■Hello worldオリンピック■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 

言語論争に最終決着をつける。

課題:
各言語でHello worldを
表示する完全なプログラムを書く。
コメントに言語名を明記すること。
機種、環境依存は問わない。

評価:
完全でない(批判に耐えられない)プログラムはやり直し。
最初に完全なプログラムを掲載した言語から順位をつける。
MFCのような言語+特定ライブラリでもOK
2がいしゅつ:01/09/23 04:14
UNIX板逝ってこい
同じようなスレなかったっけ?
4デフォルトの名無しさん:01/09/23 04:14
MSX Basic
10 print "Hello world"
20 end
5名無しさん:01/09/23 04:14
# Ruby
print "Hello world"
>>2
Linux板ですよ

いろんな言語で「Hello World」だ。ゴラァ
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=linux&key=986981055&ls=50
それにしても、

> 言語論争に最終決着をつける。

むちゃくちゃなコピーやね。
8デフォルトの名無しさん:01/09/23 04:34
VCのソースコード貼っていい!?
9 :01/09/23 04:35
>>5
ライブラリincludeしなくていいの?
10 :01/09/23 04:36
>>4 コメントないからやりなおし!
11 :01/09/23 04:39
>>8
書き加えるところだけ貼ってみれば?
12 :01/09/23 04:40
最初の2言語は失格か?
scheme
(display "Hello world")

"hello.txt"というファイルに出力するとき
(with-output-to-file "hello.txt" (lambda ()
(display "Hello world")
))
>6で既にやってることをもういっかいやるのか?
まあ止めはしないが
>>14
止めるんだ。
断固として止めろ。
/*C (Win32)*/

#include <windows.h>
int APIENTRY WinMain(HINSTANCE hInstance, HINSTANCE hPrevInstance, LPSTR lpCmdLine, int nCmdShow)
{
  MessageBox(NULL, "Hello world!", "こんにちわ、世界", MB_OK);
}
17 :01/09/23 07:08
>>16
tabの変わりに使ってる倍角スペースがエラーだけど、
合格でよろしいでしょうか?

一位はC言語に決定?
超マイナー言語のActive Basicで、

#STRUCT CODE
MSGBOX 0,"HELLO WORLD!","こんにちは、世界!"
END

書いといて言うのもなんだけど...
この言語キライなんだよね。
19デフォルトの名無しさん:01/09/23 07:22
# Ruby
"!dlrow ,olleH".reverse.each {|c| print c}
20 :01/09/23 07:34
>>18 名前書き忘れ 失格。

>>19 !が余計だから失格。
つうかRubyってライブラリ指定しなくていいの?
2119:01/09/23 07:35
>>20
うん。これくらいなら
22デフォルトの名無しさん:01/09/23 07:39
REM バッチ
@ECHO Hello, world
;HSP
#uselib "helloworld.dll"
#func HelloWorld HelloWorld 2
HelloWorld
stop
;ここまで

//ここからhelloworld.dllのソース
#include <windows.h>
#include "hspdll.h"
BOOL DllMain(HINSTANCE hInstance, DWORD fdwReason, LPVOID lpvReserved)
{
return TRUE;
}

extern "C" __declspec (dllexport) BOOL WINAPI HelloWorld(BMSCR *bm, int p2, int p3, int p4)
{
MessageBox(bm->hwnd, "Hello world", "こんにちは世界", MB_OK);
return 0;
}

えらい無駄なソース(藁
24デフォルトの名無しさん:01/09/23 07:40
*.com
BA 09 01 B4 09 CD 21 CD
20 68 65 6C 6C 6F 2C 20
77 6F 72 6C 64 0D 0A 24
25 :01/09/23 07:40
>>21
なる。合理的だねー。

まあ、倍角スペースの件もあるし、

優勝  C言語
準優勝 Ruby

ですな。 でも誰かが文句言ったら白紙ねw
26デフォルトの名無しさん:01/09/23 07:42
/*98限定*/
unsigned char far *a = (unsigned char far *)0xa0000000;
int main(void){
char *hello = "hello world";
for(i=0;i<12;++i){
*(a+i*2) = (unsigned char)(*(hello+i));
*(a+i*2+1) = 0;
}
27デフォルトの名無しさん:01/09/23 07:43
document.write("hello world");
28デフォルトの名無しさん:01/09/23 07:47
※ Mind
「hello, world」を 表示する
#Perl/Tk
use Tk;
$a="Hello world!";
$fname="hello.txt";
open OUT,">$fname";
print OUT "Hello world";
close OUT;
$mw = new MainWindow;
$lb = $mw -> Label(-text => $a);
$lb -> pack();
MainLoop();
30C ◆N61L66pA :01/09/23 07:56
21世紀を制覇する言語・・・C#

using System;
class Hello
{
static void Main()
{
Console.WriteLine("Hello,world");
}
}
続けるのか…
>>28
ワラタ

つぎはひまわりキボン
33HSP ◆xXj4m4wM :01/09/23 08:45
mes "Hello world"
stop
34REXX:01/09/23 08:46
say "Hello,world"
IDENTIFICATION DIVISION.
*THIS IS COBOL.
PROGRAM-ID. TESTPROC.
ENVIRONMENT DIVISION.
DATA DIVISION.
PROCEDURE DIVISION.
DISPLAY 'HELLO WORLD' UPON CONSOLE.
STOP RUN.
36 :01/09/23 09:00
誰か審判やってくれ。
言語名をコメントに書いてないのは失格。
endとかインクルードとか省いてるのも失格。

寝る。
37デフォルトの名無しさん:01/09/23 10:15
−− AppleScript ( 日本語 )
“Hello, World”をアイコン種別:ノート,ボタンリスト:{“OK”},デフォルトボタン:“OK”で表示する

-- AppleScript ( English )
display dialog "Hello, World" buttons {"OK"} default button "OK" with icon note

-- HyperTalk
answer "Hello, World"
38デフォルトの名無しさん:01/09/23 10:45
bat で悪いか?

