかる可能性が低くなる。
ただし、囲まれている場合は移動不能になる。

これは、あるポイントからあるポイントへ行くための経路選択アルゴリズムにも使える。

ボロノイ図を計算する方法よりは簡単で実用的だと思うよ。
>>581
サンプルコードクレヨヽ(`Д´)ノ ウワァァァン!
また落ちやがったよヽ(`Д´)ノ ウワァァァン!
584デフォルトの名無しさん:02/04/29 13:18
いつまでたっても蟲達がテレポートしてこないけど、何故?
いまだにTerrarium起動しねぇ・・・。
もうあきらめよっかな。
586デフォルトの名無しさん:02/04/29 13:21
>>584
ルーターをお使いになっていらっしゃいませんでしょうか。
587584:02/04/29 13:24
>>586
はい。お使いになっていらっしゃいます。
でも、50000番のportは空けました。
"Waiting for animal to be teleported ... "
というメッセージは出てます。
Reintroduceしたいんだけど、サーバからもってきたExtinct Listにも
ないし、でも「その種は世界に存在するのでIntroduceできない」って
いわれる場合はどうしたらいいですか?
>>587
どの位待ったの?
590John ◆0z.4Is5E :02/04/29 13:33
>>587
そもそもグローバルIPアドレスを持ってます?

>>585
起動しないのは実行環境(CLR)がないからじゃない?
また落ちたよヽ(`Д´)ノ ウワァァァン!
592587:02/04/29 13:36
>> 590
LANの外からもやってみます…。
593デフォルトの名無しさん:02/04/29 13:37
落ちまくってるのは一人?
最初からインストールしなおしてみたら?

まさか無茶苦茶なクリーチャー入れてるとかないよね?
594デフォルトの名無しさん:02/04/29 13:38
漏れも落ちまくり
多分不正な蟲がイパーイいるからだと思われ
インストールしなおしても駄目
作れる知識が無いから眺めてるだけだよヽ(`Д´)ノ ウワァァァン!
596John ◆0z.4Is5E :02/04/29 13:42
>>592
いや、だからそうじゃなくて
CATVとかYAHOOBBじゃないの?

そういえば、VS.NETとTerrariumとIE4つ立ち上げて
6時間くらい経ったころ、メモリ使用量をみたら228MBになってた。
メモリを結構使うらしい。

>まさか無茶苦茶なクリーチャー入れてるとかないよね?
Terarriumはよくできてるから、クリーチャーによってシステムがおかしくなる事は
おそらくない。
597John ◆0z.4Is5E :02/04/29 13:44
>>588
まず@ITにあるTerrariumに関する2つの記事を見つけましょう。
それらを読めば答えがわかります。
598John ◆0z.4Is5E :02/04/29 13:46
あ、サービスパック当ててる?>落ちてる人

しばらく消えます。
うちはCATVでルーター入れているけど、5000番をマッピングしたら
使えるよ。
600デフォルトの名無しさん:02/04/29 13:46
不正な蟲って…とりあえずローカルで動かせば?

まだ外のはgammaとかしか入れてない。全然問題なく動いてます。
601デフォルトの名無しさん:02/04/29 13:51
まあ、グローバルアドレス割り当てるCATVもあるだろうな
602585:02/04/29 13:51
>>590
ちょっと前までは起動してたんだ。
McAfee Personal Firewall のせいかもしれんが、
オフにしても起動できねーんだよ。
gotdotnetのforumでも何度かそんな質問があったがどれも解決してなかった。
あ、漏れ>>385ね。
603デフォルトの名無しさん:02/04/29 13:56
>>601
ウチもCATVなんだが…グローバルアドレス割り当てないトコなんかあるの?
604デフォルトの名無しさん:02/04/29 13:57
CATVでバリバリ繋がってまっする
comboarだらけだけどなー
アハー
605デフォルトの名無しさん:02/04/29 13:58
>>602
>>385「-loadterrariumオプションつけると起動するけど、これじゃぁEcosystemに参加できないし。」どして?
>>605
-loadterrariumオプションつけると、JoinしてもまたTerrariumモードで再起動するんだよ。
漏れだけかな?さもなくばバグ。
607デフォルトの名無しさん:02/04/29 14:15
50000番は開けるだけではなく、LAN内のテラリウムマシンのアドレスに
変換してLAN側に流すよう、ルーターを設定しなくてはなりません。

ルーターのお調子、いかかでございますでしょうか。
608デフォルトの名無しさん:02/04/29 14:19
>(遠い物はあまり影響しない、k*exp(-r*大きさ)の方がいいんだけどね)
ここはポアソン分布の確率密度関数をまねて
1-exp(-u*d)にしてみた。
uがパラメーターで、dが距離。
この値を定数倍したものを使うと結構いい感じ。
gammaはこれと似たようなアルゴリズムつかってそうだね。
ちょうど中間を動き回ってるからね。
>>581
Johnよ、お前は人に説明する気があるのかと、、、

・障害物から自分へのベクトルの大きさ→障害物と自分の距離
・線形和→合計
だろ?

障害物と一番近い壁から、距離に反比例して逆向きの力を計算して、
それらの合計を移動経路に影響させる。

言いたいことはこれだけのことじゃないのか?
しばらく消えてたと思ったが、悪い癖は治ってないようダナ。
Reintroduceできません。
このバグどうにかしてくれ(;´Д`)
611587:02/04/29 14:41
>> 607
それもやってやったですよ。
>>609
別にいいじゃん、それくらい。
613デフォルトの名無しさん:02/04/29 14:47
テラリウムのオプションで、NATファイアーウオールを使うを
選択なされましたでしょうか。
614デフォルトの名無しさん:02/04/29 14:48
8×8のメッシュでの移動アルゴリズムといったら、ここが詳しいかもよ。
http://www5.vc-net.ne.jp/~poo/tp_yuriath.html
gikobeta弱えぇ・・・
616587:02/04/29 14:50
>>613
それもしましたです…。
617デフォルトの名無しさん:02/04/29 14:56
お使いのプロバイダ様の貸付アドレスは、
グローバルでしょうか、ローカルでしょうか。
やっぱりサンプルコードはここが一番だよ。
http://www.gotdotnet.com/terrarium/farm/
虫達のユートピアだったのに苦労してルータの設定したら
みんな食われちゃったよ。。。
>>609の説明だと逆に曖昧さが残るので、
Johnの説明が妥当だと思うが
621587:02/04/29 15:03
グローバルです。
ソダッタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!
自分でつくった草が立派に成体になりました。
623記念カキコ:02/04/29 15:08
www.tomato.sakura.ne.jp/~shiiro/cg_garage/next-g/cg/eliss.jpg
www.susuki.sakura.ne.jp/~cbjim/gallery/girls/adult/pict/original/001.jpg
624デフォルトの名無しさん:02/04/29 15:16
>>622
おめでと。で、繁殖しました?
>>624
繁殖したかどうかわかんない。
成長・繁殖だけならサンプルコードで十分と言う罠
草ってどうやって拡張すんの?
なんか病気ばっかなんだけど・・。
SeedSpreadDistanceAttributeが100って小さすぎなのかな・・。
628デフォルトの名無しさん:02/04/29 15:25
gikobetaカスだな。
629デフォルトの名無しさん:02/04/29 15:26
CATVで設定中なのですが、虫が来ません。
FAQでTCPポート50000にマップする、と書いてありますが、
具体的にどうすれば良いのでしょうか?
ちなみにルータ等は使ってません。どなたか教えてください。
630デフォルトの名無しさん:02/04/29 15:27
>>625
Population StaticsでBirths見れば判ります。
631デフォルトの名無しさん:02/04/29 15:29
>>629
グローバルアドレスもらえてますか?
632625:02/04/29 15:29
>>630
エコシステムでどれぐらい繁殖してるのか見られないんでしょ〜?
でも草が育ってるの見てるのはなごむね。メモリも食わないし(藁
633629:02/04/29 15:29
>>631
どうやったら調べられますか?
結局cmboarの天下
635デフォルトの名無しさん:02/04/29 15:37
629はたぶんプログラムやっても無駄だと思う。

