REALbasicでプログラムごっこ

このエントリーをはてなブックマークに追加
11デフォルトの名無しさん:01/10/16 20:49
>>8
「初歩からはじめるREALbasic」はクソだぞ。
俺は以前 Rb 2.x 対応版を買ったが、著者はメソッドとイベント・ハンドラの
区別も付いていないようだ(Paintイベントを「Paintメソッド」とか
平気で書くしな)。

>>9
年に3万も取られたりしないよ。そもそも「毎年○万円」っていう
ライセンス形態でもない。一般の市販ソフトと同じく、
「メジャーバージョンアップの時に料金を払う」って形態。
年間契約方式なのはFutureBASIC(年間14800円)だよ。

ただ、REALsoftware社は「半年に一度のメジャーバージョンアップ」を
公言してるし、バグ修正もそのときにするみたいだから
(バグ修正のためのマイナーバージョンアップはしないらしい)、
結構金がかかるかもしれないけどね。
Rb使ってプログラムごっこするくらいなら首吊ります。
13デフォルトの名無しさん:01/10/17 17:44
首吊るくらいなら Rb使ってプログラムごっこします。

いいじゃん、「ごっこ」なんだから。それが分かっててやってんだからさ。
14デフォルトの名無しさん:01/10/17 19:20
>>12
逝ってくれ。
俺は>>13の意見に同意だ。
15デフォルトの名無しさん:01/10/17 20:03
正直、REALbasicの役割は終わったかも・・・と思う。
OS Xが当たり前になれば、最初からcocoaベースでつくれば
いいからね。
今の肥大化したREALbasicを見ると何か悲しい気分になる。
コンパクトで$30で買えたver1の頃がなつかしい。。。
>15
クロスベーシックやね。HC使ってたからなかなか魅力的に思えた。
まだ個人で制作してた頃のものだね。

その頃雑誌でcocoaを見かけたけど、ヘタレゲームのなりそこない
みたいなサンプルだったから『小学生のプログラミング学習用途かな』
とか思ってちっとも興味沸かなかった。
最近言われてるcocoaってそれとは別モン?
17デフォルトの名無しさん:01/10/17 20:46
>>16
そのcocoaとは別モノ。
NEXT STEPの血を継ぐ Interface Builder と Project Builder
のほう。
OS Xに付属してるし・・・。
18デフォルトの名無しさん:01/10/18 00:24
OSXのcocoaを見た第一印象だが「あれで『ごっこ』はできない」
巷間言われる「UNIX使いへのラブコール」という線が本音だな。
Rbの真価は総務課、人事課あたりのオッサンが再就職のとき履歴書
に書く「PCスキル」なるものの、次の段階への橋渡しをするツール
としての機能だろう。
19デフォルトの名無しさん:01/10/18 01:05
ちょっとしたプログラムを書く分には結構役立ってるんだけどなぁ
みなさん、本格的なプログラム書いてるから不満たらたらなんでしょうね
わたしみたいな日曜プログラマにとってはわかりやすくて良いんだけど・・・
20デフォルトの名無しさん:01/10/18 11:01
>>19
いや、気軽にプログラミングっていう時にはヤパーリREALbasicは
イイと思うよ。オレも日曜プログラマ。
ハイパカ亡きあと、本格プログラミングへの橋渡し役としても
Rbは実に偉大な存在だと思うよ。
>>20
激しく同意。
22デフォルトの名無しさん:01/10/18 21:37
漏れの会社(ドカチン)で使用中の日雇日当計算ソフト、Rbで社長が作った。
「ビデオのリモコンも満足に使えない」って娘(中卒プーのヤンキー)にバカにされて一念発起し、二ヶ月でマスターしたとか。
23デフォルトの名無しさん:01/10/19 02:05
最近始めたのにすぐにソフト作れた。
(・∀・)イイ!!
>>22
えくせるつかえばいいじゃん・・(ワラ
25デフォルトの名無しさん:01/10/20 00:05
VBとどう違うの?
26デフォルトの名無しさん:01/10/20 00:15
Macで動くかどうか、てとこ。
Excel使えよバカ
>>24=27
M$信者うぜぇよ
なんでEXCEL 使うんだよ
>>28
ビジネスソフト板行って聞いてこい。アホ(w
MacにもExcel無かったっけ?
>>28
まあ、ふつーはExcelだね。
つまり、チミは異常(ワラ
32デフォルトの名無しさん:01/10/20 01:12
>>25