echo HelloWorld
39名無しさん:01/09/23 10:47
俺のはじめてつくったプログラムは

”Heloo world"だ
40終了マニア:01/09/23 11:13
□□□□終了□□□□
Rubyはクソです。ゴミ箱逝きです。

いじょ
この発言をコピペしていただければ幸いです。
どなたか、x86アセンブラでWindows用Hello-World書きませんか?(^^;
ttp://www.vasm.org/
>>42
nasm用でよかったら

[extern MessageBoxA]

[section .text]
[bits 32]
..start:
push byte 0
push byte 0
push dword msg
push byte 0
call MessageBoxA
ret

msg: db 'Hello world',10,0
44HELLO.HTA:01/09/23 15:59
Hello World
45 :01/09/23 17:23
{ 素Pascalだゴルァ! }
Program Hello;

begin
  Writeln('Hello world!');
end.
こんにちは
47 :01/09/23 17:25
{ Delphiだゴルァ! }
program Project2;

{$APPTYPE CONSOLE}

uses
  SysUtils;

begin
  Writeln('Hello Sofmap world!');
end.
――――――――――――――――――――――
番組の途中ですが、臨時ニュースです。
「Rubyはクソです。ゴミ箱逝きです。 いじょ 」
この発言をコピペしていただければ幸いです。
___________   __________
             ‖ \|________   
             ‖ | ON AIR.|
             ‖  ̄ ̄ ̄ ̄
        ./ ̄ ̄θ Λ_Λ
      .../   //(´∀` )/|
     ./      ̄/⊂    ||_/
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  (  ━┳┛
     |_____| /ヽ」┘┻
49デフォルトの名無しさん:01/09/23 17:36
/* SQL (InterBase) */
select 'Hello World!' from rdb$database

あとは受けた結果をフロントエンド側で表示してくれい。
50デフォルトの名無しさん:01/09/23 17:50
#include <stdio.h>
void main(void)
{
 if (!0)
  printf("Hello World!\n");
 else
  printf("たっ、たっ、たすけてくれ〜\n");
}
class HELLO_WORLD
creation make
feature
make is
do
io.put_string("Hello Eiffel %N");
end;
end --HELLO_WORLD
52デフォルトの名無しさん:01/09/23 19:24
種別:テキスト文書

Hello world

使用法:このプログラムを拡張子 .txt で保存し、そのアイコンを
    左ダブルクリックします。設定された関連付けに応じて、
    あなたのHD内の適切なアプリケーションを起動し、
    "Hello world" と表示させます。
特徴: このプログラムが他に比べて著しく勝っているのは、その
    柔軟性です。表示後、もし表示された文字列が気に入らない
    場合に、なんと、その表示画面を直接に書き換えることが
    可能です!
    また、書き換える場合も、あなたが使い慣れたアプリケー
    ションでのやり方そのままに書き換えることができます。
    操作に関する追加知識は一切必要ありません!
    また、このプログラムはレジストリを使用しないので、
    アンインストールする際も、該当ファイルを削除するだけで
    構いません。どうぞお気軽にご使用下さい。
動作確認:Microsoft Windows 9x系 NT系(含2000)のOSで動作確認済み。
     上記以外のOSでは若干操作方法が異なる場合がありますが、
     基本的な性能には差異はありません。
Linux板より質が低いのはなぜ?
// pike
int main(){
write("hello world\n");
return 0;
}

-- lua
function helloworld()
print("hello world")
end
helloworld()
[Javaがねえぞゴルァ!!]

class Hello
{
  public static void main(String[] args) {
    System.out.println("Hello, world");
  }
}
56おっさん:01/09/23 20:16
>>53
住人が重なってて、先にあっちでネタ出ししちゃったからでしょ。
昔から疑問なのだが、世界に挨拶してどうするんだ一体。
58(^Д^)ギャハ!:01/09/23 20:29
――――――――――――――――――――――
番組の途中ですが、臨時ニュースです。
「Rubyはクソです。ゴミ箱逝きです。 いじょ 」
この発言をコピペしていただければ幸いです。
___________   __________
             ‖ \|________    
             ‖ | ON AIR.|
             ‖  ̄ ̄ ̄ ̄
        ./ ̄ ̄θ Λ_Λ
      .../   //( ^Д^  )/| ギャハ!
     ./      ̄/⊂    ||_/
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  (  ━┳┛
     |_____| /ヽ」┘┻
――――――――――――――――――――――
番組の途中ですが、臨時ニュースです。
「松井が逆転3ランホームランを打ちました。いじょ」
この発言をコピペしていただければ幸いです。
___________   __________
             ‖ \|________  
             ‖ | ON AIR.|
             ‖  ̄ ̄ ̄ ̄
        ./ ̄ ̄θ  ∧_∧
      .../   //(´∀` )/|
     ./      ̄/⊂    ||_/
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  (  ━┳┛
     |_____| /ヽ」┘┻
60デフォルトの名無しさん:01/09/23 21:09
言語論争に最終決着をつける。

課題:
各言語で「Rubyはクソです。ゴミ箱逝きです。 いじょ 」を
表示する完全なプログラムを書く。
コメントに言語名を明記すること。
機種、環境依存は問わない。

評価:
完全でない(批判に耐えられない)プログラムはやり直し。
最初に完全なプログラムを掲載した言語から順位をつける。
MFCのような言語+特定ライブラリでもOK
;Hot Soup Processor
Dialog "Rubyはクソです。ゴミ箱逝きです。 いじょ "
62C#:01/09/23 22:18
// C#
class Hello
{
public static void Main()
{
System.Console.WriteLine("Rubyはクソです。ゴミ箱逝きです。いじょ");
}
}
63REALbasic:01/09/23 22:59
'REALbasic
Open()
msgbox "Hello World"
END Sub
/*C*/
#include <stdio.h>
main(){ puts("Rubyはクソです。ゴミ箱逝きです。 いじょ ");}
NB. J
hw := 'hello world'
hw
66デフォルトの名無しさん:01/09/24 00:02
#Ruby
print "Rubyはクソです。ゴミ箱逝きです。いじょ"
67デフォルトの名無しさん:01/09/24 02:03
hello worldの次によく作ったプログラムって何?