その手の質問は過去ログとか、関連サイト行くのがいいんじゃないか?
それでもわからなかったら
636629:02/04/29 15:39
>>631
TCP/IPのプロパティで、IPアドレス自動取得してるので、
グローバルアドレスで無いと思います。やはりこの環境では不可ですか?
↓こんなメッセージも出てるし…。
Please bear with us while we get the issue resolved.
637John ◆0z.4Is5E :02/04/29 15:39
>>609
コードを見てもらえれば、なぜああやって書いたかわかるはず。
これはテストしてないから、動く保証はないけどね
まず、振り分け処理
ArrayList creatures = animal.Scan();
ArrayList company=new ArrayList(10);
ArrayList plant=new ArrayList(10);
ArrayList carcass= new ArrayList(10);
ArrayList carnivore = new ArrayList(10);
ArrayList herbivore = new ArrayList(10);
foreach(OrganismState orgState in creatures){//振り分け
if(orgState is PlantState){
plant.Add(orgState);
continue;
}else if(!orgState.IsAlive){
carcass.Add(orgState);
continue;
}else if(((IAnimalSpecies)(orgState.Species)).IsCarnivore){
if(animal.Species.IsSameSpecies(orgState.Species)){
company.Add(orgState);
continue;
}else{
carnivore.Add(orgState);
continue;
}
}else{
herbivore.Add(orgState);
continue;
}
}
2ちゃんキャラのみエコシステム投入でcmboar & gamma駆逐成功の図。
http://sylphys.ddo.jp/imgboard/img-box/img20020428182255.jpg
639John ◆0z.4Is5E :02/04/29 15:40
計算
Vector sum=new Vector(0,0);
foreach(OrganismState orgState in company){
Vector temp=Vector.Subtract(animal.Position,orgState.Position);
temp.Scale( -(param.p_com_k)*
param.p_com_u*(1-Math.Exp(-param.p_com_u*temp.Magnitude)) );
sum=Util.add(sum,temp);
}
foreach(OrganismState orgState in plant){
Vector temp=Vector.Subtract(animal.Position,orgState.Position);
temp.Scale( -(param.p_pla_k)*
param.p_pla_u*(1-Math.Exp(-param.p_pla_u*temp.Magnitude)) );
sum=Util.add(sum,temp);
}
foreach(OrganismState orgState in carcass){
Vector temp=Vector.Subtract(animal.Position,orgState.Position);
temp.Scale( ( (param.p_ded_k) + know.Foody(orgState) )
*param.p_ded_u*(1-Math.Exp(-param.p_ded_u*temp.Magnitude)) );
sum=Util.add(sum,temp);
}
foreach(OrganismState orgState in carnivore){
Vector temp=Vector.Subtract(animal.Position,orgState.Position);
temp.Scale( (-(param.p_car_k) + know.Foody(orgState) - know.Enemy(orgState))
*param.p_car_u*(1-Math.Exp(-param.p_car_u*temp.Magnitude)) );
sum=Util.add(sum,temp);
}
foreach(OrganismState orgState in herbivore){
Vector temp=Vector.Subtract(animal.Position,orgState.Position);
temp.Scale( ((param.p_her_k) + know.Foody(orgState) - know.Enemy(orgState))
*param.p_her_u*(1-Math.Exp(-param.p_her_u*temp.Magnitude)) );
sum=Util.add(sum,temp);
}
}
640629:02/04/29 15:40
>>635
ありがとうございます。関連サイト探してみます。
641John ◆0z.4Is5E :02/04/29 15:44
距離とかだと、やっぱりおかしいんだよね。

>Please bear with us while we get the issue resolved.
問題を解決したので、われわれを信頼してください。
との事です。

プロバイダあるはCATVはどこを利用してる?

それと、
http://www.microsoft.com/japan/msdn/net/terrarium/
などの関連サイトはしっかり読みましたか?
642デフォルトの名無しさん:02/04/29 15:45
gikobeta確かに弱いけど
なんか肉食に突っ込んできて食われてるよ?
生贄?
643デフォルトの名無しさん:02/04/29 15:47
>>636
自動なら必ずローカルアドレスって事はないですよ。
644ヤタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!:02/04/29 15:48
まん○のコード。これで200匹の壁を破った!!
http://www.gotdotnet.com/terrarium/farm/view.aspx?id=32
>>636
自分のコンピュータにわりあてられているIPアドレスと、
http://www.taruo.net/e/?のREMOTE_ADDRの欄に示されるアドレスを照合してみればいいじゃない
Trace.WriteLine()の結果ってどこに表示されるの?
647629:02/04/29 15:59
レスありがとうございます。未だに虫が来ません。

>>641
プロバイダはCATVです。関連サイトは、MSと@ITは読んだので、
今他のサイトを検索中です。

>>643
知りませんでした。未熟者で申し訳ないです。

>>645
ありがとうございます。調べた所、IPが異なっていたのでローカルみたいです。
648デフォルトの名無しさん:02/04/29 16:00
>>626
どのサンプル?
これって種族識別に使える?

static public String AnimalAttributes(AnimalState animal)
{
 String S = "";
 S += 〜〜〜
 return S;
}
650609:02/04/29 16:01
>>639
そのコードを見て理解するのに、どれだけうんうん考えないといけないかわかんないのかよ?
読んでもらうために貼るんだったら他人に見せれると思うまで整形してから貼ってくれ。

言いたいことはだいたいわかった、と、おもう。
Scaleはループの外でかけるようにした方がいいとオモタ。
振り分けによって違うのはScaleの処理だけだということを明に示すためにも。
651デフォルトの名無しさん:02/04/29 16:03
ようするに、ひたすら速い速度で草を食べる動物を送り込んで、CMBを飢え死にさせればいいんだろ?
.NET SDK あと30MBだ。
待ってろ、XBOX俺がもらってやる
653デフォルトの名無しさん:02/04/29 16:07
…xbox欲しくてやる奴なんか居るんか…
654デフォルトの名無しさん:02/04/29 16:08
cmboar なんて食肉虫が追いかけるだけで勝手に自滅する。
gamma の方がしぶとい。

長生きできる食肉虫の作り方を教えてください。
そんな虫いるのか?
frostbyte投入してcmboarを駆逐したが、このfrostbyteどうしよう・・・。
このスレの奴らのレベルは何人がXBOX取るかで分かるか。
>>654
サイズを大きくして、保持できるエネルギーを多めに。
そん代わり繁殖力は落ちる。
658デフォルトの名無しさん:02/04/29 16:10
>>656
無論キミは取れるんだろうね?
多少弱くても細々と生きられるシステムにしてくれればいいのにさ。
速やかに全滅させられてさ、つまんねーよ。
いや、俺は監督係やってるだけだから。
661654:02/04/29 16:13
>>657
ありがとです。やってみます。
662652:02/04/29 16:13
>>657
俺ならとれるけど、何か?
663638 :02/04/29 16:15
>>657
俺ならとれるけど、何か?
664657:02/04/29 16:16
>>662
別に。
キミに聞いてないの読み取れない?
じゃ、俺もとれるけど、何か?
666デフォルトの名無しさん:02/04/29 16:16
6月末が楽しみだね
>>664
gammaって何?一回も見かけたことないぞ。
いやほんと。_2chな虫がいっぱいいるんだろうな、そのころ。
669657:02/04/29 16:18
657は俺なんだが、>>664あんた誰よ
670デフォルトの名無しさん:02/04/29 16:20
668 :デフォルトの名無しさん :02/04/29 16:17
いやほんと。_2chな虫がいっぱいいるんだろうな、そのころ。
>>668
いるでしょ。というか2chにいる暇人くらいしかこんなのやらねー。
672John ◆0z.4Is5E :02/04/29 16:23
>そのコードを見て理解するのに、どれだけうんうん考えないといけないかわかんないのかよ?
エッセンシャルな部分は5行程度だからね。
TABがつぶれるのはかんべんしてもらわないとね。
まあ、エディタ側で設定してもいいけど、
エディタにコピペすればフォーマットされるしね。
自分なりに、読んでもらうために十分なことはしたと思うよ。

