10 SCREEN 3,2,2:CLS
20 LOCATE 10,10:PRINT "イッテヨシ";
30 GOTO 30
2 :
デフォルトの名無しさん:01/11/06 00:44
キミのカセットテープにはテープカウンタの値とともに
「モードxページx」って書いてあるだろう?
3 :
デフォルトの名無しさん:01/11/06 00:47
PC-6001にはモードなどない
talk "mona"
6 :
デフォルトの名無しさん:01/11/06 01:02
>30 GOTO 30
が通だ。
PUT文、激遅。
8 :
デフォルトの名無しさん:01/11/06 06:34
?SN Error in 7
>>7 N60-BASICにPUT文はないぞ
9 :
デフォルトの名無しさん:01/11/06 08:01
RESTORE 1000
この際、MS系BASIC総合スレでも立ててくれよ。
PC-6001のゴムキーでブラインドタッチ出来たやつ居るか?
12 :
デフォルトの名無しさん:01/11/06 16:02
PC-6001のキーはゴムではない。
押下の深さもわりとあるし、ブラインドタッチは問題ない。
クリック音もあるし。
N60mでないとな
正直パピコンにはなんの思い入れもない
14 :
デフォルトの名無しさん:01/11/06 23:13
パピコンはキーボードと本体が一体型というふざけた作りなので
キーが調子悪くてガマンしなければなりませんage。
え!初代PC-6001はゴムキーだろ?確かオレンジ色の・・・。
16 :
デフォルトの名無しさん:01/11/07 02:02
ゴムキーじゃないよ〜
もっともやたらキーピッチが広いのでやっぱり打ちにくかった。。
でもゴムキーのJR-100とかよりはまだまし。
ちなみに海外仕様のPC-6001Aというのもあって、
それにはまともなキーボードがついてるっす。
>>12 >クリック音もあるし。
独特のクリック音から一部からは「プッコン」とか呼ばれてましたっけ。
プラスチックだ。特殊キーはオレンジで一般キーはグレーだ。
オレンジ色のキーは何か別のマシンだろ?SC-3000かM5かMSXかなにか。
そんなオモチャと一緒にしないでくれ…とかいってみたり。
18 :
デフォルトの名無しさん:01/11/07 02:45
もしかして1のバーバパパというハンドルはPC-6001付属の
ベーシックの本に書かれていた正体不明の生物から取っているのか?
だとしたら、なんか嬉しいな〜
19 :
デフォルトの名無しさん:01/11/07 05:31
>>18 厚さ1センチくらいの横長の本のことですよね。
あれはわかりやすくてよかった。
あれって付属でしたっけ?
なんか本屋で買った記憶が?
>>18 あの本のリスト、一生懸命打ち込んだのにバグって動かなかった‥‥‥。
スクロールウィンドウを指定するやつ。今でも覚えてるよ。
10 exec 0
Hu-Basic知ってる?MZ-80の。
24 :
デフォルトの名無しさん:01/11/07 23:18
>>20 デバッグを覚えさせようとするNECの親心と思われ
25 :
デフォルトの名無しさん:01/11/09 05:14
6001は初代が今でも押し入れのどこかにあるはず。
ROM&RAMカートリッジ付きで。
あとプロッタプリンタも持ってた。
保証期間過ぎたらすぐ壊れたけど。。。
26 :
デフォルトの名無しさん:01/11/09 08:59
10 screen 3,2,2
20 locate 10,10:print "O";
30 locate 10,10:print "X";
とかやって、キャラを重ね合わせたり。
自分は実機買わなかったけど、店頭展示品を使い倒して、
教本やら、それに接続するデータレコーダのコードやらだけは
自分で買った。
27 :
デフォルトの名無しさん:01/11/09 16:22
ひらがなとカタカナの切り替えってどうやるんだっけか?
GRPH + PAGE だっけ?
南野陽子でしたっけ?
29 :
デフォルトの名無しさん:01/11/24 01:01
>>26 10 SCREEN 3 , 2 , 2
20 A$ = "O" + CHR$(31) + "X"
30 LOCATE 10 , 10 ; PRINT A$
のほうが処理が速い。
exec 1500
でリストが見れたのだが、なぜだ?
ROMイメージ持ってるやつ確認しろや。
#1500は10進ね。
EXEC &H1058
でキーバッファクリア。INKEY$には必須。
定番技
「PRINT」は「?」で代用すると、メモリの節約になる。
OUTコマンドで画面表示のOFF、ONが出来たんだが、コマンドの詳細を忘れた。
重い処理の実行時に、
OUTコマンド (画面表示OFF)
処理
OUTコマンド(画面表示ON)
とかやって処理速度を稼いだ。
画面表示OFF時には、砂嵐が表示されていた。
2番目のOUTコマンドが間違ってると、ブラインドでOUTコマンドを入力しなきゃいけなかった。
34 :
デフォルトの名無しさん:01/12/05 12:45
age
>>33 mk2は砂嵐だが、初代6001では別な挙動だったような。
初代ユーザーにとっては、mk2以降のMODE1は、
何かうさんくさく感じたものだ。
●/
V■ ワタシノスレヨ、カムバック!!
/ \
>>33 OUT &h93,2
OUT &h93,3
>>22 MZ-2000だけどHuBASIC Ver2.0持ってるよ...