◆VB初心者質問スレ Part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
946傍観者:02/02/15 00:28
引退しました。
947デフォルトの名無しさん:02/02/15 00:37
>>945
Seedが同じなら、同じ乱数を出すというのがMS乱数の仕様。
同じ乱数を再現する必要があるケースも世の中にはあるから。
で、引数無しの場合は、タイマーからSeedを拾ってくるのね。
これはN88-BASICより進歩してる。
948943:02/02/15 00:48
>>947
>同じ乱数を再現する必要があるケースも世の中にはあるから。
おぉ、今の状態はまさしくそれです。
ありがとうございました。安心しました。
949デフォルトの名無しさん:02/02/15 01:55
JPGファイルを読み込んで、その画像を任意の大きさ(縦横の比率は同じ)に変更できて、JPG保存できるツールをつくりたいのですが、簡単ですか?
VBはほとんどやったことがありません。
初心者でもちょっと勉強すればつくれそうですか?
950デフォルトの名無しさん:02/02/15 02:32
>949
JPG保存は簡単にやろうと思ったら、外部OCXやDLLを使わないとできません。
ま、自力保存するコードを実験的に書いた人もいるが。

他はまぁ簡単だ。
君にとって簡単かどうかは俺にはわからんが。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/prog/se093621.html
これを使わせてもらおう。
952デフォルトの名無しさん:02/02/15 03:36
Intelのライブラリもメジャーだ。
953デフォルトの名無しさん:02/02/15 13:25
クラスモジュールの使用方法について参考になるもの
何か教えてください!
954デフォルトの名無しさん:02/02/15 14:02
文字の検索で変数aaaからダブルクオーテーションを検索したいのですが
instr(,aaa,""")じゃだめなようですのでだれか助けてください・・・。
>954
うまくいくまで " の数を増やしてみれ(乱暴)
956デフォルトの名無しさん:02/02/15 15:47
マイドキュメントやデスクトップのフルパスを取ってくる関数ってありますか?
>956 SHGetSpecialFolderLocation API
958956:02/02/15 17:07
>>957
サンクス! サンプル発見できました
959デフォルトの名無しさん:02/02/15 17:22
VB5を使っています。
VBからアウトラインフォントで印刷するにはどうすればいいのでしょうか?
960デフォルトの名無しさん:02/02/15 18:37
>>954
instr(aaa , """ ) じゃないの?
9612重引用符:02/02/15 18:40
>>960
dc = """
a = "ab" & dc "def"
i = instr( a ,dc )
debug.print i
9622重引用符:02/02/15 18:41
>>961
あ、間違い。

dc = """
a = "ab" & dc & "def"
i = instr( a ,dc )
debug.print i
963 ◆tmkzRAXY :02/02/15 18:46
>962
InStr(aaa, Chr(34))
これでもいいよね?
964スガ:02/02/15 19:20
XPで印刷するときに、
printer.port = "....."
とかってやると、ウインドウズ98、95なら
ちゃんと出来るのに
XPだとエラー帰ってくるのはナゼだ?
965デフォルトの名無しさん:02/02/15 22:39
>>954
「"あいう""えお"」は「あいう"えお」という中身を意味する。
要は2回重ねるのだよ。
966デフォルトの名無しさん:02/02/15 22:41
数字の0〜9だけテキストボックスに入れたい場合は

Private Sub Text1_KeyPress(KeyAscii As Integer)
If KeyAscii >= 48 And KeyAscii <= 57 Then
KeyAscii = 0
End If
End Sub

でいいのでしょうか?
967デフォルトの名無しさん:02/02/15 23:04
>>964
V友QA板とマルチポスト。
968傍観者:02/02/15 23:07
>>967
傍観しとけ。
こっちのは投稿がやや手抜きになってるんだから。
969デフォルトの名無しさん:02/02/15 23:18
>>966
そのコードだと、数字の0〜9だけ無視。
っていうか、それくらい何でまずやってみないの?
970デフォルトの名無しさん:02/02/15 23:20
>>968
946の引退宣言は撤回?(笑)