>Scaleはループの外でかけるようにした方がいいとオモタ。
それは無理。
すぐに足さないといけないから。
まあ、いくつかクラスを作ってやると見やすくはなるけど、
まだプロトタイプだからね。

> 可能な限り多くの機能にストレスをかけるようなアプリケーションを開発するために、
> 多くの人に参加してもらいやすいゲームという形態が選ばれました。
> プログラムを多様なコンピュータ プラットフォームに配布できれば、
> バグをはるかに簡単に発見することができるので、より多くの人を巻き込めるほど
> よかったのです。
674デフォルトの名無しさん:02/04/29 16:28
675404:02/04/29 16:29
676デフォルトの名無しさん:02/04/29 16:31
>>672
できればどこかのページにコードをまとめて置いてよ。
678609:02/04/29 16:45
>エッセンシャルな部分は5行程度だからね。
じゃぁその5行を貼れば分かるって事だぞ。
どこがその5行かもわかるようにしとかないとな。

>TABがつぶれるのはかんべんしてもらわないとね。
全角スペースで置き換えれ。

>エディタにコピペすればフォーマットされるしね。
だれの環境だよ。

>自分なりに、読んでもらうために十分なことはしたと思うよ。
待て。「読んでもらうために」したことが、
何一つ察することができないんだが。

やっぱり本物のJohnだ。もういやだ。さわらない。
スマソ。
Reintroduceができないんだけど、どうしたらできるの?
681デフォルトの名無しさん:02/04/29 16:49
Reintroduce時に投入される生物は1匹だけ。
最後にReintroduceしてから、5分経過しないとReintroduceできない。
マターリしようぜ。
683679:02/04/29 16:51
>>681
そんなの知ってるって(^^;
>>680
WriteTraceで、トレースウィンドウに選択中の虫からの出力が表示されるよ。
>>675
違うことにエネルギー費やし過ぎのような・・・。
しかし見た目的に.NETアプリとは分からんな。
>>683は氏ね
687646:02/04/29 16:56
>>684
ありがとーーー!!!!
選択しないといけないのね。わかりにくい仕様だな・・。
マジでReintroduceができないんだけど、どうしたらいい?
689デフォルトの名無しさん:02/04/29 17:04
あ、ひょっとして、Reintroduceしようとしても
自分がintro した生物がリストされていないってこと?

1時間は待たないとリストに登録されないよ。
コンテスト終了間際にみんなしていっせいに同じ生物をReintroduceしたら番狂わせが起こせるかも?
もう12時間くらい待ってます。
一度Introduceしてから、Extinct Speciesなリストに
登録されているのは確認しました。
>>690
2chらしい戦略だなぁ
693デフォルトの名無しさん:02/04/29 17:09
Reintro の時は、1匹しか投入されないから
cmboar に瞬殺されてるかもね…。
3つのエコシステムを同時に走らせるの図。ついでに2ちゃんキャラ大放出。
http://sylphys.ddo.jp/imgboard/img-box/img20020424080917.jpg
>>693
いや、草なんですけど。
696デフォルトの名無しさん:02/04/29 17:12
草かよ。

フィールドの草全部、プロパティ見て
本当に自分の草が生えていないか確認してから
もう一回聞いてくれ。
>>693
瞬殺されるにしても、Extinct Speciesに載らないのはなぜですか。
>>696
だから、わかってるってば(^^;
それ、もう10回くらいやりました。
699698:02/04/29 17:16
>>696
その間にテラリウムが20回くらい落ちて大変でした。
700699:02/04/29 17:17
そのうち3回くらいはOutOfMemoryでした。
あとはUnhandledなExceptionでした。
701デフォルトの名無しさん:02/04/29 17:20
今日(日曜日)
17:30分にみんないっせいに
適当な虫ををReIntoroduceしまくってくれ。
そうすればCmbを何とかできる。
702デフォルトの名無しさん:02/04/29 17:20
>>698
Population Statisticsも見た?

>>697
>>689 見て。
703デフォルトの名無しさん:02/04/29 17:21
>>701
確かに有効な手かもしれないが..
乗ってくれる人はいるのか?
今日は月曜日だし無理じゃないか?
705デフォルトの名無しさん:02/04/29 17:22
>>701
賛成!
俺一人だったりし/
>>702
Population Statisticsはどこにあるの?
だから、システムは全部理解してるってば。
707デフォルトの名無しさん:02/04/29 17:24
さんで
MONDAY(もんで)
TUESDAY(チューして)
半日くらい待ってるんですけど、なんでReintroduceできないんですか?
709デフォルトの名無しさん:02/04/29 17:25
>Population Statisticsはどこにあるの?
>だから、システムは全部理解してるってば。

じゃぁ聞くなよ。

プロパティボタンの右のボタン押すと、
Trace Window と population Statistics ウィンドウが出る。
710デフォルトの名無しさん:02/04/29 17:26
>>708
本当に全滅してるの
他の人が再導入してるんじゃないの?
712デフォルトの名無しさん:02/04/29 17:27
今日(日曜日)
17:30分にみんないっせいに
適当な虫ををReIntoroduceしまくってくれ。
そうすればCmbを何とかできる。
だから今日は月曜だっての。
質問するためにシステムを全て理解して準備したのに、
じゃぁ聞くなよはないでしょう。
本当に絶滅してます。
プロパティボタンの右のボタンを押してRefreshを押して、
はい、絶滅確認

Extinct Speciesをサーバからretrieve

リストされてない

というのを10回くらい繰り返したということです。
715デフォルトの名無しさん:02/04/29 17:29
今日(月曜日/*日曜じゃないっての*/)
17:30分にみんないっせいに
適当な虫ををReIntoroduceしまくってくれ。
そうすればCmbを何とかできる。
>>714
あきらめて新しいの作れ。
明日にはリストに入ってるだろう。
他の人がReintroduceしている可能性はありません。
私が一番最初にIntroduceしたのですから。
718デフォルトの名無しさん:02/04/29 17:30
cmboarの駆逐始めますた。
>>717
意味が分からん
他のところへ飛んでる可能性もないの?
>>716
そんな簡単にあきらめられません。せっかくお気に入りの名前だったのに。
なぜReintroduceできないんでしょうか?
reintoroduce作戦やってんだけど
カブトムシだらけになった
> 他のところへ飛んでる可能性もないの?

