oracle質問

このエントリーをはてなブックマークに追加
場合分けして union all をうまく使え
>>919
WHERE文に結合句書かなければ全部出てくるよ。試してみな。

しかし激しくパフォーマンスに影響する予感
>>923
予感じゃなくてほぼ確実だろう。

>>919
俺も922の方法を使うな。
>>922-924

ありがとうございます
union all試してみます
926デフォルトの名無しさん:03/07/23 00:50
RMANでtagってなんですか?
tagはどういうときに使うのですか?
927デフォルトの名無しさん:03/07/23 00:52
oracleとSQLって何が違うんですか?
928_:03/07/23 00:54
>>926
索引から「タグ」で探せ。もういちいち説明する気になれん。
悪いことは言わん。ちゃんと勉強したいなら研修を受けるんだな。
930デフォルトの名無しさん:03/07/23 01:45
>>921
OUTER JOINを調べる!
931デフォルトの名無しさん:03/07/23 10:09
>925
一応補足でOra9からは完全外部結合ができるようにってるな。
SQL:1999構文のFULL OUTER JOINで目的の動作になると思われ。
>>931
今までできなかったのかよ?
>>931
ポス暮れでいうとこのクロス女陰と同じ?
934デフォルトの名無しさん:03/07/23 23:33
ORACLEにJOINなんてあったのか・・・
935デフォルトの名無しさん:03/07/23 23:39
バックアップセットの削除方法を教えてちょ。
936デフォルトの名無しさん:03/07/23 23:58
t_testというテーブルにnoとnameという列がります。
これをSQLPLUSを使いSELECT文で表示するときに
1
AAA
2
BBB
3
CCC
という感じで表示したいのです。

下のようなSQLを実行すると
SELECT to_char(no) || CHR(10) || name || CHR(10)
FROM t_test
;

1
AAA
     ← 改行
2
BBB
     ← 改行
3
CCC
のようになりレコードとレコードの間に改行が入ります。
これをカットする方法はないでしょうか?
間に改行が入ることなく上のような形式で表示したい場合
どうすればよいか教えてください。
937デフォルトの名無しさん:03/07/24 00:02
テーブルにCHACHE句をつけている人っていますか?
これをつけるとどの程度早くなりますか?
>>937
鰯の頭のご利益分早くなる。
939デフォルトの名無しさん:03/07/24 00:21
>>938
やっぱしたいして変わらないのか
「今後のORACLE MASTERは,取得者数よりも技術レベルを重視する」
――米オラクルのホール上級副社長に聞く
tp://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NIP/NEWS/20030723/1/

日本オラクルの認定資格「ORACLE MASTER」が10月1日に改定され,
世界統一資格である「Oracle Certified Program(OCP)」に完全に対応
する。OCPの試験や認定を実施する「オラクル・ユニバーシティ」を担当
している米オラクルのジョン・エル・ホール上級副社長に,今回の改定の
狙いや,ORACLE MASTERを含めたオラクル資格の今後の方向性を聞
いた。ホール氏は8月に日本オラクルの取締役にも就任する予定だ。

――ORACLE MASTERを改定する目的は?

 現在のORACLE MASTERには,OCPの最上位資格「Certified Master」
に相当する資格が無い。このCertified Masterを日本に導入することが,
今回の改定の最大の目的だ。改定後は,ORACLE MASTERの最上位
資格「Platinum」がCertified Masterと同等の資格となり,Platinumを取
得するとCertified Masterに自動的に認定されるようになる。

 また「Gold」と「Silver」の難度を1ランクずつアップし,Goldは現在の
Platinum,Silverは現在のGold相当の難度とする。Gold取得者はOCP
の「Certified Professional Associate」に,Silver取得者は
「Certified Associate」に認定される。

 これまで日本オラクルは,ORACLE MASTERの資格取得者数を増や
す戦略を採ってきた。しかし,取得者が増え,認知度も十分に高まっ
てきたので,これからは資格取得者の技術レベルを引き上げる戦略
に変更する。今回の改定はこうした戦略に沿ったものだ。
――OCPのCertified Masterはどういった資格なのか?

 ごく限られた技術者だけが取得できる,最高レベルのデータベース技
術資格だ。筆記テストだけでなく,データベースを運用する上で必要な
スキルを試す実技試験も課せられる。日本を除いた世界各国で試験
を実施しているが,これまでに50人強しか取得者がいない。ヨーロッパ
に約20人,米国に約30人いるだけだ。

 今後は,Certified Masterの取得者数を全OCP資格取得者の1%前後
にしたい。人数にすると,ワールドワイドで年間200人程度になる。日本
人の取得者は今のところ1人しかいないが,今回のORACLE MASTER
の改定により,1年後には50人前後の日本人がCertified Master
(新Platinum)を取得していることを期待している。

――現在,ワールドワイドでOCPの資格取得者はどれぐらいいるのか?

