みずほ信託銀行システム改良スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
2chの閉鎖危機を乗り切った実力で、この銀行を助けよう!

みずほ銀行           http://www.mizuho-tb.co.jp/
みずほファイナンシャルグループ http://www.mizuho-fg.co.jp/

荒らしは無視ということで。
↓氏ね!
レス早いよ>>2
4デフォルトの名無しさん:02/04/05 18:55
オモシロイ!君等漫才師になれるよ!
既に修正完了ですが何か?
2ちゃんの危機って?
前何かあったの?
わかり易い説明もしくはサイト教えて〜
修正完了
テスト未着手
>>8さん教えてくれてありがとう。涙で、マジ前見えねえよ。
みずほもがんばれ。
>>8
感動した。
日本企業もこれぐらいのイベントを用意して
新製品・新技術の発表を出来るようにすれば良いのにね。

まじでしゃれにならん状況になってきてるな・・・。
みずほだけでなく、日本の銀行システム自体の信用に関わるぞ。

おぃおまえら、バグチェックと動作確認は死ぬほどやってくれ。
取りあえずみんな、みずほを助けるために次のコマンドを入力してくれ。

Windows ping -t www.mizuho.co.jp
UNIX ping www.mizuho.co.jp

これだけで俺たちもテストに参加できる(過不可テストなど)。
さぁ!みんなでみずほを助けよう!!

ここの皆さんが洒落のわかる人であると信じています。
>>12
冗談でもやめれ(w
俺、みずほの株も持ってるのでこれ以上下がるのは困るのよ。
14デフォルトの名無しさん:02/04/05 22:58
         ☆ チン       
                       
  ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ ___\(\・∀・)< 仕様書まだぁ?
        \_/⊂ ⊂_)_\____________
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
    |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
    |   MIZUHO   . |
15デフォルトの名無しさん:02/04/05 23:07
みずほたん…ハァハァ…
>>12
意味がわからない。教えて。
17デフォルトの名無しさん:02/04/05 23:08
>>15
みずほはたん
18サザエ:02/04/05 23:13
>>17
こらっ!そんなこと言うんじゃありません。
関連スレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/prog/1018008558/l50
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/prog/1017493692/l50
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/prog/1017415936/l50

つかこのスレはネタスレなわけだしマ板逝けよ。
もしくはみずほのシステムの全ソースコードをどこかにうpしれ。
信用失ったわけだが。。。
僕の肛門も信用を失いました。
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | 俺は神になる!!
    \  \
          ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      \ ∧ ∧
        (゚Д゚∩
       ⊂/  ,ノ
 ̄  ̄   「 _  |〜 ト  ̄  ̄  ̄
       ∪ ヽ l   オ
       /  ∪  \
  /       :    オ
     /    || .   ォ  \
     /     | :   ォ  \
    /       .
           | .   ォ
           | | : .
           |:  .
           || .
            .
            |
           | | : .
           . : .
            | .:
23デフォルトの名無しさん:02/04/05 23:46
とりあえずみずほを救うための僕はLSI-Cで
処理を書き始めました。パッチを明日当てますので
明日までまってろ屑ども。
じゃ俺もそろそろN88-BASICでパッチ書き始めるとするか。
25デフォルトの名無しさん:02/04/05 23:56
2重ひきおとしが3万件だって
んじゃ、俺はLOGOで。
FORMAT C:
28デフォルトの名無しさん:02/04/06 00:01
僕のパッチはC#です。
29デフォルトの名無しさん:02/04/06 00:17
FDISK
30デフォルトの名無しさん:02/04/06 00:18
とりあえず振り込みはしないようにしてあげて下さい。

もうみずぽ……
ていうか祭りはプログラマー板でやれ。
>13
おれはもうちょっと安くなってから買おうと思ってから嬉しいんだけど。
まだ持ってないし。
みずほ萌え〜
34デフォルトの名無しさん:02/04/06 01:50
俺、他銀行でまじよかったとほっとしてるよ(藁
35a:02/04/06 02:10
みずほなら、クレジットの引落が時々忘れられてタダになるって噂ですが?
はあー、「デフォルト」の意味が違って見えてくるねーこの体たらくだと。
俺、3月中に第一勧銀の口座から、最低限だけのこして、地元の信用金庫に移したよ。
38デフォルトの名無しさん:02/04/06 06:57
またデスマーチやったんやろか?
成功しないって・・・
>>12
だれも突っ込まないようだけど、それって他の会社だぜ。。
40棄教者 ◆witdLTi2 :02/04/06 08:40
>>39
ほんとだ・・・。
全然気が付かなかったな。
まぁ、無意味にping飛ばすのはやめましょ、てことで。
改良? (゚∀゚)ムリ!!
43デフォルトの名無しさん:02/04/06 14:56
>>8 無償の愛を拝見させていただきました。
44仕様書無しさん:02/04/06 21:28
int main(void)
{
  while(1){
    System ping -t www.mizuho.co.jp
    System ping www.mizuho.co.jp
  }
}
>>44
その謎の言語は何だ?
C覚え立てのVB厨みたいな。
>45
44はみずほPGです。0から組むとこうなります。
連れて帰るようににみずほへ通報しますた。
>>44
using System;
public class Mizuho {
public static void Main()
{
  while(1){
    System pong -t www.2ch.net
    System pong www.2ch.net
 }
}
}
48棄教者 ◆witdLTi2 :02/04/08 07:40
>>44,46,47
ACCS F5連打祭りのときも
リアル厨房はF5連打なんて原始的なことはしないで
大量のプロセスを同時に立ち上げてpingの無限ループかましていたのかNA?
49デフォルトの名無しさん:02/04/09 00:31
ところで、みずほ銀行のシステムって何で書かれているの?
COBOLですか?
>>49
HSP
>>50
ということはOSはWindowsなんだ。
>>51
設計したSEが