テレポートされた生物が生きていると、Extinct Speciesのリストには
載らないんですか?
>>721
そんなことよりcmboar退治しようよ。
なんて名前か挙げてみなよ。調べてくれるでしょう。
再導入のリスト取得が遅い!
>>723
システムを学んで出直(略
>>725
名前をここで挙げるとメアドが分かってしまう・・
すいません・・質問する資格ないですか?
>>727
> > > 他のところへ飛んでる可能性もないの?
> > テレポートされた生物が生きていると、Extinct Speciesのリストには
> > 載らないんですか?
> システムを学んで出直(略

ということは、私のステキな草はエコシステムで生きているということですかいね。
わあい。
・・でもだとReintroduceはできないんですね?(^^; わかりました。
age
731デフォルトの名無しさん:02/04/29 17:41
雑草そだててもいみないじゃーんという罠。
草で作成日が今日のものを探してみよう。
733デフォルトの名無しさん:02/04/29 17:49
http://www.microsoft.com/japan/msdn/net/terrarium/docs/QuickStart/handson.asp
重要:5 月 1 日以前ではテラリウム プログラミング コンテストのためのサーバーが用意されていないため、植物がリストに列挙されません。
734デフォルトの名無しさん:02/04/29 18:14
Johnとけんかしてる奴は、見本を見せてやれ。
アルゴリズムとそのソースをうぷ。
漏れはできんが。
>>734
ウザいからやめれ
736デフォルトの名無しさん:02/04/29 18:19
何回か強制終了させられたらEcoのデータdjし
まぁcmboarとgammaでイパーイだったから消えてうれしいけど
新しく始めたらcmboarばっかり飛んでくるよ
モウキライ!プンスカプン!
737デフォルトの名無しさん:02/04/29 18:20
Ecoってどうやって初期化するの?
>>737
アンインストールしてから再インストール。
>>737
C:\Documents And Settings\ユーザー\Application Data\Microsoft\Terrarium を削除
740デフォルトの名無しさん:02/04/29 18:32
再インストールだけでは消えぬYo!!
残るもんがあるけら自分で消せばきえるかもね?
741デフォルトの名無しさん:02/04/29 18:35
おまえら、少しはソースアップしろ。
全然うまくいかねー
742デフォルトの名無しさん:02/04/29 18:38
EcoSystemは閉鎖されました
config ffmsystem
fin =gho
lelt
743デフォルトの名無しさん:02/04/29 18:39
なんとなくだけど、
if(organismState.GetType() == State.GetType()){ 同族 }else{ 異種族 }
…にはならんかな。。。
744_:02/04/29 18:46
>743
同族への攻撃回避って、リファレンスに書いてあるよ。
http://www.microsoft.com/japan/msdn/net/terrarium/docs/OrganismSDK/default.asp
[自分の生物が互いに攻撃し合うのを避けるには?]を読んでみて。
最適化ってどの程度する必要あるんですか?

マニュアルにはScan() より LookFor(OrganismState)の方が
コストが低いとかはあるんだけどそれ以外のコストが不明です。
あと、言語レベルで内蔵されている ifとか オブジェクトの作成
とかのコストは?

Javaとかやるようになって「いかに自分でわかりやすく書くか」しか
考えないようになってしまった最適化なんて考えなくなってしまったですよ。
アホですか?
タイムアウトになると駄目なんだよね?
747デフォルトの名無しさん:02/04/29 18:52
>>744 サンキュ
>>745
この場合のコストというのは、チックのことじゃないの?
アホですよ。
749デフォルトの名無しさん:02/04/29 18:55
>>748
Scan() と LookFor(OrganismState) でティックが変わる?
>>749
scanは自分の見える範囲を全部走査してコレクションを返す。
LookForは与えられたOrganismStateを更新するだけ。
751_:02/04/29 18:58
それ以前にScan()とLookFor(OrganismState)の
それぞれの使用目的を理解していないとオモワレ。
752_:02/04/29 19:04
>750の解説
Scan()を行った結果に対してLooFor()を行うが、最初に見つけた動物が
いなくなっている、死んでいる、隠れている場合があるので、それらを
想定してLookFor()の結果に対して行動を組む必要があります。
最悪、最初のScan()結果で引っかからなかった(隠れていた、範囲外)動物が
ヒットアンドアウェイを仕掛けてくる事もあるのです。

詳しくは[terrariumオブジェクトモデル]-[Animalクラス]を読んでください。
http://www.microsoft.com/japan/msdn/net/terrarium/docs/ObjectModel/default.asp#Type.Action
>>751
Scan()は見えるものすべてをArrayListに返す。
LookFor(OrganismState)は1つの状態を調べるときに使うんだろ。

それくらい知ってるはボケ。
答えられなかったら、出てくんな!
754749:02/04/29 19:14
>>750
だからさ>>748が言うみたいにティックは変わらんよね?
755デフォルトの名無しさん:02/04/29 19:22
毒草って作れないもんかな。
他のネットワークゲームのNPCの動作もこんな感じで作るんかね?
757751=752:02/04/29 19:31
>753
リファレンスにあるとおり、Scan()とLookFor()では必要とされる時間が違う。
この時間はティックと同義。
実際にどういう差があるかというと、Scan()は終わるまでに時間がかかるため
Scan()を行っている間に、目の前を横切る動物がいても、気付かない可能性が
ある。コントでは無いが、後ろを見ている間に目の前を人が通って行くような
もの。
LookFor()はScan()で取得した「さっき見つけた動物リスト」を再確認する。
そのため、確認にかかる時間は非常に少ない。なので、食い物を確認する、攻撃対象を
確認するなどの用途に使うべき。
弊害として、あくまで確認するだけなので「さっきは見えたけど、今は見えない
動物」が存在して、Nullを返す可能性がある。
>>755
それ漏れも思ったよ、他に cmboar 近づいたら枯れるとか(笑
Plant クラスざっと見た限りでは無理っぽかったけど。
これって VS .netのベータ2でも大丈夫ですか?
760デフォルトの名無しさん:02/04/29 19:49
cmboarの特定方法はパラメータ見るしかない?
>>759
だめです
>>761
ありがと。
SDKダウソしてきます。
一晩かかるな。
cmboarを見分けるのはいいが、どうやって追いかけるか。
自分もエネルギー切れ覚悟で特攻するしかないのか。
ビームくらい出させてくれ。
764PC-9801DCS:02/04/29 19:53
>755,758
PlantにAttackActionは実装できないと思われ(AnimalクラスのメソッドをPlantクラスのインスタンスが使えるの?)。
できるとしても、AttackedEventArgs.AnimalState Attacker では
相手を特定できないので、ステータスからcmboarを判断するしか。

というか、上のほうで[ウワァァン草]を作ろうとして挫折した報告があったような。
765  :02/04/29 19:58
    
  ( ウワァァン野草マンセー )  
    
草は悲しいね。
で?
結局草は何が出来んの?
力の限り増えて、フィールドを埋め尽くし、動物を動けなくして
動物を絶滅させることができる。
>>768
うごかねぇcmboarには意味ねージャン。
どうやってローカルモードで立ち上げるの?
相変わらず、cmboar ばっかり。
何とかしろよ、お前ら。
>>769
子孫が出現するスペースが無くなってしまう。
親はそのうち死ぬ。

ただし、青いボールがいないとした上での話だ。
役に立たなくてスマンな。
773  :02/04/29 20:10
en0t。
わかる。
cmboarを倒すには肉食動物で、2セル間隔をあけながら追いかけるといいそうだ。
これ以上近づくと反撃してくるらしい。
逆にこれ以上はなれていると、cmboarは走りまくって自滅する。
あんまり離れすぎると見失うけどね。
775デフォルトの名無しさん:02/04/29 20:24
>>757
>この時間はティックと同義。
Scan()を五連発するクリーチャー作って最初と最後でWriteTrace出力させてみたけど毎ティック五回出てきた。
Scan()に時間が掛かるのは確かなんだろうけどそれはティックと同義ではないようです。
>>775
毎ティック→毎ターン
の間違いでは。
>>776
terarriumでは同義だそうだ。
ターン=ティック
778デフォルトの名無しさん:02/04/29 20:38
どうでもいいからcmboarをなんとかしろ
>>778
わかりますた。
780デフォルトの名無しさん:02/04/29 20:52
cmboar確かに追い回したらローカルでは死んでくれたよ
>>775
そのターン(チック)がすべての虫に平等に来るとは限らないんで無い?
ある虫が1ターンの行動をする間に他の虫は2ターンの時間が流れてる可能性もあるかも。
782デフォルトの名無しさん:02/04/29 21:04
イギリスはざつねんだらけやからなぁ
783デフォルトの名無しさん:02/04/29 21:06
今terrariumバグってる?

