C♯相談室 Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
.NET Framework のクラスライブラリってメソッド名が大文字ではじまってるよね。
小文字マンセーな漏れは、小文字にしようかライブラリに合わせようか悩んじゃうよ。
なんか大文字から始まるのってスマートじゃないんだよねぇ。
MSのサイトで今提供されてるIE6用の修正モジュールなんだけど、
VS.NET入れたんでDLしたけどインストールできない・・・・・
「この修正モジュールをインストールするにはInternetExplorerが必要です」って・・・・・
板違いスマソ
910shinsaku:01/12/20 22:36
> 908
Do name methods with PascalCasing as in the following examples.
だって。

http://msdn.microsoft.com/library/default.asp?url=/library/en-us/cpapndx/html/_cor_class_and_class_members.asp

あくまで「ガイドライン」だけど。
911908:01/12/20 23:00
>>910
はぁ・・・・
まぁ・・・慣れだね。
>>889の本買ってきた。
文法からライブラリまで幅広くて、なかなか読みごたえあったよ。
もうすぐ新スレですね...
Part2 の進行も Part1 に比べて早かったような。

>>912
面白そうなので今度買ってみますヽ(´ー`)ノ
>>904
C#のプロパティって、プロパティって機能を持たない言語からも呼び出せるように、
内部的には
void Setプロパティ名(型 value)
型 Getプロパティ名()
ってメソッドになってるはず。
いっそのこと、この名前でUML書いちゃうとかどうかな?
そういうのってさ、豆蔵のセミナーとか行くと教えてもらえるのかな?
ttp://www.mamezou.com/
ShellExecute API みたいなメソッドって .NET Framework には無いんでしょうか?
ありそうな気がするんですが,なかなか見つからないもんで...
917shinsaku:01/12/21 12:17
> 916

こんなんでどうでしょ?
System.Diagnostics.Process.Start("notepad.exe")

こまかいことしたい場合は

using System.Diagnostics;

ProcessStartInfo psi = new ProcessStartInfo();
psi.FileName = "notepad.exe";
psi.Arguments = "sample.cs";
psi.WindowStyle = ProcessWindowStyle.Normal;
Process.Start(psi);

いろいろ書き方はあるみたい
918916:01/12/21 12:34
>>917
excellent!! 探し求めていたのはこれです〜
ありがとうございます。ちゃんと関連づけ起動もできるみたいですね。
イベントハンドラの中で例外がスローされた場合はどこでキャッチすればよいの?
例えば、
private hoge(object sender, EventArgs e)
{
Convert.ToInt16("例外出る");
}
こんな感じで書いた場合...
>>919
ハンドラ内でtry〜catchじゃだめ?
921919:01/12/21 19:10
>>920
うーん。それでもいいんだけど、ハンドラ内でおきた例外を外部にスロー
したいんだよね。
ハンドラ内でtry〜catchっつーのがやはり常套手段なのかなー。
922名無しさん♯:01/12/21 19:13
>>919
Application.ThreadExceptionイベントを使えば拾えなくもないけど...。
漏れも基本的には>>920さんの意見に賛成。
923919:01/12/21 19:35
>>922
ヌーン。やはり>>920さんの方法がベターなんですね。
どうも例外処理関連は不慣れで...
920さん、名無しさん#さん、どうもありがとうございました。
924デフォルトの名無しさん:01/12/22 00:10
>>920-923
え?なんで?イベントを発行した側に戻ってくるんだからそれをcatchすりゃあいいのに。
>>924
ボタンのClickとかの場合は?
926255 ◆.net/HAA :01/12/22 12:32
>>924
マルチキャストを中断させてしまうのは副作用があると思うぞ。
927名無しさん♯:01/12/22 14:06
この本、なかなかよさげ。ヽ(´ー`)ノ

Professional ASP.NET Web Services

 http://www.amazon.com/exec/obidos/ASIN/1861005458/stardevelopercom/002-9497414-7995244

サンプル(Chapter 2)

 http://stardeveloper.com/articles/?id=0018
928名無しさん♯:01/12/22 14:13
.NET関連の洋書、現在のところ122冊...。

 http://www.dotnetbooks.com/listings/books_all.asp
929924:01/12/22 15:51
>>925
そりゃ自分のコードじゃなきゃいじれないんだから、別の方法を考えるしかないやね。

>>926
中断するかどうかは実装依存では?中断するっていう選択肢もないとは言えないでしょ。
930デフォルトの名無しさん:01/12/22 15:53
>>927

-1。wroxの本は著者が増えれば増えるほど質が下がるので。編集してんのか?って感じ。
もちろんこれはまだ読んでないけどね。
>>909
遅レススマソ。
β版に入ってるIE6はβ版だから普通のを入れ直せばいいかも。
932初心者もどき:01/12/22 17:16
>927,930

「Professional ASP.NET」は、よくまとまってる。今でも参考にします。

「Professional Web Service」は、Java系など、いくつか他の言語での実装方法とかをあっさり
紹介してあるだけで、一番知りたかったinteropに関しては全く記述無し。。。

にしても、wroxの本って、最近めっちゃくちゃtitle増えて、正直どれを買ったらいいのか
悩む。。。
933名無しさん♯:01/12/22 17:30
>>932
そうなんだ...。
サンプルを見た感じではよさげに見えたんだけど...。

