1 :
デフォルトの名無しさん:
QuickBASICみたいな行番号のいらない、構造化BASICを
探しています。DOS用は見つけたのですが、Win2000で支障なく使える
32bitBASICを探しています。GUIはいりません。
どなたかご存じありませんか?
つくれ
つーか、VB
Fin.
--------------------------------------------------
4 :
デフォルトの名無しさん:02/02/25 08:37
なぜいまさら BASIC にこだわるのかと小一時間…。
6 :
デフォルトの名無しさん:02/02/25 09:23
N88BASIC.NET
8 :
デフォルトの名無しさん:02/02/25 10:10
>>6 なんでコンパイラを使えないとBASICなんだ?
過去の脳内資産を有効活用したいんだろ
10 :
デフォルトの名無しさん:02/02/25 11:48
BASICにも良い点はたくさんある。ちょっとした計算をやらせる
のに、Cだとプログラムミスですぐ暴走するが(と言っても、最近の
OSはハングしないけれど)、BASICなら安心して組める。
ポインタやリファレンスやクラスや継承の知識も必要ない。
11 :
デフォルトの名無しさん:02/02/25 11:50
増してやSTLやMFCやATLの知識など毛頭不要。
>>10 >11
perlやらRubyやらガラガラヘビやらHSP(Wやらいくらでもあるご時世に
なぜまたBASICなんだゴルアって話だ。
13 :
デフォルトの名無しさん:02/02/25 12:38
昔のBASICの環境で最も優れていた点として
「画面上でそのまま命令を実行できる」
というのがあった。
スクリーンエディタがそのまま実行環境になっていたから
PRINT "コンニチハ マイコン"
とかやった人も多いと思う。
>ガラガラヘビやら
ワラタ
15 :
デフォルトの名無しさん:02/02/25 13:08
>>12 なるほど。なぜわざわざBASICか?ですか。そりゃ1さんにしか
わからない深い事情がおありなのでしょう。BASIC以外の予約語
を見た時点で脳細胞がコンパイルエラーを起こすとか。
Pythonは「ニシキヘビ」だゴラァ!
いままで使った処理系で一番気に入ったのが、QuickBASICとTurboPascalだが、
最近、QBの本(サイエンス社)を手に入れたので、昔を思い出してコーディングしようと
思っただけです。VectorにはDOS用で「EL-BASIC」というものがありますが、これ
結構気にいってます。こんな感じのできればQB互換の32bitBASICを探しています。
がらがらへび=sidewinder
Windows用のN88-BASICのフリーウェアなかったけ
>>17 がらがらへび=MS製のジョイスティック ですが?
age
ActiveBasicですね
lgpもABも使ったことがありますが、QBっぽくありません。
何かいいのはありませんか。win2000とBeOSも使っているのですが・・・。
VBでいいじゃねーかよ
QuickBasic>VisualBasicDOS1.0>VisualBasic Winって流れなんだから
27 :
デフォルトの名無しさん:02/03/07 22:05
QBasic
F-BASIC for Windows .... (やめといたほうがいい)
Win2000でQB使えよ!
30 :
デフォルトの名無しさん:02/03/08 10:54
>>32 わがまま
よって
■■■■■■■■■■■■■■■終了■■■■■■■■■■■■■■■■■■
でもage
誤爆か?
32 :
デフォルトの名無しさん:02/03/08 11:21
FillyだFillyを使えぃ!