VBと文法的にはかなり近い、VBのコードをちょこちょこっと手直ししてRbに移植することもできる。Rbそのものに作ったアプリをEXEファイルへとコンパイルする機能があるので、WIN上で使えるソフトも作れる。
かなり近いんなら、互換目指せよって気がするモナー…
>>31
たぶん>>28は就職の事考えて(?)ビジカルクかロータス使ってるんだよ。
35デフォルトの名無しさん:01/10/20 01:29
>>33

基本は同じBASICってこと。WINで商売するか、Macで商売するか、その選択の分かれ目がVBとRbっしょ。
36デフォルトの名無しさん:01/10/20 02:32
新スレで気分一新?

関連スレ2
もっと!REALbasic
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/mac/998627940/l50
Rbネタはスレのびんね。VBとどう違うかいわれたらアレだけど、まあ使いやすいよね。
クラスつくるにもモジュールつくるにも。GUIが基本のMacのソフトって感じで。
直接API呼べないのが不便だがPluginでしのぐ。もう使ってないけどMacもRbも。
38デフォルトの名無しさん:01/10/20 11:35
たぶんだけど
使っていくうちにRbの限界が見えてくるのかな。
それで他のに卒業して行くと。
個人で使うなら十分だと思うけどね。
39デフォルトの名無しさん:01/10/20 11:43
CocoaだとOSXのみなのがなぁ。
まだまだClassicユーザ多いしそれ以上にWinユーザ多いから
68k,PPC,Carbon,WinにビルドできるREALbasicって(゚д゚)ウマ-
HSP for Mac
>>40
いらん。
42デフォルトの名無しさん:01/10/20 14:45
>>39
Ver.3.5はぜんぶできるみたい。
43デフォルトの名無しさん:01/10/20 15:41
>37
Declareつかえば直接API呼べるよ。

>42
3.1からできるよ。
44デフォルトの名無しさん:01/10/20 20:17
2chログで見つけた。
コンパネや機能拡張も作れるのか・・・?
http://www.monkeybreadsoftware.com/app_optimizer/appOptimizer.html
45デフォルトの名無しさん:01/10/21 22:28
>>44

機能拡張はむりみたい。
46デフォルトの名無しさん:01/10/23 00:53
>>44

コンパネはOKらしいぞ。
47デフォルトの名無しさん:01/10/25 14:52
>>45
create system extensions and control panels
て書いてありますが?
試したら駄目だったとか?
48デフォルトの名無しさん:01/10/27 22:40
おまけのCDでランチャー作ろうとしてコケた。
49デフォルトの名無しさん:01/10/29 02:13
>>48

おれもこけた。
50デフォルトの名無しさん:01/10/30 00:55
あげ
51デフォルトの名無しさん:01/11/04 03:41
sage
52デフォルトの名無しさん:01/11/24 13:42
WinのOSバージョンを調べるのはどうやるんだろう・・・。
54 :02/01/12 15:10
55デフォルトの名無しさん:02/01/14 23:33
2.1から3.0で、データベースの機能、さり気なく強化されているんですね。
他にもThreadが何度もRunできるようになっていることを発見してしまいました。
それ以外にもさり気なく強化されていることがあったら教えてください。
56デフォルトの名無しさん:02/01/17 20:03
3.5で正規表現はどうよ?
なんか遅そうだけど。
57ぱふーん ◆BEVSNet2 :02/01/17 22:01
3.5出ましたけどOS Xで落ちるというバグはなくなりましたか?
あと、バンドル形式のアプリを選択できるようになりましたか?
58デフォルトの名無しさん:02/01/18 04:05
3.5ユーザの方いませんか〜?
Rb3Dとか正規表現以外にも改良されたことあったら教えてほしいんだけど。
ライセンスだけ買って使ってるから
3.5の話はいまさらなのよ。
英語版は4.0が出てるし・・・。
あれでメジャーアップといえるのか・・・。

OSX用に作るなら3.5.2じゃないとだめ。
6060
Rb6.0になるころにはもう使ってないかもな。。。