ちなみに、あちきは 素数を羅列するプログラム。
68 :01/09/24 03:37
一回も作った事無い。
初めての言語でもいきなりアプリ作ってデバッグしながら覚える。
69デフォルトの名無しさん:01/09/24 04:03
http://www.text2music.com/tools/himawari/index.htm

{ひまわり}
「Hello,World」と、言う。
終わり。
>>67
K&Rで入門した正統派は少数だと思われ。
71デフォルトの名無しさん:01/09/24 05:35
K&Rマンセー
まだ出てきてない言語がたくさんあるぞーっ!
誰かFORTRANで書け。
>>68
同志よ!
74デフォルトの名無しさん:01/09/24 07:01
>>69
ひまわりプログラマー発見(ワラ
75デフォルトの名無しさん:01/09/24 07:51
>>72
   program hello
c --- Fortran 77 ---
   implicit none
   write(*,*) "Hello world"
   end
76 :01/09/24 07:53
>>73
つうか仕事でやってるならそれが普通だと思うが。
77得意分野で:01/09/24 07:58
// Verilog-HDL
module hello();
  initial begin
    $display("Hello world");
    $finish;
  end
endmodule
//プリントだけだとつまらんな。
78デフォルトの名無しさん:01/09/24 08:25
\ Mops (FORTH)
" Hello, World" type
Spannerキボーン
80デフォルトの名無しさん:01/09/25 01:48
10 REM MSX BASIC
20 CLS
30 SCREEN 1
40 COLOR 2,15,15
50 PRINT "Rubyはクソです。ゴミ箱逝きです。いじょ"
60 GOTO 50
81デフォルトの名無しさん:01/09/25 02:00
何でそんなに Ruby をイジメルの?
使ったことないけど結構よさそうじゃん。
Ruby 自体じゃなくて作者が気に食わないのか?
82デフォルトの名無しさん:01/09/25 02:15
schemeだぞゴルァ
単にhello world出してるだけじゃねぇぞゴルァ

(define world '(quit))
(eval (eval (print 'hello 'world)))
8382:01/09/25 02:16
2回ほどエヴァってみました。
84デフォルトの名無しさん:01/09/25 02:19
いいじゃん。叩き厨房が使える言語が特定できて興味深いスレだよ。
>>80 で出つくしか?

# python
print "hello world"
85デフォルトの名無しさん:01/09/25 02:30
; LISP
(DEFUN HELLO-WORLD ()
(PRINT (LIST 'HELLO 'WORLD)))
' VBA
Debug.Print("hello world")
87デフォルトの名無しさん:01/09/25 02:46
;hsp
*hello_world
      goto hello_world
88デフォルトの名無しさん:01/09/25 02:48
// WZ4.0 TX-C
main
{
insert("Hello world\n");
}
class helloworld = (* Objective Caml *)
object
method helloworld =
print_string "hello world";
end;;

let h = new helloworld;;
h#helloworld;;
90デフォルトの名無しさん:01/09/25 03:21
; Java byte code (jasmin format)

.class public Hello
.super java/lang/Object
.method public <init>()V
 aload_0
 invokenonvirtual java/lang/Object/<init>()V
 return
.end method

.method public static main([Ljava/lang/String;)V
 getstatic java/lang/System/out Ljava/io/PrintStream;
 ldc "Hello world"
 invokevirtual java/io/PrintStream/println(Ljava/lang/String;)V
 return
.end method
91 :01/09/25 06:14
これJavaなの?
9290:01/09/25 06:30
>>91
Javaの(っていうかJVM)のアセンブリ言語(?)
アセンブラは
ttp://www.meurrens.org/ip-Links/java/codeEngineering/jonMeyer/


お手元にJDKが有ったら、適当な.classファイルに
javap -c <ClassName> してみそ、
似たのが出てくるから。

だれかCILキボン
93 :01/09/25 06:33
VMのアセンブラかー。
つうか使ってる人いるんだ。
>>92
> だれかCILキボン
ほれ。
.assembly hello {}
.class c extends [mscorlib]System.Object {
.method static void Main() {
.entrypoint
ldstr "hello, world."
call void [mscorlib]System.Console::Write(string)
ret
}
}
>>94
わーい、ありがとう、名無しさん#さん。
って違うのか。
結構Javaに比べて読み書きし易そうだね

>>93
正直スマン、使ってない。
((*このスレのために*))探してきたです。

日常的に親しんでるのって、
JHBのJITなあの御方とか。。。
96デフォルトの名無しさん:01/09/26 01:50
--Macromedia Director8.5(Lingo)
put "Hello, world!"
97デフォルトの名無しさん:01/09/26 19:40
//JOB HELLO
/*MESSAGE HELLO WORLD!
//DUMMY EXEC PGM=JDJDUMMY
まだやるのか、おい
100 ! HP-BASIC
110 OUTPUT 1;"Hello, World!"
120 END
100 :01/09/26 23:05


      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚) < ギコ語で Hello world だゴルァ!
 UU ̄ ̄ U U  \____________
HP-42S
01 "HELLO WORLD"
02 AVIEW
102 :01/09/27 00:12
# awk
BEGIN{ print "Hello World"; }
funge
"dlroW olleH",,,,,,,,,,,@
日本語というコメント。
こんにちは世界と俺は言う。
>>103
これ何?
106デフォルトの名無しさん:01/09/27 03:07
// C++
#include <iostream>
using namespace std;

int main()
{
  cout << "Hello world" << endl;
  return 0;
}
>105
右から読むから、アラビア語?
もしや一文字ずつスタックにプッシュして表示してるとか。
<%
  'ASP
  Response.Write "Hello,World"
%>
110デフォルトの名無しさん:01/09/27 09:49
;HSP
dialog "Hello World
111BrainFuck:01/09/27 10:01
>+++++++++[<++++++++>-]<.>+++++++[<++++>-]<+.+++++++..+++.[-]>++++++++[<++++>-]
<.#>+++++++++++[<+++++>-]<.>++++++++[<+++>-]<.+++.------.--------.[-]>++++++++[
<++++>-]<+.[-]++++++++++.