 2003年7月の時点で18万7000人にのぼる。データベース技術の資格
としてはデファクト・スタンダードと言っていいと思う。

――それだけ取得者数が多いと,逆に資格取得者の希少性が薄れる
のではないか?

 もちろん資格取得者の技術レベルが何よりも重要なので,取得者数
にはそれほどこだわっていない。ただし,認知度を保つためにはある
程度の取得者数も必要だ。今後は,技術レベルと普及度のバランス
を考慮していきたい。

――ところで,オラクルの資格は受験料が高いという不満の声が一部
で挙がっているようだが。

 確かに受験料は高いかもしれないが,オラクルにとってそれほど大
きな利益になっているわけではない。試験問題の漏えいを防ぐセキ
ュリティ確保など,試験システムの構築に多額の費用を投じている
からだ。Oracleデータベースがバージョンアップしたときの問題作成
や9カ国語への翻訳などにも相当なコストがかかっている。
943デフォルトの名無しさん:03/07/24 00:38
PL/SQLでファイル出力ってできる?
データを取得しFETCH使ってグルグルまわして
ファイルに吐きたいのですが可能?
>>943
できるけど、ちょっとくらいはマニュアル嫁
945デフォルトの名無しさん:03/07/24 00:46
>>944
もったいぶらないで教えて
>>945
もったいぶるとかじゃないと思うけどなあ・・・
正直お前はこの仕事に向いてないんちゃうか、と、とりあえず言ってみたいわけだが。
947デフォルトの名無しさん:03/07/24 00:51
>>946
向いてないでいいけど
とりあえず教えて
948デフォルトの名無しさん:03/07/24 00:57
今最新のバージョンて9.2なの?
8.1.7ってもう古いの?
内の会社では未だに現役なんだけど。
949デフォルトの名無しさん:03/07/24 01:12
1000までいったらこっちへ
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/tech/1058976522/
それまではここ
950デフォルトの名無しさん:03/07/24 01:24
トランスポータブル表領域って?
>>943
まるで調べる気もないならエクセルでも使っとけ。
>>950
転送可能なテーブルスペース
>>943
ACCESS使うと楽だぞ(マジ
>>936
最後の||CHR(10)が不要。
>>953
…まぁ、マジレスしとくと、あんなもんはオモチャだと思う。
しかし、世の中の大半のDBがアレで済んでしまうのも事実。
ACCESSの制限と、お馬鹿な仕様を理解してれば確かに楽。
956931:03/07/24 09:58
>932
できませんでした。

>933
違います。CROSSは交差結合。
FULL JOINというのがあると思う。

>934
9iからJOINが使えるようになりました。
板自体がネタみたいなDB板へは移らんのか?
>>955
フロントエンドとしては楽だと、言いたいだけ。
データベースについてるツールはイマイチなのばっかりだからな。
960デフォルトの名無しさん:03/07/25 09:34
>943 Object Browser 使え
961デフォルトの名無しさん:03/07/25 16:22
教えて下さい。

時間を1分進めた値を取得する場合、例えば
SELECT SYSDATE + 1/1440 FROM DUAL
とかで取得できますが、1/1440は割り切れない数です。
OracleのSQLは、小数点を持つ数を演算する場合の精度とかはどうなってるんですか?
時間を進めるのに1/1440を足してもいいのでしょうか??
962_:03/07/25 16:23
>>961
こんなところで、どうでしょう?1秒でも平気です。

SQL> select 1/(24*60*60) from dual;

1/(24*60*60)
------------
.000011574

SQL> select
2 to_char(sysdate + .000011574,'yyyy/mm/dd hh24:mi:ss'),
3 to_char(sysdate,'yyyy/mm/dd hh24:mi:ss')
4 from dual;

TO_CHAR(SYSDATE+.00 TO_CHAR(SYSDATE,'YY
------------------- -------------------
2003/07/25 22:16:01 2003/07/25 22:16:00
>>963
>>961はトンズラだろうから、おれが言ってやろう。




おまえ、いいヤツだな。
966963:03/07/26 19:26
>>964
いや、悪いやつです。

ありがとう。
967961:03/07/27 15:46
まちんしゃい!
土曜の22:18には既に帰宅しちゃったんですよ。
そして今、休日出勤ながら2ch見てるわけですが。

>963 ありがとう。どうも海外のWebSiteを色々眺めても
やはりそういった計算でDate型の日時を変更してますね。
徐々に次スレが定着してきました。

ORACLE質問2
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/tech/1058976522/l50
969山崎 渉:03/08/02 02:19
(^^)
970デフォルトの名無しさん:03/08/06 22:32
こんな掲示板があったとは。
9iにはJA16SJISTILDEとJA16EUCTILDEがあります。
971山崎 渉
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン