プログラマ未満の奴がマターリ頑張るスレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1デフォルトの名無しさん
プログラミングに挫折した者が集うスレッド
プログラミングに慣れることから始めるスレッド
コンパイル通らないプログラムでも投稿OKなスレッド
2デフォルトの名無しさん:02/01/06 09:44
>>1
挫折したんなら他に逝けっ!
プログラミングに慣れることから始めるって言われても
やってりゃそのうち慣れるよ。
どうして冬房はこうも単発クソスレを建てたがるんだか…
public class >>1
{
public static void main()
{
while(true);
}
}
4迷惑:02/01/06 09:47
板違い
5某スレの40:02/01/06 10:03
ヽ(;´Д`)ノウワァァァァァン ダマサレタヨー
(;;)シクシク
sage進行でやらせてください。。。
#include <iostream>

int main(){
char box[100];
char reverse[100];
std::cin >> box;
std::cout<<box<<std::endl;
int x=0;
while(box[x]!=NULL){
x++;
}
for(int i=0;i<x;i++){
reverse[i]=box[x-i-1];
reverse[i+1]=NULL;
}
std::cout<<reverse<<std::endl;
return 0;
}
ワーイ!デケター
>>向こうの42
荒らすなヴォケ!!
#! /usr/local/bin/perl

$data[2] = "正当に評価する";
$data[0] = "いいじゃん。";
$data[3] = "親心。";
$data[1] = "他人の実力を";

while(1)
{
 print @data;
}
#include <iostream>

int main(){
char box[100];
char research;
int cnt=0;
std::cin>>box;
std::cin>>research;
int i=0;
while(box[i]!=NULL){
if (box[i]==research){
cnt++;
}
i++;
}
std::cout<<cnt<<std::endl;
return 0;
}
ワーイ!二つ目デケター!
>>9
1行ifの{}を省かない人なのね。Perl出身?
>>10
ノー!
プログラマ板向けだろ…
なんだこのスレは・・・
プログラマ未満とかいいながら、挫折した者もいいのかよ!

個人的な意見かもしれないが、プログラミングの才能は
論文の構成力である程度測定できると思っている。
テーマを与えて、論文書かせるとだいたいわかるぞ。
文章の中身でなく、全体の構成。
#include <iostream>
void reversal(char *box,char *r);
int main(){
char ire[100];
char rev[100];
std::cin >> ire;
std::cout<<ire<<std::endl;
reversal(&ire[0],&rev[0]);
std::cout<<rev<<std::endl;
return 0;
}
void reversal(char *box,char *r){
int x=0;
while(box[x]!=NULL){
x++;
}
for(int i=0;i<x;i++){
r[i]=box[x-i-1];
r[i+1]=NULL;
}
std::cout<<r<<std::endl;
return;
}
ヤッター!ヤット>>6の関数分けがデケター!フゥ