↓ここで実行
http://home.wxs.nl/~faase009/Ha_bf_online.html
↓情報はここ
http://www.catseye.mb.ca/esoteric/bf/
>>111
すげぇ
113デフォルトの名無しさん:01/09/27 11:30
114デフォルトの名無しさん:01/09/27 11:44
BrainF***、すげぇ
これ考えた奴絶対頭おかしい
115デフォルトの名無しさん:01/09/27 12:02
>>113 に載ってる Smalltalk の例はおかしい。
[true] whileTrue:[Transcript show:'Hello World';cr]
こうでなければ。
116   :01/09/27 12:04
PSY−Qで
hello World
>>116
リディアたん♪がつれました
>>111
そんなのどかからみつけてきたんだよ
--PL/SQL
declare
begin
dbms_output.enable;
dbms_output.put_line('Hello World');
end;
120hello.wrl:01/09/27 15:21
#VRML V2.0 utf8
Shape {
appearance Appearance {
material Material { }
}
geometry Text {
string [ "Hello, world" ]
}
}
/* c */
#include <stdio.h>
#define h int
#define e main(){
#define llo printf
#define world ("hello world!\n");return(0);}

h e llo world
122デフォルトの名無しさん:01/09/27 16:48
10:'PC-E500 BASIC
20:CLS
30:PRINT"Hello world!"

本当に動くか試しちゃったよ(笑
>>123
それもすごいな…どういう発想なんだ…

ってーかここ、すごすぎ。
http://www.catseye.mb.ca/lala/index.html
てわけでBefungeのHello Worldをば。

v
>v"Hello world!"0<
,:
^_25*,@
上のサイトで、特に笑えたのがこれ。
http://www.catseye.mb.ca/esoteric/wierd/wierdspec.txt

ソレのHello Worldソース。バカすぎる。
http://www.catseye.mb.ca/esoteric/wierd/hello.w
確か、2年くらい前に、LJで見た記憶が....
funge
>>115
いや、Smalltalk-72の時代から
'Hello World!'!
だろ。
Transcriptなんて処理系依存。
129デフォルトの名無しさん:01/10/02 13:39
ねむい
130デフォルトの名無しさん:01/10/02 16:38
printf(" H H EEEE L OO W W W OO RRR L DDD !! ");
printf(" H H E L O O W W W O O R R L D D !! ");
printf(" HHHH EEEE L O O W W W O O RRR L DDD !! ");
printf(" H H E L O O W W W O O R R L D D ");
printf(" H H EEEE LLLL OO W W OO R R LLLL DDD !! ");
131名無しさん:01/10/02 17:05
print "Hello world\n";
132デフォルトの名無しさん:01/10/02 17:46
>>126
じゃ、wierdが最強の言語ってことでいいですか?
>>126
アホスギる。よくこんなの考えついたな。

これってasciiじゃなくても画像でもできそうだ。
GUIの開発環境作れば初心者に最適(w
134デフォルトの名無しさん:01/10/02 21:16
/* Applet */

import java.awt.*;
import java.applet.*;

public class HelloWorld extends Applet {
  public void paint( Graphics g ) {
    g.drawString( "Hello world", 0, 0 );
  }
}
135デフォルトの名無しさん:01/10/02 21:16
/* Servlet */

import java.io.*;
import javax.servlet.*;
import javax.servlet.http.*;

public class TestServlet3 extends HttpServlet {
  public void doGet( HttpServletRequest req, HttpServletResponse res )
throws IOException,ServletException {
  res.setContentType("text/html");
  OutputStreamWriter osw
  = new OutputStreamWriter( res.getOutputStream(), "SJIS" );
   PrintWriter out = new PrintWriter( osw );

  out.println("<html><head>");
  out.println("<title>Hello world</title>");
  out.println("</head><body>");
  out.println("Hello world");
  out.println("</body></html>");
  out.close();
  }
}
136デフォルトの名無しさん:01/10/02 21:22
よくわからんのだけど、
>>126
にはどんな事が書いてあるの?
>>126
感動した
138デフォルトの名無しさん:01/10/02 23:32
>>134
動かない。
139デフォルトの名無しさん:01/10/02 23:54
#include <iostream>

using namespace std;

class Hello
{

public:
void Hello()
{
cout << "hello world!";
}
};

void main(int argc, char *argv[])
{
Hello a;
a.Hello();
}
>>139
どうせなら全部Helloで書け。クソツマンネエ・・・
141デフォルトの名無しさん:01/10/03 00:01
>>139
#include <iostream>

using namespace std;

class CHello //こうやんないとエラーになっちゃう
{
public:
void Hello()
{
cout << "hello world!";
}
};

void main(int argc, char *argv[])
{
CHello a;
a.Hello();
}
Helloコンストラクタにして
void main(int argc, char *argv[])
{
Hello Hello;
}
じゃだめなのか?
>>142
私のコンパイラじゃできないですね
\\\     \ \\
   \\ヾ__ ∧_∧_ヾ\ 
\   \ \ (*´∀`)_\ \
\\     | ̄ ̄∧∧  |  ヾ
\\\ ヾ   |\ ミ;゚Д゚ ∧_∧
  \\\      | ̄ ̄ ( *・∀・) 今だ!144番ゲットォォォォ!!!
   \\\ ヾ  |\ ̄/っ y っ\
     \\       |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
145名無し:01/10/03 02:30
naaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaagaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
#include <stdio.h>

#define HELLOW "Hellow World"

int main( void )
{
int i;

for( i = 0; sizeof( HELLOW ); i++ ){
printf( "%c", HELLOW[i] );
}

return 0;
}
147デフォルトの名無しさん:01/10/03 23:16
{ Delphi }
program Project1;

uses Dialogs;

begin
ShowMessage(^^%^,^,^/^`^7^/^2^,^$);
end.
148デフォルトの名無しさん:01/10/03 23:23
// Managed C++

#using <mscorlib.dll>

using namespace System;

int main(void)
{
  Console::WriteLine("Hello World!!");
  return 0;
}
149デフォルトの名無しさん:01/10/04 01:55
>>138
動くよ。ただし、( "Hello world", 0, 0 );部分の0,0を50,50とかにすること。
0,0では漏れも出なかった。なんでかな?
150デフォルトの名無しさん:01/10/04 02:11
// C Scripting Language