「短期間で納入するにはコンポーネントがある程度できているHSPが最適だ!」

とか抜かしてさ・・・それがまた社長のいとこの子供でみんな反論できなくて・・・。
開発中も5人が胃潰瘍で入院したよ。
テストなんて地獄。そのバカSEはせかすわせかす。


どうでもいいけどみずほのシステム請け負った会社の責任は全くテレビで放送されてないね。
53デフォルトの名無しさん:02/04/09 00:36
WindowsNTで動いている、、わけはないか....。
>>53
WindowsCEです。
55デフォルトの名無しさん:02/04/09 00:38
>>54
HSPってWinCEもサポートしているの?
資金運用周りは超漢字だったよ、たしか。
57デフォルトの名無しさん:02/04/09 01:10
>>56

マジ?BeOSの類だっけ?
ROM-COBOLに決まってるだろ。
メガROMですか?
60デフォルトの名無しさん:02/04/09 03:18
>>56
道理で文字化けしないわけだ。
ウチの地方のベスト電器っつー家電屋にポイントカードが
あってさぁ、コンピュータウンとか言ってITだなんだと偉そうに
してたんですよ。たかが電器屋が。
んで、そこのシステムがダウンしてます。ポイントカードダメです、
レジ手打ちです。張り紙してんの。ウィンドウズNTサーバーが
ダウンして起動しない、って社内放送で大声でいってんの。
ワラッタよ。バカまるだしじゃん。自社サーバ落として何がITだよと。
おまえらホントにコンピュータわかってんのかと。どうせ入門本を見ながら
VBで3日で組んだシステムなんだろ。
問い詰めたい。小一時間問い詰めたい夏の日だった。
>>61
アウトソーシングって言う言葉を知らないらしい。
ソリューションビジネスという言葉を知らないらしい。
>>61
> どうせ入門本を見ながらVBで3日で組んだシステムなんだろ。

すでに5年くらい経験があるアホVBプログラマかもよ。
基幹システム
富士銀行 IBM
日本興業銀行 日立製作所
第一勧業銀行 富士通

みずほは富士通がメインらしい
現場は地獄とかしています。
どうかそっとしておいてください。

久しぶりに先ほど一時帰宅しましたが、
今夜また出勤 -> ホテル暮らしです。
>>65
いいなぁ、ホテル。
67デフォルトの名無しさん:02/04/09 22:15
MHTBスレ、ハケーン

IBMのOSバージョンアップするんでしょ。
せいぜい頑張ってね、コック領で。。
68 :02/04/09 23:10
もっと内情キボンヌ
同情するなら時間くれ。。って感じですか?
>>61
ワラタ
70デフォルトの名無しさん:02/04/09 23:20
EJBとFrameWorkとComponentとEAIで作り直します
他行、他社様はxmlで取って下さい
spiralでやりますから1年で本番化します
600億ぐらいで、如何ですか?
たかだか勘定系、まかせなさい
>>52
でも COBOLとHSP比べたら HSPの方が言語としては上等かもね
73CMizuho.Sekinin()=0;:02/05/08 13:16
まだ問題はおわってないよ
>>73
取りあえずお前の戻り値はなぜ参照型なのか聞きたい。
いや、デリゲートの解放?
結局、富士通が馬鹿だったってことでいい?
仮想関数だから、継承したやつが責任もて、と。
ところでみずほ『信託』銀行は今回の騒ぎと無縁なんだが
1は気づいてるのだろうか?
(゚Д゚)ハッ!!! 俺もこのスレに書き込んだことあるけど気づかなかたよ
79てす:02/06/24 02:32
てすと
80てす:02/06/24 02:36
x
フジテレビは最低だ!!

スポーツもドラマもバラエティも報道も何もかもヘッポコだ!!

今回のW杯中継&関連報道でそれをいやというほど痛感した!!

若い世代をだめにする低俗なバラエティ
お涙頂戴の成り行きが見え透いたドラマ
不正を追求しようとしないスポーツ
どこよりもいい加減な報道

なにもかもヘッポコだ!!

こんなテレビ局に未来はない!!
フジテレビは逝ってよし!!

金輪際フジ(系列局含む)の番組は一切見ない!!
分かったか!!このうすのろ野郎共めが!!

(注:本来ならW杯板に書くべきかもしれませんが
W杯終了後何日かしてW杯板が消されるかもしれないので
ここに書きました)