GCCについて

このエントリーをはてなブックマークに追加
796795
適当なことをいっている気がしたので、きちんと確かめてみた。
ベンチマークはこれで。
http://www.asahi-net.or.jp/~AN4J-UEHR/homepage.en/jp/.NETplaf/bench.htm

Win2KSP3/AthlonXP1700+。gcc は cygwin 版。
┌──────┬──────┬───┬───┬───┐
│    実行環境│コンパイラ  │最適化│rev40 │fib20 │
├──────┼──────┼───┼───┼───┤
│j2se1.4.1_01│j2se1.4.1_01│  -   │   214│  1146│
├──────┼──────┼───┼───┼───┤
│j2se1.4.1_01│gcc-3.2-3   │  -   │   217│  1151│
├──────┼──────┼───┼───┼───┤
│w32 native  │gcc-3.2-3   │  -   │   300│  2010│
├──────┼──────┼───┼───┼───┤
│w32 native  │gcc-3.2-3   │ -O   │   199│  1423│
├──────┼──────┼───┼───┼───┤
│w32 native  │gcc-3.2-3   │ -O2  │   139│  1091│
└──────┴──────┴───┴───┴───┘
gcj は gas に落としているので最適化が効くみたい。
JIT や Hotspot が有効なプログラムでは JVM の方が速いかも。
797795:02/12/21 00:48
そっか、プロポーショナルフォントだから崩れるのか。鬱。
ちなみに生成されるファイルのサイズは以下の通りでちた。

j2se1.4.1_01 class files 105303bytes
gcc-3.2-3 class files 91806bytes
gcc-3.2-3 native exe(-O2) 2204515bytes
       upx -9 して 1244515 bytes
gcc-3.2-3 の実行ファイルのサイズは strip 済みですか?
799795:02/12/21 01:42
そういやしてなかった。
gcc-3.2-3 native exe(-O2) striped 1436672bytes
       upx -9 して 476672bytes
お、1MB 割った。

GUI は AWT/Swing 待つよりも SWT 使うのが良いと思った。