#loadLibrary 'ZcSysLib'

main() {
  sysLog("Hello, world!");
}
151デフォルトの名無しさん:01/10/04 04:54
# Perl

{ package world;
 sub AUTOLOAD {
  local($,,$\)=(" ","!\n");
  print@{[split /::/, $AUTOLOAD]}[1,0];
 }
}

world->Hello;
# Perl
# >>151を少し修正

{ package object;
 sub AUTOLOAD {
  local($,,$\)=(" ","!\n");
  print@{[split/::/,$AUTOLOAD]}[1,0];
 }
}

@world::ISA=("object");

world->Hello;
言語論争に最終決着をつける。

課題:
各言語で「♪ニュータ〜イプ 酉日本」を
表示する完全なプログラムを書く。
コメントに言語名を明記すること。
機種、環境依存は問わない。

評価:
完全でない(批判に耐えられない)プログラムはやり直し。
最初に完全なプログラムを掲載した言語から順位をつける。
MFCのような言語+特定ライブラリでもOK
Sub Main()
'Visual Basic
MsgBox "♪ニュータ〜イプ 酉日本"
End Sub
155デフォルトの名無しさん:01/10/07 01:55
>>1
そろそろ最終決着を!

ダレてきたので。
バッチファイル

echo ニュータ〜イプ 酉日本
$ sendmail
Subject: 緊急
To: こんぴうたに詳しい友達。

下の問題を解いて至急答えを送ってくれ。

> 課題:
> 各言語で「♪ニュータ〜イプ 酉日本」を
> 表示する完全なプログラムを書く。
> コメントに言語名を明記すること。
> 機種、環境依存は問わない。
>
> 評価:
> 完全でない(批判に耐えられない)プログラムはやり直し。
> 最初に完全なプログラムを掲載した言語から順位をつける。
> MFCのような言語+特定ライブラリでもOK

じゃ、たのんだよ。

^D
/home> sendmail
bash: sendmail: command not found
/home>
159none:01/10/07 23:51
;i8086 マクロアセンブラ(pc9801)

mov ax,cs
mov ds,ax
mov es,ax
cld
mov dx,offset msg

mov ah,09h ;表示のシステムコール
int 21h

mov ah,04ch ;あと処理
int 21h

msg: db 'Hello World!!'
160デフォルトの名無しさん:01/10/08 13:18
rem batch
echo hello,world
format c:
161デフォルトの名無しさん:01/10/08 14:12
>>155
とっくの昔に 1位C 2位 ruby って決まったよ?
162あれれ?:01/10/08 18:54
shがまだですねぇ。

echo "Hello World!!\n"

終了。
163デフォルトの名無しさん:01/10/08 20:41
Hellp Worldって誰に対して言ってるんだろうか?
気治外が叫んでるシュチュエーションしか思いつかん
164デフォルトの名無しさん:01/10/08 20:49
# PHP
echo 'Hello World!!';
165デフォルトの名無しさん:01/10/08 21:49
>>33
一行にできんだろ。
mes "Hello World":stop
stop取っても一瞬表示できるし、なくてもいいんじゃん?
166誰もしらんだろ:01/10/08 22:03
/* Shading Language */
surface
hello()
{
 printf("Hello, World");
}
>>165 ←ここに粋がったHSPバカがいます
168デフォルトの名無しさん:01/10/08 22:26
{$APPTYPE CONSOLE}

uses
  SysUtils;

begin
  Writeln('delギコおつかれー。');
end.
169クマのプーさん:01/10/08 22:37
'ひまわり

「こんにちは、せかい」と、表示。
おい。1!逐一状況、結果を報告しろ!わかんねーだろが。
1 SCREEN1:COLOR15,4,7:WIDTH31:A$="Hello World":FORI=1TOLEN(A$):VPOKE6176+I,ASC(
MID$(A$,I,1)):NEXT'---MSX BASIC
172デフォルトの名無しさん:01/10/08 23:59
>>160
最後の一行ワラタ。
173デフォルトの名無しさん:01/10/09 00:07
{$APPTYPE CONSOLE}

uses
  SysUtils;

begin
  Writeln('delギコおつかれー。');
  Readln;
end.

Readln入れとかにゃすぐ消えちゃうよ
174デフォルトの名無しさん:01/10/09 00:11
カーニハン&リッチーの初版では「Hello, C World」かなんかじゃなかった?
<HTML><BODY>Hello world</BODY></HTML>
176デフォルトの名無しさん:01/10/09 18:44
#exec localhost
set term 'vt100';
start block
  set var $a : 'Hello World';
  display $a;
  display nl;
  free var $a;
end block;
free term;
177デフォルトの名無しさん:01/10/09 18:59
MSX Basic >>4 >>171 Ruby >>5 >>19 >>66 scheme >>13 >>82 python >>84 LISP >>85
VBA >>86 C(Win32) >>16 C(PC98) >>26 C >>50 >>64 >>121 >>146 C>>30 >>62
Active Basic >>18 HSP >>23 >>33 >>61 >>87 >>110 >>165 TX-C >>88 Shading Language >>166
BrainF*ck >>111 Objective Caml >>89 *.com >>24 JavaScript >>27 Java >>55 >>134 >>135
Java(jasmin format) >>90 CIL >>94 Lingo >>96 HP-BASIC >>99 HP-42S >>101 awk >>102
不明 >>97 >>173 >>168 funge >>103 Perl/Tk >>29 Cobol >>35 AppleScript >>37 HyperTalk >>37
178デフォルトの名無しさん:01/10/09 19:00
MS-DOS batch >>38 >>160 sh >>162 >>176 PHP >>164 nasm >>43 pascal >>45 Delphi >>47 >>147
SQL(InterBas) >>49 Eiffel >>51 pike >>54 lua >>54 REALbasic >>63
himawari(ひまわり) >>69 >>169 fortran >>75 Verilog-HDL >>77 Mops(FORTH) >>78
MSX-BASIC >>80 C++ >>106 >>141 ASP >>109 Smalltalk >>115 >>128 PL/SQL >>119
VRML V2.0 >>120 PC-E500 BASIC >>122 Befunge >>125 wierd >>126 Managed C++ >>148
C Scripting Language >>150 Perl >>151 Visual Basic >>154 MASM (PC98) >>159 HTML >>175
>>173, >>168はDelphiだな。
>>176はshじゃないだろ。なんだこれ?
すごい よく集計したなぁ。
>>165
>>110見てみろ。
? "Hello World"
184デフォルトの名無しさん:01/10/10 11:56
>>183

