VBのコードでVBをけなすスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
実はFor〜Nextより、Goto駆使した方が速くなるって知ってた?
>>111 デバーグ時間を含めてもか?
>>110
ネタにきまってるじゃん。
114111:02/02/14 11:36
>>112
才能によります。
>>111
実はヴイビより、C駆使した方がずっと速くなるって知ってた?



116111:02/02/14 11:58
>>115
才能によります。
>>115
実はC駆使したより、アセンブラ駆使した方がずっと速くなるって知ってた?
118デフォルトの名無しさん:02/02/14 12:17
>>117
最近のWin系じゃないならあるかもね。
>>117
実はアセンブラ駆使するより、CPU買い換えた方がずっと速くなるって知ってた?
>>119
実はプログラム替えるより、プログラマ替えた方がずっと速くなるって知ってた?
才能によりますなぁ
>>120
史上最速!
>>120
実はプログラマ替えるより、仕事辞めた方がずっと楽になるって知ってた?
>123
実は仕事辞めるより、首吊ったほうが(略
これが再帰という奴でしょうか
>>108
Foo() = True と書いたら、エラーになるだろうと言うお約束の突っ込みは別にし
て、Foo() <> 0 が最適化されるかなんて気になるんならアセンブラ使うべし。

> 可読性を高めるために俺はいつもつけてるんだけど。

で、良いと思うよ。
127デフォルトの名無しさん:02/02/15 01:13
>>126
>Foo() = True と書いたら、エラーになるだろうと言うお約束の突っ込み

はい?エラーにならんだろ。
実は要求仕様削った方が・・・
129デフォルトの名無しさん:02/02/15 01:17
>>128
何へのレスなのかも、マジレスなのかもネタなのかも
さっぱりぱりぱりぱりっぱり。ぱりぱり。
130終了:02/02/15 01:31
Option Exit
130の頭がな。
132デフォルトの名無しさん:02/02/15 03:09
>>126
あなた、C言語とかしかやったことないの?
VBでは「Foo() = True」
という文で代入も比較も出来るんです。
記述する場所によって意味が変わるのよ。
AndとかNotも同じね。
133デフォルトの名無しさん:02/02/15 03:34
>>132
前半は正しが、後半は墓穴掘ってるぞ。

>AndとかNotも同じね。
こいつらはビット演算しかしてねーっつうの。
最近のBASICでも、代入の
A=B

LET A=B
の省略形と解釈されているのだろうか、、、
>>132

>VBでは「Foo() = True」という文で代入も比較も出来るんです。
これ、鬱陶しいよな。予想と違う処理になったりするんだもん。
おかげで評価の中に関数を使わない癖がついちゃったよ。
>>135
評価の中で代入をしなければいいだけじゃないのか?
一体どんな予想をしていたのやら。
>>135
Cのあの仕様はウンコだと思います。
Option Base 138
139デフォルトの名無しさん:02/02/16 16:19
Call age

Private Function age()

Buntton書き込む.SetFocus

End Function
個人的に、FunctionをCallするのは好かん。
っつーかFunctionに統一してくれりゃいいのに。
Cでvoidなんざいらん、何か返すようにしろ!
ってのと同じことを言っていることになる。
Cプログラマにvoidなんざいらん、誰か帰るように言え!
ってのと同じことを言っていることにもなる。
143デフォルトの名無しさん:02/02/18 22:27
VBクソage
144デフォルトの名無しさん:02/02/19 00:36
>25
そりゃそうだ。わらたよ。
Dim VB as Variant
Set VB = Nothing
End
146デフォルトの名無しさん:02/02/22 16:11
Format("0.5", "#,##0") '0 が返ります
Format("1.5", "#,##0") '2 が返ります
Format("2.5", "#,##0") '2 が返ります
Format("3.5", "#,##0") '4 が返ります

だからM$は嫌いなんだよ!!
http://www.microsoft.com/JAPAN/support/kb/articles/j070/0/82.asp
VBじゃなくてXPの問題なんだけどさ…
>>146

まさかそれに引っかかるようなコード書いてたの?
表示の仕様が整数値なら、文字列にする前にまずLongに変換するでしょ。
>>147
これはKBからそのまま引用してきただけだけど。
問題はこれを四捨五入するために使ってたの。
ちゃんとVBのヘルプにも「四捨五入する」って
書いてあるのに、XPで「丸め」になるなんて(泣
>>148
>問題はこれを四捨五入するために使ってたの。

やっぱりおかしいよ。
そもそもFormatは文字列整形のために使う関数なんだから、副作用に頼った利用
方法はなるべく避けるべきでしょ。
"#,##0"という書式も小数点以下の扱いには言及してないんだからね。
>>149
確かに本来の目的はそうだけど、「四捨五入する」ってヘルプに書いて
あったのに、その動作がOSで変わるってのが気に入らなかったの。

まあ、ここでグダグダ書いててもしょうがないので、力作業でやるしか
ないんだけどね。この件はもうおしまい。

できればM$にはExcelのRound/RoundUp/RoundDownと同様の関数を
追加して欲しい。自分で用意してもいいんだけど。
PRINT
152デフォルトの名無しさん:02/04/21 15:06
ぷぷ。VB使っている奴ってこの程度なんだ、やっぱ。
>>152
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエヨリは全員マシだがな(w
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
149はアホ
155 GOTO 155
サイコロを振って 6 が出たら 149 へ戻る

VBスレ上げてるやつ死ね
>>157
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエガ氏ね(w
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
みんなで一緒に氏のう。
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< ヒトリで氏ね(w
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)