ところで、Johnのプログラムは
temp = temp.Vector.Scale(lkjlskdjf;ask)
にしないと上手く行かないと思うんだけど、
そうしたら、驚くべき動き方をするんだけど・・・
パラメーターはけっこう手探りでやってみた。
knowとかの意味はよくわからない。
784デフォルトの名無しさん:02/04/29 21:12
>>781
成長のスピードは一回しか呼ばないのと変わりませんでした。
俺もScan 10回と、何もしないやつ試したけど変わらなかった。
・・・じゃぁ何なんだろう。
786PC-9801DCS:02/04/29 21:28
>784
虫同士はからなず同じ時間を共有しているのではないはず。
Aという虫がScan()している間に、Aの範囲内のBという虫が、Aの範囲内から走り抜ける可能性がある。
ここで、Aの範囲内に5体の虫がいて、Scan()が順番に処理をしていくはずだが、1体目の情報を取得したあとに、
5体目の情報を取得するのにタイムラグがあるはず。これが「時間的なコストがかかる」を意味する・・・と理解して
いるが、間違っていたらスマソ。

そもそも、こんな事の最適化よりも、移動ルーチンの練り込みと多種族との共生の情報共有を考えたほうが遥かにマシでは。
787デフォルトの名無しさん:02/04/29 21:40
最大値情報
eyesightは10
788デフォルトの名無しさん:02/04/29 21:46
攻撃されたら、そいつに対して徹底的に反撃するようなプログラム教えてください。
789デフォルトの名無しさん:02/04/29 21:52
>>786
タイムラグ>その考え方じゃターンの意味無いっすよ

最適化に関してはその通りでしょうね。
クリーチャーが巨大化してから考える事でしょう。
790デフォルトの名無しさん:02/04/29 21:57
時間とかよりも、どんな事にエネルギーを使ってしまうかとかを分析したほうがいい。
防御とかかなり微妙だな・・・
ちなみに、攻撃しつつ防御可能なの知ってた?
791デフォルトの名無しさん:02/04/29 22:00
おまえらまともなの一つくらいはできたか、と聞いてみるテスト
792PC-9801DCS:02/04/29 22:01
>789
確かに。どうでもいいけど、今はじめて草のスケルトンを見たけど、シンプルすぎて泣けるね。

>790
知りませんでした。ぜひ、方法を提示して下さい。
ついでに、パラメータの配分方法とかも提示してくださるとありがたいかも。
攻撃力60の草食動物を作ってみたが、あっさり全滅してしまった(w
793デフォルトの名無しさん:02/04/29 22:01
cmboarってなんで全員左上向くんだろう。
同ー種族で集団を形成するとか?

795デフォルトの名無しさん:02/04/29 22:04
>>793
情報伝達の手段とか?
>>792
別に、どんな行動も同時に出来るよ。
食べ歩きしながら防御しつつ攻撃して繁殖するという、とんでもないことが。
797デフォルトの名無しさん:02/04/29 22:07
Idolイベントとかその他は見当付くんですが、

第 6 章 Terrarium イベント モデル
「…Load イベントのように、毎ラウンド発生するアクション…」ってどんな条件なんですか?
毎ターン
Load
AttackCompleted
他・・・
Attacked
Idle
こんな感じ。
799デフォルトの名無しさん:02/04/29 22:08
>>797
ターンの最初に必ず呼ばれる関数。
800797:02/04/29 22:11
>>798,799
ありがとうございます。

どこかに乗ってますか?
801デフォルトの名無しさん:02/04/29 22:12
肉食で共食いの条件に高齢を加えたんだけど、高齢ってどんぐらいが適切?
if(organismState.TickAge > Species.LifeSpan * 0.9){ 同種族でもいいから食え }
↑これはLifeSpan(寿命)の0.9倍を高齢と考えて作った条件
802デフォルトの名無しさん:02/04/29 22:14
>>801
寿命から繁殖が出来なくなったらでいいんでない?
>>801
残りの寿命で子供が埋めるかどうか。
漏れの草食動物の場合残り少なくなると戦いの度に出るけど。
804デフォルトの名無しさん:02/04/29 22:16
>>803
戦いの旅…みんなやることは一緒か。
ただ、肉食動物の餌にならないようにね。
805デフォルトの名無しさん:02/04/29 22:17
>>802-803
なるほど、繁殖がキーなんだね。
サンクスコ。
シロアリを再現できないかな
メスが少なくてオスを食うの
807デフォルトの名無しさん:02/04/29 22:30
>>806
単性生殖ですからねぇ…
808デフォルトの名無しさん:02/04/29 22:36
衝突物回避のアルゴリズムむずい
獲物(cmboar)に逃げられるぅ・・・
>>808
逃げる方?追いかけ回す方?
追いかけ回す方なら簡単で効率的な経路選択のアルゴリズムあるけど
811デフォルトの名無しさん:02/04/29 22:59
>>810
同じスレに2回も貼るなよ
812デフォルトの名無しさん:02/04/29 23:08
攻撃されたら、そいつに対して徹底的に反撃するようなプログラムだけど、
どういうのが効率がいいのかわからない。

単純に考えれば、attackedEventの引数にくる生物に対して、
防御と攻撃を開始すればいいと思うけど、
攻撃しながら移動っていうのはできるんですか?
恥を忍んで質問!
他の生物が肉食か草食かを見分けることは出来ないのでしょうか?
814デフォルトの名無しさん:02/04/29 23:17
>>813
過去ログのJohnサーチでも嫁
>>813

>>618 >>614 >>638 >>694
ここらへん見てみるといいよ。
いまさらなんだけど、MSの「Terrarium 生物テンプレート」に
置いてあるサンプル(草食または肉食)をビルドしてローカルのTerrariumに
送り込んで見たんだけど、瞬殺されるのはどうすればいいの?
なんか
A ms_sou_c was destroyed because it had an error.
とか言われるし。



817813:02/04/29 23:52
>>815
(・∀・)イイ!
サンクスコ。
>>814
>>815
あら〜、ちゃんと過去ログにありましたね。
みごとに恥かきました。教えてくれてありが豚
618以外のサンプルコードは繁殖コードを書くときにでも参考にします。
819デフォルトの名無しさん:02/04/29 23:56
>>816
全部のメソッドの前後に
try{
メソッドの中身
}catch(Exception ex){
TraceWrite(ex);
}
を追加しておけば、そのメッセージを見る事は2度とない

ちなみにJohnサーチとやらを実装した簡単な肉食を作ってみたんだけど、
みたい?

死体がそばにあれば食べる。
攻撃されたら、攻撃し返す。
しかしないんだけどね。
ご希望の名前で登録しますよ。

バグがまだ残ってるやつは 2 って名前で放出してみた。
誰かでじこって名前で肉食動物作ってくれ。
821デフォルトの名無しさん:02/04/30 00:16
誰かべじこって名前で草食動物作ってくれ。
誰かゲイツって名前で草作ってくれ。
823900過ぎたら:02/04/30 00:20
誰か「Terrariumスレ Part2」って名前で次スレ作ってくれ。
824デフォルトの名無しさん:02/04/30 00:21
>>819
Johnでいいじゃん。
名前の衝突が面倒だったら2ch_Johnとか。
結局Johnってなんだったんだろ。
ジョンさんだろ
827デフォルトの名無しさん:02/04/30 00:49
シングルモードだと、パラメーターが大きすぎるって表示されるけど、
エコモードだと表示されない。

これって、どういうこと?
828デフォルトの名無しさん:02/04/30 01:08
>>819
ありがと。
でもダメだったりしたり。
>>827
確かに。AttackDamagePointsとかDefendDamagePointsとか
4の倍数じゃないとダメみたいだし。
あとMatureSizeやEyesightPointsも範囲あるみたいだし。