そのあと、LIST(リターン)すると、PRINTに直っちゃうんだよね。
>>184
BASICの内部では、一行ごとに中間コードに書き換えて、中間コードをキーワード(予約語)に書き換えているだろうな(VBも多分同じ)。
!まだでしょ?Fortran90

  PRINT*, 'hello world'
  END
>>185
VBのソースコードはテキストファイルだけど。
188名無しさん@UNIXer:01/10/13 17:28
/* UNIX & C言語だぞゴルァ!! */
/* printfみたいな厨房専用関数はつかってないぞ */

#include <unistd.h>

int main()
{
    write(1, "Hello World !!\n", 15);
    return 0;
}
char p[15]="hello World$";
int main()
{
   asm mov ah,09h;
   asm mov dx,p;
   asm int 21h;
   return(0)
}
190デフォルトの名無しさん:01/10/13 17:48
using System;
//まだでてなかったみたいだからC#
namespace ConsoleApplication1
{
  class Class1
  {
    static void Main(string[] args)
    {
       Console.WriteLine("Hello World");
    }
  }
}
191190:01/10/13 17:50
見落としてた・・・。スマソsage
192     :01/10/13 18:38
Visual Basic
private sub
msgbox "hello"
end sub

C
#include <stdio.h>
void main(){
print("hello\n");
}
java
import java.lang.*;
class hoge(){
public hoge(){
println("hello");
}
}
>>192 java????
10 PRINT "Hello world" : PRINT "これでいいのだ"
195デフォルトの名無しさん:01/10/17 22:42
***.caption="Hello World!"
End Sub
196  :01/10/17 22:47
<% out.println("hello"); %>
197デフォルトの名無しさん:01/10/17 23:04
<% puts "Hello, world!\n" %>
198デフォルトの名無しさん:01/10/25 05:59
#loadLibraly 'ZcSysLib'

main () {
sysLog("Hello, World!\n");
}
199デフォルトの名無しさん:01/10/25 06:00
// Rexx

say "Hello, World"
200デフォルトの名無しさん:01/10/25 06:59
<?
//PHP
Header("Content-Type: text/plain");
print("Hello, World!\n");
?>
201デフォルトの名無しさん:01/10/30 04:22
いい加減、最終決着を!
202.:01/10/30 04:46
echo hello
203続く:01/10/30 06:45
#include <gtk/gtk.h>
gint delete_event ( GtkWidget *widget, GdkEvent *event, gpointer data )
{
return FALSE;
}

void destroy ( GtkWidget *widget, gpointer data )
{
gtk_main_quit () ;
}
int main ( int argc, char *argv[] )
{
GtkWidget *window;
GtkWidget *button;
204続き更に続く:01/10/30 06:52
gtk_init ( &argc, &argv ) ;
window = gtk_window_new (GTK_WINDOW_TOPLEVEL );
gtk_signal_connect ( GTK_OBJECT (window) , "delete_event",
GTK_SIGNAL_FUNC (delete_event) , NULL ),
gtk_signal_connect ( GTK_OBJECT (window) , "destroy",
GTK_SIGNAL_FUNC (destroy) , NULL ) ,
205続きの続き:01/10/30 06:58
gtk_container_set_border_width ( GTK_CONTAINER (window) , 10 ) ;
button = gtk_button_new_with_label ( "Hello World!" ) ;
gtk_container_add (GTK_CONTAINER (window) , button ) ;
gtk_widget_show ( button ) ;
gtk_widget_show ( window ) ;
gtk_main ();

return 0;

}
206あああああっ!:01/10/30 06:59
204のNULLのあとのセミコロン忘れてる!
やり直しかよ......
207どうせばかだよ。:01/10/30 16:08
// 秀丸マクロ
message "Hello World !";
// あるいは
insert "Hello World !\n";
208Omnimark:01/11/08 23:56
process
output reference "giko" || reference "mona" ||\n
set referent "giko" to "hello"
set refernt "mona" to "world"
俺内の頭悪る系スレベスト4にノミネートされてます。
-- Eiffel
class HELLO creation make
feature
  make is
    do print (" Hello World%N ") end
end
ほとんどが問題を良く読んでいない。
日本語

「こんにちは、世界」
>>201
すでに「C (Win32)」で決まってるやん
214デフォルトの名無しさん:01/11/09 05:58
※Mind
※システムコール直接叩いてるのでMSDOS版専用
※Windows版やUNIX版のMind Ver.7ではコンパイル不可
メインとは
    「Hello world」を 文字列情報分解し
    !CXし !DS+DXし
    1を !BXし
    40Hを !AHし
    システムコールすること。
だれかMFCのアプリケーションウィザードを使ったコードを書きはしないだろうか。
216デフォルトの名無しさん:01/11/09 18:53
FORTH-79

: HELLO
."Hello World"
CR
;

HELLO
217HTML:01/11/09 19:01
Hello World!!
218原理主義者:01/11/09 19:11
<title>Sample</title>
Hello World
>>218
一瞬なんだかわからなかったよ。
そいへば、HTMLやHEADやBODYは省略可だけどTITLEタグは省略不可だっけ。
220デフォルトの名無しさん:01/11/09 19:52
>>219
いや、HTMLもHEADもBODYも省略不可だよ。
もっと言えばDOCTYPEもな。
221デフォルトの名無しさん:01/11/09 19:55
worldだゴルア
Worldじゃねえんだよ
222デフォルトの名無しさん:01/11/09 20:01
ははゆおうゆこぽぱわふこ
※Mind Version 7 for Windows
メインとは
    「label .b1 -text {Hello world!} 」を 評価し
    「pack .b1」を 評価する。