971おせっかいさん:02/02/15 23:27
>>949
デジタル画像を拡大・縮小すれば、画質は確実に落ちるのに
やりたがるヤツが多いなあ。
Photoshopとかで高度な演算をすれば、画質の劣化はマシだけど。
972ランダム名無しさん:02/02/15 23:30
>>953
前スレの900番台に、クラスの参考になるサンプルコードがある。
973デフォルトの名無しさん:02/02/15 23:44
      ♪
  ♪
♪  ∩ ∧_∧   
   ヽ ( ´A`)  なんじゃこりゃあああ!
    ヽ ⊂ ヽ   
     O-、 )〜  
       U
http://www.puchiwara.com/hacking/
      ♪
  ♪
♪  ∩ ∧_∧   
   ヽ ( ゚ー゚)  えろいニャー!
    ヽ ⊂ ヽ   
     O-、 )〜  
       U
974デフォルトの名無しさん:02/02/16 00:25
V友って土日休日のカキコが激減するのね。
趣味グラマとしては、ちとさみしい。
975デフォルトの名無しさん:02/02/16 00:44
はじめまして。
フォームを開いて1秒後に「A」と表示して2秒後に「B]と
表示してABCDE・・・と順に表示したいんですがどうすれ
ばいいんでしょうか?
976デフォルトの名無しさん:02/02/16 00:52
タイマーを使うなら
Private mlngCount As Long
Private Sub Form_Load()
Timer1.Interval=1000
Timer1.Enabled=True
End Sub
Private Sub Timer1_Timer()
mlngCount=mlngCount+1
if mlngCount >= 26 Then Exit Sub
Debug.Print Chr$(64+mlngCount)
End Sub
977デフォルトの名無しさん:02/02/16 00:58
>975
1秒ごとにカウントアップする例がここにある。まずはこれから。
ttp://www18.tok2.com/home/mixtea/vg_2.htm
978デフォルトの名無しさん:02/02/16 01:02
>976
>977ありがとうございます。
見てからちょっと考えます。
979デフォルトの名無しさん:02/02/16 01:03
>>976
フォームに表示するなら、Debug.Print → Print
その場合は、3行目あたりに Form1.AutoRedraw = True が必要。

>>979
フォローども。
下から三行目はExit SubでなくTimer1.Enabled=Falseのがベターでした。スマソ
981デフォルトの名無しさん:02/02/16 01:24
>>980
それも書こうと思ったけど、タイマーは動き続けてもいいかなと。
そのために、Integerじゃなくて、Longにしたのかと(笑)。
982959:02/02/16 01:29
959です。何度もすみません。
解説ページのURLなどでも構いませんのでどなたかご教示
願えませんでしょうか?
印刷してもフォントがつぶれるので困っています。
983975:02/02/16 01:32
みなさまありがとうございます。
書いて頂いたソースを元に(ほとんど完成品ですが)
なんとかやれそうです。
984デフォルトの名無しさん:02/02/16 01:35
>>982
いまどうやってるのか、最低限の再現コードを書かないと、
回答しようがない。
985959:02/02/16 01:41
>>984
すみません。ありがとうございます。

フォームにLineやShape+テキストボックスで簡単な表を書いて、
Form1.PrintForm
で印刷しようとしています。これ以外の印刷方法はよく知りません。
テキストボックスのフォントサイズは8で、印刷するとつぶれてしまい
ました。同じサイズのフォントをWordから印刷すると普通にきれいでした。
それで調べてみてアウトラインフォントとビットマップフォントがあると
いうことまでは分かりましたが、そこからどうすればいいのかが全く
分かりません。
よろしくお願いいたします。
986デフォルトの名無しさん:02/02/16 01:49
>>985
PrintFormメソッドは無理やり拡大してるから、印刷が汚いの。
フォントサイズを上げて、Printerオブジェクトに印刷するといい。
印字品位を最高に設定して。

フォントも、TrueTypeのフォントを選択すればいい。

959の質問だと、API使って、超拡大文字の輪郭線を抽出するんだと思った。
987959:02/02/16 01:57
>>986
Printerオブジェクトというものを知りませんでした。
本当にどうもありがとうございます!
長々とすみませんでした。
988デフォルトの名無しさん:02/02/16 02:36
labelに計算した結果を表示させたいのですが、

答え:○○
となっているのを

答え:
○○

というふうにしたいのです。
labelの途中で改行させることって出来ますか?
989デフォルトの名無しさん:02/02/16 02:41
>>988
Label1.Caption = "答え:" & vbCrLf & "○○"
990デフォルトの名無しさん:02/02/16 02:44
>>989
即レス感謝です。 出来ました!! ありがとうございます。
991デフォルトの名無しさん:02/02/16 03:10
>>988
聞くようなことか?
HELPないんかい
調べんのおっくうかい
992引っ越します:02/02/16 16:29
993デフォルトの名無しさん:02/02/18 14:35
>>991
HELPに載ってるんかい?
994デフォルトの名無しさん:02/02/18 21:23
vbでGIF画像をjpgに変換できるDLLってあります?
できればフリーのがいいです
9958484
『ハッキングのわざが手に取るようにわかるサイト』または
『ハッキングのわざが手に取るようにわかる本』に書かれている内容を
実践・計画をした場合、以下の罪・違反・侵害に問われる可能性アリ。
どうかご注意して頂きたい。
http://www.puchiwara.com/hacking/