確かに、著者数が多すぎるから、
章によって質がバラバラで、全体にまとまりがないのかもね。
今すごく期待しているのはこれ。
ttp://www.amazon.com/exec/obidos/ASIN/0735614229/qid=1009009709/sr=2-2/ref=sr_2_11_2/107-1494230-2428566
著者がビッグネームだってだけで期待してるんだけどね。

この本なら日系ピーから訳本がすぐにでそうだし。でも↓コイツが訳すんだよね、きっと...
ttp://www.asahi-net.or.jp/~cj6t-tyt/
サイアクだ...。
>>934
相変わらずものすごい電波ぶりだ。(w
そういえばマ板に豊田スレがないね。
936初心者もどき:01/12/22 20:59
>933
いや、それぞれの言語での実装をさらっとやりたいのなら、いい本かも。
確か、Phythonとか、Perlとかもあったハズ。

俺が知りたかったのは、それぞれのSOAPサーバ間のinteropだったから。

たとえば、was4.0, studioで吐いたwsdlって、そのままだとvs.netで読めないから、
2つのファイルを1つにして、更にいくつかの手直しが必要なんだけど、
そーゆー記述が全く無かったので、俺の期待には応えてくれなかったと。
937名無しさん♯:01/12/24 01:53
938デフォルトの名無しさん:01/12/25 10:50
>>937
Yukonの先出しって意味もあるんだと思うけど、SQL ServerがSOAPをしゃべると
どんなアプリが作りやすくなるんだろう?まさかSQL ServerをDMZに置いたり
しないしな、普通...。
939デフォルトの名無しさん:01/12/25 15:03
>>936
xx_interface.wsdlとxx_implementation.wsdlが分かれているときに、
Web参照できないって問題は、VS.NET RCで解決したみたいね。もちろんimpleに
書いてあるURLはどこかでセットするコードを書かなきゃいけないけど。
940デフォルトの名無しさん:01/12/25 19:53
テキストファイルに格納されている文字列のエンコーディングを知るにはどうしたらいいのでしょうか?
941デフォルトの名無しさん:01/12/26 10:27
>>940
冷たいようだが、確実な方法はない。これは言語とかに関係ない。
分かれ目となる文字コードを必死で探すしかないね。だからテキストベースの
プロトコル(HTTPとか)にはcontent-typeだのcharsetだのの情報が必要なんだよね。
>>940
Perlなんかは文字コード判別らいぶらりとかあるんだけどねぇ。
残念ながら .NET には標準ではそういう機能なかったと思われ。
>>942
誤判定にケチつけられるのが怖いから文字コード判定機能は普通つかない。
ん?JavaにはJISAutoDetectあるな・・・
>>943
そのJavaのJISAutoDetectの判定精度は?
まあ、JISとShift-JISとEUCだけとかならまだ判定楽か。
945943:01/12/26 16:16
>>944
941の言うようにjis/sjis/eucでも100%正しく判定するのは原理的に不可能。
実際はほとんど問題ないぐらい正しく判定してくれるけど。<JISAutoDetect

多言語になったらそりゃ全く不可能だろ。統計情報でも持ち出さないと
946940:01/12/26 16:54
>>941-945
そうですか。やっぱ無理ですか・・・。943でかかれているとおり、JISAutoDetect
のようなものの存在を期待したのです。
情報ありがとうございました。
JISは確実に分かるだろ。
SJISとEUCも半角カナがないとか前提をおけばほぼ可能。
948名無しさん♯:01/12/27 09:33
>>938
SOAPというよりは、まずはSchema対応みたいね。

Managedじゃなくても、ネイティブでDataSet,DataAdapterみたいな
抽象性を利用できる、という感じね。
>>948
うん?Schema対応はすでにSQLXML 2.0からやってたでしょ。3.0で新しく入ったのは
SOAPのみと理解してるけど?

> Managedじゃなくても、ネイティブでDataSet,DataAdapterみたいな
> 抽象性を利用できる、という感じね。

diffgramのこと?それもSQLXML2.0からもうあったよ。もっと言うと、updategramなら
もっと前からあったし。
950名無しさん♯:01/12/27 11:59
>>949
ごめんちゃい。
漏れはRC持ってないので、3.0の機能はまだあまり詳しく見てないです。
951名無しさん♯:01/12/27 12:17
そういえば、SQLXML 3.0って、MSDN Newsgroupでもほとんど話題になってない...。
向こうはもうお休みモードなのかな?
>>950
RCに関係するのは、Managed Providerだけだよ。OLEDBとかSQL Serverへの機能は問題なし。
>>951
そうね。MSDN Downloadからも引けないし。
develop.comのMLも流量だいぶ減ったじゃない?クリスマス休暇ってやつだね、きっと。
953名無しさん♯:01/12/27 20:20
HarnessIt Unit Test Suite (Beta 2)

 ttp://www.unitedbinary.com/HarnessIt.aspx
954名無しさん♯:01/12/27 20:27
>>952
> RCに関係するのは、Managed Providerだけだよ。OLEDBとかSQL Serverへの機能は問題なし。

情報サンクス。明日から休みに入るので、さっそく遊んでみます。

> develop.comのMLも流量だいぶ減ったじゃない?

あそこは平日と休日の差が激しいから。(藁
こんなときにRTMが出たらどうなることやら。(結局、今年は出ないみたいだけど...。)
>>954
>明日から休み

いいなあ...いつから休みなんだか?
956名無しさん♯:01/12/28 02:29
新スレ立てました。

C♯相談室 Part3
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/tech/1009473982/
957デフォルトの名無しさん
age