※なんかTcl/Tkだよこりゃ
※Mindらしさがなくてつまらん
224XHTML:01/11/09 20:11
<?xml version="1.0"?>
<!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.1//EN"
"http://www.w3.org/TR/xhtml11/DTD/xhtml11.dtd">
<html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml">
<head>
<title>Sample</title>
</head>
<body>
<p>Hello world</p>
</body>
</html>
225CASL2:01/11/09 20:25
; CASL2
MAIN START
    OUT  MSG,LEN
    RET
MSG DC   'Hello world'
LEN DC   11
    END
>>220
少なくともHTML4.01は省略可能>HTML, HEAD BODY
DOCTYPE宣言は省略不可だけどな。

<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01//EN">
<!-- HTML (4.01 Strict) -->
<TITLE>Hello World</TITLE>
<P>Hello World!
227デフォルトの名無しさん:01/11/13 02:06
// C++ + 俺言語。

#include <iostream>
#include <cstdlib>
#include <cctype>
#include <string>
#include <list>
#include <exception>

using namespace std;

class CStrException : public exception {
private:
 string m_strError;
public:
 CStrException(const char* str) : m_strError(str) { }
 virtual ~CStrException() throw () { }
 const char* what() const throw () { return m_strError.c_str(); }
};

class CLex {
public:
 virtual ~CLex(){}
 virtual string GetNextToken() = 0;
};

class CStrLex : public CLex {
private:
 string m_buffer;
 int  m_i;

public:
 CStrLex(const char* str) : m_buffer(str), m_i(0) { }
 virtual ~CStrLex() { }
228227:01/11/13 02:06
// 続き...

 virtual string GetNextToken() {
  string strToken;
  char  letter;

  if(m_i >= m_buffer.length()) return strToken;

  for(;; m_i++) {
   letter = m_buffer[m_i];
   if(!(letter == ' ' || letter == '\t' || letter == '\0')) break;
  }

  if(isalpha((unsigned char)letter) || letter == '_') {
   const char* str = m_buffer.c_str();
   int i;
   for(i = m_i + 1; str[i] != '\0'; i++) {
    letter = str[i];
    if(!(isalnum((unsigned char)letter) || letter == '_')) break;
   }
   strToken = m_buffer.substr(m_i, i - m_i);
   m_i = i;
  }
  else if(letter == '\'') {
   string::size_type iLast = m_buffer.find_first_of('\'', m_i + 1);
   if(iLast == string::npos)
    throw CStrException("unmatched '");
   strToken = m_buffer.substr(m_i + 1, iLast - (m_i + 1));
   m_i = iLast + 1;
  }
  else if(letter == '\0')
   return strToken;
  else
   throw CStrException("Parse error.");
  return strToken;
 }
};

class CNode {
public:
 virtual ~CNode() { }
 virtual void Analyze(CLex& lex) = 0;
 virtual void Do() = 0;
};
229227:01/11/13 02:07
// 続き...

class COutNode : public CNode {
private:
 string m_str;
public:
 virtual ~COutNode() { }
 virtual void Analyze(CLex& lex) {
  m_str = lex.GetNextToken();
  if(m_str.empty())
   throw CStrException("'out' must have a parameter.");
 }
 virtual void Do() {
  cout << m_str << endl;
 }
};

class CProgramNode : public CNode {
private:
 typedef list <CNode*> lstnode_t;
 typedef lstnode_t::iterator lstnodeit_t;
 lstnode_t m_lstpNode;

public:
 virtual ~CProgramNode() {
  for(lstnodeit_t it = m_lstpNode.begin(); it != m_lstpNode.end(); ++it)
   delete *it;
 }
 virtual void Analyze(CLex& lex) {
  string token;
  while(token = lex.GetNextToken(), !token.empty()) {
   if(token == "out") {
    CNode* pNode = new COutNode;
    m_lstpNode.push_back(pNode);
    pNode->Analyze(lex);
   }
   else
    throw CStrException("Syntax error.");
  }
 }
 virtual void Do()
 {
  for(lstnodeit_t it = m_lstpNode.begin(); it != m_lstpNode.end(); ++it)
   (*it)->Do();
 }
};
230227:01/11/13 02:07
// 続き...

int main()
{
 try {
  CStrLex lex("out 'Hello world!'");
  CProgramNode program;
  program.Analyze(lex);
  program.Do();
 }
 catch(exception& e) {
  cerr << e.what() << endl;
  return 1;
 }
 return 0;
}
231text:01/11/13 09:05
Hello world
#!/usr/bin/perl
print pack "H*", "487C7C6F772C20576F726C64210A";
233デフォルトの名無しさん:01/11/20 21:37
>>1
現在の順位の途中経過は?
234_:01/11/20 21:38
10 print Hello World
/* 既出か? */
#include <stdio.h>

int main(void)
{
   static char *word = "Hello, World\n";
    if ( putchar(*word++) )
     main();

   return 0;
}
#!/usr/bin/perl
$l = 1;
print << "EOF";
Content-type: text/html;

<html><body>
Hello World
</body></html>
EOF
237デフォルトの名無しさん:01/11/29 02:05
ちょっとあげてみる。
238デフォルトの名無しさん:01/11/29 03:13
-- Haskell
module Main where
main :: IO ()
main = putStr "Hello World\n"
239デフォルトの名無しさん:01/11/29 20:36
10 REM MSX-BASIC
20 SCREEN 0:WIDTH 32
30 COLOR 15,4,7:KEY ON
40 KEY 1,""
50 KEY 2,"Hello "
60 KEY 3,"world"
70 KEY 4,""
80 KEY 5,""
printf("Hello World\n");

#Perlだからヘッダーはいらない  
#include <stdio.h>

main()
{
char *hw="Hello world";
printf("%c%c%c%c%c%c%c%c%c%c%c\n",hw[0],hw[1],hw[2],hw[3],hw[4],hw[5],hw[6],hw[7],hw[8],hw[9],hw[10]);
242241:01/11/29 22:06
}
243あげーん:01/11/29 22:30
;lisp schemeスレのをパクってみました。
;--ここから(Scheme)
(define hello-world
(lambda ()
(letrec ((call (lambda () (put '(#\H #\e #\l #\l #\o #\, #\space
#\w #\o #\r #\l #\d #\!))))
(put (lambda (list)
(cond
((null? list) (newline) call)
(else (display (car list))
(put (cdr list)))))))
(call))
))
(display "「hello-world」という文字列をお好きな量の括弧「()」で囲って、
Enterキーを押してくださいな。
(括弧はちゃんと対応させて、全て半角で)
")
(eval (read))
;--ここまで
244243:01/11/29 22:31
これ、hello,worldじゃ無かった……。
使い方まで表示させてるし。
243はドーピングにより失格です。
mail (void)
{
FILE *hel;
hel=fopen("hel.txt","r");
for(;;){fprintf(hel,"Hello world");}
}
WRITE [1,0] "HELLO WORLD",/
248デフォルトの名無しさん:01/11/29 23:46
/* SAS */
data _null_;
put 'Hello World!';
run;