IdleEventハンドラ中のScanForTargetPlantがイケテナイみたい。
そこコメントアウトしたら例外(System.Security.VerificationException)は
出なくなったです。一応try-catchしてるんだけどなー。
829デフォルトの名無しさん:02/04/30 01:26
ローカルのterrariumモードで、クリーチャーのdllを上書きして更新を
反映させることできるかな?
やってみたけどできてないのかどうかわからない...
>>829
出来るよ。
ただしアトリビュート値は変更が反映されないけどね。
831デフォルトの名無しさん:02/04/30 01:47
おれJAVAしか使えない厨房だけど
おれも仲間にいれてくれ。
っていうかterrariumの話がでた頃ってJAVAとかCとか
も使えるって言ってたとおもうんだが…
チェっ MSの戦略か

ところで、軍隊アリなんてつくれないのか?
防御力は弱いが、大群で行動してスピードと攻撃力と繁殖力がマックス
もちろん、集団でたおして、食べます。
>>831
多分VJ#(未公開)ならできるんじゃないかなぁ。
Cでは厳しいけどC++なら出来るはず(激しくお勧めできない)
JAVA使えるならC#はすぐに使えるようになるし。

軍隊アリ・・・cmboarの事か・・・
833デフォルトの名無しさん:02/04/30 02:02
>>832
じゃあ、J#やC++で参加してもらおうか。
オブジェクトを理解しているか?隠蔽は?
通常アクセスできないファンクションにアクセスしようとしたときに起こる
例外の処理はどうする?
こんなことはマイクロソフトのHPに前提条件として書いてあるぞ。

できもしないのに、知ったかするんじゃねえ。
おめーら、明日は仕事だろ。
だから何だ?
833はだいぶ精神が病んでいるようです、
今はそっとしておいてあげてください。
寝過ごすなよ
今からテラリウム始める人へ。
このスレのエッセンス
>>614 >>638 >>694
×精神が病んでいる
○精神を病んでいる
↑どっちも使えるよ。
>>840
(プ
>>840はアフォ。
843840:02/04/30 02:20
俺は辞書をひいたんだけどなぁ(藁
辞書を引くだけでわかると思ってる馬鹿な>>840がいるスレはここですか?
>>840
いちいち相手するなよ、なんかやな事でもあったんだろ。
○840はだいぶ精神を病んでいるようです
○だいぶ840の精神が病んでいるようです
はいはい、脱線はここまでね。
モニタの前で顔を真っ赤にして怒りと恥ずかしさにたえている>>840
間違いを指摘されて焦りながらも辞書を引いて、安心して反論した>>840
しかしその反論ももろくも崩れ去った。
何も言えずに悔しがる>>840。目にはうっすらと涙が浮かぶ。
世知辛い世間を呪う>>840
いい加減にしろ。
今からテラリウム始める人へ。
このスレのエッセンス
>>614 >>638 >>694 >>840
852デフォルトの名無しさん:02/04/30 02:45
bealeって奴がたくさん来た
いかに共存を考えるか、それが問題だ。
850=840
855850:02/04/30 02:53
840 じゃないんだけど、そう思うんならそれでも良いよ。
ごめん、俺が悪かったよ。

もう、Terrarium の話題に戻ってくれ。頼むよ。
>>855
自分でネタふれYO!
テラリウムの何が面白いのか教えてくだちい。
何か面白いネタフリすれ。>>855
待ってるぞ。
テラリウムは分散デバッグツールなんだから、
ゲーム的な面白さを求めるのは酷だろ(^^;
860855:02/04/30 03:01
悪いな。
自作のが絶滅してウツなんだよ。
俺んとこはcmboarしかいないようだ。
ためしに cmboar14 入れてみたんだが、俺のサンプルコードに毛の生えた奴に
押されてる。たいしたことないじゃんと思って、調子こいて cmboar10 も入れたら
一瞬で cmboar10 に染まってしまった。
他の人はどの cmboar に占領されてんの?
お前らいい加減に寝ろ。
明日も会社で虫けらのように働け。
虫けらの分際で虫を作ってるとは何事だ。
おまえもな。
dllを削除すれば特定の動物を消し去ることができるけど、
ルール違反だろうなぁ。
>>865
いいんじゃない?
折角cmboarを駆除してもネットにつなぐと、すぐまたcmboarだらけになるもん。
>>866
じゃcmboarが増えたところでみんなでいっせいに削除しますか?(w

ゴキブリホイホイだな。
868      :02/04/30 05:12
>>857    なんにしても殺生はいけません。せっかくネットワークなんだから
      つくればみんな協力して、循環して、最適化されるようにすれば
      よかった。
869デフォルトの名無しさん:02/04/30 06:02
WIN98ではむりなんだろうか・・・。

みなさんと一緒に参加してみたいのですが・・・。
このスレでまで殺し合いしなくていいよ・・・
871デフォルトの名無しさん:02/04/30 06:30
外界と遮断する方法ってないのかな?
>>871
Terrarium モードじゃなくて?
873デフォルトの名無しさん:02/04/30 06:35
>>871
外界に繋がってない環境にするとかー
874デフォルトの名無しさん:02/04/30 06:42
>>872-873

テラリウムモードってなんなのでしょうか・・・?
できる範囲でいじくっても外から例の強いやつが入ってきましてねぇ。
すぐに全滅させられそうなんです・・・。
まだ、生き物つくれるだけの知識はないんですけどね・・・ ^^;

2ちゃんみながらやりたいから、線をブッコ抜くとかも問題あるんですよ・・・。
875デフォルトの名無しさん:02/04/30 06:48
>>874
そんなことも知らずにやってたのか?
馬鹿か?

この程度もろくにできないようじゃお先真っ暗だな。死んでくれ。
とりあえず、この辺は読もうね。
http://www.microsoft.com/japan/msdn/net/terrarium/
877デフォルトの名無しさん:02/04/30 06:55
>>875
Terrariumモード
http://www.microsoft.com/japan/msdn/net/terrarium/docs/Gui/controlpanelE.asp
切り替え方はここらへん
878デフォルトの名無しさん:02/04/30 06:58
>>876-877
すみませんでした。。。読んできます・・・。
879デフォルトの名無しさん:02/04/30 07:03
え〜と・・・。
テラリウムモードで、みなさん育ててらっさるんですよね?
エコシステムからテラリウムのタブに切り替えても、動物はのこったままですかね?
880デフォルトの名無しさん:02/04/30 07:54
>>879
セーブすればそのままかと。
>>875
氏んでください。
                ∧           ∧
               / 入       / 入  ← gikogamma
               /  入     /  入            ∧ ∧ ← gikobeta
              ノ    入___ノ    入           (゚Д゚;)
            /               ヽ          (二二)
           / 、__,                ヽ         (二二)\
__     _     /  ) (  ○          ○   \ .__   _  ∪ ∪ \\
__\/ ̄ \ /     ⌒         | ̄ ̄|        ∨ `/_\     // _
 /./ ̄\\              |    |        |//\\\  // ./___ \/ ̄\   ∩
\/\\ \\             |     |        |/  \\\//  | |  |// ̄\\___||
\\/\\ \\ //      /      |      /\   \//\ //.//|    \_ノ
  \\_\\_//      /――――-\    / \\_//\\\∠//.| |
/  \_/\_/                    /   \_/  \ ̄\_/  ヽニ⊃
テラリウムって面白いの?
884デフォルトの名無しさん:02/04/30 09:55
>>883
万人が面白がるとはいえない物です。
なんかこのスレ読んでると楽しまなくてもいいような人が
挑戦してるような気がするけど。
>>885
日本語が曖昧です。2点。
テラリウムで蟲つくって楽しんでるヤツは、
ウィルス作成者になるポテンシャルがあるとして
M$にリストされてる!・・と思う。
その他M$はいろいろ統計とってそうだよね。
>>887
だからなに
889デフォルトの名無しさん:02/04/30 10:06
>dllを削除すれば特定の動物を消し去ることができるけど、
>ルール違反だろうなぁ。
そんな事出来ない。

テラリウム最初は大変だったけど、
リファレンスを見る機会が減るにつれて、楽しくなってくるよ。
ちょっとコードを変えたら、すぐ試したくなって、
またコードを変えてみたくなる。

まあ、これはバグを取るのが無茶苦茶大変だから、
それなりのフローの構造化や対策が必要だね。

みんなステートパターン使ってるのかな?
ステートパターン使わないと話にならないよ、たぶん。
>>889
うまいうまい。2ちゃんではそうやるんだよ。
やっとわかってきたな。
ネタをためこんで小出しにするんだよ。わかったかい?
>>890
意味不明ですね(笑)
あなた馬鹿ですか?
892デフォルトの名無しさん:02/04/30 10:14
>>889
ワラタ
893デフォルトの名無しさん:02/04/30 10:23
>>892
タワラ
クワタ
895デフォルトの名無しさん:02/04/30 10:42
>>887
どこからウィルスなんて話が出て来るんだよ?
一匹でも蟲作ってみた?
それともウィルス作る事なんか出来ないから自分には無理だと思って諦めてるわけ?
896デフォルトの名無しさん:02/04/30 11:07
虫を作る、っていうとバグを生み出しているようで複雑。
897デフォルトの名無しさん:02/04/30 11:29
テレレウム
898デフォルトの名無しさん:02/04/30 11:45
LoadEventってなんか意味あるの?
899顔も名前も出さずに毎月100万円:02/04/30 11:48
Future-Web(フューチャーウェブ)登場
なんと10,000円単位の収入    

●10,000円単位の高収入
 1件につき最大10、000円の高額収入。月収100万円以上も可能。
●画期的なビジネス!
 インターネットを利用したこれまでにない斬新で画期的なビジネスです。
●誰でも出来ます!
 インターネットが出来る環境の方なら誰でも参加可能です。
●専門的な知識は一切不要!
 ビジネスに必要なツールはすべて当社で用意いたします。また、サポ
 ートも万全です。
●詳細は今すぐHPをご覧ください。
  http://www.future-web.tv/7823/
900デフォルトの名無しさん:02/04/30 11:52
>>898
そんなこといってるようじゃcmboarも倒せねぇ蟲てくってんじゃね?
901デフォルトの名無しさん:02/04/30 11:53
マターリマターリ
902デフォルトの名無しさん:02/04/30 11:55
>>900
蟲は,てくりません.
>>900
で、あんたはcmboarを倒せる蟲をてくったんですか?
904デフォルトの名無しさん:02/04/30 11:58
>>902
ハァ?

>>903
てくりました。
それでは、はやくcmboarを駆逐してください。
>>905
そんなに早く倒したらおもしろくありません。
はやく本当はできてない、って言ったほうが良いよ。
Part2のテンプレは?
あと、この板でいいの?
909デフォルトの名無しさん:02/04/30 12:09
>>903
漏れはてくりまくりだヴォケが!
>>907
はい。できません。ごめんなさい。
911テンプレ:02/04/30 12:23

ム板のみんなでテラリウム (・∀・)ヤローウヨ!

.NETの勉強がてらみんなで遊ぼうぜ!!
最強の生物を作り上げてテラリウム界の支配者になったら
XBox(いらない)がもらえるかも・・・

Terrarium (テラリウム) は .NET Framework を使って開発された、
マルチプレーヤー ネットワーク対戦型のゲームです。
Terrarium は、仮想の生態系を持ち、開発者が独自に作成した 「生物」 を、
自分のクライアント マシン上で動作する Terrarium の
クライアント ソフトウェアから仮想生態系へ組み込むことができます。
ネットワークにつながれている Terrarium の各クライアントから、
P2P (ピアツーピア) ネットワークを使って、生物をクライアント間で転送していきます。

テラリウム
http://www.microsoft.com/japan/msdn/net/terrarium/
Microsoft .NET Framework
http://www.microsoft.com/japan/msdn/netframework/downloads/sdk.asp
>>865 の補足。
dllの削除はTerrarium実行中はできない。一度終了してから。

代わりに削除した dllと拡張子を含め同名のフォルダを作ってから
Terrariumを起動すると、その生物はテレポートして来ることも
ないようだ。

不具合が出たりルール違反になるかもれないので、この操作は
あくまでコンテストに参加しない人向けということで。念のため。
913デフォルトの名無しさん:02/04/30 12:57
>>911
.netの勉強になるのかどうかは疑問…
914デフォルトの名無しさん:02/04/30 13:18
パート2からは、名前の欄は自分の動物名書くというルールもつくらない?
やる気のない奴とか、作れもしないのに態度でかい奴とかウザイと思うからさ。

まだ作ってない人は、「見習い」と書く。

もしよければテンプレに、そんな感じの項目を追加してください。
>>914
Reintroduceされて、メアドとか身元がバレるという罠。

☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) <  新スレまだー?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
917デフォルトの名無しさん:02/04/30 13:28
>>915
捨て目アドでいいじゃん
918テンプレ:02/04/30 13:57
ム板のみんなでテラリウム (・∀・)ヤローウヨ!2匹目

.NET(C#)の勉強がてらみんなで遊ぼうぜ!!
最強の生物を作り上げてテラリウム界の支配者になったら
XBox(いらない)がもらえるかも・・・

Terrarium (テラリウム) は .NET Framework を使って開発された、
マルチプレーヤー ネットワーク対戦型のゲームです。
Terrarium は、仮想の生態系を持ち、開発者が独自に作成した 「生物」 を、
自分のクライアント マシン上で動作する Terrarium の
クライアント ソフトウェアから仮想生態系へ組み込むことができます。
ネットワークにつながれている Terrarium の各クライアントから、
P2P (ピアツーピア) ネットワークを使って、生物をクライアント間で転送していきます。

お約束事
名前欄に自分で作った虫の名前を入れてね(はぁと
まだ作ってなくてこれから作る人は「見習い」を入れて頂戴
身元がばれるといやな人は捨てメアドでも取って下さいまし

テラリウム
http://www.microsoft.com/japan/msdn/net/terrarium/
Microsoft .NET Framework
http://www.microsoft.com/japan/msdn/netframework/downloads/sdk.asp
>>918
長いよ。。。
920914:02/04/30 14:12
どうもです。>>918


お礼に情報を提供します。
役に立つかどうかはわかりませんが・・・

肉食を作って思った事は、
仮に最高のスピードで増殖する草と草食動物だけがいたとして、
その草食動物をいつでも好きな時に食べられる肉食動物が存在できる個体数は
せいぜい6か7くらいじゃないかと、実験より推測しています。

CPUによってフィールドの広さが違うとなると、また話は別だと思いますが、
(実際のところどうなんでしょう?)
うちでは総生物数が約34を超えると病気で消えます。

そうなると、インテリジェントな草食動物と偶然遭遇するようなケースは
今後少なくなり(肉食動物の数に対して、自由に動けるフィールドが広いから)
肉食動物には、草食動物を越えた捕獲アルゴリズムが必要になりそうです。

そうなると、肉食動物に必要なパラメーターは
視界とスピードだと思っています。
昨日の夜は酔っ払いが暴れてたのか・・・?
922デフォルトの名無しさん:02/04/30 15:03
>お約束事

うざい
だよなぁ。
924これだけでいい:02/04/30 15:06
ム板のみんなでテラリウム (・∀・)ヤローウヨ!2匹目

Terrarium (テラリウム) は .NET Framework を使って開発された、
マルチプレーヤー ネットワーク対戦型のゲームです。
Terrarium は、仮想の生態系を持ち、開発者が独自に作成した 「生物」 を、
自分のクライアント マシン上で動作する Terrarium の
クライアント ソフトウェアから仮想生態系へ組み込むことができます。
ネットワークにつながれている Terrarium の各クライアントから、
P2P (ピアツーピア) ネットワークを使って、生物をクライアント間で転送していきます。