4GLですまん。
249デフォルトの名無しさん:01/11/29 23:56
INFORMIX-4GL

# Hello World!

main
display "Hello World!"
end main
250デフォルトの名無しさん:01/11/30 01:15
echo Hello World!
Sub main()
'Visual Basic
  Dim list(10) As Integer
  Dim mes As String
  Dim i As Integer

  list(0) = &H48
  list(1) = &H65
  list(2) = &H6C
  list(3) = &H6C
  list(4) = &H6F
  list(5) = &H20
  list(6) = &H77
  list(7) = &H6F
  list(8) = &H72
  list(9) = &H6C
  list(10) = &H64

  For i = 0 To 10
    mes = mes & Chr(list(i))
  Next i

  MsgBox mes

End Sub
252 :01/12/01 13:22
*日本語
マイコンピュータ「おはようございます、世界さん。」
253デフォルトの名無しさん:01/12/01 14:13

public class MyServlet extends javax.servlet.http.HttpServlet{
public void init() throws ServletException{
System.out.println("Hello world");
}
}

え?「表示」してるよ?
ブラウザじゃなくて標準出力にだけど(藁
254tyuubou:01/12/09 02:26
#include<stdio.h>
void main(void)
{
puts("unko");
return 0;
}
unko.com
;CP/M || MSX-DOS
ORG 0100H
PUTS EQU 09H
SYSTEM EQU 0005H

LD C, PUTS
LD DE, HELO
JP SYSTEM

HELO: DEFM 'Hello world'
DEFB 0DH, 0AH, '$'

END
>>254 コンパイルエラー
258デフォルトの名無しさん:01/12/17 04:12
||curl

{curl 1.7 applet}
{applet license = "development"}

hello world
☆ GikoForth

単語 字 とは
  後でやれや [char]
と定義 即時実行用

単語 一文字表示 とは
  emit
と定義

クラス「 あいさつ 」は「 オブジェクト 」を継承し
  『 世界: とは
    字 d 字 l 字 r 字 o 字 w 字 , 字 o 字 l 字 l 字 e 字 H
    11 まで 0 から実行
      一文字表示
    ここまで繰り返す
   』
を実装する

あいさつ こんにちは

こんにちは 世界。
/* C */
#include <stdio.h>
#define URL(x) main(void){
#define o char A[]=
#define ma "Hello World!"
#define e(x,y) printf(x,y);
#define mo "%s"
#define na A
#define End }

URL(www.2ch.net)
o ma;e(mo,na);
End
261デフォルトの名無しさん:02/01/14 00:23
echo Hello World
削除依頼出ます
263デフォルトの名無しさん:02/01/14 00:33
(* SML *)
print "Hello World!";
264デフォルトの名無しさん:02/01/14 00:46
HDC dc=GetDC(hWnd);
char* c="hello world";
TextOut(dc,0,0,c,strlen(c));
ReleaseDC(hWnd,dc);
265名無しさん:02/01/14 01:21
int main(void)
{
  printf("Hello World!");
}

わざわざここでこんなこと書いた理由,
あんたらなら分かるだろ
266C_sugar:02/01/14 01:30
@ECHO OFF
CLS
ECHO Hello world
EXIT
267C_sugar:02/01/14 01:32

function main() {
  write("Hello World!");
}
#!/usr/bin/env ruby
def c a=[:l,[:w,[' ',[:e,[:H],[:l,[:l],[:o]]],nil],[:o,nil,[:r]]],[:d]]
"#{c(a[1])}#{a[0]}#{c(a[2])}";rescue NameError;end;puts c
# Rubyです。
RPGで書きたいけど、*DSP ファイル用意するのが面倒。。。
ってか、桁位置もう忘れたし
270Java厨 + HTML原理主義者:02/01/15 01:19
// Java Servlet
// Windows 版 Tomcat4.0.1 でのみ確認
// 実行後、ログを見るべし。
import java.io.*;
import javax.servlet.*;
import javax.servlet.http.*;

public class Helloworld extends HttpServlet {
public void init() {
log("(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)");
}
public void doGet(HttpServletRequest req,HttpServletResponse res)
throws ServletException,IOException {
log("(゚Д゚) Hello world (゚Д゚)");
res.setContentType("text/html; charset=Shift_Jis");
PrintWriter out = res.getWriter();
271続き:02/01/15 01:19
out.println("<!DOCTYPE HTML PUBLIC \"-//W3C//DTD HTML 4.01//EN\" "
+ "\"http://www.w3.org/TR/html4/strict.dtd\">");
out.println("<html lang=\"ja\" dir=\"ltr\">");
out.println("<head>");
out.println("<meta http-equiv=\"Content-Type\" "
+ "content=\"text/html; charset=shift_jis\">");
out.println("<meta http-equiv=\"Content-Style-Type\" "
+ "content=\"text/css\">");
out.println("<link rel=\"index\" "
+ "href=\"http://pc.2ch.net/test/read.cgi/tech/1001185952/\">");
out.println("<title>Hello World Servlet</title>");
out.println("<style type=\"text/css\">");
out.println("<!-- ");
out.println("body {margin:10%;color:#fff;background-color:#69c;}");
out.println("h1 {font-size:3em;color:#fc3;background-color:transparent;}");
out.println("p {font-size:2em;}");
out.println("-->");
out.println("</style></head><body><h1>(・∀・)</h1>");
out.println("<p>Hello world</p><hr>");
out.println("<address>Anonymous</address></body></html>");
out.close();
}
}
272古典的BASIC:02/01/15 01:32
? "Hello world"
273デフォルトの名無しさん
'VBScript
MsgBox "Hello World"