テラリウム
http://www.microsoft.com/japan/msdn/net/terrarium/
Microsoft .NET Framework
http://www.microsoft.com/japan/msdn/netframework/downloads/sdk.asp
926デフォルトの名無しさん:02/04/30 15:22
未だに作れない奴が・・・(略)
>>926
あなたの作った虫の名前を教えてください。
↑これでいいっすか?
929デフォルトの名無しさん:02/04/30 15:37
IT業界はバカばっかり

http://ton.2ch.net/test/read.cgi/job/1015430144/882
フィールドの広さって環境で異なるのけ?
ちなみにウチとこはX,Y共に1416
ホラヨ!!
http://www.atmarkit.co.jp/bbs/phpBB/viewtopic.php?topic=1100&forum=20&3
cmboarの作者はUSのフォーラムで情報を小出しに...
ってことはもうcmboarは捨て蟲でもっとすごいのが出来てたりして?
虫の名前を sage にしたら誰の虫かわからないという罠。
↑何言ってるの?コイツ
>>933
面白いネタのつもりなんだよ。笑ってあげて。・・・プッ
ところでお前ら、今日は休みなんですか?
昨日まではわりとまともなスレだったのに・・・
このスレもある意味Terrariumだ。
↑何言ってるの?コイツ
↓何言ってるの?コイツ
ぽっくんは真面目に

てくってる

って言ってるじゃないか
トモダチンコ
↑何言ってるの?コイツ
厨房スレ(・∀・)イイ!
┌─────────┐
│                  │
│  粘 着 警 報 !  │
│                  │
└―――──――――┘
     ヽ(´ー`)ノ 
     (  へ)
     く,
>>950
次スレよろ。
↑激しく同意!
↓激しく同意!
厨房ばっか
948デフォルトの名無しさん:02/04/30 17:48
このスレ生きててのか・
949デフォルトの名無しさん:02/04/30 17:48
950デフォルトの名無しさん:02/04/30 17:48

951デフォルトの名無しさん:02/04/30 17:48
k
>>950
次スレだからな。
954デフォルトの名無しさん:02/04/30 17:50
にゃんだ?
.NETでしかできんのか・・・
956デフォルトの名無しさん:02/04/30 18:03
初心者なので、前スレのこちらにかかせていただきますです・・・。

え〜と、WIN98じゃ、生物はつくれないんですかねぇ・・・。
作り方がわからない・・・。

だれか教えて・・・。(T_T)
>>956 向いてないから諦めた方がいい
MS のサイト行って、ドキュメント読んでください。
>>956
作れるよ
960デフォルトの名無しさん:02/04/30 18:09
>>957
(T_T)

>>958
読んだんですけど・・・。
サンプルの練習問題のときにWIN2000かWINXPがいるということがかいてあったので・・・。

>>959
ぉぉ。つくれるんですか?
VISUAL STUDIOはもってるんですけど・・・。.netってのはよく分からないです。
かってこなきゃダメなんですかねぇ?
君、ホントやめえといたほうが良いよ。
>>960
win98はVS.NETも.NET Frameworkも動かんぞ。
20MBのランタイムを落としてコンパイラを使うべし。
963デフォルトの名無しさん:02/04/30 18:12
>>960
無理無理。WIN98じゃできんよ。

詩ね。馬鹿。
964デフォルトの名無しさん:02/04/30 18:12
>>960
そんな君にプレゼント
965デフォルトの名無しさん:02/04/30 18:15
>>962
ランタイムのほうは落としました。
え〜と、SDKのほうがいいみたいなことをこのスレにかいてあったんで、
昨日一晩かけておとしなおしたんですが、インストールができなかったんですよ・・・。
読んでみたらWIN98じゃダメということらしくて・・・。

コンパイラを使うってのは・・・?
なんか、だんだん自信がなくなってきましたよ・・・。質問厨房ですみません・・。(T_T)
>>965
csc.exeが入ってるから、そりを使え。
967956:02/04/30 18:22
>>966
発見しました!CSC.EXE!
テキストかなんかでプログラムを書いて、これをつかえばいいんですよね?

(ちょい的外れなことを言ってそうで怖い。)
968デフォルトの名無しさん:02/04/30 18:24
>>967応援してるよ
                   ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
            ,,--―'''""`ヽ'         ̄`ヽ、
           /        ヾ  /        ~`ヽ
         /           ヽ;:/""""ヾ   ミ  ヽ
        /        ;:;;:::''''""""       \     i
      /        /               ヽ  ヾヽ
      /     / / ;/                ヾ   ヽ
     /        ;:;:ヽ             ,,,,;;::'''''ヽ  ;:|
     i          /  ,,,,;;:::::::::::::::       ___ヽ  ヽ
     |      |   |  "   __ ::::   '"ゞ'-' ヾ  ヽ
     |     |  ヾ |      '"-ゞ'-' ::::::.  :     |  ;:|
     |         ;:|          : :::::::  : .、    |  :|
      |         ヽ         ( ,--、 ,:"'     | /|!
      |      ヽ ヾ                   |;:/
      |         |         __,-'ニニニヽ   /|
       ||       `、ヽ         ヾニ二ン"   /;:|
        |       ヽ \               /ノ
        |        i  `ー-::、_        ,,..-'|ヽ
         ヽ;:;:;:;:   ;:人      `ー――'''''"~ / ヽ
            \;:;:;:;:/  `ー-、         ,.-'"   \ー-、
           ,.-'" :/      \      ,.-''"     |
         /    !        ~>、,.-''"        |
    ,,..-‐'''""      ヾ    ,.-''"――――-、      /


            >>俺を俺であると見抜ける人でないと
           (2CHは)難しい
>>967
まずはHello Worldからだ。
970デフォルトの名無しさん:02/04/30 18:27
長い道のりだ(w
>>969
その前にHellow Wouldだろ。
972956:02/04/30 18:32
ガーン(T_T)


一応Cとかはやったことあるんですけどね・・・。
C#というもの自体よくわかってないかもです・・・。
すごいレベルの話題になってますな。
974956:02/04/30 18:39
>>971
英語はわかりますよ!(#‘Д´)プンスカ

>>973
ソースコード拾ってきましたー。えーと、拡張子をcsに変えて、BINにほりこんでっと。

・・・・・。コマンドライン??DOSでですか?( ゚д゚)ポカーン
>>974
無料なんだからそれぐらい我慢汁
>>974
統合環境で作ってもどうせそのままデバッグできないんだから、
コマンドラインでいいじゃん
977956:02/04/30 18:57
>>975
いえいえ。。そういう意味ではなくて、DOSで打ったらいいのかな?と。
でも、コマンドラインというとDOSぐらいしかないですもんね・・・。
やってみます。
つうかまじやめとけって。
Cやったことあるってホントかよ。。。
迷惑だ。
DOSという言い方は適切なのか?と思う今日この頃
956は甘えん坊の一人っ子。
982956:02/04/30 19:02
>>978
え〜と、Cやったときはコンパイルを勝手にやってくれましたからね・・・。
あまりに無謀な挑戦なのはわかってるんですが・・・。

>>979
すみませんです。。。
粘着厨房よりかはなんぼかマシ
>>956が高校生くらいならほのぼのしてていいんだが、
20代後半の派遣PGだったら許さん。
>>982
>え〜と、Cやったときはコンパイルを勝手にやってくれましたからね・・・。
.NETもバッチファイルが勝手にやってくれます。
986デフォルトの名無しさん:02/04/30 19:11
相手を見て態度を変える。
強い奴には媚び、弱い奴には強く出る。
そんな>>984には相応しい徴収手段だな。>893
新スレどうすんだよ、マヂで。
そろそろ1000ですよ。
埋め
埋め 
埋め  
埋め  
埋め  
994956:02/04/30 19:14
大学1ねんです・・・。
>>994
漏れはその頃プログラミングなんてしてなかったな。
996956:02/04/30 19:15
新スレここですかね・・・?

http://pc.2ch.net/test/read.cgi/tech/1013093589/
1000!  
>>996
とりあえず、それでおkじゃない?
1000キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
蟲ってなんて読むの?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。